引用元
1 :jinjin ★:2024/09/04(水) 01:54:47.44 ID:YUuVUlPp9.net
9/3(火) 20:59配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c63779a0be85d363e146338fe6804a674642171
◇4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 井上尚弥―TJ・ドヘニー(2024年9月3日 東京・有明アリーナ)
世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(31=大橋)が挑戦者でWBO世界同級2位のTJ・ドヘニー(37=アイルランド)を下し4本のベルトを守った。圧倒的優位予想の中で圧勝し、世界戦通算勝利数は井岡一翔(35=志成)を抜いて日本人最多23勝となった。また、自身の持つ日本人世界戦連続KO記録を9に伸ばした。
一切の慢心がなかったことを自らの拳で証明した。1回は相手との距離をつかむように慎重だった。2回からは距離をつめる。相手のパンチの強さを確認しながら、ジャブ、ストレートを繰り出した。
日本ボクシングコミッション(JBC)によると、会場入りした井上の体重は62.7キロ。前日2日の公式計量はスーパーバンタム級リミットの55.3キロでパスしており、一晩で7.4キロ増量した。一方、ドヘニーは66.1キロ。公式計量の55.1キロから11キロものアップとなった。昨年12月の試合では12.6キロ増量したことがあり、今回も大幅増量となったが、井上尚が圧倒した。
岩佐亮佑(セレス)らを下した日本人キラーと言われるが37歳とピークを過ぎた元世界王者。圧勝ムードが漂う中、2階級4団体統一を成し遂げた昨年末のマーロン・タパレス戦前以来のジム内強化合宿を敢行。「(楽勝という)周りの雰囲気は自分が一番感じる。その中で気を抜かない意識でやっていたら、一番よく練習をしたという自負がある」とモチベーションの低下も心配された中、「過去イチ」の仕上がりで臨んだ一戦だった。
5月6日のルイス・ネリ(メキシコ)以来の一戦。4万人超の観客を沸かせた一方で1回にはボクシング人生初のダウンを喫した。試合後、座間市内の自宅で弟の拓真らを招いた際には「倒れ方がダサかった」と自虐的に振り返った。笑い話にしていたが燃えるものがあった。「あれがあったからボクシングへの向き合い方も変わった。いい経験ができた1ラウンドだった」。屈辱を成長につなげた。
今年6月に全米記者協会の開催された全米ボクシング記者協会(BWAA)による23年の年間最優秀選手賞「シュガー・レイ・ロビンソン賞」を日本人で初めて受賞。授賞式などに出席するために渡米した際には「知名度が上がっているのを感じる。またアメリカでやりたい」と明かしていた。その米国再上陸の可能性について米興行王手トップランクのボブ・アラムCEOが言及。来年にも21年6月以来の米国で試合を行う構想を明かしていた。
次戦は12月に国内でIBF、WBOともに1位で指名挑戦者のサム・グッドマン(オーストラリア)を迎え撃つことが有力。さらには「近い階級である以上凄く刺激をもらっている」と話すバンタム級のWBC世界王者・中谷潤人(M・T)と来年にも対戦の可能性が浮上する。相手が誰であれ最強を証明し続ける。
前スレ
【ボクシング】井上尚弥が7回TKO勝利で4団体V2成功 ドヘニーが腰おさえ棄権 井岡一翔超え日本人最多世界戦23勝 ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725366904/
依頼あり
502 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:18:43.85 ID:c1io/kCt0.net
前日計量から11キロ増量したドヘニー
階級制やってる意味ないやん
試合直前に計量しないの
505 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:21:42.53 ID:Dd3lAimo0.net
>>502
意味はあるんじゃないかな?きみスポーツしたことないでしょ?
506 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:23:26.05 ID:j/tGW1pp0.net
>>502
当日軽量は制度としてある団体も混ざってたけど、今回は統一戦ということでなかったんだって
507 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:24:44.20 ID:K0yVVpvb0.net
>>502
1日6キロ痩せたことあるけど太るのは無理だな
ボクサーって体質が異常なのかな
513 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:30:01.94 ID:E9ZTNM8V0.net
>>507
一日6キロやせるって脂肪吸引か超絶便秘が一気に解消とかじゃないと無理じゃね?
523 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:43:38.01 ID:K0yVVpvb0.net
>>513
体重75キロ以上なら1日で6キロ痩せる
他にもいるからな
なぜか6キロなんだよ
517 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:30:40.57 ID:NVGAvuLg0.net
>>507
身体カラッカラッに乾燥させて
汗も唾も出ない状態から
一気に戻すからな
臓器に負担かかるな
521 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:34:21.99 ID:sTsOJAhX0.net
>>507
太るっても全部水分だからな
一般人でも1日4キロ除水出来るからな
除水出来るなら戻すのも可能
534 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:59:50.90 ID:oHXCJahh0.net
>>507
筋力も関係あるからな。
筋肉少なかったら、戻すのも少ないです。
ドヘニーは筋力多いんだろ
528 :
:2024/09/04(水) 09:51:35.02 ID:sD00ueY70.net
233 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:41:00.62 ID:aZI0D50X0.net
井上は全然キレがなかったな
フルトン戦なんかとは雲泥の差
年齢的なものか相手の不足によるモチベーションの低下なのか
階級上げて筋肉つけ過ぎたせいなのか身体が重そうだった
ドヘニーがディフェンシブだったにしてもあそこまでダラダラした試合は以前はなかった
240 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:45:43.97 ID:r5OlTKpb0.net
>>233
今回は慎重になって戦い方変えるって言ってたやん
試合前最後の記者会見でも判定まで想定してるって言ってたし
体重重い相手へのテストマッチがしたかったんじゃね?
243 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:47:34.22 ID:FDBRqldT0.net
>>240
そんな感じだね
なんせやりにくそうだった
246 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:54:03.30 ID:XOd8lfPL0.net
>>233
今回は意図的に体重を戻す量を増やしたらしい
259 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:09:38.54 ID:zWzWVL8e0.net
>>246
井上って毎回何かを試す事をしてるのが凄いと思う
打たれ強さ然り以前試合での限界が測れない怖さを語ってが
測るにも試合でしかそれは測れないとも言ってたな
そもそも試合で試せる余裕が有る事が凄いと思う
こんなボクサー居ない
519 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:31:33.49 ID:3OO66Hem0.net
291 :
:2024/09/04(水) 06:30:01.42 ID:i04BNQ880.net
>>233
相手の力量測ってただけでそもそも全く倒しに行ってないんだよ
5rからギア入れはじめて6r倒しに行ったらの見れば様子見してたのは明らかでしょ
345 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:30:40.16 ID:Bn+P6vZy0.net
>>233
前回のネリにダウン取られたのがメンタル的にトラウマになってる感じする
ガードも棒立ちっぽくなること多くてボディ結構当てられてたし
358 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:45:41.35 ID:2qQefrj+0.net
>>345
今回の慎重な入りは予告されていた
触らせない、ていってたが
本人少し身体重かったらしく
当てられた
やはり体重上げるとスピードが落ちる
ドヘニー戦にはいくつも先を見据えたヒントがある
ボブアラムがフェザーにあげさせたいんだが
井上は2年も留まるという…
なぜドヘニー?という問いは
フェザーに向けたテストだ
25 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 02:12:28.29 ID:nUhzeMp70.net
29 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 02:15:20.84 ID:kbbQ4KA60.net
>>25
井上も良く攻撃やめたな
俺だったら倒れるまで攻撃するわ
187 :
:2024/09/04(水) 04:44:46.49 ID:MUDV/T6j0.net
>>29
レフリーがストップかけてないしあのまま滅多打ちにしても問題ないんだろうか?
そのへん詳しい人どうなの?
193 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:49:32.88 ID:nw+W8rQT0.net
>>187
問題ないけど、多分攻めにかかれば直ぐに膝を着くし
レフリーが止めに入るかと
415 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:25:36.77 ID:j18bnGXm0.net
>>187
背中を含めた連打してた途中でゴング鳴ってたろ
それでもまだ打ってたし
むしろそっちも反則
188 :
:2024/09/04(水) 04:45:37.45 ID:EgUOu2Nz0.net
>>29
井上にとっちゃ必死でもないから、どした?くらいの感覚だろ
33 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 02:20:32.69 ID:eVJtnkD70.net
>>25
ボディが効いたのを腰が痛いで逃げたとしか思えない
格闘技でこんなの初めてみたわ
リタイアするなら6R終わった時点でしろよ
40 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 02:24:35.66 ID:j18bnGXm0.net
326 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:04:27.84 ID:j/tGW1pp0.net
>>25
少し前に左脇腹をかすったブローがあったんだけど、それで内臓をやっちゃたんではなかろうか
252 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:01:27.34 ID:t6mPH3ei0.net
あの異常な後ろ足構えで勝ち目捨てて長く生き延びることだけを目的にした消極的すぎる戦法ばっかだなSバンタムの相手は
なんで階級上がったら相手がよりビビるようになるんだろw
260 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:10:49.10 ID:2qQefrj+0.net
>>252
ワンパンで終わるからだろ
ドヘニーはポイントアウト勝ちを狙ってたのかなぁ?
ガンガン前に来てたら負けても株が上がったのに
観客も静かになっちゃって最悪だ
264 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:14:57.45 ID:C0zMECeO0.net
265 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:15:02.00 ID:Pf9kdggB0.net
>>260
パンチが目茶苦茶効くので耐久力自慢も心を折られる
クリンチに行こうとする瞬間もボコる鬼
271 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:18:41.49 ID:jIX5kIOQ0.net
>>260
あれカウンター狙いだよ
井上が打ち終わりにちょっとでも体重前残りになってたらそこを撃つっていう
あのスタイルじゃポイント取れないよ
275 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:21:41.12 ID:FDBRqldT0.net
>>252
KOされなかったら名誉が傷つかないって感じなのかな
みんな下がってるよな
判定だったら絶対勝てないもんな
ドヘ陣営が言ってたけど井上は背負ってるものがあって攻めてくるからそうしたんだろうと思うけどなあ
消化不良だった
小川ガファリ級
283 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:28:11.48 ID:t6mPH3ei0.net
>>275
今回もギア入れた6Rであの構えが全く意味無いものになるのが証明されただけだしな
本当にネリより数R生き延びるだけの戦法
290 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:29:22.61 ID:FDBRqldT0.net
360 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:46:21.50 ID:nwKYN3l90.net
364 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:49:10.27 ID:K0yVVpvb0.net
>>360
これか、アフマダリエフから逃げたカシメロから逃げた時から2回目だって言ってたフィリピンのメディアかと思った
383 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:00:19.07 ID:R1LgmiX30.net
>>360
ボクシングニュース24って井上のことをずっと叩き続けてる所なんだが
特に醜い記者が一人いて、そいつの記事のコメント見てみな、フルボッコにされてるから
388 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:03:44.42 ID:8czhNilZ0.net
>>383
な。ソースが井上尚弥アンチのボクシングニュース24とか頭にウジでも湧いてるのかアンチはw
392 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:05:35.96 ID:IV8HgtLI0.net
>>388
エコーチェンバー知能だな
ヴィーガンが謎健康理論振りかざして自分の子供餓死させるような感じに似てる
396 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:07:59.95 ID:EXNRrHqw0.net
406 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:13:49.80 ID:vRPO2dxI0.net
430 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:32:23.26 ID:EXNRrHqw0.net
>>406
井上尚弥に嫉妬してみっともないぞおまえw
601 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 16:08:35.09 ID:D+OnHGOO0.net
>>430
コロポックル井上はど低能低学歴てのはお前と同じだなw
646 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 06:05:19.36 ID:ySmugoli0.net
>>601
ド低能の低学歴ニートさん、Sフェザーですら計量失格してるタンクがどうやってフェザーに落とすの?w
692 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 05:36:46.68 ID:LMXfccyT0.net
699 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 10:25:00.84 ID:QB4jhxKu0.net
>>692
タンクがSフェザーですら計量失格してるって知らなかったおまえがド低能の低学歴ニートやんw
387 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:03:14.97 ID:avCusYt70.net
>>360
これ有名なアンチ記者書いたやつだろ
これだけなの?
371 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:54:17.88 ID:vRPO2dxI0.net
フェザーに上げるとタンクが落として来るからビビって逃げ回るコロポックル井上やで
377 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:57:48.50 ID:8czhNilZ0.net
>>371
2階級もタンクが落とせるわけねえだろチンカス
381 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:59:50.09 ID:vRPO2dxI0.net
>>377
ど低能さ~全て説明しないといけないの? ド低学歴には必要ないねw
385 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:02:10.24 ID:R1LgmiX30.net
>>381
Sフェザーですら計量失格してるタンクがどうやってフェザーに落とすんですか?
378 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:58:37.71 ID:K0yVVpvb0.net
>>371
タンクに日本のメディアが、井上と戦う可能性は?って聞いたインタビュー見たけど「やるなら俺が1つ落として彼が2つ上げるんだっけ?まあ現実的じゃないかな 」って言ってたな
433 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:33:16.00 ID:V91cqmyw0.net
>>427
あのおじいちゃん、普通に強豪やぞ
アンディが想像を遥かに超えた強さだっただけで
バロッソにあの勝ち方できるなら、ヘイニー以外は全員倒せると思う
436 :
:2024/09/04(水) 08:35:28.74 ID:aXg5Qf0K0.net
444 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:38:16.27 ID:h6h54Rs90.net
>>436
まぁこれまでの国内歴代のスーパーライトで比較したら
スピードとバランスは平岡が頭3つは抜けてる
445 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:38:47.17 ID:V91cqmyw0.net
>>436
試合見りゃ分かるけど速いしキレるし強い
間違いなくSライトのトップ戦線に躍り出た
ずっと噛ませと試合してて出来も良くなかったが、モチベーション上がるとここまで強いのかと驚いたわ
来年はアンディと佐々木の年になるね
441 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:36:57.02 ID:8czhNilZ0.net
>>433
うむ。クルスを倒した今の王者なら
平岡の方が強いのはわかる
448 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:41:46.07 ID:V91cqmyw0.net
>>441
多分バレンズエラなら普通に圧勝できるね
テオフィモ・ロペスも問題にならんやろ
ヘイニーだけはややキツいかなと思うけど、相手になりそうなのはそのぐらい
下からタンクが上げて来ても、完封しかねないぐらいには強いね
85 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:00:22.77 ID:Dnl9pSJO0.net
ギア上げてフルパワー状態の井上のパンチが強過ぎて嫌になったんだよ
最愛の子供達や妻も一緒に来日してるというのと、これまでにダウンした事がないという名誉のためにも倒れる訳には行かなかった
自らの怪我であれば面子は保てる
よって痛みを訴え、棄権という手段を取った
ただこれだけの話だ
182 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:36:22.64 ID:/YiqvMrg0.net
>>85
俺もそっくりそのままこれだと思う
メンツを優先して仮病
203 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:09:23.00 ID:FDBRqldT0.net
>>85
俺もそれ疑ってるんだよね
でもたしかに腰にパンチ入ったからな
あれが相当利いたんだろうな
その上で逃げた説
208 :
:2024/09/04(水) 05:14:24.59 ID:EgUOu2Nz0.net
>>203
6ラウンド最後のパンチは滑ってほとんど衝撃入ってねえぞ
237 :
:2024/09/04(水) 05:43:03.32 ID:C0j8sowN0.net
>>85
これ以上貰ったら翌日の観光に影響が出る!って棄権したんだな
594 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 13:39:20.44 ID:JI5EGc9B0.net
>>85
何回もダウンしてるわ適当なこと書くなよにわか
115 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:42:38.47 ID:g3IdGNrV0.net
いろいろしがらみもあって対戦相手探すのも大変みたいだよな。井上戦はこの辺のクラスでは破格のファイトマネー貰えるから、みんなやりたがるんだが、実力が伴っていない。昨日の負けたやつも2、3億もらえるんだろ。宝くじに当たるようなもんだよな。腰いてぇと言って負けても一生遊んで暮らせる。
階級あげろよ。雑魚ばっかやん。
119 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:45:35.68 ID:niGZCtyg0.net
>>115
俺の予想では今回の相手のファイトマネーは50~60万ドル程度
469 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:51:20.75 ID:6d7Vavo90.net
>>115
ファイトマネー1億円もらっても所属してるジムやマネージメント会社に半分以上持ってかれるんだぜ
479 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:54:29.60 ID:s0Hn3l+F0.net
>>469
税金もあるしな
ほんとに儲かるのはひと握りよね
486 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:58:48.16 ID:jSuUg8bT0.net
>>469
マネージャー等の取り分は日本では最大でも33%って決まってる
アメリカとかも似たようなもんで海外では法整備もされてる
34 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 02:20:57.78 ID:3H3MgOwn0.net
>>30
じゃあ俺は2m50㎝150㎏だからお前に圧勝
69 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 02:44:11.55 ID:cHvxZ35e0.net
118 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:44:17.92 ID:yDuydL6B0.net
133 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:53:24.65 ID:qlJLC8p+0.net
>>118
面白くないネタはマジレスされてもしゃあない
584 :
:2024/09/04(水) 12:28:12.66 ID:5M0cPZ3D0.net
>>34,76,227
2つ言いたいことがある
一つ!日本語読めないんか?
一つ!古くさいネタにマジレス?
341 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:27:54.33 ID:avCusYt70.net
>>336
へぇー元記事読んでみたい
貼ってくれないか
447 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:41:18.14 ID:8czhNilZ0.net
454 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:43:29.08 ID:V91cqmyw0.net
>>447
大昔に輪島が世界取ってるよ
まあ日本人には基本縁が無い階級だけど
昨日は佐々木尽もいい試合してたし、中量級にも日本人がいよいよ台頭しそう
ウェルターがやや穴階級化しているのが残念だが
475 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:53:56.77 ID:jSuUg8bT0.net
>>454>>447
輪島は正規王者だし、なによりSウェルターだw
Sライトは藤猛、浜田剛、平仲明信
今回の試合に暫定王座がかかってればSライト級暫定王者は平岡が初だけど、
たぶんだけど今回の試合は暫定王座戦じゃなく只の挑戦者決定戦でバロ爺の暫定王座は負けたので消滅ってだけなはず
613 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 18:47:02.29 ID:xw6sUKfL0.net
673 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 21:06:31.31 ID:3xLz1X0r0.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:57:07.99 ID:SjYqFqcj0.net
>>135
上げてすぐは危険だから一年は世界ランカーから順番に相手してく
年に2〜3試合する形
でフェザー転向後2年目の年に世界王者に挑戦、チャンピオンになって引退
これで完璧
141 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:58:38.97 ID:fYZgvmo60.net
>>138遅いわ。
フェザー王者になって引退て長谷川で成し遂げてるし。
皆統一に期待してるんだわ
147 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:01:09.78 ID:SjYqFqcj0.net
>>141
フェザー統一狙いかよ
それならフェザーに上げた年に王者になっとかないと厳しいな
まあ3戦目で挑戦でいいな
いきなりはもうやめた方がいい
そんな簡単に身体は付いてこない
148 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:01:41.42 ID:XOd8lfPL0.net
>>141
長谷川が引退したのはスーパーバンタム級だよ
190 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:46:26.78 ID:0V5mPvb30.net
井上ってBD出たらコメオに負けるレベルじゃね?
路上とリングは違うからな
顔にお教書いてる奴名前忘れたけど、そいつといい勝負
199 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:04:47.30 ID:dLOcu2h60.net
202 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:07:45.68 ID:f4qjn9h90.net
218 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:26:49.08 ID:7j4sCMl00.net
>>190
こめおと試合当日のドヘニーの体重一緒だぞ、体育館でバット持っていいハンデでも勝てないだろう。
296 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:30:39.71 ID:Pf9kdggB0.net
井上の倒し方としては階級上げた直後の調整不足にワンチャン賭けるしかないと思う
ガッツリ準備して慢心とかないだろうけど
300 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:35:46.58 ID:t6mPH3ei0.net
>>296
その辺全力でやってた階級最強のフルトンが自分の土俵で上回られてたからなあ
あの試合は色々すごく参考になる
主に井上相手にしたときの勝算の無さの確認の意味で
304 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:38:40.97 ID:w5tC7Ic10.net
>>300
体格差活かして序盤から強引に行くしかない
これでワンチャンあるかどうか
フェザーも王者陣イマイチやしすぐ制圧できそう
327 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:05:34.64 ID:t6mPH3ei0.net
>>304
体格で上回るフルトンが得意のクリンチにいけないんだからリーチ差どころか体格差もほとんど無効化されとる感じ
体幹強すぎて体当たりも弾き返すし
331 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:09:49.21 ID:GDiLJrf30.net
>>296
その辺は正直井上の親父が凄い
普通なら慢心してもおかしくないのに全部釘刺してるし井上もその親父の意見を信頼してる
親父よりよほど偉業を成してるのに慢心しない井上も凄いけどそれをさせてる親父が凄い
299 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:35:30.97 ID:ulOPE2hP0.net
フェザー行ったらアンチが「中谷から逃げた」と絶対書く
312 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:44:53.57 ID:R7tdtghC0.net
>>299
井上信者のチー牛「強敵の亀3と戦うために階級上げただけだチギュ!」
336 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:23:40.70 ID:nwKYN3l90.net
>>299
逆にフェザーから逃げて雑魚狩りしてると海外マスコミから言われてるんだが。
332 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:13:34.76 ID:MxNojJNs0.net
335 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:21:48.29 ID:t6mPH3ei0.net
>>332
今の時代喧嘩自慢がジムに来ても居着かないんだと
井上の影響でキッズボクシング隆盛で子供の頃からやってたやつに町中でブイブイいわせてたやつが一方的にボコられるのに耐えきれないんだとか
ブレイキンダウンみたいな素人集団が手を出せる様な領域じゃないよ
338 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:24:37.99 ID:lbiKq3vs0.net
>>335
ブレイキンダウンって相手捕まえてわちゃわちゃやるだけの小学生のケンカと変わらんよね
中学生時代の同級生のケンカの方がまだ迫力あったわ
349 :
:2024/09/04(水) 07:31:35.54 ID:shbSBl+P0.net
>>338
小学校の時 拗ねに渾身の革靴トゥーキックでよく一撃KOしてたよ
372 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:54:21.93 ID:lbiKq3vs0.net
368 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:50:41.42 ID:z6cIagCK0.net
>>335
具志堅さんも言ってたね。
もう素人上がりが戦える世界じゃないって。
427 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:30:43.65 ID:41I9WzDw0.net
>>3
平岡アンディの相手の方がお爺ちゃんやったやん
556 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:53:40.85 ID:ADcJDort0.net
>>554
とりあえずお前はスウェーバックとスリッピングアウェーってテクニックの存在を知ったほうがいい
560 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:58:28.55 ID:Kf/hn9050.net
>>556
えーっと被弾って意味わかる?避けきれてないってことよ?
きっちりスローでも確認してるからそれは無理筋
563 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 11:02:18.03 ID:s0S55l7k0.net
>>560
だから知らないなら調べろっての
ダメージブローになってるかどうかの判断するには必要だから
565 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 11:06:56.58 ID:7Jd+bQzw0.net
>>560
危ないとか不安しかないとか付け加えてるからね
ツッコミは当然
617 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 20:22:03.04 ID:GX6uvp/M0.net
アフマダリエフとタパレスの試合はアフマダリエフが勝ってた感じしたよな
判定だからチャンピオンの勝ちになっちゃったけど
626 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 21:09:07.66 ID:fXD536RE0.net
639 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 02:03:24.35 ID:Aulrgp9j0.net
>>617
アフマが2冠チャンプでタパレスが挑戦者だったぞ
試合見てなさそう
677 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:27:08.96 ID:vZwgjd6N0.net
>>617
ムロジョンは8Rまで何も出来なくて
そっから追い上げたけどダウン取らない限り追いつけない差だっただけや
117 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:43:13.52 ID:pq0rR85+0.net
ちょっと前まで熱心に追ってたけど最近はもう見なくなっちゃったわ、どうせ勝つだろって感じだから結果だけ見れば十分、予測できないようなマッチメイクはもう期待できないのか
122 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:47:55.66 ID:gTyaauau0.net
>>117
今の方が予測不能だよ
井上の弱点は知れ渡ってる
リーチの短さを利用しての後ろ体重と
右ストレートのあとの左カウンター
こればっか
129 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:51:07.73 ID:j18bnGXm0.net
>>122
昨日も打ち終わりを狙われてたな
ここ最近は相手がむしろ相打ち上等の勢いで合わせて来てるし
井上のパンチ力の無さと打たれ弱さに付け込む作戦
130 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:51:41.91 ID:g3IdGNrV0.net
年齢が31なんだよな。はよ階級あげんと雑魚あさりで35過ぎるぞ。
136 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:55:09.96 ID:XOd8lfPL0.net
>>130
スーパーバンタム級に上げてからまだ1年しかたってねえだろ
142 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:58:52.87 ID:g3IdGNrV0.net
>>136
何年とか縛りがあるんか?よう知らんが。
145 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:00:52.42 ID:ny99p/2B0.net
154 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:05:03.81 ID:leHR2I6u0.net
>>145
ボクシングなら井上
総合なら大谷にも勝機あり
169 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:26:09.42 ID:KJ2Xc7pv0.net
149 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:02:46.30 ID:g3IdGNrV0.net
スーパーバンタムはすぐ四階級制した気がするんだがなぁ。気のせいか
158 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:09:51.75 ID:Csdk0Jsx0.net
>>149
こういう無知が言ってんだよなぁ階級あげろ階級あげろって
何も知らないのに
163 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:15:18.74 ID:g3IdGNrV0.net
165 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:21:11.46 ID:3viIMXf20.net
八重樫トレーナーはそこら辺も良くわかってるしニワカファンの戯言には付き合わんよ
着実にフィジカル強化して無理のない増量を計画してるはず
ドヘニー戦の井上尚弥は筋肉量が増えていて少しづつSBの体が完成へと近づいてる
今の目標はSBの身体を作る事
それが出来たらSBに滞在しながらもフェザーの体を作っていかなければならない
試合も神だけど、こう言う所も隙がなく堅実にやってて神
432 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:33:09.85 ID:h6h54Rs90.net
>>165
昨日は実験的に体重限界まで戻したせいか
よくロートルボクサーにありがちな感じにベルトラインの上に脂肪乗ってたよな
バレラとかもそうだったけど変に体重や階級増やして体型不格好になるなら
ちゃんと絞って階級維持する方がいい
442 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:37:23.22 ID:Wjb8tCrn0.net
>>432
フィジカルは全く問題なかったと思う
むしろ前回より全然よかった
213 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:20:39.10 ID:MKjkOGm50.net
>>211
チビガリだからだろチビ
絡んでくんなよチビ
バレバレなんだよ人権なしチビ
232 :
:2024/09/04(水) 05:39:51.83 ID:EgUOu2Nz0.net
301 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:37:07.42 ID:MKjkOGm50.net
>>232
170未満の人権なし奇形ヒトモドキ絡んでくんな
230 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:38:53.30 ID:r5OlTKpb0.net
>>226
ずっと4つのベルト保持出来るボクサーはまずおらん
IBFとかは厳しいから指名試合しないと剥奪されるし
カネロやクロフォードもベルト剥奪された
今んとこ返上したり(バンタム級)ずっと保持し続けてるのは井上くらいしかおらんよ
234 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:42:38.92 ID:9fpEg1Gg0.net
>>230-231
よくわからんが、ありがとう。
もしこの試合で井上が負けてたら、結局タイトルはどうなっていたんだ?
241 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:46:12.60 ID:r5OlTKpb0.net
245 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:49:00.50 ID:9fpEg1Gg0.net
303 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:37:53.56 ID:2t0RsNF00.net
やるなら全盛期ドネアとか全盛期リゴンドーとか
そんなんしかおらん
311 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:44:11.96 ID:t6mPH3ei0.net
>>303
ドネア2のドネアは全盛期と何ら遜色ないキレだったよ
実際その前に若手の無敗ハードパンチャーにKOで圧勝してたしめちゃくちゃがんばって力を取り戻してたんだろ
ただ井上は閃光よりも速かったし強かった
それだけ
316 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:46:45.99 ID:lbiKq3vs0.net
>>311
井上に負けたときのドネア軽視してる奴ら意味わからんよな
普通にめっちゃ強かったろと
382 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:00:12.84 ID:kkntUvKq0.net
393 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:06:01.59 ID:K0yVVpvb0.net
>>382
細川バレンタインが言うには今のドネアと今のジェイソンモロニーは全く同じ強さ
しかし、中谷潤人にKOされた時のアンドリューモロニーはジェイソンモロニーより強かった、らしい
楽しみだな中谷潤人
416 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:25:38.75 ID:leK5tTxR0.net
>>393
細バレの見る目のなさに気づいたほうがいい
全く当たらん
国体出場レベルでオリンピック3連覇語るようなもん
397 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:08:53.68 ID:cD/ZkLOR0.net
422 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:27:50.85 ID:j18bnGXm0.net
>>397
いや7回開始と同時に棄権
井上に背中を打たれて痛めたアクシデントなければ判定になったろうな
428 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:31:07.83 ID:arfmhpHh0.net
472 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:52:36.43 ID:2tScuDwQ0.net
よもやのアクシデントで終了したけど
さすがに体格が上の選手が相手だとダウンも奪えなくなったな
階級的にもう井上の限界が見えた試合だった
484 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:57:03.45 ID:Wjb8tCrn0.net
530 :
:2024/09/04(水) 09:54:03.38 ID:sD00ueY70.net
>>472
SBの奴らはディフェンシブすぎてそれはなかなか難しいよ
585 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 12:45:42.51 ID:Jp24ruHP0.net
計量の後に太ったら階級分けの意味がないんじゃないの?
588 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 13:06:26.95 ID:Nv06XIhu0.net
>>585
そのリミットまで落とせる体格と言うことだから無意味ではない
限界超えて落としたら試合はヘロヘロで勝負にならないし
599 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 15:52:32.63 ID:8JGJ5Rmc0.net
632 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 22:13:57.25 ID:33JYsOh10.net
>>8
逆
本来の階級から5階級下げてた
ボクシングは如何に減量して弱い相手と戦うかというスポーツ
今がプロテストでスーパーバンタムだった井上の本来の階級
654 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 08:25:25.00 ID:PMYz/ndk0.net
665 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 16:26:01.63 ID:HzGRqJKK0.net
>>654
プロテストはスーパーバンタム級でB級ライセンスを受験[30]。
対戦相手がLフライ王者だぞ?
645 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 04:34:30.84 ID:5MUFzz2s0.net
>>644
そもそもこの階級にまどもな人間の男がいないだろ
649 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 07:55:03.07 ID:ua3Jokgd0.net
>>645
中谷とやってから天心が来るまで待つ
日本人対決は武居もやったけど面白い
外国人選手なんかフェザーでも知らないし
700 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 10:28:51.00 ID:NRfjgGqF0.net
>>649
だから天心はそのレベルに全く達してねえよ馬鹿
本当マスゴミに騙されてるアホ多すぎ
89 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:04:32.54 ID:NDqTqr3Z0.net
3ラウンドくらいまでなら丁寧でもいいけど4ラウンド以降もそうでもないやん
フェザー行ったら普通に負けそう
94 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:06:13.63 ID:QylF195c0.net
>>89
フェザーでどうなるかは知らんが
今日の試合はポイント的にはドヘニーよくやってたが
結局ドヘニーだけが顔ボコボコでゲージ削られてたって試合
100 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:10:57.53 ID:NDqTqr3Z0.net
>>94
技術も体力もコンディションも上なのに37歳おじさん圧倒できなかったかって感じ
モンスターってほどでもなくてちょっと恥ずかしいからマシーンに変えたらいいんじゃないかな
170 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:26:56.12 ID:aWqbJEz20.net
93 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:06:11.75 ID:GJxo5fev0.net
171 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:29:13.33 ID:N62H4pPU0.net
172 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:29:13.50 ID:N62H4pPU0.net
1 :
jinjin ★:2024/09/04(水) 01:54:47.44 ID:YUuVUlPp9.net
9/3(火) 20:59配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c63779a0be85d363e146338fe6804a674642171
◇4団体統一世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 井上尚弥―TJ・ドヘニー(2024年9月3日 東京・有明アリーナ)
世界スーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(31=大橋)が挑戦者でWBO世界同級2位のTJ・ドヘニー(37=アイルランド)を下し4本のベルトを守った。圧倒的優位予想の中で圧勝し、世界戦通算勝利数は井岡一翔(35=志成)を抜いて日本人最多23勝となった。また、自身の持つ日本人世界戦連続KO記録を9に伸ばした。
一切の慢心がなかったことを自らの拳で証明した。1回は相手との距離をつかむように慎重だった。2回からは距離をつめる。相手のパンチの強さを確認しながら、ジャブ、ストレートを繰り出した。
日本ボクシングコミッション(JBC)によると、会場入りした井上の体重は62.7キロ。前日2日の公式計量はスーパーバンタム級リミットの55.3キロでパスしており、一晩で7.4キロ増量した。一方、ドヘニーは66.1キロ。公式計量の55.1キロから11キロものアップとなった。昨年12月の試合では12.6キロ増量したことがあり、今回も大幅増量となったが、井上尚が圧倒した。
岩佐亮佑(セレス)らを下した日本人キラーと言われるが37歳とピークを過ぎた元世界王者。圧勝ムードが漂う中、2階級4団体統一を成し遂げた昨年末のマーロン・タパレス戦前以来のジム内強化合宿を敢行。「(楽勝という)周りの雰囲気は自分が一番感じる。その中で気を抜かない意識でやっていたら、一番よく練習をしたという自負がある」とモチベーションの低下も心配された中、「過去イチ」の仕上がりで臨んだ一戦だった。
5月6日のルイス・ネリ(メキシコ)以来の一戦。4万人超の観客を沸かせた一方で1回にはボクシング人生初のダウンを喫した。試合後、座間市内の自宅で弟の拓真らを招いた際には「倒れ方がダサかった」と自虐的に振り返った。笑い話にしていたが燃えるものがあった。「あれがあったからボクシングへの向き合い方も変わった。いい経験ができた1ラウンドだった」。屈辱を成長につなげた。
今年6月に全米記者協会の開催された全米ボクシング記者協会(BWAA)による23年の年間最優秀選手賞「シュガー・レイ・ロビンソン賞」を日本人で初めて受賞。授賞式などに出席するために渡米した際には「知名度が上がっているのを感じる。またアメリカでやりたい」と明かしていた。その米国再上陸の可能性について米興行王手トップランクのボブ・アラムCEOが言及。来年にも21年6月以来の米国で試合を行う構想を明かしていた。
次戦は12月に国内でIBF、WBOともに1位で指名挑戦者のサム・グッドマン(オーストラリア)を迎え撃つことが有力。さらには「近い階級である以上凄く刺激をもらっている」と話すバンタム級のWBC世界王者・中谷潤人(M・T)と来年にも対戦の可能性が浮上する。相手が誰であれ最強を証明し続ける。
前スレ
【ボクシング】井上尚弥が7回TKO勝利で4団体V2成功 ドヘニーが腰おさえ棄権 井岡一翔超え日本人最多世界戦23勝 ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725366904/
依頼あり
131 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:52:55.88 ID:5clNPiPq0.net
>>1
なんでこのスレ、中国人と朝鮮人が発狂してんのさ…
いつも通り日本人のアスリート王者がいつも通りルールに則っていつも通り勝利しただけだろ?
132 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 03:53:00.89 ID:j18bnGXm0.net
>>4
この試合も
だろ
ダウンなんぞ一度もしてないし棄権しただけだし
474 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:53:49.47 ID:kvg7eTn80.net
143 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:00:19.12 ID:XOd8lfPL0.net
146 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:01:07.36 ID:g3IdGNrV0.net
151 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:04:30.58 ID:hUc/29at0.net
159 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:11:15.53 ID:6yEJoLFj0.net
155 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 04:05:13.80 ID:niGZCtyg0.net
推定
フルトン→3.5億円+延滞料1億円
タパレス→3.2億円
ネリ→2億円
ドヘニー→7000万円前後
633 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 22:23:11.34 ID:33JYsOh10.net
210 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:19:13.88 ID:FetNYN3z0.net
214 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:21:46.46 ID:HskeURhG0.net
216 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:25:58.02 ID:FHuAcHYb0.net
223 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:29:17.18 ID:xmYvqtkb0.net
222 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 05:28:31.05 ID:gZm5HhTL0.net
輪島功一とか見てきたワシからすると井上の試合はつまらんのじゃ
228 :
:2024/09/04(水) 05:33:33.14 ID:ARwckkQp0.net
255 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:05:37.69 ID:jIX5kIOQ0.net
294 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:30:21.92 ID:HB38HD4p0.net
>>255
持病抱えたロートル選手かよ
Sバンタムにはもうこんなのしかいないならさっさとフェザーいってほしい
266 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:15:08.52 ID:oQk/WGFR0.net
今までで1番つまんない試合だったな
最後観客が静まり返ったのが答え
274 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:20:44.02 ID:t6mPH3ei0.net
>>266
ニエベスやバトラーも冷え冷えだったよ
完全にビビってたり勝ち目捨ててるのはホント萎える
288 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:28:41.10 ID:mWwXo/ao0.net
始まる前は強敵だとメディアは煽ってたがボクシングファンは格下だとわかってた
毎回格下ばかり選んで今回は年寄りに鞭打ってギックリ腰でリタイア
作られた偶像のチャンピオンだと素人でもわかるわ
340 :
:2024/09/04(水) 07:27:21.85 ID:TPqrxC5B0.net
>>288
井上が強いからどんなやつも必然と格下になるわけだが?
302 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:37:21.73 ID:GDiLJrf30.net
井上尚弥史上一番つまんねえ試合だったな
まあどっちが悪いとかじゃないけどさ
307 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 06:41:21.86 ID:jSuUg8bT0.net
>>302
やっぱアフマダリエフとやっとけば良かったんや
井上ってより大橋が悪い
309 :
:2024/09/04(水) 06:42:01.42 ID:Z8raTPnP0.net
井上見ると今のボクシング界の悪いところがよく見えるわ
ビッグマッチが少ないのに金だけ稼げるから余計お茶濁しの試合が増える
井上に限らず自分より弱い相手とマッチメイクする興行ゲームになってしまった
348 :
:2024/09/04(水) 07:30:51.40 ID:TPqrxC5B0.net
342 :
:2024/09/04(水) 07:28:37.59 ID:Ocp/aTfg0.net
>>329
あんな爺さんからダウン奪えないようじゃフェザーは厳しい
347 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:30:48.33 ID:t6mPH3ei0.net
355 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:42:33.82 ID:UKnRQm+M0.net
弱いと確信してすぐ倒せそうだけど興行的に、、ってのもあってグダグダラウンド消化したようにしか見えなかった
411 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:16:53.11 ID:nxd/Jilh0.net
>>355
若い頃はそれでしょっちゅう怪我してたし年末の試合もあるから無理しなかったんだろ
373 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:54:40.54 ID:uq5kW3MR0.net
次はグッドマンだろ12月だな
グッドマン生意気だからボコボコにして欲しいわ
376 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:56:58.18 ID:8czhNilZ0.net
>>373
むしろ井上陣営からの対戦オファーを謎な理由で断ったグッドマンをランキング1位から除外すべき
379 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 07:58:45.78 ID:IN0crdRQ0.net
>>3
パッキャオもそうだけど、40歳越えると人間も急に衰えるからね
386 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:02:18.97 ID:IV8HgtLI0.net
390 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:04:17.77 ID:+o6wjFZ30.net
スーパーバンタムのウェイトのままフェザーで試合することできないの?
フェザーでも普通に勝てるだろ
怖いのはニックボールぐらい
395 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:07:21.12 ID:8czhNilZ0.net
>>390
フェザー級で世界王者になったらSフェザー級の穴王者を倒して6階級制覇してほしいところ
タンクが似たような手法で3階級制覇した
405 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:13:21.13 ID:RMk2NGKM0.net
ドヘニーは井上が全力で打ってきてないのにも関わらず
自分の手札がどんどん削られてビビってる所に井上が6Rにラッシュして来たから
今まで以上滅多撃ちにされると完全にビビって棄権したんだろ
532 :
:2024/09/04(水) 09:55:52.51 ID:sD00ueY70.net
407 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:14:41.72 ID:afyp9NMB0.net
ネリみたいな打ち合いにくるイカれた野郎が一番おもしろい
414 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:24:25.47 ID:E9ZTNM8V0.net
>>407
井上に対してラウンド稼ぎは全く無意味だからな
わずかでも勝つチャンスがあるとすれば破れかぶれの打ち合いの方だろう
452 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:43:02.74 ID:a6xnlkCy0.net
井上の強烈なボディブローでぎっくり腰になったの?
すげぇな
458 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:44:54.00 ID:V91cqmyw0.net
>>452
ボディで腰をやることはなくはないよ
ドネアがバーネットの選手生命を絶ったのもコレ
かなりのパンチャーがボディ打って当たりどころが悪いとこうなる
466 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:50:00.74 ID:cvAOtG0t0.net
強くて四団体制覇で、海外にありがちな薬物(モズリーとかも)なんかとも無縁で
非の打ち所が無いわ
492 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:06:07.08 ID:h6h54Rs90.net
>>466
ファンマヌエルマルケスなんかわざわざ
ドーピングなんてしなくても普通にやってりゃ普通に殿堂入りしてるボクサーだったんだけどな
パッキャオとのドーピングしたもの同士の試合(第4戦)は酷い
明らかに両者ステロイド太りしてて見てておぞましかった
508 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:25:02.20 ID:w+DL5SL60.net
井上と戦ってくれる勇気のある奴ってSBにあと何人いるのかな…
512 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:28:26.21 ID:OFwhgKlI0.net
>>508
ボクサーはお金に困ってるから、
1億貰えるならみんなやるだろ
539 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:14:29.59 ID:sViGdj730.net
調べたらドヘニーって46歳なのかよ
そりゃ腰やるわな
542 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:21:31.33 ID:K0yVVpvb0.net
600 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 16:04:05.12 ID:a9MbJr900.net
650 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 07:59:48.99 ID:Iz9gg/6F0.net
608 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 17:17:13.68 ID:ODjtlPg+0.net
621 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 20:26:45.27 ID:TnHOyquz0.net
>>608
いや結構パンチ貰ってたしかなり
上手い強いと思ったがな
パンチ力の差だけが有利ポイントだった
負ける可能性もあったよ
630 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 22:03:06.64 ID:j18bnGXm0.net
低いレベルの世界でイキってるけど上を見たら悲しくならないのかな井上
637 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 23:37:20.81 ID:jSuUg8bT0.net
631 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 22:04:02.31 ID:P6ORUD5r0.net
でもアレだな井上は眼下低骨折してから目悪くなってるだろ
642 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 02:23:42.41 ID:XJtV3nxJ0.net
>>631
わかる
パヤノ戦のような鮮やかさはもう無理かもしれんな
ぶっ壊す方にシフト
653 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 08:18:43.25 ID:nyHdrCfh0.net
なんだかんだ盛り上がってて何より。井上引退したら灯が消えそうで心配だわ大谷もだけど
701 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 10:30:10.92 ID:NRfjgGqF0.net
>>653
アンディとか佐々木尽いるから大丈夫でしょ
軽量級も坂井や横山や吉良いるし
天心みたいなフェイクに頼らなくてもタレントはかなりいるよ
666 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 16:40:25.76 ID:dFwsiGPi0.net
井岡とかいうゴミが相手選んで地元判定で同じような世界戦記録持ってるのがムカつくな
702 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 10:31:37.68 ID:NRfjgGqF0.net
>>666
フライまではそうだけどSフライの井岡はそれなりにちゃんとした相手とやってるよ
それで遂にプーマ相手に討ち死にしちゃったけど
年末ダイレクトリターンやるらしいけど勝ち目がないんじゃないか
671 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 21:01:26.35 ID:fVMPrebf0.net
674 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 21:12:41.24 ID:djUBem5c0.net
>>671
どれが強いやつなの?
タパレスに負けたアフマダリエフ?
井上が待っててやったら2連敗した挙げ句にイジケてクソデブになったカシメロ?
2 :
朝鮮飴 :2024/09/04(水) 01:56:23.35 ID:ITN2u/lX0.net
468 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:51:07.07 ID:Q0EX8UIo0.net
井上がテンポを上げたら、ドヘニーが対処できなくなったように見えた。
あのまま続けていても、レフェリーにストップされていたと思う。
471 :
:2024/09/04(水) 08:52:26.98 ID:MX5HVpv70.net
5Rまでは階級上げてリスクを侵さず確実に勝ち切るボクシングを想定した闘い方だったね
あれされたら相手にはワンちゃんすらないわな
478 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:54:25.27 ID:cvAOtG0t0.net
個人的に好きなクォーティともリーチではやれそうだけど
慎重にガード固められてのジャブ連打はさすがの井上選手も厳しいか
でも見てみたい
481 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:56:09.40 ID:cvAOtG0t0.net
ウェルター時代のトリニダードに1回KO勝ちあると思います!
(トリニダード好きな方いたらゴメンなさいペコッ)
483 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 08:57:02.02 ID:j18bnGXm0.net
カウンターをバンバン合わされてたな
井上はパンチを出すタイミングと出どころと軌道が単純だから合わせやすい
技術的にも上の階級で通用するとは思えないわ
489 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:01:08.50 ID:cvAOtG0t0.net
トリニダードが立ち上がってきたら、そりゃそこからは怖いよ
490 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:02:22.22 ID:vRxl9m5k0.net
何か不気味さを漂わせて後半に何か仕掛けてくると思わせてギックリ腰でギブアップはワロタwwwwwww
493 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:07:08.16 ID:R7tdtghC0.net
井上「ヤベェ…今回のことで俺が雑魚専の亀田二世だと世間にバレちまった…」
496 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:09:45.08 ID:E+wOzmqS0.net
497 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:10:56.83 ID:/el7QZ1p0.net
6R残り10秒の猛攻で完全に腰の神経破壊された
完全に動きインプットされてさあ仕留めようとギアあげてきたから棄権で逃げたけど、5秒あればKOしてた
500 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:18:04.08 ID:R7tdtghC0.net
タンクですらガルシアと戦ってKO勝ちするまでは雑魚としかやらない雑魚専だとボクシング界では批判されてたんだぜ
ましてやコロポックル級なんて雑魚しかいないんだから井上が雑魚専と言われても反論なんてできない
雑魚専言われたくなければライトまで上げてタンク、ロマチェンコ、シャクールといった世界が強豪と認めた選手と戦うしかない
503 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:21:00.19 ID:E9ZTNM8V0.net
亀田は勝てそうな奴選んで戦ってたけど井上の場合はその階級で強い順に戦っても相手がほとんどいないって話だからな
514 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:30:24.02 ID:sx6juiBY0.net
>>487
ドヘニー本人が語った自覚症状はぜんぜん違うんだよな
アクシデントにしておきたい無駄なプライド
515 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:30:28.55 ID:JUAhA7Gj0.net
アラフォーは色んなタイミングでぎっくり腰になるからなしゃーない
520 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:32:51.43 ID:yNy/ORTl0.net
序盤から右足つっぱって体重もめっちゃ増やして腰に負担かけまくってたから
試合みたいなイレギュラー多い展開だとああなることもあるだろうな
おっさんだし
井上の圧力がすごすぎたんだろう
522 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:41:16.12 ID:TQgAqzUP0.net
腰の神経云々は井上も想定外だったろうけど
アクシデント前までの慎重に進め中盤で仕留めるってプランは
プラン通り出来て大まかな試合の流れを支配出来てたんだろう
昔みたいに倒せる時は直ぐ倒すじゃなく
試合をコントロールして倒すって事が出来るようになれば本物だな
529 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:51:51.95 ID:f/fdFjkU0.net
531 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 09:54:22.83 ID:/el7QZ1p0.net
わざとロープ際まで追い込まれてあげても、ドヘニーはビビって手出してこなかったな
538 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:12:35.12 ID:OFwhgKlI0.net
そう考えるとKO負けしてもガンガン前に出てきたネリは漢だったわ
540 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:15:27.44 ID:WRfF0YE00.net
足でパンチを打ってるんだよなステップの踏み込みが凄い
それでかつ上半身もデカいからパワーが凄い
中谷でもモンスターには勝てんよ
541 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:16:12.57 ID:sx6juiBY0.net
>>539
どっからそんなデマ情報もってきたんだよ
ソース貼れ
549 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:37:35.72 ID:qp/+8fe/0.net
550 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:38:58.57 ID:vZKxEvVa0.net
・井上が強すぎる
・井上としては階級上げまくってて毎回毎年上げると疲れるから小休止が欲しい
・相手がビビってる
・ボクシング界あるあるの戦うまでみなビッグマウス
単純なことだよな。ライバルたちは倒しちゃったし
じっくり階級上げて井上と同じく無双してる上の階級のチャンプたちを見定めてる感じだろ
スポーツ科学も進化してるし井上は打たれないまま戦えてるから井上の選手生命は長いだろうね
552 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:45:45.97 ID:eLX46qfY0.net
中谷とやるなら出来るだけ早くお願いしたい
流石の井上もここ最近徐々に劣化が見える
553 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:46:35.57 ID:1DyIA2wf0.net
555 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:50:06.55 ID:PZ2nYyUQ0.net
>>16
アングロ・ケルティックというの知らないのか?
559 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 10:58:05.52 ID:eLVGv+Xc0.net
562 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 11:00:45.92 ID:CfjvV12u0.net
566 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 11:07:54.42 ID:9l0oVvzr0.net
スレが3しか行かない
おまけに内容が腰の話題中心
雑魚刈りでみんな飽き飽きしてるんだな
569 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 11:14:23.07 ID:Kf/hn9050.net
挙げたシーン見てきてみたらいい
全部避けるなんて無理はんなもんわかってるけど貰い方がまぁ酷いよ
あ、この相手にこの貰い方しちゃうんだって思わないならこの先の階級の猛者達には不安しかないね、どう修正するか
パンチも上がるリーチ差も体格差もでるのに
571 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 11:20:41.75 ID:ByY4QWnW0.net
574 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 11:27:58.00 ID:0oma/oE40.net
>>3
相手見た目計量時はそれなり
当日なると体に髪型になんか弱そになってたw
575 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 11:41:18.18 ID:ac7Sg2We0.net
これまでは触れれば倒れるみたいな勝ち方だったけど階級上がると一発で倒すってのは無くなって来るだろうな
だけどスピードとコンビネーションで圧倒して何も出来ずにギブアップするみたいなロマチェンコ勝ちが増えるかもね
578 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 11:59:25.58 ID:Uxy+wQzE0.net
バンタムに上がった頃がピークだったね
あの頃は本当に凄みがあった
今は普通の強い選手
加齢による衰えは明らか
もうフェザーに上げないのが正解だろう
もし上げるなら今すぐしかない
小さな選手は衰えるの早いよ
580 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 12:13:46.58 ID:xoLoYDaT0.net
それまであった慢心やスキもなくしてきたからただの老人虐待になってもた。
581 :
:2024/09/04(水) 12:16:54.59 ID:DCNSTUtK0.net
負けた後ドヘニーはセコンドに左右に動いたら腰痛いみたいなジェスチャーしてたけど
586 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 12:58:55.10 ID:8xZZ9a4C0.net
>>585
ありますよ。
当日に20キロは太れませんから。
590 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 13:27:48.17 ID:JTpFQHik0.net
井上のパンチ貰いたくないから試合中ずっと後ろに重心かけてたでしょ
重い体であれやってると腰にも負担かかる
それで神経圧迫されちゃったんじゃね
591 :
:2024/09/04(水) 13:29:12.98 ID:iqPaK86Q0.net
試合当日にはじめてやったわけじゃないし、それは関係ないだろ
595 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 15:00:12.34 ID:pwlZE/fB0.net
598 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 15:51:49.65 ID:S/FxyITY0.net
グッドマンもムロジョンも全く相手にならないから早く中谷とやってフェザーに上げてほしい
602 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 16:24:01.15 ID:jWNgHKpa0.net
>>596
相手が蜘蛛の子を散らすように逃げてるんだからしゃあない
603 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 16:24:42.34 ID:CF6VHqqh0.net
何階級とかマニアしか興味ないでしょ
面白い試合がドネア以降ない
607 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 17:06:14.21 ID:I1orR2v90.net
むしろ腰にダメージ与える程のパンチ力かよとしか思わんかったけどな
609 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 17:50:32.43 ID:lGPWmQaY0.net
>>608
減量失敗は聞いたことあるが増量失敗だもんな 杉足るはお呼ばざるがゴト師だよな
619 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 20:24:26.55 ID:VVG2Whgt0.net
またわけわからんネット配信でしかやらんかったのか?人気なさすぎ
マジでプロボクサーとしては亀田兄弟に完敗だな
620 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 20:25:20.49 ID:MWsmw4oX0.net
624 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 20:52:58.34 ID:jSuUg8bT0.net
625 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 21:05:09.29 ID:95c5jdh/0.net
628 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 22:01:31.36 ID:+HkcLHqM0.net
629 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 22:02:16.34 ID:P6ORUD5r0.net
井上のボディで腰椎が飛び出たんだろ
その飛び出た腰椎が神経を圧迫した
恐ろしい破壊力やで
634 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 22:25:07.93 ID:ed7qiVVk0.net
ボディで骨ズレたのか骨と骨の間の軟骨潰れて飛び出たのかのどっちか
638 :
:2024/09/05(木) 00:08:13.82 ID:4NIyL+RB0.net
ドヘニーのクソダサかち上げピチピチトランクスはOKなんか?
656 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 09:41:32.94 ID:nK1z8gsu0.net
657 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 09:48:18.56 ID:njkPjre50.net
>>644
キャリントンとかに、下りてきて戦えって言ってるのに、ビビって来ないからな
661 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 11:53:46.27 ID:YoXocp340.net
井上尚弥がぎっくり腰にならないとは限らないからなほんのささいなことでも一瞬で動けなくなる
662 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 12:28:03.63 ID:E7hzh8Ke0.net
664 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 14:53:20.97 ID:F7dLPh2g0.net
>>660
俺でも3kg以上は変わる事あるから、胃の中カラにして水分まで出し切ってるプロならわからんでもないけど、
10kgはそれでもさすがにとは思う
670 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 20:49:00.36 ID:djUBem5c0.net
>>669
強いやつのうち上から逃げなかったやつから戦ってるわけだが
672 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 21:06:26.04 ID:F7dLPh2g0.net
>>669>>671
雑魚って意味知ってる?
お前みたいな奴の事で、基本的に指名挑戦者や元世界王者とかに使う言葉じゃないで
675 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 21:44:50.62 ID:7RlhLtpK0.net
>>674
レオ、エスピノサ、ニックボールとか
フィゲロアでもいい
676 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 21:47:28.82 ID:djUBem5c0.net
679 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:38:42.13 ID:tpPJy+Wi0.net
682 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:45:39.63 ID:BvsNKOwt0.net
にわかが対戦相手を雑魚認定しちゃうほど際立つ井上の強さか
683 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:46:48.55 ID:djUBem5c0.net
フェザーに上げたとしても井上が圧勝したフルトン以下の選手ばっかだしボクシング界全体が雑魚ってことになるな
684 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 22:48:41.78 ID:tpPJy+Wi0.net
687 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/05(木) 23:42:37.43 ID:5MUFzz2s0.net
勝っても勝っても評価が上がらないのでイライラしまくる井上信者
690 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 02:21:24.45 ID:/s6xCwF+0.net
動画貼れないけどグッドマンやってやるって言ってるから12月は決まりっぽいな
691 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 03:33:37.42 ID:osm2LEee0.net
大戦前はバチバチ打ち合う。絶対にKO決着しかないとかネリと似たようなこといってたけど
タパレス以上に逃げまくってたよな。何度も背中向けて逃げまくってたし情けないぞドヘニー
693 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 07:21:31.52 ID:ofZjuwCH0.net
ドヘニーの体つき、酸化脂肪ブヨブヨでセルライト級って感じだったな
703 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 11:51:12.03 ID:y93tzdF30.net