ミンキーモモ、交通事故で死去←こんな衝撃的なラストのアニメあるか? [509689741]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 10:01:43.18 ID:h9S6JUm40●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2

『魔法のプリンセス ミンキーモモ』ミンキーステッキが光と音を搭載したなりきり玩具仕様で登場
掲載日
2024/08/19 08:00

https://news.mynavi.jp/article/20240819-3007617/


VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured

12 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 10:12:50.27 ID:d+Nr4Tfs0.net

95 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 11:56:53.53 ID:5PaPyf790.net

>>12
いやこれ、普通に面白くないよね?

118 ::2024/08/28(水) 12:22:26.85 ID:uJ+62UMJ0.net

>>95
うむ 二段階でおもしろくない

第一にこのネタ自体が面白くない
第二にこの面白くないネタを面白いと思ってわざわざ貼る行為が面白くない

つまり徹頭徹尾面白くないということ

153 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:03:04.95 ID:w5K5FR850.net

>>118
まあこういう事いちいち言うヤツって日頃満たされてないから
スルーできず言っちゃうんだろうなって分かっちゃうし
そう思われたくないから言うのは自重してる

103 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:11:36.44 ID:SxRfkN8c0.net

>>12
呼吸を止めて?

111 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:16:11.18 ID:MBBHQu4D0.net

>>103
どうしてドラエもんが近鉄電車のような目をしているのか今きづいた

232 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2024/08/28(水) 18:28:46.98 ID:84zVNHvA0.net

>>12
滑ってる

255 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 20:27:39.93 ID:fyRJmIEs0.net

>>12
のび太サンドウェッジ!が見たい

325 ::2024/08/30(金) 14:29:46.99 ID:4xEqOJd/0.net

>>12
面白くないのに面白いだろ?の押し付けがうざいな

6 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 10:05:58.21 ID:QqvUzN3h0.net

原作のタイガーマスクは交通事故で死んでる

21 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 10:19:59.12 ID:E3sZWvmw0.net

>>6
マスク投げ捨てるのが感動的

37 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 10:41:34.26 ID:4FNf6v860.net

>>6
アニメは違うの?
タイガーマスクは交通事故死してマスク脱ぎ捨ててはとってもいいラストだと思うわ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 11:12:10.08 ID:qve6rEwy0.net

>>37
アニメ版は虎の穴の首領がじきじきに試合に出てきて
タイガーマスクもそれまでのクリーンファイトを捨てて
残虐反則マッチを繰り広げて、首領を倒す
試合中にマスクが剥がれて正体がバレてしまい
そのまま海外に逃亡
じゃなかったかな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 11:34:08.76 ID:tmtFbEm/0.net

>>61
あったあった
マスクがだんだん破れて剥がれていくんだよな

126 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:29:39.63 ID:vlzdgCeS0.net

>>82
なにわデッドエンドみたいやな

147 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:49:12.69 ID:5L9qqCkC0.net

>>126
でも、配信ページのURLさえわかれば登録したイメージ

150 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:57:56.03 ID:7OKAfSxH0.net

>>147
サイコパスかよw
いや評価しているときに一人もいないのに何が有名で、意識喪失で、中央分離帯衝突

98 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:00:58.08 ID:MhrViISn0.net

>>6
富士山の裾野にタイガーマスク像が建ったみなしごランドを造るという野望が果たせなかった

137 ::2024/08/28(水) 12:35:28.33 ID:EzL0xAHs0.net

>>6
YouTubeにタイガーマスク2世の公式があって そこで見れる 子供を助けて車にはねられる
2世はちびっこハウスにいた子 でも健太君ではない

141 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:38:48.56 ID:n+GBWpFH0.net

>>137
そうなの?
ずっとキザ兄ちゃん言っていたあいつだと思ってた

158 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:10:42.65 ID:1aXsMYxN0.net

>>1主人公が交通事故で死ぬ

タイガーマスク
おじゃまユーレイくん
ミンキーモモ

ほかにある?

163 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:20:19.88 ID:l5vw4gHk0.net

>>158
GANTZ

165 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:22:56.75 ID:ktTJrJSv0.net

>>158
異世界転生物だとしょっちゅう

172 ::2024/08/28(水) 13:33:04.20 ID:AOsaW/WM0.net

>>158
ワニ

173 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:34:47.45 ID:etuiyeXv0.net

>>158
幽遊白書

2 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 10:03:50.25 ID:r2BXGUfC0.net

たーすーけーてーく−れー

27 ::2024/08/28(水) 10:27:40.25 ID:+x/+wPwq0.net

>>2
SOS事件か

214 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/08/28(水) 15:53:02.53 ID:vd3chEKq0.net

>>2
早すぎ

294 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 21:31:56.32 ID:0r64Snr20.net

>>2
キモアニブタ早く成仏しろ

323 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 11:49:47.62 ID:nakxJ+jf0.net

>>294
ミンキーモモばかり注目されてるけど
マクロスとかオールナイトニッポンなんかも録音されていたんだぜ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 10:27:03.87 ID:d2rFuo0e0.net

推しの子なんか一話目で殺されてなかったっけ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 11:15:49.17 ID:NQBZZcl20.net

>>26
最近の導入はそんなのばっかりだろ
ラストの話だよ

106 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:13:07.86 ID:qBoXqE3M0.net

>>26
推しの子って只のアイドル物アニメと思って観てないんやけど、転生物なん?

180 ::2024/08/28(水) 13:47:25.92 ID:rBQCAUyk0.net

>>106
転生ミステリー恋愛アイドルモノ

259 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 21:30:41.90 ID:JMIvx8+r0.net

>>106
生まれで背負ってしまったトラウマとその克服の話

49 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 10:57:23.69 ID:c02Ls2s+0.net

調べたら40年以上前のアニメじゃん
お前ら幾つなんだよ、60歳以上ばかりか?
気持ち悪いわ

60 :名無し:2024/08/28(水) 11:11:54.66 ID:IdPLHaIw0.net

>>49
ネット配信で見れるしアニメの北斗の拳に登場もしてるから割と若いアニメオタクも抑えてる変な作品の一つだぞ
俺は見たことないけど

69 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 11:15:19.67 ID:ijfLLLcL0.net

>>49
ミンキーモモは90年代に続編があるし、最近も再ブレイクしただろ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:53:01.82 ID:J2hCsi1Z0.net

>>69
死ぬまでに再度上場しないか、こっちは必死にアプローチしてますよ
加盟店になれるかが境目
写真集買ったんだろw

146 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:47:10.47 ID:t3zfpejb0.net

>>49
そろそろ45になるが全然記憶にあるぞ
なんならぐーぐーガンモも知ってる

64 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 11:13:37.44 ID:fXe5wuck0.net

ハマーンカーンの若い頃の話なんだっけ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:23:54.19 ID:1aXsMYxN0.net

>>64
バイファムのルチーナ
成長↓
ミンキーモモ
成長↓
ハマーン・カーン

類似パターン
サイボーグ001(イワン・ウイスキー)
成長↓
バイファムのジミー

175 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:37:54.63 ID:n+GBWpFH0.net

>>166
アーニャ(スパイファミリー)※幼少期
    ↓
羽鳥チセ(魔法使いの嫁)※10代
    ↓
玉葉妃(薬屋のひとりごと)※20代

194 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 14:45:30.96 ID:1aXsMYxN0.net

>>166
ミンキーモモ
異世界転生↓
ダンバインのニー・ギブン

169 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:26:03.78 ID:+zwq+H2K0.net

>>64
元彼氏がハマってたアニメ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 03:51:29.40 ID:a0Uh3GF90.net

なろう系主人公の冒頭はだいたいトラック死から始まるだろ?

308 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 05:15:32.60 ID:4voW2kr20.net

>>304
なろうの転生は、事故死以外の転生が多い印象
事故死の場合は誰かを助けて

召喚されることも多い

316 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 10:16:59.43 ID:zpSquyEh0.net

>>308
異世界ダンプ

309 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 08:28:28.91 ID:04cnKB2W0.net

>>304
最近は自殺による転生もじわり増えてる

85 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 11:36:30.94 ID:A8xbGRlH0.net

ミンキーとは何のことかググったら出てきた
しかしSF西遊記スタージンガーのジンガーとは何なのかいまだに謎

89 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 11:45:58.99 ID:MBBHQu4D0.net

>>85
スタージンガーはカトちゃんに対応するキャラが無かったよな

99 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:03:36.25 ID:LDoLoOC00.net

>>85
モブだが某マンガで弱い奴としかケンカしないその名前のキャラがいた。由来は無抵抗主義のガンジーの逆だから

279 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 08:05:57.22 ID:5VMKlkuM0.net

>>85
スタージンガーというのは、ワーグナーの楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」のパクリ
マイスタージンガーとは、職人歌手のことらしい

138 ::2024/08/28(水) 12:36:21.30 ID:lGkot/N50.net

タイガーマスクはベビーフェイスに転向してクリーンファイトで勝ち進んで来たがラスボスのタイガーザグレードには刃が立たずボコボコ
マスクが取れて正体バレたら開き直って虎の穴仕込みのダーティプレイでグレートをフルボッコの末殺す
反則技込みのタイガーはガチで最強でオープニングの歌詞は何だったのかと考えさせられた

142 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:39:47.77 ID:uNgqbu3K0.net

>>138
『ルール無用の悪党に 正義のパンチ(反則技)をぶちかませ』

286 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 10:35:04.31 ID:Vxq81L5G0.net

>>138
グレートじゃね

184 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 14:02:13.00 ID:QlRnQV2+0.net

阿部典史ってバイクレーサーが交通事故で亡くなったのは衝撃だった

233 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2024/08/28(水) 18:31:17.77 ID:84zVNHvA0.net

>>184
ノリックかあ乗ってたのはビクスクだったよな

248 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 19:51:39.02 ID:vlzdgCeS0.net

>>184
大ちゃんも

216 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/08/28(水) 15:59:42.81 ID:boEHj7hU0.net

>>182
ウルトラマンレオはさらに悲惨

258 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 20:33:02.74 ID:s3cwo/2C0.net

>>216






268 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 22:29:33.96 ID:boEHj7hU0.net

>>258
うわああああああ

237 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 19:12:50.25 ID:QLuMu1jN0.net

>>182
気になる嫁さんで生き返ってオーライ

241 ::2024/08/28(水) 19:27:33.00 ID:HBER12TH0.net

>>237
ってかそもそもそっちに出るために新マンを降板したわけだからなw
榊原るみ本人はいいけど、新マンやる気満々でスケジュールも空けまくってた
坂田さん(岸田森)まで巻き添え降板させられたのはわろた

249 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 19:57:58.85 ID:lRWtFKfN0.net

>>241
隣の女子大生と仲良くなった後の
郷秀樹の途轍もなくいやらしい顔で締めたラストは、なんとかならなかったのだろうか

277 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 05:18:42.47 ID:isc+7j1S0.net

まだ終わってないけど
『ちびまる子ちゃん』もそうだろ
現実も残酷だよな

282 ::2024/08/29(木) 09:42:43.25 ID:PhygNMYF0.net

>>277
本名さくらももこっていう。

287 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 12:27:37.94 ID:oVFUqzyK0.net

>>282
ちびまる子ちゃんの本名→さくらももこ
さくらももこ(作者)の本名→三浦美紀

57 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 11:08:57.11 ID:Epc1oUrw0.net

途中打ち切りに抗議するため急遽悲惨なストーリーの最終回にしたらしい

65 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 11:13:52.19 ID:ijfLLLcL0.net

>>57
当初案は地球も魔法の国も消滅させるストーリーだったはず
これは流石にと事故に変更

83 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 11:34:44.74 ID:IDJZ1j9D0.net

>>54
>>57
見る側の事考えてないクズ制作陣

76 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 11:26:47.49 ID:08OYm9uY0.net

矢吹丈はリング上で真っ白に燃え尽きる

125 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:29:08.51 ID:4dO/Cd9A0.net

>>76
梶原一騎の原作だと、メンドーサとの試合後にジョーが「試合には負けたがケンカでは勝った」と呟いてリングを去り、
その後パンチドランカーになって日向ぼっこするという内容だったが
作画のちばてつやがそれを不服として独断であのラストシーンを描いた

130 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:30:43.00 ID:vlzdgCeS0.net

>>76
燃え尽きたのは青春だけだぞ
あそこからセカンドライフだよ

128 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:30:05.65 ID:n+GBWpFH0.net

小学生の時に初代ミンキーモモを累計8話くらい観てたが最終回は観たことなく林原ミンキーモモで初代が交通事故で亡くなったことを知って「そんなラストだったんか!」と驚愕したな

132 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:33:20.02 ID:JGQi/PRc0.net

>>128
人間編がちょっとだけ続くんじゃ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:37:58.60 ID:pKU3HQwj0.net

海モモの両親の設定見たらこっちの方が悲惨な気がする…
空の方は生まれ変わって幸せそうだし

187 :赤いきつね:2024/08/28(水) 14:26:06.31 ID:NC48LTVH0.net

>>140
空モモを勝手に殺すな

144 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:42:46.99 ID:P2Z/Fq0o0.net

男塾のキャラで、死んでそのまま復活しない奴ってどれくらいいたっけ?

161 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:16:03.29 ID:JGQi/PRc0.net

>>144
極だと邪鬼も生きてるしね
富士山から岩投げて

145 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:44:48.63 ID:pM7Pq4yc0.net

脚本書いてた首藤剛志によると

おもちゃの売上が低いとかで打ち切りが決まった

けど後番組に予定していた企画がポシャった
(ガシラとかは、そっちの流用らしい)

視聴率自体は悪くなかったので、モモの打ち切りをなかった事にするどころか延長を首藤に打診

自分勝手な局やスポンサーに愛想を尽かして、首藤はモモを殺した

と言う流れと聞いた

195 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 14:53:51.50 ID:emg7o/tl0.net

>>145
要するに盗んだ金だから
含んだままになってしまった
自分も気にせずに昨日染めたんだってそれ以上いくと多分いつか誰かを殺す。
それが今のおっさんって言うでしょを

174 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:35:02.30 ID:Je5oDMnw0.net

あばれぶんや

205 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 15:32:03.09 ID:Q5f4WGrZ0.net

>>174
今の猿先生ェと違ってちゃんと話練られてたよな

181 :山下 (日本のどこか) :2024/08/28(水) 13:48:11.04 ID:zDCEhB8Z0.net

>>3
後藤は交通事故では死んでないw
作者によると人類に絶望して翼を生やして飛び去って二度と帰らなかったという展開も考えてたらしい

231 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 18:13:00.87 ID:pKqjEoZM0.net

>>181
逆にそれまではなんの希望を持っていたんだ

207 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 15:39:52.86 ID:446b6c300.net

セーラームーン(無印)は、セーラームーン以外のセーラー戦士全員死亡の鬱エンド。

295 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 21:32:57.08 ID:0r64Snr20.net

>>207
すぐ生き返ったが

222 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/08/28(水) 17:45:42.19 ID:bG5T42GQ0.net

転生してパパママの本当の子供になったんだっけ?🤔

230 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 18:04:53.12 ID:99uAAAa90.net

>>222
なんと!!
トラックに吹っ飛ばされて
現代日本に転生したってかwww

224 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/08/28(水) 17:48:57.93 ID:1/vV/Vue0.net

海モモでモモの両親はエイズになっていずれ死ぬって解説してたな

270 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 01:34:26.26 ID:jqbNWRN20.net

>>224
監督がもう自分が夢見れないから描けないとか言ってたね
OVAも曖昧な感じの出来だったわ

239 ::2024/08/28(水) 19:18:39.55 ID:FsqTOnlE0.net

声優は榊原良子だっけ?

243 ::2024/08/28(水) 19:30:53.06 ID:8IUens4r0.net

>>239
それは拗らせた方のミンキーモモだろ

251 ::2024/08/28(水) 20:12:32.18 ID:HBER12TH0.net

>>249
恋人が惨殺された翌週くらいにはもう隣の女子大生に粉かけてた郷

しかも「僕が留守の間、次郎君の面倒を見てもらえませんか?」とか
その死んだ恋人の弟をダシに使って近づくという手口

303 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 01:06:40.11 ID:92ETwcIv0.net

>>251
スノーゴンとブラック星人の回?
あれは兄姉が殺されてから一年後という設定
その回のナレーションで「一年後の晩秋」と解説が入る

254 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 20:24:30.83 ID:1/vV/Vue0.net

このままでは勝てないって地球征服をあきらめて母星帰ってしまうとか
最後突然、ギリシャ神話みたいな超人が現れてすべて解決してしまうとか
当時そりゃねーだろって思ってたよ

267 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 22:29:02.21 ID:boEHj7hU0.net

>>254
コンバトラーっすね

272 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 03:18:48.88 ID:WoHa95W00.net

>>162
テッカマンブレードは悲惨な物語ではあるが悲惨なラストではないな。
恋人がいるし。

298 ::2024/08/29(木) 23:24:06.08 ID:z5LEK1170.net

>>272
2では復活するしなDボゥイ

92 :赤いきつね:2024/08/28(水) 11:51:24.71 ID:NC48LTVH0.net

主人公の味方は全員死ぬし
ヒロインはクビチョンパだし
スレイヤーズの同時上映でやるものではないよな

117 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:21:59.36 ID:HBZmEiEx0.net

>>92
首チョンパっつーか頭と内臓入れた袋だけにされたヒロインもいたな

97 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:00:40.24 ID:yXfGnZ9U0.net

きれいな顔してるだろ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:05:09.14 ID:JmOU8/A90.net

>>97
俺も今日気づいたの?
> 葬祭信仰行事は誉めるけど、今の会社やからセキュリティちょっと
本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト

102 ::2024/08/28(水) 12:11:20.07 ID:AOsaW/WM0.net

スクールデイズ

104 ::2024/08/28(水) 12:11:56.84 ID:lGkot/N50.net

リアタイで見てたが夢とか妄想じゃなく現実で死んでてビックリしたわ

105 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:12:47.30 ID:6aEqlhah0.net

>>103
1秒どころじゃない

107 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:13:37.87 ID:5zhzUJ+J0.net

>>1
衝撃の第一話ならゾンビランド・サガだけどな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:14:27.67 ID:F4ezOS7c0.net

相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないなおかつ若すぎない人がワクチン未接種だったのか

110 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:15:23.18 ID:3lPtFgk00.net

>>54
S-1側で200年前以前の歴史文化全部失伝しているので地球で同様の大破壊を行う必要があった

でも最悪のタイミングでぶった切ったから敗北エンドにしか見えなかったというね

112 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:17:32.20 ID:OtN8MKOX0.net

画太郎

113 ::2024/08/28(水) 12:19:22.33 ID:uJ+62UMJ0.net

お願い轢いて〜

116 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:21:50.31 ID:n+GBWpFH0.net

ギアスの最終回

119 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:25:41.48 ID:Pr5zgzE60.net

大きくなるとハマーンになるはずが

120 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:25:41.77 ID:NeD4+n350.net

最近訃報多いから、キシリア閣下亡くなったのかと思ったじゃねーか。

121 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:25:45.89 ID:4lI04aBH0.net

禿は転生しても派遣

123 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:25:54.00 ID:4lI04aBH0.net

(ハゲン)

124 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:28:52.64 ID:vU2LsHIc0.net

元ネタののび太さんのエッチの時点から面白くない
ロリコンが過剰反応してるだけ

127 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:29:57.16 ID:7TN2Fe6/0.net

>>9
当時はDNA鑑定できないから遺骨の鑑定ミスで女性になってただけみたい

129 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:30:13.98 ID:LDoLoOC00.net

アニメの方は見てないがホワッツマイケル?原作一話でマイケルはビルから落ちて死んでた

131 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:32:19.48 ID:vlzdgCeS0.net

アニメじゃないがワンセブン
勝手に特攻して死んだ
アホやろ

135 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:34:41.92 ID:g6m2Nlc70.net

何なんだよ
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ

136 ::2024/08/28(水) 12:35:13.36 ID:AOsaW/WM0.net

鉄腕アトムも太陽に飛び込んで終わり

149 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 12:54:15.74 ID:ELd+54GE0.net

たーすーけーてーくーれー

154 :名無し:2024/08/28(水) 13:03:47.92 ID:HXKFuu+D0.net

わりと昔から魔法少女は幸せな最期にはならない

155 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:03:52.82 ID:IJzR3ZOz0.net

>>3
自らも不具合や使い勝手をチェックするようなやつを応援してるだけなんだよ
持ち家が一番きついだろ 

176 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:43:15.18 ID:4IkPguFF0.net

酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていた。

183 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 13:58:47.74 ID:vU2LsHIc0.net

70年代のAプロ/東京ムービーが偉大なのは間違いないんだけど
ストーリー物の最終回は改悪が多い
巨人の星も空手バカ一代もなんでこんな最終回にするかなって

188 :赤いきつね:2024/08/28(水) 14:30:44.76 ID:NC48LTVH0.net

新アニメは森モモ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 14:59:19.29 ID:N77pZd6f0.net

魔法戦争

200 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 15:10:03.15 ID:y624e/lh0.net

最終回と地震が重なる

202 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 15:25:01.86 ID:446b6c300.net

全部夢オチwとどっちがいいんだろう

203 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 15:27:28.25 ID:kKdqKlaI0.net

キシリア様
バラライカ
に異世界転生

208 :名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]:2024/08/28(水) 15:43:33.66 ID:ckJvC86+0.net

侍ジャイアンツの原作

210 : 警備員[Lv.5][新芽](庭) [US]:2024/08/28(水) 15:48:27.39 ID:rBQCAUyk0.net

>>209
ボトムズ見たら発狂しそう

211 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]:2024/08/28(水) 15:48:34.13 ID:CL9n5gSS0.net

夢落ちよりはマシじゃね

213 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]:2024/08/28(水) 15:50:21.87 ID:CL9n5gSS0.net

タイガーマスクも最後車にはねられて死亡だよな

221 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/08/28(水) 17:45:27.66 ID:1/vV/Vue0.net

>>162 記憶喪失が進んで
「テックセットすることすら忘れた」ってナレーションにはちょっと笑ってしまった

223 :名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]:2024/08/28(水) 17:48:16.06 ID:nnMxvLts0.net

カチューシャの飾りが星かハートか

225 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/08/28(水) 17:50:01.75 ID:fFQJ3BjK0.net

パパレホパパレホドリミンパ

228 :名無しさん@涙目です。(茸) [BE]:2024/08/28(水) 17:57:10.42 ID:/90EwKTX0.net

死ぬまえに魔法も使えなくなってたよな

234 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/08/28(水) 18:50:17.03 ID:OWERCOP40.net

ゾンビランドサガ

235 :赤いきつね:2024/08/28(水) 19:05:49.04 ID:kN2+YPeI0.net

空モモの声はアラレちゃん

238 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 19:15:31.01 ID:ckJvC86+0.net

気になる嫁さんの最終回も衝撃だわ

240 ::2024/08/28(水) 19:22:21.67 ID:cbl89tDG0.net

ラストじゃないけど原作はヒロインが交通事故死するのにアニメだと何故か回避してナニソレとなったのが「風夏」

245 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 19:37:29.04 ID:v2Chdg1w0.net

あの回はBGMがないんだよな

246 :赤いきつね:2024/08/28(水) 19:43:27.81 ID:kN2+YPeI0.net

BGMで思い出した
そういえば海モモのCD全種持ってたはず
探したら多分ある

247 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 19:48:25.26 ID:4xpkY4WH0.net

>>56
キャティめっちゃ好きだった
あの外見で中身ロボとかたまらんは

252 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 20:12:35.67 ID:RTNPWH8Z0.net

なんで立花脅迫で訴えるとはいかにも刺さらないんだね

262 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 21:46:46.82 ID:am5oXpwa0.net

まあデビルマンのヒロインの最期よりは衝撃的ではないだろう

265 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 22:17:28.03 ID:hOamAtmY0.net

合宿付きだしな
これはかなりの損害を会社に情報おくるんだろ

269 :名無しさん@涙目です。:2024/08/28(水) 22:34:52.25 ID:EQDpJmYE0.net

たった1人も多いからメアドとパスワードの組み合わせが犯罪に利用されることが分かっている
知らないガキは壺しかおらんの?銀より銅ねえ
ネイサン微妙なことは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイにシンプルに長生きするらしい

276 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 04:43:56.29 ID:G4WN3SQ90.net

キャッツアイの記憶喪失オチも
今までの話は何だったんだろうという感じがしたな

278 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 06:48:53.30 ID:P+hxGGjI0.net

阿呆の不倫説 インキンホモ

293 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 19:59:36.19 ID:Wi+WugPH0.net

ハマーンも自爆して死にますが

296 :名無しさん@涙目です。:2024/08/29(木) 21:37:35.46 ID:Ew9cRhks0.net

>>22
事件の後、テレビのスタッフが取材で現地に行ったけど
そのスタッフ達も笹にはばまれて危うく遭難しそうになったとか聞いたな

301 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 00:27:33.00 ID:KTFjjiQb0.net

アキバ冥途戦争

305 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 04:37:41.62 ID:1g8nbn7U0.net

山モモ見たことないのでよくわからん

312 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 09:22:32.70 ID:3dgXWJXB0.net

>>311
ソースプリーズ

313 :名無し募集中。。。:2024/08/30(金) 10:11:19.42 ID:2YoY+qf30.net

男一匹ガキ大将だって
刺された所で完にしたら
勝手に編集部に続かされたんだろ

315 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 10:15:10.77 ID:zpSquyEh0.net

侍ジャイアンツも漫画では死んでる

318 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 10:18:28.04 ID:gFNTmCHc0.net

電車の事故でみんな死んでしまったナルニア国物語の影響か

322 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 11:43:48.00 ID:BKFAUKWG0.net

さっきメイドインアビスの最新刊読んだら以下ネタバレ規制

324 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 12:47:36.31 ID:RPfFbnH10.net

>>87
サイバイマンにやられてるの見たけど死因それじゃなかったのか

326 :名無しさん@涙目です。:2024/08/30(金) 18:29:15.14 ID:X0dVTW/l0.net

100ワニって最後どうなったんだっけ?
ちゃんと死んだの?

331 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 01:27:53.48 ID:cd6t7EwJ0.net

千葉繁が声をしてたガジラは、人間の赤ん坊に転生したモモの夢の話のキャラ

332 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 06:49:53.36 ID:Y5EBOVkL0.net

きれいな顔してるだろ

334 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:51:13.94 ID:GIkbnDv70.net

ミンキーモモの髪型って今でも通じるくらい斬新

335 :名無しさん@涙目です。:2024/08/31(土) 09:54:12.11 ID:CYJlD1dt0.net

そもそもピンクの髪ってミンキーモモが最初か?