【テレ朝】朝のニュース番組「サンデーLIVE」「サンデーステーション」終了を発表… 10月から有働由美子の『有働タイムズ』に [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/09/06(金) 16:14:01.25 ID:5Lbkn+tX9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e6dbcc68c6c255f24b0630dfb91870758e8148

テレ朝、朝のニュース番組2本の終了を発表 「サンデーLIVE」「サンデーステーション」意図を説明

 テレビ朝日の10月期改編説明会が6日、東京・六本木の同局で行われ、土曜朝の情報番組「サンデーステーション」(前9・00)と、日曜朝の情報番組「サンデーLIVE!!」(前5・50)の終了を正式に発表した。

 2017年4月に放送を開始した情報番組「サンデーステーション」だが、10月からフリーアナウンサー有働由美子がメインキャスターを務める「有働タイムズ」を放送する。

 コンテンツ編成局総合編成部長の河野太一氏は、「『サンデー…』は視聴者のみなさまには支えていただいた番組。その中で、有働タイムズを立ち上げたのは、どちらかというと『サンデー…』はニュース番組なのでニュース一辺倒でお届けしておりましたが、『有働…』はエンターテイメント要素を押し出した」と説明。

 「これまでとは違うニュース報道エンタメスポーツいろんなものを取り上げた番組になる」と意図を説明した。

 また、日曜朝の「サンデー…」は2017年10月に東山紀之氏をメインキャスターにスタート。当時、同局の午前中は日曜だけニュース番組がなく、その空白を埋めるべく政治や芸能、スポーツなど多様な情報を伝えてきた。

 だが、東山氏はSMILE―UP.の社長就任に伴い昨年9月に降板。同局関係者は番組終了について「東山さんを番組の顔として始まったので、彼不在で続けるのは厳しかったのでは」と話していた。

 「サンデー…」の時間帯には、現在月曜から土曜の朝放送している「グッド!モーニング」(月~金曜前4・55、土曜前6・00)が進出。同番組は、昨年度7時台年度平均視聴率で、個人全体4・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し初の同時間帯民放トップに躍り出た。世帯視聴率も7・8%を記録。独自情報を届ける姿勢に局内外から高評価を得ている。

 好調ぶりを受け、今年4月に土曜日にも進出。同局は「10月から日曜朝に進出。テレビ朝日の平石直之アナ・荒井理咲子アナ・三山賀子アナに加えて、ABCテレビの増田紗織アナ、メ~テレの小松崎花菜アナも出演し、3局共同制作で総力取材してお届けします」と呼びかけた。

119 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:27:07.99 ID:6zm93dSc0.net

メーテレって何だよ?何かの略か?

140 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:52:02.81 ID:RaUrvK7u0.net

>>119
名古屋テレビの通称だね。
朝日放送は平成になって制作局のクレジットを英字略称のABCにして
名古屋テレビはメ~テレにしたけど
名古屋テレビも英字略称のNBNの方が良かったかな

233 ::2024/09/06(金) 22:19:42.54 ID:LMA5c7KY0.net

(230の続き)
因みに土曜は
16:30~=プリキュア
17:00~=クレヨンしんちゃん
18:00~=1泊家族
18:26~=ドラえもんかな。
>>110
草野満代の朝なま報道局がもう少し続いてくれれば……、結局は二年で終わった。
系列局の事情もあるが、TBSは日曜だと朝7時台以前を開拓するのは消極的かも。
>>115
メ~テレのアニメ枠がなくなったのはフジのモンハン→レイトンの枠と同様に実入りが少ないのが数年続いたからでは。
ヘボットは終盤で2%台取る回が出て来ても最早手遅れだった。
>>140
名古屋テレビは00年初頭は“ナゴヤテレビ”表記だったけど、定着しなかったか。

320 ::2024/09/07(土) 22:21:06.07 ID:A6GNvx6x0.net

>>233の訂正
00年初頭→00年代初頭
>>274,296,315
グッドモーニング(平日、6~8時)未放送局
HTB、メ~テレ、ABC、KBC

グッドモーニング(土曜)未放送局
HTB、ABA、IAT、khb、AAB、メ~テレ、ABC、QAB
セールス上は10・11時台のローカル枠とサンデーLIVE第2・3部を入れ替える形で尺数的には丁度合うな会が土曜から日曜10・11時台に移ると思っていた。
土曜
11:00~=ナスD大冒険TV
日曜
10:00~=中居正広の日曜日な会
>>282
テンパイポンチン体操の?
>>305
サタステよりもむしろザ・ニンチドショーの方が問題では。
>>308
要は全国ネットでは見られなくなるのか。

326 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 05:28:01.58 ID:kt/Ua3xx0.net

>>320
名古屋テレビもメ~テレより英字略称のNBNの方がいい

157 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 18:21:12.33 ID:vxs7Y5g/0.net

>>119
メ~テレのウルフィ可愛いよ

199 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:27:05.94 ID:3iwOOsw60.net

>>119
メーテレじゃなくてメ~テレな

158 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 18:28:21.77 ID:/VPkZK390.net

グッモニいつの間にか朝のトップ番組になっててワロタ
エンタメ少なめがいいよね

162 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 18:36:02.38 ID:OHoT94fK0.net

>>158
関西在住者はモーサテしか選択肢が無いw
投資なんぞ全くしないのにww

174 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 18:46:33.85 ID:RaUrvK7u0.net

>>162
テレビ大阪は近畿広域圏の広域放送ではないので
テレビ東京のモーニングサテライトは
近畿圏で映る範囲は狭い。
夜からはテレビ和歌山、奈良テレビ、びわ湖放送とかの独立局が
テレビ東京の番組を同時ネットしてるけど

167 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 18:41:22.06 ID:V0XxZEw10.net

>>158
NHKが下らない話題のときはグッモニ見てる。お天気検定好き。

170 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 18:42:45.70 ID:/VPkZK390.net

>>167
依田さん

260 ::2024/09/07(土) 02:12:00.41 ID:3sZsY6qv0.net

辞めるならおとなしくニチアサの枠戻してくれよ
なんで東映動画と東映特撮でパイの奪い合いしなきゃならんのだ

268 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 06:48:27.83 ID:e14K5KVr0.net

>>260
恨むなら旧ニチアサの低視聴率を恨め
日曜早朝の報道やりたかったテレ朝に付け込まれるスキ見せたのが悪い

272 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 07:17:24.61 ID:o5ZcqOzN0.net

>>260
メ~テレ枠消滅したから無理やね
全てはヘボットがコケた(玩具売上)のが悪い

277 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 07:55:14.94 ID:V6PicXV90.net

>>272
ブレイブビーツが打ち切りになった時点で運命決まってただろ

273 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/09/07(土) 07:44:42.46 ID:4zHay1gR0.net

>>260,268
> しかしバンダイもオタク界だと帝王企業みたいに振る舞ってるくせに
> TV局の気まぐれ左遷には全く逆らえないとか情けないな…
アニメのスポンサーは基本、中小企業の集合体的な事情なのか大鉈振るわれがちな感じ。
>うちは視聴率下がって、他のCMが値下げですよ(^q^)
ドラゴンボール新作の玉突きによるネタパレ移動でイタズラジャーニー終了とそれによるライダー裏の動向次第だが、科学×冒険サバイバルが終わってワンピが土曜18時半に移ればもう少し思い切った編成が出来るのでは。
例えば、ドラとクレしんを日曜朝に移すとか。
>夕方に移る前のドラえもんの視聴率より、ドラえもんが移った後に入ってきたザワつくのほうが高視聴率だもんな
>そして大晦日は21世紀ちょいまで大晦日だよドラえもんをやってた時間帯に、ザワつくスペシャルが収まっているという

>ここ最近ドラえもんの方も視聴率が結構低くなっているから打ち切りはあり得ないとしてもクレヨンしんちゃん含めて今後も続けるためのテコ入れが検討されてもおかしくない状況ではある
ある週だと
>今週の視聴率見たらドラはわんぷりより低く、クレしんに至っては10傑落ちだった、まさかこんな時代になるとは思わなかった、全盛期を覚えている身としては寂しい話だ。
最早ドラとクレしんもニチアサ並みの視聴率だし。
>最近のドラえもんやクレヨンしんちゃんは子供向けではなく幼児向けに対象年齢が下がっただけ
恐らくはその辺にもあるのかも。
プリキュアもわんぷりは視聴率がライダーだとリバイス・ギーツの水準で、ライダーもガッチャードは視聴率だとドンブラ以降の戦隊との差が縮まってしまった。
>>272
メ~テレ枠平均
Sランク
8.31% 1981  最強ロボ ダイオージャ
8.09% 1982  戦闘メカ ザブングル
Aランク
7.64% 1980  無敵ロボ トライダーG7
7.43% 1977  無敵超人ザンボット3
メ~テレ枠はダイオージャとザブングルの頃がピークだな。

20 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 16:21:18.40 ID:f4U35+O90.net

おそらくこの地球上に有働さんの需要は存在しないと思う

25 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 16:23:09.27 ID:WaJX2owr0.net

>>18
>>20
腋汗フェチにとっては最高のネタだろ

38 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 16:31:53.75 ID:lUXRPmu10.net

>>25
有働ではどうしようもないやろ
誰に需要があるんだ?

352 : 警備員[Lv.11][新芽]:2024/09/10(火) 00:19:54.95 ID:DyYtlmSb0.net

>>20
あるだろ
性的な目で見てるが何か?

239 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 22:44:55.78 ID:J9gX1sg10.net

テレ朝は普通に番組やっても視聴率取れないんだから
キッズにスーパーヒーロータイムを戻してやれよ….

244 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 23:15:25.22 ID:hEsvTpKW0.net

>>239
小さいうちに勧善懲悪をちゃんと身につけさせないとね

254 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 00:41:22.47 ID:LBgoRkAf0.net

>>244
仮面ライダーで仲間同士で戦ってるのとかわけわかんなくなってきてるやん

255 ::2024/09/07(土) 00:42:32.87 ID:N72U8r+g0.net

>>239
>特撮はテレ朝には珍しくジャニ汚染されてないのに
スーパーヒーロータイムはそれが強みだし。
素面グッズの権利がややこしいとか下記と同様の事情でライブや舞台もやってて一年拘束が難しいとかだな。
野田秀樹氏、ジャニーズのタレントを使わない理由明かす「スケジュールがひどいから。とてもじゃないけど仕事できない」 [muffin★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695806849/
>ジャニーズってGみたいな特例はあるけど基本的に特撮は難しいよな
>・玩具販売のためにアー写をガンガン使うこと(ジャニーズ最大のネック)
>・ライブできず1年以上縛られること(縛られるなら先輩のバーターで顔売った方が良い)
>この2点を考えると特撮とジャニーズの相性は悪い

>平成ライダーに負けたジャニーズが上から目線で乗っ取ろうとしているのって凄いよな。

>嫌がらせを散々
>仮面ライダー等々の時間帯に同じ局でやったジャニーズが僕たちを使わないからだってギャグだなあ。
しかし、妖怪ウォッチのピークアウト以降キー局系が全日帯アニメに慎重になっていたのは
>五輪開催中は放送を“1回休み”なんて連ドラもあって、それで「視聴者の離脱が加速するのでは」と心配する向きもあったが
東京五輪だとそう言った理由でアニメを五輪の放送ない深夜にシフトさせる動きがあったが、芸能事務所との癒着で五輪にいっちょ噛みしてる芸能人たちに少しでも仕事を増やすためと言うのも大きかった。
あと、新海の台頭=テレビ局が作るアニメを追い越してしまったとポケモンGO=既存IPへの今更感もある。
その結果ガチ深夜帯も朝や夕方並に埋まった感じ。

34 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 16:29:09.02 ID:edmyust90.net

ニチアサを元の時間に戻せよ

40 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 16:35:22.44 ID:8ltxppAm0.net

>>34
スポンサーの意向だから変わらない

230 ::2024/09/06(金) 22:05:30.92 ID:LMA5c7KY0.net

>>34,61,120,163
>>173,206,222,225
8:30~=ライダー
9:00~=戦隊
9:30~=人生の楽園
ドラゴンボールの新作が金曜のプラチナタイムに決まった事で、現在のライダー裏のアニメ枠が逃走中で消滅の可能性を考えれば日曜はこうなりそう?

235 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 22:31:00.55 ID:Q1IC2XHa0.net

>>230
まてまてお前は何県民だ
人生の楽園は土曜夕方だろ

351 ::2024/09/09(月) 19:28:42.17 ID:1EETXRfw0.net

>>235,301
9:30~=人生の楽園
10:00~=ビートたけしのTVタックル
11:00~=中居正広の日曜日な会
>だからって中居の土曜日の番組も酷い内容だけどな
>一体、誰に向けて放送してるのか疑問だし
扱う内容が頭悪いスタッフが考えてるんだろうなって感じがする
>もっとやるべきことあるだろって

>TVタックルも世捨て人のジジイが縁側で喋ってるだけの番組になっててヤバいな

>あの番組だけ時間止まってる感じがしてさ

>もう誰も見てないだろあれ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:19:12.56 ID:nCv/3cKz0.net

そこまでの存在ではないからなあ

俺が一番分からないのは
あの草野さん
世界ふしぎでなく草野満代の方ね
あの草野さんが
よくNHKを辞めた後に成功できなかったなと
ばかかねTBSってのは

115 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:21:48.85 ID:knz+92dO0.net

メ~テレにアニメの枠戻してくれ

173 ::2024/09/06(金) 18:46:08.37 ID:fvkugzd/0.net

ニチアサを元に戻して、お願い
日曜の子供達の活動がスムーズになるのよ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 16:19:37.52 ID:/eX6upJj0.net

有働さんはそんなに人気なの?

197 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:25:07.83 ID:LS0oeFC30.net

昭和の時代 ABCテレビ(朝日放送)はTBS系 メ〜テレ(名古屋テレビ) は日テレ系だった

207 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:39:13.90 ID:RaUrvK7u0.net

>>197
朝日放送はTBS系列で
昭和49年までTBSは毎日新封キ、朝日新聞、涛ヌ売新聞3社の資本が入ってた。
NET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)は設立当初、朝日新聞の資本は入ってなかったが
後から割り込んできて筆頭株主の日経新聞と揉めてたので田中角栄が介入して
NETの運営を朝日新聞に任せるようになって日経新聞、日本短波放送(現日経ラジオ社)の
日経グループは昭和49年にNETの株式を旺文社、朝日新聞に売却して出ていった。
名古屋テレビは日本テレビ、NETのクロスネット局で
日本テレビ・よみうりテレビ、NET・毎日放送の人気番組を放送してて
後からできた中京テレビは名古屋テレビが放送してない番組を放送してたんだな

238 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 22:40:57.53 ID:uQSIJWXy0.net

>>207
しかし名古屋テレビは日本テレビを捨ててNET(まだ教育番組
を放送する義務があった)のフルネット局になってしまった

どのみちクロスネットは整理されて名古屋テレビも中京テレビも
フルネット局になっただろうけど普通なら名古屋テレビが日テレ
のフルネット局になっただろうに

274 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 07:44:54.53 ID:KxlVE+om0.net

サンデーLIVEが他の曜日と違って完全全国ネットなのは、メ~テレとABCの枠を30分ずつ吸収して共同製作扱いにしているから。

282 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 08:08:57.31 ID:Hn6gNNLL0.net

どさくさ紛れに夜のグッドモーニングも再開してくれねーかな。無理かw

283 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 08:10:32.58 ID:j8xcAR/z0.net

>>271
7時20分になるとクイズ番組3つ競合してたな(世界一周双六ゲーム、アップダウンクイズ、20分からのクイズ面白ゼミナール)

304 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 16:45:23.32 ID:NgpDt8gt0.net

>>283
自分はおもしろゼミナール派だったなあ

324 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 01:36:44.86 ID:KycJjh8e0.net

>>304
アップダウンクイズかフジアニメをギリギリまで見てたので紹介クイズうそほんとは見たことがなく教科書クイズも途中から
歴史クイズと特別授業はフルで見てた

298 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 15:44:24.59 ID:UvwQZbSq0.net

終わらせるならゆず婆さんMCのサタステにしろや馬鹿が

305 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 17:08:23.63 ID:e3Kw7kDh0.net

>>298
視聴率悪いし高島はお払い箱したほうがいい

308 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 17:27:26.91 ID:NqKrU3Ia0.net

浅尾美和ちゃんいなくなるの?

91 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:03:59.03 ID:Jm+vbl7f0.net

276 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 07:51:51.74 ID:9fJZquMB0.net

>>91
コレってちょいちょいみるけどコラじゃなくてリアルだったのか?

291 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 11:23:33.13 ID:xxqFzVAp0.net

>>276
余裕でコラ
ミニスカだったのは本当

160 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 18:32:26.85 ID:5eCOkTu50.net

>>158
めざましzipがエンタメばかりだし
THE TIMEはそのまま垂れ流してるとラヴィットになるし
テレ朝つけとくのが無難

168 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 18:41:51.84 ID:/VPkZK390.net

>>160
落ち着くよねエンタメ少なめだと

177 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 18:52:05.50 ID:Bv02fPfx0.net

有働タイムズはエンタメヨウ素を押し出したにせよ一般ニュースもやるんだろ。有働がNewszeroを降板したの、ニュースではなく他のことやりたいという理由だったような・・・

183 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:00:23.12 ID:TT/GrF140.net

>>177
アナウンサーが局移動となると
金だろうな

299 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 16:07:44.09 ID:82mf9gXG0.net

瑠海も結婚妊娠発表かな

328 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 11:14:42.79 ID:gV0bwXqH0.net

>>299
まだラグビー選手と突き合ってる野郎好きの斎藤の方が可能性高いわ

307 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 17:23:32.12 ID:e3Kw7kDh0.net

22時15分までだと宮根の番組と被るな

336 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 14:44:27.99 ID:q8JKZR5/0.net

>>307
つーか21時50分から古巣のサンデースポーツと被る

311 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 17:40:31.17 ID:eTP+uDba0.net

どうせやるのは大谷情報だけなので、番組のセットや出演者を変えても同じよ

345 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 17:27:49.89 ID:fsXEV3CL0.net

>>311
確かに…誰がやっても同じ

313 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 20:00:04.87 ID:W+6paYbC0.net

ウドーさんの音楽番組あんまり調子良くないらしいな

329 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 11:18:15.61 ID:pNSmwRU50.net

>>313
キョードー東京さんの音楽番組とかも有るのかな

314 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 20:00:06.95 ID:hL71TccI0.net

どうするんだ?テレ朝だろ?
無理矢理笑顔を作って大谷を大袈裟に褒め称えなきゃいけない圧力で直ぐに体を壊すと思うよ

333 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 13:45:39.81 ID:F9YQhdpE0.net

>>314
いつも脇汗で濡らしてるのに、今度はショーツも濡らすのか

334 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 13:47:55.52 ID:F9YQhdpE0.net

>>332
テレ朝は今40代のアナウンサーを若い頃に福利厚生で優遇(産休育休バッチリ、復帰後の番組担当完璧)してたので、30代のアナウンサーがごっそりいない

339 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 15:48:58.68 ID:KycJjh8e0.net

>>334
そして30代アナウンサーの筆頭のはずの小川は既にテレ朝やめてるしな
まあこの辺の問題は夏目ホラン小川のフリーを重用してきたTBSもかなり顕著

340 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 16:23:03.67 ID:gV0bwXqH0.net

ニュースリーダー終わっちゃった城島はテロ朝の温情で朝の番組持たせてもらってんだな

344 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 17:08:29.40 ID:05FJJ+qM0.net

>>340
週間リーダー列伝を軒数増やして街歩き風にしたようなもんか
情報どうもありがとう

56 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 16:42:43.19 ID:tyhZMCnW0.net

>>8
マジでそれだよなあ
櫻井翔の盾となって見事守り抜いた有働由美子に格別の配慮をすべしと上の方から勅命が下ったのが丸わかりだよな

123 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:28:49.78 ID:Y/lcc6vd0.net

>>56
てかあれと24時間TVの件で嫌気が差してニュースZERO辞めたんだと思う

65 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 16:46:02.90 ID:hjHsUxi80.net

有働ってなんか薄っぺらいんだよな

78 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 16:54:29.54 ID:Z1jovvIs0.net

>>65
わかる
サンデーLIVEは東山抜きでもみられた番組だったのに

100 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:12:25.33 ID:aAAP2bTy0.net

元記事は事実誤認?で済まされるのか これ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:12:30.51 ID:uxHl6H0o0.net

サンデーステーション日曜夜だろアホか

102 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:14:00.24 ID:g9oYvuaa0.net

有働は高齢独身者でLGBTにも理解あるから使いやすいよね

103 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:15:04.17 ID:caedxSwj0.net

わき汗💦

104 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:15:55.89 ID:PIgry1I70.net

土曜朝⁉のサンデーステーション⁉⁉⁉
知らんぞこんなもん

>>1はクビ吊ってしねよ飛び降りてしねよ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:16:07.77 ID:PIgry1I70.net

土曜朝⁉のサンデーステーション⁉⁉⁉
知らんぞこんなもん

>>1はクビ吊ってしねよ飛び降りてしねよ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:16:33.89 ID:AYEReU/L0.net

武田、青井、大越、膳場、有働とNHKばっかだな

108 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:17:57.35 ID:ewg2/SQs0.net

最悪やん

109 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:18:12.33 ID:0MmmTdiF0.net

同じ素材で出演者変えて朝から晩までワイドショーが日本のテレビ

111 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:19:21.57 ID:A4YHCFi80.net

有働タイムズ

タイトルからしてこけるの見えてるじゃん
テレ朝は馬鹿か

112 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:19:41.89 ID:+BtQ56sx0.net

おばはんいらねよかす

113 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:20:12.36 ID:x5mNYaeS0.net

大下さんの一週間分を土曜一日で稼ぐのか

114 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:21:05.95 ID:HNdRYAmB0.net

有働タイムスなんて番組名で見たいと思う奴がいると思うのか

116 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:24:18.16 ID:nT3Cosc70.net

報ステ終わらせろよ

117 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:25:07.46 ID:aTXKnmmY0.net

全力有働タイムズ?

118 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:25:25.49 ID:OHoT94fK0.net

はあ?なんでウドンやねん
あのオバハンは過剰評価やろ
安藤優子と同じくらい過剰評価やわ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:27:10.32 ID:K4IU5EgN0.net

戦隊ライダーの時間は元に戻るの?

122 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:28:03.86 ID:qwoaZviU0.net

アヤパンは生き残る

124 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:29:16.62 ID:W0eBqLhs0.net

>>10
グッドモーニングだろ。

125 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:34:53.61 ID:/cZjV8lN0.net

グッドモーニングは出演者がつまらなくなったので最近はTHE TIMEを観ている

126 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:35:13.23 ID:Xpc2oiLE0.net

テレ朝は制作費が潤沢になってきたのかな
超大物招聘が続くようになってる

127 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:35:43.64 ID:bDD2xGlw0.net

>>8
NHKではイノッチとも組んでたな

128 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:36:09.27 ID:cHAgn8Hu0.net

>>28
サンデーLIVEと同じキャスター陣でグッドモーニング日曜版をやると書いてあるよ

129 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:36:54.70 ID:hmvTC/Rc0.net

わかりにくい記事

130 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:37:28.31 ID:XBKk3oqN0.net

土曜朝の情報番組「サンデーステーション」

土曜なのにサンデー???

131 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:37:44.46 ID:UoEKZtyo0.net

>>1
テレ朝はアホか

132 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:41:53.43 ID:CO9W+wLx0.net

報道ステーションも大越降ろせ

134 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:45:28.64 ID:PG0SUc/a0.net

有働タイムス
たぶんサンデーステーションより視聴率が半減すると思う

有働は日テレの音楽番組も超絶大爆死してるのに

135 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:46:25.57 ID:POfjDxqF0.net

荒井さんがキテるね

136 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:47:32.88 ID:qzH/7qHD0.net

これまでもほとんど見てないが、これからはまったく見なくなるな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:48:24.82 ID:lbfgKIbs0.net

有働に枕営業するぞって脅されて怖くてどうしようもなくて新番組始めたのか

138 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:50:58.54 ID:vUFwHElG0.net

身内批判を一切しないし、あろうことか擁護しまくるのがバレたからキャスタージャーナリストとして見るのは無理
視聴者をバカにしすぎだ
かといって見た目を売りに出来るタイプじゃないし誰が見るの?

139 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:51:11.45 ID:+BtQ56sx0.net

ABCの方出とけよブスババア

141 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:52:17.03 ID:kh2wK2V00.net

>>14
それ全部いらねぇよな

142 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 17:52:28.46 ID:onVIpSfu0.net

有働が数字もってるとは思えないが

150 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 18:04:40.32 ID:gwPZSy6a0.net

高島彩のやつ?
落ち着いていて良かったのに

166 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 18:39:58.00 ID:xglkUR9L0.net

膳場貴子をTBSから引き抜けよ
金ないのかテレ朝w

180 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 18:58:09.74 ID:lB4y2WAq0.net

おれは大下さんタイムズがいいなぁ

190 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:10:08.63 ID:6wP7tA590.net

サンデーLIVEが終わるということは
松岡修造のレギュラー番組がまたひとつ減る訳だ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:10:39.73 ID:bnwnfjA70.net

渡辺瑠海や田原萌々はどうなるの?

192 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:13:10.60 ID:f4Udtmwh0.net

有田の脱力タイムズと何だか紛らわしい

193 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:13:15.55 ID:5gRu/rBf0.net

超絶カワイイ渡辺瑠海ちゃんが見れなくなり、代わりが有働由美子さんになるのか・・・orz

194 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:20:23.55 ID:lbfgKIbs0.net

>>184
大きな金が動かないと中抜きとかキックバックが発生する余地がないだろ
自社のアナウンサー使っても出演料ゼロだから
自分がプロデューサーだったらどうする?って話

195 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:22:20.05 ID:z4Ui1Oqj0.net

54はアナとしては若いのかな?
60代以降いっぱいいるよね有名な人

196 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:24:15.19 ID:PrO8gwLE0.net

サンデーLIVEの大阪朝日放送や名古屋メーテレから女子アナ連れて来て出演させる方式好き。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 16:14:59.04 ID:hLwVlTLl0.net

どうなることやら

200 ::2024/09/06(金) 19:28:12.67 ID:Vz5STvmt0.net

うどんタイムス

201 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:28:19.99 ID:YdK9H4Bd0.net

当時は新聞社が強かったから新聞社主導の系列チェンジだな

202 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:28:55.23 ID:oJ+nAbuq0.net

え、いまさら有働かよ
勘弁してくれよ
イラネえよ
斎藤ちはるにしろよ

203 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:29:04.22 ID:YdK9H4Bd0.net

メ~テレは尾形杏奈を出せばいい

206 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:35:41.35 ID:uQSIJWXy0.net

ニチアサと枠を交換すればいいのに

209 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:46:00.14 ID:1TE4JQtX0.net

記事間違っているね

日曜夜の情報番組「サンデーステーション」(後9・00)が終了するんだろうが!

210 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:48:53.36 ID:+BtQ56sx0.net

女芸人より不細工使うなよクソ局

211 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:49:55.75 ID:oXefjY0S0.net

>>1
誤が多いのでとりあえず夜の有働ちんの分だけ
(前のニュース番組と比べ15分拡大で
ドラマは午後10時15分~)

<テレビ朝日>「サンデーステーション」後枠の「有働タイムズ」 エンタメ要素入れ「これまでとは違ったニュース番組」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3e934973fa34783390f49e12335b2b362a5ad1
テレビ朝日は9月6日、本社(東京都港区)で10月改編説明会を開催し、「サンデーステーション」(日曜午後9時)の後枠で、10月にスタートする「有働タイムズ」(日曜午後8時56分~同10時15分)について説明した。

【写真特集】有働由美子、テレ朝の“夜の顔”に「私自身の歩みの集大成」

 「有働タイムズ」は、フリーアナウンサーの有働由美子さんがMCを務めるニュース・情報番組。エンターテインメントを包含した創造的な番組を目指すという。
 河野太一総合編成部長は「当たり前ですが、『サンデーステーション』はニュース番組なので、ニュース一辺倒でお届けしておりましたが『有働タイムズ』はエンターテイメント要素も押し出します」と紹介。その意図については「これまでとは違ったニュース番組を作ろうとしている」と説明した。
 前番組の「サンデーステーション」に比べると、放送時間は15分拡大されるが、その理由については「力を入れて作る番組なので、拡大して編成しました」と話した。有働さん以外の出演者については、随時発表するという。

212 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 19:53:04.02 ID:6FPp4hX30.net

ついに依田さんが大阪でも見れるようになるのか

216 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 20:26:47.22 ID:4fWdjOHT0.net

有働ステーションじゃダメなのか

218 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 20:34:08.13 ID:r2g8hTyh0.net

ステーションじゃなくなった

219 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 20:37:22.76 ID:qrYicdeU0.net

サンデーステーションって日曜夜のニュース番組だろ
何なんだこの記事

222 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 20:58:15.36 ID:rLR7mygi0.net

サンデーliveやり始める前に、ジャニの裏側暴露されりゃ、
今でも、ニチアサはそのままだったかもなあ

223 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 21:02:06.43 ID:kibUuxfO0.net

22:15までなのはMr.サンデー対策なんだろうけれど
サタデーステーションも一時期22:10までにして安住のNキャス対策したけれど
大して影響与えられなくて縮小したのにな

225 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 21:46:55.55 ID:nDGTmgAe0.net

テレ朝にとってニチアサは特撮だけ
ABCのプリキュアは邪魔だと思ってるから隙あらば改編の機会を伺ってる

226 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 21:54:29.80 ID:iJpk9xf+0.net

サンダーステーションの渡邉るみ見れなくなるの悲しい😭

228 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 21:59:56.37 ID:iJpk9xf+0.net

渡辺るみどうすんの?
ババアいらね

229 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 22:04:05.69 ID:3+uo1t2m0.net

名前くらいしか知らないけど、ジャニレイプへの功績どうなんだろ
立憲共産党もできないフェミニズム、女に尽くすというTVの本懐

231 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 22:08:36.82 ID:GtxVXiqo0.net

「有働タイムズ」 よくやるよ。恥ずかしくねぇの? 認証欲求ハンパねえな。

232 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 22:08:57.40 ID:umLuZVRo0.net

うどんタイムズ

234 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 22:22:03.17 ID:1TE4JQtX0.net

元NHKアナの快進撃が止まらない
土曜の高島彩も気を付けろ!

236 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 22:36:15.07 ID:Dh9eSHEf0.net

誰が観るん

237 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 22:39:40.33 ID:YihIzve20.net

なんでもいいけどとにかく占いをやってくれ
そしたら他局の番組の占いコーナーとザッピングしながら見るから

248 :名無しさん@恐縮です:2024/09/06(金) 23:43:47.86 ID:y08LubP90.net

>>1こんなわかりづらい記事書いた奴は記者失格や

258 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 01:21:33.85 ID:bgJFSZsN0.net

荒井ちゃんと住田ちゃんを見られればいい

263 :!:2024/09/07(土) 04:48:07.03 ID:JuM1vuUK0.net

あいつの糞寒いノリが見てて辛いンだよな

264 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 04:49:47.01 ID:9YDWLADK0.net

後期おじさんおばさん以降の年齢層になら一応需要があるんじゃないの
うるさくない程度の空気的な明るさや元気感で親しみやすい
土曜の朝に知性は必要ないだろ

265 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 05:06:36.79 ID:MyWzKyat0.net

高島彩降板かと思ったけどそうじゃないんだね、ならどうでもい

267 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 06:19:51.25 ID:uwRZfBJc0.net

結局
大谷harassmentやろ

270 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 07:06:29.86 ID:CFf8hfI50.net

>>1
資さんすかいらーくうどんタイムズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
  / iiii!!!!!!   !!!!iiii  ヽ
。|  ( ゚__)    (__゚ )  | 。
 | (_Ti__)──(//| |)  |  。
 | ./ /┬UU┬” | (  |
 | j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
 |’ i |       | ) (  |
 |  ヽ/⌒⌒ヽ__/    |
 | . .|  / ̄| / . . . |/’)
(‘ヽ . ヽJ ̄u u  . . .  ’)

280 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 07:58:57.44 ID:ixalhTHK0.net

>>45
サカ豚イライラカズダンス

294 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 15:05:50.54 ID:UvwQZbSq0.net

渡辺瑠海アナもう見られないんか

295 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 15:15:50.54 ID:FbkfQJ8u0.net

サンデーステーション終わらせるとか自滅にもほどがある
サンデーステーションのタイトルのまま有働使えばいいのに

296 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 15:19:08.61 ID:FbkfQJ8u0.net

グッドモーニング日曜版はABCとメーテレも制作に加わるの?
それなら平日もそうして全国ネットにすればいいのに

297 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 15:21:15.07 ID:zwySH1cV0.net

なかなかリスキーな賭けだな
サンステ終わらせるには惜しい

300 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 16:17:12.65 ID:KoJ8ZHey0.net

ジャニの中身のないギャラ泥よりまし。

301 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 16:17:35.37 ID:Iib2xGb20.net

徹子の部屋の徹子91歳(1933年8月9日生まれ)
朝生の田原総一朗90歳(1934年4月15日生まれ)
Mステのタモリ79歳(1945年8月22日生まれ)
TVタックルのたけし77歳(1947年1月18日生まれ)
じゅん散歩の高田純次77歳(1947年1月21日生まれ)
相棒の水谷豊72歳(1952年7月14日生まれ)
ポツンと一軒家の所さん69歳(1955年1月26日生まれ)

お年寄りを大事にするテレ朝

303 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 16:22:56.33 ID:uQOfwyBQ0.net

いや有働を冠にするなんざ気持ち悪すぎる

306 ::2024/09/07(土) 17:14:44.06 ID:gKlrLNiI0.net

有働ステーションじゃダメなんか。
というか、サンデーステーションのまま
有働を司会にじゃダメなんか

309 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 17:36:26.65 ID:6AUIrQNn0.net

冠名ニュース番組は立派だよ

久米宏も古舘伊知郎もできなかった

310 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 17:39:56.89 ID:AqtWQ9h80.net

どうでもいい存在だったけど、だんだん嫌いになってきた

316 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 20:38:30.04 ID:F8NbFPiE0.net

あんなおばさん見るために日曜夜にわざわざテレビをつける必要なくなった

317 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 20:39:42.87 ID:9MdfGr7X0.net

なんでアウトソーシングするんだ
有働だから見るか!ってやつがどれほどいるんだよ
自局女子アナ使っとけよ

319 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 20:55:49.57 ID:Png27jqy0.net

大谷だけで2時間やってたもんな

321 :名無しさん@恐縮です:2024/09/07(土) 23:35:57.13 ID:bYFrOSZR0.net

サンステじゃなくサタステが終われよ

322 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 00:21:49.38 ID:ThcUeH+b0.net

>>1
視聴率ジャンル別ランキングをみてみると新たな有働由美子の発見がありますよ
(曜日時刻はそれぞれ異なる)
>>22,50,98,313

330 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 11:20:20.30 ID:4PLGAYmZ0.net

コメンテーターでもしとけよクソババア
20代の仕事奪うなよボケ

335 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 14:10:41.91 ID:5+yEK6tq0.net

半年持てばいいほうか

338 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 14:49:00.97 ID:p8Abdqiq0.net

ポリコレポリコレ

342 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 16:54:03.34 ID:az+l7vCz0.net

困った時は有働なの?

346 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 17:51:35.19 ID:XYRJbtDf0.net

この手の番組は平日の報ステだけで充分だろ

347 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 18:14:14.68 ID:tU5ZCLAQ0.net

高島のサタステが終われよ

348 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 23:41:06.93 ID:9cg1IH1H0.net

日テレ終わって間が空いたところで終了だわな
今更こんなの使う感覚がわからん

349 :名無しさん@恐縮です:2024/09/08(日) 23:52:35.39 ID:AKYnQ1QY0.net

> 土曜朝の情報番組「サンデーステーション」(前9・00)
あなた少し疲れているのよ

350 :名無しさん@恐縮です:2024/09/09(月) 09:49:55.29 ID:sxM0ddgs0.net

ゴエでSHOW聞くからええわ

353 ::2024/09/10(火) 07:04:13.98 ID:YXnQdLyW0.net

>日曜の午前から昼は地上波もBS民放も見たい番組が全くないな 
>TVer便利だわ
最早それが結論。

361 :名無しさん@恐縮です:2024/09/10(火) 12:48:03.45 ID:5ZCRVCzw0.net

東山ゴリ押し目的のサンデーLIVEが終わるなら、仮面ライダーとスーパー戦隊のSHTを朝の7:30からに戻せ

RSS