日本HP、東京生産のビジネス向け省スペースパソコンなど、旧モデルを最大62%引きでセール中

1 ::2020/10/15(木) 08:18:38.10 ID:e0DthMXd0●.net ?2BP(5500)
https://img.5ch.net/ico/inu.gif
 日本HP株式会社は、同社直販サイトで旧製品対象の「スーパーSALE」を11月30日まで開催している。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1282848.html

6 ::2020/10/15(木) 08:27:22.52 ID:4AfTSRAG0.net

>>3
どういう事?

14 ::2020/10/15(木) 08:32:17.74 ID:XzcSRfJG0.net

>>6
テーブルの天板の裏に横倒しにしてくっついてる
そのままなのでは?

床に置けば済むような気もするけど

23 ::2020/10/15(木) 09:01:22.76 ID:4AfTSRAG0.net

>>14
天板の裏って、座ったら膝当たるよね?

24 ::2020/10/15(木) 09:02:33.29 ID:mShn3hYL0.net

>>14
床に置くとホコリを吸いやすくなって故障率がアップするから省スペース以外にもメリットあるよな

21 ::2020/10/15(木) 08:58:10.58 ID:GWuqkoB30.net

dellの方がサポート糞って聞くけど平均的にはどっちがマシなんだろ

31 ::2020/10/15(木) 09:07:48.93 ID:L5z9y0pU0.net

>>21
HPはコールセンター日本語怪しい中国人だぞ
誰使うのも自由だけど何言ってるかわかんないのは勘弁だわ

35 ::2020/10/15(木) 09:14:24.06 ID:hJAy0ggZ0.net

>>31
Dellは大連に繋がるんだぞ
HPはまだ日本人率高め
前にDellでリカバリーソフトがどうしてもアクチ出来なくて
陳さんってかわいい声のチャイナ娘にリモート操作されたとき
えっちな画像置いといたら
あっ!って声出してて可愛かった

27 ::2020/10/15(木) 09:05:45.03 ID:5ulxmu6o0.net

法人とか会社でこれから新規にPC必要ならまだしも、
個人ならリース落ちしたi5とかi7積んでwin10にオフィスも付いてるような中古が2万以下でゴロゴロしてるからそれで良くね?

32 ::2020/10/15(木) 09:08:12.66 ID:hJAy0ggZ0.net

>>27
ごろ寝PCに最適だよな
ライセンス付きが最高

34 ::2020/10/15(木) 09:10:48.00 ID:/dZXOdeW0.net

>>27
そんなんクソマシンじゃPUBGできないだろ

78 ::2020/10/15(木) 17:45:21.45 ID:oT0zRSXh0.net

>>3
ノートPC使えよ

84 ::2020/10/15(木) 22:40:10.51 ID:ueRQM2y/0.net

>>78
会社じゃデスクトップよ
21インチ以下じゃ何やっても仕事になんねえ

89 ::2020/10/16(金) 00:41:36.48 ID:dtNwYlI20.net

>>78
ノートは外出時に使うよ。
社内では皆28インチモニターのデスクトップだね。
FHDだけど圧倒的に見やすく仕事捗る。
データはクラウドだから社内で使ってるソフトがインストールされていればどんなPCでもok
社長が仕事環境には妥協しない人だからホントやりやすい。

1 ::2020/10/15(木) 08:18:38.10 ID:e0DthMXd0●.net ?2BP(5500)

https://img.5ch.net/ico/inu.gif
 日本HP株式会社は、同社直販サイトで旧製品対象の「スーパーSALE」を11月30日まで開催している。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1282848.html

90 ::2020/10/16(金) 00:42:09.82 ID:98VVvWOT0.net

>>1
会社のノーパソ重くてテレワークで持ち帰りの時マジでムカつく

16 ::2020/10/15(木) 08:35:36.06 ID:zK4183vA0.net

Ryzen7のenvy欲しいんだけど取り扱い停止のまま

22 ::2020/10/15(木) 08:59:15.65 ID:8+3RmSnX0.net

>>16
一ヶ月以上前に楽天のHP店で注文したが音沙汰なしだわ
ちょっと前に商品のページ見たら発送目安が三ヶ月以上に変わってた…

25 ::2020/10/15(木) 09:02:48.85 ID:6ACyLt9U0.net

>>3
膝蹴りしそう

72 ::2020/10/15(木) 13:41:43.07 ID:A5fo3uaU0.net

>>25
足はぶつからない位置についてる。
左奥の天板に丸い穴があってそこからケーブル出てモニターと繋がってケーブル等もすっきりして全く邪魔にならんよ。

59 ::2020/10/15(木) 10:36:47.34 ID:6bOsz8bo0.net

>>7
解像度が無いな
どうせHDなんだろうけどw

62 ::2020/10/15(木) 10:44:17.92 ID:jpa/TA8k0.net

>>59
???

発想がおかしいっていうか、よく知らない人なんだなぁというレスだな

64 ::2020/10/15(木) 10:46:49.93 ID:zV+5J3ST0.net

あれ?HPってもっとコスパ良いイメージだったんだけど

67 ::2020/10/15(木) 12:24:19.66 ID:MFvXujb10.net

>>64
似た様な構成でもDELLより高いよ

71 ::2020/10/15(木) 13:36:58.50 ID:Db5bTZoC0.net

省スペースなら、筐体も止めて机の引き出しのなかに納める事が出来るpcにしたら良いのに。

75 ::2020/10/15(木) 15:27:40.02 ID:5jtPvFLZ0.net

>>71
どっかがデスクインPCケース出さないかな
メインは机になるけど

79 ::2020/10/15(木) 17:48:55.16 ID:w7ORXSyP0.net

>>78
事務所でノートPC使う会社は伸びないね

91 ::2020/10/16(金) 00:42:52.79 ID:98VVvWOT0.net

>>79
デスクトップに限るよな

2 ::2020/10/15(木) 08:20:47.93 ID:RrsNhSzg.net

ゴミPCを渡される社員て

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS