【野球】セ・リーグ DB 4x-3 C [9/5] DeNA6連勝 延長11回逆転サヨナラ!牧同点打、伊藤がサヨナラ四球選ぶ カープ3タテくらい2位転落 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2024/09/05(木) 22:20:13.15 ID:yWavQIPr9.net
広島   0 0 0  0 0 0  1 1 0  0 1  |3 
DeNA  0 1 0  0 0 1  0 0 0  0 2X |4

【バッテリー】
(広) 床田、島内、ハーン、栗林、森浦、塹江、松本 – 石原、坂倉
(De)ケイ、伊勢、中川颯、ウェンデルケン、森原、佐々木、坂本 – 山本、伊藤

【本塁打】
(広)
(De)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2024/cl2024090502.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021020744/score

明日の予告先発:
広島-中日
(中)松葉 貴大
(広)大瀬良 大地
http://npb.jp/announcement/starter/

129 ::2024/09/06(金) 07:14:24.38 ID:NIcM1bxU0.net

前オーナーは企業名消して地域性重視してたのに今は企業名入ってるのでもう応援してない
他チームの優勝争い邪魔すんな💢

135 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 07:37:29.01 ID:eTsK9DCs0.net

>>129
前のオーナーが何をしたのか知らないのか
今のオーナーには感謝しかないぞ
名前なんて些末なことだよ

136 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 08:24:44.58 ID:sDHV40k30.net

>>117
野球は安打数を競うゲームではない

>>129
ヒロインの「アイラブ横浜」や毎年のスローガン含めて、これだけ「横浜」というか地域名を連呼しているチームも他にないと思うが
広島の方が地域密着している根拠は?そもそも松田家が私物化しているオーナーチームでは?原爆で脳細胞も遺伝的にやられているのか?

138 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 08:45:28.33 ID:xp+eaGMf0.net

>>129
企業名を隠せば正義とかヘディング脳かよ
企業名隠したTBS時代滅茶苦茶なチーム運営してたの知らないのかよ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 15:14:19.91 ID:2QZrOY9L0.net

>>129
TBS時代はむしろ親会社名をさらしていた方が
もっと責任感ある球団経営していたんじゃないかと思う

毎年ダントツ最下位で
恥さらしだったからね

48 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:31:50.25 ID:fSjoPPo00.net

巨人は戸郷を中4日で先発させるなど無理してるからなぁ
結局チンタラやってた阪神がアッサリ巨人も広島もかわして優勝しそう
一昨年のオリックスが最終戦で逆転したみたいに

勝率・勝利数・直接対決で並んだ場合はセ・リーグ内での勝率で決まるから
交流戦で下位だった阪神が有利になっちゃうし

67 ::2024/09/05(木) 22:39:45.75 ID:eXkcTr3E0.net

>>48
阪神も桐敷石井使い過ぎや

75 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:47:10.94 ID:miFYo5op0.net

>>48
見ないふりしてるけど才木村上を戸郷並みに酷使してるんやで虎は

78 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:55:50.12 ID:FUPP5K1v0.net

>>75
才気・村上は酷使してないよ
酷使してるのは桐敷・石井

86 ::2024/09/05(木) 23:17:51.15 ID:FdWvr6Re0.net

>>78
中継ぎ酷使は危険な気がする

89 ::2024/09/05(木) 23:25:18.70 ID:/PrIc3810.net

>>86
これから日程スカスカになるからなんとか乗り切った感じ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 01:28:11.72 ID:r1fx9cy/0.net

>>75
こんな無知初めて見たわw

22 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:24:15.03 ID:/xnOx1Sb0.net

広島は残り試合が多いから有利ってよく聞くけど4位のチームに3連敗してほんとに有利なのかよ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:25:12.55 ID:lFsPut7V0.net

>>22
まあマツダでは強いからじゃね?
ホームで取りこぼしたらいよいよヤバいが

39 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:28:50.19 ID:uNSXZXYF0.net

>>22
数字の上での話だからなぁ
今日みたいな試合が続くと現場の選手はキツイんじゃないかな

49 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:32:08.16 ID:ua3GyBj50.net

>>22
まだ余裕で有利。

40 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:29:01.13 ID:hkeX0s2X0.net

強いのか弱いのか分からないベイス

55 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:35:24.37 ID:G63IV5260.net

>>40
横浜は強くねえよ内野も外野も守備が酷すぎる
逆に広島は内野も外野も守備が良かったな
それでも横浜が勝てたのは広島の投手が四球で自滅しただけ
安打数も広島のほうが多かったし広島のほうが強く見えた

69 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:40:38.76 ID:DN67KjUc0.net

>>40
よえーよ
今日も先発が守ったリードを弱々ブルペンが守れずにひっくり返された
いつもこのパターンなんだよ
今日はたまたま逆転出来ただけ

ベイの投手担当のスカウトの目は曇りまくってるから
戦力にならない投手ぱっかとってきてる

100 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 00:09:48.83 ID:2QZrOY9L0.net

>>40
基本的には優勝狙えるチームじゃないでしょ
守備走塁が雑
暗黒時代から変わってない
今年はリリーフ崩壊もあるが

だからあの打線に東とそこそこの先発陣がいるのに
この成績になる

110 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 00:57:19.52 ID:jawDycmq0.net

ハマスタではイカサマできないんだろうな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 02:27:50.61 ID:V9oSOTcU0.net

>>110
カープは10安打も打ってるが
ベイスは7安打しか打ってない

この試合は本来ならカープが勝てた試合

16 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:22:20.16 ID:lFsPut7V0.net

巨人も取りこぼしてるのに広島はスイープとかw

24 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:24:41.14 ID:G63IV5260.net

>>16
今日は巨人も阪神も勝ってる

32 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:26:01.91 ID:lFsPut7V0.net

>>24
巨人も貯金シリーズのはずなのに負け越したと言う意味

70 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:40:38.92 ID:GyzCbe6a0.net

>>32
ヤクルト1000
カライに勝てない

52 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:34:19.15 ID:gtKacAec0.net

無死満塁で京田・大和・伊藤光

102 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 00:11:43.69 ID:2QZrOY9L0.net

>>52
三本の矢だなw

107 ::2024/09/06(金) 00:19:28.27 ID:iTUQs51T0.net

>>52
三段落ち決まったな

54 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:35:14.25 ID:vUrU7QiN0.net

ここからリーゼントの奇跡くるぞwww

60 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:37:08.37 ID:G63IV5260.net

>>54
リーゼントが激怒してから無敗だからな
ここから逆転優勝したらリーゼントの奇跡って呼ばれるだろ

63 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:38:11.03 ID:vUrU7QiN0.net

>>60
メークリーゼント!

57 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:35:56.46 ID:CZq42RIC0.net

大和はなにしにきたんだ?

106 ::2024/09/06(金) 00:18:18.99 ID:iTUQs51T0.net

>>57
インフィールドフライで相手を油断させた功績者やろ
広島Pはあれで弛んだからな

121 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 03:03:19.53 ID:287CoOty0.net

>>57
そろそろ阪神に戻ろうか考えていたら真上に打ち上げてしまった

116 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 02:05:34.37 ID:0IEDsg+W0.net

>>115
結果論と言えばそれまでではあるけれど
塹江は引っ張っても良かったし
松本は2四球の時点で変えても良かったね
残ってるのが中﨑だけだったからって
何を迷うことがあろうか、総力戦上等だろうに
どうせ延長は12回で終わりなんだから
最悪中﨑に託して同点から回またぎだって良かった
それで負けたって誰も責めない

どうも優勝が現実味を帯びてから
攻めの姿勢が失われたなカープには
このままだとズルズル落ちちゃうぞ
頼むよ新井監督

125 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 06:17:08.14 ID:Pyw9SAOs0.net

>>116
松本は腕は触れてたしボールも悪くなかった。四球も紙一重でかえにくいだろう、あの内容は
牧が一枚上だっただけ

130 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 07:16:21.15 ID:wFriHClX0.net

四球で満塁になったのに黒原出さずに松本と心中したアホチーム
負けて当然

148 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 13:00:51.41 ID:5181amB50.net

>>130
ノミの心臓の黒原なんか信用できるかい
腕が縮んでおじきしたボールばっかりになるわ

137 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 08:33:44.67 ID:mbVl89Dm0.net

カープはマツダを残してるから問題ないよ。
何故かマツダでビハインドの時に七回すぎると突然打ち出す、決まって七回過ぎてから突然。

普通に考えておかしいでしょ。

143 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 10:13:17.34 ID:KVfVd5SX0.net

>>137
まだまだ台風の時期だから雨天中止も増えるよ
これ以上増えるとWヘッダーまであるな

73 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:43:53.42 ID:b2I7Hws60.net

広島は最近ずっとヤクルト以外ほぼ負け越してね
広島出身高津の絶大なサポートで踏みとどまってる

77 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:54:19.94 ID:2JZ5R0aN0.net

>>73
今年はDeNAとヤクルトから貯金稼いでるだけで
巨人・阪神中日にはトータルで借金だからな

DeNAに勝てなくなると落ちてくだけ

90 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 23:27:07.19 ID:afOqWlbG0.net

ベイファンだけど、たまたま勢いで勝ってるだけで

歯車が狂い始めたらあっさり10連敗するようなチーム状況のまま

94 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 23:34:47.34 ID:9SR9AoVq0.net

>>90
大型連敗してたときに比べると中継ぎがマシになっているのはある
地味に中川颯が効いてる

101 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 00:11:22.18 ID:TenlYkkp0.net

後 カープファン 終盤での死球申し訳無い

103 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 00:12:47.47 ID:qfq6GdEx0.net

うわ!負けたんか
ヤバいなカープ負け方悪すぎ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 00:13:24.78 ID:RIyW7S+F0.net

広島息切れか
明日からの中日三連戦で負け越したらズルズルいくかもな

108 ::2024/09/06(金) 00:22:43.78 ID:iTUQs51T0.net

新井「ご、護摩行しかないじゃろ、、、」

109 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 00:24:37.97 ID:+BtQ56sx0.net

残りもん対決で敗退か

111 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 01:06:14.17 ID:7K6Z4Vwx0.net

何しとんねん

112 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 01:14:39.22 ID:HVGx6RNh0.net

キレ番長からベイスターズは雰囲気変わったな

115 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 01:43:21.87 ID:m7Hq838u0.net

塹江は続投でよかった
今どき左打者限定のワンポイントは昭和脳かよ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 02:39:09.39 ID:tK+F2pcq0.net

床田は23人の打者に対して初球ボールだったのは6回だけ
しかもそのうち5回は塁上にランナーがいるシチュエーションだった
つまりノーランナーのシチュエーションで初球ボールだったのは一回だけ

ストライク先行の素晴らしいピッチングだったから
ブルペン勝負の展開になるのは分かっていた
そしてブルペン勝負になったらベイは敗色濃厚だろうと予想していた

最後にベイが再逆転出来たのはたまたまの結果

119 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 02:44:54.06 ID:RnSHyt6c0.net

>>117
11安打1得点の中日は本来なら勝てたのか?
アホらし

120 ::2024/09/06(金) 02:55:26.70 ID:zlszzU9K0.net

巨人勝たせるシナリオやろな

122 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 03:49:47.75 ID:kJzrMpqg0.net

>>11
こいつに釣られすぎw

126 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 06:32:24.84 ID:ekSgBk8t0.net

巨人にはめっぽう弱い3チーム

128 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 06:49:58.87 ID:+BtQ56sx0.net

どん林が切り札の時点で打線の戦力差痛感する

132 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 07:27:07.24 ID:f1BxQipq0.net

巨人には全部勝てるから問題なし
優勝は確定してる

134 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 07:32:54.17 ID:8cO+yAUv0.net

現地で見てたけど、広島は守備が鉄壁だな
ありゃ強いわ

139 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 08:50:14.69 ID:885u8Qq30.net

なんか終盤とんでもないことになってたんだなあ
ベイスも間違えたら逆転Vまであるとこまでいるし混セは面白いわ

140 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 08:55:48.50 ID:Vz5s5R2N0.net

カープファンだけど
全然2位でいいと思う
負け惜しみに聞こえるかもだけど
理由としてカープの残り試合数とホームマツダでの試合が多く残ってるとこなんだ
ずっとゲーム差1、2くらいで首位について行って
1位のチームが先にシーズン終了迎え
2位カープがマツダスタジアムでこの試合勝ったら優勝みたいな劇的な展開期待してる
そりゃあファンからしたらぶっちぎりで2位とゲーム差つけて欲しいだろうけど
俺はここまで来たら劇的な展開の優勝が見たい

141 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 09:25:21.13 ID:V9oSOTcU0.net

展開なんてどうでも良いよw
とにかく面白い試合と優勝をお願いします

142 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 09:25:40.07 ID:/45gNbMa0.net

212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?

ですか?

ん?

ン!んっ?

144 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 10:17:35.76 ID:tHJG65rf0.net

味噌に負け越してるからのう。今日から3連戦やぞ

147 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 10:30:53.72 ID:QcHAFUU80.net

最後の松本ってあれだろ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:52:58.02 ID:Pyw9SAOs0.net

>>150
秋山が盗塁失敗か牽制で刺された

2 :名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:20:21.19 ID:2s+y0pVL0.net

俺が寂しくマストニーをしていると
ドアをジョンソンジョンソン叩く音が聞こえた
「あなた1人でマストニーなんてしてるの? フフ、あたしがウィーランドしてあげる」
彼女のセドリックなオースティンがオレを誘う。躰はマットホワイトに輝いている。
彼女がオレのターマンをコーコランと弄ぶと、オレのウェンデルケンした
マラベがむくむくと大きくなる。ブラッグス!といわんばかりに屹立した
オレのヤングはまさしくサンダースと呼ぶに相応しい。
彼女はパチョレックと口をあけ、舌をロメロにエスコバーと絡みつかせる。
俺も彼女のディアスをウッズ、ウッドと愛撫すると、ウィリアムスしてくる。
そろそろか。彼女のエレラはもうエリアンだ。
オレは立ち上がると彼女のグランなジャクソンにモーガンをモスコーソする。
マレン、グリン、ホルト、ソトとリズミカルにランドルフ。
彼女のロマックしたケイがジェイジェイを奏で始める。
「クルーン!クルーン!ギャ・・・ギャラードになっちゃう!
ヒュ・・・ヒューズ!ヒューズ!ドスター!ズーバー、ズーバー、バルディリスゥウッッ!!」
彼女は体をビグビーさせウィックした声をあげる。そしてオレのポンセからはガゼルマンとローズが迸る。
彼女のロペスからはブランコとしたホワイトサイドが漏れ出た。
横浜の女は最高だぜ・・・。

ベイ(・∀・)勝った