車カスに轢かれた男性。実況見分後家まで歩いて帰り死亡。肺挫傷による出血性ショック パインサラダか

1 ::2020/10/13(火) 14:12:17.32 ID:MPSWPYzx0●.net ?2BP(4500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
はねられた72歳男性、自宅玄関で死亡…事故の実況見分後に徒歩で帰宅
https://news.yahoo.co.jp/articles/bee805806db27b99ecbaa213932cb42321c7921e
 3日に岩手県矢巾町内で男性が軽乗用車にはねられる事故があり、岩手県警紫波署は12日、男性の死亡が確認されたと発表した。

 発表によると、死亡したのは同町西徳田、無職中野昭二さん(72)。中野さんは3日午後6時55分頃、自宅近くの県道を徒歩で横断中、紫波町高水寺、団体職員(24)の軽乗用車にはねられたが、実況見分の後に徒歩で帰宅していた。その後連絡が取れなくなり、9日に別の場所に住む家族と同署員が自宅を訪れ、玄関で亡くなっているのを発見した。司法解剖の結果、3日頃に死亡したとみられ、死因は事故で生じた肺挫傷による出血性ショックだった。

 同署によると、3日の実況見分の際、中野さんは体の異常を訴えず、会話もできていた。同署は「現場の状況から、これ以上の対応はできなかった」としている。

1 ::2020/10/13(火) 14:12:17.32 ID:MPSWPYzx0●.net ?2BP(4500)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
はねられた72歳男性、自宅玄関で死亡…事故の実況見分後に徒歩で帰宅
https://news.yahoo.co.jp/articles/bee805806db27b99ecbaa213932cb42321c7921e
 3日に岩手県矢巾町内で男性が軽乗用車にはねられる事故があり、岩手県警紫波署は12日、男性の死亡が確認されたと発表した。

 発表によると、死亡したのは同町西徳田、無職中野昭二さん(72)。中野さんは3日午後6時55分頃、自宅近くの県道を徒歩で横断中、紫波町高水寺、団体職員(24)の軽乗用車にはねられたが、実況見分の後に徒歩で帰宅していた。その後連絡が取れなくなり、9日に別の場所に住む家族と同署員が自宅を訪れ、玄関で亡くなっているのを発見した。司法解剖の結果、3日頃に死亡したとみられ、死因は事故で生じた肺挫傷による出血性ショックだった。

 同署によると、3日の実況見分の際、中野さんは体の異常を訴えず、会話もできていた。同署は「現場の状況から、これ以上の対応はできなかった」としている。

13 ::2020/10/13(火) 14:16:13.52 ID:Z6SYQwfv0.net

>>1
使えない景観
それと団体職員さん、名前出しなよ

24 ::2020/10/13(火) 14:28:55.74 ID:NM3NNO480.net

>>1
いや、救急車を呼ぶのは基本だろ!
何回同じ失態繰り返せば気が済むんだ!!!

殺したのは警察のお前らだ!!!

>同署によると、3日の実況見分の際、中野さんは体の異常を訴えず、会話もできていた。同署は「現場の状況から、これ以上の対応はできなかった」としている。

33 ::2020/10/13(火) 14:33:08.31 ID:NM3NNO480.net

>>1
あと、軽乗用車で跳ねたこのクズが殺したんだな

肺挫傷起こしてるなら、余ほどの衝撃だから、轢いた時の衝撃で運転手はヤバいと分かる

あくまで大事にしないようにしようと虚偽の話を警察にした可能性大

名前出せ!!!

>紫波町高水寺、団体職員(24)の軽乗用車にはねられた

67 ::2020/10/13(火) 15:11:15.49 ID:0eB2DQXH0.net

>>1
関係者に悪意のある人はいないな。
注意と知識が足りなかったのが残念。

80 ::2020/10/13(火) 15:34:20.91 ID:mBFUErVH0.net

>>1
救急車呼んでないとか基地がいかよ!!笑
病院に行くか救急隊員が見ていたら助かってただろうに。

92 ::2020/10/13(火) 16:07:37.21 ID:lpbGpZWJ0.net

>>1
これは警察がアホすぎ
何もないと言ってても絶対病院で診察させろよ

108 ::2020/10/13(火) 16:38:08.66 ID:JbhpCI8n0.net

>>1
フォッカー少佐・・・・・

124 ::2020/10/13(火) 17:11:32.34 ID:Fd2AKYRI0.net

>>1の付けたスレタイ、意味がわからん
もっと簡潔に書けないの?

132 ::2020/10/13(火) 17:38:28.08 ID:MhjgOvVd0.net

>>124
初代マクロス見てたらめっちゃわかるけど

153 ::2020/10/13(火) 18:53:14.28 ID:HyEZFXeX0.net

>>1
                                    / /
                     _,..─┐´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄`ヽ  ─
             ,. z≦三三三l! _______ \  ∧
           /.::/,. – ─┐lL… _________\ ∧   ピーポー
           /.:://      l l! |l´.:::::::::::::::::::::i|l´.::::::::::::::::::::ハ∧
     .ノ7一”” ∠.. [冂___i l! ll:::::::::::::::::::::::::||l:::::::::::::::::::::::::ハ∧   ピーポー
   _/ーr┐━━━li━━━━r‐t ╋━━━━╋━━━━━━{
   [ノr‐┴1       l|        ̄l|┃[]      ┃━━━━   |
   il|    /¨ ̄\i|         l|┃        ┃ r─‐x     L
   ゞt._,!::::/´。`::::ハ_____,,.l|┃____┃_//´ハ::ハ___/7
      弋::ゞ…ソ::::ノ ─────┸────┸弋ゞノ.::ノ──┘
        `ー一””                    `ー ”

54 ::2020/10/13(火) 14:48:53.93 ID:G7DetOk10.net

これ、運転手はどうすりゃ良かったんだ?

59 ::2020/10/13(火) 15:04:07.23 ID:tegW2GFe0.net

>>54
どうも出来ないよここで正義マンしてる奴等もじいさんが大丈夫大丈夫言ってたらどうせ呼ばないから

65 ::2020/10/13(火) 15:08:04.14 ID:E6ayxqXG0.net

>>54
警察が立ち会って検分まで済ませてる以上、どーしようもあるまい
過失傷害までだな

69 ::2020/10/13(火) 15:11:38.92 ID:NdC/DVU10.net

>>54
警察と救急車呼ぶでしょ普通

166 ::2020/10/14(水) 03:52:23.10 ID:OhNBjQFu0.net

82 ::2020/10/13(火) 15:49:24.88 ID:E6ayxqXG0.net

>>80
救急車呼んで救急隊員が見て、その上で歩いて帰宅した。
https://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/20201013/6040008849.html

106 ::2020/10/13(火) 16:34:41.16 ID:mBFUErVH0.net

>>82
アザとか外傷は無かったのかね?
肺挫傷の出血性ショックなら血中の酸素濃度の低下とか呼吸が浅くなるとかならないのかね?

168 ::2020/10/14(水) 07:28:59.67 ID:r20x7m3t0.net

>>106
出血が多ければ症状出るけど初期の少ない出血なら普通に出ない。徐々に出てきて家の前で倒れたんだろ。体表の出血なら押さえれば止まるけど体内だと押さえられないからな。特に肺とか年中動いてるし。

112 ::2020/10/13(火) 16:42:05.03 ID:sdFeAYXx0.net

>>82
土曜の夕方だし
一度救急隊員に見てもらったなら
具合悪くなっても週明けまで様子見ようと思ってしまうな

125 ::2020/10/13(火) 17:22:04.66 ID:nntHe7nr0.net

交通事故はどこをどう打ってるかわからないから大丈夫に見えても
救急車呼ぶって常識だと思っていた
前に一人暮らしの大学生が救急車断られて病死した事件もあったし

救急車ケチるあまりに、ホントに緊急処置が必要な人が殺されてる
ケースがいっぱいあンじゃね?

129 ::2020/10/13(火) 17:35:05.87 ID:5EJbiMa20.net

>>125
常識で合ってるよ
呼ばないパターンは加害者が物損で済ませたい場合以外ないわw

130 ::2020/10/13(火) 17:36:14.93 ID:E6ayxqXG0.net

>>125
いやだから救急車は呼んでるんだってば
ちゃんと現場に着いて隊員が容体を見たんだってば

136 ::2020/10/13(火) 17:41:58.02 ID:5EJbiMa20.net

>>130
え?それじゃ見立てが悪かったんじゃん
それか被害者の言葉を鵜呑みにした馬鹿なんだな

被害者の事故直後の精神状態を考えれば問答無用で病院へ行くのが鉄則

145 ::2020/10/13(火) 18:00:00.05 ID:FQWXezOh0.net

>>136
治療費や通院費用がかかるんだから緊急を要しない場合は救急搬送は本人の意思によるのが普通だよ

150 ::2020/10/13(火) 18:45:53.01 ID:jDddHp+F0.net

>>136
安静状態で搬送すれば、とは思う
動き回ってるうちに、だんだんと息苦しさは感じてたかな
肺挫傷の血胸だとしても現場にゃレントゲンやCTなんぞ無いから、見立てにも限界があるだろね

122 ::2020/10/13(火) 17:03:37.80 ID:h041/WsH0.net

>>90
そういう話なんだけどアスペが多いんだよね

126 ::2020/10/13(火) 17:22:05.65 ID:1NRcAaiL0.net

>>122
俺が書き込み始めた段階ではレスつけた人全員に叩かれてたから意味が分からなかった
分からない自分がおかしいのかと思ったレベル
アスペって想像以上に多いのかもな

152 ::2020/10/13(火) 18:50:24.97 ID:kq3YGlhP0.net

>>126
コロナで発覚したよな
まともな理屈が一切通じない発達天国が各地各組織に形成されてる

16 ::2020/10/13(火) 14:18:52.66 ID:zsLlig+Y0.net

はねられたと書いてあるのになぜ轢かれたに勝手に捏造するのか?

22 ::2020/10/13(火) 14:27:05.67 ID:v7sMwrhd0.net

>>16
どう違うんや

50 ::2020/10/13(火) 14:47:11.98 ID:5AUadwfy0.net

>>22
飛ばされたか
踏まれたか

90 ::2020/10/13(火) 16:03:08.28 ID:akJ7IGSY0.net

>>2が叩かれてる理由が分からん
そういう意味での落ち度はないって言ってるからはねたこと自体を擁護してるわけじゃないだろうし
本人の体調不良の申告がなかったことを警察も担保してるから
事故後の対応に法的な落ち度がないという話じゃないのか?

100 ::2020/10/13(火) 16:20:57.67 ID:JQm9GtkB0.net

ボクサーでも試合後は打ち上げやらずに自宅で水だけ飲んで寝ないで一晩過ごす人居たけど凄いね人体は

103 ::2020/10/13(火) 16:28:52.15 ID:E6ayxqXG0.net

>>100
アライJr.さんは関係ないのだ

114 ::2020/10/13(火) 16:49:04.06 ID:w4d+Kz9c0.net

まつもと泉も子供のころ車に轢かれて
大丈夫だと思ってたら、漫画家デビューした辺りから
副作用が出だして、当初は原因が判らなかったが
髄液が漏れる障害を負っていたことが判明
休載状態になったんだよな

121 ::2020/10/13(火) 17:03:25.36 ID:mewzUZfp0.net

>>114
今日このタイミングでそのネタを出すな
泣けてくるじゃないか

123 ::2020/10/13(火) 17:05:47.34 ID:SqeeKMmb0.net

過去6回車にはねられたがすぐに病院に行ったことはない。(相手に勧められたことはあるが)

133 ::2020/10/13(火) 17:39:49.96 ID:2h4EgR7M0.net

>>123
成仏されたし!

143 ::2020/10/13(火) 17:57:59.12 ID:mJWv7AGh0.net

こういうこともあるんだな。
打ち所が悪かったんだね。俺の母の兄か弟は、進駐軍の車に轢かれてそのときはなんともなかったのに、その日の夜に具合が突然悪くなって死んだそうだ。
進駐軍が謝りに来て、結構な金を置いていったそうだ。

174 ::2020/10/14(水) 23:25:15.80 ID:vMk2droP0.net

>>143
四肢進駐の無視というくらいだからな
四肢轢かれたのに無視してはダメだよな

156 ::2020/10/13(火) 19:24:31.03 ID:xt8LU+Nw0.net

高度救命センターがクソ田舎の町内にあるが、受け入れてくれるか不明

167 ::2020/10/14(水) 06:33:39.93 ID:VXE6z3yA0.net

>>156
検査の必要があれば行けるよ

172 ::2020/10/14(水) 21:50:39.62 ID:LxRSxcDp0.net

警察もなんで病院行かせなかったんだ?

175 ::2020/10/14(水) 23:31:48.96 ID:bueNNGOI0.net

>>172
この事故がどうだったかはしらんが、本人が頑なに行かないって言ったら警察も救急もどうしようもないんじゃないか
強制的に連れていけるもんでもないし

41 ::2020/10/13(火) 14:38:19.61 ID:yNTbs+b50.net

年寄ってそういうところあるよな
うちの親父が事故った時もどう見てもヤバそうなのに平気だから仕事があるからって病院行こうとしないので、
俺が自己判断で救急車呼んで病院に叩き込んだ
あと少し遅かったら両足切断だったらしくて医者にナイス判断って褒められたわ

96 ::2020/10/13(火) 16:15:18.37 ID:JQm9GtkB0.net

>>41
教訓になる話しがここまでIDで台無しなのも珍しい

70 ::2020/10/13(火) 15:12:33.69 ID:grAQ315u0.net

救急車呼んで一応診てもらったりしないのか?
事故直後って脳内で興奮物質出てて異常かどうか本人にも判断しにくいもんだぞ

76 ::2020/10/13(火) 15:24:19.30 ID:niunmCd90.net

>>70
本人が拒否ってるのに強制的に救急車に押し込んだら誘拐又は監禁剤に問われるぞ

89 ::2020/10/13(火) 15:59:11.15 ID:8oJNYu7w0.net

こういう場合、はねた運転手の罪状はどういう扱いになるのだろうか?

104 ::2020/10/13(火) 16:31:26.48 ID:2F3QWfUz0.net

>>89
司法解剖で事故が原因とされてるんだから過失致死だろ

102 ::2020/10/13(火) 16:28:32.64 ID:jkE7Vzt30.net

フォッカー先輩!

105 ::2020/10/13(火) 16:32:00.23 ID:BAef3FCw0.net

以前の猪苗代湖

❌プレイジャーボート、ジェットスキー

⭕観光遊覧船とカヌー事故

107 ::2020/10/13(火) 16:37:29.04 ID:BAef3FCw0.net

>観光遊覧船?

屋形船ぽいのとカヌー事故みたい

停留する付近とか惰性入って来て

波打ちぎわで、ぶつかり

カヌーだのリッシューコード(カヌーと人を繋ぐ?命綱みたい)が絡み

スクリューに巻き込み?

湖畔事故の典型

109 ::2020/10/13(火) 16:38:51.49 ID:BAef3FCw0.net

>振興会

観光地だのは、観光遊覧船とか振興会とか保険で落ちる案件

110 ::2020/10/13(火) 16:39:49.09 ID:BAef3FCw0.net

こちらのスレは、ボクサー絡みか何か???

111 ::2020/10/13(火) 16:41:48.70 ID:BAef3FCw0.net

シイタケとかあの辺のボクサー爺さん?配達兄さんの接触事故?

113 ::2020/10/13(火) 16:44:46.32 ID:E6ayxqXG0.net

帰宅をみとめた警察も救急(消防)も「対応に問題はなかった」と主張してるこったし
本人が元気に搬送を拒否してることだし
「致死」についてはもう、免責にするしか落とし処がない

115 ::2020/10/13(火) 16:49:44.79 ID:STg8MOy80.net

無能警察24時

116 ::2020/10/13(火) 16:50:32.91 ID:EEM5G6y90.net

一応の推定ってドラマ思い出したわ

117 ::2020/10/13(火) 16:55:50.45 ID:h041/WsH0.net

パインサラダとかうん十年前のネタわかる奴ジジイしかいないだろ

118 ::2020/10/13(火) 16:57:15.50 ID:eKW9eBjg0.net

自宅まで頑張って帰ったんだろうな…

120 ::2020/10/13(火) 16:59:56.69 ID:bnRWebE70.net

一作目の良さを続編が引き継いでないのが痛い

128 ::2020/10/13(火) 17:33:49.20 ID:KKYv4MLA0.net

72才の「大丈夫」はなんか信用しちゃう

131 ::2020/10/13(火) 17:37:59.64 ID:2h4EgR7M0.net

お前はもう!
死んでいる…

134 ::2020/10/13(火) 17:40:29.05 ID:0qIKulbX0.net

パインサラダって死亡フラグの意味だろ?
今回のは明らかに違うけど

135 ::2020/10/13(火) 17:41:50.52 ID:PHOffD/q0.net

大丈夫だったけど家かえった後に殺された可能性はないのか

137 ::2020/10/13(火) 17:44:31.99 ID:jDddHp+F0.net

被害者「(特に異状も感じないので)ヨシ!」
救急「(異状も無さそうだし本人もピンピンしてるので)ヨシ!」
警察「(救急がヨシって言ってるので)ヨシ!」
加害者「(警察がヨシって言ったから)ヨシ!」

138 ::2020/10/13(火) 17:45:19.66 ID:PpHq+U8Z0.net

無駄に強い自分をアピールしたらダメだね

141 ::2020/10/13(火) 17:48:23.11 ID:44ec05V10.net

一応病院は行っとけよどっか腫れるから

146 ::2020/10/13(火) 18:10:07.76 ID:hlhsIBj80.net

跳ねられたらまず救急車呼べよ

147 ::2020/10/13(火) 18:14:25.62 ID:FQWXezOh0.net

これは警察じゃなくて救急の問題だから報道対応するのも救急だと思うんだが
救急は事件事故で報道発表することが少ないだろうから記者とのやり取りに慣れてないのかな

148 ::2020/10/13(火) 18:14:51.11 ID:KEuiZYLF0.net

僕はもう追いかけはいしーないー♪

149 ::2020/10/13(火) 18:17:37.31 ID:eDbCEDDu0.net

救急車は呼んでるんだ、被害者がかたくなに拒否して帰ったとか?

151 ::2020/10/13(火) 18:46:23.20 ID:gJfMpUEc0.net

頭打ってケロッとしてても時間差で死ぬことはあるが
肺でもあるのか

155 ::2020/10/13(火) 19:23:11.18 ID:xt8LU+Nw0.net

タヌキ、鹿、ジジイの暗闇トラップ岩手矢巾町

158 ::2020/10/13(火) 20:58:37.93 ID:72G0p35O0.net

はねられたんならとりあえず病院行って精密検査しなきゃ

159 ::2020/10/14(水) 00:22:13.75 ID:zFBcJEM+0.net

>>2
お爺ちゃん、5chなんか見てないで早く寝てくださいよ。

160 ::2020/10/14(水) 00:43:54.10 ID:PxrZbVNJ0.net

もうお気軽に車運転させんなよ
外出るたびに恐怖だわ

161 ::2020/10/14(水) 00:59:50.46 ID:9xbQCARp0.net

>>2
確かに事故後運転手が果たすべき義務は果たしてるわな
それに加え警察が現場にきている以上、すぐにでも病院に行くことを強くすすめられたことは想像できる
その上で被害者が病院行かなかったということは、
死亡に至った過失をどれほど運転手に問うべきなのかは議論になりそう

162 ::2020/10/14(水) 01:10:56.87 ID:bueNNGOI0.net

>>154
確かに車に撥ねられた直後は痛みはなかった
起き上がろうとしてなぜか脚が動かなくて焦ったけど、結果的に折れてたわ

163 ::2020/10/14(水) 01:37:24.65 ID:PPnKgeJ+0.net

>>161
事案として過失傷害は確定なんだけど、過失致死の全責はちょっとね
救護者義務としてはこれ以上やりようがない
となると、救急搬送すれば助かったか否かが焦点だけど、状況的には相当の可能性があると思われるし
そうなると、警察・救急ともに「対応に問題は無かった」と見解する中で、加害者ひとりに責が行くことはあるまいと思う

169 ::2020/10/14(水) 08:04:57.48 ID:0JQWa7za0.net

>>168
そういうことなんだね
タイミングとか打ちどころとか、不運が重なったと

170 ::2020/10/14(水) 12:35:03.27 ID:r20x7m3t0.net

>>169
事故にあったけどその時点で特に症状無くてもCT検査はやってもらった方がいい。時間をおいて何らかの症状でるかもわからないからな。

173 ::2020/10/14(水) 23:11:34.52 ID:fBxt7Esi0.net

肺挫傷ってそれなりに症状出そうなもんだけどな
帰るまでの道のりで悪化したのかな

177 ::2020/10/15(木) 18:54:34.41 ID:cD1LTvAT0.net

ちなみにパインサラダというのはマクロスというアニメに出でくるエピソード
男が異星人との戦闘に出撃する前に恋人から帰ってきたらパインサラダごちそうしてあげると言われ
パインサラダをHのテクニックだと勘違いして被弾しながらも根性で帰宅したら
単に食いもんだったことに絶望して死んだ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS