引用元
1 :牛乳トースト ★:2024/09/09(月) 18:09:14.77 ID:/IC4NUyO9.net
かつてJリーグのジュビロ磐田でも活躍した元イタリア代表FWサルバトーレ・スキラッチ氏(59)が、重篤な状態で入院していることが判明した。イタリア『ANSA通信』など複数国内メディアが報じている。
報道によると、数年前からガンの治療を受け、過去に2度の手術も経験していたスキラッチ氏は、今週末に病状が悪化してパレルモのマッダレーナ病院の呼吸器科に緊急入院したという。
重篤な状態と報じられているが、同氏の家族はSNSを通じて「トトは安定した状態にあり、医師チームによって昼夜問わず状態を監視されています。フォルツァ、トト」と現時点で状態が安定していることを報告している。
現役時代に“トト”の愛称で知られたスキラッチ氏は、メッシーナ、ユベントス、インテルと国内クラブで活躍。1990年イタリア・ワールドカップ(W杯)では得点王に輝き、母国開催の大会で3位に導いた。
その後、1994年に磐田へ完全移籍で加入しJリーグに参戦。加入2年目の1995シーズンには得点ランキング2位の31ゴールを挙げる活躍を見せるなど、日本の地でもその得点力を遺憾なく発揮。1997シーズン途中に腰痛の悪化を理由にクラブを退団し、最終的に1999年に現役引退を発表した。
現役引退後は故郷パレルモで自身のサッカースクールを運営する傍ら、タレントや解説者の仕事をこなし、イタリアへの難民で構成されたアサンテ・カルチョを指揮する慈善活動にも携わっていた。
2024年9月9日(月)5:30 超WORLDサッカー
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=471499
21 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/09(月) 18:33:53.61 ID:bG5qyrks0.net
初めて見たワールドカップ(と言ってもテレビだけど)がイタリア大会だったけど、スキラッチのオフサイドとマラドーナが審判に抗議してるシーンしかおぼえていない
38 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/09(月) 19:32:32.69 ID:eTVmVr+o0.net
48 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/09(月) 20:42:03.70 ID:G0+qkMwC0.net
>>21
開会式のおっぱいに
ブラジルの美人さんの涙
開幕戦のオマンビーク
大会No1な10番と言われたストイコビッチの活躍を覚えてないのかよ
54 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/09(月) 22:03:05.05 ID:x9UBmGJ/0.net
23 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/09(月) 18:43:59.72 ID:D9WrHpzw0.net
44 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/09(月) 19:42:47.98 ID:QZclR8ML0.net
52 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/09(月) 21:58:37.41 ID:4SAI8ThQ0.net
60 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/10(火) 05:54:59.11 ID:JOZpeFmu0.net
>>52
ヒューマンのスーパーフォーメーションサッカー懐かしす
57 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/09(月) 22:39:55.84 ID:r1n/KhCP0.net
今では考えられないがJリーグに移籍するときにセリエAの選手たちがスキラッチの年俸を羨ましがっていたな
当時のJリーグは現在でいうサウジのような感じで見られてたんだろうな
61 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/10(火) 16:43:49.85 ID:AHp2Lo7F0.net
>>57
ユベントスでキャリアの絶頂を迎えていたRバッジョの年俸と、
ぽんこつリネカーが名古屋から貰ってた年俸がほぼ同じだったからね(どちらも手取り計算で)
59 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/10(火) 00:12:58.16 ID:Nplo3v0E0.net
ボスマン判決出たのが94年
スキラッチが磐田に入った年でまだ欧州のサッカー選手はそれほど貰えてなかった
しかし、これから高騰して90年代後半にはJリーグが海外有名選手獲得なんて無理無理の無理になった
62 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/10(火) 16:45:03.17 ID:AHp2Lo7F0.net
>>59
ボスマン判決は1995年の12月
実質1996年からだぞ
63 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/10(火) 17:25:51.41 ID:mP2uoC640.net
>>25
ファネンブルグはトップ下とかもっと前の方だと思ってた
センターバックはパウスだったかな
この布陣に福西と田中誠がいた頃が黄金期だったね
メンバー固定の弊害で世代交代が進まず彼らが衰えたら磐田も終わった
67 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/10(火) 20:42:51.79 ID:XsPi4vJo0.net
>>63
磐田でも当初はチャンピオンカップを制覇したPSVと同じ攻撃的なMFでゲームメーカーの役割を担った
94
―― 鈴木将 スキラッチ ―――
― 藤田 ――― ファネンブルグ
服部 ―――――――― 古賀
―――― 吉田光 ――――
遠藤 パウス 勝矢
―――― 森下 ――――
64 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/10(火) 17:55:44.93 ID:fU/+VdP20.net
イタリアのファーストネームって何でジャンルカとかピエルルイジとかニコイチなんだろな
68 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/10(火) 20:51:17.38 ID:TpYFPkct0.net
>>64
ジャンフランコとかジャンルイジとかな
厨臭いけどカッコいいよな
1 :
牛乳トースト ★:2024/09/09(月) 18:09:14.77 ID:/IC4NUyO9.net
かつてJリーグのジュビロ磐田でも活躍した元イタリア代表FWサルバトーレ・スキラッチ氏(59)が、重篤な状態で入院していることが判明した。イタリア『ANSA通信』など複数国内メディアが報じている。
報道によると、数年前からガンの治療を受け、過去に2度の手術も経験していたスキラッチ氏は、今週末に病状が悪化してパレルモのマッダレーナ病院の呼吸器科に緊急入院したという。
重篤な状態と報じられているが、同氏の家族はSNSを通じて「トトは安定した状態にあり、医師チームによって昼夜問わず状態を監視されています。フォルツァ、トト」と現時点で状態が安定していることを報告している。
現役時代に“トト”の愛称で知られたスキラッチ氏は、メッシーナ、ユベントス、インテルと国内クラブで活躍。1990年イタリア・ワールドカップ(W杯)では得点王に輝き、母国開催の大会で3位に導いた。
その後、1994年に磐田へ完全移籍で加入しJリーグに参戦。加入2年目の1995シーズンには得点ランキング2位の31ゴールを挙げる活躍を見せるなど、日本の地でもその得点力を遺憾なく発揮。1997シーズン途中に腰痛の悪化を理由にクラブを退団し、最終的に1999年に現役引退を発表した。
現役引退後は故郷パレルモで自身のサッカースクールを運営する傍ら、タレントや解説者の仕事をこなし、イタリアへの難民で構成されたアサンテ・カルチョを指揮する慈善活動にも携わっていた。
2024年9月9日(月)5:30 超WORLDサッカー
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=471499
2 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/09(月) 18:10:32.17 ID:1gOiEOJ40.net