東京都、人口1400万人突破

1 ::2020/06/11(木) 05:51:59.05 ID:/H93VlhN0●.net ?PLT(14121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
東京都が5月1日時点で推計した都内総人口が初めて1400万人を超えたことが10日分かった。
11日午後に都が発表する。都は現在、2015年10月1日時点の国勢調査をベースに直近の都内転出入などを
反映して人口を推計している。20年4月1日時点では1398万人だったが年度替わりの転入上…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60219100Q0A610C2000000/

8 :天王星(宮城県) [PL]:2020/06/11(Thu) 05:57:06 ID:VIHNCg6m0.net

一極集中しすぎ

12 ::2020/06/11(木) 06:01:25.22 ID:35w03GNx0.net

>>8
端から
負け組しか残ってない地方都市に住んで
残りカスみたいな地方企業に安月給で使われる人生歩みたいやつなんておらんやろ

地方は

競争に負けて下っていったか
地頭悪くて負け組から抜け出せない
のどちらかの掃き溜め

32 ::2020/06/11(木) 06:14:30.98 ID:VIHNCg6m0.net

>>12
働いてる人は要らないですよ?

33 ::2020/06/11(木) 06:19:14.00 ID:NnMGwL0P0.net

>>12
いつの時代の話だよ東京こそ海外に打って出る能力も地元に残る基盤もない
負け組がデモシカで集まるとこだろ

141 ::2020/06/11(木) 07:50:25.98 ID:WCcvU3kq0.net

>>33
もう海外に出るとか息巻く時代は終わった

254 :テンペル・タットル彗星(東京都) [US]:2020/06/11(Thu) 11:37:49 ID:aLXdsyTh0.net

>>12
馬鹿なの?
東京は地方で生きられない馬鹿だらけ

344 ::2020/06/11(木) 18:34:05.57 ID:KopEcK6b0.net

>>12
頭良いならコロナなんとかしろよ
ゲーム理論で勝手に遊んでんじゃねぇよ

210 :ブレーンワールド(東京都) [US]:2020/06/11(Thu) 09:27:04 ID:HQ937d+R0.net

>>8
地方はインフラ維持もできなくなるし
今後人口減っても首都圏への流入は増す一方だろうね

268 :木星(千葉県) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 13:05:57 ID:H5s4dE0L0.net

この人、昭和からタイムスリップでもして来たのかな

12 名前:アルビレオ(ジパング) [US][sage] 投稿日:2020/06/11(木) 06:01:25.22 ID:35w03GNx0 [1/2]
>>8
端から
負け組しか残ってない地方都市に住んで
残りカスみたいな地方企業に安月給で使われる人生歩みたいやつなんておらんやろ

地方は

競争に負けて下っていったか
地頭悪くて負け組から抜け出せない
のどちらかの掃き溜め

19 名前:アルビレオ(ジパング) [US][sage] 投稿日:2020/06/11(木) 06:03:59.64 ID:35w03GNx0 [2/2]
東京で働いて暮らしていると地元の大阪はどう過大評価しても所詮は地方都市だったということがよくわかった

67 ::2020/06/11(木) 06:52:04.52 ID:LUrJAMIz0.net

仕事あるっていうけど
東京でやる仕事ってなんや、IT関係だと別に東京に拠点置く必要ないのに置いてんだろ
そんなんだから都市集中するんだろ

76 ::2020/06/11(木) 07:02:46.54 ID:NnMGwL0P0.net

>>67
東京で栄えてる産業といえば人材派遣と不動産と不動産に金を貸す銀行
それからそれを宣伝するマスコミや日々これ決算親身の集金で進学を煽る教育産業

それからまだたあるな社畜を運搬する現代の奴隷船こと鉄道だな

いずれも生産性はなく他人の人生を掠め取ることでなりたつビジネスばかり

79 ::2020/06/11(木) 07:06:37.92 ID:BP0mqOvF0.net

>>67
霞が関をどうにかしないかぎりどうにもならんよ
自然災害が多い国でかつ過去に一度壊滅的な被害を受けてるのに政治、経済を一箇所に集めてるアホの国です

109 ::2020/06/11(木) 07:33:02.71 ID:ZDrvt+aT0.net

>>67
>IT関係だと別に東京に拠点置く必要ないのに置いてんだろ

地方は残りカスの人材しかいないから
地方に築く拠点は単純労働しかできん

112 ::2020/06/11(木) 07:34:47.01 ID:tRcGFwo/0.net

>>109
むしろ東京こそ能力がない集まりだから利権産業ばっかで新しい産業が栄えない

284 ::2020/06/11(木) 13:56:12.18 ID:wNe1O1w10.net

>>67
地方に行って働きたい人間なんていないからな
テレワークが普及したら便利な都会に住んで
遠隔で不便な田舎の会社に務めるとかなるぞ

125 ::2020/06/11(木) 07:43:39.04 ID:tRcGFwo/0.net

>>124
それでも東京の方が景気悪いよ実際のところアベノミクス下でも
東京の経済成長率は鈍化してるもう伸びきったゴムなんだよ東京経済は

132 ::2020/06/11(木) 07:46:04.49 ID:U0RBT4mO0.net

>>125
東京が!景気悪いとか!
そりゃ地方は職につけないから景気無いよな(笑)無いから悪くはないってやつ?

138 :青色超巨星(茸) [NL]:2020/06/11(Thu) 07:48:00 ID:lRqSj8Rg0.net

>>125
日本の衰退はとうに始まってるだろうが
まだ東京は経済的にも活気あるよ
地方、特に政令都市のない県に移住してみなよ
なぜ皆が首都圏に逃げるかがすぐ判るから

144 ::2020/06/11(木) 07:51:39.05 ID:tRcGFwo/0.net

>>138
東京圏で生活しててもやっぱ実感するよ元気のなさは
ワークマンとか業務スーパーとか格安チェーンばかり人が集まってるし

繁華街とかでも人はたむろしてるがじゃあそこでお金を使ってるのか
というとそうでもないからね

148 :赤色超巨星(家) [FR]:2020/06/11(Thu) 07:54:07 ID:O2bGcrPR0.net

>>144
お前凄いな
言葉に説得力みたいなのが全くない

105 ::2020/06/11(木) 07:31:05.06 ID:aPwvAJUd0.net

一方で地方はみるみる人口をストローされ痩せ細り更なる流出が続く
温度差が凄い、クソデブ関東圏にいたら日本の衰退は実感できないだろうな
みな採算性を考え東京に移住するが、やがてはその数も目減りし東京も減少傾向になった時にマジで終わる

108 ::2020/06/11(木) 07:32:39.58 ID:tRcGFwo/0.net

>>105
いやいや東京こそ衰退してるんだよ人が多いから実感しにくいけど
焼け太りしてるのは地価と人口だけ

124 :青色超巨星(茸) [NL]:2020/06/11(Thu) 07:42:51 ID:lRqSj8Rg0.net

>>108
地方の惨状知ってるか?
どんどん人口が減り店も企業も潰れたり撤退したり
採算がとれないからとインフラ整備も滞り
働く所も遊ぶ所もまともなものがないからどんどん首都圏に移住が進んで更に人口が減り経済も萎む
人は経済の血液、首都圏はまだ活気がある

107 ::2020/06/11(木) 07:32:19.36 ID:EtBs5K350.net

やっぱみんなビンボーなんだな

111 :カノープス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 07:34:00 ID:tRcGFwo/0.net

>>107
カクヤス・業務・ワークマンなど流行ってる小売はみんなデフレ商売だからな

165 :ミランダ(茸) [US]:2020/06/11(Thu) 08:03:36 ID:j/bLDuau0.net

>>111
ワークマンは別に安くねえよバカ

115 :ベガ(静岡県) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 07:36:09 ID:Li1dO06L0.net

人口増えてるって事は高齢者も増えてる訳だからな、ほとんど核家族な訳だしどうすんだろ。

118 ::2020/06/11(木) 07:38:00.99 ID:O2bGcrPR0.net

>>115
増えるのは基本的には若者だろ
老人が上京しないだろうし

119 ::2020/06/11(木) 07:38:24.89 ID:tRcGFwo/0.net

>>115
そういうのは東京が突出してくるからますます子育て世帯とかの負担が増える
だから子育て世帯は隣接県に逃げるだろうね

実際東京に実家がない同士の結婚では
神奈川千葉埼玉の
通勤圏に家を買うケースが多い

15 ::2020/06/11(木) 06:01:32.36 ID:LDwEMXk80.net

東京に土地持ってるから地価上昇して欲しい。リタイヤしたら伊豆の海の見える家を買って犬と暮らしたい。

47 ::2020/06/11(木) 06:29:24.23 ID:JpFt+Y3L0.net

>>15
固定資産税かかるだけだろこどおじなら知らんけど

58 ::2020/06/11(木) 06:38:05.83 ID:d8Du0w0E0.net

>>47
それなんだよな
地方が異常なコロナ恐怖のせいで
自らの首しめてる気がする
国単位だととっとと国内移動活発にした国程、地方の経済が回り始めてる
東京や地方都市、まぁ関西辺りの一人勝ちになってくる
ど田舎はもっと終わるわ

160 :褐色矮星(四国地方) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 08:00:21 ID:puNW1SRd0.net

>>157
四国に新幹線という交通インフラをください

163 ::2020/06/11(木) 08:01:29.76 ID:mH0DJjsD0.net

>>160
大きな橋、3本も掛けたんだから
スケボーでガマンしなさい

167 :褐色矮星(四国地方) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 08:06:18 ID:puNW1SRd0.net

>>163
東北〜北海道新幹線のルートよりは人口密度も高いし距離も遥かに短くて済むよ
ただ札幌や仙台みたいな政令指定都市はかいけども

175 ::2020/06/11(木) 08:21:31.93 ID:62s3AGo10.net

自分が仕事や生活していく上で利便性や効率的だったりする人も多いだろうけど
そういう人以外で東京来る人は何しに来てんの?
ただのお上りさん?割とまじで気になる

179 ::2020/06/11(木) 08:25:42.78 ID:JfW/r26R0.net

>>175
ほとんどが地方でまともな職につけなかった奴
ようするに金を得る機会が人口分多い

181 :青色超巨星(東京都) [NL]:2020/06/11(Thu) 08:27:21 ID:MJCNTP+w0.net

>>175
今増えてるのは希望を持った若者ではなくて、地方で仕事が無くなった40代50代の独り身が多いみたいね
豊島区とかあの辺

219 ::2020/06/11(木) 09:40:16.55 ID://FvS2sJ0.net

東京生まれ東京育ちだけど人多くなりすぎてそろそろ東京出たい
でも地方は地方で村八分にされて夜中に村人とかに襲撃されそうで怖い

229 ::2020/06/11(木) 09:50:20.58 ID:dp+ccKWS0.net

>>219
100万都市から選べば?
なんだかんだ理由つけて東京にいたいだけちゃうんか

232 ::2020/06/11(木) 09:56:40.40 ID://FvS2sJ0.net

>>229
気がかりなのは親の墓だけ
福岡とか静岡に住みたい、飯のうまいとこか温泉あるとこ

222 ::2020/06/11(木) 09:44:17.09 ID:GK2jPFQV0.net

コロナで地方になんて全くのウソなんだな
そういう偏屈な人間も確かにいるけど圧倒的多数はコロナだろうがなんだろうが東京に行きたいと

227 :カペラ(東京都) [US]:2020/06/11(Thu) 09:49:01 ID:PF1VRVxT0.net

>>222
将来的にはそういう傾向になるかもしれないけど、流行して数ヶ月でいきなり移住できるほどアグレッシブな人間なんてそんなにたくさんいないでしょ

230 ::2020/06/11(木) 09:50:31.22 ID:OCeBnWcH0.net

>>227
盛り上がるのは地方じゃなくて郊外だろうね
私鉄がやっきになってるよ、副業のサービス業関連が軒並み死んでるから

29 ::2020/06/11(木) 06:11:15.93 ID:7SZtiRX70.net

どうして、みんな東京に住むの?
仕事があるから?
家があるから?
遊びがあるから?
近所付き合いが嫌だから?

43 :キャッツアイ星雲(新日本) [US]:2020/06/11(Thu) 06:26:41 ID:BP0mqOvF0.net

>>29
地方に比べて選択肢の数が桁違いだからな
地方の少ない選択肢の中に入れない人間はもう外に出るしかない
ってのがUターンして地元にいる俺の感想

本当、地方は七光か公務員になれない限り当たり企業に入れるなんて難しいし
高給取りはほぼブルーカラーだしな

49 :ガニメデ(東京都) [US]:2020/06/11(Thu) 06:30:46 ID:NnMGwL0P0.net

>>43
そもそも上京しなきゃいけないって時点で選択肢無くなってるぞ

62 :キャッツアイ星雲(新日本) [US]:2020/06/11(Thu) 06:44:12 ID:BP0mqOvF0.net

>>49
大卒必須みたいな今は地方の国公立外したら東京しかねぇしな
親だって高卒で年収300万から永遠に上がらないような地元に子供を縛り付ける理由もないわけだし

73 :ガニメデ(東京都) [US]:2020/06/11(Thu) 07:00:07 ID:NnMGwL0P0.net

>>62
だからさ逆にもう東京に縛り付けられてるじゃん地元でコツコツっていう
選択肢が与えられてない

進学にしても上京にしてもそれで別に階級が変わるわけではなく
たかだか社畜になるためにやらなきゃいかんし

309 ::2020/06/11(木) 14:52:12.54 ID:qdctjI6F0.net

大阪は都会かそうじゃないかで言ったら都会だけどまわりが雑魚すぎる
三重奈良滋賀和歌山徳島兵庫でまともなの兵庫だけ

312 ::2020/06/11(木) 15:00:03.60 ID:Te09LSii0.net

>>309
京都がなんでないんや

324 :ビッグクランチ(ジパング) [SA]:2020/06/11(Thu) 15:38:56 ID:qdctjI6F0.net

>>312
京都はいうほど近くなくね

313 ::2020/06/11(木) 15:09:47.42 ID:WUH4O3bX0.net

今の東京、魅力あるか?
シンガポール、クアラルンプール、台北、シンセン、バンコクとかのほうがいいだろ

320 ::2020/06/11(木) 15:33:33.98 ID:5dsseTLl0.net

>>313
何を言ってんだこのバカ
魅力あるから世界中から集まってんだろ
東京と比較出来るのはニューヨークとロンドンだけだって色んな国の統計や出版物に載ってる

323 :ベガ(大阪府) [ヌコ]:2020/06/11(Thu) 15:37:40 ID:Te09LSii0.net

>>320
世界中から何が?

322 ::2020/06/11(木) 15:36:13.05 ID:wNe1O1w10.net

転職するとしても大阪くらいなら行ってもいいけど
鳥取とか島根宮崎なんて候補に入らん

最近仕事よりプライベート優先の人間多いし
プライベートが充実する場所で仕事選ぶのは当然の事

335 ::2020/06/11(木) 16:45:42.14 ID:8RZvDX2I0.net

>>322
転勤で行けって言われたらどうするの?

337 :北アメリカ星雲(茸) [CN]:2020/06/11(Thu) 16:55:06 ID:Yn/Cg3320.net

>>322
各県庁所在都市ならどこでも案外住めば都よ
人に恵まれればな

42 :エリス(家) [US]:2020/06/11(Thu) 06:26:16 ID:Ay2S5Xje0.net

在日中国人の増加っぷりがすごい
本当にマジでサイレント侵略してるんだな
危機感を持てよ

52 :アルデバラン(岩手県) [US]:2020/06/11(Thu) 06:32:06 ID:EUdGhFXh0.net

>>42
ほんとヤバいと思うわ

304 :フォボス(静岡県) [US]:2020/06/11(Thu) 14:43:48 ID:02bnGx500.net

>>42
外国人がどれだけいるか だよなあ
日本人は少なそうだ

45 ::2020/06/11(木) 06:28:16.05 ID:90nCID890.net

中国人はじきに強制帰国とかになりそうな気もするけどな
アメリカは暴動発生直前に
中国人の強制送還計画打ち出してたんだよな。

最初に留学生、次に企業関係。
最後に移民。永住資格や帰化したり出生地で国籍とった中国人も
遡及措置で剥奪って流れ。

当然日本も足並み嗚わせなければいけないので、
中国人はさようなら〜になる。

51 :エリス(家) [US]:2020/06/11(Thu) 06:31:55 ID:Ay2S5Xje0.net

>>45
あいつらが強制帰国におとなしく従うと思うか?

151 ::2020/06/11(木) 07:55:52.15 ID:90nCID890.net

>>51
まあ、そこだよな。
でもやらないといけない話ではある。

そういやNHKでも報道され始めたな
五毛、今は八毛か。
他国に潜り込んで工作する連中の一例として
ツイッター使って組織的にやってるってニュースを。

54 ::2020/06/11(木) 06:35:19.76 ID:dx0QdEMX0.net

大地震でゴキブリホイホイみたいなことにならなければいいけど

60 :百武彗星(茸) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 06:39:59 ID:Mvlyvh0l0.net

>>54
災害を心配するなら東京近辺より東京都内なんじゃないのかな。
去年のムサコや3.11の浦安が教えてくれた。

316 :バーナードループ(茸) [JP]:2020/06/11(Thu) 15:13:08 ID:lkp52AqH0.net

>>60
何れにせよ関東に人が集まってるのだから、大地震がおきればゴキブリホイホイみたいなことになるんだぞ

117 :子持ち銀河(ジパング) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 07:37:14 ID:OKQql50a0.net

あれカッペはトンキン嫌いなんだろ
嫌いな所に住み着くとか朝鮮人みたいなやつらだな

121 :赤色超巨星(家) [FR]:2020/06/11(Thu) 07:39:24 ID:O2bGcrPR0.net

>>117
みんな好きだよ
好きなのに上京するタイミング逃した初老が
後悔を誤魔化すように東京叩いてんだよ

129 ::2020/06/11(木) 07:45:17.28 ID:FObtIvTE0.net

一極集中政策

地方が高齢化&若者流出で過疎化

支那、コリアンが手薄な地方に集団移住

このパターン目指してるんだろ
関東人は日本壊滅狙ってるから
小泉純一郎が欧米のどこも韓国をホワイト国にしていないのに、率先してホワイト国にしたみたいに

133 :カノープス(SB-iPhone) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 07:46:51 ID:tRcGFwo/0.net

>>129
農村の土地や農地を外国人が狙ってるってのは昔から言われてるね
農家の嫁に中国人が入り込むのもよくある話だ

130 ::2020/06/11(木) 07:45:25.69 ID:oUJVxfn00.net

東京都内にマンション建てる土地なくて、千葉の幕張に高層マンション、中層マンション団地が建設中だよな。

あそこはでかいイオン、中型イオン、アウトレットとかあって便利だし、幕張メッセ近いし、最近は本田のサッカーコートとかできたから人気出るかも。

136 :ハレー彗星(ジパング) [US]:2020/06/11(Thu) 07:47:33 ID:XjVU6UhJ0.net

>>130
出ねーよwww
経済的に東京に住めないファミリー層が買うだけ

今後は益々23区の駅近物件に集中していく

131 ::2020/06/11(木) 07:45:57.47 ID:tRcGFwo/0.net

>>126
現実見てないのはお前だろ東京圏経済成長率が鈍化してるっていうのは
数字で出てるよそんなもんググればでてくるレベルの話で実体経済とまったく
伴ってないまま人口だけが増えていくのが現実

134 :木星(茸) [US]:2020/06/11(Thu) 07:46:58 ID:pfWFawzW0.net

>>131
東京の方が景気悪いとか人前で言うなよ恥かくから
ネット上だけにしとけw

142 ::2020/06/11(木) 07:51:00.41 ID:w7KSOCk10.net

一人暮らしでもキツいのに
都心通勤の中流子育て家庭とか
どこに住んでるんだ(´・ω・`)

145 :赤色超巨星(家) [FR]:2020/06/11(Thu) 07:52:21 ID:O2bGcrPR0.net

>>142
さいたまだろ

180 :ベガ(埼玉県) [MX]:2020/06/11(Thu) 08:27:20 ID:4eZkX7NI0.net

>>179
むしろ地方の職に眼中ない人が多いと思うが

330 ::2020/06/11(木) 16:02:53.58 ID:gVAj6DKy0.net

>>180
そういう層もいるだろうが
東京ではしょぼい仕事でも地方のしょぼい仕事より遥かにマシだから
地方を離れ東京で職を探すのは多い
実際に毎年地方都市がひとつ消える勢いで関東が人を吸い上げてる
末期だな

216 :フォーマルハウト(東京都) [NZ]:2020/06/11(Thu) 09:34:48 ID:gv2CUYRT0.net

おまいらは地方にUターンしないの?
俺は茨城に帰りたいわ。東京飽きた

245 :天王星(庭) [US]:2020/06/11(Thu) 10:15:56 ID:25lH0OZf0.net

>>216
田舎は良いぞぉ。この時期は蛍が綺麗だ。

237 ::2020/06/11(木) 10:05:40.27 ID:vz7/24kv0.net

人にもよるが東京に住んでた身からすると、決して住み良い場所とは思わんけどね。。。
20代までかな。楽しいのは。

291 ::2020/06/11(木) 14:00:42.88 ID:6ZqCieia0.net

>>237

たまに遊びに行くなら世界一楽しいところ。
働いて「生活」するなら世界一の地獄。

260 :テチス(東京都) [US]:2020/06/11(Thu) 12:10:41 ID:8rcRIxlV0.net

足立区と千代田区じゃ全然違うんだぞ

275 :クェーサー(東京都) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 13:19:19 ID:sz32Hlqs0.net

>>260
北千住と秋葉原ならそう変わらんだろ

285 ::2020/06/11(木) 13:56:43.45 ID:PQsZBadJ0.net

大阪が減りすぎなんや…

307 :ベガ(大阪府) [ヌコ]:2020/06/11(Thu) 14:50:09 ID:Te09LSii0.net

>>285
減りすぎてはないが

288 :バン・アレン帯(愛知県) [CN]:2020/06/11(Thu) 13:59:03 ID:ZfY3XmWX0.net

福岡や大阪や札幌や名古屋も周辺からの人口流入は増えて
そもそも都市居住者人口が全国の政令指定都市で増加しているだろ
大阪はまだ周辺に京都や神戸なんかあるから分散しているけど
名古屋なんか周辺都市は大したのがないから
名古屋一極集中状態になりつつあるわ
製造業ばかりで他の業種につくには名古屋に行くしかないって事情もあるけど

292 :ダークエネルギー(茸) [US]:2020/06/11(Thu) 14:02:58 ID:e2w+sDqu0.net

>>288
大阪市は1960年代に300万超えた後は減少に転じてここ40年くらい横ばい状態だぞ

360 :ブレーンワールド(兵庫県) [CN]:2020/06/11(Thu) 22:38:51 ID:QveGGzRN0.net

>>358
神戸ですけど同感だね。
文化こそ今は東京にあれど
巡業で関西に来るし
っていうか元々こっちの文化だし。
みんな
歌舞伎を見に行くわけじゃないでしょ。
物も情報も東京で手に入るものはこっちでも手に入る。
ディズニーランドに50年に一回くらい行ってやる程度の首都ってとこかな。

363 ::2020/06/11(木) 22:51:23.74 ID:oUJVxfn00.net

>>360
ディズニーランドは千葉県ですが

69 ::2020/06/11(木) 06:54:12.55 ID:VU3BuJUc0.net

いつしかおれも
にほんの端っこから出てきて30年
ずうずうしく区民になって25年ですよ
なんつんですかね
すいませんね

72 :イオ(東京都) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 07:00:06 ID:IDGUjNO20.net

>>69
気にするな
というかもう誰がどこの出身なんて気にもならないからよ
自分にあってるならいいんだよ
住めば都ってな

100 ::2020/06/11(木) 07:24:56.40 ID:IyZD9qk00.net

黄色とかオレンジとか変な外壁色のアパート建てまくってる住友不動産
やめろよ、民度低い若年層が吸い寄せられて来るんだわ

103 :イオ(東京都) [US]:2020/06/11(Thu) 07:28:22 ID:nByInMQv0.net

そんなに住むとこあるか?

106 ::2020/06/11(木) 07:32:18.12 ID:Gzj9+p6j0.net

もう来なくていいから・・・
これ以上一極化に加担してどうするんだよ

113 ::2020/06/11(木) 07:35:43.67 ID:tRcGFwo/0.net

東京の方がサービス業やドカタなど単純労働がメインになっていくよ
オフィワークや頭脳ワークはどんどん効率化できるからね

116 :赤色超巨星(家) [FR]:2020/06/11(Thu) 07:36:58 ID:O2bGcrPR0.net

>>4
へるわけねえだろ

120 :水メーザー天体(茸) [AE]:2020/06/11(Thu) 07:38:54 ID:oUJVxfn00.net

過去4年間(2015年10月1日〜2019年10月1日)までの人口増加数(増加数1万人以上の都道府県)

東京都 42万8千人
神奈川県 7万4千人
埼玉県 7万1千人
愛知県 7万人
千葉県 5万6千人
沖縄県 2万1千人

1万人以上増加してるのは首都圏4都県、愛知県、沖縄県の6県だけ。
その他は地方で少々増加してる県が少しあるだけ。
ほとんどの県が減少してる。
大阪、兵庫、京都の関西圏でさえ減少。
首都圏4県は4年間で63万人増加。
逆に減少最多の北海道は4年間で13万人減少。

122 ::2020/06/11(木) 07:40:12.78 ID:tRcGFwo/0.net

>>121
違うよ上京して搾取されてることに気がつくころには実家の親も死んで
帰る田舎もないからだよ

123 ::2020/06/11(木) 07:41:07.20 ID:DehGTn8X0.net

人口が減っていってるといってもそれは田舎だけの話で都会じゃあ実感がわかないよね
地方は年寄りばかりだからこれからも消滅村落は増えてくし、持ち主がいなくなった山や畑は中国人に買われていくと

127 ::2020/06/11(木) 07:44:54.54 ID:DehGTn8X0.net

気づいたら田舎は中国人のスラム街が広がってたになりかねんな

128 ::2020/06/11(木) 07:45:13.88 ID:jigrD4/h0.net

東京を衰退させないとだめだ

135 :ヒアデス星団(茸) [SE]:2020/06/11(Thu) 07:47:04 ID:w7KSOCk10.net

1K占有面積20平米
賃貸マンソン(管理費含む)月9万
新宿通勤30分

(´・ω・`)

137 :ベガ(東京都) [IN]:2020/06/11(Thu) 07:47:57 ID:DehGTn8X0.net

日本中の清流が中国の川のように真っ赤とか紫色になるのか・・  ふう、まおれたち年寄りには関係ないが

139 :カノープス(ジパング) [UA]:2020/06/11(Thu) 07:48:37 ID:tvclt9jF0.net

小泉はじいさんを地元から追い出した横須賀に復讐しに帰ってきただけだろ
小泉のじいさんは元横須賀市議だから

143 ::2020/06/11(木) 07:51:18.67 ID:Pl62QZc30.net

愛知県のトヨタとか
石川県のコマツとか
世界を相手にした本社が地方の企業で働くのが
いちばん生活レベルがいいという事実

146 :スピカ(中部地方) [US]:2020/06/11(Thu) 07:53:01 ID:eGkQrSx60.net

コロナとは何だったのか

147 :ハダル(東京都) [RU]:2020/06/11(Thu) 07:53:07 ID:fve2+zHG0.net

緑おば「密です」

149 ::2020/06/11(木) 07:54:51.18 ID:MbjGt6qK0.net

明治通りの内側しか認めない

155 ::2020/06/11(木) 07:57:29.51 ID:mH0DJjsD0.net

東京と首都圏は、病気で高度治療が必要とか
車が運転できない交通弱者と老人だけにして
若い連中は地方に分散させたほうがいいねw

173 :パルサー(茸) [RU]:2020/06/11(Thu) 08:17:55 ID:nYDsfnlh0.net

1400万人の内ほとんどが田舎者か田舎者の2世

189 ::2020/06/11(木) 08:46:09.08 ID:ym3MhtmX0.net

太古の昔から人間はまとまって生活してたんだから、もっと東京に集まったほうがいい。
効率も良くなる

199 :トリトン(茸) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 08:59:51 ID:uM/Y8asx0.net

帰れよ

200 :黒体放射(SB-iPhone) [SG]:2020/06/11(Thu) 09:00:13 ID:UdIvxVvx0.net

密です

201 ::2020/06/11(木) 09:01:28.88 ID:uM/Y8asx0.net

感染者増えるの当たり前だ

202 ::2020/06/11(木) 09:04:09.66 ID:JrfDxXAP0.net

東京 1,400万人
神奈川 930万人
埼玉 740万人
千葉 630万人
1都3県で3,700万人
日本国民の約3割や

204 ::2020/06/11(木) 09:05:05.27 ID:RBx2YoJr0.net

都民とか一括りにするのが如何にアホか

205 ::2020/06/11(木) 09:11:56.14 ID:OBLlOyps0.net

206 ::2020/06/11(木) 09:13:40.35 ID:CRHdrVjR0.net

大阪圏の都市規模って1900万人だから
東京都市圏の0.53倍なんだよな
海と山に囲まれていて平野に人口がかなり集中してるから
繁華街がでかいんだよなあ。
特にミナミから心斎橋にかけての大きさは東京の新宿、渋谷、銀座以上

207 ::2020/06/11(木) 09:19:05.88 ID:Oq7AlnEu0.net

てことは1日14人までならセーフか

209 :冥王星(東京都) [GB]:2020/06/11(Thu) 09:25:54 ID:uKeUpCri0.net

昔から災害が起きたらどうすんだ話があるけど今んところ奇跡的にセーフなんだよなあ
ピークで一気に来る気なんだろうけどそこ忘れないようにな

211 ::2020/06/11(木) 09:28:36.64 ID:WT0/1dgP0.net

>>7
内定取りやめはかなりあるみたいだから来年以降影響ありそう
株価やたら高いけど景気回復厳しいと思うんだよ

213 :宇宙の晴れ上がり(SB-Android) [JP]:2020/06/11(Thu) 09:32:36 ID:kkWAJxzL0.net

必ず富士山は噴火すると言われているのに
なんで対策しないんだよ
1400万人が半年食べれるだけの水と食料を
備蓄しろ

215 ::2020/06/11(木) 09:33:44.91 ID:XVfEZ+HP0.net

>>104
世界一便利な日本の…?

217 :スピカ(東京都) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 09:35:40 ID:vjknTZ8e0.net

東京栄えて、国滅ぶ🤣

218 :ダークエネルギー(東京都) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 09:38:40 ID:U0RBT4mO0.net

東京に土地がある人だけ幸せになれる都市

220 :ハダル(大阪府) [US]:2020/06/11(Thu) 09:41:37 ID:CRHdrVjR0.net

日本を州制度にして、それぞれに巨大都市を作るしかなくね?
今の政令都市を州都にして、東京に張れるだけの都市にするべき

223 ::2020/06/11(木) 09:44:29.15 ID:ODF1JA3S0.net

見える、見えるぅ。

225 :冥王星(SB-iPhone) [US]:2020/06/11(Thu) 09:47:56 ID:ODF1JA3S0.net

雪が降るから無理です。

226 :アルファ・ケンタウリ(大阪府) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 09:47:57 ID:SdvBJNQE0.net

>>17
この1〜2ヶ月で変わるわけないだろ

228 ::2020/06/11(木) 09:49:27.11 ID:OCeBnWcH0.net

>>36
その頃、地方は…

233 ::2020/06/11(木) 09:59:02.34 ID:IyXzh40G0.net

地方が死ぬ

234 ::2020/06/11(木) 10:00:00.51 ID:IyXzh40G0.net

>>232
親の墓がどう気になるの?
自分ちの庭に墓建てたらいいじゃん

235 ::2020/06/11(木) 10:00:48.44 ID:rjb1IgIL0.net

福岡は空港が近いから、アクセスがいい。

236 ::2020/06/11(木) 10:00:56.44 ID:eaJgDBex0.net

安楽死はやくしろ

238 ::2020/06/11(木) 10:06:48.76 ID:cPZ7lFy30.net

人がゴミのようだ

239 ::2020/06/11(木) 10:08:45.03 ID:cPZ7lFy30.net

>>237
それはあるね
格差だけを感じる

240 ::2020/06/11(木) 10:09:27.41 ID:AJYGzOdZ0.net

テレビの天気予報の時に
毎日の人口の増減を報じてみては?

もちろん重要なのは
外国人の人数を報じること

241 ::2020/06/11(木) 10:11:19.71 ID:rjb1IgIL0.net

断言してもいいが、何十年後か安倍とかいなくなったあと日本は悲惨になってるだろうが、その時はじめてあの時の政府が悪いって言われる。

242 ::2020/06/11(木) 10:12:01.00 ID:bZnIj1qz0.net

リモートワークが基本になれば、こんなに東京に集中する必要はなくなるはずだが

243 :宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]:2020/06/11(Thu) 10:14:29 ID:+IS/QQ/s0.net

千葉は地価が仙台福岡に負けてるから今必死こいて再開発進めてるけどね

244 :冥王星(SB-iPhone) [US]:2020/06/11(Thu) 10:15:13 ID:ODF1JA3S0.net

うんこは肥料。

246 :ビッグクランチ(東京都) [US]:2020/06/11(Thu) 10:16:08 ID:bZnIj1qz0.net

都心で働いてたことあるけど、満員電車は非効率極まりない
あれでみんな疲れる

247 :赤色超巨星(日本のどこかに) [GB]:2020/06/11(Thu) 10:28:11 ID:AzFdXRtH0.net

満員電車は10分ぐらいだからな
車は1時間渋滞イライラでスマホ見れんし

249 ::2020/06/11(木) 10:37:44.68 ID:ODF1JA3S0.net

日本はかっぺ。

253 :テチス(長野県) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 11:31:06 ID:uWqReEVV0.net

トンキン大震災マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

258 ::2020/06/11(木) 11:58:58.32 ID:FU1EguWS0.net

東京が良いんじゃない
他がクソ過ぎるんだ

262 :エウロパ(東京都) [CA]:2020/06/11(Thu) 12:19:37 ID:43mY7XT00.net

第二波来たら言い訳に使えるなw

264 ::2020/06/11(木) 12:59:06.03 ID:S56XZz1t0.net

>>4
東日本大震災でもな

270 ::2020/06/11(木) 13:08:10.13 ID:GrFKuLKZ0.net

>>1-5
地方分散しろ
大阪とか福岡とかいいとこたくさんあるだろ
国主導の地方への企業誘致政策早くしろ
こんなんだから日本は未だにテレワークとか進まねえんだよ

273 ::2020/06/11(木) 13:14:03.10 ID:gcYM6oDy0.net

ソフトバンクも海外投資失敗してますます需要が内向きになってるからな。
んで政府も頭悪いからそこらへんわかってない。
んで頭悪い政府に投票してしまうバカだらけ。終わってんだよ

299 ::2020/06/11(木) 14:11:46.61 ID:0JWlQJp60.net

>>295
仙台も関東発の企業が続々進出してるから諦めろ
夏頃駅前にホテル4棟できるけど全部関東の企業

300 :かみのけ座銀河団(鹿児島県) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 14:12:13 ID:tMGuEz7w0.net

若いうちは都会に憧れるからな・・・
メディアのせいもあるが
ジジババは自然しかない田舎のがホッとする

301 ::2020/06/11(木) 14:17:19.89 ID:EF/tV1KV0.net

リモートワークが定着したら、東京を出る。
家族会議でそう決めた。

305 :ダイモス(SB-Android) [KR]:2020/06/11(Thu) 14:46:33 ID:AoHtqrxz0.net

思いっきりテレワーク認めてくれよ
沖縄に移住したいわ

306 ::2020/06/11(木) 14:48:14.62 ID:ge5mNEUv0.net

そりゃそうだろ東京に箱立てまくってんだから
企業もああそうなんだって東京に集中するし
その上コロナで東京モンがハブにされて減るわけがない

308 :ガーネットスター(茸) [US]:2020/06/11(Thu) 14:51:25 ID:MUAViUxJ0.net

千葉県と埼玉県の県庁所在地を移せばいい。
千葉市とさいたま市は東京に近すぎるから東京に一極集中してしまう。
埼玉は熊谷市、千葉は成田市あたりに県庁所在地を移せばそれぞれの県民は地元で産業を作ろうとするはず。
ベッドタウンというのは本来は無駄な都市。

310 :レア(東京都) [US]:2020/06/11(Thu) 14:57:07 ID:+xLB0BC60.net

昼間の人口は一体何人いるんだ?

314 ::2020/06/11(木) 15:10:43.03 ID:LeR1aISZ0.net

どうりで人口減少ってニュースがぴんとこないわけだよ

317 ::2020/06/11(木) 15:18:24.11 ID:WF88OrZe0.net

なんでそんなに東京がいいんだろ?
中核都市ぐらいが一番いいのに

318 :チタニア(SB-iPhone) [EU]:2020/06/11(Thu) 15:19:17 ID:ELngeYCs0.net

お上りさん税を設けた方が良い

326 ::2020/06/11(木) 15:43:54.08 ID:qdctjI6F0.net

>>325
いや思ったより遠いなっていうのが正直な感想

328 ::2020/06/11(木) 15:44:44.20 ID:Te09LSii0.net

>>326
お前が挙げてる滋賀や三重より明らかに近いだろ

329 :ビッグクランチ(ジパング) [SA]:2020/06/11(Thu) 15:48:06 ID:qdctjI6F0.net

>>328
なんかすまんな

331 ::2020/06/11(木) 16:10:17.51 ID:KtNpLJ7F0.net

1400万人目の人はどんな記念品もらったんだ

332 ::2020/06/11(木) 16:20:13.94 ID:SVXQXNh50.net

東京は1時間に人口が11人が増えるから
中には新生児も当然いるだろうがそんなアフリカ人も真っ青なペースで増殖してたら少子高齢化なんてならないので必然的に移住者って事になる
こうしてる間にもまた人口増えてるね

333 ::2020/06/11(木) 16:26:32.57 ID:Ze/yZQGO0.net

都区部で生まれ育っていると
地方暮らしが羨ましくもあるけど
便利さとかが分かってないとか
まさに無い物ねだりなんだろうなぁと思う

334 :はくちょう座X-1(埼玉県) [ニダ]:2020/06/11(Thu) 16:29:14 ID:adnWQZPZ0.net

そんなにごみごみしたところでおしくらまんじゅう的に暮らして楽しいのかな?

338 ::2020/06/11(木) 17:12:04.29 ID:d11TTIUX0.net

東京に核撃ち込むだけで日本の人口10%が消えるのか

339 ::2020/06/11(木) 17:23:06.06 ID:CAaAX7kQ0.net

関東4400万人でニューヨークは1800万人だがGDPは殆ど同じ
バ関東芋百姓の生産性はアメリカ人の半分以下
バ関東人3匹で一人分なんだから東京に核撃ち込んでも大してかわらんよ

340 :ヒアデス星団(空) [RU]:2020/06/11(Thu) 17:24:40 ID:pMpcGjWA0.net

上京禁止令作れ

341 :バン・アレン帯(茸) [IN]:2020/06/11(Thu) 17:42:19 ID:Skd/fRJb0.net

皆さん仕方なしに東京へ行ってるの?
こんなにも東京に人が集中するのが不思議
周りで東京に行った奴等は年収を含め正直あまり幸せそうに見えないけれど学があると違うのかねぇ

345 ::2020/06/11(木) 19:21:39.15 ID:ZpF59T/g0.net

ニュースとワイドショー以外の番組は全国放送禁止か有料+テレビ税にすれば憧れて上京するのが少なくなるんじゃね

346 ::2020/06/11(木) 19:31:17.21 ID:ZfY3XmWX0.net

>>345
テレビなんかよりSNSのほうがダイレクトに伝わるから
同年代の子が渋谷で原宿で遊んでいるやり取りを
受けた地方の感受性のよい中高生が影響を
受けないわけがない

347 :ケレス(茸) [US]:2020/06/11(Thu) 20:02:52 ID:cH1rPm550.net

魅力があって東京に来たわけじゃないんだよなぁ
当たり前のように進学して、当たり前のように就職したらそうなっただけで
日本のレールがそう敷かれてるんよ

348 ::2020/06/11(木) 20:26:21.33 ID:hY93PD7Y0.net

>>347
日本のレールとやらを爆速してくださいw

349 ::2020/06/11(木) 20:45:55.47 ID:2pj2hIWX0.net

東京からそれ以外に行くというのは大学生が中学校に編入するような感覚
周りの人間のレベルが下がるのは意外とキツくてなかなか耐えられないよ

352 ::2020/06/11(木) 21:00:38.61 ID:oJjns9rn0.net

カッペに産まれたら終わりだな。
親ガチャは重要だわ。

353 :ブレーンワールド(愛知県) [BE]:2020/06/11(Thu) 21:24:23 ID:OAqqPB/u0.net

東京は魅力あるんだな

自分としては20年くらい前の東京しか知らないが当時でさえ人多すぎだし
道路狭くて圧迫感あるから住むには適さないなという感想しかない

今東京に住むことにステイタスを感じる層は芸能関係者くらいかな?
それ以外の職種の人はそこそこ利便性のある地方都市に住んだほうが幸福になれると思うけどね

あくまでも他人との距離が近いと不快に感じるような個人的な感想なので同意とか求めないけど
一考してみてね

車社会サイコー
あくまでも個人的な感想です

362 ::2020/06/11(木) 22:50:22.74 ID:04ssj9GX0.net

ついこの前まで1200万人だったのに

366 ::2020/06/11(木) 23:08:16.19 ID:rKtMHFCu0.net

>>365
そんなん旧帝国の中で入りやすいのと、
関東からアクセスしやすいからでしょ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS