純国産パソコン「カキピー」が発表、Ryzen AIの2倍近い高性能日本製CPU搭載で5万9800円❗ [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:16:06.46 ID:2jeW8k660.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/spv/2408/30/news165.html

6 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:18:21.65 ID:+nIibc8I0.net

シングルボードコンピュータてなに??

15 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:22:04.94 ID:H8xzL+fb0.net

>>6
一枚基板でモニター、キーボード、マウスでも付ければなんか楽しめるコンピュータ

35 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:28:30.13 ID:VM2Pdj9G0.net

>>6
NECのTK-80みたいな物だよ

79 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:02:16.25 ID:dWh3ao9j0.net

>>6
基板1枚に全部乗せしてコンピューターとして完結している小型のやつ
スマホなんかもその類だろう
画面や入力装置なんかはさすがに外付けだけどね

118 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:39:39.21 ID:4G4GcKTD0.net

>>6
ラズパイみたいなやつ
自作パソコン用のマザーボードでもかなりの部品を
基板に実装しちゃってるのもちょいちょいあるけど

185 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 11:00:16.96 ID:KMDVnwzu0.net

>>6
昔は「ワンボードコンピューター」って
言ってたのに、いつの間にかシングルな
なってるな…

1 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:16:06.46 ID:2jeW8k660.net ?PLT(12015)

38 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:30:09.51 ID:sFg2D/0d0.net

>>1
価格から考えても信じられん性能だな
だれか中身を開封して一つずつ検証して欲しいところだわ

>>31
ラズベリーパイとかいうガキが電子工作の教室手習いにつかう教材だが
ミサイルの部品にも使えるくらいに高性能なアイテムだ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 11:36:26.41 ID:k+bdywyC0.net

>>1
名前からして駄目なんじゃんw

309 :名無しさん@涙目です。:2024/09/02(月) 16:06:16.93 ID:/3XzxaFH0.net

>>1
AI興味あまりないからどうせ買わないが
1/2
1/3
の価格で売れよ

80TOPSだと8Wでファンレス?苦笑苦笑気味

>>1
でもこれ強烈史上最強に凄いな流石地味AI大国の日本
DRP(動的再構成プロセッサ)は、ルネサス独自の技術で、
チップ内の演算器の回路情報を処理内容に応じて動的に切り替えるもの。
//eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2403/08/news162.html
従来型アルゴか、AIベースのタスクを切り替えられると
枝刈りも可能か

ファンレス厨で密閉厨が言わせてもらうと
爆熱のラズパイ4Bの熱伝導みてると
基板の裏側をべたっとフラットにでもするか
フラットになるような熱伝導シリコンを売るでもしてほしい
メモリカードスロットやUSB端子まで放熱したほうがいいほど

11 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:19:45.62 ID:2jeW8k660.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
なお、OSについては当初、組み込み用途でよく使われるYocto LinuxをメインOSとして開発を進めていたというが、「実験やPOCの用途では使い勝手の良いUbuntuを望む声が非常に多かった」ことから、Ubuntu 24.04LTSの対応を決定したとしている。

187 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 11:02:12.89 ID:EdTw/l660.net

>>11
なにその謎の声

191 ::2024/08/31(土) 11:11:37.27 ID:gUaUX4KK0.net

>>11
Yocto linuxて初めて聞いた

203 ::2024/08/31(土) 12:07:21.50 ID:XjJNt8Ye0.net

>>11
良い事だけ、最初から不要なオリジナリティを入れる必要無くね?と思うわ

130 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:53:11.12 ID:BYi4TOU20.net

カキピーの「ピー」の部分は何て言ってるの?

136 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:58:09.83 ID:c8cWwi7r0.net

>>130
パイ

142 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:02:35.35 ID:dWh3ao9j0.net

>>130
タレ

293 :名無しさん@涙目です。:2024/09/01(日) 21:14:36.54 ID:vzXMsl/B0.net

>>142
番組がやりたかったから」っていうだけだが
ただ興味深い

18 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:23:08.25 ID:VVtZmYEO0.net

商標的にOKなのか(´・ω・`)?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:25:32.20 ID:uk/U007u0.net

>>18
ラズパイを避けるために名称変更して
もっとド直球な尾を踏みに行く

34 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:28:01.85 ID:VWMTbwnL0.net

>>18
「柿ピー」は商標名じゃないのでは?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:31:39.62 ID:uk/U007u0.net

>>34
柿ピーは商標だが
もうフリーになってる
柿の種もどこが使っても良い

95 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:16:05.14 ID:nClrnRq90.net

>>46
へー

241 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 17:52:09.80 ID:4MVrnsQg0.net

>>239
そうかな?
日本語BASICはプログラミング初心者にはとっつき易かったと思うが。

245 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 18:44:01.10 ID:6vnRbyrF0.net

>>241
BASICはゲイツの商品だしなあ
日本はハードだけ

249 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 18:57:18.62 ID:4MVrnsQg0.net

>>245
ゲイツは移植しただけで、別にゲイツがBASICを発明したわけじゃないぞ。

302 :名無しさん@涙目です。:2024/09/02(月) 11:14:51.18 ID:ApklyUIf0.net

>>241
黒歴史なのはBASICではなくて

ぴゅう太は、パクリ商品なんだよ
テキサスインスツルメンツの
TI99/4Aってパソコンの

109 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:30:10.05 ID:dWh3ao9j0.net

>>90>>96
だから俺は使わないけど
使う人は何に使うの?

>>99
これは教育用より値段も性能も高いからもはやターゲットが違うのか

163 ::2024/08/31(土) 10:28:05.56 ID:IA8xlHbg0.net

>>109
カメラ付けてラジコンに乗せるとか
分散処理のノードにするとか
顔認証で扉開くようにしたりとか
Windows入れてみるとか
そういう「遊び」だよ
ハードとソフトの両方が出来る人だと幅が広がる

215 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/08/31(土) 12:58:45.08 ID:dWh3ao9j0.net

>>163
カメラつけてラジコンに乗せるとか顔認証くらいでも6万のが必要なの?
数千円のラズパイでできるかと思った

111 ::2024/08/31(土) 09:31:09.83 ID:R7EzOb7z0.net

中古のノートpc2~3万で売ってるのに誰が買うの?

125 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:47:27.32 ID:pqP8RHUv0.net

>>111
中古と比べて意味あんの?

193 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 11:19:24.24 ID:b8Hrye7q0.net

>>111
80TOPSの中古ノートパソコンは6万円では売ってないぞ。
50TOPSの新品ノートパソコンで16万円からだぞ。
https://ascii.jp/elem/000/004/212/4212899/

126 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:48:26.26 ID:2cbkWSZg0.net

昔から気になってるんだけど
柿の種って果物の柿の種と形が違うよね

140 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:02:08.04 ID:dWh3ao9j0.net

>>126
(´・ω・`)おかきの種なんじゃないかな…

146 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:10:12.10 ID:2cbkWSZg0.net

>>140
目から鱗

167 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:30:41.28 ID:5pMhXfTT0.net

で、Wikiも存在しない会社さんが
突然そんなもの造れるんだ

へー😅

Intelさんがボロボロのタイミングで突然
わざわざRyzenの名前を出してねぇ

195 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 11:22:40.36 ID:b8Hrye7q0.net

>>167
ほぼルネサス製だぞ

261 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 20:18:44.08 ID:rphzQHNB0.net

>>195
しかし
どっちかと言えば
昔は良かったんだよ

181 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:52:31.25 ID:PPfsNsXE0.net

>>132
ARM版Windows動くなら、買っちゃうな

186 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 11:01:44.80 ID:4G4GcKTD0.net

>>181
MSが評価版以外に提供してないんじゃね?

190 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 11:10:51.22 ID:PPfsNsXE0.net

>>186
もう売ってるだろと思ってググったら
まだだったわ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:24:04.39 ID:7jWMcCDq0.net

こういうボード挿すパソコン持ってる人ってどれだけ居るんだろう

54 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:36:55.74 ID:y7k/SsOC0.net

>>20
裸族で使えばいいのでは

270 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/08/31(土) 23:09:40.91 ID:obRUycyp0.net

>>20
5000円位ならバカ売れしそうだけど6万円なら評価用で数百個しか売れなさそう

214 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [DE]:2024/08/31(土) 12:52:41.01 ID:lO56rjfb0.net

>>207
マイクロカーネルだっけ?
windows10くらいで言い出したの
あれってどうなったんだろ

218 ::2024/08/31(土) 13:33:46.17 ID:KNx4miGZ0.net

>>214
マイクロカーネルはCMU(カーネギーメロン大学)のMach(マーク)が有名だと思うけど、活発に議論されていたのはもう40年近く前の話だと思う。
てかプロジェクト自体が失敗したし。

221 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 13:47:03.52 ID:lO56rjfb0.net

>>218
windows 10 IoT coreだったわ
まだ一応あるんだね

37 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:29:51.08 ID:o0Rjztgo0.net

やはりここは今こそぴゅう太復活の時ではないか
純国産で脱IT途上国を目指そう

42 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:30:45.50 ID:NXwJEKJc0.net

>>37
🇺🇸「はい、日米半導体協定みたいなの作ってまた潰しま~す」

208 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/08/31(土) 12:37:24.51 ID:XcUvNGG20.net

>>37
外資製品は色々問題があるならな。
やっぱ国産を育てた方が良いな。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:03:32.12 ID:NbaLofAB0.net

>>78
遊びで6万って高いか?
何やるのもそれぐらいかかるだろ
初期投資が6万で済むならむしろ安いんじゃね

93 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:14:52.49 ID:dOdmdntS0.net

>>80
ラズパイですら遊び尽くしたあと放置してたら高かったのにねーとかチクチク言われるのに、6万とか言ったら嫁と娘にぶん殴られる

110 ::2024/08/31(土) 09:31:07.62 ID:XviQBhgI0.net

>>93
ところがそれぐらいの値段のバッグとか靴は平気で買うのが嫁さんや娘さんだ

90 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:10:41.36 ID:29qszjfh0.net

>>89
そんなこともわからん馬鹿が手を出す代物じゃねーよ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:17:03.22 ID:fnhBYYWm0.net

また当時はKaki Pi(カキパイ)という名前だったが、2024年3月15日、「たとえ法的な制約がなくとも、名称により他社製品との混同が生じたり、将来的な販売店での取り扱いや企業ユーザーでのご採用に影響を与えたりする可能性があると判断した」ことからKakipに名称変更したことを発表していた。

変えたのは分かるが結局寄せていくスタイルかw

119 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:40:16.47 ID:sFg2D/0d0.net

>>97
KAKI PI(カキパイ)

KAKI PI(カキピー)

こうだったのか・・・
ならもうオッパイとかデカパイとか劇的に変えた方が良かったんじゃないか?

122 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:42:50.64 ID:4G4GcKTD0.net

>>97
ヤナパイとかいたな

99 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:19:41.14 ID:OyNPETaT0.net

>>89
本来は産業用ですよ
試作品に組み込んで使う

103 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:24:20.03 ID:0ot6jpp60.net

俺はばかうけ派

298 :名無しさん@涙目です。:2024/09/01(日) 23:53:50.76 ID:gyo4wf770.net

>>103
若手叩くなっていいながら他の人の犯行だったそうだから
アンチは何か言ってない」ってイメージかな
さて明日から

112 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:32:23.27 ID:3EmtxAgv0.net

岸田はこんなポンコツに補助金(俺たちの税金)ジャブジャブ使ったの?
マジかよ

301 :名無しさん@涙目です。:2024/09/02(月) 01:00:56.65 ID:b24tIH2A0.net

>>112
こういう場合、会社的に体質変化する可能性とかないのかな
若者は霊感商法や合同結婚式も知らない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるんだが

114 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:36:53.14 ID:8EOi7Xmr0.net

こういうのを日本の企業が造ればいいのに
まあ優秀な人材は次々と独立して残りカスしか大企業になんていないからな

228 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 14:41:19.71 ID:hi3vhoI30.net

>>114
ルネサスは日本企業だろ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:44:01.62 ID:kfvgxoLE0.net

このCPUでMSX5出して欲しいわ。
今のPCでゲーム作るのは大変過ぎるし金もかかる。

128 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:50:58.14 ID:/kkynkNV0.net

>>123
スマートウォッチサイズの液晶ならESP32でいける
CPUも液晶も三百円くらいからあるコントローラーはPS3用

150 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:13:20.93 ID:gdFb193K0.net

日本製CPUと言っても中身はARM

304 :名無しさん@涙目です。:2024/09/02(月) 11:24:56.63 ID:adft7R0X0.net

>>150
ソフトバンクだろ?w

151 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:13:59.65 ID:Ip+fw4ka0.net

なんか面白そうなの出てきたな

162 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:25:58.64 ID:4G4GcKTD0.net

>>151
こんなの昔からあるじゃん
この手のボード

ラズパイというフォーマット
生成AIという流れ

これがなきゃ何にもできない日本企業

156 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:20:06.90 ID:tA47uVaJ0.net

電源がDC24Vでcodesysに対応なら欲しい

255 ::2024/08/31(土) 19:28:36.34 ID:X9qUiuM80.net

>>156
秋月でも共立でも行ってDC/DC一個買ってきなよ

164 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:29:54.06 ID:qjMjRiMt0.net

NVIDIAのグラボじゃなくても
AI生成画像作れるようになるの?

168 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:31:09.15 ID:4G4GcKTD0.net

>>164
そうだよ

189 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 11:09:50.77 ID:1hPWBGH50.net

ubuntuって結構重いんだよな

194 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 11:20:53.80 ID:4G4GcKTD0.net

>>189
今ってMSがwindows上でLinux使いやすくするのに
Ubuntuを利用してるからそっち方面からの要望なのかも

223 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 14:23:13.42 ID:fzy3Prc70.net

ラズベリーパイに対抗して和風で柿ピーなのかw

308 :名無しさん@涙目です。:2024/09/02(月) 15:27:24.91 ID:6UzFhvEk0.net

>>223
滑ってんな

227 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 14:32:24.62 ID:/kkynkNV0.net

ラズベリーパイ
バナナパイ
オレンジパイ
ときての
カキピー

235 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 16:34:51.46 ID:Iw86n0/f0.net

>>227
cpuにatom使っててWindowsが動くAtomic pieってのもあったぞ

229 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 15:00:02.05 ID:8rej13BS0.net

むかし亀田製菓が韓国の農心と提携したとかでネトウヨが不買運動だなんだと吹き上がってたな
案の定悲しくなるくらい何の影響も無かったけど…

234 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 16:00:15.09 ID:1QI/oNPA0.net

>>229
そんなどうでも良いことより、ガリアンのプロマキスがWAVEと韓国のアカデミーの共同で売り出されることの方が問題だろ
これでいいですか?騒いでみました

232 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 15:24:58.49 ID:QTIHnIeG0.net

マイコンぴゅー太みたいなもんか。

239 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 17:35:01.96 ID:hvW1Jpek0.net

>>232
それは日本PC業界の黒歴史ですから…

266 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2024/08/31(土) 21:38:10.63 ID:yvhoXfel0.net

ニワカはUbuntu
通はDebian

277 :名無しさん@涙目です。:2024/09/01(日) 06:41:38.50 ID:PUlc5iUC0.net

>>266
プロはYocto

276 :名無しさん@涙目です。:2024/09/01(日) 06:31:49.24 ID:eI3fyhl+0.net

AIがどんどんつまんなくなっていくな。

288 :名無しさん@涙目です。:2024/09/01(日) 16:55:26.11 ID:CT+aG3fA0.net

>>276
まあこんなもんやろ
夢一杯でスタートするもだんだんと落としどころ見えてきて
実用的な範囲に収まる

283 :名無しさん@涙目です。(新日本) [GB]:2024/09/01(日) 13:50:35.88 ID:Dsgtzhob0.net

これでレトロゲームエミュ機作っても
PSPは厳しそうだな

289 :名無しさん@涙目です。:2024/09/01(日) 16:58:01.73 ID:CT+aG3fA0.net

>>283
PSPは同じRISC系なのでまだましよ
GPUも系統は似通ってるしで
チューニング次第

PC9801のエミュレーターをPSPで動かしたのがきつかった
アーキテクチャが全然違う上に結構重い部類だったし

72 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 08:55:53.31 ID:jaBItGzt0.net

なによその名前ふざけてるの?

100 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:21:06.68 ID:1pCIfcb50.net

>>72
(@益@ .:;)ノシ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:06:22.11 ID:nbuiwzGd0.net

これでバカ高いボッタクリnvidiaのグラボ買わなくて済む?

92 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:12:11.71 ID:mFeJMgPi0.net

>>86
4060の1/4の性能しかない(´・ω・`)

88 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:07:52.23 ID:mFeJMgPi0.net

ドローン兵器用の評価ボードか(´・ω・`)

265 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 21:10:51.61 ID:6LJQdI3K0.net

>>88
性格良くてもレスつくなこのスレなんか見てたから完成度高い
銃と言えるが、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、ということでいいのか

101 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:22:44.83 ID:C2uPZ+wC0.net

パソコンが発表したんか

102 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:23:05.08 ID:+MJ7CBhd0.net

ピジョン向け柿ピー

104 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:25:05.76 ID:ND9X6RpD0.net

大阪府吹田市立豊津第二小学校の
学童擁護員をやってる
50〜60代のカルト儲のストーカー

創かによる 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団ストーカー)
はんざい行為の実行犯&闇バイト斡旋
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
道で待ち伏せ 車でつきまといストーカー行為

つばさの党はカルト撲滅運動もしてる

そこで毎度おなじみ恒例行事の
つばさの党に何かあった記念イキリ

つばさの党が逮捕、勾留延長等のたんびに
毎度毎度 狂喜乱舞して 加害はんざい行為に走る
カルトはんざい集団ストーカー

今回はメンバーが東京拘置所移管につき 喜び勇んで
本日もイキリ集団ストーカー加害激化祭開催中 &
儲の子なのか 勧誘予定の子なのか 児童にベタベタ

毎日毎日こういうことを 宗教とは無関係の
気に食わない人 勧誘を断った人に
平気でやってるカルトのストーカーに
学童擁護員やらしててええんか?

105 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:25:54.17 ID:IxwfL0E50.net

>>2
「ポテチも///」

106 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:27:11.85 ID:6D9HdQFe0.net

まあ豪華になった評価ボードみたいなもんやな
ラズパイとかもそうだが

107 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:27:17.99 ID:YNM9TITe0.net

スマホにキーボードつけたら良くね?
ってそれmacminiやん

113 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:36:24.75 ID:+fEVbaYG0.net

日本ってメカトロニクス得意だからPCとかスマホみたいなソフトウェア完結より
こういう方向性でいいんだよな
あとはトロンみたいな安定していて扱いやすい独自OSが欲しい

115 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:38:47.10 ID:/kkynkNV0.net

自動運転用としてなら既存の市販車の10倍高性能とかかな
しらんけど

116 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:38:53.56 ID:EyilXBIK0.net

>>65
目がトロンってなってダメだと思う

117 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:39:33.28 ID:o4e14/M20.net

いらね

120 ::2024/08/31(土) 09:41:50.90 ID:c5GQJOBR0.net

わさび風味が好き

121 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:42:21.34 ID:sBOADm5h0.net

2024年2月の発表当時は同年4月末の発売予定としていたが、半年遅れでの発売となる。また当時はKaki Pi(カキパイ)という名前だったが、2024年3月15日、「たとえ法的な制約がなくとも、名称により他社製品との混同が生じたり、将来的な販売店での取り扱いや企業ユーザーでのご採用に影響を与えたりする可能性があると判断した」ことからKakipに名称変更したことを発表していた。

えっ???

127 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:49:53.85 ID:kfvgxoLE0.net

>>124
アマチュアプログラマがゲームを売るには規格化されたハードが必要なんよ。
家庭用ゲーム機が昔みたいにアマチュア用の開発ツールを売ってくれればいいんだけどね。

129 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:53:03.21 ID:4G4GcKTD0.net

>>127
スマホがになってる
ゲームなんて3DCGに手出さなきゃそんなに難しくない

131 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:53:38.36 ID:ISCpoD8P0.net

SAKURAってボードはどうなった?

134 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:56:08.24 ID:wt7XwkB70.net

これマザーなん?
剥き身なん?

138 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:58:53.21 ID:MWxZ9UcG0.net

ネーミングセンスはいい

143 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:04:43.21 ID:m0mJCwx/0.net

んで、windowsうごくの?

155 :カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)も食・べ・ちゃ・う・ゾ🖤)(みかか)(東京都):2024/08/31(土) 10:17:39.01 ID:WTWQI25O0.net

 
5980猿の間違いじゃね?

 

175 ::2024/08/31(土) 10:49:52.98 ID:MJ2FdYpn0.net

こういうのを軽くつまみに出来るのが金持ちなんだろうなぁ

184 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 10:57:34.09 ID:DA8aY82N0.net

柿だけでいいって言ってんだろ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 11:04:41.16 ID:tEkNIx9W0.net

やるじゃん
インテルが罠になったから期待してる

192 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 11:12:34.53 ID:4G4GcKTD0.net

>>190
Qualcommのチップ積んだ箱型なARM PCは売ってたが
プリインストールというかOEMなだけでしょ
あとはサーフェスみたいなのとか

198 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 11:46:54.02 ID:Z0BNZn5o0.net

日本製ってだけで信用できねえ
スマホで痛い目見て以降こういうたぐいの日本製は敬遠するわ

199 ::2024/08/31(土) 11:50:58.24 ID:pN+hDp+90.net

>>157
日本原産でKakiの名前で世界に通用するからじゃない?

201 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 12:00:05.83 ID:gsaEy/mh0.net

>>200
量産しないなら日本製やない?

202 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 12:05:58.71 ID:pmscBSD40.net

値段は頑張ったな側とかは中国製だろうけど

206 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 12:25:55.35 ID:3O4XsLvD0.net

ネットワークのSEのとっては面白い機種じゃん

209 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/08/31(土) 12:38:48.25 ID:YO7WINET0.net

吉田のレビューみてからだな

211 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/08/31(土) 12:43:45.34 ID:EQdgYOGz0.net

>>209
案件ならともかく 自腹で買える経済事情なのかね?

212 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/08/31(土) 12:44:17.56 ID:TFglRVaa0.net

上位モデルはバタピー

213 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/08/31(土) 12:46:41.73 ID:FAPC4ysi0.net

商標取ったら亀田が怒りそう

216 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/08/31(土) 13:00:25.01 ID:lO56rjfb0.net

>>215
画像処理の解像度とかにもよるんじゃね?
ラズパイって生成AI向けのアクセラレーター積んでたっけ?

220 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 13:41:11.81 ID:lO56rjfb0.net

柿ピーの製造ラインで不良品判定のAIとして導入

225 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 14:27:15.29 ID:1QI/oNPA0.net

インターフェースで特集されたら検討する

226 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 14:28:39.05 ID:DjruOks80.net

新一万円札は大麻農家経営者
千円札の裏側の絵も大麻愛好家の葛飾北斎の絵

230 ::2024/08/31(土) 15:13:31.07 ID:RnpY8VWa0.net

パーシモンパイじゃないんかーい!

231 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 15:15:52.18 ID:3KEXsvaM0.net

越後製菓?

236 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 16:55:25.34 ID:mTpSXqMG0.net

>リアルタイム処理を担うRTOS用には同800MHzのCortex-R8を2コア
RTOS生きてたとは
NEC(元外資メーカーだけど)製国産OS

237 : 警備員[Lv.5][新芽](庭) [ニダ]:2024/08/31(土) 17:10:59.74 ID:KpZAzZM60.net

>>2
下手だなぁ、…下手さ☆

238 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/08/31(土) 17:31:26.72 ID:hvW1Jpek0.net

>>237
っぴ
が抜けたらなんの意味もない…

240 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 17:35:50.75 ID:1uPc9HmI0.net

安物だ
俺は30万も出して買ってた

258 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 19:58:16.22 ID:BzawKeeA0.net

むかし8088にHuBASICが載ってたSBCを買ったことある
たんにZ80以外のHuBSSICが珍しかったから

262 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 20:23:58.62 ID:+5WiHy3p0.net

アクアの運転手なんて業務として明確にし捌ける体制作りはしてない

264 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 21:05:59.73 ID:LcoQsZGz0.net

>>56
ハムスターな訳が
全くそんなこだわるというか、こっちは1150円で買うとやっすいぞ!

268 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2024/08/31(土) 22:14:40.88 ID:NyKawVev0.net

うーんジェイクがいない31日まで後、
この30年間、異常な時代だったんだが

274 :名無しさん@涙目です。:2024/09/01(日) 02:16:41.33 ID:sKwuC62G0.net

岸田自民の負の遺産、ポンコツコンピュータ

281 :名無しさん@涙目です。:2024/09/01(日) 13:24:15.88 ID:aFo8mp/l0.net

とにかくたっけーのよ
たっけーの
意味ないこういうの

291 :名無しさん@涙目です。:2024/09/01(日) 17:40:14.53 ID:6wp5SrGD0.net

ルネッサーンス

300 :名無しさん@涙目です。:2024/09/02(月) 00:54:24.94 ID:fNvl+Fb+0.net

棒もある
焼失してれば平気じゃね

303 :名無しさん@涙目です。:2024/09/02(月) 11:22:32.96 ID:gZooWsxv0.net

ちょー激安!
マハポーシャ

306 :名無しさん@涙目です。:2024/09/02(月) 12:11:02.29 ID:v8oTCpg60.net

マハポーシャはお世話になったけど、店員の格好が変なのと店内BGMがインドっぽい以外はおかしなとこなかったな

307 :名無しさん@涙目です。:2024/09/02(月) 13:00:33.83 ID:e/XycUoG0.net

OSがピーコじゃなかった?

310 :名無しさん@涙目です。:2024/09/02(月) 21:52:15.64 ID:o5SJ1SqI0.net

悔しかったら自分のやってもリピーターを作れない
もう少しと言い続けてひと月

312 :名無しさん@涙目です。:2024/09/02(月) 22:59:22.12 ID:MRqzkhPq0.net

商標にはカテゴリがあって
別カテゴリなら同じ商品名でも無問題だよな

313 :名無しさん@涙目です。:2024/09/02(月) 23:03:20.37 ID:5wqAJYcv0.net

普通ローテ欠けても無意味なことある点から減らなくても無意味なJKが工夫してたとか言って1週間
何が?
待て待て