引用元
1 ::2020/10/12(月) 09:44:57.64 ID:FA/LCIFg0●.net ?2BP(4500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
昭和のヒット曲は、 同じ日本なのに、もはや現代とは全く違った文化に感じるという話。
https://article.yahoo.co.jp/detail/550c473e806bb70f58b4e520f395cf22601491c3
今年もあと三ヶ月。令和という年号にもさすがに慣れた。
そんな時にすまない。私は昭和の音楽を聴いている。
具体的には1970年代のヒット曲。これを毎日のように聴いている。
しかし昭和の曲というのは面白い。
同じ日本のはずなのに、もはや現代とは違った文化のように感じられる。
たとえば昭和のヒット曲では、登場人物がひんぱんに汽車に乗っている。
当時は普通のことだったんだろうが、令和二年の今聴くと、そこが妙に気になってしまう。
このあいだ昭和のヒット曲をシャッフル再生していた時なんか、イルカの『なごり雪』で、
「汽車を待つ君の横で僕は 時計を気にしてる」
と歌われた後、ちあきなおみの『喝采』で、
「動き始めた汽車に ひとり飛び乗った」
と歌われて、おまえら汽車ばっかりかと思っていたら、次はチューリップの『心の旅』。
「ああ 明日の今頃は 僕は汽車の中」
一人で笑いそうになっていた。
シャッフル再生が繰り出した、汽車・汽車・汽車の三連打。
ポッ・ポッ・ポーッという感じ。煙まみれ。すごくむせる。
8 :
:2020/10/12(月) 09:48:58.70 ID:hJf8GSpk0.net
動き始めた汽車は扉が閉まっているので乗れないはず
昔は乗れたのか
14 :
:2020/10/12(月) 09:50:27.89 ID:vccckdvi0.net
>>8
客車なら乗れたw
※駅員にこっぴどく怒られます
26 :
:2020/10/12(月) 09:56:25.15 ID:PZV0P56M0.net
>>8
どうして乗れないと思った?
71 :
:2020/10/12(月) 10:24:21.17 ID:mO9fJ+Aj0.net
486 :
:2020/10/12(月) 18:47:17.44 ID:YELLNXjw0.net
82 :
:2020/10/12(月) 10:28:37.77 ID:EDzq+CVS0.net
98 :
:2020/10/12(月) 10:33:21.61 ID:NhSOavgj0.net
>>8
昔の車両はドアは手動
誰も閉めなければ開きっぱなしで走行
492 :
:2020/10/12(月) 19:08:32.08 ID:gGDQeWS10.net
117 :
:2020/10/12(月) 10:40:23.28 ID:Ysm5Q9nO0.net
145 :
:2020/10/12(月) 10:54:12.55 ID:y0pDDL3l0.net
>>8
手動だから走ってる時にも開けられたよ。
もちろん外のステップに立つのだって出来た、怖ささえ我慢すればね。
167 :
:2020/10/12(月) 11:02:28.12 ID:pqRG77/T0.net
308 :
:2020/10/12(月) 12:32:10.30 ID:DDvTybf/0.net
>>8
子供心にこれはどういうことだと思っていたが大学生になって四国で予讃本線に乗ったときに理解した
デッキタイプの客車、ドアは降りる人が開ける、乗る人が居ないと開いたまま
1 :
:2020/10/12(月) 09:44:57.64 ID:FA/LCIFg0●.net
?2BP(4500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
昭和のヒット曲は、 同じ日本なのに、もはや現代とは全く違った文化に感じるという話。
https://article.yahoo.co.jp/detail/550c473e806bb70f58b4e520f395cf22601491c3
今年もあと三ヶ月。令和という年号にもさすがに慣れた。
そんな時にすまない。私は昭和の音楽を聴いている。
具体的には1970年代のヒット曲。これを毎日のように聴いている。
しかし昭和の曲というのは面白い。
同じ日本のはずなのに、もはや現代とは違った文化のように感じられる。
たとえば昭和のヒット曲では、登場人物がひんぱんに汽車に乗っている。
当時は普通のことだったんだろうが、令和二年の今聴くと、そこが妙に気になってしまう。
このあいだ昭和のヒット曲をシャッフル再生していた時なんか、イルカの『なごり雪』で、
「汽車を待つ君の横で僕は 時計を気にしてる」
と歌われた後、ちあきなおみの『喝采』で、
「動き始めた汽車に ひとり飛び乗った」
と歌われて、おまえら汽車ばっかりかと思っていたら、次はチューリップの『心の旅』。
「ああ 明日の今頃は 僕は汽車の中」
一人で笑いそうになっていた。
シャッフル再生が繰り出した、汽車・汽車・汽車の三連打。
ポッ・ポッ・ポーッという感じ。煙まみれ。すごくむせる。
164 :
:2020/10/12(月) 11:01:28.92 ID:pqRG77/T0.net
>>1
>シャッフル再生が繰り出した、汽車・汽車・汽車の三連打。
>ポッ・ポッ・ポーッという感じ。煙まみれ。すごくむせる。
むせる!
189 :
:2020/10/12(月) 11:12:46.24 ID:iCy7mTFE0.net
243 :
:2020/10/12(月) 11:53:07.66 ID:hmKGKA920.net
264 :
:2020/10/12(月) 12:03:01.11 ID:QiYGLLjz0.net
>>1
渚のカセット〜 好きな歌だけ詰め込んで〜♪
336 :
:2020/10/12(月) 12:53:10.27 ID:n5Uu1tU60.net
432 :
:2020/10/12(月) 15:50:37.36 ID:WhX3vFcf0.net
>>1
「Uber Eetsを待つ君のスマホ画面の向こうの僕はiPhoneを気にしてる」
「動き始めた株価に ひとり底打った」
「ああ 明日の今頃は とっくに現地に着いてる」
現代版だとこんな感じかな
115 :
:2020/10/12(月) 10:40:13.71 ID:pWjTaQho0.net
銀河鉄道999は外見がSLだけど中身は最新鋭の電車なんだよな
119 :
:2020/10/12(月) 10:41:16.48 ID:iYA4esW90.net
123 :
:2020/10/12(月) 10:43:23.62 ID:pWjTaQho0.net
>>119
一応、透明な線路の上を走ってる設定
線路の周囲も透明なトンネルで覆われてる
134 :
:2020/10/12(月) 10:48:07.28 ID:M0DVmYX70.net
>>123
へ〜知らなかった
トンネルの設定なんかあるんだ
幽霊列車だっけ?怖い機関車がすぐ横通った時に窓にヒビ入ったような気がするけど
140 :
:2020/10/12(月) 10:51:49.86 ID:pWjTaQho0.net
>>134
たまに鉄郎が宇宙で客車の窓を開けてる描写があるが、
空気が無くならないのはそのおかげ
144 :
:2020/10/12(月) 10:53:47.52 ID:iYA4esW90.net
>>140
デゴイチはトンネルの中で窓なんか開けようもんならそこら中真っ黒なるはずなのにな。
令和生まれのナウいヤングな僕にはわからないんだけども。
148 :
:2020/10/12(月) 10:55:56.33 ID:M0DVmYX70.net
149 :
:2020/10/12(月) 10:56:08.79 ID:+8YeJpiBO.net
>>140
意味分からんw
空気ない方が空気抵抗なくて早くなるのにねw
153 :
:2020/10/12(月) 10:57:13.78 ID:iYA4esW90.net
>>149
ワープ航法だから空気抵抗関係無いんだろ。
161 :
:2020/10/12(月) 11:00:18.00 ID:+8YeJpiBO.net
>>153
ワープするならトンネルいらないじゃんw
トンネルに空気を入れる意味が分からないわw
174 :
:2020/10/12(月) 11:04:53.41 ID:pWjTaQho0.net
>>161
そもそも宇宙を移動する手段が鉄道なのが意味不明なわけで
宇宙戦艦ヤマトが戦艦大和の形してる意味が無いと言うようなものだ
194 :
:2020/10/12(月) 11:14:35.42 ID:+8YeJpiBO.net
>>174
松本零士に理由を聞いたら
それが「男のロマン」って言われそうだなw
157 :
:2020/10/12(月) 10:58:22.67 ID:pWjTaQho0.net
>>149
松本零士に聞いてくれとしか
適当にはぐらかされると思うけど
170 :
:2020/10/12(月) 11:03:39.43 ID:bYUHBKOt0.net
>>134
多分銀河鉄道も複線になってて 999は仕方なく待避線に入ってやり過ごしたんだろうね
120 :
:2020/10/12(月) 10:42:11.48 ID:1INSjuAk0.net
>>115
そうだよ
懐かしい気分を味わいながら旅をしたい人のための外装
ということになっている
504 :
:2020/10/12(月) 20:51:20.89 ID:yW0m4fxI0.net
124 :
:2020/10/12(月) 10:44:08.51 ID:8jRFUE+00.net
152 :
:2020/10/12(月) 10:56:43.12 ID:NXVcYXqB0.net
13 :
:2020/10/12(月) 09:50:11.57 ID:QpB0VpOaO.net
うちの田舎では
路面電車のことを電車
JRのほうを汽車と言って区別していた
今はさすがに言っていないだろうけど(´・ω・`)
16 :
:2020/10/12(月) 09:51:12.67 ID:vccckdvi0.net
62 :
:2020/10/12(月) 10:18:37.08 ID:bvYjpv490.net
431 :
:2020/10/12(月) 15:47:37.96 ID:abBFSVNj0.net
464 :
:2020/10/12(月) 17:22:26.74 ID:2kydqRB20.net
502 :
:2020/10/12(月) 20:23:03.77 ID:xCUm9NKq0.net
138 :
:2020/10/12(月) 10:49:04.24 ID:lXFOOLv60.net
76 :
:2020/10/12(月) 10:25:44.62 ID:guAtzWyQ0.net
なごり雪は、確かに説明不足な感はあるかな。想像力が弱めの人には、チンプンカンプンかも。
87 :
:2020/10/12(月) 10:30:28.37 ID:xJjm3zeu0.net
>>76
そもそも、「なごり雪」という名前の雪は存在しない
118 :
:2020/10/12(月) 10:40:53.44 ID:M0DVmYX70.net
ウチの子供にHDDの録画を巻き戻してくれって頼んだらハテナってなった
今は早戻しなのね
>>61
学校での約束、家の電話、駅の掲示板
>>87
新沼謙治によると、津軽には七つの雪が降るらしい
249 :
:2020/10/12(月) 11:55:22.51 ID:8dgs8XB/0.net
>>87
「風あざみ」という名前のアザミも存在しない
335 :
:2020/10/12(月) 12:50:48.47 ID:OEppD3io0.net
>>76
あれ田舎の話じゃなくて東京からどっか行く話なんだよな
昭和50年代の東京なら流石に電化済なはずっことで汽車は謎すぎる
338 :
:2020/10/12(月) 12:53:41.83 ID:iYA4esW90.net
>>335
パンタグラフの下をディーゼル機関車が走ってるなんてよくあったろ。
343 :
:2020/10/12(月) 12:57:32.27 ID:OEppD3io0.net
224 :
:2020/10/12(月) 11:37:38.64 ID:vMtSPNs40.net
モーニング娘の歌にある
ハンドフォンメモリー意味なくスクロールって歌詞も
もういみわかんねえよな
287 :
:2020/10/12(月) 12:19:19.06 ID:/WtYUGNh0.net
>>224
今風なら
LINEの『知り合いかも?』意味もなくスクロール
こうなるのかな
290 :
:2020/10/12(月) 12:21:28.98 ID:vL3e54uu0.net
>>287
あずさ2号に乗ろうが、その様子はTwitterにあげちゃうだろうし
結婚して姓が変わっても、知り合いかも?にはちゃんと出てくるもんなw
293 :
:2020/10/12(月) 12:25:10.58 ID:iYA4esW90.net
>>290
醒めた恋人に未練とかってのがそもそも現代的な感覚ではないのかもね?
これだけテクノロジーが発達してるんだし、YouTubeのCMなんか見てたら近い将来にはハゲもデブもいなくなってるはず。
357 :
:2020/10/12(月) 13:05:41.39 ID:epRvbyM/0.net
>>290
未練などという生易しいものではなく今はストーカーになって酷いやつだと殺しちゃいますから
367 :
:2020/10/12(月) 13:21:10.87 ID:EWgH4MtE0.net
>>357
そういう事件は昔は少なかったとは思えんが統計ある?
327 :
:2020/10/12(月) 12:43:17.56 ID:zf/v6+Tv0.net
>>224
お? ポケベルが鳴らない裕木奈江disってんの?
345 :
:2020/10/12(月) 12:57:59.37 ID:8EzT+61×0.net
>>224
SMAPのチョベリベリ最高も若い人が聴いたら何言ってるのか分からんだろうな
234 :
:2020/10/12(月) 11:47:01.85 ID:Z5zmWliD0.net
俺ら東京さ行ぐだとか笑って聞いてたけどあれも実話なんかな(´・ω・`)
239 :
:2020/10/12(月) 11:49:20.03 ID:9ilQWzUN0.net
>>234
なわけないだろw
東京で住みたいという憧れは実話だけど
259 :
:2020/10/12(月) 12:00:24.25 ID:gr26Bf5M0.net
>>234
30年前はぼっとん便所だったし、ゴエモン風呂も現役だった
オレの実家はまだ井戸水をポンプで汲み上げてるし(´・ω・`)
268 :
:2020/10/12(月) 12:07:30.19 ID:Z5zmWliD0.net
>>259
そう言えばウチも昔はボットンだったって言ってたな(´・ω・`)
273 :
:2020/10/12(月) 12:10:14.99 ID:iYA4esW90.net
>>268
政令指定都市では昭和40年代以降に条例で汲み取り便所ダメになったとこばっかじゃないかな?
282 :
:2020/10/12(月) 12:16:42.36 ID:Z5zmWliD0.net
>>273
確か昭和末期の家だからうちの自治体は遅れてたのか(´・ω・`)
285 :
:2020/10/12(月) 12:19:03.61 ID:iYA4esW90.net
>>282
下水道は水害の多いところから先に整備したはずだからね。
うちなんかは神戸の海沿いだからその辺徹底してた。
300 :
:2020/10/12(月) 12:27:49.80 ID:Z5zmWliD0.net
374 :
:2020/10/12(月) 13:42:11.27 ID:eRA0P/Iy0.net
381 :
:2020/10/12(月) 13:48:33.54 ID:OEppD3io0.net
409 :
:2020/10/12(月) 14:57:14.46 ID:L65hjzaH0.net
>>381
昭和の時代、
時刻表が無くても利用出来るくらい発車頻度が高い鉄道を電車と呼び、
時刻表が無いと利用出来ない(発車頻度が低い)鉄道を汽車と呼んでいました。
416 :
:2020/10/12(月) 15:07:29.35 ID:eRA0P/Iy0.net
397 :
:2020/10/12(月) 14:19:27.64 ID:GyJdETzT0.net
なら当然刀を振り回す漫画なんかも時代遅れすぎて笑うんだよな?
400 :
:2020/10/12(月) 14:28:29.72 ID:OEppD3io0.net
>>397
昭和ってのは既に時代劇と同じって認識だな
403 :
:2020/10/12(月) 14:34:14.13 ID:+EFWlifb0.net
>>397
江戸や明治はカッコいいけど
今生きている昭和生まれって臭いしカッコ悪いでしょ
406 :
:2020/10/12(月) 14:38:04.89 ID:6l5RkYhy0.net
>>403
なんだろう明治大正はかっこいいけど昭和と平成はダサいよな
511 :
:2020/10/12(月) 21:14:23.06 ID:KPnXQaJZO.net
ごめんなさいね、私見ちゃったの
あなたの黒い電話帳
私の家の電話番号が男名前で書いてある
514 :
:2020/10/12(月) 21:42:02.97 ID:3PUG+jiV0.net
515 :
:2020/10/12(月) 21:47:32.29 ID:B5Paj0MC0.net
>>511
ごめんなさいね 私見ちゃったの
あなたの赤い電話帳 行きつけの飯屋の
電話番号が男名前で書いてある
516 :
:2020/10/12(月) 22:08:24.72 ID:7fFT7YgL0.net
>>511
これ頭に浮かんでたわw
つられてこっちも思い出したw
君は、僕にとってこの世で一番つらい地獄とはどんなものか 分かるかい?
それは、死ぬほど愛した君を! 失ったことさ!!
ピロレピロレピロレピロレピロレピレピレ〜♪
57 :
:2020/10/12(月) 10:15:18.74 ID:JeBm6Qts0.net
72 :
:2020/10/12(月) 10:24:42.01 ID:8jRFUE+00.net
230 :
:2020/10/12(月) 11:43:02.23 ID:0YhGaqSx0.net
>>72
千葉も有名なん?
一昨年くらい前、駅に労働組合だかの旗が立ってて変だなぁって思ってたわ
483 :
:2020/10/12(月) 18:44:03.94 ID:YELLNXjw0.net
79 :
:2020/10/12(月) 10:26:43.38 ID:8jRFUE+00.net
179 :
:2020/10/12(月) 11:08:01.34 ID:tlnIIwxR0.net
>>79
特急やくもが出雲ー岡山だから、この列車の走る路線が電化された
山陰本線区間で気動車の連結を不要にするため
184 :
:2020/10/12(月) 11:10:02.29 ID:pWjTaQho0.net
>>179
智頭急行(と因美線)も電化すれば鳥取まで電車を走らせられたのに
186 :
:2020/10/12(月) 11:10:51.98 ID:vL3e54uu0.net
>>179
吉備線走ってたのはディーゼル車だったな、懐かしい、今もか?
伯備線に比べると岡山につくまですごい時間がかかる
92 :
:2020/10/12(月) 10:31:32.76 ID:kkWKE7VI0.net
ディーゼルカーを電車って呼ぶと鉄オタがブチ切れるからな
だから汽車って呼ぶしかない、ホントは電車でも良いんだよね
102 :
:2020/10/12(月) 10:34:33.56 ID:Nqlb0FKf0.net
299 :
:2020/10/12(月) 12:27:42.23 ID:CjeA+wZL0.net
307 :
:2020/10/12(月) 12:31:56.96 ID:XpQru4xu0.net
316 :
:2020/10/12(月) 12:38:21.37 ID:CjeA+wZL0.net
>>307
なるほど、気動車ってのは電気ではなく内燃機関や蒸気機関などの熱動力によって自走する鉄道車両のことらしいね
376 :
:2020/10/12(月) 13:44:22.97 ID:eRA0P/Iy0.net
>>92
電車を汽車と言ったら奴らブチ切れるだろうが
151 :
:2020/10/12(月) 10:56:33.90 ID:5tNjzL3B0.net
と言うか私鉄や路面電車に対してJRの列車を汽車と呼ぶんだが?
要は汽車は通称であって実質は電車だったりする
そんな事も知らずに「汽車」と馬鹿にする「ゆとり」は流石「ゆとり」w
馬鹿にされる訳だ
154 :
:2020/10/12(月) 10:57:31.83 ID:knAf76uE0.net
168 :
:2020/10/12(月) 11:02:58.27 ID:5tNjzL3B0.net
>>154
大分と宮崎には私鉄は無いw
つまり全部汽車
177 :
:2020/10/12(月) 11:07:20.12 ID:vL3e54uu0.net
最近のガキはガソリンスタンドのことを
ガソスタって略すらしいな
gas(oline) sta(nd)でガススタやろ
181 :
:2020/10/12(月) 11:09:14.30 ID:iY21xDB80.net
>>177
50代だけど普通にガソスタやわ
あんたの略し方だとグループサウンズになるやろて
195 :
:2020/10/12(月) 11:15:07.87 ID:fsEL/bxu0.net
>>181
その年でガソスタなんて言ってるやつらいねーよ
193 :
:2020/10/12(月) 11:14:27.43 ID:vMtSPNs40.net
昭和50年って1975年で戦後30年で
今2020年で1975年の35年後だから
戦後混乱期昭和50年が別物のように
昭和50年と現代が別なのも当たり前
518 :
:2020/10/12(月) 22:22:50.79 ID:mS1HHISI0.net
519 :
:2020/10/12(月) 22:35:24.47 ID:u1TYUi1e0.net
198 :
:2020/10/12(月) 11:17:02.59 ID:r4/pxXVc0.net
いつの時代だって若者に風情を解れって言っても無理だと思うが
201 :
:2020/10/12(月) 11:20:09.53 ID:JW6yQRhl0.net
>>198
それはある
自分が若い頃に人気だった芸能人や歌やドラマが最高って勘違いしてる高齢が本当に多い
207 :
:2020/10/12(月) 11:24:12.84 ID:vBES2UKO0.net
240 :
:2020/10/12(月) 11:51:58.32 ID:iYA4esW90.net
>>239
吉幾三が青森で幼少期を過ごしたころには
本当に電気も水道も無かったんだろ。
うちの継母は沖縄の人だけど本当に子どものころの日課は水汲みだったって言ってた。
248 :
:2020/10/12(月) 11:54:34.17 ID:9ilQWzUN0.net
>>240
あるよw
テレビもあるし汽車も車も戦前から走っている
田舎だったら下水道はないけど
明治時代の人じゃあるまいし
253 :
:2020/10/12(月) 11:57:37.98 ID:iYA4esW90.net
>>248
昭和30年代までは東京都下でも井戸水のところはんていっぱいあったよ。
242 :
:2020/10/12(月) 11:52:55.74 ID:8dgs8XB/0.net
245 :
:2020/10/12(月) 11:53:47.48 ID:iYA4esW90.net
247 :
:2020/10/12(月) 11:53:52.38 ID:gr26Bf5M0.net
>>242
銀のロケット(´・ω・`)?
月にでも行くの?
286 :
:2020/10/12(月) 12:19:04.99 ID:XasE6/Lb0.net
「ローカル線の旅」みたいなテレビでも気動車のことを電車って言う奴続出だもんな
汽車ってもう死語なのか
291 :
:2020/10/12(月) 12:23:03.61 ID:9ilQWzUN0.net
>>286
もう鉄道は全線電化したんじゃないか?SLとかはしるとこ以外は
302 :
:2020/10/12(月) 12:27:56.66 ID:ag51ie9X0.net
314 :
:2020/10/12(月) 12:35:52.65 ID:eKH2Qp7d0.net
384 :
:2020/10/12(月) 13:56:36.25 ID:ZU+J/0Rn0.net
410 :
:2020/10/12(月) 15:02:15.42 ID:eKH2Qp7d0.net
362 :
:2020/10/12(月) 13:12:09.20 ID:WYzkHE7p0.net
ジョニーへの伝言
今度のバスで行く西でも東でも
↑
大して遠くに行ってない
366 :
:2020/10/12(月) 13:21:08.37 ID:iYA4esW90.net
>>362
アメリカ大陸横断は大概カントリーミュージックの流れるFMと共にハイウェイバスだろ。
370 :
:2020/10/12(月) 13:23:00.85 ID:vL3e54uu0.net
>>366
もよりのバスは神奈中バスだけど
同じようなもんならせいぜい市内だなって思っちゃったわw
371 :
:2020/10/12(月) 13:29:12.70 ID:33WQnI9/0.net
今聴いても石川秀美のまちぶせとかすごくいい曲
今だとストーカーがどうのとか言われそうだが。
メロディも声もいい
380 :
:2020/10/12(月) 13:48:30.55 ID:BisA5SRf0.net
396 :
:2020/10/12(月) 14:14:58.05 ID:33WQnI9/0.net
>>380
やべえ
ナチュラルに書き間違えた
石川ひとみ
石川秀美は特筆事項なしの薬丸の嫁だ
386 :
:2020/10/12(月) 14:02:30.92 ID:8qmiVI5g0.net
花嫁は夜汽車に乗って嫁いでゆくの
→いやそりゃ旦那の住まいが遠方ならそうやろ無理せず飛行機にしぃや
414 :
:2020/10/12(月) 15:06:18.49 ID:Tvdd8cg70.net
437 :
:2020/10/12(月) 16:00:07.92 ID:abBFSVNj0.net
>>386
夜汽車で嫁ぐ花嫁は確かにいない。今のような観光用の高級列車は当時なかった。
駆け落ちっぽいイメージ=恋愛結婚=カッコイイという時代背景があった。
398 :
:2020/10/12(月) 14:20:02.20 ID:mVOq/rJT0.net
>>396
石川ひとみは中江なんとかと2ショットした人だっけ
401 :
:2020/10/12(月) 14:28:40.67 ID:y/a6d2ul0.net
433 :
:2020/10/12(月) 15:52:49.72 ID:abBFSVNj0.net
448 :
:2020/10/12(月) 16:18:45.29 ID:uIH67iWe0.net
汽車関係ないけど
チューリップは、虹とスニーカーの頃が好き
482 :
:2020/10/12(月) 18:41:16.56 ID:3PUG+jiV0.net
>>448
白く浮かんだ水着の跡
指先でなぞれば雷の音
エロい詞だよねぇ。w
厨房の頃、情景を想像して(*´Д`)ハァハァしたわさ。
487 :
:2020/10/12(月) 18:48:59.74 ID:hnT/Pjy50.net
70 :
:2020/10/12(月) 10:23:58.57 ID:8jRFUE+00.net
74 :
:2020/10/12(月) 10:24:52.24 ID:mO9fJ+Aj0.net
97 :
:2020/10/12(月) 10:32:43.09 ID:u3psnc+v0.net
「ああ上野駅」の何が良いのか若者には理解できない
新幹線のイメージしか無いから
425 :
:2020/10/12(月) 15:23:13.62 ID:UH/s6YGn0.net
>>97
東北生まれの孤独な人が故郷訛りを聞きに行く駅
429 :
:2020/10/12(月) 15:34:28.74 ID:cPEVF4tF0.net
>>425
今だったら東京駅の東北新幹線改札前かな
駄目だ風情も何も無いや
104 :
:2020/10/12(月) 10:36:06.71 ID:PErwK8DH0.net
歌って言うのはある種のファンタジーなんだし
必ずしも現実と同じじゃなくてもいいと思う。
70年代だって電車は普通にあったんだし、あえて汽車にしたほうが
風情が出ると思ったんじゃない?
107 :
:2020/10/12(月) 10:37:53.52 ID:iYA4esW90.net
>>104
集団就職の金の卵に向けたコンテンツだったんだしな。
105 :
:2020/10/12(月) 10:37:02.81 ID:D1i2vctH0.net
ホームでガリガリガリガリ言ってるヤツも電車って呼ばないといけないの?
113 :
:2020/10/12(月) 10:39:05.47 ID:8jRFUE+00.net
110 :
:2020/10/12(月) 10:38:16.61 ID:3V514EzF0.net
平成初期くらいまでは汽車と言える機関車が引っ張る列車は結構残ってたけど
あっという間に無くなったよなあ
よほどコストがかかる代物だったんだろなと思う
424 :
:2020/10/12(月) 15:17:19.17 ID:+vQVbgDw0.net
>>110
機関庫は国労が強かったから中曽根に潰された
111 :
:2020/10/12(月) 10:38:21.73 ID:008zlY0E0.net
360 :
:2020/10/12(月) 13:09:08.65 ID:QiYGLLjz0.net
>>111
なんだろうと思ってググってみた
汽車は闇をぬけて 光の海へ
夢がちらばる 無限の宇宙さ
星の架け橋 わたってゆこう
ひとは誰でも しあわせさがす 旅人のようなもの
希望の星に めぐりあうまで 歩きつづけるだろう
きっといつかは 君も出会うさ 青い小鳥に
176 :
:2020/10/12(月) 11:05:41.87 ID:9jjKrdbt0.net
>>20
受話器を外したままね、話し中
なんてのもある
495 :
:2020/10/12(月) 19:31:19.64 ID:yW0m4fxI0.net
>>176
外れたままの受話器から音を鳴らすサービスってあったような気がする
2 :
:2020/10/12(月) 09:45:51.16 ID:WmfuM3e50.net
456 :
:2020/10/12(月) 16:41:30.03 ID:ld5RiDOD0.net
216 :
:2020/10/12(月) 11:31:43.01 ID:5zT42xFQ0.net
今でもディーゼルも汽車って呼んでたりするけどな
要はパンタグラフや送電線の無いのは汽車か列車
まあ「ダイヤル回す手を」とか「タバコの煙が目にしみて」とか叙情的な表現も無くなるんだな
498 :
:2020/10/12(月) 19:40:49.55 ID:YK8eOHSs0.net
232 :
:2020/10/12(月) 11:44:33.64 ID:ZgnvuqIw0.net
236 :
:2020/10/12(月) 11:48:19.19 ID:iYA4esW90.net
>>232
死んだはずだよお富さん〜♪とか何の意味を求めるんだよなぁ。
235 :
:2020/10/12(月) 11:48:12.00 ID:gr26Bf5M0.net
栄光へ向かって走る(´・ω・`)
あの列車に乗って行こう
465 :
:2020/10/12(月) 17:27:15.87 ID:hnT/Pjy50.net
>>235
曲調はtoo much painだよな
254 :
:2020/10/12(月) 11:58:23.55 ID:YMu+BHil0.net
おらが小学生の頃は、まだC62とかD51が走ってた
都道府県単位で見ると一番最後まで蒸気機関車が走っていた地域だろうな(観光用除く)
260 :
:2020/10/12(月) 12:00:47.89 ID:iYA4esW90.net
>>254
北海道と九州なんてつい最近まで石炭掘ってたしな。
おれが結婚したころにはまだ大阪でも市営住宅の申し込みに炭鉱労働者枠とか引き揚げ者枠とかあった、
289 :
:2020/10/12(月) 12:20:47.26 ID:YenCLfmm0.net
汽車と電車って何が違うの?と子供の頃よく親に聞いた
339 :
:2020/10/12(月) 12:53:47.39 ID:kHh3uVjB0.net
>>289
爺さんは近所の並走してる二線
JR高山線を指して「汽車」
名鉄各務原線指して「電車」
と呼んでた
ちなみに爺さんの故郷は
「汽車」しか走ってないと言ってたな昔
勿論爺さんの故郷はうどんの南にある
あの県だが
310 :
:2020/10/12(月) 12:32:24.39 ID:iYA4esW90.net
313 :
:2020/10/12(月) 12:34:29.94 ID:iYA4esW90.net
334 :
:2020/10/12(月) 12:50:34.76 ID:iYA4esW90.net
>>332
ディスコお富さんとかイエローサブマリン音頭とか中々の迷盤だぞ?
341 :
:2020/10/12(月) 12:56:27.60 ID:XWziaJbSO.net
340 :
:2020/10/12(月) 12:55:47.13 ID:vL3e54uu0.net
>>19
ふざけすぎたのは擬人化された季節さんではなく
登場人物のアベック、いやこの場合は見送る男だけか?
俺も子供の頃親父が車の中でこの曲聞いてても何のことやらさっぱり分からんかったけどな
昭和の歌謡は、逢いたくて逢いたくて震えるような直接的なことは言わないからな
358 :
:2020/10/12(月) 13:06:28.45 ID:kU7QqHiz0.net
>>340
生活のリアリティから遊離した学生(恋愛)時代、と普通に思ってたがなぁ
学生運動絡みで「政治の季節」の終わりなんてよく言われてたし
361 :
:2020/10/12(月) 13:11:12.03 ID:vL3e54uu0.net
476 :
:2020/10/12(月) 18:07:16.31 ID:RiZQcaaH0.net
>>361
それよりも「荒い髪が芯まで冷えて」ていうから男側視点の歌だと思っていた
379 :
:2020/10/12(月) 13:47:16.94 ID:eRA0P/Iy0.net
413 :
:2020/10/12(月) 15:05:50.56 ID:gr26Bf5M0.net
>>379
ぼくらのロコモーション♪(´・ω・`)
399 :
:2020/10/12(月) 14:24:58.28 ID:8qmiVI5g0.net
着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます
→ まずお前がそれを着るべき
449 :
:2020/10/12(月) 16:19:16.86 ID:9WOQEOPc0.net
422 :
:2020/10/12(月) 15:13:57.41 ID:EoRxBv9c0.net
Choo Choo Trainは馬鹿にしないんか?
444 :
:2020/10/12(月) 16:10:21.63 ID:Ow+N1Aeq0.net
>>422
古い洋楽をそのままもってきたような安直な感じがするよな
439 :
:2020/10/12(月) 16:00:21.52 ID:dMO+HFRF0.net
許してやれよ、ゆとりなんだから。文部省の犠牲者なんだろゆとりは
学術会議がゆとりをうんだのかな
445 :
:2020/10/12(月) 16:12:32.42 ID:8bhHaKyv0.net
>>439
なぜ、小中学校の授業内容に拘る?
小中学校時代思い出してみても学校で教わることより、それ以外で知る事の方が遙かに多いだろ。
451 :
:2020/10/12(月) 16:21:58.11 ID:fH//20zk0.net
1970年代には蒸気機関車は極く一部の路線でしか走っていない。
1975年には全ての定期列車で運用終了している。
一般に中長距離の列車は汽車と呼ぶのではないか。
電車と言うと地方も含めて私鉄か、大都市部の頻繁運転区間の列車をイメージするので無いか。
455 :
:2020/10/12(月) 16:30:42.90 ID:OEppD3io0.net
>>451
新幹線も地方行くと1時間に1本しか止まらん駅とかあるから汽車だな
503 :
:2020/10/12(月) 20:27:15.00 ID:7rbCakEl0.net
507 :
:2020/10/12(月) 21:00:12.39 ID:0SlYa05f0.net
297 :
:2020/10/12(月) 12:27:25.24 ID:+I2Y1XU60.net
>>5
40件くらい覚えてたな
今じゃ無理だ
歳とったのも有るけど
301 :
:2020/10/12(月) 12:27:54.99 ID:laJXiCiB0.net
304 :
:2020/10/12(月) 12:30:03.06 ID:buj3UAb60.net
1972年に蒸気機関車が、消滅したから
そっから後は汽車は気動車になった
電化も進んで今も非電化な幹線は北海道の大部分、四国の一部と山陰、紀勢くらいになった
312 :
:2020/10/12(月) 12:33:40.68 ID:O0KStuNn0.net
JR東日本の四季島ならエンジン付なのに電車扱いなんだぜ
317 :
:2020/10/12(月) 12:39:06.04 ID:OEppD3io0.net
>>19
その冬が25度超える夏日があったりするくらいヤバいふざけた暖冬だったのに
3月下旬になったら突然雪降らせやがったってことだよ
319 :
:2020/10/12(月) 12:39:53.58 ID:dUo21sME0.net
>>7
鉄オタなら時間とポジショニングは最重要課題だろが
322 :
:2020/10/12(月) 12:41:01.32 ID:zPSokVY50.net
ゆとり達よ新幹線もおそらくリニアも
我々の中では汽車だからな、覚えとけ
325 :
:2020/10/12(月) 12:42:06.06 ID:F92+7Nye0.net
蒸気機関じゃなくてもディーゼルまでは汽車という
寧ろなんでもデンシャだと思ってるバカが多い
328 :
:2020/10/12(月) 12:43:47.79 ID:laJXiCiB0.net
330 :
:2020/10/12(月) 12:44:04.57 ID:F92+7Nye0.net
電化されていない沿線に住んでる人は現代でも汽車と言う
332 :
:2020/10/12(月) 12:47:49.85 ID:XWziaJbSO.net
337 :
:2020/10/12(月) 12:53:14.13 ID:XWziaJbSO.net
342 :
:2020/10/12(月) 12:56:48.90 ID:vLQoDiCA0.net
漫画でも、主人公が使ってる携帯が大きいと昔の漫画だなって実感する。
353 :
:2020/10/12(月) 13:02:55.47 ID:0gZQ16IK0.net
ポケベルがどうとかっていう歌詞が出てくると時代を感じる
356 :
:2020/10/12(月) 13:05:34.06 ID:gmQPBun10.net
359 :
:2020/10/12(月) 13:07:32.41 ID:iYA4esW90.net
>>357
そう言うのって痴情のもつれって言い訳するだけで、よく調べると金目だったりするけどね。
363 :
:2020/10/12(月) 13:12:33.58 ID:wS46pDYZ0.net
ポケベル(文字のでるやつ)なんて昭和ももう終わりだろう
どっちかって言うと平成の女子高生のアイテムだな
364 :
:2020/10/12(月) 13:19:00.10 ID:K9CZFv+m0.net
最近の若者が予防線に使う「もうそんな時代じゃない」ってアレだな。
368 :
:2020/10/12(月) 13:21:32.96 ID:KJ7grdKC0.net
>>354
ラジオはダイヤル1242、ニッポン放送です
383 :
:2020/10/12(月) 13:51:44.33 ID:0X8G9niP0.net
389 :
:2020/10/12(月) 14:06:02.50 ID:+EFWlifb0.net
そもそも昭和生まれって時点で恥ずかしすぎるだろ
昭和生まれは低学歴の池沼ばっかりだしね
393 :
:2020/10/12(月) 14:10:13.97 ID:5BS5h92+0.net
一口に昭和といっても63年とちょっと続いたからな
元年〜20年(戦前・戦中) 21年〜40年(戦後復興・高度経済成長期) 41年〜63年と
大雑把に三つに分けて捉えた方が便利かも
394 :
:2020/10/12(月) 14:12:21.21 ID:t6PbbrrX0.net
405 :
:2020/10/12(月) 14:37:31.54 ID:6l5RkYhy0.net
408 :
:2020/10/12(月) 14:53:14.17 ID:3PUG+jiV0.net
「岬めぐり」はバスだから、今でも通用すんのかな?(;・∀・)
411 :
:2020/10/12(月) 15:02:23.95 ID:5a3w07tP0.net
人間の意識の情報を量子テレポーテーションさせる時代になってからバカにしろよ
415 :
:2020/10/12(月) 15:06:44.78 ID:XPnn3ZKL0.net
>>19
なごり雪も降る(ということ)を知って(子供のように)ふざけ(あっ)た(が)その季節のあとで今春が来て君は(大人びて)きれいになった(ように見える)
428 :
:2020/10/12(月) 15:30:04.35 ID:Ti4JF6n30.net
446 :
:2020/10/12(月) 16:14:12.78 ID:9WOQEOPc0.net
>>438
あ、よく考えたら時系列おかしいわw訂正
×子供時代の最後の思い出が今である事をなごり雪に例えている
○子供時代の最後の思い出をなごり雪に例えている
「いま」は「春が来て」、だもんな
447 :
:2020/10/12(月) 16:18:22.72 ID:ZEWApQzf0.net
修羅の国の県庁所在地や私鉄沿線では、国鉄・JRを汽車、私鉄を急行電車と呼んでいた。
452 :
:2020/10/12(月) 16:22:47.26 ID:ESgVjohk0.net
やばいやばいしか言わないから左脳壊滅して行間読む能力が腐ってんだろ
457 :
:2020/10/12(月) 16:42:33.70 ID:ld5RiDOD0.net
ゆとりゆとり言うけど、
おれは今の若者って凄いと思ってるよ
間違いなく、俺が若い頃よりしっかりしてる
466 :
:2020/10/12(月) 17:28:49.87 ID:kCG2ow500.net
なにせ、国語の教育が足りてないからな
詩的な表現とか、その類は専攻しないと教育されないらしかったから
469 :
:2020/10/12(月) 17:33:13.53 ID:n29jjfkm0.net
1970年だとほとんど観光用でしか蒸気機関車は残ってないんじゃないか
470 :
:2020/10/12(月) 17:35:04.64 ID:JirQ000z0.net
471 :
:2020/10/12(月) 17:37:17.48 ID:OEppD3io0.net
472 :
:2020/10/12(月) 17:39:50.64 ID:hnT/Pjy50.net
>>468
ジャズ、クラブミュージックとかシンプルなようで抑制された音楽聞いてる若いひとの
音階やコード進行に対する感性なんかは感心するんだけどな。
そっち方面はやっぱり自分たちの若いころより手軽に色々聞ける分、
洗練されてるんじゃないかなと思う
473 :
:2020/10/12(月) 17:45:00.50 ID:5fwf/N0G0.net
484 :
:2020/10/12(月) 18:45:19.69 ID:/IbUxGwP0.net
488 :
:2020/10/12(月) 18:49:32.34 ID:YELLNXjw0.net
>>85
振り返る年齢まで生きられずに木にぶら下がる奴には分からんよ
489 :
:2020/10/12(月) 18:51:55.96 ID:+cqeRYE40.net
これ冗談じゃなく今の子の国語能力低下してるよな…小中学生の頃の国語問題って「この時の◯◯の気持ちを答えよ」とか「この時◯◯は何故こう言ったのか答えよ」などそういう相手の思いを察する問題が多かったイメージだが
今の教科書ではこういう系統の問題少ないのか?まさか漢字の書き取りだけになってないだろうな…
490 :
:2020/10/12(月) 18:55:17.18 ID:33WQnI9/0.net
少なくとも対象がディーゼル機関車であれば
「でんしゃ」
ではない事だけは確か
491 :
:2020/10/12(月) 18:57:02.25 ID:bzhpd/N20.net
そんなこと言う奴は物事を抽象化して捉える能力が劣っているだけ
言い換えると頭が悪いってこと
496 :
:2020/10/12(月) 19:36:27.36 ID:rFo4FpNR0.net
札幌駅で気動車が汽笛鳴らしながら出ていくのは鉄ヲタじゃない俺でもおおっとなる
497 :
:2020/10/12(月) 19:40:42.83 ID:GwnFbZOG0.net
札幌ならJRでの通勤・通学は、今でも汽車通勤・汽車通学だろ!!
506 :
:2020/10/12(月) 20:58:57.92 ID:3MoqBVOW0.net
508 :
:2020/10/12(月) 21:01:44.96 ID:icV0OGx80.net
509 :
:2020/10/12(月) 21:06:36.41 ID:h356tJhM0.net
521 :
:2020/10/12(月) 22:54:04.06 ID:mryaUUv40.net
522 :
:2020/10/12(月) 23:09:32.58 ID:RUh55Ote0.net
自分が生まれた時は常磐線も蒸気機関車が客車を引いてた。
通学で81が引く客車乗ってたけど、これも汽車だっけ?
コメントする