【MLB】ヤンキース・ジャッジ4試合連続の49号 ブーン監督「もう言い表す言葉が尽きたというほど」 [このもん★]

1 :このもん ★:2024/08/24(土) 12:17:49.74 ID:37bGMzj+9.net
ヤンキース・ジャッジ4試合連続の49号 ブーン監督「もう言い表す言葉が尽きたというほど」

<ヤンキース3−0ロッキーズ>◇23日(日本時間24日)◇ヤンキースタジアム

ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(32)が4試合連続となる49号ソロ本塁打を放った。

本拠地でのロッキーズ戦に「3番中堅」で出場。2−0の6回先頭で打席に入り、先発左腕フリーランドの内角フォーシームを鋭い打球で左翼スタンドに運んだ。

21日のガーディアンズ戦では1試合2発を放っており、これで4試合連続の4戦5発。現在11試合連続安打を継続中で、その期間に8本塁打を放った。チーム残り33試合で今季62本ペースとなり、22年に62本を放ってア・リーグ最多を更新した自身の記録に追いつき追い越す可能性が高まった。

ブーン監督は「いろんな人からジャッジのことを聞かれるが、もう言い表す言葉が尽きたというほどだ。我々は大変な偉業を目の当たりにしている。単純に言って、彼は誰よりも優れた選手だ」と話した。

チームは3連勝で、ア・リーグ最高勝率の76勝53敗とした。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202408240000194.html

95 : 警備員[Lv.9][新芽]:2024/08/24(土) 12:51:35.75 ID:OchepRk20.net

メジャーは190cm以上のバケモノがゴロゴロいるからな
ジャッジや大谷がサッカーやってたらマジで世界が変わってただろうな
野球みたいなマイナースポーツじゃなくてサッカーやって欲しかったわ
ちびっ子たちの中にジャッジや大谷が入ったら毎試合ハットトリック出来そう

108 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 12:57:33.00 ID:mBDTdzVS0.net

>>95
でかくて身体能力高い人はやきうなんかよりバスケにいくんじゃね?

113 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:01:50.48 ID:+f5sJRz+0.net

>>95
怪我しまくる虚弱体質だからDH専門をやるしかない人がサッカーできるわけないじゃん
野球ができるんだから比べる必要もないし

118 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:05:41.71 ID:LfrFw8vM0.net

>>95
ジャッジが軽く引っ張られて
大袈裟に転ぶ姿が想像できない

124 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:08:47.04 ID:A3y1U8aC0.net

>>95
アメフトで通用しなかった人達だけどね

140 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:16:33.88 ID:/fzkj4Dv0.net

>>124
ステレオタイプw
ジャッジはアメフトにチャレンジしたの?野球をハナから目指してる人も多いだろうにw
本当に馬鹿よな
日本人の年配世代て英語できないから昔のステレオタイプとネットの噂や翻訳ネット記事でしか外国人をしらない

251 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:21:32.30 ID:sSiVU0+h0.net

>>95
マイケル・ジョーダンが野球やゴルフやってもただの下手じゃん
やっぱ向き不向きがあんだよ

284 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 17:17:05.43 ID:hhmPjrwq0.net

>>95
久保のソシエダのサディク(192cm)みたいにゴール前でまごまごしてロストしたり豪快に宇宙開発してサポからブーイングされる光景しか浮かばない

154 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:22:18.08 ID:E9mxA+SR0.net

>>151
日本だのメジャーだの言ってる時点で何もわかっちゃいない
王貞治はメジャーでもリスペクトされている世界最強のHR打者なのは変わらない

157 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:23:49.67 ID:3InNpVIi0.net

>>154
リスペクトされてるどうこうの話なんてしてないんだが?

160 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:25:57.95 ID:E9mxA+SR0.net

>>157
メジャーと日本の違い、それはフィジカルだけなんだよ
技術ではとうに日本野球が追い抜いている。というか昔から日本野球の技術はメジャーと変わらない
少なくともONの時代あたりからはね

168 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:27:38.44 ID:OsbAyZbp0.net

>>160
うそーん

161 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:26:12.53 ID:OsbAyZbp0.net

>>154
王や落合がメジャーで同じことできると思ってるの?無理無理

167 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:27:35.16 ID:E9mxA+SR0.net

>>161
スクリプトバカがエラそうに

176 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:31:01.76 ID:OsbAyZbp0.net

>>167
ゴメン、スクリプト馬鹿ってなに?マジでわからない
5chの常連でもないからマジでわからない
気になるから教えてお爺ちゃん

163 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:26:33.41 ID:Q4iyjefe0.net

>>154
おじいちゃん棺桶はこっちですょ

451 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 14:38:28.74 ID:/bP0Pxbv0.net

>>154
王はコルクバット知られたら世界でも評価下がるよ

246 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:08:55.24 ID:CsGQBhip0.net

この時期に49本と40本40盗塁
どっちがすごいの?

249 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:19:07.87 ID:E5cTDuR/0.net

>>246
どっちも

260 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:41:27.67 ID:f3dIJTqF0.net

>>246
ピッチャーでもある大谷が、これをやる凄さ

大谷翔平、40号サヨナラグランドスラムで史上最速「40本塁打・40盗塁」の快挙 126試合目で史上初の”同日達成” 日本人初&MLB6人目の大記録

ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でレイズ戦に先発出場し、9回の第5打席で第40号のサヨナラグランドスラムを放ち、MLB史上6人目、日本人選手初となる40本塁打・40盗塁『40-40』の快挙達成となった。なお、出場126試合目での『40-40』達成は、2006年に147試合目で達成したソリアーノ(当時ナショナルズ)を抜いて史上最速。さらに40本塁打と40盗塁の同時達成は、史上初の快挙だ。

263 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:48:20.78 ID:OPZwYQX90.net

>>260
今年のブタ谷タコ平は完全DH専だろ?誇大広告辞めろや豚オタ

265 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 16:06:59.76 ID:3Vo75OuH0.net

>>260
45ー45達成できるかもしれない、確か史上初だろう

336 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 20:15:10.51 ID:8fuIeTdf0.net

>>265
43ー43でも新記録

266 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 16:08:33.92 ID:Mat4c2Y00.net

>>260
ピッチャーやってないじゃんwwwwww

268 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 16:28:26.77 ID:2kK4w4JF0.net

>>260
完全に漫画の主人公でワロタ、凄い。

151 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:21:07.12 ID:3InNpVIi0.net

>>148
凄さは知ってるよ、悪まで日本限定の話

349 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 20:46:33.93 ID:zg3amoS20.net

大谷はナ・リーグに移籍して正解だったな
打撃でジャッジとじゃ勝負にならん

355 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:01:28.98 ID:sPHYGcwH0.net

>>349
野球は総合力だぞw

盗塁
大谷  40
ジャッジ 6

362 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:14:01.49 ID:1X/6rEVb0.net

>>355
守備や得点圏打率は?

365 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:25:13.58 ID:ROH4u6nB0.net

>>355
0.5刀流w
ウォーボロ負けなの知ってる?w

372 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:33:34.66 ID:1X/6rEVb0.net

>>355
おいなんとか言えよ半刀流www

377 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 22:21:59.97 ID:zg3amoS20.net

>>355
大谷がホームランタイトル取れてよかったなと思って言ったんだけど
大谷無敵、ア・リーグのレベルが低いからジャッジが打ててるだけって言わないと気がすまない困ったちゃんなんだな

85 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 12:46:46.02 ID:E9mxA+SR0.net

大谷は打撃技術で言えばまだ落合よりもかなり落ちるんだよ
それを補って余りあるフィジカルでここまで打てている
しかしジャッジの場合はフィジカルでも大谷と互角かそれ以上だが
何より技術的に今までのメジャーHR打者とはタイプが違う、無駄がなくて隙のない打撃技術を持っている
しいて例える打者がいるとしたら王貞治のような精密さを併せ持っている。さすがの大谷も今季のジャッジを超えるのは不可能だろう

135 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:14:37.30 ID:mgsMN59o0.net

>>85
それ以前から言われていた
打撃技術ではイチローや松井の足元にも及ばないって
パワーに関してはずば抜けてるけどって

141 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:16:59.47 ID:E9mxA+SR0.net

>>135
いや、打撃技術では松井よりは上だと思う
イチローや落合にはかなり劣る

144 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:18:00.53 ID:3InNpVIi0.net

>>141
落合ってw
メジャー実績のない落合なんて比較しちゃいかんよ

148 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:19:49.15 ID:E9mxA+SR0.net

>>144
落合の凄さが分からないならこれ以上説明しても無理。
しかしその落合以上なのが長嶋だよ

159 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:25:03.84 ID:OsbAyZbp0.net

>>148
野球お爺ちゃんw
素人のいちファンですよね?何か資格もってたり経験者なの?素人お爺ちゃんの分析とかここのランダムコメントくらいの価値しかないけど?

449 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 13:54:09.30 ID:yO3J3Ofr0.net

>>148
アタオカ昭和おじいちゃん草

152 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:21:09.41 ID:sjOC74sH0.net

>>85
>>135
それって大谷はパワーしか使ってなくて、技術伸ばす伸びしろあるって事やん
しかも誰かが一人二人がそれを言ってたからって何故そんな全信頼をおいてるのよw
そういう人もいれば大谷の技術を褒める人もいるだろうよ
85にいたっては素人お爺ちゃんだろうし

155 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:22:31.87 ID:vj1CsRaF0.net

>>135
誰が言ってたの?もちろん大谷の技術より上で全て理解できてる達人なんだよね?まさかコメント欄とかいわんでよ?

101 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 12:54:49.12 ID:MQSfVXJJ0.net

大谷って日本人なのか?
韓国では大谷は韓国系って報道されてんだろ
日本人の骨格と違うぞ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:06:08.77 ID:Fb4AtYon0.net

>>101
この手の話だろうw

前田日明氏の祖母「カールルイスは在日」
テレビ朝日のワイドスクランブル、山本晋也監督のコーナーで恒例の在日特集。
プロレスラーの前田日明氏に突撃し、元在日としてインタビュー。
その中で、「優秀な人をみんな在日と思ってしまう」と発言。
「カールルイスも在日」と、所謂「在日認定」がポピュラーなものであることが判明する。

133 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:14:11.49 ID:/fzkj4Dv0.net

>>101
どこが韓国の骨格なんだよw日本人の平均身長と1センチ2センチしか違わないのに
韓国人も大谷の圧倒的な体格にビビってるのに
韓国人の骨格がスゴイなら何故日本人にアーチェリーしか勝てないのよw
フィジカルスポーツ全部負けてるやん
野球、バスケ、サッカー、バレー、ボクシング、柔道、レスリング、短距離走、リレー、マラソン、体操、水泳、やり投げ、スケボー、スノボ、ブレイクダンス
骨格や運動能力が低いからアーチェリーしかできないんだよ

158 ::2024/08/24(土) 13:24:44.61 ID:am5uz0R90.net

>>101
されてない
ネットの一部の頭のおかしな人たちの脳内でそうなってる

172 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:29:22.21 ID:OsbAyZbp0.net

>>101
そんな韓国人ネトウヨの妄想を公共電波で報道するとか韓国のメディアってクソ以下なんだな
途上国みたい

2 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 12:18:14.70 ID:pKexYrzu0.net

おくすり疑惑

18 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 12:23:07.95 ID:Nei0V1as0.net

>>2
2mあるのにマッチョだからなぁ
あんだけシュッとしてるのに、あの身体の大きさはおかしい
まじ人間辞めてるレベル

71 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 12:40:57.77 ID:kXKACTHI0.net

>>18
シュッとしててマッチョ?
意味わからん

213 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:56:38.38 ID:GDGT6o4p0.net

>>2
体のシルエットがAロッドに似てるからほぼ間違い無いだろ

309 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:11:29.30 ID:/DT6FFQO0.net

>>2
昔から薬は蔓延してたからな
今は多少厳しいのかも知れんがね。

それよりサイン盗み疑惑
あったり素直に応援できないな

27 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 12:24:53.88 ID:CyOpEZ6a0.net

ライバルは、敬遠数もメジャートップで、打率も打点もホームランも大差をつけられ
自慢できるのは盗塁だけだから「40-40」で騒ぐしかない。

131 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:14:04.71 ID:PxhbzefZ0.net

>>27
ライバルはってリーグ違うんだがw

228 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 14:24:49.34 ID:r2PeoWBZ0.net

>>27
アンチの中ではライバルにしてほしいだけやろ?
アホやなw

286 ::2024/08/24(土) 17:35:57.58 ID:4rP7ijsw0.net

>>27
ヤンキースタジアムは狭い

429 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 10:23:37.39 ID:uLX2e8j10.net

ヤンキーススタジアムがホームなら大谷は少なくとも45HRは打ってるな

439 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 11:10:52.02 ID:qAh6wUiK0.net

>>429
バーカ
ヤンキスタジアムのHRPFは30球団中27位でホームランが出にくい球場だ
ドジャースタジアムは5位で打者天国スタジアム
ジャッジが低レベルナ・リーグ西地区の選手でDH専だったら100発こえるわwww

452 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 14:57:24.12 ID:m7tVr3Lz0.net

>>439
ヤンキースタジアムがホームラン出にくいって、ほんと?
wiki見ると以下のような記述あるけど。
2009年に新スタジアムが開場すると、一試合平均4本以上の本塁打が飛び交っており、大リーグの全本拠地球場の中でも一試合辺りの本塁打数が著しく多い球場となった。また、その本塁打の大半がライトスタンドに入っており、左打者に対して極端に有利な球場とみなされている。

457 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 18:09:37.16 ID:iLUnxRi20.net

>>452
出やすい方で合ってるはずだがその記述を根拠にするのは危ないな
強打者がヤンキースと東地区に偏れば必然的に多くはなるんだし

元レスの大谷がヤンキースタジアムで何本打つかだと基本的に下がるってデータがあるな

461 :名無しさん@恐縮です:2024/08/26(月) 15:50:14.65 ID:w7aFNkOV0.net

>>457
HRとxHRの乖離幅はジャッジと大谷なら大谷の乖離幅が大きいから、少なくとも大谷の方が狭い球場で稼いでるよ
まあ1~2本の差だけど
オズナと大谷との比較だと8本差となるが

465 :名無しさん@恐縮です:2024/08/27(火) 09:35:49.04 ID:rH3wz2dx0.net

>>439
大ニワカど低能だな バッターによる それも分からん池沼だろなw

177 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:31:34.25 ID:E9mxA+SR0.net

>>176
お前バレてないとでも思ってんのかこの粘着ストーカー野郎

183 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:37:41.01 ID:OsbAyZbp0.net

>>177
ちょw
お爺ちゃんマジで勘違いしてるよ?おくすり飲もう
怒らせたならゴメン落ち着こうか
こわいこわいこわい

186 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:38:53.22 ID:E9mxA+SR0.net

>>183
おまエラ馬鹿だから何故バレるか分かんないんだよ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:41:46.68 ID:OsbAyZbp0.net

>>186
落ち着こう
俺はお爺ちゃんと絡むのは初めてだし、スクリプト馬鹿がなにを煽る言葉なのかわからんし
もしそれが俺なら隠す意味もないだろうし
とりあえずおくすり飲もう
お爺ちゃん怖くないよ落ち着こう

194 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:42:41.60 ID:E9mxA+SR0.net

>>191
スクリプトやってろよおまエラは

199 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:46:09.34 ID:OsbAyZbp0.net

>>194
ここまでのマジモンはなかなか見れない、貴重

187 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:39:59.17 ID:OsbAyZbp0.net

>>180
こわいこわいこわいw

190 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:40:51.93 ID:E9mxA+SR0.net

>>187
あんまり日本人馬鹿にすんなよ

197 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:45:04.79 ID:OsbAyZbp0.net

>>190
エラって事は朝鮮の事を言ってるんだろうけど俺は韓国人嫌いだよお爺ちゃんw
どっちかというとネトウヨと叩かれる側だよ

201 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:48:31.71 ID:E9mxA+SR0.net

>>199
いちいち間をおいて考えてから書き込むなよ
おまエラ馬鹿だから考えないと書けないんだろうけどな

204 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:49:37.29 ID:OsbAyZbp0.net

>>201
よしよし

207 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:50:38.29 ID:OsbAyZbp0.net

>>201
俺には返信しなくていいからバッティング技術講座続けてどうぞ

319 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:27:27.16 ID:LvuSlvsb0.net

もともとホームランバッターとしての評価はジャッジのが上でしょ
大谷が追い求めてるのはそこではない

323 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:42:23.82 ID:X9OFCwFP0.net

>>319
日本のメディアも、ジャッジが現在49本で大谷を9本抜いている、という点は
しっかり報道して貰いたい。

338 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 20:17:22.27 ID:8fuIeTdf0.net

>>323
リーグが違うのに、それ比べて何の意味があるんだよ

389 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 23:48:14.88 ID:OMsb5yOw0.net

大谷が野手としてジャッジ以上の記録を出せる可能性はあるけど、
ジャッジが投手として投手大谷の記録を抜ける可能性はゼロだから、
その時点で大谷の勝ちなんだよな

来年ジャッジが先発としてマウンドに上がって100マイルの球で防御率3を切るような投手になれば良い勝負になるけど

392 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 23:57:30.32 ID:zg3amoS20.net

>>389
前段の部分が無理だと思うよ
現在までの実績みるとね。個人的な願望でしかない

405 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 01:33:51.61 ID:MuzQ1nN/0.net

>>392
でもジャッジが投手やるより可能性は高いでしょ

399 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 00:11:32.34 ID:DHvk9Wi/0.net

来年、打つだけのジャッジホームラン55本、打点王

二刀流大谷は38本、12勝。
どっちがすげ~のかな。

402 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 00:15:23.41 ID:22DPfkfY0.net

>>399
ジャッジはホームラン王なのか、大谷はホームラン王なのか?
その他データが足りな過ぎる

408 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 03:09:51.67 ID:ZnBomDCq0.net

>>399
チームが優勝したほうだろ

432 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 10:34:08.08 ID:a0rrDqjk0.net

ジャッジ
打率 .334 2位
本塁打 49 1位
打点 119 1位
出塁率 .465 長打率 .726  OPS 1.191
得点圏 .340
ウォー 9

ジャップ 打撃専
打率 .291  6位
本塁打 40 1位
打点 92 2位
出塁率 .378 長打率 .610  OPS .988
得点圏 .219
ウォー 6.3

435 ::2024/08/25(日) 10:45:28.05 ID:HGXh+79L0.net

>>432
ジャップとか書いてチョンの書き込みと思わせたいサカ豚乙
ミエミエなんよ
全くわからない、興味ない数字を調べて必死すぎ

438 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 11:06:40.89 ID:nzDNAOIQ0.net

>>432
OPSは共に一位だからねぇ

64 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 12:38:57.23 ID:biGZATTx0.net

大谷はジャッジには負けるの?
リーグ違うからホームランの価値にも微妙な差がありそうだけど
ヤンキースが戦う球場は相対的に狭いとか、対戦Pの質が低いとかはないん?
むしろ逆とか?

285 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 17:19:34.69 ID:72Van+6a0.net

>>64
打撃だけならジャッジのが上だな

407 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 02:57:02.53 ID:uk+qi5Qu0.net

>>64
ヤンキースタジアムはライトスタンドはホームランになりやすいがレフトスタンドは普通
まあドジャーススタジアムよりは確かにホームランは出やすいよ

105 : 警備員[Lv.10][芽]:2024/08/24(土) 12:56:42.01 ID:2MRMpfZS0.net

>>45
ジャッジの方が遥かに敬遠されてる
それでも得点圏でも打つし、打率もホームランでは比較にならん

大谷オタは頭おかしい

112 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:00:13.26 ID:20pThebN0.net

>>105
お爺ちゃん必死www

127 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:11:45.89 ID:pmfDOHOZ0.net

先輩煽ったり、WBCの試合中に
負けてるのに自軍の攻撃で仲間みんな試合見て応援してるのに
通訳と遊んでる人間性ゴミの大谷と違って
ジャッジは聖人だから応援できるわ

182 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:36:18.33 ID:Ewuqi8Wk0.net

>>1
>>127
大谷って電通案件だから
もともと性格悪いのに無理やり聖人扱いされてるの本当気持ち悪いわ
別にただの一選手としてなら応援できるのに
スポーツ選手なんて性格カスなやつばっかだしね

128 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:12:51.03 ID:mgsMN59o0.net

>>30
ほんの数年前までMLB最強打者って言われてたのに
30歳過ぎると本当に力が衰えていくよな

156 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:22:50.44 ID:3InNpVIi0.net

>>128
トラウトは通算WARは既にジーター超えてるみたいだから
稼働期間はそれほど重要じゃないのかもしれない

132 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:14:09.96 ID:E9mxA+SR0.net

ヤンキースとドジャースはメジャーを代表する伝統球団だが正反対のチームカラーが伝統。
元々はドジャースもニューヨークブルックリンで、例えばトランプのようなオールドファンがいる
ドジャースは東海岸のエリートが好み、ドジャースはジャッキーロビンソンやドジャースアカデミー、野茂など
人種を超えたチームカラーが伝統。ドジャースに入ると髭や長髪をやめるのは巨人と似ている
一方で自由でラフなチームカラーのレッドソックスもまたドジャースと対照的なライバル関係にある

137 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:15:38.02 ID:E9mxA+SR0.net

>>132

間違えた。正しくは「ヤンキースは東海岸のエリートが好み」

143 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:17:25.27 ID:Y+pEES3v0.net

ヤンスタはライト狭いからな
ヒデキでも30本超えたのはその恩恵

150 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:20:30.37 ID:ItrdsoZY0.net

>>143
セイバー見たらパークファクター関係ないことすぐ分かるのに
xHRとか知らんのか?

162 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:26:22.02 ID:gASNCxAD0.net

だからジャッジは40本以上ホームラン打ったのは、今年を含めて3回だけだぞ
そんなに卓越したバッターじゃない

211 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:54:34.42 ID:BAqCuVsq0.net

>>162
シーズン40HR達成回数で突出してるのなんてルースだけで
近年のキャリアHR上位でもまちまちでお薬でも8回とかそんなもんだが

165 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:27:13.14 ID:Pi86s1Ct0.net

なんで簡単に勝負してんの?
馬鹿なのか?

174 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:30:24.50 ID:ItrdsoZY0.net

>>165
四球数はすでに100越えで両リーグ2位だから
いうほど簡単に勝負してくれてるわけでもない

175 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:30:41.93 ID:kTRPegaP0.net

タコ谷さんは、今日も空振り三振!
見逃し三振!

179 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:32:29.25 ID:OsbAyZbp0.net

>>175
なんでID変えたの?

188 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:40:23.90 ID:L7RYfoI70.net

ジャッジとかちょっとホームラン多いだけの選手だな
大谷の足元にも及ばない

195 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:43:15.17 ID:gQ4ItsTM0.net

>>188
さすがにいまの成績比較して大谷のが上とか信者じゃないと言えないわ

209 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:53:06.91 ID:E9mxA+SR0.net

大谷がサヨナラ満塁HRで40-40達成!

215 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 14:01:11.26 ID:OsbAyZbp0.net

>>209
お爺ちゃん的には技術ない大谷が打ったよ
お爺ちゃんの講座あてにならねー

219 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 14:03:47.44 ID:oYBRmEwS0.net

日本に産まれてたら大谷並みに崇められてたのにな
アメリカ人のほとんどがジャッジ知らないんだろ?可哀想

230 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 14:29:41.93 ID:/fTzrho/0.net

>>219
人気スポーツじゃないし知らないと言ってもアメリカ3億いるから人数にしたら結構いるんじゃ?野球人口自体日本より多いよ?日本の3倍人口だから人気スポーツでなくても人数は多い

236 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 14:44:00.56 ID:ju5B0TRZ0.net

ボンズの73に比べたらただの雑魚
キャリア終わってみれば500~550本程度のバッターだろうな

244 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:02:57.74 ID:YFlz9MFu0.net

>>236
そりゃ薬使ってたしな。比較できんだろ

254 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:22:47.37 ID:EI4OTBAz0.net

>>9
プロレスラーでも2mを越えてるのは少ないな

448 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 13:35:38.35 ID:tlbNmuyP0.net

>>254
アンドレ、馬場、ジャイアントシン&シルバ、アンダーテイカー&ケイン、ランド・オブ・ジャイアンツ…。
他にも居たっけ?
ホーガンは全盛期の実寸198cmくらいだろうし。

262 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:46:46.43 ID:UqzbpcCj0.net

大ダニは守備もせずにベンチで休んでるボンクラだから体力が有り余ってるはずなのに雑魚過ぎるだろw

274 ::2024/08/24(土) 16:50:53.04 ID:xybABEem0.net

>>262
ピッチャーが肘手術してリハビリシーズンなんだけどな

282 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 17:09:01.96 ID:wJ1d6Rg80.net

盗塁は?
30くらいはしてるのかな?

289 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 18:10:44.88 ID:sy61XvLZ0.net

>>282
盗塁しなくても盗塁してる大谷よりも攻撃面でのWARがはるかに高いから必要ないのよ
WAR オフェンス ジャッジ9.6 大谷6.5 これ大谷が低いんでなくジャッジが飛び抜けて高い

296 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 18:33:13.15 ID:lW9plxDh0.net

北中南米人…ジャジに甘い球を投げてホームランを打たせろ!

301 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 18:38:45.89 ID:gQ4ItsTM0.net

>>296
完全なボール球をホームランにされてるんだが?

317 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:25:29.82 ID:sIOn/miy0.net

メッシとクリロナみたいな関係なのが大谷とジャッジみたいなもんかな
点取るだけならクリロナの方が上なんじゃないかって感じだけど、すべての能力を加味したらメッシの方が全然上、それが野球でいえば大谷
ジャッジ自体も化け物だけど、生まれた時代が悪かったな

322 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:38:57.34 ID:ItrdsoZY0.net

>>317
メッシロナウドと違って
見栄えも大谷の方が良いからなあ
大谷は日本人ってのが信じられないレベル

327 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:48:54.89 ID:TDWwsZ7P0.net

ジャッジがなぜあれほど打てるか
ジャッジは2017年に52本打って新人王になった
だから新人の時から天才なんだけど
投手の投球をシミュレーション出来る最新バッティングマシーンでさらに超進化した
もともと天才なのに地道にこういう努力をしてるからあれほど打てるわけよ

2022年に62本打った時に高性能マシーンを導入した時の記事
ヤンキース・ジャッジの進化の理由 高性能のマシーンによる反復練習で両サイドの曲がり球を強打
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/19/kiji/20220619s00001007209000c.html

378 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 22:22:04.82 ID:n9GYETy30.net

>>327
ジャッジがルーキーのとき、とんでもない
打者が出てきたと度肝抜かれたもんだ。
でも、故障がちでなかなかフルシーズン活躍できてなくて
ようやく最近は規定打席に届くようになった。

年齢がもう32なんだよね…。実はトラウトと
さして変わらん。

329 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:50:49.72 ID:DYCtIa770.net

>>327
AI搭載のバッティングマシーンは大谷翔平も導入してたな、NHK密着取材でやってた
後はバットにチップ入れてスイング軌道やスピードを確認したりまあ色々アメリカは発展しとる

332 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 20:01:21.92 ID:TDWwsZ7P0.net

大谷もジャッジももともと才能がある
しかし才能だけで努力しなければ平凡で終わる
大谷もジャッジも努力をしてるからスーパースターになった
ジャッジはサイン盗みなどしてない
努力してあれほどの打者になった
>>329
うんうん
高性能バッティングマシーンの進化がすごいよね
その効果を上げるためにジャッジの反復練習も並大抵のものじゃないはず

343 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 20:27:33.68 ID:AxjQ1vfo0.net

大谷がサッカーやってたら簡単にワールドカップ優勝出来るってサッカーファンも言ってるよな

346 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 20:32:28.20 ID:ItrdsoZY0.net

>>343
アメスポと違って
メッシみたいなチビが頂点に君臨してるし
フィジカルと運動能力だけじゃどうにもならん
野球と違って黒人も多いしな

358 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:06:17.31 ID:5a7MjD6m0.net

49号6盗塁のジャッジと

40-40大谷と

どっちがすごいかね

371 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:33:28.28 ID:ItrdsoZY0.net

>>358
凄いのは大谷
勝利に貢献してるのはジャッジ

359 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:08:04.12 ID:XmBFi7De0.net

>>358
大谷は投げれるんだぜ?
そもそも同じ土俵にすら立っていない

440 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 11:13:37.78 ID:yO3J3Ofr0.net

>>359
はあ?投げれてねーじゃんDHでただ打つだけ
対してジャッジは外野もやってキャプテンまで務めてるし現状では後者の方が凄いね

360 ::2024/08/24(土) 21:08:15.76 ID:ZCVHIclz0.net

大谷はマン振り
ジャッジは安定のためにパワー抑えてる感じ、だから最高打球速度は大谷の方が高い

364 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:16:25.99 ID:msAWXEbA0.net

>>360
大谷も抑えてミート意識してあれなんだぜ
本人も言ってる

366 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:26:19.59 ID:3HpX6cUW0.net

ジャッジ
打率 .334 2位
本塁打 49 1位
打点 119 1位
出塁率 .465 長打率 .726  OPS 1.191
得点圏 .340
ウォー 9

ジャップ 打撃専
打率 .291  6位
本塁打 40 1位
打点 89 2位
出塁率 .378 長打率 .610  OPS .988
得点圏 .219
ウォー 6.3

376 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 22:12:49.32 ID:wOQiS7Ha0.net

>>366

(‘人’)b

だよね~オオタニさんには<丶`∀´>の血が1滴も混じって無いよね(笑)

370 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:32:10.09 ID:3HpX6cUW0.net

勝利数
野茂123
こいつ38
投手としてみたら雑魚ですなあ

373 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:36:06.74 ID:EHZWL8M60.net

>>370
MLB7シーズンで38勝
投手としては三流やね

383 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 23:02:34.29 ID:GrVv2jzc0.net

ヤンキースタジアムて昔の川崎球場みたく狭いんやろ。
ホームランの平均飛距離比較したデータとかないの?

391 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 23:56:48.05 ID:7jRobYzn0.net

>>383
Doubters(ほとんどの球場でホームランにならないもの)

ジャッジ10本
大谷11本
ちなみに今日の大谷の40号もDoubtersに分類されてる

388 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 23:46:34.80 ID:BOJU1eTu0.net

>>17
あんたなんかにジャッジされたくないわ

414 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 05:16:07.45 ID:qChG3o1a0.net

>>388

394 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 00:04:12.30 ID:qAh6wUiK0.net

大谷が毎日外野守ったらすぐぶっ壊れるわw
ジャッジがDH専だったらもっと打つだろう
DH専なんて野球選手として認められんわ

397 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 00:09:22.05 ID:ZZ+BgmOt0.net

>>394
棍棒振り回すだけなら相撲取りでもできそうだよなw

419 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 06:31:57.66 ID:66h7DnHD0.net

大谷アンチってガチで気持ち悪いわ
どうせサッカーが好きなんだろうけど

428 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 10:21:37.18 ID:LrTy3By90.net

>>419
サッカーオタと在日はほんと邪魔だよな
こっちは普通の日本人が大谷をどう評してるのか見たいのに日本人憎し、野球憎しで大谷を叩くキチガイが多すぎて邪魔
在日とサッカーオタを排除したスレを見てみたいわ

422 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 06:54:05.79 ID:Rg3nyCwV0.net

>>ジャッジ49本
 
●馬鹿 「ジャッジ凄いニダ!40本の大谷なんてこれと比べると大したことないニダ!ナ・リーグはレベルが低いんだニダ!」

●常識 「あのなぁリーグが違うとな、ストライクゾーンが違う。ストライクゾーンを狭くすると打撃有利になり広くすると投手有利になるんだ」

●馬鹿 「うぐぐ」

●常識 「ストライクゾーンの広さをどうするかはリーグで決める。狭すぎると打撃戦になるがいつまで経っても試合が終わらないし
  広すぎると点が入らずつまらなくなる。興行の都合で決められるんだ。例えばストがあって観客が離れればストライクゾーンを
  狭くして本塁打が増えるようにする。」 

●馬鹿 「あうあうあ」

●常識 「今年2024年はア・リーグは狭くナ・リーグは広くとっている。ジャッジが方が上とかそういう話じゃないんだ。馬鹿は黙って居ろ」

●馬鹿 「 」
—-
★ナショナルリーグ本塁打王★

2024 40本 大谷翔平 ※08/24現在
2023 54本 オルソン
2022 46本 シュワーバー
2021 42本 タティスJr
2020 18本 オズナ  ※コロナで60試合のみ
2019 53本 アロンソ
2018 38本 アレナド
2017 59本 スタントン
2016 41本 カーター・アレナド
2015 42本 ハーパー・アレナド
2014 37本 スタント

427 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 10:02:25.37 ID:NAwCx9e90.net

>>422
ソダネー()

424 ::2024/08/25(日) 08:44:40.40 ID:EZZYf4I00.net

真の強打者はジャッジだな
60本打って大谷信者を黙らせてほしい、60打っても薬とかインチキバットとかイチャモン付けるんだろうけどw

431 ::2024/08/25(日) 10:31:40.86 ID:HGXh+79L0.net

>>424
ジャッジって盗塁どれくらいしてんの?
メジャーが正式に40-40を大記録と認めてるのにホームランがすべての選手とホームラン数だけ比べてもな

441 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 11:14:42.44 ID:qAh6wUiK0.net

ナショナルリーグの西地区はゴミ球団ばかりでパ・リーグより低レベルだからな
ア東地区はボルチモアが強豪チームに生まれ変わってとんでもなくレベルが高くなってる
強豪チームがしのぎを削ってるア・リーグ東地区とは環境がぜんぜん違う

459 :名無しさん@恐縮です:2024/08/26(月) 05:25:32.92 ID:T4ly3v2Q0.net

>>441
ナ・リーグは西地区が最強やん
プレオーフ争い1.2位なんだが

まぁジャッジは打者として別格やろというのは異論は無い

445 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 13:17:06.45 ID:LsIryrrJ0.net

>>1>>444

(‘人’)b

ジャッジは陸上で例えるとウサインボルトただ速いだけよ(笑)

オオタニさんはカールルイスで速いだけじゃなく走り幅跳びにも強いイメージかな!

450 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 14:33:20.79 ID:MuzQ1nN/0.net

>>445
打者と投手は全くの別ゲーだから、走り幅跳びっていうか、水泳とか体操だと思うよ

460 ::2024/08/26(月) 12:09:06.24 ID:B1yk56S20.net

なんか韓国っぽい言い訳になるかもだけど
大谷は今リハビリ中だからな

466 :名無しさん@恐縮です:2024/08/27(火) 13:44:46.53 ID:F3Nvflkv0.net

>>460
というか怪我の有無関係なく46本が大谷のキャリアハイなんでひとまず50本は超えないと打者としてはジャッジに軍配挙げる人が多いだろうさ
アとナの違いがあるとは言ってもな

107 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 12:57:18.18 ID:svG1xbNc0.net

今シーズンは大谷より多少ジャジッの方がプレイヤーとしては上かもしれんが来シーズンからまた投手に戻るから相手になりません

130 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:13:34.48 ID:PxhbzefZ0.net

ステロイドかサイン盗みしてないとおかしいレベルなんよなぁ
1人だけ飛び抜け過ぎなんよ

139 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:16:08.32 ID:Jm5VMWnU0.net

インタビューやファン対応を見るだけで育ちの良さがわかる

147 ::2024/08/24(土) 13:19:32.85 ID:blRthqfA0.net

もう10本も離されたら「大谷凄い」とか言うの恥ずかしいな

178 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:31:54.67 ID:j8qmMRCL0.net

ブーンAAry

181 ::2024/08/24(土) 13:34:17.85 ID:TuRxbhR40.net

>>9
地球の10倍ぐらい重力ある天体か

185 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:38:45.83 ID:gQ4ItsTM0.net

大谷サヨナラグラスラ40-40おめ

189 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:40:29.91 ID:XVYGD9Xu0.net

神ってると言えばいいよ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:42:37.10 ID:2drzpxgP0.net

大谷すげえなwww

これジャッジの話題消えたろ

202 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:49:07.28 ID:ULbg33Im0.net

ジャッジ「オレ日本のサッカーファンに人気あるらしい」

206 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:50:18.06 ID:n5Th+tay0.net

ジャッジの49号が霞んじゃったね

214 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:59:59.61 ID:O+zFY63n0.net

ジャッジ
打率 .334 2位
本塁打 49 1位
打点 119 1位
出塁率 .465 長打率 .726  OPS 1.191
得点圏 .340
ウォー 9

ジャップ 打撃専
打率 .291  6位
本塁打 40 1位
打点 89 2位
出塁率 .378 長打率 .610  OPS .988
得点圏 .219
ウォー 6.3

218 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 14:02:07.07 ID:7eWwz2aq0.net

ジャッジは60号は行きそうだな
さすがにメジャー記録の73号は遠い

221 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 14:08:24.11 ID:zZJxROyi0.net

ジャッジにホームラン打って!ボール投げるのはなぜ?
なぜ毎試合ジャッジに失投が5~6球も来るのはなぜ?
なぜ?

223 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 14:12:55.34 ID:6FJsLFMd0.net

ID:OsbAyZbp0
土曜日の真っ昼間に真っ赤にしてイタいキチガイ無職童貞オジ

226 ::2024/08/24(土) 14:16:41.62 ID:A/xRJ6Oc0.net

>>9
道歩けないぞ!マンホールの蓋とパリンと割れる

232 ::2024/08/24(土) 14:36:43.45 ID:OAoy+fAX0.net

どんだけ球場が狭いんだよ

234 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 14:38:25.28 ID:xrrN+apq0.net

ジャッジみたいな本当のホームランバッターは後半にペースアップできるもん

239 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 14:49:57.43 ID:56rP/oiU0.net

ブーンブンシャカ監督

242 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 14:57:04.25 ID:ULbg33Im0.net

日本のサッカーファンに人気

247 ::2024/08/24(土) 15:15:28.39 ID:mB0JJ4Ur0.net

大谷さんはただの器用貧乏
専門でやったらトップになれないから逃げてるだけ

248 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:18:30.35 ID:3awqk0400.net

ジャッジは凄いがボンズほどではない
ボンズは40/40やったしね

253 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:21:57.02 ID:P3gpqeqB0.net

これが本物
見てるか大谷

256 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:23:59.00 ID:x8UsMUeb0.net

大谷の5倍くらいすごいな

偉大な偉業だって

258 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:32:09.81 ID:Ahb+TrrV0.net

サイン盗み、ステロイド、コルクバットの三種の神器によるインチキ記録

261 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:45:53.97 ID:uOPPJNiD0.net

真のライバルはジャッジだけだなコイツだけは明らかに先行ってるわ

264 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 15:48:58.00 ID:ci6GH0TT0.net

大谷とかいうゴミ
一流選手ジャッジにボロ負け

270 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 16:45:49.86 ID:/qCYLAMx0.net

ジャッジ「ショウヘイには縦縞のユニフォームが良く似合うとは思わないか?」

275 ::2024/08/24(土) 16:51:07.48 ID:xybABEem0.net

>>273
ゴミだろ

277 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 16:53:58.60 ID:wHdfNYFJ0.net

201m128kgとか目の前で見たらバケモンだよ
そりゃ打つよって思う

281 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 17:07:10.20 ID:X9OFCwFP0.net

日本のメディアはジャッジ49号の方はサッパリ報道しないので、
単純に大谷世界一と思っている人間が多そう。オレも初めて
知ったわ。

292 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 18:24:16.29 ID:VFJtp5V30.net

ジャッジの前ではオオニタも霞むなw

294 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 18:31:37.27 ID:t4Ak1bbT0.net

※大谷はあくまでも投手でリハビリ中なのに野手として40-40やってのけちゃうのか。ジャッジ?何それ。

297 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 18:33:31.66 ID:zKNYVRPh0.net

49本…
大谷ファンそっ閉じ

298 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 18:33:41.79 ID:21cOawD30.net

>>288
ジャッジをダシにしてここぞとばかりに大谷を叩いてるアンチの方が見苦しいと思うぞ

299 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 18:35:35.06 ID:lW9plxDh0.net

ヤンクス…レフトスタンドを1メートル前に出したのはシークレットな!

302 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 18:49:07.35 ID:NqaYBp++0.net

>>8
それ大谷にも言えるよな

304 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 18:53:29.27 ID:vDq6QhQh0.net

オオニタさんも負けてらんないよなー
お爺ちゃん達も最期までしっかり応援せんとなw
まあでもちょっと格が違いすぎる感じするよね
これぞメジャーリーガーって感じね
デカくてカッコええわ
オオニタさんせめて二重アゴ解消しようぜw

305 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 18:57:29.36 ID:QcfpyS+W0.net

正攻法じゃ勝てないから
オオタニ界隈がこっちは40+40で80だとか言い出してて苔むす

306 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:00:24.86 ID:sPHYGcwH0.net

そのジャッジですら及ばないのがバリーボンズの成績w
なにせボンズはシーズン73本打ってるからな!

312 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:15:24.48 ID:mC0LD5E30.net

でもジャッジは1勝も出来ない凡人だからね😂

313 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:19:08.79 ID:LvuSlvsb0.net

今シーズン怪我なく完走すれば
自己記録余裕で越えそうじゃん

315 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:21:29.82 ID:apFI/DTS0.net

やっぱ本物はちげーわwww

316 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:25:23.52 ID:AKAHj4DH0.net

ジャッジはともかく
投げ打ち靭帯賭博疑惑40の方は
ハッキリ言って
あの肉体改造がトレーニングだけで得られるなら
野球どころではなく
世界中のアスリートが教えを乞いにくるレベル

321 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:36:47.02 ID:+vRpPPLx0.net

べーブルースと比較すべきはジャッジであって大谷じゃないんだがw

328 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:49:56.77 ID:fcEOr8gY0.net

在日とパヨク唯一の希望ジャッジ
大谷の上はジャッジしかいないから無理やり興味もないジャッジマンセーするしかない

331 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 19:58:20.50 ID:yl5vOHw90.net

今年、アリーグにいたら大谷はホームラン王は取れなかったけど、盗塁王は取れていた

337 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 20:17:08.49 ID:+Z3JE7rE0.net

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

339 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 20:20:45.18 ID:iFBmlAJY0.net

右のケツブルブルで変化球、左のケツブルブルでストレートやってるだろこいつ

342 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 20:25:21.23 ID:FgtuGsps0.net

ジャッジも流石に大谷には負けたくないだろう。大谷はピッチャーでもあるんだから

347 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 20:43:18.16 ID:ROH4u6nB0.net

ジャッジwar9か
歴代野手一位ボンズの11.9超えそう

353 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:00:23.95 ID:4Wo6gevR0.net

ジャッジ凄いけどいまいち華がないんだよねぇ

354 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:00:30.93 ID:1X/6rEVb0.net

どっかの偽物とは違うな

356 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:01:52.35 ID:GcxrdXLp0.net

顔が長すぎだろ

367 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:28:36.76 ID:mDC4lIGC0.net

>>366
来季は投手成績も併記してくれよ

368 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:31:20.28 ID:hhmPjrwq0.net

>>366
大谷は投手で10勝以上してやっとジャッジに並べるくらいかな

374 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 21:37:09.35 ID:h5fndVwV0.net

この手の奴がいるから二刀流が光るわけだわ
まあ今季は由伸が抑えて欲しいね
ヤンキースが上がってくるならだが
結局はワールドシリーズで駄目なら評価されないから

380 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 22:30:50.84 ID:zg3amoS20.net

大谷も30のオサーンやからな

382 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 22:47:31.89 ID:zg3amoS20.net

満塁ホームランはデカいな
打率は厳しそうだからホームランと打点取れれば一平お兄ちゃんも草葉の陰で喜ぶだろう

384 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 23:12:34.84 ID:zg3amoS20.net

>>383
それはあるかもな
大谷もカージナルスのときはやたら打ってたし

385 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 23:16:51.90 ID:HWp5cnla0.net

>>383
ヤンキースタジアムのホームランPFは30球団中28位でめちゃめちゃホームランが出にくい球場
左中間がふくらんでるから右バッター不利
ドジャースタジアムのほうがホームランが出やすい
ジャッジがコロラドの選手だったら80本打ってる

404 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 01:22:06.64 ID:XyeUCE2H0.net

松井秀喜さんのコーチングからジャッジは覚醒したんだからね!

413 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 04:51:20.91 ID:ElPU/7r20.net

せこせこ40-40してる間にジャッジは4戦連発か

415 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 05:17:56.48 ID:8Kas4OgH0.net

ねぇねぇジャッジおじさんはなんで走らないの?(コナン風)

420 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 06:33:34.42 ID:2PUheexm0.net

日本ではピッチャー主役の漫画ばっかりだが

メジャーでピッチャーは脇役だからな

421 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 06:37:23.80 ID:QHiKzJbA0.net

>>1
足遅ッソ!!

426 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 09:58:58.83 ID:a0rrDqjk0.net

守備できないことゴミ谷はウンコ

430 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 10:29:18.05 ID:lFA2eOqc0.net

大谷さんは40本でも大騒ぎ

433 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 10:39:02.30 ID:0ai8W4d90.net

確かにこんな連発したらブーンしても許されるわ

434 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 10:42:31.30 ID:QVhDXVRn0.net

サイン盗み疑惑はまだつきまとってるけどな
まあ大谷が日本人だからせめてジャッジになんかしら勝たせてプライド保ちたいんだろう

436 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 10:56:56.55 ID:oogSH0Da0.net

>>435
盗塁が~w

443 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 12:30:12.96 ID:unOWYa4G0.net

ジャッジなんかより大谷のほうが100倍すごいな

447 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 13:28:06.85 ID:MuzQ1nN/0.net

>>446
41 70
41 40
44 20
49 4

だろ
ホームラン49はメジャーだと珍しくない

453 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 15:15:31.52 ID:atJBhSbL0.net

>>451
圧縮とコルクの違いも判らないバカ

454 :名無しさん@恐縮です:2024/08/25(日) 15:35:10.32 ID:1oLTJwRW0.net

大谷のライバルと呼ぶに相応しい成績な人格者