お悩み相談「万が一のことが起きたら、と思うと心配です。50を過ぎて夫と寝室を別に。」

1 :ラグドール(東京都) [CA]:2020/07/10(金) 21:27:32 ?PLT ID:/P/KCer00●.net
sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif
50を過ぎて夫と寝室を別に。万が一のことが起きたら、と思うと心配です【お悩み相談】

<省略>

◆相談者プロフィール
とろとろトトロ(53歳女性)
外出自粛が続くと以前より外食したくなるのなんでや。

■お悩み相談

夫(51歳)とは結婚以来ずっと寝室は一緒でしたが、数年前から別にすることにしました。
原因は、夫のいびきがうるさいこと、夫の夜中のトイレの回数が増えたことなどいろいろあります。
お互いに若い頃よりも眠りが浅くなったせいもあって、相手の寝返りでも目が覚めたり、
私が夫より先に起きると夫も起きてしまうといった不都合も出てきました。
寝室を別にしてしばらくは、ぐっすり眠れて「もっと早くからこうしておくべきだったね」などと話していました。
ところが先日、夫が夜中にこむら返りを起こしました。
数十分布団の中で苦しんでようやく落ち着いたらしいのですが、
離れて眠っている私は朝まで何も気づきませんでした。
あまりにも痛いので、医師から薬を処方してもらい、服用するようになりましたが、
月に1〜2回は突然の痛みに襲われるようです。
そうこうしていると、今度は私が、夜中に今まで体験したことのないようなひどい頭痛に見舞われました。
「救急車を呼ぶ?」と思ったくらいでしたが、じっとしていると次第に治まり、眠れました。
その後、医師に診てもらい、特に異常はなかったのですが、
また夜中に同じような痛みがきたらどうしようかと不安に感じました。
隣で寝ているからといっても、こむら返りや頭痛をどうにかするわけにもいかないとは思います。
でも、この先さらに年をとって、夜中に心筋梗塞や脳溢血など一刻を争うようなことになった場合を考えると、
別々で寝ていることがどんどん不安に思えてきました。
日々の睡眠の質を優先させるか、いざというときのために多少の我慢はして一緒に眠るか、悩んでいます。
たまに一緒に寝てみて、またいびきに悩まされては、
翌朝「やっぱり別々にする!」を繰り返している今日この頃、どうすればいいでしょうか。

<省略>

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c453c5d9df4521792d232b610b12ca55c63032e

12 ::2020/07/10(金) 21:32:18.69 ID:NyTWGEoP0.net

結婚して22年経つが同じ布団で寝てるわ

28 ::2020/07/10(金) 21:44:10.79 ID:O6I88Akw0.net

>>12
おならとかどうしてんの?
彼女と寝ると朝までおなら我慢して全く寝れないのだが

50 ::2020/07/10(金) 23:05:03.36 ID:1OTHdeEv0.net

>>28
屁くらいお互い笑って流せるくらいの彼女探しなよ
長続きしないよ

25 :シンガプーラ(神奈川県) [SA]:2020/07/10(金) 21:39:23 ID:c70A/UXP0.net

>>13
実話かよw

64 ::2020/07/11(土) 05:11:02.51 ID:bKrOQtAP0.net

>>25
いつくるかいつくるかと身構えてたら普通に終わった
俺は毒されてるんだなと思った

71 :オリエンタル(神奈川県) [US]:2020/07/11(土) 06:58:16 ID:pgVeQ7iM0.net

>>64
■心配なときは一緒に。普段はモニターや電話でつながって

おれはこれで来たーと思ったが
糞カウンセラーのくだらん回答だった

59 ::2020/07/11(土) 00:56:23.37 ID:MntnsaUJ0.net

俺も別々の部屋で寝始めた頃は快適だなと思ってた。
今じゃ別居してる

62 ::2020/07/11(土) 02:08:19.35 ID:S5l0jgvK0.net

>>59
比治山で首釣ってそう

69 ::2020/07/11(土) 06:34:11.40 ID:T6AR4EyC0.net

>>62
なんで比治山?

1 :ラグドール(東京都) [CA]:2020/07/10(金) 21:27:32 ?PLT ID:/P/KCer00●.net

sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif
50を過ぎて夫と寝室を別に。万が一のことが起きたら、と思うと心配です【お悩み相談】

<省略>

◆相談者プロフィール
とろとろトトロ(53歳女性)
外出自粛が続くと以前より外食したくなるのなんでや。

■お悩み相談

夫(51歳)とは結婚以来ずっと寝室は一緒でしたが、数年前から別にすることにしました。
原因は、夫のいびきがうるさいこと、夫の夜中のトイレの回数が増えたことなどいろいろあります。
お互いに若い頃よりも眠りが浅くなったせいもあって、相手の寝返りでも目が覚めたり、
私が夫より先に起きると夫も起きてしまうといった不都合も出てきました。
寝室を別にしてしばらくは、ぐっすり眠れて「もっと早くからこうしておくべきだったね」などと話していました。
ところが先日、夫が夜中にこむら返りを起こしました。
数十分布団の中で苦しんでようやく落ち着いたらしいのですが、
離れて眠っている私は朝まで何も気づきませんでした。
あまりにも痛いので、医師から薬を処方してもらい、服用するようになりましたが、
月に1〜2回は突然の痛みに襲われるようです。
そうこうしていると、今度は私が、夜中に今まで体験したことのないようなひどい頭痛に見舞われました。
「救急車を呼ぶ?」と思ったくらいでしたが、じっとしていると次第に治まり、眠れました。
その後、医師に診てもらい、特に異常はなかったのですが、
また夜中に同じような痛みがきたらどうしようかと不安に感じました。
隣で寝ているからといっても、こむら返りや頭痛をどうにかするわけにもいかないとは思います。
でも、この先さらに年をとって、夜中に心筋梗塞や脳溢血など一刻を争うようなことになった場合を考えると、
別々で寝ていることがどんどん不安に思えてきました。
日々の睡眠の質を優先させるか、いざというときのために多少の我慢はして一緒に眠るか、悩んでいます。
たまに一緒に寝てみて、またいびきに悩まされては、
翌朝「やっぱり別々にする!」を繰り返している今日この頃、どうすればいいでしょうか。

<省略>

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c453c5d9df4521792d232b610b12ca55c63032e

66 :ヨーロッパオオヤマネコ(群馬県) [AU]:2020/07/11(土) 05:23:52 ID:41Ctpdi40.net

>>1
糞ババアの不安話に付き合ってるほど暇じゃねーよ

10 ::2020/07/10(金) 21:31:13.06 ID:2anUcPf80.net

Let’s仲良く腐乱死体

68 :ベンガル(静岡県) [SI]:2020/07/11(土) 06:31:42 ID:T6AR4EyC0.net

>>10
おだまLee!

20 ::2020/07/10(金) 21:35:37.98 ID:8eHehYF/0.net

簡単な話し

イビキの振動部に、アワビ押し当てればWin-Win

57 ::2020/07/11(土) 00:35:18.48 ID:O10ybCpX0.net

>>20 されたいの?嫁に?

32 ::2020/07/10(金) 21:59:14.96 ID:ihAgxrmO0.net

うちも寝室は別々にしてます。

先日、気がついたことが1つ・・
嫁の薬指から指輪が消えていた。

39 :しぃ(東京都) [US]:2020/07/10(金) 22:23:03 ID:Kj/Axtq60.net

>>32
太ったんだろ

38 ::2020/07/10(金) 22:22:15.18 ID:4xc1Q1+u0.net

二時間毎に寝室見回ってやれよ
子供が具合悪ければそれくらいするだろう

49 :ぬこ(家) [CH]:2020/07/10(金) 22:55:21 ID:kB68tykG0.net

>>38
出来るかバカ

67 ::2020/07/11(土) 06:15:27.98 ID:sXgAKn6r0.net

ラモスは当たって嫁がすぐ救急車呼んだから殆ど後遺症もなくお茶漬け食える
これから独身中高年増えるからアウアウアーになっちゃう人増えるんだろうね

80 ::2020/07/11(土) 22:28:00.98 ID:JEolTn0v0.net

>>67
カレーも食ってたよな。
懐かしいなJリーグカレー。
ところで当たったって何だ?

75 :縞三毛(公衆電話) [CA]:2020/07/11(土) 11:52:02 ID:XWg7afk80.net

俺も腓返りよくなる、何が原因なんだろ?

79 :三毛(山形県) [ニダ]:2020/07/11(土) 14:52:28 ID:pIIpuh4W0.net

>>75
水分不足

2 :ラグドール(東京都) [CA]:2020/07/10(金) 21:27:39 ?PLT ID:/P/KCer00.net

sssp://img.5ch.net/ico/morara.gif
■心配なときは一緒に。普段はモニターや電話でつながって

見守りカメラ(ベビーモニターや介護用カメラなど)を設置し、視覚的にお互いの寝室を確認できるようにしましょう。
また、身体に異常があって目覚めたときには、すぐに電話で一報入れ合うように約束してはいかがでしょうか。
ワンタッチでパートナーを呼べるように電話(スマホ、携帯電話、固定電話の子機など)の設定もおすすめします。

ただ、これらの方法は連絡を取る余裕があったり、相手の様子に気づいて目覚めたりできる場合のみ有効です。

一刻を争う事態を考えると近くにいるに越したことはありません。

無理して安眠をあきらめる必要はありませんが、お互いの体調を考えながら、
現在のように、たまに一緒に寝てみるというのも良い方法でしょう。

寝室は2つ常設し、一人でも二人でも寝られる環境を整えてください。

体調が普段と違って心配なときには一緒に寝て、ほかの日は別々の寝室で過ごしてはいかがですか。

日頃からお互いの体調を確認し合ってお過ごしください。

◆回答者プロフィール

海野 雪(うみの・ゆき)

上級心理カウンセラー(日本能力開発推進協会認定)、
不登校児童対応アドバイザー(全国webカウンセリング協会認定)など、
心理系・教育系を中心に多様な資格を有する。200名以上の相談対応実績あり。

<おわり>

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS