引用元
1 ::2020/10/15(木) 08:08:30.99 ID:e0DthMXd0●.net ?2BP(5500)
https://img.5ch.net/ico/inu.gif
日産自動車は今後発売する全新型車に簡易な自動運転機能を標準装備する。高価格車は高速道路での手放し運転、低中価格車は前方車の追従が可能になる。2023年度までに20以上の対応車を世界で投入する。簡易とはいえ全ての新車へのシステム搭載は大手では日産が初めてとみられる。次世代技術とされる自動運転が身近になりそうだ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64770280Y0A001C2MM8000?s=5
29 :
:2020/10/15(木) 08:21:36.03 ID:pQtWK/iH0.net
33 :
:2020/10/15(木) 08:24:32.09 ID:998nZMlP0.net
69 :
:2020/10/15(木) 08:42:30.64 ID:6ACyLt9U0.net
93 :
:2020/10/15(木) 08:55:50.34 ID:j/aOeaYe0.net
74 :
:2020/10/15(木) 08:46:46.66 ID:5RJ5hZk80.net
>>29
そう言われるとムーンウォークしてる時の手ってどうしてるか注意して見た事ないな
292 :
:2020/10/15(木) 12:54:04.31 ID:w7ORXSyP0.net
>>74
キムタクみたいにリモコン持ってればいいんじゃね
233 :
:2020/10/15(木) 11:37:50.99 ID:MlXHYqyL0.net
236 :
:2020/10/15(木) 11:40:55.27 ID:t6Jrw08G0.net
>>233
道路交通法には手放し運転はダメとは書かれていない。
「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、
他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない」
と書かれているのみ。
291 :
:2020/10/15(木) 12:53:06.24 ID:lPMUCYKk0.net
316 :
:2020/10/15(木) 13:52:59.82 ID:LcfzOIzr0.net
>>291
そのまま追突して両手が逆くの字に折れるまでがセットかな
367 :
:2020/10/15(木) 17:14:39.18 ID:FSYQVIdL0.net
378 :
:2020/10/15(木) 18:37:03.46 ID:UH3U5WIr0.net
>>29
隣に座ってる彼女に手マンだろ!
SAに着いたらすぐ挿入できるようにグショグショにしとけ
512 :
:2020/10/17(土) 08:02:20.03 ID:lbTOr21I0.net
>>29
アクアかな、ハンドルに手を置いてくださいってアナウンス流れる
49 :
:2020/10/15(木) 08:32:31.39 ID:bukv9jKl0.net
こういう自動運転的なものって
MT至上主義の運転に楽しさとワクワクを求めちゃう青春を昭和時代に過ごしたおじいちゃん達はどう思ってんだろ
ATよりも許せないのかなやっぱり
53 :
:2020/10/15(木) 08:34:43.03 ID:BTY+rIhn0.net
60 :
:2020/10/15(木) 08:37:08.93 ID:bukv9jKl0.net
99 :
:2020/10/15(木) 08:58:47.08 ID:TtRIJLgg0.net
122 :
:2020/10/15(木) 09:18:16.07 ID:bukv9jKl0.net
115 :
:2020/10/15(木) 09:15:14.90 ID:1FYkgwp/0.net
>>49
昔から大事に乗ってるMTツインターボは趣味用に置いてる
普段家族を乗せるのは自動運転付きのセブンシーターだな
170 :
:2020/10/15(木) 09:57:42.50 ID:nOQztxhm0.net
>>49
許せるよ
最近はフラフラしてる車やらウィンカー出さない運転の車が増えてるから、そういうの自動化で何とかなったらこっちは運転しやすいし
あと自動だと長距離は楽だし
長距離だとMTの楽しさを味わう恩恵はかなり減るからね
397 :
:2020/10/15(木) 21:12:51.14 ID:swDsYsrf0.net
>>49
高速道路ならいいだろ
退屈すぎて眠くなるわ
522 :
:2020/10/17(土) 19:57:54.44 ID:LC69Pfzk0.net
>>49
MT車も乗れないオカマちゃんはタクシーでいいんだろw
カタワに面白い車なんか不要
523 :
:2020/10/17(土) 20:52:09.14 ID:Bfkvy2SE0.net
>>49
MT至上主義者だったけど、家族も乗るのでATにしたけど、ワンペダルが一番MTに近い。
一速MTという感じで、アクセルに直線的に加速するし、回生ブレーキがエンブレに近い。
前が開いてる時は、運転支援は全部オフにして運転を楽しむが、
渋滞時と、追い越し禁止地帯でトラックなどに前にいたら、運転支援オンにして、のんびり走る。
9 :
:2020/10/15(木) 08:12:06.21 ID:q/w4rG750.net
ADバンとか、NV350みたいな営業車を先に追従クルーズ搭載にするべき。
16 :
:2020/10/15(木) 08:14:41.21 ID:5VZx6VrM0.net
>>9
アイツらは追従クルーズ切ってガンガン追い抜いて行くはず
329 :
:2020/10/15(木) 14:17:43.10 ID:giRit0nJ0.net
68 :
:2020/10/15(木) 08:42:29.50 ID:UtehjXXS0.net
>>9
上司「自動追従なんて眠たくなる玩具使ってんしゃねえ、もっと飛ばせ!」
364 :
:2020/10/15(木) 16:45:42.76 ID:NQsXyF3J0.net
97 :
:2020/10/15(木) 08:58:18.01 ID:xKk2U1zW0.net
>>9
運転席からPCでメールチェックと活動日報作れるな
174 :
:2020/10/15(木) 10:07:20.64 ID:F+9iMy6q0.net
>>158
今の道路は下手クソ大杉だから、むしろ自動化してくれたほうが安全につながる。
スバルのアイサイトの事故率0.1%未満ってのがその証拠
同時に、運転手のレベルがあまりに低いので、更新ごとの実務試験導入を絶対的に
やるべき。自動運転と実技試験で事故率は1/3以下に落ちると断言する
177 :
:2020/10/15(木) 10:15:06.45 ID:PRsaPg8w0.net
>>174
そもそも下手クソ、レベル低すぎに運転させるな、免許渡すなだろ
自動運転なんか余計に下手クソ、レベル低すぎ増やすだけ
180 :
:2020/10/15(木) 10:19:18.49 ID:F+9iMy6q0.net
>>177
なにかの間違いで免許を取得してしまった下手クソから運転操作をとりあげるために
自動運転は有効だろう。そして、そういう下手クソから後日免許を剥奪するために
実技試験をやる。
>>178
今の日産のプロパイロットだと、強引な割り込み食った場合にちょっとだけもたつく。
すぐ我に返って車間取り始めるけど、そうすると後続車との車間が詰まる。
183 :
:2020/10/15(木) 10:21:07.33 ID:t6Jrw08G0.net
>>177
それをやると社会が回らなくなるからな。
交通事故戦争の頃なんか今より四倍くらい死者が出てても車はどんどん増産という時代だった。
今はテクノロジーのおかげでだいぶ死亡事故が減っている。
あとはその最後の一押し、事故0を目指すためにはどうしても自動運転が必要なので、
その実現のために足を踏み出した程度の時期。無論完璧どころか「自動運転」を名乗れる
時代ではない。ベンツもアウディもテスラも。
だから各社シノギを削って開発してるのだし、これに乗り遅れると
確実にメーカーは潰れるか、趣味のための少量生産しかできないメーカーになる。
そして基本的に日本の猛者メーカー・サプライヤーは乗り遅れている。
182 :
:2020/10/15(木) 10:19:32.65 ID:G0lvWlub0.net
>>174
事故なしにするには完全自動ブレーキやな
でもスピード出てたら効かんからな
189 :
:2020/10/15(木) 10:24:33.51 ID:t6Jrw08G0.net
>>182
ミリ波やLiDARだけで見張ってるうちはそうだろうな。
完全な自動ブレーキを実現し、どんなスピードからでも止まる目には結局自動運転の技術、
相互コネクテッドと高精度3Dマップの活用、みちびき等の準天頂衛星に頼る必要が出てくる、
つまり、自動運転の研究と普及が急務になってくる。
センサー増やせばなんとかなるというのはレベル3、いやレベル2までの話。
193 :
:2020/10/15(木) 10:32:02.21 ID:G0lvWlub0.net
>>189
でもそれは自分の車だけではあかんからな
死亡事故とか0にするには全ての車に付けないとな
貧乏人は買えんやろ
205 :
:2020/10/15(木) 10:52:40.61 ID:t6Jrw08G0.net
>>193
それを実現するためにスマホコネクテッド研究が進んでて、そのためのGoogleや
アップルの業界参入。
Apple CarPlayやAndroid autoもその先兵の一つ。
安価で車通し語繋がるようになる。
3Dマッピングは目下整備中だし、衛星ももうあるので、この辺りを日本が用意するうちは変なコストはかからん。
すぐではないが、将来的にはほとんど全ての車にレベル5搭載になるよ。
おっしゃる通り一部の車では意味がないからね。
1 :
:2020/10/15(木) 08:08:30.99 ID:e0DthMXd0●.net
?2BP(5500)
188 :
:2020/10/15(木) 10:22:55.94 ID:27IoytvL0.net
>>1
日産と楽天とJDIに親を殺された中韓ヒトモドキ来てんね
283 :
:2020/10/15(木) 12:45:37.43 ID:PY1jhgIS0.net
347 :
:2020/10/15(木) 14:55:26.75 ID:gOs3731M0.net
>>345
この>>1の書き方であれば、高価格車は限定条件下でのハンズオフ、
低価格車は新型車に限定するという話だから車速0キロ保持機能付き全車速追順ACCという
ことだから、さすがにホンダの全車は無理かと。
まだ電動PB化してない車種がある以上。
500 :
:2020/10/16(金) 19:31:44.72 ID:4Qy3+jvI0.net
>>499
>>1の話ならレベル2の話だから、
手は離してもいいけど、目は離したら行けないよ。
車についた赤外線カメラで24時間ドライバーは監視されてて、目線を前方に検知できなくなると警報が鳴る。
スバルの車ならホーン鳴らしてハザードまで炊いて、ゆっくり減速して路上に停止する。
だからまあ、何か他のことをするのは無理。
14 :
:2020/10/15(木) 08:13:59.88 ID:1ZB5TO610.net
58 :
:2020/10/15(木) 08:35:31.10 ID:68GO3Fn+0.net
72 :
:2020/10/15(木) 08:46:41.86 ID:1FYkgwp/0.net
220 :
:2020/10/15(木) 11:06:39.54 ID:1ZB5TO610.net
158 :
:2020/10/15(木) 09:42:41.64 ID:nTwF5iMP0.net
自動運転なんて信用できるかよ
運転免許は、車という殺人マシーンをコントロールするライセンスなんだから
自分自身で責任もって運転しろ
184 :
:2020/10/15(木) 10:21:11.53 ID:HrerhDSK0.net
自動運転がついてない車を選べない不自由
不買ですわ
190 :
:2020/10/15(木) 10:27:07.14 ID:t6Jrw08G0.net
>>184
日産は世界で500万台の販売規模を誇る。
ほとんど売れない日本は捨ててでも世界で伸ばすには自動運転が必要なので
日産的に見ると良い選択。
195 :
:2020/10/15(木) 10:34:25.88 ID:F+9iMy6q0.net
>>190
今はグローバルでも300万台切ってるはず。
日本はそのうちの10%弱。いつ切ってもいい市場とは言える。
206 :
:2020/10/15(木) 10:53:54.61 ID:t6Jrw08G0.net
>>195
今年はなーいろいろあるしな。、去年まではコンスタントに500万台前後で推移してたが。
219 :
:2020/10/15(木) 11:06:28.32 ID:4RqzRWQg0.net
>>195
ゴーン体制での日本市場軽視は社員のやる気ダダ下がりを招いた
今の経営陣はそれを反省していると言うが果たしてどうなのか
222 :
:2020/10/15(木) 11:09:18.97 ID:xnsJA5620.net
>>219
売れない車種を削るのはまだわかるが新車は出さないわフルモデルチェンジもまともにしないわでやる気なさすぎだったからな
見限って離れたユーザーを取り戻すのは難しいぞ
196 :
:2020/10/15(木) 10:35:33.54 ID:uSKY2UTe0.net
240 :
:2020/10/15(木) 11:47:15.85 ID:t6Jrw08G0.net
>>237
だからできないってばよ
裁判が早くなるぞ!
2020年4月施行
道路交通法の改正の主なポイント
(1)自動運行装置による走行も「運転」と定義
(2)自動運行装置を使う運転者の義務
(3)作動状態記録装置による記録を義務付け ←言い逃れ不可能
ただしレベル3以上な。
レベル2までは厳密にいうと自動運転じゃなくて「運転支援」なので
252 :
:2020/10/15(木) 12:04:50.42 ID:tc3aYYba0.net
>>240
100%責任転嫁出来ないだけで一部は情状酌量の要因になると思うが
自分の意思に反してブレーキ掛けたり車線変更した結果事故起きるケースだってあるだろうに
258 :
:2020/10/15(木) 12:09:39.25 ID:t6Jrw08G0.net
>>252
もちろん「システムの介入が事故の原因」であることがログから分かれば、
そこはメーカーの責任になるよ。
それ以外の、システムが正常に作動している時の法律判断は
実際裁判が始まってみないとわからんね。
あくまで法律上の責任の所在、過失割合の話。
飯塚とかは減刑の余地はない。
261 :
:2020/10/15(木) 12:13:11.88 ID:t6Jrw08G0.net
>>252
それと、車線変更に関しては、各社の考え方が違うから、そことのせめぎ合いになる。
例えば、完全に自動で車線変更をするような車は、ドライバーの意思と齟齬が生まれる余地がないから関係ない。
スバルのようにウインカーを入れたら車線変更が始まるのはドライバーによって車線変更が始まるので関係ない。
日産やトヨタは承認式だから、ドライバーが認めたら車線変更始まるので、これも関係ない。
システムが動いている時に人間が違う行動を取ろうとすれば、それは人間の過失になるのではないか?
287 :
:2020/10/15(木) 12:49:24.55 ID:Ez2edL8L0.net
通常ならどうでもいいけど
渋滞の運転とかできるんかな
渋滞やってくれるとかなり違う気がするわ
294 :
:2020/10/15(木) 12:55:06.17 ID:t6Jrw08G0.net
>>287
レベル1や2の運転支援を自動運転と呼んであげれる優しい人なら、
渋滞時に使えるシステムを持つ車はいくつかある。
手放しは不可だけど。
唯一、新型レヴォーグのみが渋滞時に手放し運転が可能。
目線は監視されてるから、常に前方確認が必要だけど。
結論・レヴォーグ買いなさい。
299 :
:2020/10/15(木) 13:04:04.17 ID:Ez2edL8L0.net
>>294
手放しすら難しいんだ
なかなか楽はさせてくれないんだな
教えてくれてありがとう!
303 :
:2020/10/15(木) 13:17:15.96 ID:f2SyiyhW0.net
>>294
レジェンドが今度レベル3になるらしいぞ
310 :
:2020/10/15(木) 13:40:57.48 ID:t6Jrw08G0.net
>>303
最初今年中と聞いてたんだけどね。
コロナだかなんだか知らないけど伸び伸びになってるね。
いつになるかわからん。
だから現時点の話ね。
62 :
:2020/10/15(木) 08:38:20.67 ID:uXJB2eyj0.net
1人で事故るなら良いけど、多くの人を巻き込むからやめてくれ
すげー迷惑だ
65 :
:2020/10/15(木) 08:41:03.81 ID:eOm34BhN0.net
76 :
:2020/10/15(木) 08:47:36.30 ID:t6Jrw08G0.net
80 :
:2020/10/15(木) 08:48:42.62 ID:/e9c3pJO0.net
>>62
少なくとも自動ブレーキだけで相当効果ある
139 :
:2020/10/15(木) 09:27:55.95 ID:GLWuovhI0.net
高速での手放し運転って法的に可なんだ
これで事故った際 クソ揉めそうな予感あるけど
146 :
:2020/10/15(木) 09:30:23.47 ID:4RqzRWQg0.net
>>139
アメリカでテスラの自動運転事故何件も起こってるから大丈夫だろ
大半が運転者の責任になってる
149 :
:2020/10/15(木) 09:33:51.07 ID:t6Jrw08G0.net
>>139
可能ではあるが、すぐにドライバーが運転に復帰できることが条件。
つまり、お弁当を食べたりスマホを見たりすると違法。
今年レベル3 の規定が国内法でも決まり、アイズオフ(目はなし運転)が出来るものを
レベルさ3と定めますよ、となった。
レベルさ3の車では、一定の条件下で目を離しても良くなるので、この辺りが合法となる。
225 :
:2020/10/15(木) 11:13:31.52 ID:0Wk6bIBe0.net
>>10
それはあるんだけど現実的ではないんだよ
実際問題あれもの凄く動きが遅くて後ろが大渋滞する
その遅い理由は技術じゃなく安全マージンなんだからもうどうしようもない
駐車中に近づいてくる人を警戒するとどうしてもそのスピードじゃないと
ぶつかった時の責任をメーカーが被ることになるからどうしようもないらしい
229 :
:2020/10/15(木) 11:25:18.48 ID:F+9iMy6q0.net
>>225
自動駐車使ってみたけど、だめだこりゃ、が正直なところ。
駐車スペースのちょっと前で止まってスイッチ入れて、スペース直前で止まって
場所を認識させて、スイッチ押しっぱなしで車を動かす、、、、もうめんどくさ
くて途中で止めて自分で入れたっけ。
388 :
:2020/10/15(木) 20:07:05.35 ID:fG4eCZ8i0.net
>>225
ベンツレベル4で無人自動駐車やってるよ
スマホでワンタッチって話
237 :
:2020/10/15(木) 11:41:47.54 ID:tc3aYYba0.net
これで飯塚さんみたいな事故起こしたら
今度はメーカーに責任転嫁出来るからいいな
244 :
:2020/10/15(木) 11:55:55.43 ID:/7JmbBVo0.net
自動運転時の事故についての明確的な責任者決めてからやれよ
253 :
:2020/10/15(木) 12:05:25.20 ID:t6Jrw08G0.net
>>244
一絡げに言ってはだめだよ。
今年の6月の世界会議でとりあえずレベル3が決まった。
どうせレベル1と2は今までもドライバーが全責任を負うだったから関係ない。
レベル3が決まったことは大きな進歩。
レベル3の日本国内法(道路交通法)では、簡単に言うと、
「ドライバーの挙動は全て記録してログ取ってるからな!
その上で、時速60キロ以下での高速道路での自動運転だけ認める。ただし、車が危険を感知して警報なってる時に運転に戻れなかったらお前らドライバーの責任だからな!」
と言うこと。
ちなみに、この法律を適用できる車は「まだ無い」。
よって、スレタイの話は全てドライバー責任。
256 :
:2020/10/15(木) 12:08:11.05 ID:ml1fQFnb0.net
263 :
:2020/10/15(木) 12:14:08.16 ID:t6Jrw08G0.net
>>256
実質「高速道路の渋滞時」でしかレベル3 走行は現状認められていない。
安全だねw
次の改正を待とう。
278 :
:2020/10/15(木) 12:37:32.99 ID:t6Jrw08G0.net
>>277
新型レヴォーグのアイサイトXの場合はまだレベル2ではあるが
これ
と、これ
との抱き合わせで34万だったかな。
そう高いとは思わないが、別売りしてくれたら選択肢にはなるなと思う。
320 :
:2020/10/15(木) 14:03:51.11 ID:iI1ZevQd0.net
>>278
アイサイトVer3を標準搭載にした時の話だよ。
532 :
:2020/10/18(日) 03:00:08.66 ID:HGgHqn5r0.net
>>278
うわ、Audiのヴァーチャルコックピットのパクリw
301 :
:2020/10/15(木) 13:13:15.18 ID:t6Jrw08G0.net
>>300
今ですら日本は安いんだよ
ヤリス はヨーロッパでは300万するし、
タイではミニが700万するし
304 :
:2020/10/15(木) 13:18:48.50 ID:UNAKWf3P0.net
>>301
日本は維持費が高過ぎ
自動車税がアメリカの30倍ドイツの3倍
メチャクチャだわ
312 :
:2020/10/15(木) 13:44:29.91 ID:t6Jrw08G0.net
>>304
日本も本当は一般財政化すればいいんだけど、車使わない国民からの反発が
予想されるからやらないんだろうねー
どうしても特定財源化するとそこだけ高くなるのは仕方ないことなんだが
327 :
:2020/10/15(木) 14:11:38.27 ID:SpvaKG0I0.net
自動運転なんて本気でモノになると思ってるやついるの?
332 :
:2020/10/15(木) 14:21:22.50 ID:F+9iMy6q0.net
>>327
高速道路での前車追従程度ならそれなりに使えるレベルになってる。
前の車にまったくついていけないのに高速で真ん中や右側車線走りたがる筋金入った
ゴミクズより、自動任せの方がまともに走ると思う。
340 :
:2020/10/15(木) 14:31:34.67 ID:SpvaKG0I0.net
>>332
その程度はできるだろ
問題は市街地の話だ
382 :
:2020/10/15(木) 19:32:07.79 ID:n3bQMSpc0.net
もちろん自動運転中の事故はメーカーが責任取るんだろうな
手放しを勧めるのはそういう事だぞ
387 :
:2020/10/15(木) 20:04:45.62 ID:kOomB9MC0.net
>>382
手は離してもいいと言ったけど目も気も離してもいいとは言ってないよ
437 :
:2020/10/16(金) 11:22:22.42 ID:w1tGntiF0.net
>>387
手を離して運転する事自体運転から意識が離れるだろ
緊急回避も遅れる可能性があるし日産のは誇大広告と言わざるを得ない
385 :
:2020/10/15(木) 19:58:44.15 ID:RyyZ1FfU0.net
>>369
いや、まだホンダには追い付いてないよ。
スバルでもホンダセンシングと比べたら2世代位古臭く感じる位に制御が甘い。
日産スカイラインやアリアのプロパイロット2.0ではNワゴンのホンダセンシングには到底及ばない。
389 :
:2020/10/15(木) 20:10:09.02 ID:kOomB9MC0.net
>>385
ホンダ、そんなに凄いのか
もう高精度3Dマップや準天頂衛星活用、料金所認識減速通過、
自動レーンチェンジを実装してるとは知らなかった。
もっとホンダは宣伝すればいいのに。
スバルは日立オートモーティブからヴィオニア社のステレオカメラとオンセミコンダクタ社の
イメージセンサーに変えて精度を上げたけど、ホンダはどこに変更して精度を上げたの?
411 :
:2020/10/15(木) 23:13:16.83 ID:RyyZ1FfU0.net
>>389
ホンダならもう数年前にそれ位のレベルには達してる。
日産はホンダより5年は遅れてる。
393 :
:2020/10/15(木) 20:52:25.01 ID:BTY+rIhn0.net
396 :
:2020/10/15(木) 21:07:07.78 ID:vVI9+nwR0.net
>>393
早くレベル3 以上の時代になって、こういう言い逃れができない様にしてほしいね。
400 :
:2020/10/15(木) 21:45:10.23 ID:BTY+rIhn0.net
>>396
どんなに進歩しても過失を逃れる理由にするから無理。
403 :
:2020/10/15(木) 21:50:11.00 ID:vVI9+nwR0.net
>>400
できない。
今年の4月の日本の道路交通法改正で、レベル3 以上は責任の所在を完全に明確にするために
ドライバーの捜査状態、機械の作動状態、周囲の交通や安全の状態を全て記録する事となった。
当たり前だよね。これを備えないと、どのメーカーも自動運転をこれから始められない。
2020年4月施行
道路交通法の改正の主なポイント
(1)自動運行装置による走行も「運転」と定義
(2)自動運行装置を使う運転者の義務
(3)作動状態記録装置による記録を義務付け ←言い逃れ不可能
ちなみに自動運転レベル1と2は、正式には運転支援と言い、
本当の意味では坐洞運転ではない。
運転者が常に監視を怠らないといけないという意味で、全く自動ではないからだ。
自動はレベル3 から。
406 :
:2020/10/15(木) 21:58:12.24 ID:lO7F9hVR0.net
>>403
そうか、メーカーじゃなくて運転者の責任にするって言ってたね。
失礼しました。
453 :
:2020/10/16(金) 16:41:19.93 ID:lMETKGWY0.net
>>452
これで?w
◆ナビゲート オン オートパイロット
ナビゲート オン オートパイロットとは、高速道路などで車線変更を提案したり、トラックなど速度の遅い車の後ろにとどまらないように調節することで目的地までのルートを最適化する機能です。
しかし、コンシューマー・レポートが実際にナビゲート オン オートパイロットを使用したところ、高速道路の出口を完全に無視してルートを外れた揚げ句、1人しか車に乗っていないのに規定人数以上が乗っている車しか走行できないHOVレーンを走ってしまったとのこと。他にも、延々と追い越し車線を走ったり、交通量が多いエリアでシステムが突然解除されてドライバーを困惑させたりといったトラブルにも見舞われました。
463 :
:2020/10/16(金) 18:17:51.88 ID:pmTQxMAj0.net
>>453
他社なら突っ込むところをなんとかしてるんだから仕方ないだろ
運転支援は完璧にはなりえないという現実を受け入れつつ、機能性を評価しないと
471 :
:2020/10/16(金) 18:50:46.23 ID:ycuy2yNQ0.net
>>463
突っ込むってのは運転支援の中でも簡易的な機構のやつ。
ちゃんとレベル2でも相当なランク差があるんだから、しっかりと理解しなきゃ。
少なくとも、レベル3からアイズオフを除いたレベル
ツーリングアシスト・プロパイロット1.0レベル
電動p搭載で追従→停止後も切れ目なく復帰できるレベル
足踏みブレーキ・サイドブレーキで、いちいち追従が途切れるレベル
白線のセンターをつかめず、はみ出そうとしたところを押し返すだけのレベル
いろいろなんだから。
レベル3に入ってもその状況は続く。
今法律で認められてるのはせいぜい3.1、1号目まで。
そこに対して本当にテスラは1号者として名乗りをあげられるのか、
レジェンドにとられるのか、ほかがかっさらうのかという微妙な争いのレベルだ。
459 :
:2020/10/16(金) 17:08:40.35 ID:pIvKHIoq0.net
462 :
:2020/10/16(金) 18:14:33.25 ID:msVf8Zq20.net
464 :
:2020/10/16(金) 18:19:17.24 ID:2Qv2XIhA0.net
>>459
ACCの事を言ってるんだよね?w
メッチャ便利だよ
車線キープと併せて、自動運転時代の幕開け は感じさせてくれる
467 :
:2020/10/16(金) 18:30:24.45 ID:0pcXhmJx0.net
>>465
国交省が禁止してるらしい
頭の固い奴らだからな
473 :
:2020/10/16(金) 18:55:07.34 ID:ycuy2yNQ0.net
>>467
世界フォーラムで6月にやっと「高速道路上で時速60km以下の時だけ自動運転認めましょう。一般道?とんでもない!!」
と世界の基準として決まったのに、なぜ国交相批判になるの?
政府嫌いな人?
518 :
:2020/10/17(土) 18:41:21.73 ID:R/F9i+AX0.net
>>473
高速で60以下って渋滞時しかないじゃん
ホント使えない機能をバカみたいに取り上げるな日産は
488 :
:2020/10/16(金) 19:12:09.46 ID:pmTQxMAj0.net
テスラは自動運転じゃないとか言葉遊びをしてる間に世界中でテスラは運転席を無人で走らせてるんだよ。
自動運転だろ?
テスラは自動運転のリスクもすでに経験済みで、他社は経験してない。
現実を見ろよ
491 :
:2020/10/16(金) 19:13:52.06 ID:ycuy2yNQ0.net
>>488
そんな実証実験レベルのママゴトはどうでも良くて、
御託ばっかり並べないで早く日本の道を法規に沿って走らせろよ。
できないなら黙ってろ。
494 :
:2020/10/16(金) 19:15:33.70 ID:pmTQxMAj0.net
50 :
:2020/10/15(木) 08:33:04.94 ID:ZfVkOYJZ0.net
54 :
:2020/10/15(木) 08:35:01.39 ID:ZV5m4eHx0.net
>>50
完全自動運転じゃないので、居眠りやよそ見はもちろん禁止
ドライバーはハンドルを握っている必要がある
250 :
:2020/10/15(木) 11:59:45.49 ID:6MZY74Pc0.net
>>50
手放しつく車種には居眠り感知もつくでしょ
117 :
:2020/10/15(木) 09:16:40.19 ID:hh1MVteH0.net
20年以上前に乗ってたプレリュードにオートクルーズみたいなのついてて
ハンドルのボタン押すと一定速度で走ってくれたんだけど
なんかフワフワしているというか
足が地につかない感じがして全然楽ってイメージがなかった
結局高速とかでも使わなくなっちゃったんだけど
今のやつならそんなことないのかな?
今のオートクルーズみたいなやつはハンドルも握らないでいいの?
126 :
:2020/10/15(木) 09:19:51.98 ID:oi4hqCtH0.net
>>117
現在ハンズオフ(手放し)を謳っているのは
日産の一部の車種の高速・自動車専用道路の巡航時と、
スバルの一部の車種の高速・自動車専用道路の、渋滞時のみ。
外車の日本法規対応はわからん
120 :
:2020/10/15(木) 09:17:54.48 ID:6k0xlloj0.net
間違いなく
居眠りで足が勝手にアクセル全開する人が続出しそう
125 :
:2020/10/15(木) 09:19:48.06 ID:XpdxmvbX0.net
>>120 顔背けてたり目をつぶると警告が鳴って起きないと解除されるよ
132 :
:2020/10/15(木) 09:23:14.43 ID:wEOJSUp60.net
137 :
:2020/10/15(木) 09:27:00.93 ID:oi4hqCtH0.net
>>132
いや、これは世界的な流れだから、一旦降りようとすると瞬く間に置いていかれる。
いま、Googleやアップルが自動運転関係の特許をバンバン獲得し、今後販売される車は全て
それらにお布施しなければならない(自動運転使わない人も)という懸念が出てきていて、
トヨタを始め国産車メーカーが慌てて対抗するための規格(スマートデバイスリンクを含む)を
立ち上げてディスプレイオーディオの標準化を進めていこうとしているが、
サプライヤーを含めてもうアメリカ・欧州に何周も置いていかれているような状態。
早く追い上げないと、本当に車作るだけで買うだけで、GAFAみたいなところにバンバン金を流す
ことになる。
151 :
:2020/10/15(木) 09:34:13.32 ID:RIJIumIM0.net
154 :
:2020/10/15(木) 09:40:35.55 ID:t6Jrw08G0.net
>>151
海外生産で販売見込みもそれほど多くない車を持ってくるとそうなる。
半分並行輸入みたいなもん。
179 :
:2020/10/15(木) 10:17:50.64 ID:2DGZdy0R0.net
運転うまくてもあった方がいいだろ
高速なら長時間の疲労軽減に繋がるし
セットで付いてる各種ソナーやカメラと自動ブレーキは事故防止に繋がる
187 :
:2020/10/15(木) 10:21:53.61 ID:F+9iMy6q0.net
>>179
現行キャラバンに標準装備される自動ブレーキは「80km/h以上では作動しません」
とか「こういう場合は作動を保証しません」とか言い訳のオンパレード。どういう
場合に作動するのかカタログ見ててもわからんくらい言い訳が多い。
これならなくてもあまり変わらん、と思ったわ。
199 :
:2020/10/15(木) 10:45:48.03 ID:+br37CwV0.net
どうせ販売価格跳ね上がるんだろ?
デイズなんかマイチェンで7万近く値上げだし
211 :
:2020/10/15(木) 10:58:23.95 ID:t6Jrw08G0.net
>>199
マイチェンで高くなるのは当たり前で、自動運転に対応しない機構を無理やり古い規格に対応させたりするからね。
新しい機構と新しい自動運転規格を同時に詰めるFMCならその辺りのコストがどんどん安くなる。
まあ車自体が高くなるから、実感はできないが。
ヤリスクロスなどの最新TSSでは、旧型に比べてシステムの性能はかなり上がったのに
コスト半分に落ちている。
これは電動パーキングブレーキが採用されたことなど、他の機構が最新になったこととの
相乗効果の賜物。
なのでマイチェンでの進化はは効率が悪い
216 :
:2020/10/15(木) 11:03:25.62 ID:eigdmbqK0.net
そりゃあまあ
売るときにチェックシートで説明して
所有者が署名もさせられるわけだから
事故っても日産は責任回避できるだろうけどさあ
テスラで居眠りする阿呆が居るように
この手のものは機能を理解せずに使う奴が出てきちゃうもんなんだよなあ
日産の高度なレベルの自動機能付きならドライバーの監視をしてるが
これらのはそういうの無しだろうしねえ
221 :
:2020/10/15(木) 11:09:17.95 ID:t6Jrw08G0.net
>>216
テスラのオートパイロットも日本の法規上まだレベル2と分類されているから
「運転支援」止まりだね。ドライバーの完全責任。
なぜか日本ではこのレベルの話をマスコミや教育であまり聞かないが、
これを普及させた方が分かりやすいと思うんだけどね。
2と3、3と4の間に大きな壁があるんですよということを。
218 :
:2020/10/15(木) 11:05:21.80 ID:xnsJA5620.net
>>217
事故ったら「勝手に自動運転が起動した、ワシは悪くない!」とか言うんだろうなあ
224 :
:2020/10/15(木) 11:10:11.14 ID:t6Jrw08G0.net
>>218
今よりも明確に各種レコーダーでログを取る(動画も)ようになるから、
言い逃れができなくなる。
223 :
:2020/10/15(木) 11:09:25.27 ID:BV2TBBtC0.net
手離したら原則停止が鉄則だろうに
手放し運転とか正気の沙汰ではない
ブレーキアシストのほうが重要だろうに
226 :
:2020/10/15(木) 11:14:45.43 ID:t6Jrw08G0.net
>>223
道路交通法が変わった。
レベル2は運転者が監視しているなら手放ししてもいい(ただしドライバー責任よ)
レベル3は60km¥h以下なら目も離していい、ただし警報鳴らす時はすぐ運転に復帰しなければならない
(飲酒はダメ、居眠りもダメ、スマホや飲食はセーフ)
ただし全ての捜査行動に厳しい作動状況記録が必要になり「飯塚的言い逃れが」が完全に
できなくなる。←一番素晴らしいこと。
243 :
:2020/10/15(木) 11:54:05.95 ID:F+9iMy6q0.net
>>241
現行リーフのプロパイロットでは高速、一般道とも手放しできないただの追従
走行だったけど、スカイラインのプロパイロットはOKなんだ…
248 :
:2020/10/15(木) 11:58:57.48 ID:t6Jrw08G0.net
247 :
:2020/10/15(木) 11:58:43.00 ID:/7JmbBVo0.net
>>241
雨の日とかで水溜りがあるとハンドル取られたり、風の強い時に流されたりすると思うんだけど
そういった挙動も全部制御できんの?w
251 :
:2020/10/15(木) 12:00:58.33 ID:t6Jrw08G0.net
>>247
スカイラインはもともとドライブバイワイヤで、ステアリングの軸がタイヤに繋がってないから、
今までとあんまり違いがないんじゃない?
試乗してないから知らんけど。
266 :
:2020/10/15(木) 12:15:57.38 ID:q7qtjfeN0.net
>>27
したいね
自動運転の車の中で友達と飲みながら金沢でも行きたいわ
帰りは寝てたら家に着く
274 :
:2020/10/15(木) 12:18:51.96 ID:t6Jrw08G0.net
>>266
運転者が飲むためにはレベル4以上が必要だから、あと10年後かな・・・
267 :
:2020/10/15(木) 12:16:21.41 ID:ALvpHTkX0.net
273 :
:2020/10/15(木) 12:18:29.76 ID:ml1fQFnb0.net
284 :
:2020/10/15(木) 12:46:21.44 ID:uMNn9tLY0.net
>>279
センサーとカメラの画像認識で自動運転とか狂気の沙汰だよな
システムを一元化して一括管理しないと絶対ムリだわ
289 :
:2020/10/15(木) 12:51:07.15 ID:t6Jrw08G0.net
>>284
コネクテッドはとにかく5G通信網がくまなく発達しないと精度が悪すぎるからもうちょい先だな。
と言うか、今はまだそんなレベルの高い話ができる時期じゃ無い。
やっと国際機関で「高速道路で、渋滞時の時のみ制限付きで自動運転認めましょう」って
6月に決まったばかりだぞ。
311 :
:2020/10/15(木) 13:43:30.80 ID:3lSFwwCR0.net
キムタクのCM見て思ったんだけど
自動運転て、運転手乗ってなくても動くの?
314 :
:2020/10/15(木) 13:47:41.78 ID:t6Jrw08G0.net
>>311
将来的にはね。
今はドライバーがいっときも監視を緩めてはならない車しか日本の道は走ってない。
つまり運転支援の車。
今後出てくるレベル3からがやっと自動運転の車となる。
人間の肩代わりを少しはしてくれるからね。
自動車だって誰の力も借りず自分で走るから自動車であって、牛や馬が引っ張ってるのを自動車とは呼ばないだろうに、
なぜか運転支援の車までもひっくるめて「自動運転」と呼ぶからややこしい気はする。
315 :
:2020/10/15(木) 13:47:44.16 ID:DHfcpFvk0.net
個人的意見だけど
安全な自動運転はホストコンピュータに交通システム全部を委ねる方法じゃないと実現しないんじゃね
あっちこっちに自動運転の車が好き勝手走ってたら怖いよ
318 :
:2020/10/15(木) 13:57:00.99 ID:F+9iMy6q0.net
>>315
サバクラのご時世にホストとか言われても、使えるエンジニア集まらないやろ(苦笑)
銀行なんかそれでうまくいかなくなって嫌々サバクラに移ってるわけだし
317 :
:2020/10/15(木) 13:54:57.55 ID:t6Jrw08G0.net
>>315
先々はそれに近い感じになるよ。
個人の自由の範疇があるから、クラシックカー所有とかで完全100%にはならないだろうけど。
CASE(ケース)という言葉を覚えておくといい。
車業界全体がいま一丸となって向かっている方向性4つ
・Connected(コネクテッド)
・Autonomous(自動運転)
・Shared & Services(カーシェアリングとサービス/シェアリングのみを指す場合もある)
・Electric(電気自動車)
の頭文字。
コネクテッドで全ての車とビッグデータが繋がり、自動運転にも活用される。
自動運転の特許でトヨタが圧倒的シェアを誇ってたのに、ここ数年でGoogleに
抜き去られたのは、ここを抑えると莫大な利益と人々の行動データが得られるため。
331 :
:2020/10/15(木) 14:19:30.55 ID:Ez2edL8L0.net
>>317
パソコンのウィルスソフトみたいになって
知識がないと何時も無駄に渋滞に巻き込まれそうだな(´・ω・`)
328 :
:2020/10/15(木) 14:16:47.34 ID:DG/l1rgi0.net
どんだけ状況証拠積み重ねても飯塚みたいに俺は悪くないって言い張るし
そういう奴らには法律云々関係ないんだろな
333 :
:2020/10/15(木) 14:22:56.97 ID:gOs3731M0.net
>>328
4月の法改正によって、直接証拠が取れるようになった。
というよりメーカーが全ての運転ログ、車両ログ、各種動画を集めなきゃならなくなった。
レベル3 以上のの車に限られるが、もう言い逃れできなくなる。
341 :
:2020/10/15(木) 14:32:47.36 ID:gOs3731M0.net
379 :
:2020/10/15(木) 18:38:05.37 ID:48y2Y1+N0.net
348 :
:2020/10/15(木) 14:56:38.36 ID:nVIq7jek0.net
不思議なもので、100キロ固定でクルーズコントロールをセットして走ると、
後続車にバンバン抜かれても、全然気にならなくなるんだよなあ
自分で速度見ながら運転すると、スピード上げた方がいいかなって思っちゃうんだけど
追俗機能があると更に運転が楽になって疲れにくくなるだろうね
こういう機能普及は大歓迎
352 :
:2020/10/15(木) 15:45:17.99 ID:qQpnnWHs0.net
>>348
分かるわ
あと突然エンジン動き出して坂道に気付く
358 :
:2020/10/15(木) 16:28:49.03 ID:EAuvC6+q0.net
>>5
60キロに設定しとくとカーブでアクセル全開になってビビる
362 :
:2020/10/15(木) 16:38:47.83 ID:gOs3731M0.net
>>358
今後は日本中の道路が高精度3Dマップとなり、みちびきも利用することで、そのようなことはなくなる。
今は一部の車種で高速道路、有料道路のみ。
413 :
:2020/10/16(金) 00:16:50.52 ID:TNMkO3Bm0.net
ホンダのそんなすごいの?
何の話題にもならんよなー
436 :
:2020/10/16(金) 09:56:41.54 ID:qYky3qJV0.net
>>413
ネットだとホンダ信者の声がでかいだけで車そのものはすごくないよ
416 :
:2020/10/16(金) 02:06:30.68 ID:hirnjv4t0.net
>>369
ホンダのは実際に乗ると大したことないよ
420 :
:2020/10/16(金) 06:37:05.03 ID:ClPZMd/60.net
>>416
いや、逆。
日産とかより宣伝は控え目だけど実際に乗ると日産のプロパイロットより圧倒的に優れている。
スカイラインに搭載されているプロパイロット2.0は誇大広告っぽいがホンダのセンシングは例え軽自動車に搭載されている物でも物凄く優れてる。
421 :
:2020/10/16(金) 06:41:08.17 ID:Qn247EDf0.net
自動運転などやめなさい。
しかも「簡易」的な機能など、逆に事故を誘発するだけの中途半端なもの。
こういう余計なおせっかい機能が搭載されると、ますます人間は劣化してゆく。
実際に事故が起きた時に運転手は言うだろう。
「自動運転が異常動作したんです」
先日のあの上級国民の言い訳のような責任逃れが横行するようになるだろう。
メーカーは阿呆や。
424 :
:2020/10/16(金) 07:50:55.67 ID:pvvb5A+K0.net
>>421
時代に取り残された痴呆症ボケ老人はさっさと免許返上しろよ!
あ、どっちみち車持ってなかったなw
429 :
:2020/10/16(金) 08:19:35.69 ID:sy0SCNZc0.net
日産は動きが遅いな。
こののに及んでレベル2を広げますよとは。
もうレジェンドでレベル3 がデビューするのに。
手放しが危険と言ってる人、もともとスカイラインは手放しみたいなものだから、
あまり気にしなくて良いよ。
ステアリングと前輪、つながってないから。
電気信号で指令を出してるだけ。
ゲームのコントローラーみたいなもん。
それと、高速道路上でナビ設定した時にしか作動しない。
その二つを行ったうえで、
時速60km以上の時にしか作動しない。
はっきり言って使う環境が限定的すぎる。
432 :
:2020/10/16(金) 09:31:27.25 ID:ClPZMd/60.net
442 :
:2020/10/16(金) 12:37:47.63 ID:kkMlhySp0.net
>>441
ナビを自動車メーカーが開発してると思ってる昭和の子って未だにいたのか…
455 :
:2020/10/16(金) 16:44:24.98 ID:UcSoMZk/0.net
>>442
パナソニックが作ってるのは知っているけど、もう少しなんとかしろ
450 :
:2020/10/16(金) 16:23:39.87 ID:C9d2AmbQ0.net
料金所の手前で前の車がいなくなったら料金所に向かって
加速するってのを
nboxで聞いたことがあるなこえぇよ
457 :
:2020/10/16(金) 16:57:51.28 ID:kkMlhySp0.net
>>450
リーフではそういうことなかったよ。
前を見失って制御がとっちらかること自体はあるけど、1,2秒で回復する。
465 :
:2020/10/16(金) 18:25:31.98 ID:LXYcxiZu0.net
468 :
:2020/10/16(金) 18:32:15.58 ID:vUp5cjen0.net
>>465
下道でプロパイ使うと危ないんでシステムオフする目的で信号機判別使ってるってどっかで読んだ
475 :
:2020/10/16(金) 18:57:28.60 ID:pmTQxMAj0.net
>>473
運転「支援」だから自動運転の枠組みではない
のにも関わらず自粛させてるから
478 :
:2020/10/16(金) 19:00:22.68 ID:ycuy2yNQ0.net
>>475
レベル3は自動運転だけど?
そのレベル3 の国際的な枠組みができて、日本もそれに従った、という話だけど?
レベル3の現状では高速道路渋滞時しか認められないから、信号読み取りは(世界中で)
必要ないという話だけど?
480 :
:2020/10/16(金) 19:01:43.06 ID:pmTQxMAj0.net
484 :
:2020/10/16(金) 19:04:23.45 ID:ycuy2yNQ0.net
>>480
レベル2の話は聞いてない。
レベル3 いけるんですか?って話
490 :
:2020/10/16(金) 19:13:47.30 ID:pmTQxMAj0.net
レベル2とかレベル3とか「認定」が必要なのは入札に応じるときだもん。
そうじゃなければ消費者は便利なものを買う
レベル2でも運転席を無人で走行できるなら買いますよ。
493 :
:2020/10/16(金) 19:15:24.81 ID:ycuy2yNQ0.net
>>490
それ、世間では「言い訳」ととられるだけですよw
レベル3 を取らないと、どんなに性能良くて、街中で完全自動運転が出来る車としても、
もらい事故で警察に捕まります。
法律を守ってください。
515 :
:2020/10/17(土) 18:27:57.23 ID:vAuz0fC40.net
ホンダセンシングは殆どハンズオフじゃん。
メーカーも宣伝しないだけで下道でも手放し運転できちゃうのが凄いわ。
520 :
:2020/10/17(土) 19:30:27.72 ID:2t+rhKgU0.net
>>515
公式にハンズオフ を謳ってる車種ある?
2 :
:2020/10/15(木) 08:09:05.64 ID:WOJmo7Qc0.net
280 :
:2020/10/15(木) 12:41:18.98 ID:aNlLiv6A0.net
282 :
:2020/10/15(木) 12:43:38.43 ID:x7FV5HK60.net
288 :
:2020/10/15(木) 12:50:40.72 ID:jvrC2dya0.net
そもそも、今後発売する全新型車ってのが、どれぐらいあるんだか・・・
エルグランドなんてマイチェンを新型とかって言ってるけど、年増が若作りしたところで
老醜は隠せないよw
295 :
:2020/10/15(木) 12:59:46.23 ID:SipT/54d0.net
298 :
:2020/10/15(木) 13:03:20.55 ID:tXHFTBzH0.net
もう自動運転とかやめとけよ。
3Dテレビの二の舞いになるって。絶対無理。
302 :
:2020/10/15(木) 13:16:08.30 ID:VlgNm44u0.net
305 :
:2020/10/15(木) 13:19:53.68 ID:v4ZvN/HY0.net
自動運転機能本格導入の機運を高めるのに多大な貢献をされた飯塚幸三氏にちなみ、
この技術をFPS(フレンチ・プリウス・システム)と命名しよう
308 :
:2020/10/15(木) 13:29:25.35 ID:ks0XY8wD0.net
高速でウネウネ蛇行してるの最近よく見るが大体下向いてなんかやってる
319 :
:2020/10/15(木) 14:00:23.20 ID:q5lPCVh10.net
323 :
:2020/10/15(木) 14:07:49.38 ID:ngZyuOnw0.net
それよりトラックには自動ブレーキ標準装備にしてくれ。
334 :
:2020/10/15(木) 14:24:24.73 ID:gOs3731M0.net
ただ、古いプリウスなんかに乗られるとどうしようもない
336 :
:2020/10/15(木) 14:26:55.72 ID:OzPvbwqi0.net
手放しはどうなんだろうなー
アシストでもすげーとは思ったけど クルコンと追従で十分快適だよ
あんまり自動化すると飛行機みたいにとっさの時にコンピューター主導か人間主導かで切り替え失敗して事故起きそう
337 :
:2020/10/15(木) 14:27:46.87 ID:OzPvbwqi0.net
338 :
:2020/10/15(木) 14:29:41.08 ID:gOs3731M0.net
>>336
まあ、次に進むためのステップだと思ってくれ。
手放しできてもできなくてもレベルは同じ2だ。
ただこれができないと、アイズオフ、すなわち目線はずしができない。つまりレベル3に行けない。
343 :
:2020/10/15(木) 14:44:38.02 ID:EZf+XWMh0.net
349 :
:2020/10/15(木) 15:23:00.83 ID:yccggvHv0.net
高速でチラッと隣走ってる車を見てドライバーが手放し運転していたら心臓がキュッとなるほどビックリする自信がある
353 :
:2020/10/15(木) 15:45:53.59 ID:F+9iMy6q0.net
>>350
うざいクラウンが散々つついてくるから加速したら、突然赤いランプが光って
スピーカーからヘルメット被った二人組の怒鳴り声が聞こえて…
356 :
:2020/10/15(木) 15:55:34.88 ID:trcxlLsd0.net
あとはカーセックスしてくれる彼女をどうやって調達するかだな
359 :
:2020/10/15(木) 16:31:13.63 ID:EAuvC6+q0.net
>>71
テスラの自動運転やばいだろ
オートクルーズに毛が生えた程度のがマシ
360 :
:2020/10/15(木) 16:35:03.74 ID:vFq8D0so0.net
とりあえず五体満足なうちは自動運転は要らないわ
老後のボケ防止のためにも自分の判断で運転する
365 :
:2020/10/15(木) 16:48:42.90 ID:gOs3731M0.net
368 :
:2020/10/15(木) 17:14:55.08 ID:jtdm3qzi0.net
結局、最後までFUN to DRIVE なクルマであり続けるのは
スズキだけだろうな
371 :
:2020/10/15(木) 17:34:44.22 ID:lVqO3Izr0.net
375 :
:2020/10/15(木) 18:05:35.83 ID:rLci32FG0.net
377 :
:2020/10/15(木) 18:36:50.66 ID:/HSZEOPP0.net
市販最新のでも雨の夜とかトンネルでいきなりレーンキープ切れたりするからな
油断したら事故る自信がある
384 :
:2020/10/15(木) 19:41:05.22 ID:ZPCJ8hUJ0.net
386 :
:2020/10/15(木) 20:02:07.50 ID:fG4eCZ8i0.net
>>10
ベンツにあるよ
超高速で頭から駐車する機能とバックからするやつ
動画見たら感動するぞ
こんな早くしかもギリギリで駐車できんのか!って
390 :
:2020/10/15(木) 20:13:41.04 ID:CFvrFzi70.net
391 :
:2020/10/15(木) 20:17:33.43 ID:kOomB9MC0.net
394 :
:2020/10/15(木) 21:03:19.80 ID:hTcJ4xrK0.net
399 :
:2020/10/15(木) 21:37:34.67 ID:vVI9+nwR0.net
>>398
そのレベルの自動運転はまだないのでなんとも言えない。
402 :
:2020/10/15(木) 21:48:25.00 ID:ERjNiwn00.net
この手の自動運転機能て最初は使うんだけど
だんだんと使わなくなる
普通に運転していた方が楽だからな
415 :
:2020/10/16(金) 02:04:10.46 ID:jhaCl7ES0.net
419 :
:2020/10/16(金) 06:36:02.39 ID:jpb9MfgU0.net
422 :
:2020/10/16(金) 06:43:47.70 ID:KDEN1orF0.net
手放しって言っても、恐る恐る数ミリのクリアランスで固定してるんだろ?
よけい疲れるわ
俺は信じないぞ
425 :
:2020/10/16(金) 07:57:10.32 ID:ClP2QUxu0.net
426 :
:2020/10/16(金) 08:08:18.19 ID:4Qy3+jvI0.net
まあ、なんであれ、今日本にあるある全ての車は「レベル1〜2」という、
単なるドライバーをサポートする運転支援で、運転の主体は100%ドライバーで責任もドライバーだから、
これのことは忘れてくれ。
この記事の「手放しができる」もこれ。
日産が地に落ちた、レベル3 に進めないよ、という記事。
レベル3 に到達して自動運転がやっと最初のスタートを切れる、こうイメージしてくれ。
ここから全てが変わる。法律も。
日本の法律はまだ、というより世界的にだが、自動運転に懐疑的で、
「高速道路と坐洞車専用道路だけ、しかも時速60km以下で走行時だけ認めますよ」
と言うもの。
一般道では走れない、早くも走れない。
もし認められてない環境で走って事故を起こした場合た場合どうなるか。
改正道路交通法によりレベル3 以上は、ドライバーの全ての挙動がセンサーとカメラで記録される。
つまり、バッチリ証拠が残り、メーカーの事故調査によらずとも、裁判資料が即座に出来上がる。
飯塚幸三のように言い逃れしようとしても、検察にも弁護士にも裁判官にも裁判員にも、
完全に共有されていて、どうにもならないのである。
なので早く、「運転支援」から脱却して、「自動運転」に切り替わっていかないといけないのである。
428 :
:2020/10/16(金) 08:19:26.80 ID:pvvb5A+K0.net
>>427
時代遅れな能書き垂れてないで
何でも良いからさっさとそのポンコツから新車に買い換えろよw
430 :
:2020/10/16(金) 08:33:24.84 ID:85h17VMT0.net
事故が増えるって言ってる奴
こういう車運転したこと無いだろ
431 :
:2020/10/16(金) 08:36:22.36 ID:qP/3A4yH0.net
WindowsMeみたいな〜
信じた人は目の前がまっ青、まっ黒になってCtrl+Alt+Dek
433 :
:2020/10/16(金) 09:38:05.47 ID:pmTQxMAj0.net
435 :
:2020/10/16(金) 09:51:12.21 ID:kkMlhySp0.net
はっきり言っちゃうけど、下手な奴ほど自動運転装置の使い方がわかってない。
お前が動かすより機械にやらせたほうが安全だ!と言われても、どうやって
使えばいいかがそもそもわからない。
438 :
:2020/10/16(金) 11:29:05.23 ID:sy0SCNZc0.net
>>437
事故起こったら100%ドライバー責任なのに離れるわけないだろ
免許持ってないのか。
ハンズオフは車体側カメラからドライバーの目線を監視されているから、
もし目を離せばすぐ警報で促されて自動運転解除か、
ホーンを鳴らして路肩に強制停止させられる。(レヴォーグ)
意識を外した途端成り立たなくなる仕組みなんだよ。
439 :
:2020/10/16(金) 11:36:45.93 ID:kkMlhySp0.net
>>437
そもそも、四輪の運転してる奴でそんなに運転に集中してる奴なんぞおらんわ
ほとんどの運ちゃんはスマホしか見とらん
444 :
:2020/10/16(金) 13:14:15.10 ID:Z9YERCzA0.net
駐車支援は微妙だよな
駐車支援の設定して駐車し終えるまでの時間で
自分で車庫入れしてら三回くらい出来ちゃうからな
448 :
:2020/10/16(金) 15:43:26.02 ID:hQtkVjf40.net
456 :
:2020/10/16(金) 16:51:33.99 ID:lMETKGWY0.net
>>455
もうなんともしないよ。
自動運転(オートノマス)にはコネクテッドが必要になってくる。
そのためにはディスプレイオーディオ(DA)が欠かせなくなってくる。
Android autoや、Apple CarPlay、スマートデバイスリンクとかな。
古臭いカーナビはもう今後DAに切り替わっていく。
そうしないと電装品サプライヤーが生き残っていけない時代になる。
「レガシーなカーナビが好きなんだー!無くなるもんか!」という方もいると思うが、
もうカーナビは採算取れなくなるので、残っても進化の度合いが緩やかになり、
割高になってゆく。
どんどん人はDAに流れていく。
スマホとコネクトして使う、そのスマホが他の車や世界とコネクトする、という目的のために
自動車業界は動いていくから。
470 :
:2020/10/16(金) 18:36:21.94 ID:vQrOTy2d0.net
どうせ北国非対応だろ? 吹雪で道が消えたような所は無理だと思う。
472 :
:2020/10/16(金) 18:51:51.50 ID:pmTQxMAj0.net
>>471
レベル3の話をするのは無駄だからやめろ
477 :
:2020/10/16(金) 19:00:13.48 ID:pmTQxMAj0.net
そうやって後ろ向きな対応を国土交通省がやってたからスバルはさんざん損させられてた。
ボルボについてる機能を国産だからつけさせてもらえず、、、
479 :
:2020/10/16(金) 19:01:23.43 ID:ycuy2yNQ0.net
>>476
じゃあレベル3の1号車になれるの?
レベル3 はメーカーがリスクを取らなきゃならなくなるから、「リスクもあるけど」なんて言ってられないよ?
482 :
:2020/10/16(金) 19:03:44.46 ID:pmTQxMAj0.net
国土交通省の基準ではテスラは型式認定されない。
なのに外国産だから売れる。
日産やスバルは国土交通省にかけられた足かせでテスラと闘ってるわけ。
勝てるはずがない。
487 :
:2020/10/16(金) 19:11:17.19 ID:ycuy2yNQ0.net
>>485
仕向地ごとにきちんと放棄に合わせられなければ、どんなにすごいすごい言っても意味がないよ。
それはわかるよね?
アウディA8も世界で1号車になると言われてたら、ドイツですら道路運送車両法にあたる法律が壁になってレベル2でしか走らせることができなくなった。
日本は国際基準に先立って、それと同じ基準に合わせてきたんだから、
これに速やかに合わせられなければ、結局それはビッグマウスの詐術と笑われても
仕方ないんですよ。
結果が全てですよ?
ワゴンRが出た後にダイハツがムーブを出して、当時の社長が「うちの方が早くから用意してた」とか
言ってたけど、それが通りますか?って話。
もうわかったでしょ?
492 :
:2020/10/16(金) 19:15:11.56 ID:pmTQxMAj0.net
499 :
:2020/10/16(金) 19:26:40.32 ID:UOkFd+Nj0.net
これ、法律変えんとあかんのちゃう?
ハンドルから手を離して他の事しても良いなら
502 :
:2020/10/16(金) 19:33:35.32 ID:ZOvBlWrS0.net
>>501
俺はアイズオフの話をしてるのに、なんでハンズオフの話にすり替えてるの?
こすいなぁ
レベル3から何が出来るようになるか、ごぞんじないの?
本当にテスラ好きなの?
レベル3 で解禁されるのは「アイズオフ」で、ハンズオフじゃないよ?
507 :
:2020/10/16(金) 20:23:52.01 ID:2Qv2XIhA0.net
ここまでくるとステマでもテスラでも無いw
ただのバカ
509 :
:2020/10/16(金) 22:56:20.34 ID:kdXCLNOb0.net
日産で軽トラ買ったけど
暇な時に自家用車方みてたけど全般的に高くね?
持ってる日産株は死ぬほどマイナスになってるけど
513 :
:2020/10/17(土) 16:05:48.61 ID:cB2nAqqi0.net
>>512
なんかステアリングに重しを付けて警告ださせない裏ワザがあるとか
516 :
:2020/10/17(土) 18:32:34.95 ID:47D71uC90.net
エルグランドはフルモデルチェンジをする気が無いんだろうけど
それならばあと5年は延命させるべく運転支援系を毎回チョイ足しするだけじゃなく
内装も完全リファインしたらいいのにな
519 :
:2020/10/17(土) 19:28:50.99 ID:2t+rhKgU0.net
>>518
日産はレベル3 と関係ないからその規定は関係ないよ。
その規定はアイズオフ。
521 :
:2020/10/17(土) 19:44:48.51 ID:TUk/+v7l0.net
>>10
俺の愛車は無人で駐車も可能だぞ
貧乏人には買えない車だけどね
528 :
:2020/10/18(日) 00:03:53.86 ID:iUtzV4tq0.net
529 :
:2020/10/18(日) 00:20:26.04 ID:/nf8N+Hh0.net
530 :
:2020/10/18(日) 02:32:24.71 ID:EDZ3cw7g0.net
>>526
下道でも使いまくってるよ
ハンドル支援が入らないだけで、追従はしてくれる
キャンセル押すかブレーキ踏めばすぐ解除できるしね
531 :
:2020/10/18(日) 02:36:56.49 ID:5M0CGBLK0.net
534 :
:2020/10/18(日) 03:35:19.83 ID:h6jvsqh40.net
536 :
:2020/10/18(日) 07:07:33.34 ID:gWeYTP1e0.net
また車の価格が全体的に底上げされるのか
アルトのMT80万は神だな
しかし偽術の日産の車は無いわ
537 :
:2020/10/18(日) 08:04:35.35 ID:EDZ3cw7g0.net
コメントする