【音楽】宮本浩次 カバーアルバム『ROMANCE』収録内容詳細解禁、宇多田ヒカル「First Love」など全12曲 [湛然★]

1 :湛然 ★:2020/10/12(月) 04:37:03.21 ID:CAP_USER9.net
2020/10/12(月) 00:00 Billboard JAPAN
宮本浩次、カバーアルバム『ROMANCE』収録内容詳細解禁、ジャケットアートワーク公開
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/93102/2

 宮本浩次が、カバーアルバム『ROMANCE』の収録内容詳細を解禁し、ジャケットアートワークを公開した。

 先日オンエアされたNHK『The Covers』宮本浩次ナイトで披露された、ロックサウンドの「ロマンス」も話題を呼び、カバーアルバム「ROMANCE」への期待が高まる中、いよいよその全貌が明らかになった。

 収録される楽曲は全12曲。オリジナルはすべて女性が歌った楽曲となる。1リスナーだった少年時代に親しんでいた楽曲を中心に、宮本自身が愛してやまない楽曲が揃った。歌のもつ力と楽曲に対する愛情をストレートに伝える宮本の歌唱と、プロデューサー小林武史氏をはじめトップミュージシャンによる演奏で、大胆かつ丁寧に表現されている。

 また同時に、吉田ユニ氏によるジャケットアートワークも公開された。黒を基調にした非常に静謐な雰囲気が漂う中、水玉模様を連想させる赤が非常に印象的なアートワークとなっている。

 アルバムのスペシャルサイトも公開となった。
https://sp.universal-music.co.jp/miyamotohiroji/romance/

◎リリース情報
アルバム『ROMANCE』
2020/11/18 RELEASE
<初回限定盤(CD+CD)>
UMCK-7089/90 3,500円(tax out)
<通常盤(CD)>
UMCK-1676 3,000円(tax out)

◎収録楽曲
01. あなた (作詞:小坂明子 作曲:小坂明子)
02. 異邦人 (作詞:久保田 早紀 作曲:久保田 早紀)
03. 二人でお酒を (作詞:山上路夫 作曲:平尾昌晃)
04. 化粧 (作詞:中島 みゆき 作曲:中島 みゆき)
05. ロマンス (作詞:阿久悠・作曲:筒美京平)
06. 赤いスイートピー (作詞:松本隆 作曲:呉田軽穂)
07. 木綿のハンカチーフ-ROMANCE mix- (作詞: 松本隆 作曲: 筒美京平)
08. 喝采 (作詞:吉田 旺 作曲:中村泰士)
09. ジョニィへの伝言 (作詞:阿久 悠 作曲:都倉俊一)
10. 白いパラソル (作詞:松本隆 作曲:財津和夫)
11. 恋人がサンタクロース (作詞:松任谷由実 作曲:松任谷由実)
12. First Love (作詞:宇多田ヒカル 作曲:宇多田ヒカル)

(おわり)

34 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 05:16:08.96 ID:QZ7rri420.net

10年経ってやっとカバー芸人徳永英明が消えたのにまた新たなカバー芸人出てきた

87 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 06:53:37.35 ID:XiNN4/610.net

>>34
それな

192 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:55:15.36 ID:hGTxNwVI0.net

>>34
カバーばっかり唄って古いファンも離れた徳永英明、稲垣潤一、デーモン小暮

カバーも唄うけどシーン残ってる小田和正、矢野顕子、桑田佳祐、槇原敬之

宮本はどっちになるのかな

316 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 14:40:55.49 ID:XiNN4/610.net

>>34
でも秋川雅史の千の風になってのカバーは良かったぞ

317 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 14:41:44.86 ID:XiNN4/610.net

>>34
間違えた
秋川雅史の飛んでイスタンブールのカバーは良かったぞ
聴いてみてみて

113 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:11:07.20 ID:GtuEOo+I0.net

本人が歌ってるところを見ながらじゃないとあまり興味がわかない

122 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:25:32.65 ID:xgrVqKpRO.net

>>113
確かに。録音してるバストショットじゃなくて、全身写って歌ってる動画が見たいわ

294 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 13:22:01.13 ID:M062CbLP0.net

>>113
動きを見たいよね
できれば林檎とかちょっと気を使うような人を横に配置してどれだけ迷惑かけずに暴れられるかみたいなのを見たい

297 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 13:29:24.74 ID:3hmaBdYG0.net

>>294
うわー
暴れられるとこを見たいとか、こういうファンが増えて残念でしかないなあ

344 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 16:48:51.89 ID:M062CbLP0.net

>>297
べつにファンじゃないけど?
面白いから見るって程度
メインメインメインとか散々やらかしたんだから
そういう目で見られても仕方ないと思うけど
古参だか知らんけど何勘違いしてんの?キモいよBBA

130 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:37:43.38 ID:LfShxOR80.net

木綿のハンカチーフとか赤いスイートピーを
30年後に宮本がソロでテレビで歌ってるって
エピックソニー時代のファンに言っても信じるだろうか?

289 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 13:01:11.66 ID:qJ089jsU0.net

>>130
ソニー時代のCDまだ持ってるわ
まあいちばん聴いたのはココロに花をなんだけど

337 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 16:27:10.79 ID:MVJB6obv0.net

>>289
俺もエピックソニーからポニーキャニオン時代までだな
それ以降は変な打ち込みの曲とか出て来て聴かなくなった
歌はタバコも辞めて声も出てるけど
曲があんまり好きじゃないw
まあオッサンファンなんて切り捨て対象だろうけどな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:15:58.82 ID:K+UVawWt0.net

山崎まさよしの場合
M ー原曲歌唱: プリンセス・プリンセス
ケンとメリー 愛と風のように ー原曲歌唱: BUZZ
SWEET MEMORIES ー原曲歌唱: 松田聖子
月 ー原曲歌唱: 桑田佳祐
さらば恋人 ー原曲歌唱: 堺正章
トランジスタ・ラジオ ー原曲歌唱: RCサクセション
大きな玉ねぎの下で ー原曲歌唱: BAKUFU-SLUMP
アンダルシアに憧れて ー原曲歌唱: 真島昌利、近藤真彦
あなたに会えてよかった ー原曲歌唱: 小泉今日子
いかれたBaby ー原曲歌唱: フィッシュマンズ

175 :ナンパ師:2020/10/12(月) 09:22:28.63 ID:yv995FG90.net

>>172
月 合いそう

191 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:55:14.57 ID:K+UVawWt0.net

>>175
はじめからこの人の歌なんではと思わせるもんね
アンダルシアもすごい
https://youtu.be/uNJQIbWVHis

205 :ナンパ師:2020/10/12(月) 10:15:52.20 ID:yv995FG90.net

>>191
ありがとう!聴いてみる♪

201 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:05:35.00 ID:7V3hq7Dh0.net

アミューズ移籍以降、臆することなく「スターになりたい」と公言してるもんな。

279 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:45:45.30 ID:g5hEeFcK0.net

>>201
わりと昔から言ってるんだが

284 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:50:46.01 ID:K+UVawWt0.net

>>279
よく分からないんだけど
あの神経症キャラのままスターになりたいわけ?
どう取り扱えっていうのよ

223 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 11:14:12.26 ID:a/qLWUUr0.net

こいつの最近の猛プッシュぶりをみると、本当に芸能事務所が大事で全てなんだと実感するわ

227 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 11:28:55.67 ID:K+UVawWt0.net

>>223
でもピントずれてないか
知名度は上がったかもしれないが好感度は上がっているのか

251 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:09:59.60 ID:3hmaBdYG0.net

>>227
バンドやミュージシャンに好感度って必要なの?
なんか今タレントって感じになってきた気がする…

260 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:20:43.81 ID:K+UVawWt0.net

>>251
むしろ元から、
ロックボーカリストを演じるタレント
なんだと

だってねえ、パリッパリの白シャツにホコリもついてない黒スーツなのにボサボサ髪ってどういうことよそもそも

25 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 05:02:53.04 ID:Hu53QrD80.net

メジャーどころをカバーするんだな
翳りゆく部屋は宮本版をよく聴いたわ

63 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 06:10:22.08 ID:ZvFzE3N10.net

>>25
あれは凄く良かったよな

255 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:13:31.02 ID:HdXtFaz/0.net

>>25
あれ入ってねえのか

2枚目3枚目まで出すつもりなのかね

254 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:12:24.13 ID:qodbo6GD0.net

ジャケットダサいな〜何これ

304 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 13:59:05.39 ID:inOL1KVf0.net

>>254
アートワークは吉田ユニさんだって
こちらもアミューズと密な方だったはず

308 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 14:27:36.81 ID:IB5C+/sh0.net

>>304
星野源のアートワークもやってるな

265 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:27:29.19 ID:TNm5EcW50.net

同名繋がりのタイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバーはカバーしなかったのか

271 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:37:07.84 ID:K+UVawWt0.net

>>265
九月の雨のほうが
ってぐぐったらエレファントカシマシも同名曲あるやん
えええ😰

277 :ナンパ師:2020/10/12(月) 12:44:19.15 ID:yv995FG90.net

>>271
ワロタ

270 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:34:21.08 ID:csm8qTl90.net

カバーってクリス・ハートみたいな超絶美声でさえカバーはカバーなんだよな
やっぱり曲よく書けなくてもアーティストと称するからには自作で勝負しないと

280 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:46:29.71 ID:RBHB2i+J0.net

>>270
クリスハートってそもそも声が綺麗ってだけで歌心なんてないしイベントで生で聞いたら音程も怪しくて聞けたもんじゃなかった

310 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 14:34:21.97 ID:3dqmOKFN0.net

>>270
あの人は微妙だと思う
テレビで山本彩と一緒にやる企画の見てたらまったく曲にあってない変なハネ方して歌ってて、あ、この人見てくれは本格派だけどあんま音楽分かってないのかもと思った

295 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 13:23:21.75 ID:K+UVawWt0.net

もう江頭2:50を見る感覚と変わらなくね

307 :ナンパ師:2020/10/12(月) 14:23:24.86 ID:yv995FG90.net

>>295
ワロタ

345 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 16:49:32.87 ID:M062CbLP0.net

>>295
本当これ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 06:44:40.70 ID:LSbsPv6V0.net

ユーミン好きなんだろうけど、恋人がサンタクロースって

112 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:10:38.61 ID:a7L8kzeJ0.net

>>80
ハローマイフレンドが良かった

124 :ナンパ師:2020/10/12(月) 07:28:59.87 ID:yv995FG90.net

>>112
miwaのも良かった

109 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:09:52.42 ID:linzN0hT0.net

毎回思うけどカバーアルバムとか誰得だよ

127 :ナンパ師:2020/10/12(月) 07:30:45.88 ID:yv995FG90.net

>>109
カラオケバトルのアルバム「せやなぁ、、、、」

110 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:10:07.88 ID:6qyv2GFM0.net

赤いスイートピーと
君は薔薇より美しいが入っていない
残念

272 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:37:21.33 ID:g5hEeFcK0.net

>>110
スイートピー入ってるぞ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 08:25:31.06 ID:NIQvqlTi0.net

こういうカバーセンスも含めて何か嫌い

150 :ナンパ師:2020/10/12(月) 08:30:06.86 ID:yv995FG90.net

>>147
わかる。選曲何回も見たけど何か違うんだよな、、

154 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 08:40:07.78 ID:ZqKOmbJw0.net

なんでこういうのベタな曲ばっかなんだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 08:51:29.00 ID:K+UVawWt0.net

>>154
福山雅治のやつのほうがまだ選びかたに個性が見えた
堂本剛はシャブる前のASKA曲選んでてサスガだったなー

160 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 08:53:06.74 ID:FKM6hSYN0.net

最近のエレカシってたまに歌番組で過去の曲歌うくらいでCDは宮本ソロしか出してないのか

287 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:58:30.98 ID:pbMn+XLV0.net

>>160
アラバキロックフェスで弾き語りで歌ったことはある

168 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:06:39.02 ID:K+UVawWt0.net

どつよのカバーアルバムカバはこんな感じ
I LOVE YOU ー尾崎豊のカバー。
Another Orion ー藤井フミヤのカバー。
LOVE LOVE LOVE ーDREAMS COME TRUEのカバー。
ANSWER ー槇原敬之のカバー。
人生を語らず ー吉田拓郎のカバー。
古い日記 ー和田アキ子のカバー。
PRIDE ーCHAGE and ASKAのカバー。
はじまりはいつも雨 ーASKAのカバー。
優しさを胸に抱いて(作詞・作曲:堂本剛)

171 :ナンパ師:2020/10/12(月) 09:14:01.14 ID:yv995FG90.net

>>168
俺っぽい選曲だな。

176 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:24:02.88 ID:K+UVawWt0.net

福山雅治のこの選曲は私の中では株かなり上げた
青春の影 / チューリップ
ファイト! / 中島みゆき
飾りじゃないのよ涙は / 井上陽水/中森明菜
秋桜 / 山口百恵
ルビーの指環 / 寺尾聰
雨のバス / 花田裕之
ラスト・ダンスは私に / 越路吹雪
お嫁においで / 加山雄三
プカプカ / ザ・ディランII
ケンとメリー〜愛と風のように〜 / BUZZ
勝手にしやがれ / 沢田研二
ロックンロールの真最中 / サンハウス
浅草キッド / ビートたけし
おでこにキッス / 遠藤賢司
タイムマシンにおねがい / サディスティック・ミカ・バンド
そして僕は途方に暮れる / 大沢誉志幸

183 :ナンパ師:2020/10/12(月) 09:35:54.28 ID:yv995FG90.net

>>176
秋桜の癖好き 明日とぉっつぐ私にぃ〜♪

184 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:37:03.93 ID:fbNgNkes0.net

ガストロンジャー、の一発屋がどうしたって?

190 :ナンパ師:2020/10/12(月) 09:51:27.36 ID:yv995FG90.net

>>184
ワロタ

2 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 04:38:30.10 ID:f9XAeH4Z0.net

コバタケじゃなければ買ってた

125 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:29:25.51 ID:gkILq+9t0.net

>>2
コバタケだから買おうかと

226 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 11:28:41.48 ID:pHeux7rc0.net

メインメインメインメイン

285 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:52:59.58 ID:1SmAu2VF0.net

>>226
吐けよ

243 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 11:50:31.83 ID:TYo01/UH0.net

アミューズ移籍したとたんにソフトバンクのCMにどん、と出たのはわかりやすかった。
広告代理店とアミューズの癒着とも言える関係が。

259 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:19:19.21 ID:3hmaBdYG0.net

>>243
2019年2月にアミューズへ移籍
そこからタイアップ7曲
プラスプロデュース1曲
さすがに事務所の力すぎるよね

244 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 11:51:36.29 ID:f2bwjASu0.net

当たり前なんだけどひろじの方なんだよな
どうしてもこの名前を見ると一瞬だけ期待してしまう
良い曲書くんだけどな宮本浩次

250 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:08:24.13 ID:sWuHu7Dg0.net

>>244
こうじってごく一部の人しか知らんだろ
ワシは好きだったが(´・ω・`)

258 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:18:00.02 ID:5Vyfp+vZ0.net

赤いスイートピーと木綿のハンカチーフは原曲より良いと思ったわ

348 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 16:55:29.26 ID:OxdEI37b0.net

>>258
そんな馬鹿な

269 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:32:32.95 ID:jjKf6WEs0.net

ソフトバンクのCMで侍の格好してたのは糞かっこよかった

309 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 14:31:21.45 ID:E5Ljc/sA0.net

>>269
こういう馬鹿がいるから…

282 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:48:15.53 ID:0W6fpXPj0.net

蔦谷アレンジでお願いしたかった

303 :ナンパ師:2020/10/12(月) 13:56:41.24 ID:yv995FG90.net

>>282
わかる。

293 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 13:14:14.23 ID:pGEkVmnp0.net

東芝期までは本当良かったのに。
エレカシの初期から中期までの曲をテレビで今こそ歌ってほしい。
今のファンって、新規のおばさんばっかりになったって本当なんだろうか?
ミヤジが1番嫌ってた客層なのに。
ポルシェ買うためなのか。。

334 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 16:19:22.13 ID:MVJB6obv0.net

>>293
ちょっと前に写真展やった時もニュースになってたけど、客層はオバサンばっかり
もうそういう中年アイドルバンドだよ
エロ映画専門の劇場でライブやったり、渋谷陽一のインタビューで穴の空いた汚い靴下にツッコミ入れられたり
先生とか呼ばれてた時代の宮本はとっくにいない

302 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 13:56:37.72 ID:csm8qTl90.net

前はロキノンがゴリ押ししてたよね
意識高い系だと思ったら違う

319 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 14:42:35.94 ID:+TibzHHg0.net

>>302
ゴリ押しでもなんでもいいやロキノンの猛プッシュのおかげで自分はエレカシ知った口
あまたのバンドブームの中に消えずに良かった

318 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 14:41:45.50 ID:QrnzZoB+0.net

食べづらい。

329 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 15:53:29.81 ID:EGrSwiMz0.net

>>318
マジで食べづらくなってしまった

70 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 06:21:57.82 ID:Fd9bTx1x0.net

May J.とデュエットを出したら本物になる

217 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:50:10.25 ID:iOTWYUVK0.net

>>70
BIGBANGの売春斡旋野郎とデュエットしてたよMayJ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 06:30:23.72 ID:HSYx29Ey0.net

勝手にしやがれも似合いそう

93 :ナンパ師:2020/10/12(月) 06:57:12.68 ID:yv995FG90.net

>>74
ストリッパー 俺の十八番

90 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 06:56:22.53 ID:MdVmgp9h0.net

なあ俺、歌も上手いだろ?ってやりだしたら醒める魅力無くなる

126 :ナンパ師:2020/10/12(月) 07:29:36.21 ID:yv995FG90.net

>>90
キチガイを演じてるからな、みやじは

91 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 06:56:25.16 ID:d/9meoGx0.net

木綿のハンカチーフのカバーって多いけどあまり知られてないけど桑田のがすごくいいつべで消えて残念だわ
文句なく超絶いい悲しい色やねんより自分はいいと思ったのに

102 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:07:20.49 ID:rLyor8g80.net

>>91
真心ブラザーズのが好き

100 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:02:56.70 ID:vHL8+IA60.net

歌下手だよな

101 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:05:36.51 ID:dMi+4NUN0.net

愛に気づいてください

103 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:07:31.78 ID:nF1szoJb0.net

あんな汚声で女性の曲を
カバーするとか誰が買うの?
徳永英明もびっくりだろうな

104 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:08:03.14 ID:rywsGOSY0.net

買わないという選択肢が無い!

105 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:08:24.47 ID:rLyor8g80.net

聞いてると疲れる

107 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:09:32.63 ID:a7L8kzeJ0.net

原田知世のロマンスかと思ったら違って残念

108 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:09:34.59 ID:A7eSgGai0.net

アミューズになってからの売り方が好きじゃない

111 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:10:22.83 ID:QQstdtfw0.net

カバーやりだしたら終わり

115 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:13:29.21 ID:xBtXsJDm0.net

アミューズすごいな

116 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:14:10.42 ID:0/z67Gdj0.net

>>5
>やたらプッシュされてるのなんで?
>電通案件なの

お前さ、、
電通の業務内容知ってる?

117 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:14:35.49 ID:jcwLXUKb0.net

ペニシリンのロマンスなら買ってた

118 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:16:12.77 ID:yeue1kyy0.net

>>99
お前が無知なだけだろ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:19:15.77 ID:mx8PPt/y0.net

メチャキモい

120 :sage:2020/10/12(月) 07:36:52.34 ID:Rbi0SZ+bR

昭和縛りだけが良かった。

121 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:23:14.90 ID:hHhfI77K0.net

5曲目がPENICILLINのロマンスだったら買ってたな

123 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:28:13.98 ID:fwVrf5j30.net

白いパラソルいいよね…

128 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:31:39.40 ID:WAcMo+4u0.net

なんか桑田佳祐が昔やってそうな企画だな

131 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:40:14.23 ID:+7snZ1VH0.net

こういうのやり始めたらオワコンだな
徳永のモノマネでしかない

133 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:41:18.47 ID:0JAIReyUO.net

ソロはほんとうに酷いから黙って悲しみの果てでも歌ってろ

134 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:43:24.21 ID:If00IYEp0.net

ソロになってから気持ち悪くなった
アミューズに入ってからか?

135 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:56:06.02 ID:TJgEUoGZz

136 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:47:47.01 ID:aEBtURAc0.net

ロマンスといえば松田聖子のRomanceだろ

Look at me ワ・タ・シ を みつめて 息も 止・ま・る くらいに
眩しいねと 囁やいて〜♪

137 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:54:32.08 ID:fwVrf5j30.net

ロマンスもいいよ…

138 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 07:54:43.83 ID:wlziBdQV0.net

ゴリ押しTV出演多いよねアミューズ案件
歌上手い設定になってるのが痛い

144 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 08:06:47.67 ID:gH5Woe/60.net

恋人がサンタクロースあわないな
陰りゆく部屋でいいじゃん

152 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 08:34:24.65 ID:361S5WF+0.net

Juju商法かw

173 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:16:57.96 ID:Q25IECoG0.net

静かに聴きたい曲も怒鳴ってるように聞こえるんだよな
この選曲は微妙

181 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:31:32.11 ID:K+UVawWt0.net

>>180
確かにタバコのフレイバーはするけどもやな

182 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:32:51.13 ID:C1Bl22ye0.net

>>5
ネットから出てこいよ

185 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:43:56.12 ID:b55u5eWx0.net

木綿のハンカチーフでの巧みなファルセット使いが気になって

186 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:44:53.67 ID:/dwRpZqr0.net

>>41

朝日楼聞きたいね
夜へ急ぐ人とかも良さそう
喝采も悪くないけど物足りない

188 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:49:56.44 ID:HSYx29Ey0.net

鈴木雅之に人間の証明のカバーをしてほしい

189 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:50:26.71 ID:LgIj+qG80.net

メインメインみたいな感じで食べづらい

194 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 09:59:19.57 ID:q0t7VfZ/0.net

>>35
ヘッドホンかイヤホンで大きな音聞きすぎてない?聴力が心配です。

196 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:00:56.06 ID:W31VlOgN0.net

分かりやすくセルアウト

199 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:02:57.57 ID:ARn6qhHT0.net

異邦人だけは誰がどうカバー、アレンジしても
あの世界観は絶対に超えられないよな。

200 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:04:33.93 ID:K+UVawWt0.net

>>199
私の十八番ですわ
なお顔は見ないで下さい

203 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:09:12.58 ID:YvxgF44r0.net

二人でお酒を
はいい感じになりそう

206 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:16:21.79 ID:TatNhmvK0.net

恋人はさーんこーん

207 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:16:25.24 ID:C29783L40.net

この人は絶対自殺しないタイプの自分大好き人間。
「長生きしたい」って言ってるからね〜

208 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:18:15.74 ID:llPpJOIn0.net

>>9
ジジババが集うカラオケ喫茶の定番曲って感じだよな

209 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:18:35.82 ID:3dqmOKFN0.net

何か難しそうな曲ばかり選んでるけど自分の歌にそんなに自信持ってたのか

210 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:19:50.30 ID:3dqmOKFN0.net

>>9
わかる
世界観が完成されてる曲ばかりだもんな

212 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:28:25.85 ID:xEFNumgi0.net

なんか終わってしまった感じ‥
野音がそこそこ余裕で取れてたころが懐かしいよ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:34:51.68 ID:9ozTEZrh0.net

内藤やす子をカバーしたらいいのに
弟よと想い出ぼろぼろを聴いてみたい

220 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:57:24.45 ID:mCDf9ZJv0.net

こんなの聴く奴がいるのか…

221 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 10:59:44.55 ID:DxQKgprK0.net

陰りゆく部屋で味しめじ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 11:10:52.07 ID:WzMQlv7v0.net

歌番組だと、難しすぎて歌い切れてない自分の新曲よりカバーの方が下手すると評判良いからな
まあカバーアルバムは元々要望も多かったろうし本人もやりたかったけどバンドでやる意味とかタイミングが無かったんだろう

231 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 11:39:47.06 ID:QZ7rri420.net

アミューズ行く前からなんだかんだ優遇されてたけどな
「○○もエレカシのファン」「△△からも評価されてる」とリスト作ってるオタがウザかったからアミューズ行ってくれてよかった
オタの性質が似てるスピッツもアミューズに行ってくれればオタが静かになっていいのにな

237 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 11:46:10.36 ID:sWuHu7Dg0.net

買わないけど聞くだけなら聞いてみたい

239 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 11:47:55.91 ID:K+UVawWt0.net

そりゃあ専業歌手を名乗っていい程度にはうまいだろうさ
でも売りはうまさではなく特徴的な声
この人は特にてきとーに選曲したらダメすぎる
ドシロウトでも分かるのに

241 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 11:48:33.15 ID:O7c++dmk0.net

宮本氏も楽な方向に逃げたか・・・

242 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 11:50:26.89 ID:XTz/Uacs0.net

愛に気づいてくだぁさぁい⤴

248 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 11:57:38.56 ID:RahSITVl0.net

>>5
俳優やってた頃ほどじゃないだろ

263 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:24:53.92 ID:Doh3ReEk0.net

アミューズ移籍してから露骨にゴリ押しされててなんか悲しい

264 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:26:27.37 ID:QZ7rri420.net

アミューズは才能を発掘してごり押すというより、元々コネある人と契約してるイメージ
コロナが関係あるのか今年は色々契約終了したタレント多かったけど、それまではごり押して売れなくても簡単に契約を切らないイメージだった
Skoop On Somebodyとかいまだに契約してるのって貢献があったからじゃないだろうし、モノブライトとかニコタッチとか売れなくても10年近く契約してた
エレカシも今さらアミューズに移籍できたのはコネがあったからだろう

266 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:28:36.78 ID:ZoZzputZ0.net

木綿はもっとキーを思いっきり低くした方が宮本の持ち味出せたに違いない
宇多に迎合し少年青年を装って歌う宮本は普通にキショイ

268 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:31:11.29 ID:jlhLbJ8Q0.net

なんで最近よく見るの?

276 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:40:19.40 ID:/ajOjVw/0.net

カバーアルバム出すようになるとオワコンという感じ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:47:43.80 ID:qfePZRVf0.net

これだけ人気ある歌手の歌集めたら
それぞれのファンが買えばバカ売れするかもしれないよっ!

283 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:49:20.55 ID:qfePZRVf0.net

相川七瀬の曲なら相川七瀬に負けそう

286 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:56:17.74 ID:sDUSI4JC0.net

エビバデ!

288 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 12:59:08.48 ID:GrIhfkBS0.net

CDに金使いそうなババア世代狙い撃ちの選曲もあざとい
金がたまったらまた俺は部屋にこもって暮らすみたいな曲を作ってくれ

291 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 13:02:12.69 ID:E5Ljc/sA0.net

YouTubeでみた喝采は最高だったけどね

ただエレカシというよりミヤジは昔ほど好きになれない

296 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 13:25:27.36 ID:iM0uJ56m0.net

中年向け演歌歌手化してきたなw

300 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 13:50:38.79 ID:HJNz4d2E0.net

移籍したとたんゴリ押し

301 :ナンパ師:2020/10/12(月) 13:55:12.92 ID:yv995FG90.net

寝れなかったけど全く眠気来ない 起きてて大丈夫?

306 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 14:20:17.23 ID:16BJmuqs0.net

ラジオかなんかでMCにブチ切れした人だっけ

312 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 14:35:58.69 ID:ugXqN2jk0.net

徳永May Jに続くカバーアーティストになってて草

313 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 14:37:47.95 ID:DEO+Q/gT0.net

この人の赤いスイートピー好き

323 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 14:47:30.37 ID:AWffSgwU0.net

なんでナツメロなんだよ
最近の曲のカバーなら聞きたかった

330 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 15:57:03.55 ID:5S2uSGub0.net

カバーをやる人は本人が本当にやりたくてなのか、お金のためなのか(そもそも売れる力がなきゃ売れんけど)どっちかはわからんけど、徳永とかあの女の人名前忘れたとかのせいでカバーするってことがめっちゃダサい行為のように位置づけられてしまって、ちょっとかわいそうだなと思う

331 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 15:59:26.80 ID:HSYx29Ey0.net

カバーの帝王は徳永

346 :名無しさん@恐縮です:2020/10/12(月) 16:49:41.06 ID:tg/zX2tb0.net

売れなくなるとカバーをしだす。
プライドとかなさそうだな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS