2000まであるWindows、今更365が登場。お前らの思い出のWindowsは? [609257736]

1 ::2021/07/15(木) 18:49:00.71 ID:4ETe1vc90.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
Microsoft、月額制クラウドPC「Windows 365」を8月提供開始。Windows 11にも対応

 Microsoftは14日(米国太平洋時間、日本時間7月15日未明)、販売パートナーなどを対象にしたカンファレンス「Inspire 2021」に先だって報道発表を行ない、SaaS(Software as a Service)型の仮想デスクトップとなる「Windows 365」を発表した。同社はAzure Virtual Desktop(AVD)と呼ばれるクラウドベースの仮想デスクトップサービスを提供しているが、AVDが従量制課金でIaaS(Infrastructure as a Service)で青天井の料金であるのに対して、Windows 365では月額固定料金で使えるのが違いとなる。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1338124.html

16 ::2021/07/15(木) 18:56:36.43 ID:hUicuD/+0.net

98から2000にして、安定性に驚いた記憶がある

19 ::2021/07/15(木) 18:58:16.55 ID:7wx4Afod0.net

>>16
それな
P2P流行りだしの頃で98に泣かされて2000にして落ち着いた記憶ある
そこからのXPは安定して長く使えてよかったな

24 ::2021/07/15(木) 18:59:58.75 ID:9a+lrtzR0.net

>>16
2000にしたら、めったにブルスクならんから安心してスリープにしたなあw
それまではMeでスリープから復帰できませんでした(てへぺろ)食らって何度大事なエロファイルが消えたことかw

42 ::2021/07/15(木) 19:04:07.66 ID:ePLs92EY0.net

>>16
2000は企業用として作られたOSだったから、あれで一気に安定性が上がったんよ

178 ::2021/07/15(木) 21:20:58.83 ID:EZqQHn6U0.net

>>42
嘘つくなよ。
2000は windows NT の流れを汲むから安定してたんだよ

95はDOS の互換性を重視だから不安定

181 ::2021/07/15(木) 21:24:17.16 ID:HADD2DxL0.net

>>42
サーバー用な

65 ::2021/07/15(木) 19:11:35.21 ID:0zU/Wn7O0.net

>>16
だから未だにwin2000使ってるシステムが沢山残ってる

369 ::2021/07/17(土) 00:19:04.91 ID:8PNtcf8x0.net

>>16
これ。
95と98を何回再インストールしたことか・・・

1 ::2021/07/15(木) 18:49:00.71 ID:4ETe1vc90.net ?2BP(5000)

https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
Microsoft、月額制クラウドPC「Windows 365」を8月提供開始。Windows 11にも対応

 Microsoftは14日(米国太平洋時間、日本時間7月15日未明)、販売パートナーなどを対象にしたカンファレンス「Inspire 2021」に先だって報道発表を行ない、SaaS(Software as a Service)型の仮想デスクトップとなる「Windows 365」を発表した。同社はAzure Virtual Desktop(AVD)と呼ばれるクラウドベースの仮想デスクトップサービスを提供しているが、AVDが従量制課金でIaaS(Infrastructure as a Service)で青天井の料金であるのに対して、Windows 365では月額固定料金で使えるのが違いとなる。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1338124.html

98 ::2021/07/15(木) 19:34:38.18 ID:kdJzZ3m80.net

>>1
やはり来たか
やめろよこういうのは

175 ::2021/07/15(木) 20:55:28.38 ID:EOKjVLGM0.net

>>1
いいスレタイだね、今日一番笑った

195 ::2021/07/15(木) 21:55:15.97 ID:f81ngTl30.net

>>1
これでMacでwindowsが普通に使えるようになるので
windowsPCを買う必要が完全になくなった

さようならWindowsPC

201 ::2021/07/15(木) 21:57:26.59 ID:CsDDRDkV0.net

>>195
AADアカウントを持ってないと使えないで

275 ::2021/07/16(金) 05:50:41.11 ID:mEAtCydZ0.net

>>1
遅延あんの?

359 ::2021/07/16(金) 20:58:42.90 ID:dB23dRh/0.net

>>1
MSX、XBOXと統合しろよ

79 ::2021/07/15(木) 19:17:03.46 ID:Mrf2c06O0.net

166 ::2021/07/15(木) 20:40:34.91 ID:3J3+X0U50.net

>>79

これ見ると、読むと、いつも泣いちゃうなあ・・・今も泣いてる

186 ::2021/07/15(木) 21:40:13.67 ID:cY+P+yVc0.net

>>166
俺も泣いてる

310 ::2021/07/16(金) 10:10:20.67 ID:4GSzoPwL0.net

>>79
やめんか… やめてくれ…

347 ::2021/07/16(金) 18:59:36.12 ID:FZGOY2fn0.net

>>79
系列違うから腹違いの妹だろXPは。

348 ::2021/07/16(金) 19:09:36.99 ID:aACXjByg0.net

>>79
デフラグはMeのが速く見えたがどうだろう

355 ::2021/07/16(金) 19:57:16.64 ID:mCJ1MkQ30.net

>>348
たしかにめちゃくちゃ速かったがあれは実は

367 ::2021/07/16(金) 23:59:29.48 ID:kHoWqH6c0.net

>>355
ちゃんとやってない?!

189 ::2021/07/15(木) 21:46:42.25 ID:Fm9+ub9K0.net

202 ::2021/07/15(木) 21:58:08.54 ID:n51QZ8kx0.net

>>189
それを言うならWindows Neptuneの方がワクワクだろ
ちなみに俺はLonghornの変貌の歴史を辿るの好き

212 ::2021/07/15(木) 22:06:23.49 ID:2ooDAh5j0.net

>>189
>>202
XPとVistaの間にあったやつがまるごと消えてVistaになったはず
WinFSとか言うNTFSの次のファイルシステムもまるごと消えた

234 ::2021/07/15(木) 22:46:10.77 ID:n51QZ8kx0.net

>>212
そうそう
Build4000番台でXPにいろんな機能が付いてどんどんリッチになってったんだよな
Build5000番台になった瞬間見た目ちょっといじったXPレベルになってて落胆がすごかった
ベータ版は雑誌付録にもなったよな

276 ::2021/07/16(金) 05:55:31.70 ID:Ilgl6XIq0.net

>>189
もうその頃にはUIがWin9x系になってて、何ていうか3.0/3.1/3.11からがらっと変わった窓と、青系のMS製品のカベガミがワクワクしたんだよ

あの頃のくそダサい野暮ったいノートに入れてシリアルポートをクロスケーブルでPC間繋いでとか、本当にあの頃は楽しかった

116 ::2021/07/15(木) 19:58:39.28 ID:q6ZGPMFI0.net

>>4
98 XP 7 無料で10ときた運の良い奴が羨ましかろう

155 ::2021/07/15(木) 20:27:18.08 ID:zMAus2It0.net

>>116
2kが入るがおれもそれだな

180 ::2021/07/15(木) 21:23:35.00 ID:L0VO8kyA0.net

>>116
Meの地雷を踏まなかったのかよ

226 ::2021/07/15(木) 22:25:06.28 ID:3Kr8Wr320.net

>>116
全くそれで笑っちゃった
Windowsはいつも最高のOSだったなあ…

370 ::2021/07/17(土) 00:20:11.88 ID:wOo9x9y80.net

>>116
98まではちゃんと買ってたけど
XP以降は無料だな

15 ::2021/07/15(木) 18:56:21.16 ID:3HL1MDr40.net

毎月金払いたく無い。
これで、決定的になったな。

53 ::2021/07/15(木) 19:06:57.46 ID:1I7R+Q1f0.net

>>15
でもって月額5000円でも、年に6万円、5年でも30万円で
それで常に最新の状態、メンテナンスフリー、ちょっと考えるところでは

値段どうなるかな

117 ::2021/07/15(木) 20:00:07.12 ID:ObAmeqEa0.net

>>53
常に最新でメンテナンスフリーなんて、今でもそうだろ
世界シェア握ってるならインフラらしく貢献しろ

183 ::2021/07/15(木) 21:25:10.65 ID:/4TcsvLy0.net

>>53
欠陥アップデートで大混乱

301 ::2021/07/16(金) 08:55:32.15 ID:iVHKOiRc0.net

>>53
いまのofficeのパッケージ版とサブスクを基準き考えたら
OSエディションによるだろうけどだいたい月500円くらいやろ
office365にOS付き版(年+3000〜5000くらい?)も間も無く出るやろうね

306 ::2021/07/16(金) 09:37:50.33 ID:mn/gfLj60.net

>>301
そんなに安いわけない
最低でも月3000円はすると思うよ

138 ::2021/07/15(木) 20:16:03.68 ID:Y56RZM2q0.net

95→2000→XP→7→8→10だからMeの酷さは知らないけどなんであんなに伝説クラスの酷さだったんだぜ?

147 ::2021/07/15(木) 20:23:25.11 ID:2ooDAh5j0.net

>>138
飾りつけのために貴重な管理エリアを潰してた
管理エリアはいくらメモリがあっても決まった量しかない
いわゆるリソースメモリ不足

205 ::2021/07/15(木) 22:01:06.68 ID:ED3V7AtS0.net

>>138
Meも酷いがVistaはもっと酷いぞ

271 ::2021/07/16(金) 02:48:13.26 ID:Fv3V69650.net

>>205
vistaが酷いのは貧乏スペックで売ってた機器メーカーが原因でスペック整えればなんの問題もない

windows11はそんなvistaと同じような臭いがする
25年辺り反動で景気良くなってればワン・チャン

199 ::2021/07/15(木) 21:56:20.02 ID:ht/RhuTW0.net

昔のパソコンってこんな感じだったよな

204 ::2021/07/15(木) 21:59:19.18 ID:sxJ3Pnox0.net

>>199
昔のがどのくらい昔かによるけど
ディスプレイがでかくて奥行きがあったから机の上に置いても邪魔だった
あとはスケルトンが出たのは印象に残っている

206 ::2021/07/15(木) 22:02:09.52 ID:TcTZx3Tp0.net

>>199
ゲートウェイの牛さんカラーも忘れないで

350 ::2021/07/16(金) 19:26:44.42 ID:bLJvAnMg0.net

>>206
あれ買ったら、黒のシールが全然足りなくて片面だけに貼ってようやく牛っぽくなったぞ

185 ::2021/07/15(木) 21:40:08.84 ID:CsDDRDkV0.net

Win95の時はアキバの深夜販売で箱売りのOffice95までが飛ぶように売れてたからなぁ マジであれは何だったんだろう?w

198 ::2021/07/15(木) 21:55:46.09 ID:XYYmITlo0.net

>>185
パソコンのパの字も知らない主婦が買ってたからな
あれ以上のムーブメントはもうない

200 ::2021/07/15(木) 21:56:39.93 ID:UEvi7pLT0.net

>>185
当時のバンドルはずれセットだよな
一太郎ロータスが当たり

2 ::2021/07/15(木) 18:50:09.05 ID:vlIu1z2o0.net

3.1。なんかシランがすぐブルースクリーン

22 ::2021/07/15(木) 18:59:38.84 ID:Nt0mZwoy0.net

>>2
インストールフロッピー13枚くらいあったよね
カレントドライブなる名前を知ったのはこの頃だった

356 ::2021/07/16(金) 20:00:12.67 ID:JZdjnrbc0.net

>>2
Dosの上で動いてる疑似マルチタスク
音声データ作って起動音にしたり楽しかった

231 ::2021/07/15(木) 22:29:42.77 ID:J46weAvQ0.net

Windows8.1は末期にProの単体DSPライセンスが6000円で買えてある意味神だったよ
このライセンスはWindows11でも当たり前に使えるだろうしな

254 ::2021/07/16(金) 00:01:44.63 ID:dm1gHuZC0.net

>>231
8.1、10ともにライセンス認証したことない

268 ::2021/07/16(金) 02:43:12.25 ID:W8t7182L0.net

>>231
ライセンスの神ならTechnゴホンゴホン
Windows10も当たり前のようにゴホンゴホン

57 ::2021/07/15(木) 19:08:07.74 ID:JUO0/pRm0.net

win10を20251014で終了時?
ふざけんなよマイクロソフト
うちの会社はすてることに決定したは

145 ::2021/07/15(木) 20:22:06.03 ID:+v2m76FI0.net

>>57
無料でWin11にアップグレードできるぞ

179 ::2021/07/15(木) 21:22:57.13 ID:JUO0/pRm0.net

>>145
ハードウェア的に無理だよ

91 ::2021/07/15(木) 19:27:08.03 ID:O+yM2nv10.net

学生の頃はMS-DOSからwindows3、1への過渡期だった。
DOS/vで日本語が使えるのは画期的であった。
オウム信者が被り物してDOS/v売ってた。

115 ::2021/07/15(木) 19:57:44.29 ID:/k3tzE7r0.net

>>91
秋葉のマハーポーシャか。あれPC組み立ては信者が無償労働で
やらされてたからとんでもなく安かったな。あと弁当屋もあったな。

149 ::2021/07/15(木) 20:25:49.41 ID:2ooDAh5j0.net

>>115
本当にこの程度にしときゃ割りと巨大組織になってただろうに

101 ::2021/07/15(木) 19:38:56.86 ID:83nCtTQW0.net

SaaSだかIaaSだか知らんがウチの会社は Zangyou as a Serviceだぜ!

329 ::2021/07/16(金) 12:14:51.27 ID:C6cjbBCt0.net

>>101
俺は評価する

102 ::2021/07/15(木) 19:40:15.12 ID:kk8GBotW0.net

使えないWindowsからMacBookに変えて
快適に使えて最高だわ
Windowsは新しいOSなる度にグレードダウンしてるw

121 ::2021/07/15(木) 20:01:24.39 ID:yLahF5Fl0.net

>>102
それ単純に古いPCのwindowsと最新のmacの使い心地を比較してるだけじゃね?
数年ごとにPCを買い替えてwindows使ってるけど特に使えないとは思わんし、たまに使うmacと何らかの根本的な差があるとも感じないわ
ブラウザとエディタとエクセルと動画再生ぐらいにしか使ってないからそう感じるだけかもだが

213 ::2021/07/15(木) 22:07:21.07 ID:0cTTSd5U0.net

98、XP、7、10と飛び石して来た。
地雷踏んだ人たちはある意味新しもの好きだったんじゃないかと思う。

216 ::2021/07/15(木) 22:08:59.51 ID:Xjfg159y0.net

>>213
95〜Meの時点で地雷な件

218 ::2021/07/15(木) 22:11:29.78 ID:2ooDAh5j0.net

実はMeはリソースメモリの設定をレジストリで増やせばそれなりに使えた
CPU消費とトレードオフだが

229 ::2021/07/15(木) 22:27:28.77 ID:63jOuJCd0.net

>>218
ソレ20年早く知りたかった

281 ::2021/07/16(金) 06:21:07.93 ID:7C+CgZ7i0.net

NTでなくて95や98使ってた奴って
脳に障害でもあるの?

295 ::2021/07/16(金) 08:10:30.20 ID:yWVX9lDS0.net

>>281
と、NT4.0で環境構築したこと無い御方が仰っております

287 ::2021/07/16(金) 07:15:13.86 ID:RoU4jiOI0.net

>>4
Vistaはゴミじゃないだろ

377 ::2021/07/17(土) 05:40:39.91 ID:XendL0w/0.net

>>287

糞PCだと糞に思えてしまうのがVista

ほとんどメモリとグラボが足りてないせいなんだけどな

289 ::2021/07/16(金) 07:18:23.87 ID:g5qSg3u40.net

自宅用とかでたまにしか使わないのに月額とかすげー嫌だわw

296 ::2021/07/16(金) 08:15:11.85 ID:XXXWoNXV0.net

>>289
そういう人は全くターゲットにされてないから気にするな

319 ::2021/07/16(金) 11:18:28.62 ID:8cj1c50j0.net

>>4
vistaはゴミってあまり言わないほうがいいよ
SP1、SP2で安定したしスペックが追いついた
XPだってSPになるまでは糞だった

328 ::2021/07/16(金) 11:54:48.71 ID:BWQtjFJa0.net

>>319
いやゴミだよ
winfs放棄した時点で存在価値のないゴミ

334 ::2021/07/16(金) 12:58:08.92 ID:WKYYd2oR0.net

NT3.51

389 ::2021/07/17(土) 17:49:05.58 ID:sx9/Wt5A0.net

>>334
あれは安定感ばっちりだったな。

336 ::2021/07/16(金) 13:01:22.82 ID:SvnQrrFL0.net

Windowsが月500のサブスクになったらどれくらいの利益になるんだろ
10億ユーザーで5000億くらい?

340 ::2021/07/16(金) 13:53:27.50 ID:KUjEES3U0.net

>>336
365ユーザーとかにはWindowsは無料になるかもしれないよ

341 ::2021/07/16(金) 15:33:32.05 ID:oWAM3Loo0.net

>>340
月3400円の物が無償な訳がない

378 ::2021/07/17(土) 15:01:45.47 ID:u46AdDcM0.net

>>341
???

376 ::2021/07/17(土) 00:54:09.59 ID:8w2qgMEQ0.net

>>372
Meがクソなのはロゴの文字がださいフォントで、機能面でもよく落ちたからでは

代わりと言ってはなんだが2000がNT4.Oからコンシューマー寄りになって相対的に評価が高まったこともあってこき下ろされているんだと思う

394 ::2021/07/18(日) 02:13:54.56 ID:xh4LGWW90.net

>>376
2000は不安定だった
USBとデバイスのホットプラグを実装するためにいろいろコアだったものを差し替え可能にしたせいのようだ

388 ::2021/07/17(土) 16:38:58.27 ID:6FIIy+zN0.net

48時間以上シャットダウンしないと挙動がおかしくなったのって
どこまでだっけ?32ビット特有の現象だっけ?

391 ::2021/07/17(土) 18:54:29.56 ID:5fB1lv3w0.net

>>388
9x系が不安定だったのはだいたい16ビットと32ビットが混在していたせい。

88 ::2021/07/15(木) 19:25:17.17 ID:dZvWM0710.net

95発売解禁は夜中の0時で、秋葉原はどこの店にも客が集まって発売を待ち
その人々の中をMac教の信者がMacの功徳を説いて回るというカオスな状態だった

197 ::2021/07/15(木) 21:55:23.12 ID:Go/iTNFx0.net

>>88
そこには並ばなかったけどその場面はニュースで何度も見たな

100 ::2021/07/15(木) 19:36:33.40 ID:Yx1XpjDf0.net

最初に買ったPCがMe搭載機だったのはいい思い出

104 ::2021/07/15(木) 19:46:50.97 ID:yLahF5Fl0.net

どのPCからでもスマホからでもブラウザ上でも同じ環境が使えるOSらしい
これもしかして俺が欲しかったやつかも知れん
月額うぜえけど500円ぐらいなら余裕で出すわ。1000円超えたら様子見

105 ::2021/07/15(木) 19:48:27.29 ID:gC84GfxA0.net

クソぶりでダントツme
ブルースクリーン大王

106 ::2021/07/15(木) 19:49:01.72 ID:Wkua0IAw0.net

NT4.0

107 ::2021/07/15(木) 19:49:22.37 ID:UN1ZRqJc0.net

2000で劇的に安定したな

108 ::2021/07/15(木) 19:51:54.23 ID:Wkua0IAw0.net

セレロン300A以降マルチコアの時代になるまで
デュアルCPUの自作機ばっかりだから
Win9x系は選択肢にならなかった

109 ::2021/07/15(木) 19:52:35.86 ID:jBuTrC910.net

Me

110 ::2021/07/15(木) 19:52:58.81 ID:P79OCh820.net

最安500円あたりからだろうけど、メモリとかが糞だろうから、結局1000円くらいからのものをチョイスしないといけないパターンになるな

112 ::2021/07/15(木) 19:54:01.29 ID:toh7Bor/0.net

2000とxpのパッチはほぼ全部保存してある

113 ::2021/07/15(木) 19:56:00.30 ID:8iB1I0jX0.net

そもそも普通のMSアカウントでは利用出来ないんだから基本、法人向けのサービスでしょ コレは

114 ::2021/07/15(木) 19:57:38.85 ID:Arq8km9i0.net

当然1995年11月23日に発売されたウインドウズ95だな
あのフィーバーっぷりは二度と日本では起きないだろうね
秋葉原駅総武線ホームですら特設販売所出来たし、
当時CDラジカセしか持ってないパソコン音痴のサラリーマンすら流れで買ったらしいし

118 ::2021/07/15(木) 20:00:27.43 ID:5eAFBNR10.net

2k、xpは安定しててよかった
10はアップデートの度に問題起こす

119 ::2021/07/15(木) 20:00:48.71 ID:372a174O0.net

DOS 6で充分だったが Windowsに変えてめっちゃ不安定 でXPで何とかなったら
そのまま2000には以降できなくてもやもやビスタ7などで9になっちまったが。
どれもあんましよくねぇ 特にウイルスがねぇとっつきやすい。

120 ::2021/07/15(木) 20:01:13.37 ID:XqsOHA8h0.net

3.1でGUIすげーとなり
95でおお結構変わったと喜び
XPで落ち着き
8で戸惑い
10を消してLinuxを入れた

122 ::2021/07/15(木) 20:01:58.70 ID:xViTxQmM0.net

2000は良かった気がする
10もデフォルトのUIがすっきりしてるので結構好き

123 ::2021/07/15(木) 20:02:03.33 ID:372a174O0.net

やっぱ使いやすいのはXpだったかな。

124 ::2021/07/15(木) 20:02:10.05 ID:q00+kaoP0.net

98SEから2000変えて2000のド安定っぷりに感動した

125 ::2021/07/15(木) 20:02:43.14 ID:yLwriYsP0.net

98

127 ::2021/07/15(木) 20:03:30.70 ID:Wo20IYpX0.net

3.1
ほんと使いにくかったけどメインはDOS窓からエロゲ起動するくらいだったしな

129 ::2021/07/15(木) 20:04:36.21 ID:2THLZpZ30.net

Windows2000でメモリ512MBで快適だった

130 ::2021/07/15(木) 20:04:53.74 ID:ujbbMMhH0.net

DOSシェル

131 ::2021/07/15(木) 20:06:12.71 ID:EBRpVB5W0.net

7の64bitでええやん

132 ::2021/07/15(木) 20:09:02.55 ID:iQ6BeOpT0.net

僕は、Windows95ちゃん!

133 ::2021/07/15(木) 20:09:58.40 ID:VhjMFl8Q0.net

macOSが12になったのに
Windowsはまだ11?

134 ::2021/07/15(木) 20:10:44.64 ID:I3QqLJTv0.net

くそはvistaかなー

135 ::2021/07/15(木) 20:10:44.82 ID:6EKnmLrk0.net

3.51

137 ::2021/07/15(木) 20:14:35.88 ID:du3J82sI0.net

マイクロン社 Pentium Pro 200Mhz のモンスターマシンで使ってたWindows NT 3.51

139 ::2021/07/15(木) 20:17:09.65 ID:8GVhSJxV0.net

Meちゃんの試作機みたいな完成度

140 ::2021/07/15(木) 20:19:16.05 ID:1XCCBgDH0.net

思い出のOSなら98seだな
XPの方が付き合い長かったがトラブルが無かった分、思い出と言うほどの記憶も無い

141 ::2021/07/15(木) 20:19:45.29 ID:du3J82sI0.net

混沌の館にての連載読んでたやついる?

143 ::2021/07/15(木) 20:22:00.77 ID:tAX0gjbD0.net

XP
ゲームのためにサービス終了までずっとXPだった。

144 ::2021/07/15(木) 20:22:04.03 ID:2ooDAh5j0.net

>>12
エクスプローラさえ改良してくれれば他はいらんのにな

146 ::2021/07/15(木) 20:22:56.82 ID:8WP/mB7s0.net

XPがましになったのはSP2からだろ

153 ::2021/07/15(木) 20:26:12.99 ID:iUBFuJ4P0.net

98SEでパソコンデビューして、xpに乗り換えて、Macに移行
今はテレワーク用に8.1使ってる

161 ::2021/07/15(木) 20:34:05.18 ID:Fm9+ub9K0.net

そのあと自作でデュアルセレロン

176 ::2021/07/15(木) 21:02:14.49 ID:3dNwu08r0.net

Azureもawsも使いづらいから値段によってはいいかも

192 ::2021/07/15(木) 21:53:51.32 ID:/y9Z3LRj0.net

ホントlinux系かChromeでいいんじゃないの?
エロゲと3D系ゲームくらいだろ、Windowsじゃないと困るのって
つかそういう人は10か11使うだろうしなあ

203 ::2021/07/15(木) 21:59:19.18 ID:FLNQmy3M0.net

貧乏人はubuntu

207 ::2021/07/15(木) 22:02:31.22 ID:ht/RhuTW0.net

>>205
Vistaはメモリ不足で売られてたクソメーカー製PC以外では快適だった

209 ::2021/07/15(木) 22:04:01.38 ID:ht/RhuTW0.net

そもそも不安定な9x系しかもその究極体と比べるとかあり得ない

210 ::2021/07/15(木) 22:04:29.48 ID:4cE1or1i0.net

>>4
meでスキルアップできた気がする

211 ::2021/07/15(木) 22:05:05.92 ID:HBc4HCi10.net

XP

214 ::2021/07/15(木) 22:07:44.40 ID:IBEFz2/s0.net

ウィンスリーに決まっとるやろ
win3.0→nt3.5→me→8

215 ::2021/07/15(木) 22:07:58.60 ID:FjNQw8z10.net

ダントツでmeだな
2000以降はほぼトラブルなかったし

219 ::2021/07/15(木) 22:15:02.37 ID:cXY6CLtE0.net

366日ある年はどーすんの?

220 ::2021/07/15(木) 22:15:21.93 ID:4I1NzkCR0.net

言うても Windows95 だな。秋葉原に深夜に買いに行って甘酒飲んで帰った

221 ::2021/07/15(木) 22:16:43.33 ID:HcoDVnaq0.net

NT4にドライバを当ててSP4を入れてIE4.02でデスクトップ統合してSP6aを入れる
HAL.DLL.SOFTEXをHAL.DLLにリネームしATXの自動電源断に対応させる
DirectX5(非公式)を入れてWin98用のDirectX6からいくつかのDLLを移植する

最後にDiskeeperを入れてデフラグをかける
これで最強

223 ::2021/07/15(木) 22:21:01.01 ID:JktbhVud0.net

>>38
ちな、10の窓も実写だ

あれは100% CGグラフィックちゃうで

224 ::2021/07/15(木) 22:23:52.71 ID:M/ENaFSk0.net

MSの鯖が不具合で止まると起動不能になるんだろな.....

225 ::2021/07/15(木) 22:24:20.59 ID:qSEZ1tp10.net

覗いてみたら!ナメクジ!

227 ::2021/07/15(木) 22:25:17.66 ID:2W/Q85Oi0.net

Windows3.1

228 ::2021/07/15(木) 22:25:41.74 ID:Hvg4jShB0.net

Porscheかよ

233 ::2021/07/15(木) 22:43:20.40 ID:2Tac8SmA0.net

2000とmeをデュアルブートでつかってたけど、meはアクティブデスクトップ切ればそんなに悪くなかったと思う
アイコンはmeの方がお洒落で好きだった

238 ::2021/07/15(木) 22:53:20.80 ID:4eMsVnml0.net

>>61
AWSにwin10入れる方が安くない?

242 ::2021/07/15(木) 23:03:43.62 ID:+Al8aJf30.net

365って閏年にバグりそう

243 ::2021/07/15(木) 23:05:02.10 ID:HXPb11BP0.net

Windows Embedded

245 ::2021/07/15(木) 23:08:28.33 ID:iQ6BeOpT0.net

hyper-vでWindows95が完璧に動くようにしろやMS

246 ::2021/07/15(木) 23:09:32.12 ID:nBSJzsnn0.net

2000だね(´・ω・`)
はじめてブルースクリーンが出なくなったOSだった。
ただXPがすぐ出たんで使用期間はXPの方が長かったな

248 ::2021/07/15(木) 23:36:12.13 ID:wR+6pHq30.net

Windows1.1〜10起動音まとめ
https://youtu.be/Hscol3I62D4

249 ::2021/07/15(木) 23:39:15.36 ID:dmVSLoDB0.net

98seからxpで7いって10
2000とmeはすぐにやめた

250 ::2021/07/15(木) 23:47:14.81 ID:peO7i/Ev0.net

Windows2019だろ最大は

261 ::2021/07/16(金) 00:30:04.90 ID:2k8bNYg40.net

3.1⇒95⇒Me⇒Vista だったっけ?
これと
NT⇒2000⇒XP
これは
ソースから別だったからね

ウスターとタルタルみたいなものかなー

274 ::2021/07/16(金) 03:53:14.58 ID:BIoWeZVI0.net

OS/2の方に興味ががあって応援してたな。
ドライバーがかなり限定的で自作PCに合わず買わなかったけど。

同じ理由でNeXTも買わなかったな。

282 ::2021/07/16(金) 06:26:23.40 ID:MT0IJeCj0.net

98のおかげで性について学べました

284 ::2021/07/16(金) 06:58:20.10 ID:vbhnlazh0.net

つまりリモートデスクトップってことか?

288 ::2021/07/16(金) 07:16:23.49 ID:lnJ4fxMw0.net

2000で嫁の留守中にエロサイト見てたらネットのホーム画面がYahooからとんでもないエロサイトに勝手に変えられた

290 ::2021/07/16(金) 07:22:35.02 ID:vqW3Astf0.net

98とMEの不評を聞いていたので、
95→2000に行ったクチです。

安定性と仕事できる感が良かった(イメージ)

xpは2ndエディションにお世話になりました。

292 ::2021/07/16(金) 07:28:03.71 ID:Z4GMEoU90.net

なんやかんやで10は歴代で一番いいOSだよ
ほとんど手を入れずに使えるのが一番いい

293 ::2021/07/16(金) 07:30:31.53 ID:7MUflKsq0.net

Windows2000の安定性
95は毎月インストールしていたから目をつむってもできるようになってた

294 ::2021/07/16(金) 07:44:29.71 ID:Tg7L+RPL0.net

すげえよな
必ずと言っていいほどこういうスレには「ChromeBookでよくね」が湧く
小中学校のGIGAスクール構想で配布された以外のシェアなんてめっちゃ少ないのに、どういうことだろうね(すっとぼけ)

297 ::2021/07/16(金) 08:20:51.41 ID:ifyFoqy00.net

me
今も健在

303 ::2021/07/16(金) 09:00:08.21 ID:9tq302SO0.net

sandyにも対応してるんか?

304 ::2021/07/16(金) 09:01:27.00 ID:Ok2Ud1RSO.net

365とか言われると「うるう年は1日使えないのか」とか思ってしまう

305 ::2021/07/16(金) 09:22:58.07 ID:dbTq/1JO0.net

meはすぐ固まって電源スイッチで何度も落としてたら
ぶっ壊れたわ

307 ::2021/07/16(金) 09:40:07.58 ID:oEiuA8Zd0.net

>>12
俺も2000の頃のUIが一番使いやすかったな
XPが出た時はなんて無駄なエリアが多いんだ!と思ったが、それから出てくる度に同じこと感じて今に至る

308 ::2021/07/16(金) 09:56:10.85 ID:oEiuA8Zd0.net

>>126
君が関わるサーバーのほとんどがLinuxだよ

309 ::2021/07/16(金) 10:05:22.31 ID:fUfoAAAg0.net

Intel Pentium4 HTだっけ?めっちゃ熱くなる石。

311 ::2021/07/16(金) 10:10:25.61 ID:BoUKEsPH0.net

95(・∀・)

313 ::2021/07/16(金) 10:32:33.55 ID:2a2TweWz0.net

特定の機能を搭載してないPCにはインストールできませんと切っておきながら
企業から苦情が来るとこっそりインストールキットを提供する詐欺商法

314 ::2021/07/16(金) 10:42:41.55 ID:qUsPbb8P0.net

月500円くらいだったら払うよ
それでPCが壊れるまで使えるのなら

315 ::2021/07/16(金) 10:57:35.55 ID:yTgSXJpA0.net

今にして思えばメモリ2GBでサクサクだったんだからビスタなんて軽いよな

316 ::2021/07/16(金) 11:05:26.98 ID:tkzpurCi0.net

windows8かな
評判悪すぎたのか電気屋で5000円くらいでばら蒔いてた
win10のライセンスとして考えればお買い得だった

317 ::2021/07/16(金) 11:15:15.33 ID:BAXLCqW10.net

chromebook快適過ぎ安いし
なんで20万くらい払ってウインドウズ使わされてたんだろう
特に糞だったのがmeやな

318 ::2021/07/16(金) 11:16:28.34 ID:BlDUPc4R0.net

9x系のクソさは異常

320 ::2021/07/16(金) 11:18:33.46 ID:s16isbl70.net

NT4.0
9xから変えたらサクサクで驚いた

321 ::2021/07/16(金) 11:20:11.92 ID:uXZFx5zP0.net

Meは使いやすかったイメージ
導入時期にもよるんだろな、記憶ではBSODも無かったはず

323 ::2021/07/16(金) 11:22:29.24 ID:xpsa2a980.net

今のチューニング技術を持ったまま98時代に戻りたい
かなり安定させられると思う

324 ::2021/07/16(金) 11:24:58.23 ID:KrqXXMuc0.net

アップルのリサを持ってたヤツを見たことがない

330 ::2021/07/16(金) 12:22:47.93 ID:ppDeQ6EM0.net

PCゲーマーデビューした98SE

333 ::2021/07/16(金) 12:55:32.24 ID:qrN3kwC20.net

NT4.0だな

クライアントしか触ってないけど安定してた
けど端末がクソ遅かった

そしてここから端末バージョンアップ・更改によるテスト地獄が始まる

337 ::2021/07/16(金) 13:11:12.65 ID:EdMNU0vy0.net

95/98の頃にデスクトップ用にNT4鯖使った事があるがやはりちょいと重かった
当時ロバストネスには鈍感で1日2,3度の再起動は当たり前だったので
軽い方がましと98SEに戻った

338 ::2021/07/16(金) 13:26:20.82 ID:9EHrJqJC0.net

今の8.1、正確には8.1 Update。XPより遥かに軽い
MSからISO落として、ジェネリックキーでセットアップ、
未認証のまま2年以上使ってる

343 ::2021/07/16(金) 16:48:02.76 ID:16DY8w4o0.net

8(8,1)ももう8年目だがやっぱりXPが最高だった

351 ::2021/07/16(金) 19:43:22.67 ID:17lbm9TV0.net

情弱が使いこなせなくて愚痴ばっか言ってたけど
最強サクサクOSは8.1なんだわ

352 ::2021/07/16(金) 19:45:53.39 ID:4stbzgm70.net

嘘つくなよ
うちのOSだってまだ10だぞ
2000とかどんだけ未来の話なんだよ

354 ::2021/07/16(金) 19:53:32.62 ID:6ReLH/Pp0.net

10万円のバリュースターを買ってメモリが64MBだったので1万円の64MBメモリを増設したな。
OSは98seから無償アップグレードでmeを使ってた。

364 ::2021/07/16(金) 23:52:45.60 ID:D9P7ltfe0.net

3.1じゃねやっぱ
実用レベルになった最初のWindowsだね

374 ::2021/07/17(土) 00:50:03.99 ID:e3x210Xm0.net

あれ、10だけ思い出があまり無い
アプデ面倒臭くなって使わなくなったからだ

379 ::2021/07/17(土) 15:37:24.38 ID:Jz7CHkIc0.net

・Miracast Windows10 ・・・パソコンが非対応だった。
・duetdisplay   Windows、Android、iOS
・spacedesk    Windows、Android、iOS ・・・壁紙とタスクバーしか表示されず、クラッシュする。
・SuperDisplay  Windows、Android
・macOSに標準搭載されたSidecar AirPlay

・Splashtop Personal が無料でよさげ。

Windows から音声を AirPlay 再生する備忘録
Windows の音声を AirPlay にストリーミングするソフトウェア
・iTunes
・Airfoil ($32 です)
・AirMyPC約$15
・TuneBlade この条件付きでフリーというのは面白く,有料製品をレシーバーとして使う場合は有料(約$10),Shairport Sync とかがレシーバーだと無料なんだそう.
・Bonjour for Windows

380 ::2021/07/17(土) 15:44:40.42 ID:Jz7CHkIc0.net

Splashtop Personal を入れて見たらすぐにリモートデスクトップが実現できた。
ユーザー登録と炉ログインは必要だけど。
WFいーいWFいーい
Wi-Fi(わいふぁいと入れて)変換

ちょっと物理キーボードでの入力が意外と大変だけど
WいんどwsをPいあd+キーボードで操作できてる。

ローマ字入力しかできないけどアルファベットの入力は出来ません。何この糞キーボード。

384 ::2021/07/17(土) 16:20:47.41 ID:OBI0MaB70.net

懐かしいなえむい

385 ::2021/07/17(土) 16:23:06.10 ID:RE9cUMsc0.net

XPの取っ付きやすさは神

392 ::2021/07/17(土) 19:54:25.67 ID:u46AdDcM0.net

>>391
混在なんかしてない
32bitプロテクトモードで動いている完全な32bit OSで BIOSファンクションも含め16bitコードは仮想86モードの上で動いている
不安定なのはシステムリソースサイズが小さいとかプロテクトモードでもプロセスごとに分離してないとか
仮想86モード上の16bitコードからカーネルをコールするために16bit側からシステム例外起こしてカーネル呼び出すとか変態的な実装してるから

395 ::2021/07/18(日) 07:19:42.18 ID:miM8/SOW0.net

>>394
でもOSごと落ちでBSODにはならなかったよね

397 ::2021/07/18(日) 17:21:38.05 ID:EnSCPnLp0.net

>>396

95〜Meは全部ゴミ

RSS