【ボクシング】10月13、14日の2日間 日本ボクシング史上初となる7大世界戦を有明アリーナで開催! 那須川天心は初のタイトル戦 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/08/22(木) 15:42:12.10 ID:VMaQDKDr9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/de8e3eb610bbfea530a0fefe5681cfd01cf8d0be

10月13、14日の2日間で日本ボクシング史上初となる7大世界戦 那須川天心は初のタイトル戦

 Prime Videoは22日、「Prime Video Boxing 10」として10月13、14日、東京・有明アリーナで7大世界戦を行うと発表した。

 日本ボクシング史上初の試み。初日は4つの世界戦が組まれた。WBA世界バンタム級(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦の王者・井上拓真(大橋)―同級3位・堤聖也(角海老宝石)がメイン候補となる。

 フライ級(50・8キロ以下)に階級を上げたWBC世界フライ級(50・8キロ以下)1位の寺地拳四朗(BMB)は同級2位クリストファー・ロサレス(ニカラグア)との王座決定戦12回戦に臨む。

 ほかに、WBA世界フライ級タイトルマッチ12回戦で王者・ユーリ阿久井政悟(倉敷守安)―同級15位タナンチャイ・チャルンパック(タイ)、WBO世界ライトフライ級(48・9キロ以下)王座決定戦12回戦で同級1位・岩田翔吉(帝拳)―同級2位ハイロ・ノリエガ(スペイン)の2試合が行われる。

 2日目は世界戦3試合。メイン候補はWBC世界バンタム級タイトルマッチ12回戦で王者・中谷潤人(M・T)―同級1位ペッチ・ソー・チットパッタナ(タイ)。WBO世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦では王者・田中恒成(畑中)が同級5位プメレレ・カフ(南アフリカ)との初防衛戦に臨む。

 もう一つの世界戦がWBO世界フライ級タイトルマッチ12回戦で王者・アンソニー・オラスクアガ(米国/帝拳)が同級1位ジョナサン・ゴンサレス(プエルトリコ)と対戦する。

 そして、那須川天心(帝拳)が初のタイトル戦に臨む。WBOアジアパシフィック・バンタム級王座決定戦で同級1位の「神童」は同級2位のジェルウィン・アシロ(フィリピン)と対戦する。

 

 戦績はともに28歳の拓真が20勝(5KO)1敗、堤が11勝(8KO)2分け。

 32歳の寺地が23勝(14KO)1敗、29歳のロサレスが37勝(22KO)6敗。

 28歳のユーリが20勝(11KO)2敗1分け、24歳のタナンチャイが25勝(15KO)1敗。

 28歳の岩田が13勝(10KO)1敗、31歳のノリエガが14戦全勝(3KO)。

 戦績は26歳の中谷が28戦全勝(21KO)、30歳のペッチが76勝(53KO)1敗。

 ともに29歳の田中が20勝(11KO)1敗、カフが10勝(8KO)3分け。

 25歳のオラスクアガが7勝(5KO)1敗、33歳のゴンサレスが28勝(14KO)3敗1分け1無効試合。

 26歳の天心が4勝全勝(2KO)、23歳のアシロが9戦全勝(4KO)。

1 :冬月記者 ★:2024/08/22(木) 15:42:12.10 ID:VMaQDKDr9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/de8e3eb610bbfea530a0fefe5681cfd01cf8d0be

10月13、14日の2日間で日本ボクシング史上初となる7大世界戦 那須川天心は初のタイトル戦

 Prime Videoは22日、「Prime Video Boxing 10」として10月13、14日、東京・有明アリーナで7大世界戦を行うと発表した。

 日本ボクシング史上初の試み。初日は4つの世界戦が組まれた。WBA世界バンタム級(53・5キロ以下)タイトルマッチ12回戦の王者・井上拓真(大橋)―同級3位・堤聖也(角海老宝石)がメイン候補となる。

 フライ級(50・8キロ以下)に階級を上げたWBC世界フライ級(50・8キロ以下)1位の寺地拳四朗(BMB)は同級2位クリストファー・ロサレス(ニカラグア)との王座決定戦12回戦に臨む。

 ほかに、WBA世界フライ級タイトルマッチ12回戦で王者・ユーリ阿久井政悟(倉敷守安)―同級15位タナンチャイ・チャルンパック(タイ)、WBO世界ライトフライ級(48・9キロ以下)王座決定戦12回戦で同級1位・岩田翔吉(帝拳)―同級2位ハイロ・ノリエガ(スペイン)の2試合が行われる。

 2日目は世界戦3試合。メイン候補はWBC世界バンタム級タイトルマッチ12回戦で王者・中谷潤人(M・T)―同級1位ペッチ・ソー・チットパッタナ(タイ)。WBO世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦では王者・田中恒成(畑中)が同級5位プメレレ・カフ(南アフリカ)との初防衛戦に臨む。

 もう一つの世界戦がWBO世界フライ級タイトルマッチ12回戦で王者・アンソニー・オラスクアガ(米国/帝拳)が同級1位ジョナサン・ゴンサレス(プエルトリコ)と対戦する。

 そして、那須川天心(帝拳)が初のタイトル戦に臨む。WBOアジアパシフィック・バンタム級王座決定戦で同級1位の「神童」は同級2位のジェルウィン・アシロ(フィリピン)と対戦する。

 

 戦績はともに28歳の拓真が20勝(5KO)1敗、堤が11勝(8KO)2分け。

 32歳の寺地が23勝(14KO)1敗、29歳のロサレスが37勝(22KO)6敗。

 28歳のユーリが20勝(11KO)2敗1分け、24歳のタナンチャイが25勝(15KO)1敗。

 28歳の岩田が13勝(10KO)1敗、31歳のノリエガが14戦全勝(3KO)。

 戦績は26歳の中谷が28戦全勝(21KO)、30歳のペッチが76勝(53KO)1敗。

 ともに29歳の田中が20勝(11KO)1敗、カフが10勝(8KO)3分け。

 25歳のオラスクアガが7勝(5KO)1敗、33歳のゴンサレスが28勝(14KO)3敗1分け1無効試合。

 26歳の天心が4勝全勝(2KO)、23歳のアシロが9戦全勝(4KO)。

99 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:44:33.85 ID:pPulp+ny0.net

>>1
雑魚相手にたった4試合やっただけで、
各団体の1〜3位のシングルランカーになれる不思議
その高ランカーが今さらローカルタイトル狙う不思議

ニーチェ村田みたいに無名だけ相手にしてベルト盗りそーやなw
まぁ実際、日本人のベルトなら簡単にいけるやろけどな(井上尚弥除く)

103 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:46:38.72 ID:O+V1hCnf0.net

>>1
2日目のメインは天心でいいんじゃないかなぁw

112 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:50:28.70 ID:O3kzE0pB0.net

>>103
相手が雑魚過ぎて盛り上がらん
もう少し小さい所でやるなら那須川メインでもいいけど

118 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:57:00.28 ID:tLbho9aJ0.net

>>1
> 寺地が23勝(14KO)1敗

この1敗はマジで取り消せよ。

238 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:22:56.17 ID:T5iiNq4e0.net

>>1
タクマと中谷でやれよ
ナス皮は聖也とやらせろ

213 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:10:33.38 ID:KnAv68TU0.net

>>195
日本人の平均にあるのが中谷だけか
野球、サッカー選手は一般人より大きいのが多いのにボクシングの王者はなぜかチビに集中する

218 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:36:56.65 ID:VzZE7PRZ0.net

>>213
幼少期から保健室の先生に呼ばれるような子がボクサーになるんじゃね

220 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:47:36.69 ID:0pvTyeJc0.net

>>213
数年前までミドル級世界チャンピオンがいたわけだが

221 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:49:48.90 ID:0OlLhCoY0.net

>>213
サッカーのスーパースターは小さいほうが多いよな
メッシとかも小さい
目線が足に近いから扱い安いんじゃないの?

230 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:53:49.16 ID:FdtO8lMF0.net

>>221
スタミナもあるな
やはりデカいと動くのにエネルギー多く使うんだよ

236 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:14:23.68 ID:UhP4hKrC0.net

>>221
リオネル・メッシ 169cm 72kg

7 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:50:51.73 ID:VXQvSdZR0.net

チャンピオン増やしすぎたよな
チャンピオンと言うか団体だけど

17 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:56:08.43 ID:Y0XXawz30.net

>>7
MMAも自称チャンピオンだらけだからそんなに変わらないわ
そもそもプロ格闘技なんてこんなもんだわ
ボクシングにだけ目くじらをたてる奴のほうが異様

58 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:17:49.03 ID:SsBO1Akh0.net

>>17
MMAの場合はUFCが明確に頂点だから
WBAやらWBCやら並列してるボクシングとは訳が違う

79 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:31:16.91 ID:Y0XXawz30.net

>>58
日本ではどう見てもRIZINのほうが偉くて人気がある
UFCが明確に頂点というのはあくまでお前の主観

101 ::2024/08/22(木) 16:46:14.84 ID:V3VhhX530.net

>>79
RIZIN www

141 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:30:19.25 ID:/l7151XA0.net

>>79
馬鹿を発見してしまった

49 ::2024/08/22(木) 16:10:41.70 ID:BTtocHPj0.net

>>7
団体が4つくらいあって
階級が20くらいあるんだっけ

61 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:19:00.09 ID:yDv1TH470.net

>>49
多すぎてつまらない

94 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:43:03.81 ID:T6c5fxl10.net

>>7
あと娯楽やスポーツが多様化して寄せ集めないと単体じゃ客よべない
地上波がカネなくて放映できないから一般知名度も皆無だし
世界戦+東洋か日本で豪華ダブルタイトルマッチ!て煽って
都内の大会場に1万人集めて最低でも深夜に地上波中継してた時代が懐かしいよ

188 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:49:41.95 ID:iXRZYMhf0.net

ボクシングにもUFCみたいな圧倒的な団体ができないもんかね
チャンピオン多すぎて意味不明すぎるわ
総合格闘技のチャンピオンはUFCチャンピオンってわかりやすいのに

198 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:07:27.69 ID:O3kzE0pB0.net

>>188
でもUFCのチャンピオンとか全然知らないだろ?
ボクシングにも他の競技にも格闘技にもチャンピオンってのは色々あるんよ
そういう中でボクシングは統一すればNo.1なんだから選手はそこを目指せばいい

205 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:28:42.70 ID:iXRZYMhf0.net

>>198
全員普通に知ってるよ

206 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:50:45.18 ID:RVVQECGC0.net

>>188
3ないし4団体統一チャンプが割といるけど?
まさか知らないのか?w

269 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 05:21:37.83 ID:PVDqmWnq0.net

>>188
UFCは世界チャンピオン何人ぐらいいるんだ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:47:29.20 ID:+IulhPlB0.net

全試合つまらないから記者質問でシーンだもんな
誰も手を上げず吹いたわ
中谷VS噛ませ犬とかいらないからな
9月の井上尚弥も37歳の年寄りだしボクシングでつまらん試合いらないからな

109 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:49:31.73 ID:O+V1hCnf0.net

>>104
井上尚弥は31歳

157 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:53:17.07 ID:pPulp+ny0.net

>>109
文盲なのか識字障害なのかはっきりしろや障害者

114 ::2024/08/22(木) 16:51:18.77 ID:V3VhhX530.net

>>104
よくそんな知識で語れるな

138 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:24:34.26 ID:V7PrBa8A0.net

フェザー以下のベルトの価値ってあるの?

143 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:31:37.31 ID:0U1dXq4c0.net

>>138
デブ同士のもみ合い見たければ大相撲の方がいいぞ

150 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:41:32.36 ID:KnAv68TU0.net

>>143
フェザー以下と言ってるのに極論で誤魔化すのは見苦しい
フライとかバンタムオンリーのコロポックル祭りの7大世界戦って

156 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:51:53.99 ID:0U1dXq4c0.net

>>150
極論に極論で返されてるだけやん

153 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:49:23.25 ID:+kRRHJ7N0.net

>>138
稼げりゃ価値あるだろ

225 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:34:26.84 ID:oXaBLoe90.net

ライト級とかねえのかよ 早く誰か挑戦しろよ
ガッツ石松は偉大だったな

228 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:43:02.82 ID:rYe8pYMl0.net

>>225
ライト級で史上最強と言われるロベルトデュランと戦ったことあるからな

240 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:25:05.69 ID:T5iiNq4e0.net

>>228
石の拳だっけか

234 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:11:56.53 ID:EtmH4JxO0.net

>>225
おまえがやれよデブ

255 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:51:06.32 ID:KWryFx290.net

107センチ70kgで運動神経そこそこ(50m7秒後半)、負けん気は強い、喧嘩もそれなりにしてきた俺がストリートでやって勝てるボクシング世界チャンピオンって何級なら勝てる?

259 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 03:51:26.45 ID:l+dih0U90.net

>>255
人類なの?

261 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 04:17:55.64 ID:zYItsErX0.net

>>255
辰吉がヤクザ相手にボコボコにしてたからな
それがストリートのレベル
なぜヤクザ相手にするかってボコボコにしても金巻き上げても被害届一切出ないからという理由

元ヤンの俺の兄貴もそうやってた
ボクシングはバンタム級インターハイ
普通にヤクザ狩りは流行ってたみたいだな

262 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 04:18:42.68 ID:yPwosXRJ0.net

>>255
ドワーフより小さいな

46 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:10:20.37 ID:PbH1jcV/0.net

アマプラ入ってるけどボクシング全く興味ないから
これに大金使われるの不愉快だわサブスクのバンドルは糞だな

52 ::2024/08/22(木) 16:12:43.33 ID:BTtocHPj0.net

>>46
日本のプライム年会費は欧米と比べ激安なんやで
送料無料や即配達になるだけでかなり得してるんやで

83 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:35:41.02 ID:CMc1HdxP0.net

>>46
お前中心に世界回ってねえんだよこのうじ虫野郎が
何様じゃお前?

121 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:58:24.78 ID:69ACuqj50.net

>>46
Amazonはボクシング独占中継で新規や顧客引き留めになると考えてサービス提供してるんやで 
アニメなんてアニ豚しか喜ばないが会員数が増えれば顧客に価格やサービスに繋がるんなら文句はない
色んなジャンル提供している意味も考えないんだなw

嫌なら退会しろよw

63 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:22:37.74 ID:IV7QPSLD0.net

割とマジで前の天心の試合見ると井上に勝てるんじゃねって思ってしまった

72 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:29:06.30 ID:U6OaBCpI0.net

>>63
井上は世界タイトルマッチであんな試合してるからな
天心も強いけど、井上と比較できるような相手とまだやってない
とりま、相手を選べない世界タイトルマッチでどんな試合をするかを見てからだわ

174 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:28:30.71 ID:LskGjb3p0.net

>>63
目か脳の障害がありますな
即病院行け

>>106
井上は完全に無視状態
まあ見る人が見りゃレベルの差は永久に埋まらないレベルで絶望的よ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:33:40.43 ID:6JHJmXve0.net

>>174
ネリのパンチで倒れるくらいだから天心のパンチでも倒せると思う

134 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:17:14.92 ID:hLBNIjlc0.net

天心は栗原を避けて地域チャンピオンでもないわけわからん奴とやって地域チャンピオンをゲッツするのか

179 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:33:21.50 ID:C5m3Tvs20.net

>>134
栗原は眼窩底骨折だからしゃあない
ただ不自然に上がってた謎タイ人すら回避して、それより露骨に弱い謎フィリピン人を選んだのはマジで草
余程自信がないんだな

183 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:38:48.74 ID:ArHQAwz80.net

>>179
見る目のないド素人で草
ブーンルンよりアシロの方が強い

145 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:36:06.66 ID:Qrp9Js200.net

>>5>>33>>81
中谷はどうでもよくないけど今回の中谷の試合は正直どうでもよくね
もう中谷にはこんなレベルの試合をさせてる場合じゃねえのに

171 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:23:08.45 ID:LskGjb3p0.net

>>145
これ中谷vs拓真のための仕込みやろ
中谷の相手のペッチは拓真に負けた奴だし、その意味でも意図は明白
次のアマプラで頂上決戦やるつもりなんでしょ

んで空位になったとこを天心が取ると
にしても謎タイ人回避して西田にフルボッコにされたスパーパートナーを選ぶとかチキンにも程がある

>>23
凄いよ
今PFPで9~10位ぐらい
この前は最上位挑戦者を瞬殺してる

249 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 23:29:23.73 ID:k73o3Whd0.net

>>171
ラジオジ来てて草w
相手無敗のWBOオリエンタル王者らしいけどボーヤムってそんな強かったんだw

158 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:54:44.69 ID:bZq+ryCV0.net

いつもの

163 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:02:41.28 ID:RVVQECGC0.net

>>158
出た!いつもいる頭が病気の名物の奴www
知障の癖によく恥ずかしくもなく平気で出てこれるよなこのキチガイwww

170 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:23:01.42 ID:1rw2PMo+0.net

>>158
 

↓現実!

ボディビルとの親和性が高い、組み技のアマレスリングですら、
ヘビー級ボディビルダーが肩の高さ以下のフライ級アマレスラーにフルボッコされてて大笑いwwwWWW

てんで使えねー筋肉って、そもそも「筋肉」なのか?
ただの見世物だろ(爆笑)

youtube.com/watch?v=S-B-itIS05k
 

219 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:41:41.21 ID:6JHJmXve0.net

ボクサーが小さいってのは日本、メキシコ、フィリピンくらいであとの国は大きいのが多い

241 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:35:54.76 ID:90vGkgr20.net

>>219
韓国や中国がボクシング弱いのはガタイがデカいから日本みたく軽量級の選手がいないんだろうな

244 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:57:17.78 ID:EtmH4JxO0.net

>>241
いるけど弱い

229 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:49:43.25 ID:a5gviA7J0.net

自分より2,3kg重い相手というだけで逃げちゃうボクサーて本当に情けないよな

ボクシングの井上は世界最強とか言ってるけど自分より大きい選手からは逃げて戦わないし、実際は世界で15万8千番目くらいの強さと言われているし

それにしてもボクシングの18階級て多すぎね?
たかだか2kg重い相手からも逃げるってダサくね?

233 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:10:58.29 ID:j/4t0Pic0.net

>>229
町中で中学生にカツアゲされてションベンチビるクセにwww

237 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:22:33.42 ID:dLSNvXXt0.net

>>229
ボクシングてそんなにあるの?
世界チャンピオンが18人もいたらもうそれはチャンピオンでもなんでもないなw

299 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 18:34:32.81 ID:GA3Y7MO80.net

プロレスは東京ドーム2連戦を何度もやってるのに
ボクシングの方は有明が精一杯だなんて…

302 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 21:22:32.29 ID:9MMY9aFr0.net

>>299
精一杯どころかガラガラになると思う
似たメンツで両国ですら2階席とか結構空席が目立ったのに
それより大きい有明アリーナだからな
しかも2日連続で

306 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 11:28:02.44 ID:5KRcRQYC0.net

>>299
こないだ井上ネリ
東京ドームでやったやんけ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:01:23.46 ID:OK69j8Jc0.net

中谷や那須川天心は今すぐ井上尚弥とやっても面白いだろ、勿体ぶるな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:56:55.68 ID:QSSIvQgZ0.net

>>32
中谷はともかく天心が尚弥とやっても勝負にならんよ
比嘉がスパーとはいえ尚弥と3Rやって全く勝負にならなかったように頭3つくらい抜けてるから

245 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:58:41.66 ID:aJLkR3K70.net

>>32
今の天心が井上とやったらメイウェザー戦より悲惨なことになるぞ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:01:50.77 ID:jKsQp/1Q0.net

中谷しか見るもんねえな

81 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:32:31.11 ID:+ODvI+hA0.net

中谷しか興味ない

108 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:49:25.97 ID:fzr8x+iy0.net

ボクシングもプロレスもテレビ観戦が一番
現場だとロープが邪魔

129 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:08:35.25 ID:O3kzE0pB0.net

>>108
ハズレ興行だと悲惨だけど、ボクシングは席が遠くても一番はやっぱ現地だよ
最近のボクシング配信は実況・解説が試合・番組をつまらなくさせてるのも多いのでなおさら

125 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:01:26.82 ID:3RjPlXU40.net

軽量級しかいない
ウェルター以上は無理でもせめてライト級くらいはなんとかならないだろうか

130 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:10:44.72 ID:dEcJP2nD0.net

>>125
平岡アンディが今度の井上兄の前座でスーパーライトの暫定王者とやるだろ
一応トップランクと契約出来るくらいの存在ではある

147 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:37:21.20 ID:TQazHTQX0.net

団体は4つ(WBA・WBC・IBF・WBO)
階級は17階級(WBCとWBAはクルーザー級とヘビー級の間に階級を創設したので18階級)
王者はスーパー王者、王者、暫定王者、休養王者など乱発したせいで1団体1階級に4人の王者乱立とかいうふざけた状態もある

268 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 05:18:59.94 ID:PVDqmWnq0.net

>>147
結局ボクシングの世界チャンピオンって何人ぐらいいるんだ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:40:49.79 ID:dTdPa3ls0.net

アジアパシフィック決定戦とかローカルの穴じゃなくて日本タイトルにしないのは何故?

173 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:27:19.08 ID:ArHQAwz80.net

>>149
そりゃ日本王者の増田が帝拳の同門だからだろ

165 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:07:09.25 ID:UePQzOzC0.net

5戦目で地域タイトルか。アマ経験無いのに凄いよな

177 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:30:59.63 ID:O3kzE0pB0.net

>>169>>165
メイウェザー戦から考えると6年目なんよな

169 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:18:21.29 ID:Fi7f6GqU0.net

メイおじさん「お、ぼうやもボクシングやるのか、強いなw」
てんちん「しゅっ、しゅ、しゅっしゅ」
メイおじさん「つよい、つよいw、ほーら、こっちだこっちだ」
てんちん「しゅっしゅ」
メイおじさん「よし、おじさんもいくぞ、、、あ、あたっちゃった、ごめんごめん」
てんちん「えーーん、えーーん、おじさんがぶった」
メイおじさん「参ったな、坊や、勘弁してくれよ、おじさんが悪かったよ」
てんちん「やんやん、黒いおじさん怖い、ぶった」
メイおじさん「ぼうや、許しておくれよ、ほーらこのオモチャのトロフィーをあげるぞ、ぼうやは強い強いチャンピヨンだ。強いなぼうやはw」
てんちん「やんやん、黒いおじさん嫌い」

2か月後
てんちん「黒いおじさんに、蹴りはダメって言われてたので」

172 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:25:01.49 ID:Bol2XpaK0.net

天心のタイトル戦てWBA2位となってるけどなんでこれでタイトル戦なの?
世界王者に勝たなくても世界王者になれるの?

176 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:29:19.19 ID:ArHQAwz80.net

>>172
世界戦じゃない
地域タイトル
天心1位で相手が2位で空位の王座決定戦

217 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:34:42.33 ID:0OlLhCoY0.net

日本の協会のルールなのか世界チャンピオンにすぐなれないっぽいよな
必ずOPBFチャンピオン経由で世界チャンピオンになってる
OPBFはすぐさま返上してるのが多い

294 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 15:06:16.03 ID:e8/axoY40.net

>>217
90年代頃に日本人の世界挑戦で20だか30連敗したのよ。
当時は視聴率20は確実で2000万とか3000万で世界チャンピオンの興行権買えたのね。
尚且つお金でWBCやWBAの8位って買えたのね。
あまりにも負け続けたから日本か東洋太平洋チャンピオン経験が無かったら国内での世界戦の興行に参加させない
ってなったわけね。

239 ::2024/08/22(木) 22:24:53.96 ID:UhP4hKrC0.net

165cm 井上尚弥 Sバンタム級 55kg

172cm 中谷潤人(53kg)
166cm 堤聖也(53kg)
165cm 那須川天心(53kg) 井上拓真(53kg) 田中恒成(52kg) 寺地拳四朗(50kg)
163cm ユーリ阿久井政悟(48kg) 岩田翔吉(48kg)

=栄養失調の壁=

スカイ・ニコルソン(女性ボクサー)166cm フェザー級 57kg
ニック・ボール 157cm フェザー級 57kg
デービス 165cm ライト級 61kg
クルス 163cm Sライト級 63kg

リオネル・メッシ 169cm 72kg (無差別級)

■参考
アメリカ人女性の平均身長・体重 163cmで約74kg

243 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:47:26.96 ID:90vGkgr20.net

>>239
井上の55kgでさえ突き飛ばしたら吹っ飛ぶのに
48kgとかもう女子じゃん

251 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 23:43:07.29 ID:o5Tgtw8u0.net

>>250
穴決定戦で相手厳選しまくってるからな
この相手を選んだ時点で恥だよ
ポーヤムすら回避するとは思わなかった

257 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 02:55:22.36 ID:/vHPWHge0.net

>>251
見る目のないド素人で草
ブーンルンよりアシロの方が強い

271 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 06:36:53.24 ID:qONlV+BS0.net

階級はまだしも団体4つはね
ボクオタでも把握できないでしょこんなの

277 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 08:25:32.27 ID:JMMa1W7x0.net

>>271
スーパー王者とかレギュラー王者とか暫定王者もうわけわからん

274 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 07:08:01.00 ID:BwGnS0dn0.net

コロポックルたちのボクササイズ見て何が面白いんだ?

281 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 08:58:24.20 ID:ocDvENgl0.net

>>274
これまだ言うやついんのか
気にいっちゃったの?

278 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 08:39:30.04 ID:ytnwKdod0.net

階級多すぎやろ
井上とか何階級も取ってるけどUFCの最軽量よりも軽いところやからなあ
軽量級は刻みすぎやからライトとスーパーなんとかは廃止にしてもええやろ
あとミニマムもいらんな
フライ、バンタム、フェザーの3階級の方が選手が集まって面白い

298 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 18:29:48.51 ID:djDbUfuS0.net

>>278
1階級プロ1000人いる格闘技他にあるんか

308 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 16:03:49.12 ID:jTtdia5f0.net

ウェルター級の佐々木尽のカードも組みゃいいのに

311 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 09:35:34.17 ID:VSZYb9g60.net

>>308
ていうか佐々木尽は9月3日に試合だわ

76 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:30:56.44 ID:DJDjS1he0.net

7大世界戦

バンタム×2
スーパフライ×1
フライ×3
ライトフライ×1

93 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:42:47.22 ID:5+POnAfG0.net

>>76
低階級の祭典

88 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:40:50.77 ID:U6OaBCpI0.net

>>84
Sバンタムではアフマダリエフ意外に興味無いわ
ドヘニーはグッドマンに完敗してる選手やで
油断とまぐれが重ならないと井上とは勝負にならんやろ

102 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:46:38.08 ID:VXQvSdZR0.net

>>88
相手のタイトル狙いや指名試合クラスが続いたんだから
たまにはいいんじゃね?
普通はもっと楽なマッチメイクやるし
年に一度、大一番を持ってくりゃいいだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:44:08.93 ID:01mVN0QF0.net

井上兄いないと見る気が起きない

128 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:08:08.07 ID:0KfuM2r40.net

>>96
そっちはもっと早い9/3にやる

100 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:45:07.22 ID:/iJ5n///0.net

たくさん集めて凄そうな感じ出してるけど
バラで売れないから無理矢理詰め込んだ感じで相手がみんな酷いな

107 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:48:44.87 ID:O+V1hCnf0.net

バンタムは日本人4人で統一戦WBSSをやるべき

これなら見る価値ある

その後統一王者と井上尚弥で東京ドーム

110 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:49:59.55 ID:Qrp9Js200.net

日本タイトルが空位だからそこかと思った

113 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:50:33.89 ID:7NLIBKjF0.net

楽しみ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:51:44.64 ID:A5eMcmYp0.net

井上弟を倒し、階級上げて井上尚弥と試合する中谷を見たい

119 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:57:10.20 ID:n5YRaFKV0.net

天心は順調だな

120 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:57:37.69 ID:dEcJP2nD0.net

中谷も対戦熱望してるし、拓真も統一目指してるし、お互い日本のジム同士なんだから障害は何もないはず
次頼むよ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:58:52.00 ID:g/vf8iuH0.net

ボクシング低階級戦

124 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:00:21.68 ID:H3N/AgD00.net

天心は武居を倒してみせないと井上とやるとかおこがましい

126 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:01:52.80 ID:B5Vog6Mm0.net

軽量級祭り

127 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:07:15.83 ID:fm28u1hj0.net

軽量級はもういいよ
誰でもチャンピョンになれる

132 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:14:05.19 ID:RTXcgvk10.net

軽量級だけなんだから7小世界戦だな

133 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:15:27.36 ID:8aWz3uSI0.net

みんな50キロ級ですか?w

142 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:30:54.53 ID:VBOCEhQl0.net

中谷はダイエットの天才
本来なら身長的にライト級あたりが適正階級なのに頑張ってダイエットしまくってチビをいたぶってるだけ
ボクシングの才能が凄いんじゃなくてダイエットの才能が凄いだけ

151 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:45:47.69 ID:VnjMpFWm0.net

やっすいな

181 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:35:18.30 ID:C5m3Tvs20.net

>>178
拓真とはそんなスピードに差はない
んでパンチの種類と攻防技術がダンチなのでまず天心じゃ勝てない
武居とはかなり火力差がある
勝負論はあるけどかなり武居有利だろ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:36:32.48 ID:C5m3Tvs20.net

>>180
あの試合見てないのがバレバレで草
ダウン後一方的虐殺になったのだがw
そもそもネリのパンチはかなりある方だし、雑魚い天心のパンチじゃどうしようもない
ハッキリ永久に相手にはならん

185 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:44:56.61 ID:+P1Yu3nR0.net

ラウンドガールより低くて軽いコロポックルたちによる村祭り

186 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:48:34.32 ID:JUVk/kBz0.net

もうボクシング世界チャンピオンって価値が無いわな
日本だけで何人いるんだよ・・

190 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:50:40.91 ID:nOqIQi8B0.net

天心もう試合すんのか

192 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:55:16.96 ID:VzZE7PRZ0.net

これ日本人が凄いんじゃなくて他国は女子体重級なんざバカにされるからチビガリの奴はボクサーをそもそも目指さないのでは?
もちろん井上が王者の階級もそうだし

194 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:56:41.19 ID:ELUtOeWR0.net

お前が腐したところで凄さは変わらんよ

201 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:16:27.19 ID:e1kQwcvY0.net

てんしんくん
キックダンスからボクササイズへ転向したが、いまだ芽が出ず

202 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:17:19.57 ID:V9g6SmHT0.net

>>12
けっこう順は強いよ

207 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:50:48.99 ID:IdSmN25k0.net

天心は武居狙いで中谷は拓真狙いで浮いた西田はどうすんのやろね

208 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:53:26.56 ID:iXRZYMhf0.net

>>206
知らない

209 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:54:01.48 ID:RVVQECGC0.net

>>199
それって前日の減量時だけどな
当日は当たり前のように5kg以上は重くなるけどまさかそんなことすら知らないのか?
アホ過ぎじゃねwww

211 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:05:09.11 ID:MngExmFS0.net

アマプラでも地面師を配信してほしい 見たい

214 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:12:09.59 ID:0OlLhCoY0.net

ボクシングも地上波でやならないんだな
マイナーキックボクシングは週2回もやってるのにな

215 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:14:13.57 ID:j0Y8K5q50.net

これはいらね

216 ::2024/08/22(木) 20:22:54.49 ID:Z6HszXfB0.net

>>12
いいけど天心の商品価値なくなるぞ

226 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:35:39.16 ID:Bg7Byc2o0.net

世界戦やりすぎて世界タイトルが軽くなった

231 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:05:26.80 ID:FZoX8ZpM0.net

地域タイトル取らないと世界挑戦させて貰えない
次の次で世界挑戦なら、ほぼ日本人とやることになるんだし、じっくり見てりゃいいんだよ

247 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 23:16:02.99 ID:JuDzudDQ0.net

田中は相手どうにかならんのか
こいついつも雑魚としかやらないな

250 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 23:34:23.05 ID:JqohVWkC0.net

キックやってた天津がアジアとは言えもうタイトル戦かよ。軽量級のボクシングレベルってそんなものなのか

253 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:43:18.65 ID:WODeIZO20.net

アジアパシフィックってw

254 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:49:13.27 ID:Rb9HuLR/0.net

おーこれは楽しみだ

258 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 02:58:05.61 ID:k6Eq5TA80.net

264 ::2024/08/23(金) 04:25:06.31 ID:dRJ35DNh0.net

世界チャンピオンまではいかなそう

266 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 05:04:01.35 ID:nJ0m+uTv0.net

やっぱステロイダー平本に負けた悲劇のヒーロー俺達の朝倉未来様が出なきゃ面白くないね。
どーせメイウェザーもYA-MANも薬物まみれやろ。

279 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 08:42:34.00 ID:Op6nk2ij0.net

>>275
ボクサーに身体能力はあまり求められないから、その手の理屈ちょっとわからんな

280 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 08:52:42.44 ID:eH45mEvf0.net

まだ1戦も正規のバンタム級で戦ってないのにタイトル戦か
タイトル戦もキャッチウェイトで俺達を驚愕させてくれ珍童

284 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 09:39:31.50 ID:uSpUg4MO0.net

中谷くらいしか見たいのねえよ

289 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 11:09:35.95 ID:5NkKahJq0.net

>>288

(‘人’)?

ジャックジョンソン?流石にシラネ(笑)

291 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 13:01:08.75 ID:i29W2TpT0.net

なんでここまで団体が増えたんだ
辰吉の頃はもっと少なかったよな

304 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 08:55:30.60 ID:ZRqiW8BV0.net

後楽園ホール程度の現実的な規模のハコでそれぞれが独自興行すればいいと思うんだが、
この無茶なまとめ売りは財布握ってるアマプラの意向みたいだ

まあバラでやればそもそも放送されないだろうし、このメンツで顔と名前一致してるのは
天心だけだしで、人気商売の現実を見せつけられてしんどいな

309 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 17:11:10.73 ID:txbP3qp20.net

誰でも勝てる弱い外人倒してただけだからな尚弥ちゃんは
今バンタムに来たら天心のカウンターでクルリンパするし中谷のリーチ生かしたボディーでお座りするしまあ簡単に勝てないわな

312 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 13:13:26.36 ID:LsIryrrJ0.net

>>310

(‘人’)b

タイソンの体調不良で注視だよ