引用元
1 :愛の戦士 ★:2021/04/15(木) 09:35:37.20 ID:CAP_USER9.net
まいじつ 2021.04.14 17:32
4月11日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に、歌手の西川貴教が出演。ドラマ『北の国から』のファンから猛烈な批判を浴びてしまった。
番組では、『北の国から』の黒板五郎役などで知られる田中邦衛さんの逝去について取り上げた。同作の大ファンだという『ダウンタウン』松本人志は、田中さんが逝去する前から何の気なしにドラマを見返していたという。そして最後の回を観ようとしたさなかに、田中さんの訃報が飛び込んできたというのだ。
その後、松本は北海道旅行に行った際に、ドラマのロケ地を訪れたことを明かしたり、名シーンを語ったりするなど、『北の国から』愛を爆発させていく。すると、世代ではない西川は「ちょ、ちょっと…(話)長くなります?」と、松本の長い話を止めに入った。
これに東野幸治は猛ツッコミを浴びせ、松本もオーバーリアクションを取りながら「五郎さんめっちゃ怒ってるからな!」と話を止めた西川を注意する。だが西川は「僕らは正直ねぇ…」と言葉を選びながらも不満を訴えた。
それから、今度は東野が名シーンを必死に解説したのだが、西川は「子どもの運動会のホームビデオを見せられている気分というか…」とウンザリ気味。それでも松本がまた『北の国から』の名シーンを語り始め、西川は退屈そうな表情を浮かべていた。
「西川さんてこんな空気読めん人だったっけ?」
一種のコントのようなやりとりだったが、番組視聴者は西川の態度に激怒。ネット上では
《ワイドナショー観たけど、 西川さん、あれは無いよ。 ぶっちゃけ、西川さんの話より北の国からの話を聞きたい人、多いよ》
《北の国からのクダリの西川貴教はちょっとヒドかったね 笑いになってないし、初めて「西川さんてこんな空気とタイミング読めん人だったっけ?」ってイラついた》
《私は松ちゃん大好き 西川くん大好き 北の国からはちゃんと観たことない。けど西川ちゃん、あのチャチャは絶対違う…》
《ギャグとはわかりつつも、西川さんの態度にはイラっとしてしまった》
《西川今回は最低やな 北の国からファン敵に回したな 西川よ お前のファンが期待してることを横からちゃちゃ入れて話をさせないとかあってええんか?》
《北の国からの話で 久々に好感度を落とす、西川》
《西川さんの北の国からへの対応に好感度爆下がり中》
といった声が殺到。炎上状態になっている。
空気を読めるアーティストとして人気の西川が、珍しく大失態を犯してしまったようだ。
https://myjitsu.jp/archives/274087
★1の立った時間 2021/04/14(水)19:30:16.42
※前スレ
【まいじつ】『ワイドナショー』西川貴教が失礼発言で炎上! 田中邦衛さんの追悼特集で… [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618396216/
16 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 09:50:36.73 ID:GlJ8DLNl0.net
10代や20代が世代じゃないって言うならわかるが
西川貴教ってもう50歳だろ
松本人志とそんなに歳変わらねーだろ
若者にすり寄ってるのか
51 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 10:56:24.13 ID:rIvpynlD0.net
>>16
西川と同じく50歳だけど、ぶっちゃけ北の国からつまんなくて見てなかったから
特に思い入れは無いな
90 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 18:05:20.01 ID:gb0gr0GM0.net
>>51
そりゃ見てないなら面白さは分からないだろうな
118 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 01:31:17.34 ID:8XuA0/tQ0.net
>>16
そこな、まずそれ思ったわ、お前大概爺じゃんて
結婚相手若いからって必死なのか大変だね、って同情しただけだけどただみんなが故人を忍んでるときにあれ出来るって相当だわ
19 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 09:54:26.53 ID:WLvlhTo00.net
誰もが興味あると思ってるほうが間違ってる
見てない人のほうが多いんだよ
106 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 04:40:37.17 ID:+xT+ocBM0.net
>>19
そんなもん全部だろ
興味が無い話題なら黙ってるか普通にしてればいい
興味がないんですよねぇ!ってアピールするって何の発達だよ、おまけに追悼特集
109 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 06:29:06.73 ID:DdAIWjF30.net
>>106
あの番組で追悼特集みたいか?
俺はちゃんとした扱いとそれなりのゲストじゃないと、松本レベルのいっちょかみが語るんじゃねえと思って嫌だわ
28 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 10:11:16.52 ID:DYQ9m2Xe0.net
北の国からを熱く語る世代に対する揶揄なのに、番組見てないのか見てて理解できてない馬鹿が騒いでて草
31 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 10:20:19.22 ID:woNB9tNr0.net
>>28
松本東野の二人で周りを置き去りにしてたからこそ
ホームビデオって表現してるわけだしな
しかも田中邦衛をキッカケにしただけで当人が関係ない話題を延々と
43 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 10:42:06.70 ID:5TQrja9L0.net
>>28
追悼で熱く語ることのどこが間違いだよ
揶揄したけりゃ平場でやれよ
45 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 10:46:57.93 ID:MZcYQjHM0.net
あくまでも熱く語ってたのは北の国からのことな
それも田中邦衛に関係ないシーンを
48 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 10:50:09.65 ID:5TQrja9L0.net
>>45
邦衛が買ってあげた靴を捨ててしまって…という話と、邦衛がこっそり渡した泥付き万札の話でしょ?
125 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 08:25:04.44 ID:InsxzZ/50.net
53 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 11:01:05.26 ID:hXz/nQaL0.net
松本がチョイスした北の国からの泣けるシーンは、マニアでも評価が高いところ
捨てた靴の話なんだよ
純と蛍のお母さんは死んじゃうんだけど、そのお母さんが買ってくれたボロボロの靴を履いてたんだ
それをお母さんの彼氏が見て「そんな物捨てろ。新しいの買ってやるから」って
その場ではそうしてしまったけど、純はずっと捨てた靴が気になってた
で、蛍もおんなじ事思ってて二人で探しに行くんだ
街のゴミを漁ってると、おまわりさんが「そこで何してんだ?」と
「お母さんが買ってくれた捨てた靴を探してるんです」って言う
「お母さんはどうしたんだ?」
ここで純は答えなきゃいけないんだ
「四日前に死にました」って
ここでもう泣けるんだが、それを聞いたおまわりさんは、
「そうか、俺も探す」って一緒にずっとゴミを探してくれるんだよ
そこであのテーマ曲が流れる
もうやばい…涙腺崩壊…
お母さんが買ってくれたボロボロの捨てた靴を探すんだ
そのシーンを話してくれてるのに…
「話長くなります?」とさえぎるなんて…
80 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 14:27:21.92 ID:p6YX5yo80.net
>>53
松本が小さい頃、母親が松本の目ヤニを取るのにハンカチに唾つけて取るのがイヤだって言ってたの思い出したわ
86 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 16:15:19.53 ID:TmFO3r5h0.net
112 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 07:18:18.13 ID:Cjn6srr10.net
それに、東野の故人のお悔やみコメントは最後まで聞いてた、松本のドラマ話をさえぎっただけ
115 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 08:54:49.48 ID:y9JFnY8h0.net
>>112
田中邦衛さん追悼、ってずっと画面に出てたっつの
34 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 10:23:20.64 ID:+JLwa1YF0.net
北海道が好きで北海道に移住しちゃうくらい今でも好きだが北の国からは見たこと無い
大泉洋も嫌い
37 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 10:28:04.87 ID:6Rq49QQJ0.net
38 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 10:29:11.40 ID:99wRsreP0.net
リアルタイムで観てたけど西川よく言ったと思ったよ
視聴者的には田中邦衛の功績を色々話して欲しいのに松本が偏った北の国からの話を続けて周りポカーンとなってた
西川叩いているのは観てないやつ
46 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 10:48:07.17 ID:5TQrja9L0.net
>>38
偲んで名シーン挙げてるの聞いててポカーン何それやめてとか思うか?
思ってもそれ言うか?しかも西川貴教50歳
56 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 11:19:52.12 ID:TaffKJ0s0.net
打ち合わせでああしたことすることになってたと思うけどね。
61 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 11:32:42.01 ID:5TQrja9L0.net
>>56
追悼でやるわけないじゃん
西川はネクタイいじってあーうんざりって顔までしてる
うんざり顔でネクタイいじるってさっさと仕切り直しせーよの意思表示
死んだ人をそんな態度で偲ぶ台本あるわけない
68 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:01:11.41 ID:0ugO7r9r0.net
その日しか扱わないニュースでもあるんだからもう少し話を聞くべきだったかもね
俺も観たことないけどオチが気になったのに遮られて腹立ったもん
73 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 12:28:54.04 ID:hJPWf1Sg0.net
>>68
全く同じ感想
話終わったのに更に次の話に移ろうとするならともかくツッコミ入れるタイミング下手すぎた
76 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 13:33:01.36 ID:ilEPJrh/0.net
>>74
あの場面だけ見れば「何て思いやりのないぶっきらぼうな店員だろう」と怒りすら感じるが、
そういう店員側の事情を考えたら、閉店間際の店内でさっさと食わずにダラダラ喋り始める客は迷惑でしかないよなあ
しかも食わないから片付けようとしたら怒り出してもの壊したりするし
自分が店員なら「何なん?!」って言いたくなる
89 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 17:33:11.15 ID:huZTMVzF0.net
100 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/15(木) 23:10:29.07 ID:krUA6oKQ0.net
「追悼」って言葉の意味を知らないんじゃないのか、西川貴教
101 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 01:22:11.24 ID:UD75GYWk0.net
田中邦衛と西川貴教って同じ誕生日だから親近感はあるだろうと思ったら堺すすむの方だった
102 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 01:28:02.72 ID:zBcLD9h80.net
103 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 04:30:16.64 ID:UXbQmmmH0.net
104 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 04:32:23.00 ID:G5mW1oW+0.net
最近調子のり過ぎていろんな意味で麻痺してるんだろう
やはり芸能人はみんな糞
105 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 04:32:24.08 ID:js3Dx3lt0.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 05:08:27.35 ID:qHypEFNk0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/16(金) 05:09:35.54 ID:qHypEFNk0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 04:25:54.91 ID:nPB7puYP0.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 08:11:38.98 ID:MPirPQPI0.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 08:13:39.60 ID:ukfLLthf0.net
116 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/18(日) 23:01:06.07 ID:sSYURJRG0.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 01:22:38.70 ID:KUnQfhVb0.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 01:50:53.49 ID:sSOa7KIy0.net
西川貴教は思いっきり北の国から世代。
純や蛍だって西川より年下。
121 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 01:53:40.15 ID:HJnknp3p0.net
話術に自信がある奴が美味しいな
ここで俺が突っ込んで笑いとったろかって所で滑って
取り戻そうとして泥沼にはまったパターンだろう
122 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 05:02:13.93 ID:uuRhQ9YW0.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2021/04/19(月) 06:14:22.83 ID:POA2H/uZ0.net