この時間に起きてる奴ってなんなん

1 ::2020/10/26(月) 03:01:42.95 ID:ErFcLyl00●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
月曜だぜ?

210 ::2020/10/26(月) 04:55:53.37 ID:z2ewTM150.net

割と本気の相談なんだけど、休日にまったく起きられないというかずっと眠ってしまって困ってる
今日も起きたのは17時だ
起きたのは、というか二度寝三度寝してる
起きれば、とも思うけどもう二度寝せずには居られない
仕事は普通に起きていける
土日が睡眠だけで潰れてしまって凄く勿体無く感じるし、出来る事なら起きられるようになりたい
鬱の過眠も疑ったけど起きるべき時に起きられるし何とも言えない
あと帰宅してから活発になってなかなか眠くなれない
2年前まで引きこもってた27歳

215 ::2020/10/26(月) 05:03:54.82 ID:087GwNq30.net

>>210
睡眠外来行ったほうがいいよ?
無呼吸症候群か一泊2日の入院検査あるけど

445 ::2020/10/26(月) 16:26:56.58 ID:X8lt5ula0.net

>>215
起きることはできるんだよね
というか土日もいつもの時間に起きてはいるんだよ
布団から出られなくて、二度寝三度寝してしまう

>>218
それ考えてんだよね…
筋トレというかワークマンでランニング用装備を揃える予定
>>265の言うように習慣として取り入れたい
筋トレは自宅で出来るからこそ、却ってやらなくなりそう
それが出来る人間なら二度寝しないだろうし
家に居るとダメなんだわ

218 ::2020/10/26(月) 05:05:11.90 ID:mB2+Tnx90.net

>>210
運動不足だから筋トレお勧め
あと寝すぎは逆に疲れるので布団から出られない悪循環に陥る

219 ::2020/10/26(月) 05:05:28.70 ID:/7eBHdUv0.net

>>210
今時期、寝ようと思えばいくらでも寝られるな〜

265 ::2020/10/26(月) 05:30:57.66 ID:dPkV5n01O.net

>>210
普段はちゃんと起きられて、土日だけ二度寝三度寝するのなら、それを止めて起きるしかないと思う。
日頃残業続きで土日両方ともは堪忍というなら、どちらか一方でも。
家の中ですることないなら、近所を散歩するのも一手だよ。

296 ::2020/10/26(月) 05:59:57.88 ID:/b5l5icY0.net

>>210
俺もこれだ‥
二度寝とかじゃなくて週末寝ると次の日夕方とかザラだわ
肉体労働だから運動不足ではないと思うんだが
平日朝早いのがきつい

今日も仕事行きたくねえ

300 ::2020/10/26(月) 06:00:52.84 ID:rrml7pnx0.net

>>296
自律神経失調

俺もそうだ、規則正しい生活とか無理

308 ::2020/10/26(月) 06:02:37.98 ID:T3PAm9/D0.net

>>300
脳のエラー
バナナでも食っとけ

302 ::2020/10/26(月) 06:01:32.62 ID:FlIYZtMo0.net

今、主人を駅まで送ってきて紅茶を飲もうとお湯を沸かしてるとこ

311 ::2020/10/26(月) 06:03:28.04 ID:dpVaFjGs0.net

>>302
送るとか
いい奥さんだな。
うらやましい

314 ::2020/10/26(月) 06:04:38.88 ID:rrml7pnx0.net

>>302
いい奥さんだ

318 ::2020/10/26(月) 06:08:33.61 ID:L63TCQzu0.net

>>302
あんたはえらい!

361 ::2020/10/26(月) 06:40:30.80 ID:nxkR0bXu0.net

>>302
お疲れ様

316 ::2020/10/26(月) 06:07:17.09 ID:L63TCQzu0.net

>>295
頑張って。
人が諦めてる時にこそチャンスはある。
コロナが去ってからスパート掛けたのでは遅い。
今から助走を始めておかないとね(^^)

俺も新しい会社始めたよ。まだ52歳だし。
とは言え超ヒマな状態なんで、晴耕雨読です。

320 ::2020/10/26(月) 06:08:48.98 ID:rrml7pnx0.net

>>316
ありがとう、涙でるぐらい嬉しい

まだこっちは助走段階なんだけど
なんとか形にしてみたい

328 ::2020/10/26(月) 06:12:44.90 ID:L63TCQzu0.net

>>320
がんばれ!

俺はもう少し飲むわ

344 ::2020/10/26(月) 06:22:43.95 ID:WqjJrrfu0.net

>>328
何の会社始めたんだ
コンピュータ関係かな

353 ::2020/10/26(月) 06:32:30.45 ID:L63TCQzu0.net

>>344
コンピータ関係と知財かな

402 ::2020/10/26(月) 07:10:33.56 ID:WqjJrrfu0.net

>>353
へぇー、ノウハウお持ちなんですな、すごいや

337 ::2020/10/26(月) 06:18:59.85 ID:34VpkJHc0.net

>>316
会社おこすスキル持ってるのがすごいね
さっぱりわからんからさ

自分なんか株取引しかできないから
尊敬するわ

350 ::2020/10/26(月) 06:31:43.65 ID:L63TCQzu0.net

>>337
会社を興すのは中途半端な気持ちでやったら絶対ダメ。
絶対に、噛み付いてでも勝つ!という意志がなければうまく行かない。

当然だけど、利益を生み出す仕組み、エンジンを持っていることも必須。

あとは、友人とは会社を起業しないこと。お互いの甘えが、必ず将来の亀裂になり破局につながる。間違いない。

354 ::2020/10/26(月) 06:33:41.23 ID:xDa+QTgj0.net

>>350
なるほど。めんどくさいね。

なおさら株式投資で生きていくわ。

355 ::2020/10/26(月) 06:34:07.87 ID:rrml7pnx0.net

>>350
わかる
今利益を産み出すエンジンあるけど
それ以外が足りてないんだよな
もうちょっとがんばらねば

366 ::2020/10/26(月) 06:45:02.91 ID:L63TCQzu0.net

>>355さんに伝えたいこととして、

俺はせいぜい三社だけれども、若者の独立の手伝いをしてきた。
ただ残ったのは一社だけ。
いまは顧問として参加して、残る一社の成長を見守っている。

それくらい独立は難しい。
社会との経済関係以前に、内部崩壊するパターンが多い。
寂しい話だけどね

369 ::2020/10/26(月) 06:47:07.07 ID:rrml7pnx0.net

>>366
回りのいろんな企業見てるからわかるよ
企業を設立するのは簡単だけど
それを健全な形で存続するのがいかに難しいかは思い知ってるつもり

251 ::2020/10/26(月) 05:25:08.48 ID:rrml7pnx0.net

>>248
バイクで2時間とか好きじゃないと出来ない距離だな

261 ::2020/10/26(月) 05:29:05.30 ID:WmXtd74g0.net ?2BP(4500)

https://img.5ch.net/ico/inu.gif
>>251
アルバイト♡
しにてぇぇえwwwwwwww

264 ::2020/10/26(月) 05:30:41.69 ID:rrml7pnx0.net

>>261
ちょw
そうなの?

277 ::2020/10/26(月) 05:44:46.01 ID:dpVaFjGs0.net

>>261
出前かん?
Uber?

322 ::2020/10/26(月) 06:10:29.18 ID:Z08RXRGV0.net ?2BP(4500)

https://img.5ch.net/ico/inu.gif
>>277
ヤマトのずっと下の下請け

332 ::2020/10/26(月) 06:15:32.12 ID:34VpkJHc0.net

>>322
ヤマトって配送界の頂点なの?
桃太郎だったかわすれたけど
Amazon専用の配達会社みたいのがいたから質問したらAmazon専用です言っててビビった。専用はいざ捨てられたらヤバすぎ

気楽に生きましょう

339 ::2020/10/26(月) 06:20:42.48 ID:UTy6S+rS0.net ?2BP(4500)

https://img.5ch.net/ico/inu.gif
>>332
僕あるばいとぉぉぉぉぉお!
アルバイトがそんなことしってるわけないだるぉぉぉお?

255 ::2020/10/26(月) 05:27:10.47 ID:bw6MKG7h0.net

おはようおまいら
隣より早く起きて家の前で鹿が死んでないか確かめねばならんからな

258 ::2020/10/26(月) 05:27:48.25 ID:WgF1I08W0.net

>>255
鹿w

259 ::2020/10/26(月) 05:28:39.06 ID:rrml7pnx0.net

>>255
おはよ
そして鹿にわろたw

279 ::2020/10/26(月) 05:45:42.88 ID:dpVaFjGs0.net

>>255
鹿の放牧業?

295 ::2020/10/26(月) 05:57:19.65 ID:rrml7pnx0.net

>>273
成功するにはひたすら働くしかないよな
でも成功っていう形にまで持っていけたのは羨ましいよ
おれはまだまだ

121 ::2020/10/26(月) 03:55:05.79 ID:rrml7pnx0.net

>>120

社会見学してみたい

139 ::2020/10/26(月) 04:04:43.82 ID:6LKEdYFB0.net

>>121
ゴキブリがいっぱい🐛

153 ::2020/10/26(月) 04:18:09.29 ID:rrml7pnx0.net

>>139
えーそうなのw
でも行ってみたいよ

382 ::2020/10/26(月) 06:54:58.41 ID:Sx5A05Ng0.net

>>153
一般見学してるとこもあるよ

128 ::2020/10/26(月) 03:58:20.60 ID:M2jF/i4I0.net

>>126
飲んでないとやってられない奴が正解

131 ::2020/10/26(月) 04:00:14.50 ID:BG0mLzt50.net

>>128
そんな飲んでたら財布がやってられない(泣)

135 ::2020/10/26(月) 04:03:48.02 ID:M2jF/i4I0.net

>>131
ほんと、これは山口メンバーにも言いたいけど
自分に合うって組み合わせ決めて人に迷惑掛けない飲み方と酒の種類きめたら
人に迷惑かけないのよ
最低でも30代後半には自分の限界みつけれてないとな

148 ::2020/10/26(月) 04:11:25.87 ID:M2jF/i4I0.net

アル中やらなんやら言われてるけど
飲むのはかまわんのよ。人に迷惑掛けない飲み方を覚えてほしいだけ

151 ::2020/10/26(月) 04:14:21.41 ID:QJmY9Tao0.net

>>148
ちびちび呑めよ…

155 ::2020/10/26(月) 04:18:32.00 ID:M2jF/i4I0.net

>>151
山口さんに言ってあげて
人に合った飲み方はあるのよ
寝るために一直線に飲んだりさ

152 ::2020/10/26(月) 04:16:49.75 ID:flmm6BsY0.net

最近イビキをかくようになった
突然なんなんだろう
気になるから定期的にアプリで確認してて、今までかいたことなかったんだよね

159 ::2020/10/26(月) 04:19:50.42 ID:iNP3DZm80.net

>>152
太ったとか

365 ::2020/10/26(月) 06:44:57.86 ID:flmm6BsY0.net

>>159
むしろ栄養管理とストレッチと筋トレで健康的に痩せていってるとこなんだ
病気とかでないといいな…

181 ::2020/10/26(月) 04:33:22.01 ID:rrml7pnx0.net

>>180
それ朝日見てリセット出来るんだよね

241 ::2020/10/26(月) 05:20:06.61 ID:NUHm4Hus0.net

>>181
リセット機能もぶっ壊れてるっぽい
人よりもめっちゃ体内時計が長いんやろなあ

244 ::2020/10/26(月) 05:21:29.40 ID:rrml7pnx0.net

>>241
リセット機能使うのはかなり設定がめんどいぞ

朝強い光を浴びる
食事をきちんととって血糖値を上げる
日中適度な運動をする

なんかのコマンドかよw

183 ::2020/10/26(月) 04:34:36.29 ID:rrml7pnx0.net

>>182
おはよ

192 ::2020/10/26(月) 04:42:14.48 ID:4Pt3KXr20.net

>>183
ありがとうおはよう。
コンビニへ酒買いに行きそうなんだがw

195 ::2020/10/26(月) 04:44:49.27 ID:rrml7pnx0.net

>>192
行った方がいいんじゃないのw
やりたいことした方がストレスたまらない

200 ::2020/10/26(月) 04:47:13.09 ID:4Pt3KXr20.net

>>195
行くのやっぱりやめました。

187 ::2020/10/26(月) 04:37:53.19 ID:rrml7pnx0.net

>>186
儲かってる?

194 ::2020/10/26(月) 04:44:27.42 ID:LtFLFd7n0.net

>>187
以前ほど稼げてない。コロナ、中国等で色々混乱してて。
そのための対策で市場前の一仕事っす。

197 ::2020/10/26(月) 04:45:40.60 ID:rrml7pnx0.net

>>194
そうなのか
どんな方法でもお金稼ぐの大変だわ

188 ::2020/10/26(月) 04:39:03.06 ID:XfHKLQ080.net

山下公園まで散歩してくる

193 ::2020/10/26(月) 04:44:20.66 ID:4Pt3KXr20.net

>>188
いいとこ住んどんねんな
こちらは小金井公園までチャリ4分
こっちは海ないし雰囲気違うから暗いと怖いんよw

201 ::2020/10/26(月) 04:48:10.36 ID:rrml7pnx0.net

>>193
いいところに住んでんじゃないか
この時間海見ても真っ暗でむしろ怖いぞ

272 ::2020/10/26(月) 05:42:19.00 ID:dpVaFjGs0.net

>>201
ども。
結局チャリンコでコンビニ行って酒と食い物買ってきてしまいました。
こんな時間にこんな自堕落な生活、家族子供いたら絶対出来ないよね。

コロナ騒動からストゼロの消費量増えた。

温泉とかスーパー温泉銭湯行きまくりだったのだが、コロナで、その趣味もできなくなったし。

唯一、完全しらふの時のドライブという格下げした趣味も飽きてきて酒浸り。

寝ましたか?

294 ::2020/10/26(月) 05:56:28.11 ID:rrml7pnx0.net

>>272
家族子供居てもやってますけどね
旧2ちゃんねるから始まって20年ここにいます

299 ::2020/10/26(月) 06:00:18.87 ID:dpVaFjGs0.net

>>294
泥酔した姿は家族に見せるのヤバくないですか?

309 ::2020/10/26(月) 06:03:03.38 ID:rrml7pnx0.net

>>299
なんで酒飲んでる前提なのw

313 ::2020/10/26(月) 06:04:25.16 ID:dpVaFjGs0.net

>>309
すいませんw

202 ::2020/10/26(月) 04:51:47.90 ID:s/qkcX+f0.net

普段夜勤だけど、昨日は休みで昼間に買い物と掃除をまとめてしたら疲れて寝落ちして22時頃に目覚めてそこから買い物と掃除して3時頃からネットして今に至る
今から朝マックに行ってくる

205 ::2020/10/26(月) 04:53:25.31 ID:rrml7pnx0.net

>>202
まだまだ暗いから気を付けてね

212 ::2020/10/26(月) 04:57:40.92 ID:s/qkcX+f0.net

>>205
ありがとう!行ってくる

204 ::2020/10/26(月) 04:53:09.98 ID:mB2+Tnx90.net

昨夜からユーチューブ観てたらこんな時間になった

208 ::2020/10/26(月) 04:54:03.48 ID:rrml7pnx0.net

>>204
そんなに熱中できるような最近動画がある?

321 ::2020/10/26(月) 06:09:04.14 ID:Yj4y5djJ0.net

>>208
趣味が合う奴のチャンネルを見つけた場合、過去動画を全部見るだろ
1日掛かるよ

236 ::2020/10/26(月) 05:15:13.02 ID:rrml7pnx0.net

>>235
まさに晴耕雨読、だな
もっとみんながそう言う人生を生きられる社会になればいいだろうな

243 ::2020/10/26(月) 05:21:22.09 ID:L63TCQzu0.net

>>236
働きたい時に働き、寝たい時に寝る。昨日は16時間くらい寝た。
俺に会いたいと言う人があれば、ありがたく身なりを整えて出向く。

246 ::2020/10/26(月) 05:22:28.50 ID:rrml7pnx0.net

>>243
なんかいい時計とかもってそう
そして会えば、こっちの利益になりそうな人な感じがプンプンする

260 ::2020/10/26(月) 05:28:54.00 ID:L63TCQzu0.net

>>246
という訳で、明日の予定は何もないんだ。
パスポートの有効期限が切れたので、有楽町に出かけるかもしれないが、たぶん寝てるだろうな

263 ::2020/10/26(月) 05:30:26.23 ID:rrml7pnx0.net

>>260
ワークライフバランスが良さそうで羨ましい

273 ::2020/10/26(月) 05:42:29.68 ID:L63TCQzu0.net

>>263
ありがとう。

もう人生、三周分くらい働いたから、少しは楽をしたい。
会社も弟子に譲りました。

240 ::2020/10/26(月) 05:18:17.40 ID:rrml7pnx0.net

>>238
俺もそうだけどショートスリーパーとか
夢をコントロール出来るようにならない?

これ夢だからってわかるから
自分の好きなようにシナリオ作れる的な

俺なに言ってるんだろうなw

252 ::2020/10/26(月) 05:25:59.00 ID:L63TCQzu0.net

>>240
俺も見たい夢をある程度コントロールできるよ。
今見てるのが夢かどうか分かるし。
夢の続きを見ることもできるし、この夢は精神衛生上良くないと思ったらガバッと起きる(辛いけど)

257 ::2020/10/26(月) 05:27:23.78 ID:rrml7pnx0.net

>>252
おお、仲間って居るんだな
俺も夢は大体夢ってわかるから好き放題してる

でも夢ってこれ映画に出来るだろレベルで
すごいのが見られるよなw

269 ::2020/10/26(月) 05:35:37.15 ID:L63TCQzu0.net

>>257
そう。俺、クリエイター()だから、夢ネタは結構重宝するよ。
夢って現実社会の制限から解き放たれた状況だから、本当にやりたい物が見える。プラス思考の夢の場合にはね。ある意味無重力空間みたいなもんだと思う。
逆にマイナス思考の夢は悪夢だよな、だから体の欲求を断ち切ってガバッと起きて、むりやり中断するよ

248 ::2020/10/26(月) 05:23:32.92 ID:kHSXET9M0.net ?2BP(4500)

https://img.5ch.net/ico/inu.gif
仕事 バイクで2時間の距離

270 ::2020/10/26(月) 05:38:19.06 ID:8GKbXv6s0.net

オマイラおはよう

274 ::2020/10/26(月) 05:43:08.03 ID:dpVaFjGs0.net

>>270
おはようです

275 ::2020/10/26(月) 05:43:57.57 ID:L63TCQzu0.net

>>270
おは!

271 ::2020/10/26(月) 05:41:51.11 ID:Mjw224fh0.net

会社経営しとるよ
昨日はゲームしてて早い時間に寝落ちしたから早起きしてしまった

278 ::2020/10/26(月) 05:45:28.32 ID:L63TCQzu0.net

>>271
差し支えなければ何屋さん?
俺はビデオゲーム屋さんw

時間使わせちゃって悪いねぇ

283 ::2020/10/26(月) 05:48:19.93 ID:Mjw224fh0.net

>>278
士業とM&A経営コンサルやってるよ
ビデオゲームってポーカー的なやつなんかね

289 ::2020/10/26(月) 05:51:54.50 ID:L63TCQzu0.net

>>283
士業とコンサルですか、俺の株売るの面倒見てもらおうかなw

ビデオゲームてのはプレイステーションとか、スマホや、パソコン向けのゲームです
ポーカー(=オンラインギャンブル)は参入障壁が高くて、入れません

292 ::2020/10/26(月) 05:55:22.94 ID:Mjw224fh0.net

>>289
うちは公益法人メインでやってるから株式の評価とか出来ないんよ…

298 ::2020/10/26(月) 06:00:14.92 ID:L63TCQzu0.net

>>292
そうか、未上場株なんでね、、バリュエーションは難しい。
良い話なんだけどねえ

しかし俺の相棒がそちらのプロなんで任せてるけど、まあ、俺なんかゲームしか作れない人間からすると、MAとかシビアな話だと思うよ

373 ::2020/10/26(月) 06:50:35.13 ID:rrml7pnx0.net

>>371
本当にいろいろとありがとうございます
一生の糧にします

379 ::2020/10/26(月) 06:54:17.47 ID:L63TCQzu0.net

>>373
応援してるよ!

383 ::2020/10/26(月) 06:55:23.32 ID:rrml7pnx0.net

>>379
本当にありがとう
一生忘れない

390 ::2020/10/26(月) 06:59:27.36 ID:L63TCQzu0.net

>>389
時計がなんの関係あるの

393 ::2020/10/26(月) 07:00:45.08 ID:rrml7pnx0.net

>>390
なんか高級時計とか持ってるイメージを勝手に抱いてたので

396 ::2020/10/26(月) 07:03:15.45 ID:L63TCQzu0.net

>>393
時計はあるよ。嫌味でない程度にね

412 ::2020/10/26(月) 07:25:45.11 ID:Sv4I6PZF0.net

朝食は何食べるの?

415 ::2020/10/26(月) 07:27:46.78 ID:L63TCQzu0.net

>>412
牛丼と豚汁だよ、今、自転車で誰かが運んでくれてる、ありがたい。

417 ::2020/10/26(月) 07:36:37.87 ID:cS1CGFF00.net

>>412
昨日コンビニで買った菓子パン

73 ::2020/10/26(月) 03:33:08.98 ID:KtlI9taq0.net

夜勤よ コンビニの店員ですら今の時間暇で裏に座ってスマホいじってるわ毎日窓から見えてるわ

夜勤は昼間より楽なんだけど体には悪いよねもう慣れたけどさ

86 ::2020/10/26(月) 03:39:26.76 ID:j7vMvKX/0.net

>>73
遮光カーテンとか耳栓とか昼間寝る環境整えてる?
あとは夕方とかでいいから日の光浴びるとか
ビタミンDサプリ飲むとか
朝型帰る時はサングラス付けるとか

93 ::2020/10/26(月) 03:41:40.57 ID:KtlI9taq0.net

>>86
もう10年だからバッチリよ?でもやっぱり体力の定価は甚だしいけどね10年で凄く老けたように感じるわ
でも出来る仕事なんか昼間に無いしこれからもやるしかないわ。すぐに喧嘩してエプロン叩きつけて帰ってしまう人生だったのでw

102 ::2020/10/26(月) 03:44:43.96 ID:rrml7pnx0.net

コンビニでサバとか買えるのか
すごい時代だな

107 ::2020/10/26(月) 03:47:53.87 ID:M2jF/i4I0.net

>>102
自分は買ったことないけど、それがまた骨はないし
味付けはちょうどいいしうまいと思うよ

109 ::2020/10/26(月) 03:49:45.42 ID:xcXfJnms0.net

(茸)ってなんなん?

113 ::2020/10/26(月) 03:51:19.18 ID:rrml7pnx0.net

>>109
ドコモだろ

118 ::2020/10/26(月) 03:53:50.08 ID:BG0mLzt50.net

>>116
制限食の宅配は昔はからあるし薬局でもレトルト売ってね?

123 ::2020/10/26(月) 03:56:10.16 ID:M2jF/i4I0.net

>>118
病院食って全部食えと言う割りに太るなとも言いやがるんだよ。医者がw
運動しろとかいうなら、全部食えとか言わなでって

154 ::2020/10/26(月) 04:18:29.54 ID:IU1iTcze0.net

      ____________
   /|:: ┌───────┐ ::|
  /.  |:: |日テレ      …| ::|
  |…. |:: | NEWS24    .| ::|
  |…. |:: |           | ::|
  |…. |:: └───────┘ ::|
  \_|    ┌─────┐   .|      
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∧∧
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\(   __) 
            /              (_,  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|

158 ::2020/10/26(月) 04:19:35.72 ID:1LVKluW20.net

>>154
曲がアンダーワールドの頃よく見てたわ

160 ::2020/10/26(月) 04:21:14.62 ID:BG0mLzt50.net

干し椎茸を水で戻す作業を始めた
あと数時間は注意深く見張ってたいと思う

163 ::2020/10/26(月) 04:21:45.88 ID:rrml7pnx0.net

>>160
そういうのやってたら逆に寝てしまいそう

165 ::2020/10/26(月) 04:23:33.90 ID:jNfa5zRV0.net

この時間に寝てる奴ってなんなん

168 ::2020/10/26(月) 04:24:24.39 ID:rrml7pnx0.net

>>165
普通の人だと思うよ
俺らが普通じゃないだけで

179 ::2020/10/26(月) 04:31:46.06 ID:rrml7pnx0.net

>>178
こんな時間から飲んだら
明日に響くのでは?

235 ::2020/10/26(月) 05:14:06.01 ID:L63TCQzu0.net

>>179
朝まで飲んでまた寝る
会社に行かなくて良いんでテキトーに過ごしてる

2 ::2020/10/26(月) 03:02:10.98 ID:BG0mLzt50.net

俺が寝るまでは日曜日

426 ::2020/10/26(月) 07:58:42.83 ID:F4+Qxhet0.net

>>2
これが真理

203 ::2020/10/26(月) 04:52:42.45 ID:pNtLdJ6d0.net

おはよ

206 ::2020/10/26(月) 04:53:34.27 ID:rrml7pnx0.net

>>203
おはよ

217 ::2020/10/26(月) 05:05:05.12 ID:os8PH3+A0.net

全然眠れなくて起きてたけど今更眠くなってきて徹夜で出社するか仮眠するか迷っている

222 ::2020/10/26(月) 05:05:58.85 ID:rrml7pnx0.net

>>217
睡眠障害あるある

寝ないといけないときに寝られないのに
起きておかないといけない時間帯にきゅうに眠くなる

なんなん?って言いたいわw

223 ::2020/10/26(月) 05:06:13.61 ID:NrKNGZbt0.net

今から出勤

226 ::2020/10/26(月) 05:07:40.69 ID:rrml7pnx0.net

>>223
いってらっしゃい

>>224
おやすみ

225 ::2020/10/26(月) 05:06:57.52 ID:W2V6ARwc0.net

1時間ほど前に帰ってきてしわわー浴びて
ココ見て寝るところ

228 ::2020/10/26(月) 05:08:05.56 ID:rrml7pnx0.net

>>225
おつかれさま

250 ::2020/10/26(月) 05:24:45.40 ID:zV3EAtGF0.net

ネットで家でできる時給1000円くらいの仕事くれ
電話のやつは無しで

293 ::2020/10/26(月) 05:55:37.59 ID:V4dBJqYw0.net

>>250
ないから餓死しろ

281 ::2020/10/26(月) 05:47:27.57 ID:yfUGonCO0.net

社畜だけどもう小田急に乗ってる

285 ::2020/10/26(月) 05:48:38.57 ID:dpVaFjGs0.net

>>281
頑張れとは言いたくない
気楽に生きましょう

301 ::2020/10/26(月) 06:01:27.45 ID:Ll8lTa1G0.net

新宿で、まだ飲んでる

307 ::2020/10/26(月) 06:02:32.61 ID:dpVaFjGs0.net

>>301
www

326 ::2020/10/26(月) 06:11:52.44 ID:zBFMy+GS0.net

なんだこの糞スレは

345 ::2020/10/26(月) 06:22:44.85 ID:34VpkJHc0.net

>>326
思いやりのないオヒトですね

340 ::2020/10/26(月) 06:20:51.38 ID:34VpkJHc0.net

>>338
自由すぐるwww
ある意味尊敬

347 ::2020/10/26(月) 06:29:52.43 ID:8NeMIH930.net

>>340
結婚できないからやめとけ

349 ::2020/10/26(月) 06:31:03.71 ID:mitnRS3Q0.net

いや6時30だが…

352 ::2020/10/26(月) 06:32:17.26 ID:rrml7pnx0.net

>>349
時間って普遍的で面白いよね

364 ::2020/10/26(月) 06:44:29.08 ID:rrml7pnx0.net

>>363
>免許取り消し処分中

一番気になったのこれだけどなんなんだ?

368 ::2020/10/26(月) 06:47:01.91 ID:Qx0l6cnn0.net

>>364
スピード違反で免停

免停中に運転して検問にてバレて、無免許運転で免許取消3年の処分

376 ::2020/10/26(月) 06:52:11.13 ID:rrml7pnx0.net

>>375
おはよー
むしろ寝ろってはなしだろうけどw

384 ::2020/10/26(月) 06:55:29.37 ID:VUQgVqJJ0.net

>>376
>>377
マジかよ!
まあ、寝ろw
睡眠不足は万病の元

377 ::2020/10/26(月) 06:53:33.83 ID:AT1Mk8ff0.net

>>375
そろそろひと眠りするよ

380 ::2020/10/26(月) 06:54:30.79 ID:V8S+QO030.net

>>378
コンビニ近くにないの?

385 ::2020/10/26(月) 06:55:52.79 ID:L63TCQzu0.net

>>380
コンビニメシはあんまりうまくない
行くのが面倒くさい(着替えないといけない)

391 ::2020/10/26(月) 06:59:54.48 ID:rrml7pnx0.net

>>390
気にさわったのならごめんなさい

395 ::2020/10/26(月) 07:02:31.50 ID:L63TCQzu0.net

>>391
そうだよ。
君と話した時間が、全部台無しになったのかと思ったよ

コンビニにスーツは着ていかないし、そもそも時計もしない。
しかも俺の食欲は満たさない、仕方ないじゃないか。

405 ::2020/10/26(月) 07:21:08.57 ID:L63TCQzu0.net

>>404
わかりました

409 ::2020/10/26(月) 07:22:28.43 ID:rrml7pnx0.net

>>405
一度でもリアルで会いたいと思いました

414 ::2020/10/26(月) 07:27:11.76 ID:ITnQ4snp0.net

ムカデが這う夢を見て起きた

419 ::2020/10/26(月) 07:37:45.41 ID:Sv4I6PZF0.net

>>414
長い生き物の夢を見ると いい事があるよきっと

428 ::2020/10/26(月) 08:17:41.83 ID:BG0mLzt50.net

起きたあああああああああ
すげえ朝立ちしてたあああああああああ
絶好調だあああああああ!!!!!!ー!

432 ::2020/10/26(月) 08:52:04.68 ID:j7vMvKX/0.net

436 ::2020/10/26(月) 09:39:11.51 ID:HmiSgGQG0.net

>>1
月曜日は公休だから夜更かしする事もある。

440 ::2020/10/26(月) 10:09:12.13 ID:sQRwxQvY0.net

>>436
同業か?

214 ::2020/10/26(月) 05:03:12.76 ID:rrml7pnx0.net

暗いのいいよね
情報が遮断されてると言うか

220 ::2020/10/26(月) 05:05:31.36 ID:SDUzVegx0.net

23時ごろ酒飲んで寝落ちして今起きた。風呂入らないと。

224 ::2020/10/26(月) 05:06:47.21 ID:vyOLOZzg0.net

仕事だから
今さっき作業わって納品したからやっと寝れる
おやすみ

238 ::2020/10/26(月) 05:16:44.75 ID:cOwdztnh0.net

ショートスリーパー気味になってるから
少し動いてから再度寝るzzz

239 ::2020/10/26(月) 05:18:16.50 ID:L63TCQzu0.net

出前館かウーバーイーツで朝飯を頼みたいんだが、どこも営業開始11時で困るのが最近のパターン。
すき家は5時から開店してるはずなんだが、ウーバーの配達員がいないから配達しない。
まあ、朝の5時から自転車こきたくないよなぁ。いつも世話になってるから、あまり文句は言えない

242 ::2020/10/26(月) 05:20:10.54 ID:BvU9NtF90.net

お腹痛くて起きちまった
今うんこ中

245 ::2020/10/26(月) 05:22:09.84 ID:zV3EAtGF0.net

40歳無職ですが

267 ::2020/10/26(月) 05:34:34.90 ID:Bkxq7ucC0.net

>>1
あんたこそなんだ

276 ::2020/10/26(月) 05:44:44.76 ID:ePGaa95I0.net

昼夜逆転してんだわ

280 ::2020/10/26(月) 05:46:48.41 ID:4yxjsY5K0.net

通勤バスのなか

288 ::2020/10/26(月) 05:49:57.96 ID:9G3YdjWX0.net

目覚めの投稿

317 ::2020/10/26(月) 06:08:12.19 ID:W/WCxx+H0.net

この時間なのにここはえーなw

319 ::2020/10/26(月) 06:08:44.93 ID:dg3Uojtw0.net

喉痛くて起きたわ
マスクして寝直すかな

323 ::2020/10/26(月) 06:11:16.31 ID:9G3YdjWX0.net

覚醒剤は程々に

327 ::2020/10/26(月) 06:12:02.86 ID:FL7eunTq0.net

うつ病定期

329 ::2020/10/26(月) 06:14:01.70 ID:LBV35V2n0.net

おはよう(^^)/

336 ::2020/10/26(月) 06:18:42.04 ID:rrml7pnx0.net

>>333
おはよ

343 ::2020/10/26(月) 06:21:41.20 ID:Pd1/H8ye0.net

346 ::2020/10/26(月) 06:28:28.64 ID:IG9mJ3Z60.net

バイデン酷すぎてトランプ当選しそうだな。まさかの刺客にバイデンやられたな。息子がバカすぎるのは事実だが

アメリカ株式的には落ちてもらっては困る。
まあ現物で逆に動く銘柄も仕込んでるからトランプ落選しても何とかはなるけど

やっぱりトランプ当選してほしいかなー

357 ::2020/10/26(月) 06:38:24.19 ID:nxkR0bXu0.net

今日から夜勤でリズム調整中

370 ::2020/10/26(月) 06:48:01.46 ID:rrml7pnx0.net

>>368
そういうところじゃないの
反社会の人って女性にとったら
なかなか受け入れられないよ

381 ::2020/10/26(月) 06:54:52.30 ID:rrml7pnx0.net

>>378
東京都ならコンビニ歩いていける距離にあるだろw

388 ::2020/10/26(月) 06:58:20.36 ID:L63TCQzu0.net

>>386
なんだよ突然、喧嘩売ってんのか?

392 ::2020/10/26(月) 07:00:01.40 ID:jj8CvkI10.net

朝帰り(仕事)

394 ::2020/10/26(月) 07:01:05.96 ID:q7h8Yhl+0.net

社会のすみっこで丸まっているだんご虫の死体

401 ::2020/10/26(月) 07:10:12.42 ID:Qp+rXVT70.net

人間が、朝の6時に起きれるか!
てブチ切れる台詞が面白かったので時々つかう

408 ::2020/10/26(月) 07:22:21.09 ID:hEQ7JEe+0.net

土日が出勤で月曜が非番のサービス業の人なんてごまんといるでしょうに

411 ::2020/10/26(月) 07:25:39.10 ID:L63TCQzu0.net

>>409
どちらにお住まいですか
私は東京都中央区

413 ::2020/10/26(月) 07:25:53.48 ID:rrml7pnx0.net

>>410
社会的地位が高い人と会うと
一冊の本を読むより影響を受けるのが好き

416 ::2020/10/26(月) 07:35:11.35 ID:gVL7Fma30.net

月曜日が街にやってくる

420 ::2020/10/26(月) 07:40:57.16 ID:Vv5CILmt0.net

ごみの自分語りスレになっとるやんwww

424 ::2020/10/26(月) 07:56:21.90 ID:WqjJrrfu0.net

IDがクズ男

425 ::2020/10/26(月) 07:56:40.32 ID:L63TCQzu0.net

朝飯、ウーバーイーツが届けてくれたわ
もっとバリエーションがあると良いんだがなぁ

427 ::2020/10/26(月) 08:15:58.41 ID:aW71wzDb0.net

当直医(当番医)、看護婦、父兄、町の青年団や商工会メンバー、NHK、銀行家、土建、大学生、議員、コンビニ、たまに芸能人

心配性なエール団体じゃん

429 ::2020/10/26(月) 08:26:01.75 ID:wEqjDkw40.net

集団ストーカー犯罪組織系統

米CIA−創価学会中枢部(在日朝鮮人部隊)−消防庁(風評拡散、家宅侵入、窃盗、器物破損)・・・集団ストーカー犯罪組織
//////////////////└警察庁(パトロールと称するつきまとい)・・・・集団ストーカー犯罪組織

集団ストーカーとは創価・警察・消防が税金を使って、特定人物にいやがらせする工作です。

米CIAは世界中で戦争、紛争、放火、爆破、暗殺、パンデミック、麻薬産業等を行っている犯罪(テロ)組織です。

金儲けのために悪魔に魂を売ったゴロツキたちが集団ストーカー犯罪に加担している

富山県南砺市警察、或いは南砺市井波消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

431 ::2020/10/26(月) 08:35:04.79 ID:AyTU6Apq0.net

>>430
余裕の現場事務所ですわ
昼飯食ったらやる気出すのかもしれない

441 ::2020/10/26(月) 10:56:18.92 ID:q7h8Yhl+0.net

>>438
早くないし、遅いから
「おそようございます」 って言い直せ

443 ::2020/10/26(月) 16:13:26.08 ID:6DAzFtmX0.net

>>14
なんなんてなんなんてなんなん?

450 ::2020/10/26(月) 18:36:27.03 ID:BG0mLzt50.net

寝る!

451 ::2020/10/26(月) 19:05:08.49 ID:VUQgVqJJ0.net

こんばんは〜

452 ::2020/10/26(月) 19:45:38.31 ID:jDvJc+4Y0.net

あ、こんばんは🙂

453 ::2020/10/26(月) 20:13:34.36 ID:087GwNq30.net

コンコン
だれかラインしない?
独自の男30代
ピチピチだよ♪

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS