小泉進次郎の雇用規制緩和で正社員がものすごい増えると判明!派遣さんたち「うおおおおおお」 [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:08:50.67 ID:/uPIiyxL0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「聖域なき規制改革」では、労働市場の流動化に向けて雇用規制の見直しと、ライドシェアの全面解禁を進めると説明。「人生の選択肢の拡大」では選択的夫婦別姓の導入、「年収の壁」の撤廃、労働時間規制の見直しなどに取り組む考えを示した。【竹内望】

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b9212c99ad493bebf7c11d6f134ca369fb8c9ef

解雇規制の見直し、「労働市場改革の本丸」  自民・小泉氏、総裁選出馬で
https://mf.jiho.jp/article/253881?amp

解雇規制緩和で気軽に正社員として雇う会社が増えるとのこと。
よかったな派遣さんたち

11 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:13:06.30 ID:/uPIiyxL0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>8
お前がバカだわ
正社員として雇いやすくなるのになんで日雇いなんだよアホか

14 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:15:18.20 ID:FlxFk/1c0.net

>>11
日雇い正社員というパワーワード誕生

15 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:15:22.23 ID:WfFu3DKg0.net

>>11
全員使い捨て労働者だ
40歳でクビだ

728 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 05:35:31.38 ID:DluvJdyw0.net

>>15
なにその韓国

847 ::2024/09/10(火) 07:39:27.44 ID:9G6p0whu0.net

>>15
使い捨て労働者じゃ無くて使い捨て消耗品な。
労働者だとさも人間みたいじゃないか。

255 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:22:50.16 ID:VyR+favu0.net

>>11
お前みたいな馬鹿でゴミでクズ人間正社員で雇われるわけねぇじゃん

488 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:36:27.59 ID:JxMbYULM0.net

>>11
正社員も契約社員みたいに解雇されるって事だけど判ってる?

725 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 05:34:13.08 ID:DluvJdyw0.net

>>11
名ばかり正社員www

78 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:35:14.61 ID:+mtMFrAq0.net

>>69
会社のために頑張っている人が会社から正当に評価され高給取りになり
正社員にあぐらをかいて会社の足を引っ張っていた給料泥棒の無能が痛い目を見る

ようやくまともな社会になる
いいことしかない

82 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:36:17.53 ID:WfFu3DKg0.net

>>78
オツム大丈夫か

85 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:37:12.33 ID:+mtMFrAq0.net

>>82
何が?
ちゃんと反論できるならしてみれば?
そんなゴミ見たいなレスはいらない

93 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:39:56.99 ID:WfFu3DKg0.net

>>85
バーカ

88 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:38:08.11 ID:hG5PE7Fb0.net

>>78
会社の為に頑張ってる人が何とか現状維持が関の山だろ
何で高給にしてやらなきゃならないんだ?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:40:41.27 ID:+mtMFrAq0.net

>>88
雇用が流動化して争奪戦になるんだからそんなこと起きる訳ねーだろアホ
高給払わないとみんな次々にもっと条件のいい会社に移動するだけだ

転職産業がものすごく活性化する

118 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:44:41.22 ID:hG5PE7Fb0.net

>>97
質のいい歯車なんぞの待遇が上がるわけねえだろ
最低賃金で強制的に引き上げるんなら支持せんでもないがな

131 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:46:50.30 ID:wVinJ4ks0.net

>>97
クビになる奴は基本的にゴミなのにどう争奪戦になるのかわからん
優秀な人材は社内政治で居場所がなくならない限りクビにならないしな解雇規制とは無関係だろ
クビになるやつは雇用の数が減るか安くこき使われるだけ
労働力を安くしたいだけなのを耳障りのいいように言ってるだけ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:38:23.27 ID:wVinJ4ks0.net

>>78
競争が激しくなってメンヘラが増えてる米国白人労働者みたいになるだけなんだよな

202 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:04:55.03 ID:VE7jfZQ60.net

>>78
会社の為に頑張ってる人ってどんな人?
低賃金でサービス残業する人のこと?
突出して仕事が出来る人間なんてごく少数しかいないぞ
結局は会社や上司に取って都合のいい人間が生き残る社会になるだけ

420 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:04:05.04 ID:4ypZW3dn0.net

>>78
人を正当に評価する難しさを知らなすぎ
上司に媚びへつらい、人の手柄横取りするのだけが上手いやつが、会社に貢献してるのかね?

13 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:14:20.84 ID:FlxFk/1c0.net

>>1
>解雇規制緩和で気軽に正社員として雇う会社が増える
その正社員て最低賃金ですぐ首切られる社員よね

114 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:44:05.77 ID:CKsQ9kB30.net

>>13
まあこれだろうな

121 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:45:08.05 ID:/zxlxtqy0.net

>>114
普通に手取り18万とかなんだろなwww

357 ::2024/09/09(月) 23:47:46.89 ID:/HNyIXfe0.net

>>13
正社員というより社会保険の加入対象が10月から
1.月88000円以上
2.週20時間以上
3.学生外
4.2ヶ月雇用
になるから最低賃金が上がると
4時間パートだと社会保険に加入して税金を取られるか
時間を減らすかして抑えなければならない

パートが減らした分の穴埋めとして長時間働いて社会保険を貰える低賃金正社員が増えるか
社会保険料を徴収されるパートが増えるかだな

832 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 07:22:53.02 ID:3n05zKzs0.net

>>13
他に雇ってもらえる選択肢も増えるんだから、能力さえあれば賃金の交渉だってできる。企業だって有能な人は簡単には手放さない。
要は自分の価値を高めろ、ってことだよ。

835 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 07:26:55.67 ID:1maBmhU20.net

>>832
自民党員は高齢の経営者だらけなのに?

838 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 07:30:53.24 ID:5lnwyj4+0.net

>>832
どんどん解雇されて貧しくなれってことだよ

232 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:14:05.20 ID:Yl8dxiw20.net

再就職がしやすくなれば
解雇規制緩和とかしなくても
正社員の人から勝手にやめていくよね
そっちのほうがいいよね
なんでそうしないの

239 ::2024/09/09(月) 23:16:47.08 ID:BtJQUXS60.net

>>232
そこは鶏と卵だね

解雇規制があるから出来るだけ優秀かつ成長期待のある人材を雇いたい
そうなると出来るだけ新卒でいい人材を雇いたい
そういう社会だからこそ新卒であぶれた人材は難ありのリスクが高いから雇いたくない
というスパイラルが回っている

253 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:22:32.56 ID:BBOez0bm0.net

>>232
企業がいらない社員を切れないから新しく採用したくても出来ないのが今

258 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:23:13.60 ID:WfFu3DKg0.net

>>253
バカ

305 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:34:46.84 ID:BBOez0bm0.net

313 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:36:43.10 ID:MmvUKThP0.net

>>305
それだけクビ切りまくる訳だ

で?再就職して収入は?上がる?下がる?

316 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:38:05.90 ID:BBOez0bm0.net

>>313
受給関係で決まる
これからは若者がどんどん減っていくから高齢者の需要も増える

326 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:40:31.06 ID:MmvUKThP0.net

>>316
なに受給って?

331 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:42:21.28 ID:BBOez0bm0.net

>>326
需要と供給
需要が供給を上回れば賃金は上がる
需要が供給を下回れば賃金は下がる
その人の需要がどれだけあるかで上がるか下がるかが決まる

337 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:43:41.82 ID:MmvUKThP0.net

>>331
上がる人は何%で下がる人は何%?

340 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:44:14.81 ID:BBOez0bm0.net

>>337
さあ?

343 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:45:02.80 ID:MmvUKThP0.net

>>340
無責任すぎやしませんか?

363 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:48:51.44 ID:BBOez0bm0.net

>>343
将来の経済状況なんてそう簡単にわかるもんじゃないからね
でも1つはっきりしてるのは終身雇用は人口減少化では無理ということ
そうすると流動性を高めるしかないの

373 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:51:31.67 ID:MmvUKThP0.net

>>363
雇用が安定してないのに誰が結婚して子供作るんだよ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:52:48.25 ID:BBOez0bm0.net

>>373
雇用の安定=終身雇用じゃなくなるだけ
再就職の容易さも含めての安定になる

384 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:54:12.03 ID:MmvUKThP0.net

>>378

で?再就職して収入は?上がる?下がる?

410 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:00:47.51 ID:5xzxVqwN0.net

378 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] sage 2024/09/09(月) 23:52:48.25 ID:BBOez0bm0
>>373
雇用の安定=終身雇用じゃなくなるだけ
再就職の容易さも含めての安定になる

じゃあなんで今までやらなかったんですかねぇ
やる訳ねえだろ売国奴が

415 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:02:44.36 ID:QtFC236K0.net

426 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:06:52.38 ID:5xzxVqwN0.net

411 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] sage 2024/09/10(火) 00:01:30.53 ID:QtFC236K0
>>410
再雇用の容易さを確保するのが雇用規制の緩和よ

こういう耳障りのいいことを並べる奴は絶対に信用したらダメ

390 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:55:48.78 ID:MmvUKThP0.net

>>386
340 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] sage 2024/09/09(月) 23:44:14.81 ID:BBOez0bm0
>>337
さあ?

これが説明?

393 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:56:15.70 ID:BBOez0bm0.net

>>390
受給関係の話忘れた?

402 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:57:45.77 ID:MmvUKThP0.net

>>393
じゃあ誰しもが収入下がるかも知れない訳だ

誰が結婚すんの?

400 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:57:22.17 ID:BBOez0bm0.net

>>394
>>331

すまんが、あなたにレスするのはこれを最後にする

407 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:59:04.91 ID:MmvUKThP0.net

>>400
こいつゴミだわ
なんの証左も示さず流動性再雇用のしやすさ
こればっか
マジで死んでほしい

436 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:11:10.62 ID:BI0wGcdo0.net

>>331
頭悪い
そういうのが最低の間違えなんだわ

431 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:08:14.16 ID:5xzxVqwN0.net

253 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] sage 2024/09/09(月) 23:22:32.56 ID:BBOez0bm0
>>232
企業がいらない社員を切れないから新しく採用したくても出来ないのが今

少子化、人手不足の時代に何いってんだこいつ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:30:52.75 ID:hG5PE7Fb0.net

>>67
つまり解雇規制がなくなった後の正社員は今の派遣と大差ない立場ってことだろう?

181 :あい:2024/09/09(月) 22:59:11.94 ID:71fsOOWC0.net

>>173
プロ野球は能力あれば年収億だよ
会社員と同じではないよな

186 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:00:59.53 ID:+mtMFrAq0.net

>>181
雇用が流動化すれば年収億なんてザラに生まれる訳だけど?
アメリカ見てみな
年収なんて青天井でプロ野球選手なんて相手にならなくなるよ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:01:49.45 ID:WfFu3DKg0.net

>>186
バカアホ

190 :あい:2024/09/09(月) 23:01:54.79 ID:71fsOOWC0.net

>>186
いや、そうなればいいと思うよ
なればね

191 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:01:58.73 ID:gYbK4tN90.net

>>181
世界の企業みてみな。結構貰ってるよ

203 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:05:16.47 ID:WfFu3DKg0.net

>>191
どこの企業

173 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:57:07.75 ID:gYbK4tN90.net

能力がなきゃクビになる。プロ野球とかそうだろ

179 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:58:36.71 ID:WfFu3DKg0.net

>>173
バカアホ
収入が違うんだよ
プロスポーツとは

バカアホ

193 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:02:24.54 ID:MmvUKThP0.net

>>180
50歳過ぎて仕事のパフォーマンスが下がり首を切られ50万貰えた給料が転職して20万になる人が巷に溢れたらどうなると思う?

200 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:04:21.26 ID:gYbK4tN90.net

>>193
なんで全員が50万から20万になるのか分からんけど

204 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:05:19.71 ID:MmvUKThP0.net

>>200
なるだろ
50過ぎの新入社員だぞ?現実知ってんのか?

210 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:06:49.83 ID:gYbK4tN90.net

>>204
そんなもん本人次第

214 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:09:25.38 ID:MmvUKThP0.net

>>209
例えパフォーマンスが下がっても経験や知識で行進を育てられるんだが?
それで会社全体の生産性が上がってなんか問題があるんだ?

>>210
知識がないのか世間を知らないのかw話にならない
お勤め先はパソナですか?

238 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:16:24.27 ID:EDZJCHsj0.net

>>214
後進を育てられる能力はパフォーマンスの一要素だぞ
会話が噛み合ってない

244 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:19:00.06 ID:MmvUKThP0.net

>>238
分かった
じゃあ永年勤続で得た経験もパフォーマンスの一要因だな
尚更のこと解雇する必要がない

248 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:20:10.10 ID:gYbK4tN90.net

>>244
それは雇い主が判断する

267 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:25:39.37 ID:MmvUKThP0.net

>>248
解雇という判断より会社強くしたら?

276 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:28:13.92 ID:gYbK4tN90.net

>>267
優秀なら解雇されないだろ。そういう選択肢が取れることが大きい。ごく自然なことだと思うぞ

282 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:29:36.68 ID:MmvUKThP0.net

>>276
じゃあ優秀な社員を育てて会社強くしたら?
ごく自然なことだと思うぞ

246 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:19:50.33 ID:MmvUKThP0.net

>>238
分かった
じゃあ永年勤続で得た経験もパフォーマンスの一要素だな
尚更のこと解雇する必要がない

209 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:06:41.25 ID:awlA5/Qz0.net

>>193
50過ぎてパフォーマンスが下がっても50万払い続けなきゃいけないから、日本の会社は世界どころか日本人からすらも投資を集められないんじゃないの

ただ日本人の生存保証をするだけの会社に、どこの資本家が金を預けるのさ

224 ::2024/09/09(月) 23:11:35.71 ID:BtJQUXS60.net

正社員が増えるのは間違いないけどな

企業が派遣を使いまくるのは解雇規制が厳しいからだからな
いざという時に簡単に解雇できるなら非正規なんて使わないわ
派遣会社にピンハネされまくって損だからな

227 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:13:08.95 ID:hG5PE7Fb0.net

>>224
まあ派遣会社を通さない正社員という名前の実質派遣が増えるだけだな

230 ::2024/09/09(月) 23:13:47.65 ID:BtJQUXS60.net

>>227
まあその通り

ただ派遣会社にピンハネされない分、今よりマシだよ

228 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:13:19.52 ID:hMU4prW10.net

>>224
名ばかり正社員じゃ派遣と変わらないから意味ないんだよ

249 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:20:34.75 ID:WfFu3DKg0.net

>>224
バカアホ
全員非正規にするんだよ

317 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:38:09.21 ID:BlwI6Es70.net

何が狙いなんだろう
大勢いた団塊世代もやっと退職して仕事も増えてきてるのに不安定な状況作ろうとするのって

328 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:41:18.06 ID:0IjvnS5u0.net

>>317
移民がしやすいようにだろ
米国は移民が前提だから過度な流動性が必須なだけ

334 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:43:04.43 ID:BlwI6Es70.net

>>328
移民が来やすいようにってこと?外国人の雇用を確保するため?

574 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:32:38.08 ID:t6jgzpZi0.net

>>317
親子そろって氷河期世代からさらに仕事を奪うため

578 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:34:25.51 ID:M8sNEEmR0.net

>>574
正しくはバブル世代以下の現職期間の継続雇用期間短縮です

386 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:54:50.08 ID:BBOez0bm0.net

>>379
そこはもう説明したよね?
で、今後の若者と高齢者の需要増の話もしたよね?

394 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:56:32.04 ID:MmvUKThP0.net

>>386
何の説明もしてねえけど

411 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:01:30.53 ID:QtFC236K0.net

>>410
再雇用の容易さを確保するのが雇用規制の緩和よ

417 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:03:30.41 ID:5xzxVqwN0.net

>>411
だからそれによって益々格差が拡がり貧困層が増えることになる可能性が高いだろって

なんでわかねえの?

421 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:04:19.74 ID:QtFC236K0.net

>>417
あ、あんただったか
バイバイ

441 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:13:17.76 ID:woQC6rtQ0.net

>>417
俺はそれでいいと思うぞ
今でもそうなりつつあるけど、これで真の格差社会、支配層と奴隷層が出来る
そしてそれは多少の運や例外もあるだろうが個々人の努力・能力・勤勉の結果であって、理想的な公平(平等ではない)だ

奴隷になりたくなかったら必死で勉強しろ、働けということ

うまく行けば国単位でそれが起きて日本人の大多数が勝ち組になりどこか他の国が負け組になるだろう

446 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:15:15.23 ID:5xzxVqwN0.net

>>441
日本が一番強かった時代はどの層が多かったか知ってるよな?

449 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:16:48.32 ID:woQC6rtQ0.net

>>446
年齢の人口構成が違う
多少参考にはなっても同じようにはならんだろ

453 :名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]:2024/09/10(火) 00:20:49.78 ID:5xzxVqwN0.net

>>449
人口?これからどんどん減るけど?
雇用状態が悪くなればもっと減るけど?
給料が減ればもっと減るけど?
無給になれば死ぬか生活保護しかなくなってもっと減るけど?

460 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]:2024/09/10(火) 00:24:21.57 ID:woQC6rtQ0.net

>>453
そう、だから過去の栄光はあんま参考にならんと言ってる
みんな頑張ってた、という点は参考になるな

464 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:26:24.06 ID:5xzxVqwN0.net

>>460
過去の栄光よりお前みたいなのが国を売るような未来の予測する方が余程怖いんだが

494 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:41:05.23 ID:woQC6rtQ0.net

>>464
いま危機感を持って国民に喝を入れなければもっと国際的に凋落するだけだ
それを憂えているんだよ

俺は今日本はなんだかんだ世界で一番住みやすく、みんな優しい素晴らしい国だと思ってるが、残念ながらそれにあぐらをかいてダラダラ生きてるやつも多いと思うし、過剰なサービスに適切な支払いもされていない歪んだ労働市場だと思う

一度ここいらでみんな危機感持ってもっとシャキッとしないと国際的にどんどん没落していく

その第一歩として人材の流動性は必要だと思っている
もちろん運用には細心の注意はいるが、方向性としての疑問は全く無い

ついでに言えば大学正しい改革もしてほしいがな

498 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:42:24.77 ID:BI0wGcdo0.net

>>494
オツム大丈夫
一億総日雇い労働者だぞ
バーカ

505 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:45:06.23 ID:dWQW0cre0.net

>>494
前半と後半が繋がってなくて支離滅裂だな

506 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:47:08.14 ID:7bEeUENa0.net

>>494
解雇規制云々ではなくてデジタルリテラシーの底上げが
重要だけどなあ
今の日本はデジタルリテラシーが非常にまずい

771 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 06:34:57.24 ID:5xzxVqwN0.net

>>494
こいつ神奈川だしあのバカ息子だろ

432 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:09:11.17 ID:5xzxVqwN0.net

>>411
マジで死んでくれや

445 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:15:04.08 ID:wDKK6fw/0.net

それより、60歳定年で強制解雇を法律化してくれ。
再雇用は年齢無制限でいいから、最低賃金のパート扱いで。
こうでもしないと老害が権限持ったまま居座って、若手がいつまでたっても上に行けない

452 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/09/10(火) 00:18:56.80 ID:+wMELX/v0.net

>>445
再雇用はアルバイトの給与たいして変わらん

454 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/09/10(火) 00:20:49.85 ID:BI0wGcdo0.net

>>445
お前がなるんだよ

455 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/09/10(火) 00:21:16.89 ID:frK7zo2v0.net

>>445
パートでも偉そうな年寄り多いよ
若者イビリをナチュラルにやるからビビる

793 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 06:52:09.38 ID:drTHft+y0.net

>>445
強制退職は微妙だが60歳で会所側から区切りつけやすくするのはアリだな

544 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:05:43.59 ID:av7kY1kB0.net

小泉はともかく
退職金制度も廃止して
解雇も雇用も流動性を高めるのは必須だと思うわ 時代の要請

なんならインフラ必須系以外は全員年俸契約更改制でも良いくらい

547 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:08:06.83 ID:BI0wGcdo0.net

>>544
君は一生フリーターとして生きる決意があるのか。
一生アルバイトは辛いぞ

551 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:10:27.81 ID:L0nA0Y+X0.net

>>544
1年契約でいいな。優秀な人は複数年契約を勝ち取れる。使えない人は戦力外通告

557 ::2024/09/10(火) 01:17:39.32 ID:nIvHQxt70.net

>>551
優秀な人査定してる人が無能だったら機能しません

552 ::2024/09/10(火) 01:10:36.93 ID:nIvHQxt70.net

>>544
流動性高めても転職市場にマッチしてないと仕事ないぞ
底辺大量生産するだけだ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:28:36.82 ID:lJ62lFRL0.net

>>53
アホなん?直接雇えば派遣会社に払う分がなくなるのでコスト削減になるのに派遣会社を通すわけねーだろ。

61 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:29:18.90 ID:hG5PE7Fb0.net

>>58
んじゃあ何で今派遣が存在するのさ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:30:01.58 ID:lJ62lFRL0.net

>>61
解雇規制があるから派遣が存在する。

76 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:34:47.87 ID:hMU4prW10.net

>>58
他社をクビになったような人材を直接雇ってくれる企業なんて無いよ
まずは派遣で雇って能力を見定めてから正社員にするかどうか決めるやり方を選ぶ

178 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:58:26.64 ID:fNPAGVk40.net

>>76
解雇規制があるから他社をクビになったような人材が雇われないわけね。頭大丈夫?
今の日本では解雇される=犯罪を犯すor会社が倒産するだから。

187 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:01:02.37 ID:EDZJCHsj0.net

>>178
それで良いんだよ
その破滅が身近になればもっとみんなシャキッとするだろ

135 :あい:2024/09/09(月) 22:47:40.54 ID:71fsOOWC0.net

>>122
お前会社勤めてる?
俺の会社なんて人手不足で定年過ぎてもはたらいてるよ

139 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:48:17.52 ID:WfFu3DKg0.net

>>135
社名言って
何の業種

144 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:49:01.14 ID:Lt1v80Ms0.net

>>139
> 社名言って
お前馬鹿すぎない?

147 :あい:2024/09/09(月) 22:49:53.39 ID:71fsOOWC0.net

>>139
社名なんかこんなのところで言うやついないよwww
無職なんだな!お前

153 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:51:22.72 ID:WfFu3DKg0.net

>>147
言ってみな。
どんな人手不足な業種なの

158 :あい:2024/09/09(月) 22:52:16.26 ID:71fsOOWC0.net

>>153
まずはお前が言え
人にものをたずねるなら常識だろ

138 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:48:00.72 ID:EDZJCHsj0.net

>>113
そうなりたくなかったら必死こいて勉強して仕事しろって話
現にそういう大国があってみんな必死で頑張ってるんだよ
国際競争力を高めたかったら最初からそういう仕組みにして、今無駄に払われてる派遣業者のピンハネを無くそうぜ、その浮いた金で有能なやつにもっと払おうぜって話だよ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:48:59.90 ID:hG5PE7Fb0.net

>>138
浮いた金は資本家の懐へいきます

155 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:51:41.75 ID:awlA5/Qz0.net

>>143
素晴らしいね
そうすりゃみんな日本に投資するようになってキャピタルフライトが無くなって円高にもなるじゃん

164 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:53:02.62 ID:WfFu3DKg0.net

>>138
どこの国だよ

175 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:57:42.62 ID:MmvUKThP0.net

>>173
プロ野球選手は会社員ですか?

180 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:58:37.59 ID:gYbK4tN90.net

>>175
そうすりゃいいんだよ。無能が居座っても生産性無い

185 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:00:40.10 ID:WfFu3DKg0.net

>>180
国が成立しない。

何の為に低賃金の不安定雇用を増やす必要があるのか。

プロスポーツは高収入だから
出来ているに過ぎない。

195 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:03:12.12 ID:gYbK4tN90.net

>>185
クビになったら、他の会社行けばいいさ

201 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:04:36.62 ID:WfFu3DKg0.net

>>195
月20万の不安定雇用だよね。
君は知識ゼロで話してるよね

251 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:21:52.04 ID:WfFu3DKg0.net

>>250
自由に解雇できる正社員って
お前オツム大丈夫か

259 ::2024/09/09(月) 23:23:53.31 ID:BtJQUXS60.net

>>251
なぜ?

自由に解雇できたら無駄な派遣会社のピンハネなんて無くせる
解雇規制がピンハネを生み出しているっていい加減気付け

262 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:24:10.57 ID:WfFu3DKg0.net

>>259
バカアホ

269 ::2024/09/09(月) 23:26:05.43 ID:BtJQUXS60.net

>>262
じゃあどうすればいいと思うの?

企業は儲けるのが仕事だぞ
その企業にどうすれば日本で正社員を雇ってもらえるか考えてみろ

締め付けたら海外に逃げるだけだからな

310 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:36:08.09 ID:4IKOrK0A0.net

>>269
少子化解決しかない

315 ::2024/09/09(月) 23:37:54.31 ID:BtJQUXS60.net

>>310
頭いいな
まさにその通り

人口増加し、若い人が多い社会なら自然と終身雇用年功序列が機能する
企業もそのほうが儲かるからな
昔の日本がまさにそうだった

266 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:24:35.70 ID:WfFu3DKg0.net

>>259
正社員がいなくなるだけ

308 ::2024/09/09(月) 23:35:47.99 ID:BtJQUXS60.net

>>301
逃げるなよw
どんだけチキン野郎なんだよ

314 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:37:14.87 ID:WfFu3DKg0.net

>>308
逃げてないわ。
馬鹿すぎてすごいわ

どうして自由に解雇できる社会が
労働者が利益になるんだ。
馬鹿もいいところ。

単純に考えればいいだけ。

320 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:38:32.79 ID:gYbK4tN90.net

>>314
使えなきゃ解雇って当たり前だけどな

322 ::2024/09/09(月) 23:38:41.16 ID:BtJQUXS60.net

>>314
じゃあどうすればいいの?

逃げずに具体的に何をどうすべきか書いてごらん

325 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:40:21.96 ID:WfFu3DKg0.net

>>322
自分で勉強して。
頭の悪いこと言ってないで

330 ::2024/09/09(月) 23:41:42.00 ID:BtJQUXS60.net

>>325
俺はちゃんと持論を二つも書いた

お前は一つも書かずに逃げ回っているだけのただのチキンな

332 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:42:35.42 ID:EDZJCHsj0.net

ちなみにこれ若者に有利だと思ってるやつ多そうだけど、そんな事ないと思うぞ
今までそういう下駄履かせてもらってたのがなくなるからな
純粋な人間力勝負になるし未熟さも勘定される
若者は上位に食い込むために老練な中年以上を喰える勉強と努力をしなければならない

353 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:47:27.77 ID:BBOez0bm0.net

>>332
終身雇用+年功序列のシステムだと若者の賃金は将来の賃金上昇を担保に低く抑えられてる
その代わり年取ると沢山もらえるシステム
それがなくなるから人口減少で減る若者の需要が増えて若者の賃金は上がると思われる

364 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:49:17.95 ID:MmvUKThP0.net

>>353
で、その時使えなければポイってわけだ

368 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:50:19.05 ID:BBOez0bm0.net

>>364
再就職もしやすくなるのが流動化

379 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:53:32.21 ID:MmvUKThP0.net

>>368
だーかーらー転職して給料は上がるですか?下がるんですか?

トリクルダウンも起きなかったですよね?
いい加減なことばっか言ってんなよ

372 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:51:13.11 ID:EDZJCHsj0.net

>>353
若者がその特性を十分生かせればな
ただ、今はやれ残業するなだの、厳しすぎるコンプラだのでその活力、牙を削がれている
経験のなさをモーレツな頑張りで巻き返す事がやりにくい
可哀想だなとも思う

333 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:42:42.59 ID:PlzfTOOF0.net

派遣増えすぎなんよ

これは完全に企業のせい

338 ::2024/09/09(月) 23:43:49.80 ID:BtJQUXS60.net

>>333
違うよ

企業は儲けるのが仕事でそのために最適な手段を選択しているにすぎない
派遣が増えているのが問題なら国の仕組みが悪いんだよ
ここにい加減気づくべき

346 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:45:58.76 ID:leLxVlRQ0.net

>>338
前にやった政策が成功してないから反対している

360 ::2024/09/09(月) 23:48:30.85 ID:BtJQUXS60.net

>>346
いやだからそれは制度が悪いだろw
企業の行動は自由で儲けるために最適な行動をするだけだぞ

これは日本が絶好調だった高度経済成長期だって同じ

444 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:14:21.26 ID:BI0wGcdo0.net

>>360
それを止めるのが政治なの

438 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:12:12.88 ID:BI0wGcdo0.net

>>338
企業が儲けだけを考えるから
政府があるんだ
馬鹿

366 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:49:37.60 ID:qoxWEQZu0.net

年取ってきて給料が高くなってきたら有能無能にかかわらず首切って安い若者をこき使うだけの経営者様だけしか得をしないクソ政策なのに持ち上げてるやつ頭おかしいわ

371 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:51:07.41 ID:BBOez0bm0.net

>>366
若者の価値が上がるから若者だから安く雇えるとはならなくなるよ

374 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:51:54.39 ID:qoxWEQZu0.net

>>371
若いからっていう理由で安くこき使いたいだけなのに上がるわけがねーじゃん
バカなのか

381 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:53:44.83 ID:BBOez0bm0.net

>>374
若者の供給が減るから若者を雇いたかったら金積むしかなくなる

385 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:54:37.36 ID:qoxWEQZu0.net

>>381
バカだから根本的に勘違いしてそうだけど別に若者がほしいんじゃないんだよ
安くこき使える労働力がほしいの

397 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:56:58.16 ID:q/fTObmC0.net

>>381
安い外国人を迎え入れるから希少価値だけの日本の若者なんて要らないぞ

405 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:58:57.59 ID:BBOez0bm0.net

>>397
海外同様に移民は今後の大きな争点になるだろうね

387 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:55:21.72 ID:qggJbylK0.net

>>366
それ南鮮のシステムじゃんw

422 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:04:59.03 ID:TfKTG1A00.net

セットで派遣禁止法案とか作るべきだな

428 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:07:26.94 ID:q8IINMrp0.net

>>422
派遣業界は自然と縮小するだろうな
全部なくりはしないだろうが

430 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:08:03.08 ID:L0nA0Y+X0.net

>>422
そりゃ困るな

433 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:10:01.78 ID:BepaaJ4u0.net

>>422

その通り
正社員を派遣社員のように扱えるなら、実質、派遣社員が増えるだけ

509 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:47:56.21 ID:woQC6rtQ0.net

>>502
ほんとそう思う
日本の労働市場の歪みの最たるものだわ
弱小中小が増えすぎて中堅企業にまとまりにくいのもそのせいだと思う

636 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 03:09:39.50 ID:ialdSPhi0.net

>>509
下請けの下請けの..みたいなアホな金銭のろ過装置みたいな物規制されれば、当然溢れかえったその下請け業者達が仕事無くすだろうけど、
何の生産性も無い奴らを放出して、もっと生産性のある仕事につかしたら海外実習生頼りの人手不足問題の緩和にもちょっとは繋がると思うわ

しかも労働者達にも当然今まで削られてた金銭がダイレクトで入るようになるから経済も潤うと

640 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 03:13:18.61 ID:BEo/vH1V0.net

>>636
下請け多重問題は建設と物流業界が多い
さて、この業界の献金先はどこでしょうか
それを考えると、本当の癌が何なのかはっきりする
日本の構造的問題

680 ::2024/09/10(火) 04:21:48.36 ID:50m9aswm0.net

>>636
>>640
まさにそれを解消するための解雇規制撤廃

解雇規制があると仕事の波がある業種は怖くて正社員なんて雇えない
だから構造的に多重下請け構造や非正規頼みを生み出す

サクッと解雇できるならみんな自社で直接雇用するようになるよ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:27:13.37 ID:hMU4prW10.net

解雇された人間を待ち構えているのはパソナのような人材派遣会社だけだよ

568 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:28:23.31 ID:k4EYpIox0.net

未婚者の5割「雇用安定を」 本社調査 コロナ下、4割超が結婚に意欲
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73014800Y1A610C2TY5000/

> 厚生労働省が発表した人口動態統計によると、2020年の婚姻数は前年比12.3%減の52万5490件となり、戦後最少を更新した。
> 日本は結婚しないと子どもを持たない傾向があり、婚姻の減少や先送りは少子化の加速に響く。
> コロナ禍の収束が見通せない中でも結婚する人が増えるには、どんな支援が必要か。
> 日本経済新聞社が未婚の男女千人に調査したところ「雇用の安定」「新婚家庭への金銭的支援」を求める声が上位となった

雇用の不安定化は、未婚者の増加で少子化に拍車がかかると判明
パヨクw

682 ::2024/09/10(火) 04:27:39.78 ID:50m9aswm0.net

>>568
出生率が高く、若者が多く人口増加している社会じゃないと終身雇用年功序列は成り立たない

まずは死ぬ気で少子化対策するのが一番いいんだよ
日本が上手く回っていた頃の社会システムが全て少子高齢化でぶっ壊れているんだからな

692 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 04:42:38.72 ID:XaXp+keG0.net

>>682
死ぬ気で対策とは?
くっそ金ばら撒いたフランスは改善した様に見せかけたインチキだった訳だが

698 ::2024/09/10(火) 04:47:41.70 ID:50m9aswm0.net

>>692
雇用が安定していると出生率が上がる
というのが正しいなら金をばら撒くのが一番効果的
子供1人あたり月10万円とかそれ以上みたいな額をね

こうすれば子供を産めば安定した収入が得られる状態が作れて
底辺層は安定を得たいから子供を産もうってなる

699 ::2024/09/10(火) 04:50:35.63 ID:50m9aswm0.net

>>692
要するに子育てこそがなんの取り柄もない庶民が安定した生活をするために一番の近道になるようにするってことね

安定した生活がしたいなら子供を産めって社会にする

710 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 05:11:06.19 ID:XaXp+keG0.net

>>699
フランスが失敗した同じ轍を踏むだけじゃん
そんな事で出生率は改善しない
失敗例が山ほどあるのに金ばら撒けば改善すると思ってんのかと

746 ::2024/09/10(火) 06:06:50.04 ID:50m9aswm0.net

>>710
フランスでもこんなレベルの手当は支給してない
月10万円だぞ

異次元の少子化対策を本気でやるんだよ

749 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 06:12:49.10 ID:XaXp+keG0.net

>>746
大学無償化とかやってるんだから、大学の学費は月10万ぐらいするだろ
金ばら撒けば良くなるなんてのは大嘘
豊かな国ほど少子化してて、貧しい途上国ほど出生率が高いのが現実
失敗した政策の真似するとかアホのやる事
むしろ一番出生率が低い韓国の原因を分析する方が余程役に立つ

752 ::2024/09/10(火) 06:16:09.00 ID:50m9aswm0.net

>>749
豊かになると子供のコスパが低下するからな
要するに相対的に子供がいるほうが損になる

だからこそ子供手当をばら撒いて子供がいるほうが得になる社会を作るべきなんだよ
途上国みたいな子供を働かせる社会と同じ効果が得られる

761 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/09/10(火) 06:23:57.38 ID:XaXp+keG0.net

>>752
金銭面だけが負担じゃないんだが
子供の習い事は送り迎えしてやらないと虐待、一人で留守番させるのは虐待、他の子と同じ様な可愛い見た目の弁当じゃないと虐待
こんな風に一人育てるのに異常な労力と時間をかけてるのが問題なのよ
昔は子供なんて子供同士で勝手に遊びに出かけてたし、おつかいもするし、上の子は下の子の面倒を見てた
そして大半が15や18で大人になり、自立してた訳だ
それを手をかけ金をかけ22年もかけて大人にするという社会構造がそもそも子供を産み育てられなくしてる
金で解決する問題じゃないっていい加減理解しろ

764 ::2024/09/10(火) 06:26:55.88 ID:50m9aswm0.net

>>761
そこに大金が発生すればやるだろ
子育てしていたら働かなくてもいいとなればな

今は無償労働だからやりたがらないだけだ

768 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 06:29:48.31 ID:XaXp+keG0.net

>>764
頑なだねぇ
金のバラマキで成功した例を一国でも挙げてみろよ
どの国も失敗してるのに日本だけ成功すると、なぜそこまで信じ込めるのかと

781 ::2024/09/10(火) 06:41:17.93 ID:50m9aswm0.net

>>768
一つも存在しない

なぜなら子育てしたほうが得するほどのばらまきはどこもやってないから
フランスだってばら撒きばら撒き言われてるけど微々たるものだからな
子育てが仕事になるレベルには程遠い

800 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 06:55:39.75 ID:Aa0OX5+U0.net

>>781
日本の半分程度の人口の国のフランスで13兆円もかけてんだよ
つまり同程度の政策を日本でやるなら26兆円、更にそれを上回るなら50兆円?
どっから予算が湧いてくる算段だよ
小梨税で一人100万ぐらい徴収するのか?

815 ::2024/09/10(火) 07:10:24.70 ID:50m9aswm0.net

>>800
そんなにかけてない
家族給付の総額は2020年時点でたったの310億ユーロ、GDP比で1.5%程度

日本で同レベルのことをやるなら10兆円で済む
倍の給付をやってもたったの20兆円だ
しかも日本は産める若い世代が減りに減っているからこれだけ金をかければ1人あたりに相当かけられる
今や人口が半分近いフランスと日本は同じ出生数まで落ち込んでいるからな

830 ::2024/09/10(火) 07:20:51.96 ID:50m9aswm0.net

>>800
ちなみに月10万円を成人するまで支給で子供1人あたり約2000万円ね
ばら撒き効果で出生数が年100万人まで増えたとしても年20兆円で済む

社会保障費に140長円近い額を使っていることを考えれば
これくらいの金額ならやる気になれば余裕でできる範囲

782 ::2024/09/10(火) 06:42:48.61 ID:50m9aswm0.net

>>768
ちなみに微々たる額しかばら撒いていないフランスでも日本と比べるとはるかに出生率が高いからな
当然移民を除いた白人層に限定してもね

755 ::2024/09/10(火) 06:18:52.12 ID:50m9aswm0.net

>>749
子供がいれば豊かになるって社会にするってことな

今の日本も含めて先進国だと子供がいないほうが豊かな生活ができるから、
何もしなければそりゃ当然のように少子化する
教育費が高騰しまくっている韓国なんか子供のコスパが低下している最たる例だしな

重要なのは子供を産み育てることによる相対的な損得、要するにコスパな

694 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 04:44:47.16 ID:mNPVx3dI0.net

>>568
無職男は相手の親が結婚反対するだろなw

86 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:37:49.05 ID:z52LFT7O0.net

派遣雇う方が会社側は金かかるんだよな
派遣会社の中抜き分が上乗せされるから
でもだからと言っておいそれとは正社員にはできないし
でも解雇規制緩和が実施されれば正社員として雇いやすくなる

90 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:38:51.29 ID:+mtMFrAq0.net

>>86
そう
間に入ってチューチューやってるだけの派遣会社の意味がなくなるから淘汰される
いいことしかない

105 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:42:49.12 ID:hMU4prW10.net

>>86
解雇規制緩和といっても簡単に首切りできる仕組みにはならんと思うぞ
なので正社員にする前に派遣で雇って様子を見るという形は残ると思う

264 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:24:22.15 ID:BBOez0bm0.net

917 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 08:51:35.57 ID:J35EapYQ0.net

>>916
お前いくつだよ

923 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 08:56:34.34 ID:ialdSPhi0.net

>>917
何がだよ
試用期間でも無いのに、単純に能力不足って理由で正社員を切れる訳ないやろって話や
それを緩和しようとしてるのが小泉政策のこのスレタイやろ

928 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 09:01:06.75 ID:J35EapYQ0.net

>>923
バーカ
お前いくつだよ
幼稚もいいところ

一億総日雇い労働者にする頭の弱い政治家でしかない

929 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 09:02:10.70 ID:B5cLyvBa0.net

>>923

改悪、

じゃないの?

927 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 09:00:51.92 ID:vyUCio1E0.net

>>924
今でも正社員を簡単に切れる企業とか、組合にも加入してないような田舎の町工場とかじゃねーの?
簡単には切れないから切れるようにする!って政策の話出てんのに何言ってんだ

933 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 09:03:07.31 ID:J35EapYQ0.net

>>927
経営者が嫌がっているのに
労働者が居座れるわけねえだろ。
現行でもそうだ。
好き放題に人事降格も左遷も転勤もすべて経営者の自由。

単純に後ろめたいから
全部経営者の自由にしたいだけ。

965 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 10:05:06.94 ID:nriHPjzj0.net

>>933
それがいくらでも居座れるんだよ

ちょっと調べてみ
日本の労基法がいかに異常か分かるから

試しに好きなだけ遅刻欠勤してみ
会社に解雇言い渡されたら労基に駆け込んでみ
絶対にクビにならんから

会社はなんて言われると思う?
「社員が働きやすいように環境整えてますか?」だぜ

逆に言えば簡単にクビにできないからブラックになるんだよ

967 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 10:07:54.30 ID:JmQixbkG0.net

>>933
経営者と労働者が直接接触あるって本当の零細企業だろ

ちょっと大きい会社だと社長なんか入社式でしか顔を見ないぞ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:40:03.26 ID:EDZJCHsj0.net

多数の敗者が生み出されるのはその通り
だがそもそもそいつらは何も貢献してないどころか足を引っ張る給料泥棒つまりマイナスだった奴ら

そいつらを辞めさせることでマイナスからゼロになるだけでも社会全体でかなりのプラスになるだろう

そいつら自身もマイナスになりたくなくて必死でプラスになろうともするだろうしな

98 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:41:30.62 ID:WfFu3DKg0.net

>>94
それ最後は国が生活保護するのよ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:41:46.24 ID:jopKMDhJ0.net

>>94
お前自身ははプラスのつもりみたいだけど
資本家から見ればいつでも解雇できる駒になる

108 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:43:01.59 ID:WfFu3DKg0.net

>>94
お前は無能の枠に入るんだわ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:45:29.12 ID:WfFu3DKg0.net

>>120
40歳だよ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:51:23.52 ID:MmvUKThP0.net

>>141
じゃあいつまでたっても少子化問題は解決しないね

162 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:52:51.49 ID:Lt1v80Ms0.net

>>154
関係ない
終身雇用なんてない国も少子化が止まらない
何だったら日本より酷い

165 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:53:45.06 ID:MmvUKThP0.net

>>162
どこの国?

168 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:55:46.43 ID:wVinJ4ks0.net

多くの会社で人事評価がまともに機能していないいまの状況でやっても有能社員=上司の太鼓持ちになって更にJTCは萎縮する未来しか見えないけど
まあこんなコストカッター戦法しかやりようないってもはや成長を暗に諦めた末期の思考だしな

177 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:58:12.66 ID:EDZJCHsj0.net

>>168
逆だよ
今人事評価まともにやるだけ無駄だから出来てないだけ
流動性高めたら企業だってぼーっとしてられないから必死にまともな人事評価する様になる

662 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 03:57:35.61 ID:xO6304WM0.net

>>177
やるだけ無駄だから出来てない?

意味不明。

242 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:18:03.27 ID:D51cQQ0k0.net

つか企業側は今派遣でつかえてるのに
正社員にする意味ってなんかあるの

256 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:23:02.35 ID:wVinJ4ks0.net

>>242
ないよ
正社員を減らしたいだけ

243 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:18:11.47 ID:ADr4WBcK0.net

解雇規制と同時に下請けと派遣の禁止がセットで必要
それなしだとただのアホ

250 ::2024/09/09(月) 23:20:53.32 ID:BtJQUXS60.net

>>243
解雇規制が無ければ派遣なんて使わないよ

なんでピンハネされまくっても派遣を使うかっていざという時に自由に切れるから
正社員でも自由に切れるならあえて派遣を使う意味がない

261 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:23:58.07 ID:ICYcqJ+a0.net

>>250
それって、契約社員ですよね!

245 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:19:18.66 ID:8uMTBnie0.net

まぁこいつが首相になっても党内で足並み揃わず何も出来ないよ
次の衆院選さえ乗り越えればいい短期腰掛け総理ってみんなわかってるから

257 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:23:03.73 ID:MmvUKThP0.net

>>245
若くてイケメン、親父譲りの断定的な口調
バカな民衆が一番好む要素満載
結果選挙に強くなり選挙に弱い議員はこいつに擦り寄る

263 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:24:12.33 ID:jopKMDhJ0.net

>>257
親父の劇場型政治の再来だな

273 ::2024/09/09(月) 23:27:49.55 ID:BtJQUXS60.net

>>271
逃げずに答えろ

どうすれば企業が日本人を正社員として雇うか答えろ

279 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:28:54.21 ID:WfFu3DKg0.net

>>273
バーーーか
お前なんかに教えない
バーーーーーーーか

284 ::2024/09/09(月) 23:29:54.69 ID:BtJQUXS60.net

>>279
はい逃げた

世の中そんなに甘くないんだよ
利益追求の企業の力を使って社会を豊かにする資本主義社会なんだよ日本はな

294 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:32:03.33 ID:WfFu3DKg0.net

>>284
その無能はお前のことだ

国が保障して生活保護をしていく事になる。
殆どの国民を日雇い労働者にする政治家はいらないんだ

297 ::2024/09/09(月) 23:32:41.65 ID:BtJQUXS60.net

>>294
じゃあどうすればいいの?
逃げずに答えろよ

301 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:34:02.30 ID:WfFu3DKg0.net

>>297
お前に教えない。
まず馬鹿な事言ってないで勉強したら

302 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:34:03.65 ID:MmvUKThP0.net

>>300
再就職しやすくなるという理由は?

435 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:10:51.55 ID:lO9yx7vj0.net

正社員が消滅して派遣社員だけになる未来

440 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:12:48.23 ID:BepaaJ4u0.net

>>435

そんなこと言ってるやつがいるやろ
小泉父のときも派遣社員増やしたけど、またかよ

443 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:13:56.87 ID:q8IINMrp0.net

>>435
企業が派遣会社を使うメリットがなくなるんだから派遣業界は終わるでしょ

457 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/09/10(火) 00:22:31.08 ID:BI0wGcdo0.net

>>455
お前の話はいらない

472 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:29:03.05 ID:frK7zo2v0.net

>>457
事実だからしゃーない
年寄りが煙たがられる理由がよくわかる

480 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:32:53.50 ID:BI0wGcdo0.net

>>472
馬鹿

841 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 07:35:46.47 ID:frK7zo2v0.net

>>480
お前がな!

860 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 07:55:31.19 ID:BI0wGcdo0.net

>>841
馬鹿

863 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 07:56:04.86 ID:frK7zo2v0.net

>>860
おはよう
今日もお互い頑張ろう

482 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:33:24.06 ID:L0nA0Y+X0.net

一度雇ったら解雇出来ないってのか不自然だよな

485 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:33:56.60 ID:BI0wGcdo0.net

>>482
好きに出来るよ

486 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:35:22.02 ID:7bEeUENa0.net

>>482
解雇しにくいってだけじゃ

496 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:41:31.55 ID:ialdSPhi0.net

何かの間違いで面接パスして入って来た無能の正社員とか確かに切りたい会社も多いだろうけど、
切られた奴が他の会社に行っても無能をバトンパスするだけでまた切られるか、面接通らないだけやろ

マジで今以上に海外実習生頼りの日本衰退の一手になりそう
下手したらアメリカみたいに若者ホームレス増えそう

534 ::2024/09/10(火) 01:00:10.83 ID:b4dXT+/p0.net

>>496
そんなやつは生活保護でいいんだよ

642 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 03:14:00.97 ID:ialdSPhi0.net

>>534
ガチの病気や、やむ追えない理由も無しに只無能なだけで国民の税金削った生活保護とかアカンやろ
次の就活の繋ぎの為に ってならまだしも

502 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:44:00.08 ID:ialdSPhi0.net

>>501
日本の下請けの下請けの下請けの..みたいなアホな事規制すべきやな

508 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:47:46.38 ID:BI0wGcdo0.net

>>506
日本語使え
馬鹿あほ

518 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:52:00.61 ID:7bEeUENa0.net

>>508
今の日本はデジタル植民地になってんだよ
社会が動くだけでアメリカ税を払う構造

これを抜け出すにはリテラシーを底上げするしかないの

521 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:53:14.60 ID:BI0wGcdo0.net

>>518
全て日本語の方がいいよ
たぶんいいこと言ってる

575 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:32:44.15 ID:M8sNEEmR0.net

いよいよ氷河期世代が氷河期党を結成する時季になりつつある(´・ω・`)

580 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:35:22.34 ID:9xDZD3fT0.net

>>575
頭数は多いから案外いけるかもね

584 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:39:13.01 ID:M8sNEEmR0.net

>>580
頭数が多いのと氷河期の9割以上が
新卒入社していないために不安定な
雇用環境を28年間に渡り晒されてきた実績に加えて、自民支持者の8割を占めていた有権者が65歳以上の高齢者となって既にピーク時の半数以下にまで自民支持者が激減しているという点です。

594 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:47:25.58 ID:M8sNEEmR0.net

>>592
具体的な例としては兵庫県知事の斎藤元彦知事ですね。

600 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:54:02.86 ID:L6Zh9CTq0.net

>>594
一流企業の社員と言いながら一応選挙に勝って選ばれた知事を具体例としてって頭大丈夫?
お前みたいなにね、自分がダメなのを一流企業の社員は9割コネとか自民が維新がとか今の正社員が居なくなったら俺もとか
そんな他人任せで都合の良い妄想しかできない奴は何があってもダメなまんまだよ?
お前がカスなのは誰のせいでもないお前のせいだから

606 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 02:01:14.20 ID:M8sNEEmR0.net

>>600
斎藤元彦知事は氷河期最悪期です。就職協定廃止法が実施されて数年間ほどは大手企業と中堅企業と自治体と官公庁の新規学卒者一般採用が事実上皆無でした。あの時期に総務省に大学から新卒入省できた事に違和感を持つだろう。普通は。一浪して大学に入学した人を採用する余裕があったとは思えない(笑)ましてや2001年に官僚採用試験は実施されていない(笑)

774 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 06:36:12.29 ID:vOPybruD0.net

失われた30年が延びていくのね

798 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 06:54:08.60 ID:4+WFqN360.net

>>774
シン・失われた30年が始まるよ

802 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 06:56:11.08 ID:Dk7xcZ8p0.net

>>798
中途半端なやり方ならそうなる
解雇規制に関しては小泉も歯切れが悪かった

790 :名無し募集中。。。:2024/09/10(火) 06:47:55.54 ID:evglsKUZ0.net

だから派遣労働者って現在
正社員になりたいのは1割程度
悪夢の民主党時代でも2割しかいなかった
派遣労働者になりたいからやってるのであって
正社員に成れないからじゃないぞ

796 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 06:53:44.94 ID:9AyQRPDF0.net

>>790
日本は経営セミナーで、正社員は首切れないから派遣雇えっていう指導があるんだよ
君のいってることは的外れだ

839 :名無し募集中。。。:2024/09/10(火) 07:32:58.63 ID:evglsKUZ0.net

>>796
的外れはあなた
派遣労働者の9割は自分の都合で派遣労働者やってるんだよ
そのシステム壊してどうするんだよ
正社員になりたいなら
最初からアルバイトしながら就職活動しろよ

857 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 07:53:43.30 ID:PkRMaMYX0.net

お前ら前々から無能が組織にしがみつくから解雇規制緩和しろと言ってたのに実際にそうなりそうになったら反対とか天邪鬼だな

865 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 07:56:58.35 ID:yPGafc0e0.net

>>857
仕事が出来る生意気なヤツから切られたりする
経営者の目の上のたんこぶがターゲット
結果的に会社は衰退したりと
ゴマすりが日本人に根付いた文化だから解雇しやすくしても業績は上がらないと思う
米国企業お得意のレイオフの選択肢が増えるだけ

874 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 08:03:45.09 ID:HG9SYOpr0.net

>>865
仕事ができるなら起業して好きにやればいいだろ

889 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 08:15:15.73 ID:RlsJAte/0.net

解雇規制の緩和やろ

まあ俺は賛成やけどな
雇う立場だからってだけじゃなく
経営難以外で基本一切クビ切れないってのは異常

892 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 08:17:46.96 ID:DFTY+R8X0.net

>>889
の割には割と首切られてねえ?

908 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 08:43:32.14 ID:vyUCio1E0.net

>>892
どこの話や
正社員とかほんま余程問題起こさない限り会社側から切る事なんて無いぞ

911 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 08:46:19.75 ID:vQK/cWt10.net

>>908
前働いてた会社
能力不足だけで平気で切ってたわ

916 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 08:51:11.58 ID:zkvCHoFr0.net

>>911
何かと理由つけて懲戒処分してたってこと?
それよっっっぽど無能かつ問題児で会社に不利益を与える正当な理由でもなきゃありえない話やぞ
このご時世

931 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 09:02:25.91 ID:vQK/cWt10.net

>>916
試用期間でもない何年も勤めた人を平気で切ってたよ
印刷会社だけど他の部署から印刷機のオペレーターに回されてあっこいつ!出来ないじゃんってすぐに判断されてクビになってた。
泣きながら帰っていった人も何人か見た

924 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 08:57:17.10 ID:J35EapYQ0.net

>>923
現実は自由だ

170 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 22:56:05.50 ID:jopKMDhJ0.net

ドイツは雇用の流動化のために職を失う人たちのための学びの場を作って、リスキリングを促し、その間の生活費を保証するところまで制度設計をした上で雇用の流動化に取り組んでいる
流動化だけ謳ってる小泉みたいな浅知恵は国の破滅

211 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:07:07.29 ID:Lt1v80Ms0.net

>>170
リスキニングについては新次郎の後ろ盾の菅政権の時に出てきたろ
菅は安倍と一緒で再チャレンジには手厚くやろうとしているよ

274 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:28:08.81 ID:r+6GjjO30.net

突然首になる可能性が有るとしたら人生設計しにくく成るから、家とかローンで買うのはかなりリスクだよな
家とか車とか売れなく成りそう

375 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:52:06.01 ID:ICYcqJ+a0.net

>>274
結婚もできないわな。

287 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:30:08.89 ID:gYbK4tN90.net

>>272
あんた何歳よ?

292 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:31:38.79 ID:MmvUKThP0.net

>>287
俺の年関係ある?
話が噛み合ってない

349 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:46:33.30 ID:ivXTFeEP0.net

派遣はそもそも就労者の2~3%で推移し続けてるだけで増えても減ってもいない

355 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:47:46.30 ID:MmvUKThP0.net

>>349
俺の体感だとそんなに少なくねえな
10ー15それ以上かも知れん

362 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:48:37.07 ID:nZ3Ny+XP0.net

これに文句言ってるやつと焼肉の女性半額に文句言ってる奴は同じにおいがする

365 :名無しさん@涙目です。:2024/09/09(月) 23:49:28.51 ID:gYbK4tN90.net

>>362
うそん。焼肉半額は納得出来んぞ

413 ::2024/09/10(火) 00:02:04.82 ID:AeAM+nBm0.net

大企業は韓国みたいになるんだろうな

439 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:12:33.00 ID:+wMELX/v0.net

>>413
日本もチキン屋だらけになるのかなw

414 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:02:30.39 ID:vQK/cWt10.net

>>412
その無能はどこに行ったらいいん?

419 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:03:59.67 ID:L0nA0Y+X0.net

>>414
さあ?

463 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:26:03.31 ID:BI0wGcdo0.net

まず生活保護を分厚くしないとダメなのよ

467 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:27:58.56 ID:L0nA0Y+X0.net

>>463
ナマポは廃止でよい

476 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:31:36.79 ID:xUlBAJGg0.net

>>474
労働者総非正規時代が来るだけなんやな

481 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 00:33:00.96 ID:7bEeUENa0.net

>>476
そうやで

562 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:24:54.69 ID:iAFtKEwP0.net

派遣でも長い期間働いてたら退職金出すとかにしたほうが

567 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:27:44.64 ID:M8sNEEmR0.net

>>562
働く側からすると不公平なんだよなあ

何故特別待遇の派遣が居るんだと思うぞ

564 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:26:58.18 ID:aoy3OuVr0.net

これも外資の為やね(笑)

569 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:28:55.64 ID:M8sNEEmR0.net

>>564
外資は貧乏になったから
実は日本企業を買いたくても金が無い

576 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:33:52.41 ID:VLzIRrPy0.net

馬鹿不倫王小泉を支持する知恵障害者と安倍チョン支持してた害児ってどっちがIQ低いの?

まさか同じ奴ら? www

581 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:35:31.39 ID:M8sNEEmR0.net

>>576
自民支持してるのは大手企業の正社員ですよ

582 ::2024/09/10(火) 01:36:37.74 ID:Eu8yp5CN0.net

だとして派遣くらいでしか通用しない方々が正社員になれると思ってるのか?
オーストラリアに行ったアホなワーホリの連中と同じ結果だろう。

588 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:42:04.65 ID:M8sNEEmR0.net

>>582
大手の正社員の9割は今やコネや縁故でしか入社していないアホばかりなのでそうとも言えない。

596 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:48:50.06 ID:R1rFflkf0.net

いつでも首切れるのに
高い給料払う意味もない

602 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 01:54:39.96 ID:M8sNEEmR0.net

>>596
いつでも切れるとすると
余計に高い給料になるんだが

656 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 03:48:18.59 ID:BEo/vH1V0.net

>>655
当たり前だろ、神輿は軽いほうがいいんだよ

660 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 03:51:28.88 ID:b49FIbgk0.net

>>656
軽すぎる神輿なんざそよ風で流されるんだよw
それなりに重さがなきゃ意味が無い

673 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 04:15:20.86 ID:mNPVx3dI0.net

>>672
現場の技術者とかになればいい
デスクワークで事務職とかAiに置き換えられる人は直ぐにいなくなる運命
それを推進するための小泉革命

677 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 04:18:46.05 ID:uLnC4XQ40.net

>>673
ほんこれ優しいねコレしか無いよ

684 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 04:32:50.16 ID:T2hbV9U80.net

雇いやすく解雇しやすい

使い捨てしやすい

688 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 04:37:16.21 ID:uLnC4XQ40.net

>>684
ほんこれw

687 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 04:37:10.79 ID:oNG1CumL0.net

てか、簡単に解雇出来ないのは大手企業だけでしょ?
自分は今まで中小企業でしか働いて来なかったが最長3年以内にクビになってたわw
解雇理由も営業成績が悪いとか上司に目を付けられたり

696 ::2024/09/10(火) 04:46:35.06 ID:XEbooZuQ0.net

>>687
それ、裁判起こせば確実に解雇無効に出来るよ
それが日本の雇用制度

690 : :2024/09/10(火) 04:41:46.01 ID:fqfI/TC60.net

現状の派遣業者はそのまま継続
正社員は日雇い正社員に

現状の派遣業者の拡大で大失敗してるのだから、派遣業者にメス入れるべきなのに、
さらに正社員を日雇い化したら、真っ暗な未来しかないやろ

693 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 04:43:06.85 ID:mNPVx3dI0.net

>>690
契約社員化だろな…
どのみち家は買えないので経済は再び長いデフレへ

691 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 04:42:06.78 ID:ialdSPhi0.net

この前面接に来た40代手前の正社員希望の人
履歴書見ると(会社都合で退職)が短期間に3連発

絶対切られたやろ..って感じだったけど、こんなん雇う会社あるのか?って感じなんだが、更にこれ加速する政策だけど大丈夫なんか?
切られた奴はそれなりに理由ある訳で、また拾ってくれるのかと

695 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 04:46:35.16 ID:mNPVx3dI0.net

>>691
結果的に業務の一部をAi化しないと回らなくなるわな

718 ::2024/09/10(火) 05:23:24.79 ID:9hgcwmL70.net

まあ高いローン組んだやつは覚悟しとけよ自己責任だからな

747 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 06:08:05.13 ID:L0fNsLjy0.net

>>718
何言ってんの。
ローン市場が経済回してるんだが。
住宅、自動車、賃貸ビル、全部だ。

757 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/09/10(火) 06:21:59.22 ID:Dk7xcZ8p0.net

正社員に何の価値ある?
多くの場合安いだけのクソみたいな給料じゃん
 
日本人がこの価値観を変えない限り
給料は絶対に上がらない
 
安い人材の安定確保として逆に利用されているだけ

766 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 06:28:21.64 ID:JvdHaFRg0.net

>>757
派遣の人?
派遣ってネクラだと低賃金で三ヶ月で切られるじゃん。

806 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 06:59:49.84 ID:500h+TjA0.net

アメリカみたいになるんだよ。
もう半分なってる。

仕事は適当でいい。
みんな適当なら、適当でも問題ないから。
製品もサービスもアメリカン。

劣化版にだけはするな。
日本の良さを残しとけ

814 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 07:10:18.52 ID:YOdFPv/q0.net

>>806
無理だよアメリカより酷い
日本じゃ訴訟起こさないからな

915 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 08:50:04.04 ID:J35EapYQ0.net

安定した雇用は必要ないと考える
政治家って何の為に必要なわけ

925 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 08:58:06.75 ID:vaonDXEO0.net

>>915
安定した政治献金収めてくれる企業さえあればいいんです

983 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 10:30:33.85 ID:VoaseQ480.net

コイツの親父が派遣法を成立させたときも擁護する自称愛国者が大量に湧いてきたんだよな
有能な人は派遣になってもっと稼げる
無能がクビ斬られるのは自己責任だと

その結果が今の現状だよ

988 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 10:43:23.59 ID:7CqOzYfA0.net

>>983
でも当時は本当に正社員の職がなくて若者の失業率が高かったんだよ
だから苦肉の策として派遣もやむ無しという風潮だった
これによって景気が上向いた面もあるのだがさらに派遣業規制の緩和を進めてしまい派遣社員は半永久的に正社員になれないようになってしまった
早い段階で歯止めをかけなければならなかったね

1000 :名無しさん@涙目です。:2024/09/10(火) 11:59:08.87 ID:FMkD2IvO0.net

正社員=派遣みたいになるんだろ
企業にとっては体の良い人件費削減になるかもな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

RSS