【視聴率】「鎌倉殿の13人」最終回14・8% 期間平均12・7%「青天」下回るもトレンド1位連発 配信好調 [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/12/19(月) 09:04:41.45 ID:LpJTCosP9.net
 脚本・三谷幸喜氏(61)と主演・小栗旬(39)がタッグを組み、視聴者に驚きをもたらし続けたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は18日、15分拡大で最終回(第48話)が放送され、平均世帯視聴率は14・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった。全48話の期間平均は12・7%。前作「青天を衝け」(全41話)の14・1%を下回ったものの、若年層を中心に配信は好調。全48話のうち42回、ツイッターの世界トレンド1位に輝くなど、1年間を通じて反響を呼び続けた。

 <※以下、ネタバレ有>

 大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は大河出演8作目にして初主演に挑んだ。

 「真田丸」に続き「Yahoo!検索大賞」(14年創設)のドラマ部門を受賞。総合ネットセキュリティー企業「イー・ガーディアン」が選ぶ「SNS流行語大賞」のテレビ・映画部門も獲得した。

 配信全盛時代となり「リアルタイムの世帯視聴率」は急低下。ゴールデン帯(午後7~10時)の総世帯視聴率(HUT、関東地区)は、

 2021年(21年1月4日~22年 1月 2日)=58・0%

 2022年(22年1月3日~22年12月13日)=52・9%

 と5・1ポイントも激減している。その中にあって、「鎌倉殿の13人」は特に若年層においてNHKプラス・NHKオンデマンドによる視聴が急増した。

 日本三大仇討ちの一つ「曽我兄弟の仇討ち」(曽我事件)は「敵討ちを装った謀反ではなく、謀反を装った敵討ち」など、歴史への深い造詣をベースに、三谷氏が史実と創作を鮮やかなまでに融合。“神回”“三谷マジック”“神がかる新解釈”の連発に、歴史ファンからも唸る声が相次いだ。

 源頼朝亡き後の苛烈なパワーゲームも、史実というネタバレがありながら予測不能の展開の連続。米の勘定が向いていたはずの伊豆の小豪族の次男坊から“漆黒の執権”への義時の変化を、小栗が見事に体現。巧みな演出や各キャストの熱演も相まって「大河最高傑作」の呼び声も高い。

 最終回は「報いの時」。北条義時(小栗)は北条泰時(坂口健太郎)を鎌倉方の総大将に据え、朝廷との“最終決戦”「承久の乱」(1221年、承久3年)に勝利。後鳥羽上皇(尾上松也)を隠岐島へ流罪とした。3年後、義時は体調不良に。北条政子(小池栄子)と対峙したラストシーンは13分。壮絶な最期が描かれた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/06fc1c37492d5ffc5c1399df9b2e923000ffbf5b

18 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 09:34:50.53 ID:mTrHH8PL0.net

「鎌倉殿」は大河ドラマの最高傑作だと思うけど、これを批判してる人は相当ひねくれてると思うわ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:32:10.38 ID:KcSsbSwM0.net

>>18
これ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:04:32.32 ID:EHKlpiUo0.net

>>18
捻くれ者、日本国民の85%

89 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:12:33.64 ID:RxwMvvel0.net

>>80
リアタイ以外は認めない人か

166 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:30:33.10 ID:WIrTTGYg0.net

>>18
最高傑作は独眼竜政宗

184 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:07:34.53 ID:lvi+JSSr0.net

>>166
俺もジェームス三木の
独眼竜政宗だな

この脚本って脚本家の間でも
教科書になってるくらいだし

591 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 11:48:20.51 ID:Abwzoru40.net

>>184
再放送見たらそれほどでもなかった

310 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:39:19.15 ID:bKDbuHVy0.net

>>166
間違いない

296 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:01:22.36 ID:qKqa0chW0.net

>>18
自分と異なる価値観を認められない器の小さい幼稚な人間だなあ。
ほんと子供おじさんてくそだわ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:12:31.25 ID:ZyYRUYWy0.net

>>296
横レスだがおまえの自己紹介にしか聞こえない

524 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 20:08:43.15 ID:Afk9YHU60.net

>>18
いやいや、最高傑作は「坂の上の雲」だろ
次点は西郷どん
三谷はキャスターで調子に乗ったから、大河の脚本は二度と無い。
異論は認めない

529 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 20:20:27.67 ID:G98u/87n0.net

>>524
西郷どんって書いてる地点で何の信憑性も無いわ
この10年間の大河ループしてろよガキ

695 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 11:59:22.21 ID:q/OBCsXw0.net

>>18
鎌倉殿も良かったけどワイは太平記やな。とにかく鎌倉時代や平安時代の殺伐とした空気が好み
おとぼけシーンとかいらん。大河はひたすら重厚感を追求して欲しい

699 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:24:27.85 ID:3v5Xj1Ic0.net

>>695
真田広之尊氏と一緒に京都にやってきた守役大地康雄が
居候してたおじの上杉某の長話聞き飽きて尊氏が大地康雄にちょっかい出してるところとか
いい役者はコントも上手いんだって感心したけどな
その後はひたすら重厚だけど太平記

708 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:34:40.07 ID:lYMclbdG0.net

>>699
太平記は北条氏の終焉だったね
序盤は堕落しつつある北条氏と若き足利尊氏の対比が面白い。

706 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:28:30.61 ID:AYr6Iuy00.net

>>695
あれでも当時はアイドル揃えたトレンディ大河とか鶴ちゃんのオーバーアクトでコント大河とか言われてたんだぜ

709 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:38:36.57 ID:OLiY6D/+0.net

>>18
最高傑作は流石に言い過ぎだわ
独眼竜政宗か毛利元就じゃないのか

710 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 13:47:58.38 ID:WIWAjHR30.net

>>18日本国民の90%以上がひねくれw

714 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:49:55.45 ID:flxQHirm0.net

>>710
国民の90%がこの大河を最高傑作じゃないと思ってるの?

93 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:21:30.72 ID:54Xca2wg0.net

おもしろい大河だったけどよかったのは頼朝が生きてるところまでだな
最高傑作だって言ってる人は大河何本くらい見て言ってるのかな?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:28:57.71 ID:3cKHOvKG0.net

>>93
そうか?
終わってみると頼朝死ぬまでは前座だったなって気分になってるわ今

103 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:36:50.88 ID:lZW27h5g0.net

>>93
頼朝以降はほぼ同じ場所で同じ面子で同じ事繰り返してるだけだからな
大河らしい壮大さが無い

115 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:46:49.14 ID:A1yapyY/0.net

>>103
壮大ではない大河ドラマがあってもよいのでは

130 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:53:31.40 ID:lZW27h5g0.net

>>115
そういうのは他の枠でも出来る
莫大な予算と期間を使ってやるようなもんじゃない

134 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:59:45.09 ID:cKRy/43l0.net

>>115
小河ドラマ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:26:32.22 ID:PGcq2liE0.net

>>134
ネプチューンの小田信夫とどっちが先だっけ

402 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 02:13:15.55 ID:FqJiw6Wu0.net

>>274
調べてないけど「帰ってきた」って書いてるからこっちが後では

112 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:44:30.88 ID:RXcYFDzR0.net

>>93
10本くらいしか見てないけどオレの最高傑作は功名が辻
鎌倉殿は3か4番くらいかな

247 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:26:21.84 ID:Ef5KEatV0.net

>>93
大河見た年数マウント
凄くジジイ臭です

299 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:05:52.06 ID:qKqa0chW0.net

>>247
全作品見た上で判断するべきとまっとうなこといってると思う。
全部見たとか本人の自慢なにもないのにマウント感じる卑屈さと理解力の灯さ。これだから発達障害はw

319 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:58:26.79 ID:eu7eGe440.net

>>299
全部見ろとか不可能なことは置いとくとしても
精々この2~3年しかみたことないのに「最高傑作」とか言うやつがいるなら、それは笑っちゃうわな
「3年前から見始めたけど、一番面白かった」とかなら感想としてわかるけども

334 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:15:50.54 ID:ZyYRUYWy0.net

>>93
過去を無駄に美化するじいさん
老害化の自覚がなさそう

362 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:10:54.34 ID:54Xca2wg0.net

>>93
なんで誰も答えてくれないんだろう?
初めてみたけど過去最高でした!って感じなのかな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:34:34.27 ID:UL4mc3uW0.net

藤原秀康なんか強キャラ感半端なかったのにいざ戦となったら兵の数を読み違えておりましたは流石に草なんだ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:38:43.38 ID:Bi/fUByA0.net

>>169
西国武士は東国武士を侮っては負けるの繰り返しだからw

267 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:06:38.57 ID:HT9dAPbA0.net

>>173
来年の大河もそういう天下分け目の戦あったような気が

271 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:23:13.86 ID:Bi/fUByA0.net

>>267
小山評定からの関ヶ原合戦ね
このときは徳川家康=北条政子で福島正則、山内一豊=北条泰時だったな
因みに小山政光の息子が長沼宗政ねw

175 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:41:56.00 ID:oEtdZs0P0.net

>>169
そんなに来るわけねーから行って蹴散らしてこいよって言われて行かされたんだよなぁ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:09:34.03 ID:m++fHbxG0.net

>>169
ググったら捕縛されて処刑されてるのね…

304 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:13:49.61 ID:Pf0P1EpI0.net

>>301
拷問されたのかな?

519 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 18:32:22.53 ID:GjO7AEzQ0.net

脚本家はマジでゴッドファーザー鎌倉編として書いてたんだな

545 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 00:23:13.05 ID:x91RKEyn0.net

>>519
それにしてはある種大往生ではあったマイケルよりも悲惨な死に方だったな
大河史上でも最悪じゃないか?(ロング毒殺パスからの見殺され)

ちなみに、
1.布団の上で老衰死・病死(縁側とかも含む)
2.切腹、戦死
3.なんかかっこいい感じの暗殺(戦ったり)
までを良い死に方
4.敗走して自刃
5.刑死、ダサい暗殺
を悪い死に方とすると今回は香取慎吾と並ぶ5だ
(追補・異論募集中)

567 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 06:53:29.68 ID:G2jQh3T30.net

>>545
最後のギリギリまでずぅっとゴッドファーザーだなあ
と思わせてアレだから本当によくやったわ

568 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 07:53:13.28 ID:c51VkoR30.net

>>545
三谷大河で初の勝者側の話だという記事を見かけたけど
義時は最後まで生き残りはしたものの、後世の評価やあの末路を見ると、やっぱり敗者の物語だよなあと思った

569 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 07:57:31.69 ID:dOApKsR/0.net

>>545
2と4ってあんまり変わらなくないか?

574 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 08:17:54.49 ID:vbscGDKY0.net

>>545
真田丸と鎌倉殿の主人公の対称性
晴れやかに散った信繁が歴史的には敗者で苦しんで地獄に落ちていった義時が勝者なのがまた…
友は同じ山本耕史だけどここは性格が正反対

679 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 03:01:58.82 ID:7S2qbB8G0.net

ポツンと一軒家

が、圧倒的に勝ってたんだっけ
時間ずらせば良かったのに

682 :槙野:2022/12/22(木) 05:04:49.86 ID:/DGjutQx0.net

>>679鎌倉殿が勝てる要素はないからな

685 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:50:44.70 ID:HCGDodO00.net

>>679
ポツンと一軒家ってそんなに面白いのか?
なんでそんなに受けてるんだろう

690 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 10:44:00.12 ID:IiZWDs9z0.net

>>685
出てくるお年寄りの人生が波瀾万丈な時があるから面白いよ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 11:39:12.83 ID:WmDHhWD+0.net

>>685
頭使わずにぼーっと見れて疲れないから。高齢主婦が日中ワイドショー流しっぱなしにしてるのと同じ

696 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:08:35.71 ID:ae+Temjw0.net

>>685
高齢者ウケが抜群
近年大河ドラマの視聴率が落ちる原因の一つとなった

684 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 07:44:55.82 ID:f4P4HVEj0.net

この時代の御家人は親戚同士で所領で揉めるのデフォ
そして戦って強いほうが勝つ(或いは強い方についた奴が勝つ)
日常的にガチの命懸けで生きてる人らがこの時期の坂東武者
ルール作ってこいつらを躾けてくれた泰時ありがとう

687 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 08:11:18.20 ID:HCGDodO00.net

>>684
そう考えると御成敗式目って画期的だったんだな

697 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:13:01.43 ID:wPud3Mw50.net

>>684
そんな修羅の御家人達でも源氏の血筋とか朝廷の威光とか、
特に何かしてくれるわけでもないのをありがたがってたんだから、不思議なもんだよな

701 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:35:43.73 ID:f4P4HVEj0.net

>>697
血統や官位は戦国あたりまで威光持ってるしな
まあでも親戚同士で修羅っても、偉い人に逆らうのは別の勇気が要るのは今も同じだと思うよ

702 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:45:08.71 ID:HsPpD7WT0.net

>>697
烏合の衆はリーダーがいないと動かないからね。
で、わかりやすいのが錦の御旗だの血統だの。

703 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:52:27.95 ID:hsrFlN0M0.net

>>697偉いヤツに乗っかってコチラを攻めるヤツが大量発生

75 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:54:26.74 ID:XPVK5+5y0.net

ここ20年の最終回視聴率ランキング
1位 28.7% 篤姫
2位 23.4% 功名が辻
3位 22.7% 天地人
4位 21.8% 新選組!
5位 21.3% 龍馬伝
6位 19.7% 義経
7位 19.1% 江
8位 18.6% 武蔵
9位 18.4% 麒麟がくる
10位 18.0% 風林火山
11位 17.6% 軍師官兵衛
12位 16.6% 八重の桜
13位 14.8% 鎌倉殿の13人
14位 14.7% 真田丸
15位 13.8% 西郷どん
16位 12.5% おんな城主 直虎
17位 12.4% 花燃ゆ
18位 11.2% 青天を衝け
19位 9.5% 平清盛
20位 8.3% いだてん

226 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:47:26.09 ID:DDPJZ08F0.net

>>75
青天の最終回の視聴率ってこんなに低いんだ
平均は鎌倉より高いのに
まぁ終盤は家族内のゴタゴタでつまらなかったからかな

229 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:54:57.49 ID:rtXp8Q0A0.net

>>226
長寿の良さと悪さだよな
全体としてはすごく面白い人生だけど終盤はダレる
鎌倉は終盤にピーク来るからマジで面白いしロスになる

230 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:55:28.20 ID:cpMB8jaj0.net

>>226
半分占めてた明治時代が厳しかったからね

493 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 14:27:51.23 ID:bsvief1F0.net

>>226
戦国と幕末は人気なので視聴率も上がる
青天は見てないけど幕末は初期だけでメインは明治なんだろ?
視聴率下がるのは仕方ない

422 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 07:38:42.62 ID:3A7LI37n0.net

>>75
篤姫が一位な時点で脚本のクオリティ関係ないな
役者は良かったけど、オリジナルパートはB級少女漫画やぞ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:00:39.83 ID:+fDU4VvV0.net

家康が吾妻鏡読んで「ドキドキする」って…酷すぎだろ、ドキドキって表現有り得ないだろ
鎌倉殿は完走したけど尿潤は見ない

221 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:33:16.67 ID:SqYkqzt30.net

>>77
見ろよ、今度は糞潤見れるよ

240 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:08:19.09 ID:HUDMuUcP0.net

>>77
有り得ないのか?

278 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:35:24.21 ID:31/fgJja0.net

>>77
バイバイって言われた気分になったわ(笑)
見ない

438 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 09:08:59.19 ID:whhjygJY0.net

>>77
語源は動悸、動悸だからな。カタカナにするから擬音語、外来語だとおもわれ。

441 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 09:14:35.35 ID:spVwdx3M0.net

>>438
1700年に書かれた「好色ひともと薄」にある「ときとき」がこの意味だとされてる様だが。。

家康が「どきどき」と言わなかったエビデンスはちゃんとある?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:25:02.55 ID:/vIo4Vfv0.net

視聴率が良くないのに最高傑作。もう基準がわかんねえな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:39:12.10 ID:mTrHH8PL0.net

>>96
未だに視聴率でしかテレビ番組の面白さを測れないとか

110 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:43:59.27 ID:AlGPh4tV0.net

>>107
そういう作り手のオナニーは公共放送以外でやってもらいたい

205 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:04:17.89 ID:VfSDeoTV0.net

>>110
テレビはボランティアって考えてるんじゃね?w
視聴率悪ければ民放は潰れるのに、数字が悪くても良い作品とかアホかって思うわ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:46:45.10 ID:ADEGOAGU0.net

>>96
最終回まで見続けるやつはドラマのファンだからな
当然、評価は高く高くブレる

203 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:01:53.89 ID:5y30hXp60.net

>>96
今やBSや録画、配信と視聴形態が多様化してるのに視聴率を指標にしてるのがおかしいんだよなあ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:05:08.59 ID:EpoIeT5l0.net

>>203
いい加減録画も数字に含めろ、とは思うけど、視聴率って広告会社に見せる数値だから録画は含めないとも言われてるね。

NHKは広告ないんだから独自にやればいいのに、って思うけどな。

211 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:09:56.77 ID:5y30hXp60.net

>>207
そう考えると視聴率という指標自体が番組人気を測る指標として見当違いな気がするな

228 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:54:22.35 ID:eu7eGe440.net

>>211
かといってツイのトレンドとかもねえ
まだ世帯視聴率とか個人視聴率とかタイムシフト視聴率とか出せるからマシかもよ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 08:10:42.13 ID:TI//ANWo0.net

>>207
そう。あくまで電痛の子会社であるビデオリサーチ社が広告(GRP)出稿量の為の試算表。世界トレンドとかも有料アカウント化で広告主気にしなくなったらこれも有形無実となります。

1 :ひかり ★:2022/12/19(月) 09:04:41.45 ID:LpJTCosP9.net

 脚本・三谷幸喜氏(61)と主演・小栗旬(39)がタッグを組み、視聴者に驚きをもたらし続けたNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(日曜後8・00)は18日、15分拡大で最終回(第48話)が放送され、平均世帯視聴率は14・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった。全48話の期間平均は12・7%。前作「青天を衝け」(全41話)の14・1%を下回ったものの、若年層を中心に配信は好調。全48話のうち42回、ツイッターの世界トレンド1位に輝くなど、1年間を通じて反響を呼び続けた。

 <※以下、ネタバレ有>

 大河ドラマ61作目。タイトルの「鎌倉殿」とは、鎌倉幕府将軍のこと。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は大河出演8作目にして初主演に挑んだ。

 「真田丸」に続き「Yahoo!検索大賞」(14年創設)のドラマ部門を受賞。総合ネットセキュリティー企業「イー・ガーディアン」が選ぶ「SNS流行語大賞」のテレビ・映画部門も獲得した。

 配信全盛時代となり「リアルタイムの世帯視聴率」は急低下。ゴールデン帯(午後7~10時)の総世帯視聴率(HUT、関東地区)は、

 2021年(21年1月4日~22年 1月 2日)=58・0%

 2022年(22年1月3日~22年12月13日)=52・9%

 と5・1ポイントも激減している。その中にあって、「鎌倉殿の13人」は特に若年層においてNHKプラス・NHKオンデマンドによる視聴が急増した。

 日本三大仇討ちの一つ「曽我兄弟の仇討ち」(曽我事件)は「敵討ちを装った謀反ではなく、謀反を装った敵討ち」など、歴史への深い造詣をベースに、三谷氏が史実と創作を鮮やかなまでに融合。“神回”“三谷マジック”“神がかる新解釈”の連発に、歴史ファンからも唸る声が相次いだ。

 源頼朝亡き後の苛烈なパワーゲームも、史実というネタバレがありながら予測不能の展開の連続。米の勘定が向いていたはずの伊豆の小豪族の次男坊から“漆黒の執権”への義時の変化を、小栗が見事に体現。巧みな演出や各キャストの熱演も相まって「大河最高傑作」の呼び声も高い。

 最終回は「報いの時」。北条義時(小栗)は北条泰時(坂口健太郎)を鎌倉方の総大将に据え、朝廷との“最終決戦”「承久の乱」(1221年、承久3年)に勝利。後鳥羽上皇(尾上松也)を隠岐島へ流罪とした。3年後、義時は体調不良に。北条政子(小池栄子)と対峙したラストシーンは13分。壮絶な最期が描かれた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/06fc1c37492d5ffc5c1399df9b2e923000ffbf5b

16 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 09:31:53.85 ID:tCb6RnQD0.net

>>7

>>1見ればわかるけど、あとはNHKオンデマンドね

135 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:00:42.64 .net

>>1

【視聴率】メッシ悲願世界一のNHK視聴率15・6% PK戦決着夜中までの「世帯平均」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671418010/

208 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:06:40.95 ID:VfSDeoTV0.net

>>135
W杯すげーな。

586 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 10:31:27.83 ID:vbscGDKY0.net

>>1
脚本、演出が緻密、濃密だったので、視聴には集中力が求められたし、内容も堂々たる合戦絵巻ならいざ知らず、誅殺、謀殺、暗殺に至る顚末が中心で、視聴続けるにはある種の忍耐力も求められた
視聴者に負荷をかけるドラマであったにもかかわらず、それを厭わずに視聴する者が十人に一人は居たというのは、個人的にはむしろ驚き

106 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:38:12.17 ID:HN6SyTRm0.net

凄い良かったし傑作だと思うけど、トウが何の報いも無く今後は幸せに、みたいな扱いは納得いかなかった。女子供も容赦なくヌッコロしてたやんお前

114 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:45:29.38 ID:yWfFI4WQ0.net

>>106
トウが教える武術が暗殺の仕方でワロタ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:49:12.29 ID:mTrHH8PL0.net

>>114
実衣が見てる前で「(ひぃ、ふぅ、)みぃ、刺す!」

328 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:08:41.45 ID:es/7Pdo00.net

>>106
頼家様の最期を政子に説明して、善児にやらせたと言ったから政子は当然トウも関わったとわかっただろう
命を救われてから可愛がってたトウを、この後、許して、手元に置き続けるのか、許さないのか。想像するとドキドキする。

678 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 03:00:18.95 ID:c8KQY/Qk0.net

>>106 勧善懲悪がないとモヤモヤしちゃう理想的な市民さんちーーっす!君はそれでいいんだよ。俺は踏み躙るけどな

241 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:18:34.83 ID:f9MwzcwM0.net

義時が名前出した13人で頼家以外にも実朝や公暁やティモンディも義時が手を下した訳じゃないのに、何故頼家だけ「お前が殺したのか?」みたいになるんだろう。
政子から見たら実朝の時なんかも直前で太刀持ち変わって義時めっちゃ怪しいと思うんだが。

246 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:25:46.79 ID:lYkLeEpz0.net

>>241
鎌倉殿では映像的にアレなのでガイコツだったけど史実では公卿は実朝の首を持ち歩いてたからな

251 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:30:35.39 ID:Ef5KEatV0.net

>>241
>>244
「病死」と聞かされてたからだろうが

254 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:39:14.95 ID:f9MwzcwM0.net

>>251
だから名前出した13人全員を義時が手を下した訳でないし頼家の名前出したら病死じゃないのか?って疑うんだって話。
寝てる間に妻子殺して将軍の座から降ろして伊豆に追いやるだけで十分酷いことしてると思うんだが?

270 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:21:21.01 ID:8uhVSO4u0.net

>>251
嘘と分かって受け入れて来たのにここに来て自分からバレるようなヘマするなよと
バラしたのなら全部話してちょうだいって感じだと思った

28 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 09:42:38.10 ID:7dOAMpZX0.net

去年の青天ではじめて大河ドラマをほぼリアルタイムで完走して、その流れで鎌倉殿も完走した
もともと連続ドラマを見る習慣がなかった自分としては画期的な2作品だった
来年のやつはいいや、なんかドラマ見るの疲れた

31 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 09:46:11.35 ID:G/oHEuSL0.net

>>28
どちらも、ドラマとして面白かった

100 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:31:22.45 ID:mz5hTPr90.net

>>28
自分も去年の青天で初めて大河見て、全話欠かさず完走したけど
その流れで鎌倉殿も見たら初回の30分で嫌になって止めた
自分には今の三谷作品が全く受け付けなかった

113 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:44:38.85 ID:qg2WXfHm0.net

>>100
それ三谷が嫌いなだけじゃね
三谷らしい悪ノリは少ないほうだぞ
むしろ真面目に作ろうと思えば真面目に出来るんじゃねーか、ってなるのが三谷の大河

416 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 07:10:21.28 ID:g/LKqRo50.net

>>100
1話はギャグシーン盛り込みすぎてなんかなあ、だったけどどんどん暗くなってくから笑いがないと辛くて無理だった
最初に見切りをつけなくて良かったと心底思うよ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 01:16:52.67 ID:pb6mF0Cz0.net

>>416
今回の笑いはむしろその次に来る鬱展開のための『溜め』って感じだったな
笑ったシーンが後から思い返せば悲しくなるような
全成のインチキ法力で笑ってたら最期に…みたいなアレ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:00:38.76 ID:hTNjGVdb0.net

>>45
2012年以降の大河離れがひどい

325 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:06:31.13 ID:MRgGpgZ50.net

>>320
それは…前の年の大河が効いてるのかも知れない
ダブルショックみたいなwww

554 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 06:01:31.68 ID:GVoePuao0.net

>>156
>>320
大河がダメなんじゃなく、ドラマ全般がダメ
もっと言うとテレビがダメになったんだよ

564 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 06:38:29.40 ID:eoA83epU0.net

>>554
>大河がダメなんじゃなく、ドラマ全般がダメ
>もっと言うとテレビがダメになったんだよ

大河ではないが2013年の半沢直樹は最終回40超え
テレビがダメ、ドラマがダメ、大河がダメは言い訳でしかなかった

596 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 12:01:21.03 ID:InPexwXf0.net

>>320
民放地上波で娯楽時代劇を毎週やらなくなったのがその頃

330 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:12:17.03 ID:cKRy/43l0.net

歴史学者 本郷和人
『鎌倉殿の13人』北条義時の「覚悟」と政子の「大演説」はやっぱりおかしい。細かな解釈があっても、根本で史実を尊重するのが大河ドラマの「わきまえ」

承久の乱が起きてからおよそ800年にわたって、武士たちも、歴史研究者も、後鳥羽上皇の「義時を討て」という命令はつまり「鎌倉幕府を倒せ」という意味であると捉えてきました。

そうした定説のなかの定説を覆すのは、やはり慎重にしてほしい。ドラマの一場面とはいえ、あらゆる角度から検討して熟慮に熟慮を重ねるとともに、どこかで「史実とは違います」という補足をあらためて加える、といった対応も検討する必要があるのではないでしょうか。

細かな解釈はいろいろあったとしても、根本の部分では史実を重視し、尊重する。それが大河ドラマの“わきまえ”だとも思うのです。

また、今回のドラマで日陰の道を歩き続けてきた義時が、急に「自分が命を差し出して幕府を守ろう」と言い出したのも、首をひねってしまう。鎌倉を思うあまり、そして息子・泰時の成長などがあってだと思いますが、それにしても「もう少し思慮してもよいのでは…」とも。

349 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:47:59.66 ID:jTD//Z5/0.net

>>330
>どこかで「史実とは違います」という補足をあらためて加える

いやそれ出すなら45分出しっぱなしにしないといけないだろww

354 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:59:00.93 ID:8uhVSO4u0.net

>>349
作者の想像と思い入れが入った歴史小説の映像化みたいにしか思ってないけどみんな事実と思って見てるんかね
まあ影響はあるだろうけどさ

511 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 16:56:15.97 ID:c/PhuDXX0.net

>>349
この人清盛で王家連発トラブル起こしたり令和でも暴れた人なので話半分でいい
まともに説明もできないのに一般書や監修がやたらと多いあちこち口だすタイプ
素直に専門だけやってろと言いたいがその専門が政治的なんで起用自体がミスだったな

512 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 17:36:34.81 ID:spVwdx3M0.net

>>330
義時の首を差し出した上で鎌倉幕府ごと店仕舞いしないと承久の乱不可避だったってこと?
そんな事を大人しく受け入れるという選択をしなかったことで、
義時は大逆の徒としての謗りを受け続けたってのが「定説の中の定説」?

なんか、違う気がします。。

341 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:36:06.19 ID:f8fBvGzo0.net

再来年の光る君への視聴率のほうがヤバそう

345 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:42:38.88 ID:Ymep5Lbd0.net

>>341
視聴率なんて気にしいなくていい
今年の大河は過去最高のできだった

346 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:45:33.09 ID:jCWHjbGM0.net

>>341
朝ドラとか篤姫とか好きだった層が見るんじゃない?
知らんけど

藤原隆家さん辺りが暴れてアクセント加えてくれれば面白くなるかもしれんけどなぁ…

360 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:33:45.42 ID:CFdrZ5z10.net

>>341
作中作で源氏物語やれば女が食いつきそうだけどやらないんだっけか

365 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:29:30.79 ID:lvFVGs+l0.net

>>341
割と新しい題材でも好意的に見る自分でも、食指が伸びない

353 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:57:51.38 ID:vaRhQceX0.net

上皇3人島流し。
凄い事をやってる。

後鳥羽上皇に、
天皇上皇親政論みたいなモノを語らせる事無し。

義時に、
説得力ある武家支配正当論を語らせる事も無し。

三谷さんは仮に歴史好きとしても分類的には
(´・ω・`)

女子供的歴史好き系としか思えんね

357 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:10:43.08 ID:ac6ISjrS0.net

>>353
そこはNHKの規制に阻まれたと思っておく
舞台ではもうちょい毒ある感じ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:38:15.04 ID:vaRhQceX0.net

>>357
大きな流れが見えて無い人が少なくない感じ。
それが残念に思うので
大河ドラマならやって欲しい。

とはいえ そもそも作り手側が女子供脳なら無駄かなとは思う。

>>361
たいがどらま でなく大河ドラマ
真実を伝える為のフィクション設定
面白いと思うが

例え上皇がパーだったとしても多少かしこく描いてよい。

王権神授説を語らせるのもかなり面白い。
面白いと思う感覚が…有れば

375 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:48:35.57 ID:HUDMuUcP0.net

>>371
歴史上の人物に歴史的な位置付けを意識したセリフを言わせるって賢さとは無関係だと思うし生々しさを損なう気すらする

380 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 21:10:56.69 ID:01IVf66U0.net

>>371
説明くさいセリフ入れるの?
そういうのに適してるのは小説だと思うよ

361 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 19:40:53.98 ID:7sywfm+p0.net

>>353
彼等がそんな事を語ってた事実が一次史料とかから発見でもされたのかな?
流石に拗らせ過ぎやろ

436 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 09:02:46.39 ID:+vqCWB8f0.net

主人公が極悪非道になっていくんだから視聴者も離れるわ

439 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 09:09:45.17 ID:AmuCg0Zh0.net

>>436-437
今の子供は極悪非道が好きなんだなぁ

443 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 09:16:28.54 ID:o0LWBdwS0.net

>>436にも関わらず政子が義時は私情で動いてないと演説し鎌倉大爆笑

446 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 09:19:58.65 ID:AmuCg0Zh0.net

>>443
私情で動く人が多すぎるからな
そいつらを裁けば極悪人よ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 09:43:54.48 ID:bS9Se1g60.net

>>446
とは言っても感情的な部分は人を動かす上で大きいからなあ
全て理屈で割り切れたら苦労はせんよね

455 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 10:11:50.69 ID:v7AdNm7L0.net

>>449
ってか、坂東武者は本当に我が強くて割と道理もくそも無かったからでしょ
頼朝が大江殿とか呼んだのもそれをどう制して行くかってところでだったし
私情とかそんな可愛いものでは無かったから

>>453
大化の改新の詔なんかでもそうだけど、見てみるとどれだけ逆恨み放題好き放題な世界だったんだと遠い目になるよな…;

463 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 10:41:39.17 ID:acjkovRf0.net

>>455
そもそも大化の改新自体中大兄皇子が蘇我入鹿をワンキルしちゃったわけだし

466 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 10:51:36.28 ID:spVwdx3M0.net

>>463
政治を取り仕切る役割の人間を全とっかえ出来るほど人材豊富な時代だったと思えんし、
文官連中がイルカぶっ殺した奴らについて行ったってことは、イルカの評価がそれ相応だったんじゃないのかな(´・_・`)

453 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 09:59:48.31 ID:WAroQ44A0.net

>>443
あの時代、私情以外で動くとかないから
私闘の禁止とか、相続で闘うなとか
御成敗式目の禁止事項見たら
御家人どんだけ無法地帯だったんだよ、となる

454 :名無し募集中。。。:2022/12/20(火) 10:05:12.90 ID:fWUdVPls0.net

女性を拉致したらダメとか不倫はダメとか制定されてるところから察してくれ

459 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 10:36:55.31 ID:07tJcq/U0.net

>>454
時代が進み、視聴者にも御成敗式目ができたんだな

467 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 11:02:41.58 ID:vffSeDX+0.net

>>459
>>464
理解できない野蛮人は今も昔も存在する

464 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 10:42:13.36 ID:v7AdNm7L0.net

>>454
大化の改新の「女から離婚突き付けられて恥かかされた!って恨んで元妻を陥れて奴隷身分にすんのは良くないからやめましょうね!」とかと比べたらまだマシ…なのか…?;

589 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 11:45:26.67 ID:WA8YMe4M0.net

三浦義村のついた嘘を一覧でまとめてくれてる人いないかなぁ
「おなごはきのこが好き」の嘘の発信元が三浦義村だったというのが最終回で一番記憶に残ったシーンだったわ…

592 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 11:49:31.62 ID:TmFSXn7p0.net

>>589
「三浦にお任せを…!(ニヤリ)」

631 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 18:23:42.57 ID:ngV733uG0.net

>>592
ジジイうっせえんだよ!

594 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 11:54:00.62 ID:Abwzoru40.net

>>589
絶対キノコで毒殺エンドだと思ったよね
あと頼朝は馬ウイリーからの落馬で死ぬとばかり

597 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 12:06:55.50 ID:T07eeL4+0.net

>>594
意識はしてたな
なんせ餅詰まらせてウィリーと同じ台詞「死ぬかと思った」言わせてるしwww

669 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 00:42:18.53 ID:CYwy1qA80.net

江はかなりのクソ作品だった
なぜか戦国三英傑と江が親密で江が日本の歴史を変えたし

674 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 01:16:42.80 ID:WRTWo+ux0.net

>>669
そもそも主人公に無理があったな

個人的にはもっと古代のドラマも観てみたい
阿弖流為とか

677 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 01:53:38.35 ID:ME133e7l0.net

>>674
NHKでやった「火怨・北の英雄 アテルイ伝」は観たかい?
阿弖流為は大沢たかお

723 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:34:37.58 ID:e2eeEjYe0.net

>>669
朝鮮出兵の会議になぜかいるんだよね

724 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:19:13.88 ID:yMzgTpyD0.net

>>669
家康の伊賀越えに同行して、安土で光秀を説教。清州会議で秀吉の暴挙に心痛める。9歳でこれだぜ。最高じゃないか。

76 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:57:09.70 ID:aBYAQiqV0.net

長澤まさみは誰役だったのか結局明かされなかったな

79 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:04:04.53 ID:+fDU4VvV0.net

>>76
作中1話、1シーンだけ何処かの侍女役で出てきたやん

81 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:05:44.26 ID:TY5OxLSD0.net

>>76
一回だけ侍女役かなんかで出てきたぞ

それより次回番宣の時間を「紀行」にまわせよ

正直あんまり面白くなかった

98 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:26:24.41 ID:CHm8+Am30.net

>>81
紀行で紹介された寺や遺跡に行きたくなるタイプだから
なくなると辛い

222 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:38:31.46 ID:g+LyJpvb0.net

>>81
紀行は別枠で何度か放送された

127 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:50:55.79 ID:cKRy/43l0.net

この後、りくは時政の十三回忌を大々的におこない藤原定家に批判される。

157 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:24:00.29 ID:tXAEROPy0.net

>>127
りくの表情の演技が良かったよね
爺さまへの情を感じとられて見てる方もこの後の法要につながるのねと連想させて

158 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:24:28.35 ID:5oDLdIpa0.net

>>127
あら、ええとこあるやん

162 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:27:54.71 ID:6kAW+8N/0.net

>>158
本当はりくはしい様看取ってから京に帰ってるんだよ

185 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:08:28.15 ID:g+LyJpvb0.net

三谷幸喜61歳
大河で幕末、戦国、源平鎌倉初期を書いた
次は太平記で決まりだな

210 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:09:01.69 ID:VfSDeoTV0.net

>>185
太平記は右翼がうるさいからなぁ。
時代的には面白いんだけどな

242 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:18:49.08 ID:d6sLWvQy0.net

>>210
太平記の鎌倉炎上のあたりを思い出すと悲しくなるな

北条高時(鶴太郎)が寝返りの報聞いて、歴代名執権に対するコンプレックス言った後、足利も新田も戦が好きなのじゃ

戦嫌いが戦好きに勝てるわけないと

317 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:55:04.06 ID:HT9dAPbA0.net

>>210
いや承久の乱もアウトだと思うがなぜか触れられない。

244 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:21:36.18 ID:MgAF8VcK0.net

確かに違和感あったな
義時がその死に関して罪悪感を覚える相手であって
殺害リストではないよね

266 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:05:03.41 ID:4rau8s2J0.net

こんなにゴリ押しされてるのに「青天」より視聴率が下とかよっぽどだな
最終回までついていった三谷信者のみなさんにはご苦労様といいたい

269 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:20:03.57 ID:Rb7TqUsl0.net

>>266
>>268

いや、BSで先行放送しておきながら
地上波で14取るだけでも相当だし

最近重要視されてる録画視聴率(後から見る人)も含むと
実はコンテンツ視聴率で余裕でM-1に勝ってる

276 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:33:32.69 ID:PGcq2liE0.net

>>269
裏を返せば普段裏の一軒家に相当喰われてるてことだな

279 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:36:39.76 ID:IcdXAopu0.net

>>269
俺は2回実況したいから、BSPで観てから総合もリアタイで観てる。
M-1グランプリが無かったらスレ数も20スレ行ってたと思う

284 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:41:05.33 ID:GhXZcloZ0.net

今回の大河は今まで大河見てきたけ層からは評価低くて、大河あんまり見てこなかった層から高評価な印象だけど、間違ってる?

292 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:53:35.66 ID:sz6dpsxK0.net

>>284
間違ってる

364 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:28:36.82 ID:2KZcA2lI0.net

>>284
ここ近年の大河では、鎌倉殿はダントツの出来の良さ。

369 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:35:29.36 ID:HUDMuUcP0.net

>>284
近年のスイーツ大河好きな層には全くウケなかっただろうとは思う

327 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:07:59.72 ID:HUDMuUcP0.net

>>326
トム平原って言って欲しい(´・_・`)

332 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:13:36.31 ID:H2CgJZq80.net

>>327
ゴッドファーザーPartⅢが失敗したのは棒演技のコッポラ娘もアレだがトム・ヘイゲンが出演しなかったのもある(ギャラで揉めたらしい)

335 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:17:03.72 ID:p9fAB0t+0.net

>>332
アンディガルシアの魅力のなさだろ

340 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:34:53.14 ID:MRgGpgZ50.net

>>332
義時が糖尿病で死亡みたいな内容だったからかとwww

しかしギャラで揉めたのは末代まで言われちゃうな

336 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:18:52.70 ID:ms8e/73a0.net

せごどんとか麒麟と比べたらかなり面白かったぞ
特に麒麟は岡村とか駒が必要以上に尺取っててクソうざかったし

342 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:36:44.12 ID:jCWHjbGM0.net

>>336
麒麟もあれはあれで面白かったとは思うけど、テンポは悪かったよね
コロナの影響もあったにしろ

559 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 06:17:17.35 ID:/92Dfm9K0.net

>>342
コロナの影響に決まってんだろ
まともに役者も集まらない状況でテンポも何もあったもんじゃない

563 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 06:37:25.87 ID:XkYAe47g0.net

>>559
コロナだけじゃなくて沢尻エリカの影響も・・・

573 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 08:10:55.74 ID:RqSs7is30.net

>>342
道三死ぬまでは絵的にも物語的にも面白かったんだよなぁ

468 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 11:25:21.81 ID:f7gCrQ610.net

これだけ皆でバトンリレーして血と汗を流して築き上げた得宗の政権が
鶴ちゃんの時代で地獄の腹切りやぐらエンドというのも色々感慨深い

472 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 12:08:30.86 ID:5+kJE+Wu0.net

>>468
太平記と違って、逃げ上手の若君で描かれてる、足利尊氏がやたら強そうに描かれてて笑った

478 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 12:34:11.02 ID:bS9Se1g60.net

>>468
鶴ちゃんって?

492 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 14:26:53.64 ID:f739jeHD0.net

>>478
片岡鶴太郎
「太平記」で得宗家の北条高時役を演じた

496 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 14:50:11.80 ID:pXOKJCwJ0.net

>>492
役者の名前ね
ありがとう

510 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 16:27:59.66 ID:KWG5jikH0.net

>>492
当時のジャンプ放送局での投稿ネタ

片岡鶴太郎、Mr.オクレ、ストロング金剛・・・・一応、「太平記」の出演者である

54 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:10:06.87 ID:r01N0kgG0.net

小栗大根だね 普通の青年から権力者へ上り詰める凄みなかった 最後自分を毒殺しようとした奴らは許すんかい!

57 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 10:17:18.72 ID:Q3ioyzME0.net

>>54
りくとかですら念には念を入れて暗殺しようとしてたのにな

312 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:41:01.53 ID:0PyLSicQ0.net

>>54
昔は舞台出身の実力派が多かった。

338 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:24:27.07 ID:FFKNPoNp0.net

>>54
もう泰時が十分やれるとこまで成長してたから

616 :槙野:2022/12/21(水) 16:51:02.08 ID:0MvqSDnw0.net

>>615バカには面白いらしい

626 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:48:32.73 ID:a/hScb7I0.net

>>616
>>618
当時、学がない人はときふさの「ふ」の発音ができなかったと言われてるんだよ
ギャグに見えてギャグじゃない

627 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:52:15.34 ID:bw1UzXr20.net

>>616
瀬戸本人が「俺だけカタカナ」と言ってたけど、笑いどころがマジでわからん・・・

635 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 19:08:16.27 ID:65FLneC80.net

>>616
わけわかんねえんだよ、ジジイ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:36:32.06 ID:KR+wDusX0.net

M-1と視聴率を分け合ってしまったからな。
俺もM-1をリアルタイムで見て大河は録画で見た。

122 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:49:31.24 ID:MBTRU9y50.net

>>102
ポツンと一軒家難民を取り込んだ結果トータルではプラス

248 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:28:13.52 ID:21vwdolG0.net

>>102
デイリースポーツによれば、平均世帯視聴率は以下のとおり。
【鎌倉殿の13人 最終回】
関東14.8% 関西10.2%
【M-1グランプリ2022】
関東17.9% 関西30.1%

147 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:16:40.54 ID:CW9MUTcm0.net

三谷のはハズレないな。来年は大丈夫だろうか

155 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:22:59.81 ID:utnkUZPJ0.net

>>147
新撰組とかクソでしょ
香取みたいなど素人のど素人演技をジャニ忖度で褒めたり

三谷あげの書き込みが胡散臭過ぎ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:51:22.90 ID:ADEGOAGU0.net

>>155
それが三谷ファンってやつだよ
宗教

170 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:36:21.39 ID:5oDLdIpa0.net

慈円僧正は「さ・が・れ」でギリギリ難を回避したんだな

188 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:13:34.02 ID:Sp4LqJ5B0.net

>>170
あのあと腹いせに暴露本書くんだぜ
「愚管抄」っていう

571 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 08:05:14.04 ID:TI//ANWo0.net

>>188
書き殴るように筆綴るシーン入れて欲しかったわ。あと大江あたりが泰時トキューサに頼朝様からの旗揚げ書物に書き綴って後世に正当性残せとか。

182 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:06:34.28 ID:mQsedJOb0.net

西郷どんと並ぶ歴代ワースト4位の失敗作か
まぁ、キャスティングも酷かったしそうなるわな
おんな城主直虎すらも下回るとは

190 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:15:35.95 ID:Goh/dN/20.net

>>182
直虎は画質が見やすかったのはよかったよ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:49:05.64 ID:jCWHjbGM0.net

>>182
直虎は猫の為だけに見ていたおもひで…

本編は正直よくある少女漫画か二次創作か、みたいな感しか
まー、記録ほとんど残ってないから仕方ないのかもしれんけど

206 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:04:21.55 ID:cvl4048t0.net

大河最高傑作とまで言えるかは分からんがここ10数年ではトップクラスに面白かった
三谷4作目も待ってるぞ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:07:21.96 ID:jCWHjbGM0.net

>>206
一話一話のテンポが良かったよね
端折りまくりなとこもあったけど仕方ないか

213 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:15:04.04 ID:ZB8q/8ru0.net

>>206
・キリがくる
・駒がくる
・ノエがくる

どれがいい?

223 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:38:59.83 ID:Sua+VWUA0.net

>>45
不人気創価大河と肩を並べるレベルの惨敗かよw
まぁ三谷じゃこんなもんだろうな
俺も三谷じゃなきゃ見たしな

238 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:04:26.98 ID://nXbwHy0.net

>>223
もったいない
お前の人生の大きな損失だ

257 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:51:43.80 ID:10ys4rBP0.net

>>238
はぁ?頭大丈夫かよお前?

261 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:56:48.80 ID:mTrHH8PL0.net

>>257
大河ドラマは重厚で大掛かりな合戦シーンがなきゃダメっていう一昔前の人種?

264 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:59:20.75 ID:10ys4rBP0.net

>>261
なんだこいつの勝手な妄想はwww
完全に頭イカれてるなw

232 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:57:23.29 ID:yiM53FUT0.net

深夜に放送したアルゼンチンとフランスとかいう縁もゆかりもない国の奴らの玉転がしの方が数字高いじゃねえかよ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:31:35.34 ID:5fgpAyH70.net

>>232
そりゃ大河ドラマで言えば最終回
主演の日本が先に死んでるが結末は見たいだろ

281 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:37:54.67 ID:PGcq2liE0.net

>>252
秀吉主役のドラマで関ヶ原やるようなものだなw

まあ三谷の新選組特別編は近藤が死んだ後の箱館決戦前夜だが

268 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:14:38.09 ID:2KZcA2lI0.net

途中から見ても、わからん内容だからな。
ハマった奴だけ完走。
視聴率は上がらんが、脱落者は少ない印象。

282 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:38:11.69 ID:oqnplb9A0.net

>>268
途中参加はほぼ不可能な大河だったな。自分は楽しめて幸せ。

288 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:46:39.60 ID:rtXp8Q0A0.net

>>282
大河なんだし、面白そうだから途中参加なんて層は切り捨てて通しで面白くした方が良いしね

408 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 06:24:36.64 ID:965bTx6V0.net

青天は大河ドラマ史上初の最終回が最低視聴率という超爆死でしたw

447 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 09:37:23.44 ID:VOeCl/kw0.net

>>408
逆に初回が最低で
その後一度も前週の視聴率を下回ることなく最終回が最高視聴率だったのが篤姫

最終回が最高視聴率はまだ分かるが
途中で一度も前週比で下がらなかったのは凄いわ

もうそんな大河ドラマは現れないだろう

460 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 10:38:24.02 ID:acjkovRf0.net

>>447
篤姫は前年の風林火山の負の遺産を引き継いでのスタートだったからな

484 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 13:01:48.30 ID:fD6jFHxJ0.net

最後のシーンは小池栄子が
息子を殺された恨みを晴らした部分もあるのかね

518 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 18:30:52.26 ID:ptxA/3bR0.net

>>484
それは無いって小池栄子が明言してる

561 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 06:26:11.69 ID:GVoePuao0.net

>>518
恨みが完全に無いなんて小池栄子は言ってない
恨みだけではなく、色んな想いが混ざってるというニュアンス

491 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 14:20:52.26 ID:Xb3cm4D10.net

この続きを観たいわ
鎌倉幕府滅亡までやって欲しい

506 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 16:04:48.32 ID:pGxbIzyj0.net

>>491
確かに三谷脚本で最後まで見たいかな
元寇 北条家滅亡と

599 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 12:17:41.90 ID:6qOawJLL0.net

>>506
北条家滅亡はいつか大河ドラマでやるかもな

526 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 20:14:03.55 ID:rtxL3wUc0.net

>>525
50年前の大河ループしてろよジジィ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 23:29:50.72 ID:1YDaszZq0.net

>>526
??「誰が言ったあああああ!!!」

543 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 00:04:02.43 ID:Wg2UlOQi0.net

>>539
若い頃はじいさんをバカにしてた癖に自分がじじい呼ばわりされたらマジギレする三浦義村乙

527 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 20:14:12.14 ID:LSkoNhx20.net

「坂の上の雲」は原作の後半を端折りすぎで話のペース配分が良くない
あと大河ドラマじゃなくてスペシャルドラマ枠

622 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:23:52.77 ID:nH0mi65o0.net

>>527
なんか後半からしっくりこないと思ったらそうだったのか

625 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:45:50.44 ID:p8s5jhgy0.net

>>622
司馬遼太郎の原作小説(全8巻)だと
・3巻目で日露開戦
・5巻目で旅順攻略完了
・8巻目で敵艦見ゆ→日本海海戦

NHKのスペシャルドラマ(全13話)だと
・8話目で日露開戦
・11話目で旅順攻略完了
・12話目で敵艦見ゆ
・13話目で日本海海戦

全般的に日露戦争パートは駆け足
特に旅順攻略から日本海海戦までの間はすっ飛ばしが大きく
その間に書かれていた秋山兄弟の兄の方の原作エピソードは
ほとんど出てこずじまい

535 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 22:45:16.33 ID:sDOjjzBP0.net

菊地凛子は地力あるな

541 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 23:53:51.74 ID:sgnDeNuw0.net

>>535
ハリウッド映画にも出てるからな
そう言えば小栗旬も出てたわw

544 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 00:05:51.05 ID:CguW9CwR0.net

>>541
言っても一度はチャイニーズシアターでノミニー席に座った菊地とゴジラの現場でスタッフに間違えられた小栗では格差夫婦役ではある

556 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 06:11:40.14 ID:F6ZmJ32i0.net

面白かったし勉強になった
大河って戦国時代か幕末しか面白くできないのかと思ってたが、日本史のメインでも埋もれててまだ手付かずの所、色々ありそう

595 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 11:57:14.73 ID:JkRN2/xO0.net

>>556
奈良時代や平安初期なんかすげーキャラが濃くてカオスだからいじり甲斐あると思うんだけどね…
足利義満も10歳過ぎた辺りで父親亡くして波乱万丈だし、太平記のラストで陣内道誉の「義満殿に寝返り致そうよ」の台詞から繋げられるし
あとブラック主人公にするならラスボス持統天皇がまだ控えている

598 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 12:15:02.95 ID:S5JsQnM60.net

>>595
時代が古ければ古いほど当時の社会常識の把握が難しいってのあるからなあ
当時の社会常識に照らせば、当事者は合理的思考で動いてるのが理解できるんだけど
そのベースを取っ払って今の感覚で見るとイミフだったりしてしまう
今回の鎌倉殿はそのへん三谷が上手く処理したなというのが素直な感想だったな
坂東武者のアウトレイジ感を今の許容範囲内でそこそこ出せてた

638 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 19:36:32.05 ID:qYZqnxnG0.net

>>598
アウトレイジなのに母親や奥さんに弱い奴らばかり

648 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 22:15:03.68 ID:S5JsQnM60.net

>>638
でもこの頃は女も財産持ってたりするんで
後代の長男家長が全取りする感覚で見ると間違える

693 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 11:40:12.13 ID:BLC2ZsK10.net

>>648
女に相続権が男と同等にあって女地頭とか普通にいたんだもんな
そもそも源平争乱全盛期トップレベルの財産持ち皇族が八条女院だったっけか?

118 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 11:48:21.94 ID:7NNrL+AZ0.net

青天を年内で打ち切ってお迎えした三谷様の大河が、青天より視聴率取れないのかw

321 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:00:50.83 ID:17wwNVaO0.net

>>118
まさに青天の霹靂

141 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:08:58.27 ID:gNBLCW7H0.net

( ゚∀ ゚)誰が言った?
(# ゚Д゚)誰が言ったーーッ!!

187 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:12:29.79 ID:5hZamxyU0.net

>>141
若い頃じいさんはやめておきましょうと得意満面に言っていた義村が
自分がじいさん呼ばわりされたらマジギレするのワロタ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:21:21.73 ID:yojEIodk0.net

青天もよかったが
超えてなかったのが以外

地上波以外の視聴が増えているんやろな

164 :161:2022/12/19(月) 12:29:26.32 ID:s98j4jOu0.net

アンカーミス
>>151
だった

177 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 12:51:19.20 ID:fJQr7Xyj0.net

平なんたらどうみても心臓に矢が刺さってるんだが
心臓が右にあるやつなのか?

180 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 13:01:14.67 ID:mTrHH8PL0.net

>>177
君の心臓は鎖骨の辺りにあるのか?

224 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 14:40:48.72 ID:US2pUo2w0.net

今思うと地味な主人公にジジババの知名度は低い吉沢亮で
よく14%も取れたな青天は

249 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 15:28:51.45 ID:RaIBaoZp0.net

>>224
前半部は将軍後継争い+慶喜側の幕末史
後半は明治の官僚プロジェクトX
渋沢はどちらの部分でもメインで使える人だったから見応えがあった

283 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:39:47.64 ID:jCWHjbGM0.net

>>282
そもそもが何かとややこしい頃が舞台だからなぁ…
あそこまでそこそこ分かりやすく描けてるだけでも凄いわ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 16:49:46.17 ID:BJLUMH6q0.net

>>283
ガイドブックであらすじ読んだ時は、誰が誰だかわからなくて、登場人物一覧のページに戻して把握してたけど、それでも厳しかった

それがドラマで見たらすんなり掴めてビックリ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:40:37.74 ID:m++fHbxG0.net

全般的には面白い大河ドラマだったけど畠山重忠の乱はどうもモヤモヤする

重忠が義時の陣に斬り込んで格闘戦になる、そこまではいいとして
重忠が義時の命を取るでもなくまた鎌倉方が重忠を討ち取るでもなく
重忠が去っていくのをただ見送るのが個人的には違和感ありすぎた

重忠が生き延びるつもりで戦っているのならその場からの逃走・転戦はありだけど
鎌倉を落とすためでも武蔵に逃げ帰るでもなく名誉の為に戦っているのなら
死に場所としてそこ以上の場所は無いと思うんだわ

316 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:55:02.73 ID:jTD//Z5/0.net

>>311
畠山一家の若頭なんだから勝手に死んだらまずいのでは?

318 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 17:56:42.99 ID:HUDMuUcP0.net

>>317
南朝北朝のどっちが正統かという問題について暗に主張してる気がするとか因縁つけられるってことちゃう?

363 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:27:57.07 ID:ozquEfjW0.net

>>318
旧日本軍は南朝マンセーで北朝=賊、て扱いだったからなぁ

326 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:07:21.49 ID:H2CgJZq80.net

>>56
三谷さんがインタビューで大江殿はゴッドファーザーのロバート・デュバルだって言ってたな
コルレオーネ一家の養子で顧問弁護士でインテリやくざの人w

348 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:46:22.22 ID:eu7eGe440.net

>>326
広元のトム・ヘイゲンと実衣のミイは見てたほとんどの人がわかってたんじゃないかなあ
自分もそうなんだろうなと思ってたから「ああ、やっぱり」って思ったもの

333 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:14:16.75 ID:63sjrRAp0.net

長澤まさみ出なかったな
実在の人物としては

537 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 23:05:37.09 ID:C+wHwSff0.net

>>333
一回出たじゃん廊下を通りすがる侍女かなんかで

339 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 18:28:34.63 ID:fODmgKpf0.net

漫才大会の裏でよく頑張ったな!!

367 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:32:32.38 ID:ozquEfjW0.net

>>339
視聴層的には一軒家訪問番組のほうが脅威で漫才大会に助けられた

368 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:32:47.64 ID:gfQU6Fhw0.net

義時は頼朝と同じような死に方だったな

483 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 12:56:28.78 ID:LCh4GzFc0.net

>>368
死に方は頼朝と似てたけど、何故か上総介の最期の姿とダブって見えたんだよね

370 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:37:02.51 ID:i4vIOVQe0.net

>>87
大河はM-1よりポツンと一軒家3時間SPのほうが脅威
M-1のおかげでテレ朝からジジババが大河に逃げてきたわけだし
もし裏がポツンと一軒家だったらせいぜい12
だろ

400 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 02:09:21.84 ID:FqJiw6Wu0.net

>>370
オレの職場の人も一軒家大好き

373 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:44:06.52 ID:rRBIhgp30.net

太平記が好きだったからそれに繋がる時代のこれを楽しみにしていたが
下らないコントばかりで人間を書けておらず、時政退場まで我慢したが脱落

376 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 20:49:50.45 ID:HUDMuUcP0.net

>>373
今時こんな陳腐な言い方する人いるんだw

383 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 21:25:47.13 ID:Ef5KEatV0.net

>>382
だいたい主人公死んで終わりだからこれ以上にショボかったり変なのだったり悲惨なのばかりだぞ
今回はよく練られてたよ
史実じゃ普通に病死だし

387 :名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 21:43:33.58 ID:7otZVQ8Y0.net

>>383
そうなんだ~。すっごい面白かったよ。
新選組と真田丸も観てみたい。

394 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 01:41:16.32 ID:cOowIHzs0.net

義村が老害扱いされててワロタ
周りからあまり良く思われてなかったのかな?

397 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 02:00:30.67 ID:kshFgc6C0.net

>>394
義時の死後、のえが義村と一緒に息子の政村を執権にしようと画策するも政子が義村の屋敷に乗り込んで義村を詰問、義村が土下座謝罪して許してもらう伊賀氏の乱はスピンオフでやってほしい

395 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 01:49:33.50 ID:FqJiw6Wu0.net

>>17
M-1を生で、鎌倉殿はNHKプラスで観た

405 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 04:37:26.49 ID:GO5REDbz0.net

>>395
身内(和田とか)を売って北条に尻尾振りまくっててNo.2の家になったクズだからな

406 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 05:59:00.84 ID:o3IzbVH90.net

青天が意外と強かったことに驚いた
ま、不発とされる鎌倉時代にしては上出来すぎる結果だが
三谷すげーな

434 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 08:57:09.83 ID:d0Xopv6G0.net

>>406
時代が違うけど、「草燃える」は平均26.3%

415 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 07:08:33.87 ID:MqcUg6jS0.net

青天は最終回の前の回が盛り上がりのピーク(慶喜・喜作の死とNO WARのスピーチ)で、最終回は孫目線の後日談みたいな感じだったからな
せめてイベントの何か一つでも最終回まで残しておけば

419 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 07:30:58.60 ID:965bTx6V0.net

>>415
青天は終盤6話(36話から41話)が視聴率ワースト8位以内という前代未聞の急降下爆死が衝撃的だったw

ワースト1位 最終41話(12/26)11.2%
ワースト2位 33話(10/31)11.9%
ワースト2位タイ 39話(12/12)11.9%
ワースト4位 25話(8/22)12.0%
ワースト4位タイ 37話(11/28)12.0%
ワースト6位 40話(12/19)12.1% ← 盛り上がりのピーク
ワースト7位 36話(11/21)12.2%
ワースト8位 27話(9/19)12.6%
ワースト8位タイ 38話(12/5)12.6%
ワースト10位 26話(9/12)12.7%

426 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 08:02:37.87 ID:AJppCYyI0.net

ちょうど鎌倉殿にあやかってネウロ、暗殺教室の作者が北条家の最後の遺児と足利尊氏の戦いを連載してるけどすげー面白いからこっちも大河でやって欲しいわ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 17:54:53.40 ID:1/ezSgiA0.net

>>426
太平記でも親王殺したくだりでサラッとやっただけだしな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 08:15:03.36 ID:7UuoMkNU0.net

バカなのに自己評価は高い平六

431 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 08:26:48.78 ID:bS9Se1g60.net

>>428
むしろ能力の低い人程自己評価が高くなるという研究結果があったはず

451 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 09:49:16.21 ID:AmuCg0Zh0.net

>>449
その為の御成敗式目よ

462 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 10:40:11.90 ID:acjkovRf0.net

>>451
“泰時の代は御家人の粛清はなかった”のトリガーになるとはいえ最終回で出てくるとは思わなかった

481 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 12:47:37.54 ID:LCh4GzFc0.net

>>84
青天は明治編になってから失速した感じ
天狗党とか大政奉還までが面白かった
でもいだてんあたりから全話脱落せずに見てるけど、ここ4年は個人的に当たりだったな
鎌倉殿は自分の中で一番になった
来年がな…脱落するかも

489 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 13:49:16.51 ID:rvvB1hlI0.net

>>481
自分もいだてん以降は今のところのどれも好きで、その中でも鎌倉殿が1番って感じ

495 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 14:45:08.00 ID:4Abapm610.net

女はキノコ好きだよな??

520 :名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 18:44:34.51 ID:v1jfzFNR0.net

>>495
義時の最後は、やっぱりキノコ毒殺で。
最後の言葉は

りく、キノコ好きじゃなかったのか?

にして欲しかった。なんか毒殺のされ方が中途半端でつまらない。

618 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:07:25.26 ID:p8s5jhgy0.net

目的は面白さというより印象づけだろう

・時房(ときふさ) 
・トキューサ

後者の方が印象に残る
出番が少なさを名前の奇抜さで補った感じ
あと「ときふさ」って言いにくいし

621 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:23:49.38 ID:JkRN2/xO0.net

>>620
ひょっとして孤児役たちの中にいたとか?

624 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:31:42.42 ID:lAv9/mBC0.net

>>621>>623
長女のセリフはなかったのかな?

「2015年にドラマ『コウノドリ』(TBS系)にゲスト出演したとき、娘役として出てきた子供が小栗さんの長女であると報じられたことがあります。自然に小栗さんのことを『パパ』と呼ぶ子役は、あまりにも小栗さんと山田さんにそっくりでした。
前回はエキストラ扱いでしたが、今回の大河では演者としての意識がぐっと上がっていたとか」(芸能関係者)

623 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 17:25:49.48 ID:T07eeL4+0.net

トウに殺人技ᴡを教わってた子供の中に居るんじゃ?

639 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 20:22:49.13 ID:2B5njO/b0.net

>>623
だろうね
俺は今、観られる環境にいないから帰宅したら確認してみよう

多分スタッフが小栗に忖度してるから、一人だけ顔が良く分かる撮り方をしてる8歳くらいの女の子のがいるだろうし

634 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 19:05:50.61 ID:XTMRyhrh0.net

毒なぞもっとらん マジだわ シビレん

のくだりはクソワラタ

637 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 19:22:47.18 ID:4T0vIFmt0.net

>>634
一説によるとあれは「義時と後腐れなく仲直りするために、酒に毒が入っていたかのように振る舞う演技をする三浦義村の茶番劇」の演技をする山本耕史という解釈もできるらしい。

683 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 06:06:27.27 ID:YsorPyv10.net

>>682
裏番組はリアルタイムで視る人がほとんどだけど、
鎌倉殿は18:00から衛星で視られるし、録画で視ている人もいるだろうし、土曜日の再放送もある。

鎌倉殿の実質的な視聴率はもっと高そう

688 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 09:50:29.16 ID:SPw6zGF10.net

>>683
トレンド1位連発アピールしてるんだし鎌倉殿の方がリアタイ視聴多いんじゃね?

712 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:45:19.30 ID:BLC2ZsK10.net

>>711
でも大河史上唯一の「本人」出演したのが政宗だぜ…
あれは今でもあんなんあったら大騒ぎになってそう

722 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 19:11:21.04 ID:AYr6Iuy00.net

>>712
東海林のり子も本人役で出演しているので唯一ではない

713 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 14:46:40.24 ID:dQmZvQF20.net

>>711
今見ると人取橋の合戦のように
安っぽいセット丸出しとか突っ込まれるだろうな

716 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 15:04:53.91 ID:wVlULObj0.net

>>713実際に伊達VS佐竹芦名連合の大衝突になりそうだったのをショボい小競り合いだけで済ませたのが史実だから問題なし

642 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 21:16:09.04 ID:eOd/7yP00.net

>>640
ひい、ふう、みい!(実衣)グサッ

643 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 21:18:56.22 ID:eOd/7yP00.net

>>630
似顔絵描いたり謎の遊びを編み出したり、少年マンガのライバルキャラ的な登場をしたりと、本作の後鳥羽は憎めない感じで好きだわ

647 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 21:55:50.29 ID:pZAweEWB0.net

>>645
執権の時と小四郎では全然表情が違かったじゃん

649 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 22:58:39.98 ID:heIcYIYR0.net

>>646
三谷幸喜の新選組!ではスピンオフあったから鎌倉殿でも
何らかのスピンオフはあるかもしれんな

650 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 23:06:12.99 ID:/brYObop0.net

予想通りしょーもない最後だった

656 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 23:42:00.82 ID:GeCdb7UI0.net

>>646
マイケルは落ちぶれても一応天寿を全うしたからまだマシ

657 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 23:47:55.51 ID:FxNeaFra0.net

チョコプラと東京03とシソンヌって候補にもはいってこないのか

658 :名無しさん@恐縮です:2022/12/21(水) 23:48:25.04 ID:FxNeaFra0.net

実況板と誤爆しました

660 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 00:09:53.08 ID:Gpq7PbfO0.net

最後に政子に
何か気の利いた台詞言わせて
キリッと締めて欲しかったかな

一年楽しめました、面白かった(^^)

665 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 00:20:53.70 ID:P58GIQQ70.net

>>664
脚本には政子すすり泣くしか書いてなかったみたいよ
最後の演出は何とかって人が考えたってさ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 00:41:32.61 ID:nT2CyxBT0.net

>>646
コルレオーネファミリーの
伊豆版よね

670 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 00:50:51.73 ID:dAeTZZUm0.net

>>646
マイケルもフレド殺しの件でコニーに嘘をついてたな

671 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 01:10:21.19 ID:pb6mF0Cz0.net

>>15
兄貴が実妹の首刎ねようとするホームドラマやぞ

673 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 01:13:37.71 ID:WRTWo+ux0.net

>>671
一話から爺ちゃん家に抗争仕掛けてるからなw
善児と水遊びも1話だっけか?

680 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 03:20:43.11 ID:R9Uo5pPO0.net

大河は好みはあるものの毎年それなりに楽しんで見ているが、ラストで感動したのは初めてだったな。主人公が悪役って珍しいし、正直あまり共感出来なかったから意外だった。やはりなんだかんだで脚本がいいのかねぇ。

700 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 12:30:22.25 ID:56Wk880t0.net

>>698
坊主神主の親玉なわけで、調伏されたら九族まで祟られるかもしれん。
そりゃ怖いだろ。

705 :161:2022/12/22(木) 12:58:35.61 ID:Twy0rZXQ0.net

期間平均総合視聴率ランキング (関東地区)
1位 麒麟がくる 20.2%
2位 鎌倉殿の13人 20.1%(暫定)←いまここ(47話まで)
3位 青天を衝け 19.6%
4位 西郷どん  18.0%
5位 おんな城主 直虎 17.3%
6位 いだてん  11.2%

総合視聴率とは、テレビ放送における従来のリアルタイム視聴と、ハードディスクレコーターなどによる再生視聴(タイムシフト視聴)のいずれかでの視聴を示す新たな視聴率の指標である。

726 :名無しさん@恐縮です:2022/12/22(木) 20:30:18.20 ID:RQs1NQZB0.net

2025年の大河ドラマは北畠准后です

RSS