引用元
1 :湛然 ★:2020/10/22(木) 23:16:20.87 ID:CAP_USER9.net
「ペットボトルが開けられなくて…」野宮真貴60歳、松本孝美55歳、渡辺満里奈50歳の更年期
10/22(木) 17:01 文春オンライン
週刊文春WOMAN 2020 秋号
https://news.yahoo.co.jp/articles/3082bb0c7fa126ceb2ef38e0fb15aef55f9b7be4
左から野宮真貴さん、渡辺満里奈さん、松本孝美さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/3082bb0c7fa126ceb2ef38e0fb15aef55f9b7be4/images/000
シンガーの野宮真貴さん、モデルの松本孝美さん、タレントの渡辺満里奈さん。以前から交流のある各5歳違いのトリオが集まり「大人女史会」を開催。閉経のこと、更年期のこと、夫のこと、気の置けない仲だからこそ、正直に、ざっくばらんに語り合いました。
◆ ◆ ◆
◆字がすごく雑になって、老眼に気がついた
渡辺 最近、睡眠がすごく浅くなったなってよく思うんです。私はいつも寝るのが早くて、昨日も夜10時に寝て、朝6時に起きた。8時間だから、寝てるといえば寝てるんです。でも、途中で起きてしまうこともしばしばで。ぐっすり眠れてないなあと思うんです。
野宮 私が体の変化というか、老化現象そのものを感じたのは、小さい字が見えなくなったときかな。40代後半ぐらい。40代ってまだ無理もきくし、精神的にも若いつもりでいたから結構ショックだった。シワやシミは認めたくない! って感じでメイクでなんとかカバーしていたけれど、小さい字が見えなくなったときは、老化を認めざるを得なかった。しかも、「老眼」って、ねえ(笑)。
松本 老いた眼。
野宮 更年期の始まりも同じぐらいの時期だったのね、私は。それで、ただ老いていくのはイヤだなって。「ざけんなよ、自分!」って、ロック魂がむくむく湧き上がってきて。
松本・渡辺 かっこいい!
野宮 「せっかく老眼になったんだから」と前向きに考えるようにしたんです。おしゃれに楽しもうって。それで、JINSさんと一緒に「老眼鏡」ではなく「リーディンググラス」を作って。年齢を重ねたからこそ使える眼鏡なのよって。
松本 私の場合、老眼に気がついたきっかけは、自分の字がすごく雑になったこと。距離感がわからなくて、丁寧に書けなくなってたんですよね。
野宮 満里奈ちゃんはまだ眼鏡は必要ではない?
渡辺 全然老眼です(笑)。でも、具体的には、更年期の症状はこれといってまだないんです。感じていないだけかもしれないけど。
◆階段で小指、咳であばらが。毎年のように骨折してしまう
(中略)
◆女性ホルモンの低下でフタが開けられない!?
野宮 あと私、ポスト更年期でコレステロール値がすごく高くなってしまって。「脂質異常症」と人間ドックで言われたんですね。それもやっぱり女性ホルモンの減少が関係していて。女性の体って、女性ホルモンは一生の分泌量が決まっていて。スプーン1杯分ぐらいしかないんです。いままでそれにずーっと守ってもらっていたのに、なくなってしまうことによって、生活習慣病がどんどん出てきてしまうんです。
渡辺 そうなんだ。孝美ちゃんは? 更年期の不調、感じていたりするの?
松本 私の場合は水分代謝が本当におかしくなっちゃって。かかとが痛いぐらい足がむくんで。あと、口がすごく乾くのね。
渡辺 口の中が?
松本 最初は喉が渇いていると思ったんだけど、水を飲みたいわけじゃない。そのうち、口が乾いているんだなとわかって。ちょうどその頃、歯医者さんに通っていたんだけど、いつも口角が切れるんです、治療のたびに。調べてみたら、更年期になると口が乾いて唾液が少なくなって虫歯になりやすいんだとわかった。
野宮 粘液が少なくなるんだよね。だから、閉経前後、体調に変化が表れたら婦人科へ行って、自分の体がどんな状態かを知ることが大切なんだよね。婦人科のマイドクターは絶対持つべき。更年期で思い知ったなあ。孝美ちゃん、婦人科は?
松本 薬局で漢方やサプリを処方してもらうぐらいで済ませていて、ちゃんと行ったことがないんです。そうしたら、3カ月前、ペットボトルのフタが開けられなくなっちゃって(笑)。
渡辺 えーっ!
松本 握力というか、指力がなくなっただけと思っていたんだけど、それもやっぱり女性ホルモンの減少が関わっていたみたい。ホルモンが低下すると手が強ばったりすることがあるって。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
10 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 23:24:26.62 ID:OuzxRIEk0.net
13 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 23:27:07.65 ID:sB8Z/T/y0.net
>>10
それは嘘
近眼と老眼併発してるぞ
老眼対応は眼鏡外すだけで済むけど
41 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 23:49:23.95 ID:gCPTFcQU0.net
>>10
ならないんじゃなくて近眼の人って老眼の進行が遅い人にが多いから気づきにくいだけ
60 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:04:17.33 ID:wbkFirxf0.net
>>10
なるよ
メガネやコンタクトを装着して
遠くも近くも見えるのは若い人の近視
メガネやコンタクトを装着して
遠くは見えるけど近くの極小文字が見えないのは老眼と近視
67 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:10:51.89 ID:LdGGiMi/0.net
>>10
それは無知だな
近視と遠視どっちにもなる
71 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:15:58.45 ID:IK0A8x5a0.net
>>10子供の頃親父が遠近両用使っててよく意味がわからんかったが
ド近眼なのに老眼になってその存在価値がわかったぞ
74 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:18:23.97 ID:QrCy8CW90.net
>>10
なる
ただし裸眼だとだいぶマシ
コンタクトするとびっくりするw
131 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 06:47:19.57 ID:HiwhVKOm0.net
>>10
自分はど近眼で左目の焦点が合うのは5センチ先がやっと
そしてもちろん老眼にもなった
これぐらいのど近眼が老眼になるとどうなるかというとメガネが3つになった
近場を見るメガネ
遠くを見るメガネ
もっと近場を見るメガネ
まあ実際は近場を見るメガネでスマホとか遠めで見てることが多い
説明書とかの小さい文字は厳しいのでもっと近場を見るメガネをかけるほうが楽なんだけど
滅多に使わないから出してくるのが面倒で
メガネ外して5センチの距離で見たりする
右目はそこまで近眼じゃないんだけど悲しいことに右目は乱視がキツイので
メガネ外して近場を見てもくっきりとは見えないんだ
ほんっとにめんどくさい
166 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 11:00:37.94 ID:3fEXcrKL0.net
>>131
乱視と近視のコンタクトしたら眼鏡は一つでよくない?
187 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 14:10:36.31 ID:mm4qvE890.net
65 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:10:09.87 ID:c4xY2uBP0.net
70 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:15:13.94 ID:N1I2h2qtO.net
>>65
谷村ってアップルとかマクドナルドの悪徳社長の嫁だっけ?
97 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 01:27:12.72 ID:LjJdy3L/0.net
95 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 01:16:45.32 ID:EukrTno+0.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 05:37:24.77 ID:u3T25Z0R0.net
96 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 01:23:15.69 ID:9yI+vysk0.net
>>65
これは気持ち悪い歳の取り方をする婆さんだね
本人はいつまでもかわいいつもりで、化粧も表情も痛々しい
100 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 01:45:57.47 ID:25+CS6OE0.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 05:43:45.18 ID:AfeOccrJ0.net
>>65
セレブ()やパリピ()と言われる人にありがちなキモさ
これだったら横町のおばちゃんのほうがいい
157 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 09:46:00.71 ID:HPNheJcS0.net
201 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 00:49:50.29 ID:EN1n8s2B0.net
>>65
FEEL ME
Tonight
ときめきをBelieve
18 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 23:29:52.01 ID:4VmEvy090.net
ちょっと待て
渡辺満里奈50歳だと・・・?
じゃあ同じ歳の俺はいくつなんだ?
22 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 23:34:44.27 ID:Yl3hCxpm0.net
36 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 23:44:27.91 ID:Q/rhwdiv0.net
>>18
同い年だけど相手がいつの間にか年下になっていた
恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
37 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 23:46:49.98 ID:x9PSAISK0.net
>>18
満里奈がサバ読んでたんじゃないの?47か8だろ。
113 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 03:29:26.25 ID:vRW1165h0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 06:39:39.09 ID:jLSLyH0f0.net
>>18
渡辺満里奈は中学を卒業する3月に夕ニャンのアイドルを探せオーディションに出場したからサバの読みようがない
単なるお前の勘違い
161 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 10:11:57.65 ID:1zbEuMd70.net
167 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 11:00:39.63 ID:BQRB1ZdN0.net
68 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:13:30.51 ID:3x+EC4oR0.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 10:40:26.94 ID:CMByBWRt0.net
172 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 11:44:50.69 ID:FV3hfbby0.net
>>68
このcm
栓抜きさえないのに、コーラのふたが開けられた時代だったんだね
松本孝美がペットボトル開けられなくなるわけだ
189 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 14:42:19.69 ID:H9AprnO70.net
>>172
>栓抜きさえないのに、コーラのふたが開けられた時代だったんだね
瓶コーラの自販機は、栓抜きパーツが付いてた
185 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 13:55:57.05 ID:Rfsil+So0.net
186 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 14:00:26.00 ID:e9wyftUq0.net
209 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 15:15:56.28 ID:MP2eL5/s0.net
>>186
勤務時間中にサボろうが遊んでようがモノはどんどん売れてカネがどんどん貯まる 就活で面接行けば高級料理店で接待されたあげく帰り際に2万入った封筒を交通費として渡された
つまり ものすごく楽しい時代だったから
1 :
湛然 ★:2020/10/22(木) 23:16:20.87 ID:CAP_USER9.net
「ペットボトルが開けられなくて…」野宮真貴60歳、松本孝美55歳、渡辺満里奈50歳の更年期
10/22(木) 17:01 文春オンライン
週刊文春WOMAN 2020 秋号
https://news.yahoo.co.jp/articles/3082bb0c7fa126ceb2ef38e0fb15aef55f9b7be4
左から野宮真貴さん、渡辺満里奈さん、松本孝美さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/3082bb0c7fa126ceb2ef38e0fb15aef55f9b7be4/images/000
シンガーの野宮真貴さん、モデルの松本孝美さん、タレントの渡辺満里奈さん。以前から交流のある各5歳違いのトリオが集まり「大人女史会」を開催。閉経のこと、更年期のこと、夫のこと、気の置けない仲だからこそ、正直に、ざっくばらんに語り合いました。
◆ ◆ ◆
◆字がすごく雑になって、老眼に気がついた
渡辺 最近、睡眠がすごく浅くなったなってよく思うんです。私はいつも寝るのが早くて、昨日も夜10時に寝て、朝6時に起きた。8時間だから、寝てるといえば寝てるんです。でも、途中で起きてしまうこともしばしばで。ぐっすり眠れてないなあと思うんです。
野宮 私が体の変化というか、老化現象そのものを感じたのは、小さい字が見えなくなったときかな。40代後半ぐらい。40代ってまだ無理もきくし、精神的にも若いつもりでいたから結構ショックだった。シワやシミは認めたくない! って感じでメイクでなんとかカバーしていたけれど、小さい字が見えなくなったときは、老化を認めざるを得なかった。しかも、「老眼」って、ねえ(笑)。
松本 老いた眼。
野宮 更年期の始まりも同じぐらいの時期だったのね、私は。それで、ただ老いていくのはイヤだなって。「ざけんなよ、自分!」って、ロック魂がむくむく湧き上がってきて。
松本・渡辺 かっこいい!
野宮 「せっかく老眼になったんだから」と前向きに考えるようにしたんです。おしゃれに楽しもうって。それで、JINSさんと一緒に「老眼鏡」ではなく「リーディンググラス」を作って。年齢を重ねたからこそ使える眼鏡なのよって。
松本 私の場合、老眼に気がついたきっかけは、自分の字がすごく雑になったこと。距離感がわからなくて、丁寧に書けなくなってたんですよね。
野宮 満里奈ちゃんはまだ眼鏡は必要ではない?
渡辺 全然老眼です(笑)。でも、具体的には、更年期の症状はこれといってまだないんです。感じていないだけかもしれないけど。
◆階段で小指、咳であばらが。毎年のように骨折してしまう
(中略)
◆女性ホルモンの低下でフタが開けられない!?
野宮 あと私、ポスト更年期でコレステロール値がすごく高くなってしまって。「脂質異常症」と人間ドックで言われたんですね。それもやっぱり女性ホルモンの減少が関係していて。女性の体って、女性ホルモンは一生の分泌量が決まっていて。スプーン1杯分ぐらいしかないんです。いままでそれにずーっと守ってもらっていたのに、なくなってしまうことによって、生活習慣病がどんどん出てきてしまうんです。
渡辺 そうなんだ。孝美ちゃんは? 更年期の不調、感じていたりするの?
松本 私の場合は水分代謝が本当におかしくなっちゃって。かかとが痛いぐらい足がむくんで。あと、口がすごく乾くのね。
渡辺 口の中が?
松本 最初は喉が渇いていると思ったんだけど、水を飲みたいわけじゃない。そのうち、口が乾いているんだなとわかって。ちょうどその頃、歯医者さんに通っていたんだけど、いつも口角が切れるんです、治療のたびに。調べてみたら、更年期になると口が乾いて唾液が少なくなって虫歯になりやすいんだとわかった。
野宮 粘液が少なくなるんだよね。だから、閉経前後、体調に変化が表れたら婦人科へ行って、自分の体がどんな状態かを知ることが大切なんだよね。婦人科のマイドクターは絶対持つべき。更年期で思い知ったなあ。孝美ちゃん、婦人科は?
松本 薬局で漢方やサプリを処方してもらうぐらいで済ませていて、ちゃんと行ったことがないんです。そうしたら、3カ月前、ペットボトルのフタが開けられなくなっちゃって(笑)。
渡辺 えーっ!
松本 握力というか、指力がなくなっただけと思っていたんだけど、それもやっぱり女性ホルモンの減少が関わっていたみたい。ホルモンが低下すると手が強ばったりすることがあるって。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
53 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 23:59:16.90 ID:TiksNTmJ0.net
151 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 09:28:00.23 ID:bvXD/mtB0.net
>>1
満里奈 閉経したんか?
感慨深いのぅ
満里奈の写真集でオナニーした遠い記憶
177 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 12:56:57.01 ID:vTKLgtr00.net
180 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 13:12:57.12 ID:LKzf00Pi0.net
181 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 13:18:05.59 ID:CPS+0xxQ0.net
>>177
終わった人ばかりだからね。
当たり前。
32 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 23:40:14.28 ID:dH1Fi9Tk0.net
そりゃ野宮さんのあの細さじゃ骨粗しょう症になるわなあ
女の人は四十半ばふぎたら血液検査の貧血検査と骨密度の検査毎年したほうがいい
あと、若い時に細くてスタイル良かった人はそのままだと痩せ過ぎになって血管がもろくなる
若い時にスタイル維持とか見た目重視でBMI17以下の痩せすぎに入ってた人は
二キロ三キロくらい増やした方が健康でいられて
見た目も若々しくいられる
そのまんまだと鶏ガラ系になるんだよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 23:49:47.95 ID:wQrQvEJX0.net
>>32
昔ガリガリで、今ポッチャリな自分には嬉しいレスだわw
確かにデブになったけど、アラフィフでも
顔にシワ一つないわe
88 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:51:30.11 ID:Dg0zCl9k0.net
>>42
二、三キロだよ、マックス。
それ以上増えると印象が変わるから
高須先生も2、3キロだけ増やす事を推奨してる
あんまり増えすぎると印象変わって久しぶりに会った人からは中年ぽく見えたりする
108 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 03:04:56.77 ID:Oomc7JHf0.net
>>42
都合の良い解釈しててワロタ
デブは見苦しい
78 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:22:12.60 ID:4zYYI58D0.net
170 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 11:38:52.19 ID:zjbJLpi60.net
>>15
わかり過ぎる!まさに今これ
外出時はコンタクトしてるから更に困る
183 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 13:50:59.35 ID:0Ge8lvum0.net
188 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 14:26:23.23 ID:eb3DE1Dq0.net
210 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 15:38:08.02 ID:GteSMZAF0.net
>>170
遠近両用のマルチフォーカルあるよ
それでも度が強いと老眼鏡必要になるけど
133 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 06:51:16.80 ID:RZL/JA2C0.net
最近老眼が始まったっぽい
近眼だから文字を見るのに手を離すほどじゃないけれど、中途半端な距離が見辛くなったな
足の爪切りがちょうど見辛い距離感
あと、文字を書く時に瞬時にピントが合わないしスーパーで陳列棚に並んだ価格プレートの距離感がわからなくなった
近眼も進んでるのかも
老眼鏡作るのやだなー
152 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 09:29:51.04 ID:bvXD/mtB0.net
>>133
老眼なって一番困ったんは
乳首の周りの毛ぇ毛抜で抜く時だな
全然挟めない w
191 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 19:06:52.04 ID:W0IuXrbt0.net
75 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:18:41.82 ID:QSr3+eE6O.net
野宮真貴の一人息子は医大生だったよね。もう卒業して医者になったのかな?
86 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:45:00.83 ID:cAed4Ser0.net
>>75
子供いるの知らんかったわ。
ビックリした
90 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:53:47.74 ID:Dg0zCl9k0.net
>>86
ベイビーポータブルロックのPVとか車のCM知ってる?
その時お腹大きかったんだよ
カメラワークと衣装で大きいお腹に見えないようにしていたの、野宮と小西の回想録にある。
106 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 02:56:13.99 ID:efYmRlTw0.net
>>105
うちの年寄りがアクエリよく飲むんだけど開けられないみたいで
開けてくれって頼まれるから開けてあげるんだけどやつだけは異常に硬いんだよ
炭酸でもなければ輸入もんでもないしなんでだろう?
そういえばほかのペットボトルは普通に開くわ
203 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 01:39:35.57 ID:OIO6Dm390.net
>>106
だからー
106も予備軍なのではってこと
114 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 03:30:54.09 ID:qW8LatMN0.net
ショックだったのが楽曲のボーカルが聴き取り難くなった
明らかにわずか2,3年前と聴こえ方が違う
音量大きくしても他の音は当然大きくなるが
ボーカルだけはこもって聴こえる
せっかく他スレに書いてあるオススメの曲を聴き漁ろうとしているのに
これじゃせっかくの良い曲も台無し
162 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 10:12:00.28 ID:zlMBtTK30.net
>>114
えっ!?
そんなのずっとで若いときからだけど
116 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 04:00:29.14 ID:+1p2uXVF0.net
松本孝美って誰だ?
と思って調べたらコカ・コーラの人か
154 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 09:38:02.60 ID:7DB4Jt0b0.net
>>116
東京ディズニーランドでJCBしよっ
の方が有名かと思った
147 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 09:06:54.30 ID:WpdaCDSn0.net
192 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 21:01:25.83 ID:guQweSEQ0.net
>>147
ソニーのバーシアの曲で和服で踊ってるやつ好きだったなあ
バーシアも松本さんもソニーも好きだったわあ
165 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 10:52:28.99 ID:Bg2S3TFk0.net
>>87
化粧品とかでもいろんなCM出てたよね
バブルの頃だから凄い金払いがいい時
198 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 00:14:18.56 ID:TNrtNo440.net
>>165
KOSEのスポーツビューティーファシオの前進のモデルやってたよね
175 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 12:41:58.60 ID:rSidrIM+0.net
眼内レンズいれるだけだよ
60代の親も100越えの祖母もいれてる
193 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 21:02:39.22 ID:efYmRlTw0.net
>>175
白内障の手術しないと入れられないでしょ
182 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 13:45:22.55 ID:hWzlTT4x0.net
松本孝美はCM専用タレントのままフェードアウトした印象だけど、女優としてドラマとかに進出する気はなかったのかな。
199 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 00:15:37.69 ID:TNrtNo440.net
>>182
結婚したからじゃない?
モデルならば結婚してからもできるし
190 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 15:06:35.32 ID:fZuiuFdv0.net
うちの母親は近眼だから老眼にならないって言い張って死んでいった
私は最近になって近眼でも老眼になることを知った
194 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 00:03:40.68 ID:3E6f/lG40.net
>>190
近眼の人ももちろん老眼(調節力の衰え)にはなるが、歳を取っても近くは見えてるから裸眼では殆ど問題にならない。
つまり、近くを見る為の老眼鏡は生涯不要なケースが多いので、近眼は老眼にならないと表現する人も多い。
近眼に老眼が入ったことが分かるのは遠用のメガネを掛けた時。若い頃は遠〜近まで広範囲に見えるが、
老眼が入るとだんだん近くが見えなくなってくるので分かる。
197 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 00:12:27.71 ID:yGPf6Xve0.net
こういう老化が怖くて20代30代女性の自殺が増えてる
老いの話を聞くほど自殺率は増えると思う
204 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 01:41:27.03 ID:OIO6Dm390.net
>>197
10代の頃から女子力女子力、自分磨き自分磨きで必死だった人って35超えたら病みそうだよね
努力のしすぎは危険だな
38 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 23:47:04.21 ID:0IowAdth0.net
野宮真貴はインスタどころかブログの時代の前からネットで日記書いてたけど
50ぐらいの頃は老化自虐ネタ多かったな
今は開き直って60でもこんなに若いって前向きになってるっぽいが
47 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/22(木) 23:54:53.89 ID:N0Fg/zoj0.net
81 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:31:37.51 ID:EukrTno+0.net
127 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 06:35:58.01 ID:0Ge8lvum0.net
>>81
老眼鏡の英訳
それを野宮さんが商品化したってことじゃないのかな?
84 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 00:33:40.23 ID:3lysECXV0.net
ペットボトルのフタが開けにくくなったから100均でフタ開け買って使ったらすごくイイ感じなので5個ほど買って家のあちこちに置いてる。
92 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 01:00:56.63 ID:3eZ2zSmm0.net
101 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 02:12:08.04 ID:GYvBQt4A0.net
102 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 02:22:36.29 ID:7t3KCOaE0.net
炭酸水のペットボトルは蓋硬い
あと輸入食品の瓶の蓋硬くて開けられない
夜中に酔っ払って泣きながらツマミの瓶と格闘して
翌朝反省した
104 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 02:36:27.81 ID:Ca4xhXcY0.net
松本孝美の年の取り方は最高だけどね
最初何でこの会話の中にいるのかと思った
105 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 02:36:42.54 ID:rrOV1imz0.net
>>52
何か問題でもあるんじゃない?
普通に開くよ
107 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 03:04:44.22 ID:PPSh3dWi0.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 03:05:17.86 ID:548of5Rv0.net
ペットボトル以外はおっさんの俺も同じだw
イライラとかはしないけどね。老眼は更年期とか関係ないとは思うんだけどショックだったな。近眼と同時になったから余計に
110 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 03:08:19.18 ID:b7wwx54k0.net
口角切れるのはビタミン不足だと思って一生懸命ビタミンのサプリ飲んでたけどあれ無駄だったのかw
あと吹き出物がやたら出るようになった。しかもあれ例えば右の耳に出来て治ったらすぐに左の同じ位置に出来るってパターン
あと最初の頃乳首がやたらかゆくなったw,
111 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 03:25:15.86 ID:uUnpt8VV0.net
112 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 03:28:15.74 ID:EukrTno+0.net
松本孝美さんが気になって文春見てきた
すげー美人だった
115 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 03:52:19.87 ID:fs+3K1eY0.net
先日放送された満里奈がNHKの本の番組で本の文章を見てる時にメガネをかけていた
見終わるとメガネを外してたから、あ、老眼鏡だ、と分かった
117 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 04:29:53.52 ID:RmUdMmXE0.net
松本孝美の白髪染め感半端ない
バブルは遠くなりにけりだな、お婆さんの質感
119 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 04:35:00.61 ID:KZIFYwxv0.net
尿漏れは稀にしかないけど、屁の回数がやたら多くなった
あと頻尿
120 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 05:18:55.35 ID:CYMsko3C0.net
123 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 05:50:30.11 ID:HJu9Q/W/0.net
濃いカルピスのフタだけは開けにくいと感じる。最後のほうが固い
126 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 06:27:53.64 ID:yujMSzTj0.net
>>125
高齢ピチカートのタイトルとしては洒落てるな
134 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 06:56:37.95 ID:KmLNd+PK0.net
視力0.01なんだがコンタクトしたらスマホの文字も見えないほど老眼が進んだわ
コンタクト外したら近くは大丈夫だけど
135 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 06:58:51.15 ID:EVaqrhSp0.net
137 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 07:18:29.52 ID:RffUqTLV0.net
「私、脱いでもスゴいんです」
の人だよね?>松本孝美
138 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 07:18:56.77 ID:Fu1qvV4l0.net
140 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 07:42:40.27 ID:Fu1qvV4l0.net
142 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 07:54:35.43 ID:KLI/dE3P0.net
144 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 08:42:56.85 ID:CuZv6aH30.net
アワビが臭すぎて股が開けない
めっちゃ臭いケツの穴ババアたち
146 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 09:01:44.47 ID:vsIgE3HQ0.net
松本孝美の体と顔とセクロスして、野宮真貴の声でいかせたい。
後片付けは満里奈。
149 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 09:20:20.21 ID:j9rOHnyW0.net
153 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 09:29:59.45 ID:VH+xhTDQ0.net
最近YouTubeにあるドラマお茶の間見てるけど満里奈全盛期だなかわいい
演技も良い
158 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/23(金) 09:48:44.29 ID:85fBKgdL0.net
ダイソーにペットボトル開ける栓抜きみたいなの売ってるな
196 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 00:11:24.86 ID:3E6f/lG40.net
老眼が入ってくると誰もが遠近両用メガネが欲しくなる。
遠近両用メガネが無いと、遠くと近くでメガネの掛け外しや掛け替えが必要になってくる。
白内障を手術して眼内レンズを入れる時に自費の多焦点レンズを入れると、
遠中近の3焦点をほぼメガネ要らずに出来る。眼内レンズ代金は滅茶苦茶高いけど。
200 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 00:43:08.89 ID:WQwsePHr0.net
ペットボトルや錠剤が入った瓶のキャップの
開け閉めが出来なくなるのって、
アルツハイマーの前兆だぞ
205 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 01:42:45.21 ID:yC4bUcEk0.net
更年期なってペットボトル開けられない時期あったけど
2〜3年でまた普通に開けられるようになったよ
無理はしないけど
207 :
名無しさん@恐縮です:2020/10/24(土) 01:56:05.66 ID:/a/fiSbr0.net
これからの時期、夜中ペットボトルにオシッコして蓋しめておくと
朝へこんでるよね
コメントする