引用元
1 :湛然 ★:2024/09/01(日) 07:08:44.68 ID:1vJgxA+59.net
Oasis gigs sell out after fans scramble for tickets
3 hours ago
Adam Durbin and Vicky Wong BBC News
※DeepL翻訳 ※ Google 翻訳
https://www.bbc.com/news/articles/c5y8wer58x6o
オアシスのカムバック・ツアーは、バンドが来年夏にイギリスとアイルランドで行うと発表した全日程が完売した。
バンドはX(旧ツイッター)に、BST19:00の時点で17公演すべてのチケットが売り切れたと記した。
この日、何十万人ものファンがオンラインの列に並び、グループが激しい分裂で解散してから15年ぶりのツアーを直接観ることができることを期待した。
今週初め、カーディフ、ロンドン、エディンバラのスタンディング・プライス・チケットは135ポンド+手数料と宣伝されていた。しかし、ネット上で怒れるファンたちは、チケットマスターの 「需要の高いもの」の価格が355ポンド+手数料に値上がりしていることに気づいたという。
チケットマスターはチケットの値段は決めていないという。
チケット販売サイトのリンクにはこう書かれていた: 『プロモーターとアーティストがチケット価格を設定します。価格には固定価格と市場価格がある。市場価格のチケットは 「プラチナ 」または 「イン・デマンド 」と表示されます。』
チケットマスターは、値上げでファンが得るものは他には何もなかったと認めた。
広告基準局(ASA)はBBCに対し、今回のチケットマスターの価格設定についてはコメントできないと語った。
「懸念のある方はご連絡いただければ幸いです。措置の根拠があるかどうかを慎重に評価します」とASAの広報担当者は述べた。
しかし、彼らは次のように付け加えた。「私たちのルール(広告規約)は明確です。提示された価格は誤解を招くものであってはならないのです。」
土曜日の午前中の販売から数分で、来年7月と8月にロンドンのウェンブリー・スタジアムで開催されるライブのチケットを探す人の中には、100万人以上の人が自分より先に並んでいるのを発見した人もいた。
また、3つのチケット販売会社すべてが、それぞれのサイトが高需要に見舞われているというページに人々をリダイレクトし、「行列のための行列」に入れられた人々もいた。
チケットは9:00 BSTから販売され、アイルランドでは1時間早く販売されたが、チケットマスターのウェブサイトへのアクセス問題も報告された。
また、チケット希望者の中には、チケットマスター社からボット(人間よりも早くチケットを手に入れることができる自動コンピュータープログラム)だと非難され、「利用停止」されたと言う人もいた。
イースト・キルブライドに住むジェイミー・ムーアさん(50歳)は、オアシスのチケットを手に入れて「楽しかったあの頃をもう一度」と思っていたが、ボットと間違われ、オンラインの列の一番前まで来たところで追い出された。
ムーア氏は、これまでの人生で「ウェブサイトにこれほど失望させられたことはない」と語っている。
他にも多くの人が、ウェブサイトによる需要への対応に不満と怒りを表明している。
チケットマスターのウェブサイトは、ファンの忍耐を呼びかけ、「予想通りオアシスはすごい人気だ」と述べ、場所を確保し、「クッキーを消去」し、デバイスでVPNソフトを使用しないよう促した。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
287 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:37:44.79 ID:6iq0YdmX0.net
>>228
今は再結成すると言って騒いでる状態で、変わりはない
ビートルズもツェッペリンもライブエイドで再結成すると言って、当日の話題はそれが中心で、その期待や今回の比ではない
結局ビートルズは再結成されず、ツェッペリンはボロボロの演奏だったがなな
302 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 19:34:20.48 ID:1dI4xIb30.net
>>287
お前今現在のイギリスの状況知らんだろ
朝から晩まで連日オアシスで大騒ぎ
ビートルズは再結成しとらんからどうでもいいがZEPなんか比較にならんくらいオアシスの方が盛り上がってるわ
319 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 21:28:02.74 ID:6iq0YdmX0.net
>>302
ライブエイドでビートルズが再結成するってことで盛り上がってたの知らないだろ
308 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 19:53:22.15 ID:VO4MdPb70.net
>>287
ライブエイドはドラマーが
合わなかったから仕方ない
そのドラマーさんもかわいそう
ツェッペリンは最後の再結成がすごかったな
またやれば100億円以上もらえるかもしれんが
もうプラントにやる気はない
2007年の時の再結成には
2万枚のチケットに100万人が応募
312 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 20:24:06.62 ID:eXPEqxWj0.net
昔、三枚目聴いたけど同じフレーズを何度も延々と繰り返してしつこいなぁクッソ長いなぁってオモタ
映画バタフライエフェクトのED曲は好き
>>308
再結成ライブ、おヅラさんがフジのトクダネ!で熱く語ってたなぁ
プラチナチケットをゲトした沢尻エリカとその彼氏が行ったとか
322 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 22:07:23.91 ID:6iq0YdmX0.net
317 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 21:11:27.48 ID:lv0FUp480.net
>>287
そもそも老人になってヨボヨボのZEPなんて見る価値あんのけ?
AC/DC見た方のが遥かに良いだろ
まぁ、AC/DCも今ではマルコムがなくなったりしてすっかりヨボヨボのジジイバンドになっがな
23 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 07:30:29.88 ID:ezxL22sN0.net
オアシス
レッチリ
ニルバーナ
が90年代ロック好きにとっての3大バンド
30 :
:2024/09/01(日) 07:43:56.98 ID:M14WBpuq0.net
35 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 07:50:01.61 ID:HXlvteb/0.net
>>23
オアシス好きはニルバーナいかないよ
ベック、クーラシェイカーあたり
39 :
:2024/09/01(日) 07:57:17.36 ID:Kx0ykE8o0.net
>>35
クーラ・シェイカーのハッシュて曲にハマったけどディープ・パープルのカバーと知ってズッコケた
原曲が良いだけだったわ
43 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 08:01:54.55 ID:tIOEcedx0.net
334 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/02(月) 08:55:31.41 ID:daFLnjjF0.net
352 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/03(火) 12:52:34.29 ID:7gLzxsxz0.net
>>334
このアルバムめちゃくちゃいいよな
クーラシェイカーの中で一番好きだわ
発売日に買ったわ
355 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/03(火) 16:23:51.18 ID:7gLzxsxz0.net
57 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 08:21:05.29 ID:3gqlxJuH0.net
141 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:54:48.06 ID:k1lg+hDu0.net
52 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 08:12:45.13 ID:ahXVuS6t0.net
>>47
一発屋が解散から15年経ってるのになんでこんな異常な人気維持してんだよ
お前馬鹿なんだからアホなレスする前に首括って死ねよ
95 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:44:34.67 ID:Y/YlnpxR0.net
>>52
ビートルズやツェッペリンが再結成ならこんなもんじゃないよ
ツェッペリンライブは2千万人が応募しただろ
98 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:49:30.27 ID:zaEz4gc40.net
>>95
ツェッペリンライブって世界中から酷評されたアレかw
ビートルズが再結成?知的障害者かコイツ
160 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:23:56.88 ID:j9KwVpKA0.net
>>98
へ?絶賛されて、ノエルも大興奮状態だったろ
ビートルズの再結成は何度も話題に上がったよ
164 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:29:03.15 ID:hyucHnbL0.net
>>160
ZEPの再結成ってジミーペイジがヘロヘロギターで大恥晒したやつやん
イギリスのメディアにボロクソに叩かれてノエルは「途中から別のこと考えてた」って馬鹿にしてたぞ
231 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:13:56.16 ID:OcxbLfSc0.net
こんな捏造しておいてよく出てこれるもんだなこのクズ
160 名無しさん@恐縮です[sage] 2024/09/01(日) 11:23:56.88 ID:j9KwVpKA0
>>98
へ?絶賛されて、ノエルも大興奮状態だったろ
ビートルズの再結成は何度も話題に上がったよ
234 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:16:26.62 ID:hyucHnbL0.net
>>231
これそもそもギャラガー兄弟は「招待された側」だからな。客席にセレブをたくさん用意して話題性を高めるやり方
ZEPもしょうもないことやるのうと呆れたもんだ
99 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:50:20.97 ID:pheVUPaQ0.net
>>95
ならオアシスの方が上やん
オアシスは4000万人やぞ
159 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:22:44.46 ID:j9KwVpKA0.net
>>99
ツェッペリンはロンドンの1公演で2000万だよ
163 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:27:11.41 ID:ouTis69h0.net
>>159
オアシスは1公演が4000万だよ
ウェンブリーの初日
178 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:11:37.20 ID:j9KwVpKA0.net
180 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:17:28.07 ID:3gXfsTfp0.net
典型的なクソ老害
95 名無しさん@恐縮です[sage] 2024/09/01(日) 09:44:34.67 ID:Y/YlnpxR0
>>52
ビートルズやツェッペリンが再結成ならこんなもんじゃないよ
ツェッペリンライブは2千万人が応募しただろ
183 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:26:17.83 ID:HEZL5Uac0.net
>>180
いやいや…オアシスファンってオッさんだろ?同類だよw
228 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:12:51.71 ID:OcxbLfSc0.net
>>227
オアシスは現実に再結成してるが
お前いい加減に首吊って死ねよ
100 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:50:31.41 ID:w6mxNm600.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:57:28.85 ID:HLTcxvxj0.net
>>100
あっちは2枚組のアルバムも作ったじゃない
288 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:38:29.97 ID:+12/Y7W/0.net
330 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/02(月) 01:37:11.13 ID:nr8rF2Nw0.net
>>100
イーグルスと比べるとかいくらなんでも無知だろバカじゃねーの
196 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:51:42.62 ID:bKGHuISL0.net
なんでグリーンデイを嫌ってるんだろうな
オアシス グリーンデイ ウィーザー
同じカテゴリじゃん
あとマニックストリートプリーチャーズ グーグードールズ フーファイターズ
ティーンエイジファンクラブ ラーズ トラヴィス
こいつら源流は全部一緒
ザ・フーでしょ?違うの?
200 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:59:58.28 ID:KQQZd3950.net
>>196
基本自分達一番だから他の楽曲には興味ないんだよ
214 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 13:36:14.28 ID:e/ysRR+E0.net
>>196
グリーンデイの曲は好きだが、PV等視覚的なアプローチは死ぬほどダサい
偉そうだがその点仕方ないとおもう
272 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 16:52:09.39 ID:Ln3ySuFU0.net
>>196
オアシスとティーンエイジファンクラブはどちらもクリエイションでUKインディの流れだけどオアシスはメジャーで覇権取れるだけの潜在能力があった
タイミングも良かったロックブームだったから
236 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:26:12.76 ID:bKGHuISL0.net
>>235
ブライアンメイがお前らクイーンばっか聴いてないでビートルズも聴けって自国民に説教したくらい
イギリスじゃ圧倒的にクイーン>>>>ビートルズで
ビートルズがこんな神格化されてるの日本だけなんだよね
267 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 16:08:04.55 ID:ffIhNsR30.net
289 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:38:30.39 ID:6iq0YdmX0.net
>>236
アメリカのアルバムの売上調べてみたら?
296 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 18:40:47.76 ID:pDXjkjQL0.net
>>236
それは違うよ
たまたまその時期にクイーンが流行ってただけ
24 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 07:32:18.13 ID:pxa13Yjl0.net
日本人てブラーやイギリスのパンクは好きなのに自民党が好きだよな
197 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:51:48.35 ID:NdgIwdTJ0.net
>>24
あの人達、何党に入れてるんだろうね?
リアムは「どこも同じだろ」って言ってたような。
そんな自分は社会主義じゃないのにレイジ好き。
209 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 13:27:11.69 ID:LYdreAza0.net
28 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 07:41:31.15 ID:0lM+p61c0.net
こうやって甘やかすからお金が欲しくなった時だけ小遣い稼ぎ感覚で一時的な「再結成」を繰り返すんだよな
当面の生活費を稼いだらまた「不仲で解散」なんでしょ?楽な人生で羨ましいよ
38 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 07:54:05.34 ID:pW52E0ip0.net
>>28
こいつら再結成するまで15年かかったんだからそこまでそうでもないんじゃね
46 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 08:04:58.80 ID:5DLYbpCo0.net
167 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:30:15.96 ID:hpLOaw2Y0.net
47 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 08:05:24.72 ID:6iq0YdmX0.net
>>8
アルバムごとに変わるのがビートルズやツェッペリンだから、変わらないとそれらを超えるのは無理
ようはよくある一発屋だったってこと
79 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:09:01.41 ID:1LlBgvwZ0.net
でんでんで でんえーん でんでんで でんえーんってチョーキングから始まる曲なんていう曲?
83 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:11:06.01 ID:Gw9aD+x80.net
90 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:29:11.61 ID:7v5weldf0.net
133 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:34:28.74 ID:NuT+fc8T0.net
91 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:33:53.67 ID:4G1CzoaT0.net
ビートルズカバーばっかやっとるやん
なんも知らんのは年金おじいちゃんかよ
94 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:41:11.61 ID:QvdgkDwL0.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:16:50.16 ID:5A1FN8P60.net
155 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:15:00.19 ID:thw5VEoQ0.net
1 :
湛然 ★:2024/09/01(日) 07:08:44.68 ID:1vJgxA+59.net
Oasis gigs sell out after fans scramble for tickets
3 hours ago
Adam Durbin and Vicky Wong BBC News
※DeepL翻訳 ※ Google 翻訳
https://www.bbc.com/news/articles/c5y8wer58x6o
オアシスのカムバック・ツアーは、バンドが来年夏にイギリスとアイルランドで行うと発表した全日程が完売した。
バンドはX(旧ツイッター)に、BST19:00の時点で17公演すべてのチケットが売り切れたと記した。
この日、何十万人ものファンがオンラインの列に並び、グループが激しい分裂で解散してから15年ぶりのツアーを直接観ることができることを期待した。
今週初め、カーディフ、ロンドン、エディンバラのスタンディング・プライス・チケットは135ポンド+手数料と宣伝されていた。しかし、ネット上で怒れるファンたちは、チケットマスターの 「需要の高いもの」の価格が355ポンド+手数料に値上がりしていることに気づいたという。
チケットマスターはチケットの値段は決めていないという。
チケット販売サイトのリンクにはこう書かれていた: 『プロモーターとアーティストがチケット価格を設定します。価格には固定価格と市場価格がある。市場価格のチケットは 「プラチナ 」または 「イン・デマンド 」と表示されます。』
チケットマスターは、値上げでファンが得るものは他には何もなかったと認めた。
広告基準局(ASA)はBBCに対し、今回のチケットマスターの価格設定についてはコメントできないと語った。
「懸念のある方はご連絡いただければ幸いです。措置の根拠があるかどうかを慎重に評価します」とASAの広報担当者は述べた。
しかし、彼らは次のように付け加えた。「私たちのルール(広告規約)は明確です。提示された価格は誤解を招くものであってはならないのです。」
土曜日の午前中の販売から数分で、来年7月と8月にロンドンのウェンブリー・スタジアムで開催されるライブのチケットを探す人の中には、100万人以上の人が自分より先に並んでいるのを発見した人もいた。
また、3つのチケット販売会社すべてが、それぞれのサイトが高需要に見舞われているというページに人々をリダイレクトし、「行列のための行列」に入れられた人々もいた。
チケットは9:00 BSTから販売され、アイルランドでは1時間早く販売されたが、チケットマスターのウェブサイトへのアクセス問題も報告された。
また、チケット希望者の中には、チケットマスター社からボット(人間よりも早くチケットを手に入れることができる自動コンピュータープログラム)だと非難され、「利用停止」されたと言う人もいた。
イースト・キルブライドに住むジェイミー・ムーアさん(50歳)は、オアシスのチケットを手に入れて「楽しかったあの頃をもう一度」と思っていたが、ボットと間違われ、オンラインの列の一番前まで来たところで追い出された。
ムーア氏は、これまでの人生で「ウェブサイトにこれほど失望させられたことはない」と語っている。
他にも多くの人が、ウェブサイトによる需要への対応に不満と怒りを表明している。
チケットマスターのウェブサイトは、ファンの忍耐を呼びかけ、「予想通りオアシスはすごい人気だ」と述べ、場所を確保し、「クッキーを消去」し、デバイスでVPNソフトを使用しないよう促した。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
126 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:20:19.52 ID:beOenjGT0.net
>>1
未だになんで人気になったのかよくわからないバンド。
274 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 16:54:49.65 ID:v5KyK6Et0.net
>>126
そういうのどこでもある
小中学校でもなぜかモテてた奴って男女問わずいるだろ
114 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:02:17.21 ID:zZo3tSd50.net
労働者階級のチンピラ気取ってた癖に実際には働いた事が無いことをノエルにばらされたリアムには笑った
123 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:18:48.68 ID:OXCG30pC0.net
>>114
生まれた階級の話であって
労働者階級出身ってのは別に間違ってはいないのでは
128 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:28:00.45 ID:zZo3tSd50.net
>>123
アマチュア時代ノエルはキツイ肉体労働しててリアムにもその仕事紹介したのに辛くて3日目には逃げ出した
しっかり働いてねぇ癖に労働者階級の代表みたいな面してんじゃねぇよ、お前はただのニートだったろ的なニュアンスでノエルに馬鹿にされてた
132 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:33:01.78 ID:OXCG30pC0.net
>>128
そうはいってもそこは年齢的にまだ厳しかったってのはあるんじゃない?
そのあまっちょろさが許せない兄の発言も解るけど
135 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:39:41.39 ID:Dpfon8dy0.net
>>132
リアムはノエルのアパートに居候してゴロゴロしてたからな
ノエルと知り合ったばかりのジョニー・マーがノエルのアパートに遊びに行ったらソファに女はびらせてふんぞり返ってる奴がいてノエルに「あれは誰だ?」って聞いたら「俺の弟だが梅毒で脳をやられててもうすぐ死ぬ」と答えたんだと
120 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:15:32.61 ID:5A1FN8P60.net
オアシズのことを言ってる連中って面白いと思ってんのかね
痛過ぎ
他の有名ロック系だとジョジョ
ヲタクって馬鹿なのかね
124 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:18:49.27 ID:wkMISCC80.net
>>120
ただの無知な爺婆だと思う
テレビばっか観て過ごしてきた50代、60代ってとこ
139 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:53:27.94 ID:wiPxU1ZB0.net
152 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:07:29.29 ID:wiPxU1ZB0.net
>>151
芸スポ板なのに住民は芸能に明るくないという…
192 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:40:43.09 ID:HURHGZOu0.net
219 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 13:53:22.76 ID:96giVzsh0.net
162 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:26:02.20 ID:3mJQm7w+0.net
>>160
だから何?
実現しなかったものを妄想であれこれ言っても仕方ないだろアホ
176 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:04:41.24 ID:j9KwVpKA0.net
>>162
妄想じゃないけどね
ライブエイド知らないの?
179 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:16:38.74 ID:3gXfsTfp0.net
212 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 13:28:43.26 ID:6iq0YdmX0.net
>>179
再結成へのマスコミやファンの盛り上がりを知らないの?
220 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 13:55:39.33 ID:hyucHnbL0.net
>>212
してないんだからオアシスと比べようがないやん
227 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:11:16.58 ID:j9KwVpKA0.net
>>220
オアシスだってまだライブしてないじゃん
君はもうちょっと勉強してよ
233 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:14:39.35 ID:hyucHnbL0.net
>>227
いい歳こいたお爺ちゃん、ボケ始まってるんだからもう寝なよ
185 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:29:10.75 ID:duO/ah1N0.net
>>183
オアシスファンはおっさんだけどzepは糞ジジイだろ
活動時期知らんのか?
190 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:39:54.10 ID:HEZL5Uac0.net
>>185
活動期間なんてオッさんしか知らないよ…
193 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:41:10.22 ID:duO/ah1N0.net
221 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 13:56:46.83 ID:0Ip87wIu0.net
来年のフジロック来るだろ。
サマソニならクリマン神と崇める。
249 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:40:52.30 ID:OXCG30pC0.net
>>221
来年はどのフェスにも参加しないと公式に発表してるよ
流出した世界ツアーの日程見ると
アジアは日本と韓国
どっちも2days
日本は国立競技場
韓国はオリンピックスタジアム
256 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:52:37.91 ID:AMTHZlEP0.net
244 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:36:24.49 ID:OZl35C270.net
247 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:39:44.78 ID:OZl35C270.net
>>244
国見たら韓国だったわ
こんなん見習わなくていいわw
250 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:44:34.40 ID:+jZ//f1X0.net
323 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 22:17:13.90 ID:JHW9UcFO0.net
>>322
なお、このコンサートの2万枚のチケットはイベントのオフィシャル・サイトのみの抽選販売で行われた。再結成パフォーマンスが発表された後、2,000万人以上がオフィシャル・サイトに殺到。最終的にチケットの抽選には100万人以上が申し込んでいた。
rockinon.com/news/detail/1682.amp
チケット抽選に4000万人が応募したオアシスの方が遥かに上やね
327 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/02(月) 00:13:14.06 ID:GvlcyCy80.net
>>323
これって再結成ニュースを受けてオフィシャルサイトを2000万人が閲覧したけどチケットに応募したのは100万人だったって話だろ
今回のオアシスと比べたら比べること自体恥ずかしい話だよ
オアシスは4000万人の応募に対して100万枚のチケットを数時間で売り切ったんだぞ
335 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/02(月) 21:07:47.34 ID:sEeET/4R0.net
61 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 08:33:58.61 ID:+Q0k2fcL0.net
73 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:02:36.80 ID:Ci6fcL4j0.net
156 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:15:25.00 ID:FCUG/UyS0.net
92 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:38:35.04 ID:aQ7yhp970.net
ビートルズの劣化コピーだろ
音楽の素養がないとそんなこともわからんのだろうな
150 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:03:35.21 ID:k1lg+hDu0.net
>>92
どっちかつーとセックスピストルズじゃね?
106 :
:2024/09/01(日) 09:54:47.84 ID:tSTxST830.net
>>51
そのまんま信じたらあかんで?
詐欺に合うで?
115 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:03:13.24 ID:pOEt33ub0.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:56:50.18 ID:IK0aZ60/0.net
111 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:58:59.12 ID:OZO/ui440.net
>>107
あー面白いですね
それいつまでやるの?
137 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:50:35.85 ID:4QyhquIG0.net
オアシスどんぴしゃりの世代は40代50代のジジイとババアだな
60代も普通にファンがいるだろう
オアシス全盛期は1995年あたりだからな
144 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:56:31.56 ID:wiPxU1ZB0.net
>>137
植田Pが57歳だからね
GOOD LUCK!!やビューティフルライフのプロデューサー
146 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:00:21.91 ID:YQLSTeFI0.net
ロックバンド?
のオアシスが有名だと自惚れてるのがイタイ
スレの伸び具合で知名度わかる
151 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:05:35.00 ID:jVFaffeC0.net
>>146
マジで有名じゃないと芸スポでは「誰?」「再結成良かった。で、誰?」だらけになる
153 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:10:52.34 ID:MMuEN8FG0.net
>>152
声優アニメドルヲタしかいないから仕方ない
157 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:17:21.69 ID:OXCG30pC0.net
>>153
アニメやゲームに一切関係ないカルチャーが既に日本じゃマイノリティなのかもね
世代的なものかもしれないけど
195 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:47:10.67 ID:G/n4rZ2Y0.net
アメリカじゃまったく売れてなかった
既にヒップホップの時代だった
217 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 13:42:14.86 ID:SzKSnrUz0.net
>>195
そう、アメリカじゃ雑魚なんだから偉大でもなんでもない
アメリカ制覇したビートルズやツェッペリンと比べるレベルに達していない
199 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:58:01.65 ID:gtY10vut0.net
オアシスってデビューアルバムが94年だろ?
洋楽がめちゃくちゃ売れてた時代やん
なんかトンチンカンなこと言う奴多いな
353 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/03(火) 15:41:08.40 ID:k2IynxS30.net
>>199
ヒップ・ホップに押されて普通のロックの肩身が狭くなり出したころのような気がするが。
日本でも洋楽聞くやつが減り出してJ-Popのほうが強くなりだした頃。小室サウンドとか。
201 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 13:00:36.95 ID:g7cuyo990.net
オアシスって今じゃイーグルスみたいなオッサンが懐かしがって合唱する為のバンドだろw
218 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 13:51:08.56 ID:dxc7iGCE0.net
>>201
イーグルスのDESPERADO(ならず者)は名曲
邦画「十三人の刺客」の主題歌にも使われた
224 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:02:51.92 ID:m4Gf+l8Z0.net
最新のUKアルバムチャート
i.imgur.com/UFmccZ2.jpeg
再結成効果すごすぎて草
268 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 16:08:44.83 ID:ffIhNsR30.net
259 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:54:25.38 ID:jgRa7G5F0.net
>>88
世代だが別にそうは思わないな
楽曲ならアクモンの方が好き
283 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:23:47.80 ID:YPdGcUzl0.net
>>259
知られてないのよねえ
オアシスのほうがいまだに圧倒という現実
ロックや音楽が90年代でピーク迎えたんよ
277 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:05:44.23 ID:uBZkhQky0.net
ロキノン筆頭に日本の洋楽ビジネスはミーハー=ダサいって刷り込んできたからな。
280 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:14:23.98 ID:UeY7Yk/L0.net
>>277
オアシスらが流行ってた時代に洋楽聴かないのはダサいみたいな風潮が
一部であったというけど田舎者の俺の周りじゃなかった皆Bzだった
281 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:20:05.66 ID:q9CjDrJs0.net
>>280
いいんじゃね別に
B’zもミスチルもカラオケで歌ったぞ
つーかオアシスってB’zやミスチルと同カテゴリだと思うけどね
295 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:53:46.55 ID:UeY7Yk/L0.net
>>281
まあポップ味つよーいし分からんでもない
むしろポップさがあるからこそ人気があったんだと思う
Green Dayもパンクでポップで売れたし
今も頑張ってるコールドプレイもポップミュージック味が強い
299 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 19:06:37.79 ID:QmRMs4uN0.net
315 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 20:59:06.82 ID:BSO5Mn6E0.net
>>299
まあ日本はキャラガー兄弟が敬愛する
ジョン・レノンが愛した国だしな
クイーンもジミー・ペイジも親日家だし
320 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 21:28:04.42 ID:qnzy90Xa0.net
>>3
単なる日本語読みだろ
トメイトゥとかバナーナとか普段言ってんのか
328 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/02(月) 00:16:03.41 ID:o+ZGHgAx0.net
>>320
でも最近現地読みに合わせる方向だよね
そのうちバナーナ、オエイシスになるのかな
トメィトゥは既に個人的にギャグで使ってるけど
337 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/02(月) 22:42:06.44 ID:aevHQpll0.net
オアシスはアメリカで売れてないから、小物感が漂うんだよな
343 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/02(月) 23:06:58.76 ID:e2i+qikb0.net
>>337
アメリカで売れたらポールウェラーがあいつらもうダメだとか言いそう
338 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/02(月) 22:45:27.93 ID:BwjD1Msa0.net
347 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/03(火) 08:10:03.52 ID:tiXJq5fh0.net
>>338
アメリカで成功できなかったら大物って言えないだろ
349 :
:2024/09/03(火) 09:01:45.37 ID:VCwE+ZPI0.net
オアシスがロックかどうかはかなり荒れるぞ バンドならなんでもロック扱いしてそれが間違いだとは言わんがHR/HM(ハードロック/ヘビーメタル)好きから言わせるとポップすぎるから「オアシスがロック?やめてくれよ」となる
366 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/03(火) 17:34:20.48 ID:CJYTmBsW0.net
>>349
ポップかどうかは主観だろうけど、ロックは音楽のジャンルだから、oasisはロック
103 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:52:19.33 ID:hqkjJKj20.net
104 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 09:52:52.47 ID:iLDW/ESo0.net
ドリフターズが再結成して8時だよ全員集合収録するなら、一億人応募するだろ
113 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:01:40.03 ID:MMuEN8FG0.net
頑張ってもbot認定されて全部弾かれた
何が悪いのか全然わからんわ
117 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:08:45.36 ID:y9dO4KuW0.net
127 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:20:36.45 ID:NuT+fc8T0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:28:34.84 ID:6IXtkouM0.net
ふんふんふんふん ふんふんふんふんふん
ふんふんふんふん ふんふんふんふんんふんふーん
そーさりきゅんぇい ふんふんふんふんふんふんふーん
あ そーうすらいざうぇい ばっどんるくばーっきなんがー あ はーじゅせい
131 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:32:44.71 ID:E2Mpio0A0.net
リアムは友達と他所の家に忍び込んで物盗んで売り捌いてカネを稼いでいた
普通に犯罪ですよ
142 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 10:55:01.98 ID:2D/2pW2F0.net
147 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:02:29.68 ID:d8frjOd60.net
149 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:03:16.12 ID:/iS+lD3k0.net
154 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:13:48.97 ID:wiPxU1ZB0.net
166 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 11:30:13.30 ID:MMuEN8FG0.net
182 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:20:22.01 ID:+Lrn27gw0.net
>>175
喧嘩しないで日本ツアーまで持つかが問題だ
ツアー入ったらそりゃ即完売だろうよ
187 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:34:09.04 ID:OXCG30pC0.net
国立競技場、下はともかく上の席は本当に狭いからライブには不向きだと思うけどねえ
あれなら日産のがマシだよなー
191 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:40:24.47 ID:VcM/hz9b0.net
194 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 12:42:53.23 ID:G/n4rZ2Y0.net
こういうのって、再結成して活動すると著作権が更新されるからとか何とか聞いたことあるけど、どうなの?
198 :
:2024/09/01(日) 12:52:19.45 ID:rjKDLfxC0.net
オアシスは若者の洋楽離れの後に出てきたグループというイメージ
小室ファミリーとかビーイング系と同世代
デュラン・デュランやワム!と比較するとビジュアル的にいまいちだと思います
2 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 07:09:56.21 ID:KEDow3Mx0.net
203 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 13:12:47.02 ID:WdnhlUg90.net
207 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 13:22:18.67 ID:Hcu224hL0.net
オアシスの曲の何がそんなにいいのかさっぱり分からん
211 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 13:28:14.77 ID:e/ysRR+E0.net
215 :
:2024/09/01(日) 13:37:15.29 ID:AY0EHzbU0.net
235 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:20:20.73 ID:hyucHnbL0.net
オアシスはイギリスの若者にも聞かれてるよ。国民歌としてみんながあちこちで歌ってるから嫌でも興味を持つ
逆に若者に徹底的に全く聞かれていないのがビートルズ。老人の娯楽音楽としか思われていない。歌詞が壊滅的にダサいから無理なんだと
238 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:28:15.47 ID:+jZ//f1X0.net
リアムはドンルクのヴォーカルじゃなくて悔しいんじゃないの
現代のUKのアンセムだもんね
239 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:28:26.54 ID:RPBzaNM20.net
240 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:30:54.49 ID:2D/2pW2F0.net
神格化されてるかもしれないがアメリカの雑誌でもアルバムランキングでビートルズは上位にいたし
売り上げももちろん1位で人気ランキングも今でもアメリカで1位じゃないか
まあなんかローリングストーン誌は方向転換したのかアルバム1位をマービンゲイとかにしてたけど数年前に
242 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:35:20.17 ID:e/ysRR+E0.net
245 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:37:44.85 ID:wtHRf9260.net
イギリスはパブで酒飲みながらスポーツ観戦する文化があるからチームが勝ったときみんなで合唱しやすいオアシスの曲が好んで歌われる
日本でラグビーW杯やったときイングランドの勝利で客席のファンたちがワンダーウォールの大合唱してたのを覚えている人も多いだろう。イギリスではオアシス曲は「スポーツ観戦のお供」でありそれがオアシスの人気が衰えない最大の理由
ローリングストーン誌などの古臭い音楽メディアが持ち上げてるだけのビートルズとはその辺りが違う
252 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:47:31.21 ID:VqzPmdSm0.net
258 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 14:53:37.75 ID:sMe0b3Ar0.net
261 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 15:03:24.45 ID:JVtAB04U0.net
これブリカスバンドやん
結局は若いロックバンドが人気無いだけだったな
262 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 15:04:50.21 ID:SD504NtN0.net
解散以前で聞いたことあるのStandByMeだけだったわwww
265 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 15:41:09.31 ID:RZhL1fH90.net
266 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 15:43:28.90 ID:xZgLDfkp0.net
またソニーミュージックのステマかよ
ソニー製品は二度と買わない
279 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:12:14.30 ID:UeY7Yk/L0.net
僕はロックなんて聴かないて思いながら
少しだけツベで再生したりしてみて
282 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:22:38.76 ID:q9CjDrJs0.net
みんなで楽しむ音楽とパーソナルな空間で独りで聴く音楽は違うのよな
同じ人もいるだろうけど
285 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:31:09.25 ID:FAutg2P+0.net
290 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:40:01.06 ID:t4DmVvdr0.net
292 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:43:23.77 ID:oEdWYzrl0.net
293 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 17:46:58.89 ID:+12/Y7W/0.net
>>270
俺は3枚目で脱落
ロキノンが性器の大傑作みたいな煽りを盛大にかまして、新宿のクラブのリスニングパーティーみたいなのにも行った
俺史上最大の肩透かしというか落胆
それ以降ロキノンは読まなくなった
297 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 18:46:16.27 ID:eIuaIRI90.net
大衆受けしやすいポップミュージックだよね
サザンとかミスチル、ゆずだね
ギャラガー兄妹の威勢はいいけど
300 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 19:08:28.88 ID:MN1W2Qv90.net
304 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 19:45:17.30 ID:VO4MdPb70.net
305 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 19:47:16.01 ID:sQzWX2t70.net
310 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 20:01:12.59 ID:+12/Y7W/0.net
>>308
親子とは言え、やっぱり息子のドラミングはイマイチしっくり来なかった
まあ綺麗に区切りついたんで良かったと思う
311 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 20:14:04.63 ID:PpNMYWXc0.net
314 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 20:37:49.20 ID:DowFDFBm0.net
316 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/01(日) 21:01:44.19 ID:hpLOaw2Y0.net
326 :
こたろうくん :2024/09/01(日) 22:52:40.16 ID:DO+gIUCh0.net
Stop crying your〜しか知らないけど観たいな
329 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/02(月) 00:40:42.96 ID:H5EAm0EI0.net
I’m free to be whatever Iって歌しか知らん
346 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/02(月) 23:38:07.25 ID:+JTI2YEZ0.net
ウェンブリースタも売り切れか
昔ウェンブリーやってたもんな
348 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/03(火) 08:41:50.05 ID:lXuC/GqL0.net
>>347
マーケット面ではね
フィジカルで言うとオアシスはB’zより売り上げは低かったりする
356 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/03(火) 17:07:24.82 ID:7je3EvAO0.net
365 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/03(火) 17:34:02.04 ID:xnoPUfjv0.net
ギャングスタラップだと
オアシスはNWAをサンプリングしてたりする
ガンズアンドローゼスもNWAの帽子を被って
ライブしてる
ロック界ではNWAは人気
368 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/03(火) 17:37:02.00 ID:wGT8XK8k0.net
大金が舞い込んでくるツアーと本人が言ってたもんなホントは昨年が再結成ツアーをやろうとしてたがジャガイモ君が断って出来なかっただけ
370 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/03(火) 17:41:52.52 ID:CdB2KxVh0.net
371 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/03(火) 17:45:02.53 ID:Xsqz2s180.net
ノエルが金稼いだらまた喧嘩別れするだろう
間違いない
377 :
名無しさん@恐縮です:2024/09/04(水) 02:12:13.53 ID:7FLTs7Jp0.net
再結成なんか100%金目当てだろ
そうじゃない再結成なんかあるのかよ