引用元
1 :久太郎 ★:2024/08/17(土) 20:13:36.52 ID:VicQ3pqK9.net
鹿島 0−0 浦和
[得点者]
なし
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:33,295人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/081701/live/#live
町田 4−0 磐田
[得点者]
04’中山 雄太 (町田)
29’エリキ (町田)
45+2’藤本 一輝(町田)
58’藤尾 翔太 (町田)PK
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:12,306人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/081702/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
中山雄太がデビュー弾! 町田が快勝で首位堅持…2位鹿島は浦和とドローで勝ち点差「5」に
2024明治安田J1リーグ第27節の2試合が17日18時から行われた。
【ゴール動画】中山雄太が町田加入後初スタメン、初ゴール!
FC町田ゼルビア 4−0 ジュビロ磐田
首位の町田は、ホームで磐田と対戦。4分、新加入の中山雄太がコーナーキックに頭で合わせて町田は幸先よく先制する。29分には望月ヘンリー海輝のクロスにエリキが合わせて押し込むと、ハンドが疑われたものの、主審のオンフィールドレビューによって得点が認められる。さらに前半アディショナルタイム2分、左サイドを切り裂いたオ・セフンの折り返しに藤本一輝が合わせて3点目を奪い、町田は3点リードで折り返す。
56分、藤尾翔太のクロスが相手のハンドを誘って町田がPKを獲得する。藤尾が自らキッカーを務めると、ゴール右隅に突き刺して町田がさらにリードを広げる。このまま4点差を守り切った町田が、首位の座をキープした。
鹿島アントラーズ 0−0 浦和レッズ
町田を勝ち点差「3」で追いかける鹿島は、4試合未勝利の浦和と対戦。前半はお互いにチャンスシーンで仕留めきれず、スコアレスで折り返す。53分には浦和のブライアン・リンセンがゴールネットを揺らしたものの、オフサイドの判定で得点は認められない。
その後も一進一退の攻防が続くなか、浦和は74分、井上黎生人がセットプレーに合わせたものの、シュートはクロスバーに直撃。対する鹿島も75分、セカンドボールを回収した仲間隼斗がペナルティエリア手前からコントロールショットを放ったものの、これもクロスバーを叩いて得点には至らない。
81分、柴崎岳のスルーパスに抜け出した仲間がワンタッチで合わせてゴールへ流し込む。しかし、VARによるチェックの結果、仲間がわずかにオフサイドを越えていたとして、ゴールは取り消された。
結局、最後まで両チームが得点を奪えずにスコアレスドローで決着。町田と鹿島の勝ち点差は「5」に広がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2343332e402ef61d15ccd835ca72f9fd0e5be4e9
2 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 20:13:56.37 ID:Fsmw6X0M0.net
ご事情あるなら本当にごめんなさいなんだけど。夏場のサポーターの匂いや不摂生してる方特有の体臭が苦手すぎる。
7 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 20:15:57.39 ID:AbZ2uIC50.net
>>2
男性の場合、シャワー三回は入ってから来てほしいですね…
74 :
:2024/08/17(土) 21:53:47.57 ID:nsJvZ/140.net
>>2
今日町田のスタに居たが隣の席の幼児の足の臭いが臭過ぎた…
靴を履かせて欲しかったが親が膝に載せてるから気を遣って脱がせてるみたいだったからなあ
88 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 23:48:05.60 ID:1gFHdFEi0.net
>>2
改変コピペするなら男でもクスッとするようなウィットのある改変しろよ
109 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 06:56:23.24 ID:Km9Od7NV0.net
ホームとはいえ町田こんなに大差つけて勝てるんだねえ
118 :
:2024/08/18(日) 11:25:48.72 ID:NffgNqgI0.net
>>109
スタで観戦してたけど点差ほどのレベルの差は無かった気がする
一対一だと磐田にボール奪われるシーンが多かったし素人目線だけど個のレベルは磐田の選手の方が高かった様に見えた
磐田も監督が変われば一気に化ける可能性も高そう
125 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 20:54:04.63 ID:EodFkIMD0.net
>>118
結果の差がレベルの差だよ
昔日本代表DFが朝サッカーに参加してくれたけど、
左官と電気屋にボロクソ抜かれてたわ
レベルなんてそんなもん
磐田に向かって勝ち点40のサッカーやってるやつは勝ち点40程度のことしか出来ないって
黒田が嫌われながらも警告してたのにこのザマ
沼に浸かってるのはジェフではなくjリーグ全員と町田が証明してる
114 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 09:49:13.04 ID:RfpM6Ekw0.net
青森山田のサッカーはプロでは通用しない!
↓
監督就任1年目から首位
Jリーグ・・・
119 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 12:07:56.86 ID:3tTrkN0t0.net
>>114
つーかサッカー知らない奴が言ってんだよな
そもそも青森山田はJユースが居るプレミアリーグで無双してたわけでその時点でJの監督より上なんだよな
124 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 20:45:13.63 ID:EodFkIMD0.net
>>114
もっと衝撃なのは
2年間プレシーズンマッチj1相手に12戦全勝
今年の初敗はシーズン入ってからの練習試合で相模原w
去年は特に神戸がボロクソにされ、あまりの酷さで太田に慰められキレた高徳が吉田んとこに殴り込んで
俺たちサッカーから大迫クソサッカーに変えさせた
つまり神戸の優勝は実質町田の優勝
今年は本家がいるせいで分家は目立たない
56 :
:2024/08/17(土) 21:12:51.97 ID:I4pZ9Ien0.net
>>49
そのゴミカスからお前の大好きなヨーロッパのチームに移籍してる選手が出て来るんやで
61 :
:2024/08/17(土) 21:22:50.39 ID:r5sGDCGN0.net
>>56
うん、だから監督フロントがゴミカスなんだろ
玄人気取りしてた連中は実際はサッカーの事なんてなんもわかってなかった
素人に毛が生えた程度と笑われていた監督に無双される、これがJリーグの現実
65 :
:2024/08/17(土) 21:30:27.36 ID:I4pZ9Ien0.net
>>61
素人に毛が生えた程度って批判は知らんがロングスローを多用した卑怯な戦術という批判には正直デジャビュがある
昔、Jリーグに昇格したてだった大熊監督率いるFC東京が、カウンター戦術を採用して識者やファンから叩かれまくってた事がある
曰く、成長する場であるリーグ戦で弱者が使う卑怯な引きこもりカウンターアタックを使うなってな
あれから二十年くらい経ってると思うけど、日本のサッカー関係者やファンは世代が変わってもまるで成長していない
71 :
:2024/08/17(土) 21:41:57.17 ID:r5sGDCGN0.net
>>65
あー、ファンも含めてゴミカスなのか
なんだか納得だな
お前みたいな現実逃避ばかりで、結果が伴わない連中が賛美するのがJリーグってな
105 :
:2024/08/18(日) 06:35:18.65 ID:UqwVvWeU0.net
>>71
俺のレスに対して現実逃避とか…
まともにレス出来ないなら噛み付くの辞めた方がいいよお前
101 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 02:49:00.33 ID:8PRGEgI90.net
町田ってわざとヒール役になりきってる?
黒田とか藤尾とか
116 :
:2024/08/18(日) 11:20:48.40 ID:NffgNqgI0.net
>>101
藤尾の水かけは明らかに周りの反応楽しんでやってるからなあw
128 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/19(月) 09:41:47.10 ID:Qztujhgc0.net
>>126
じゃあみんな町田に気使って負けてんのか
132 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/19(月) 19:32:55.41 ID:WU99IOUC0.net
58 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 21:15:39.08 ID:rhPrYDa20.net
藤尾水掛けPKやろうとする太々しさがテコンサッカーだからオリンピックで活躍できない
75 :
:2024/08/17(土) 21:56:30.10 ID:nsJvZ/140.net
>>58
藤尾、皆んなが騒ぐの判っててワザと派手に水かけてて笑ったw
66 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 21:30:59.45 ID:uxZJ9Rtn0.net
>>31
単純に全サポから嫌われてるからやろw
てか、地元民も目を背けるクソサッカーだから優勝争いしたもサポも少ない
69 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 21:36:58.63 ID:LacAHwmY0.net
>>66
全他サポからは嫌われてるけど、町田では盛り上がってんだろ?知らんけど。
73 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 21:50:37.52 ID:tlT3s0vQ0.net
>>49
そりゃリーグが町田勝たせたいんやから
忖度ーレ発動とか見ててわからんのか?
84 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 22:39:13.65 ID:Zmtrqakn0.net
>>73
おまえアホだろ
忖度されてるなら先週の湘南戦でオフサイドで取り消しにならずにゴールになってるわw
こういうアホって都合悪い部分には触れないんだよな
80 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 22:22:15.12 ID:rwFdZRs60.net
外人5人全員規格外だし
藤本とか柴戸とか下田とか地味にうまいのもいるし
ここにさらに平河がいたって選手層厚すぎだろ
104 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 04:28:33.74 ID:EodFkIMD0.net
>>80
j2清水ベンチに瓦斯失格本国送還にロートルj2たらい回しに未知数新人
購入前に規格外だとわかるのエリキだけだろ
92 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 00:25:17.68 ID:NtErj3um0.net
鹿島のあれをオフサイドにされてはなあ
VARの線の引き方がデタラメ過ぎてもうね
Jリーグは町田に優勝させたいんだろうけど
113 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 09:48:06.94 ID:HmV4sN+e0.net
>>92
鹿サポはもう馴れてる
「どちらかのファウル」で何十億も盗まれてるしね
1 :
久太郎 ★:2024/08/17(土) 20:13:36.52 ID:VicQ3pqK9.net
鹿島 0−0 浦和
[得点者]
なし
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:33,295人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/081701/live/#live
町田 4−0 磐田
[得点者]
04’中山 雄太 (町田)
29’エリキ (町田)
45+2’藤本 一輝(町田)
58’藤尾 翔太 (町田)PK
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:12,306人
https://www.jleague.jp/match/j1/2024/081702/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
中山雄太がデビュー弾! 町田が快勝で首位堅持…2位鹿島は浦和とドローで勝ち点差「5」に
2024明治安田J1リーグ第27節の2試合が17日18時から行われた。
【ゴール動画】中山雄太が町田加入後初スタメン、初ゴール!
FC町田ゼルビア 4−0 ジュビロ磐田
首位の町田は、ホームで磐田と対戦。4分、新加入の中山雄太がコーナーキックに頭で合わせて町田は幸先よく先制する。29分には望月ヘンリー海輝のクロスにエリキが合わせて押し込むと、ハンドが疑われたものの、主審のオンフィールドレビューによって得点が認められる。さらに前半アディショナルタイム2分、左サイドを切り裂いたオ・セフンの折り返しに藤本一輝が合わせて3点目を奪い、町田は3点リードで折り返す。
56分、藤尾翔太のクロスが相手のハンドを誘って町田がPKを獲得する。藤尾が自らキッカーを務めると、ゴール右隅に突き刺して町田がさらにリードを広げる。このまま4点差を守り切った町田が、首位の座をキープした。
鹿島アントラーズ 0−0 浦和レッズ
町田を勝ち点差「3」で追いかける鹿島は、4試合未勝利の浦和と対戦。前半はお互いにチャンスシーンで仕留めきれず、スコアレスで折り返す。53分には浦和のブライアン・リンセンがゴールネットを揺らしたものの、オフサイドの判定で得点は認められない。
その後も一進一退の攻防が続くなか、浦和は74分、井上黎生人がセットプレーに合わせたものの、シュートはクロスバーに直撃。対する鹿島も75分、セカンドボールを回収した仲間隼斗がペナルティエリア手前からコントロールショットを放ったものの、これもクロスバーを叩いて得点には至らない。
81分、柴崎岳のスルーパスに抜け出した仲間がワンタッチで合わせてゴールへ流し込む。しかし、VARによるチェックの結果、仲間がわずかにオフサイドを越えていたとして、ゴールは取り消された。
結局、最後まで両チームが得点を奪えずにスコアレスドローで決着。町田と鹿島の勝ち点差は「5」に広がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2343332e402ef61d15ccd835ca72f9fd0e5be4e9
100 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 02:36:39.92 ID:8XAKtlWj0.net
102 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 03:04:56.17 ID:SAE+GnEL0.net
町田が金満になって優勝するのは構わんが、だとしたらまともなとこにスタつくり直してほしい。
町田の駅周りはいいところだしねえ。
103 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 03:56:43.35 ID:6gmK35Zg0.net
まあ町田も3年くらい金満で楽しめばいいさ、その後レッドブルって本物の黒船がくるからな。
106 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 06:41:10.01 ID:yDtSef5F0.net
951:U-名無しさん (ワッチョイW 4db9-Blsx [2001:268:9ab9:9004:*]):[sage]:2024/08/18(日) 01:40:36.32 ID:UWLRWaGv0
VAR担当が反鹿島の川俣秀
こいつ茨城出身のくせに反鹿島の筆頭だからな
こいつがVARの時点で嫌な予感してたわ
956:U-名無しさん (ワッチョイW d5bd-Blsx [60.102.66.135]):2024/08/18(日) 04:03:40.69 ID:/rGKiNau0
イバラギ人の泣き言がシンパンガーの他にヴィエーアールガーが加わったよな
.
107 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 06:42:49.43 ID:yDtSef5F0.net
860:U-名無しさん (ワッチョイW 9ff3-ERnu [240b:c010:4e1:912d:*]):[sage]:2024/08/17(土) 21:45:02.33 ID:wBlnyfRX0
線が斜めに見える
867:U-名無しさん (ワッチョイW ef14-xOV0 [240b:11:c380:4a00:*]):[sage]:2024/08/17(土) 21:56:42.70 ID:9dKVYaf20
>> 860
ペナルティエリアのラインとオフサイドラインが平行であるべきなら、この線引きは明らかにVAR審判のミスだよな。
仲間と浦和の選手を繋いだ線にしかみえない。
試合の勝敗に直結する判定ミスをした審判は、厳正に処分してほしい。
871:U-名無しさん (ワッチョイ 3b10-Xdjv [2405:6581:d220:8600:*]):2024/08/17(土) 22:03:26.39 ID:ukicNrMD0
>> 867
ラインは選手の位置などを手動で入力して、そこから自動でライン引く技術が用いられてる
入力ミスじゃない限りはラインは公式映像のものが正解です。
960:i dongri (ワッチョイW 45f7-DHVe [2400:2412:360:1f00:*]):[sage]:2024/08/18(日) 05:51:40.51 ID:XiJQhO1E0
>> 871
手動で入力だったのか
位置を人間が入力するなら微妙な位置なら
入力する人間の意思が入りまくりでコントロールできるな
意味ないよ
前と変わらない
963:U-名無しさん (ワッチョイW bdd3-Blsx [2400:2200:906:e40e:*]):2024/08/18(日) 06:21:27.39 ID:YsbJ3YRY0
>> 960
鹿島がタイトル取れてたような時代だよな
.
108 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 06:54:38.70 ID:yDtSef5F0.net
鹿島アントラーズPart3060
956 :U-名無しさん (ワッチョイW d5bd-Blsx [60.102.66.135])[]:2024/08/18(日) 04:03:40.69 ID:/rGKiNau0
イバラギ人の泣き言がシンパンガーの他にヴィエーアールガーが加わったよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1615〓〓〓〓☆
291 :U-名無しさん (ワッチョイW d5bd-Blsx [60.102.66.135])[]:2024/08/18(日) 04:04:59.95 ID:/rGKiNau0
戻らぬオフだよな
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1615〓〓〓〓☆
297 :U-名無しさん (ワッチョイW bdd3-Blsx [2400:2200:906:e40e:*])[]:2024/08/18(日) 06:20:29.76 ID:YsbJ3YRY0
川崎が丸ごとJ1から去ることで良いよな
鹿島アントラーズPart3060
963 :U-名無しさん (ワッチョイW bdd3-Blsx [2400:2200:906:e40e:*])[]:2024/08/18(日) 06:21:27.39 ID:YsbJ3YRY0
>> 960
鹿島がタイトル取れてたような時代だよな
110 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 07:07:24.45 ID:NJXRWspD0.net
111 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 07:36:03.45 ID:nmOW4lrm0.net
町田は点撮れてなかったエリキと新加入の中山が点とったのデカイな
並に乗りそう
112 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 08:42:27.95 ID:OwbgENgA0.net
よな爺コピペの人、よな爺初登場の頃の書き込みってまだ保存してるの?
115 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 09:57:55.86 ID:BDhk9hwH0.net
>>114
今2年目ですよ
まあJ2で首位だったけど
117 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 11:24:04.79 ID:1VRBc5AX0.net
JUDOじゃないけど審判が方針決めてたらいくらでも順位操作できるんだわなって思った
忖度に限らず、けさいも絆の時に優勝しかけたけど、審判やリーグがその気になれば札幌や鳥栖でも優勝可能
120 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 12:13:11.54 ID:BDhk9hwH0.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 14:02:40.72 ID:SgmEKu2Q0.net
町田の戦術を弱者のサッカーと馬鹿にする人がいるけど
それに勝てない戦術こそ弱者のサッカー
122 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 14:05:30.75 ID:NJNRevKR0.net
>>121
一言で言えば負け犬の遠吠えだわな
J2がお似合いだ
123 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 14:53:05.96 ID:kbcs6f6x0.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 23:52:45.85 ID:BDhk9hwH0.net
>>125
気を使ってくれただけだろ
本気なら身体当てられて終わりだわ
127 :
:2024/08/19(月) 09:28:33.62 ID:v6+h01PE0.net
>>126
そもそもそんな有能な左官と電気屋ならスカウトされるわなw
129 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/19(月) 12:30:46.24 ID:Gau1bTqC0.net
町田は負け数多いから確実に沈む
まあ見てみろリーグ戦は長い
130 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/19(月) 12:47:07.52 ID:1xcRm54p0.net
町田はサッサと町田なんか捨てて国立に移転すべきじゃないの?
131 :
:2024/08/19(月) 15:53:04.48 ID:6O7PHaTU0.net
>>129
長いリーグ戦の2/3がもう終わっちゃったよ…
まあ流石に初昇格初優勝は出来すぎだから、最終的に5位以内に入るくらいじゃないかな?
それでも充分凄いことだけど
133 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/19(月) 20:54:41.02 ID:Qztujhgc0.net
>>132
返歌になってないんだけど…
おまえ国語の成績悪かったろ
135 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/20(火) 11:44:22.77 ID:7jWmg74q0.net