【ドジャース】大谷翔平、40-40に“Wリーチ” 2戦連続39個目盗塁&5戦連続安打…ド軍は4連勝 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2024/08/22(木) 14:04:02.79 ID:AiWt9kul9.net
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240822-00010000-fullcount-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

8/22(木) 13:58配信

Full-Count
5戦連続安打で打率.291…シーズン49本塁打&49盗塁ペース
マリナーズ戦に出場したドジャース・大谷翔平【写真:ロイター】

【MLB】ドジャース 8ー4 マリナーズ(日本時間22日・ロサンゼルス)

 ドジャースの大谷翔平投手は21日(日本時間22日)、本拠地・マリナーズ戦に「1番・指名打者」で出場し、4打数1安打1四球1盗塁だった。2試合連続、今季39個目の盗塁を決め、史上6人目の「40-40」にダブルリーチ。チームは8-3で勝利し、4連勝を飾った。

【動画】英語話す真美子夫人が「素敵だなぁ」 大谷の背後で行われていた同僚妻との会話

 剛腕ローガン・ギルバート投手と対戦。初回の第1打席は空振り三振に倒れた。3回2死一塁では四球で出塁。ムーキー・ベッツ内野手の左線二塁打で生還した。5回1死の第3打席は右中間へ痛烈な安打。続くベッツの打席で今季39個目の盗塁を決めた。9回1死一塁の第4打席は一ゴロだった。4打数1安打1四球1盗塁で打率.291、OPS.988。

 これで39本塁打、39盗塁とし、史上6人目の40-40にダブルリーチをかけた。シーズン換算で49本塁打、49盗塁ペース。「40-40」の史上最速記録はアルフォンソ・ソリアーノの147試合目で大谷はこの日で128試合目。最速記録の大幅更新もがかかる。5戦連続安打で復調の兆しも見せている。

 試合は第1打席の死球が伏線となり、3回に先発のジャック・フラハティ投手とランディ・アロサレーナ外野手が口論。両軍が飛び出し、一触即発の状態となった。5回にフレディ・フリーマン、マックス・マンシー両内野手の適時打などで5点を奪い勝利した。

 13連戦最終日。大谷は13試合を完走し、チームは10勝3敗と大きく勝ち越した。この日、地区2位のパドレスが敗れたため、ゲーム差は4に広がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/832d5db8eea49fedfc87c832a32faf5481d0b582

33 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:16:58.25 ID:2oKhcDFA0.net

大谷の盗塁成功率.905
この人こんなに盗塁上手かったっけ
足はもともと速いけど
ピッチクロックのおかげで盗塁しやすくなってるなら他の人もみんな走りまくっていいはずだし

37 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:18:43.06 ID:TNLYqx2F0.net

>>33
イチも言ってたしな
足に好不調はないんだって

41 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:20:29.71 ID:1YS2CcQ50.net

>>37
イチローも成功率高い年と低い年あった

73 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:30:07.31 ID:Xou3N8FG0.net

>>33
全体的に盗塁の成功率が増えてる
現時点で一昨年の10%増し
ピッチクロックが始まった去年と同じ水準

147 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:01:29.24 ID:UfHNeB6E0.net

>>33
牽制回数の上限ができたってコメント見た

157 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:06:20.77 ID:syLlzK8T0.net

>>33
ここ最新の10盗塁ぐらい見てるけど全く危なげない

235 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:32:48.83 ID:NMXB+RAv0.net

>>33
実際去年40-70なってるし増えてるんだろ
高木豊が言ってたけど盗塁多いとその年もだけだけど足がパンパンになって次の年も影響出るってさ

570 :名無し募集中。。。:2024/08/22(木) 19:27:22.79 ID:qj2kmeAr0.net

>>33
陸上のコーチつけた

656 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:34:23.77 ID:E0+JYqSE0.net

4040達成したら大谷はワールドシリーズMLB松井秀喜を超えられるの?

661 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:38:29.08 ID:8YXigfKy0.net

>>656
ワールドシリーズMVPは毎年必ず誕生するが40-40は大谷がMLBで6人目
難易度のレベルが違う

692 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:10:33.77 ID:yi+A5IRG0.net

>>661
40-40なんてカープアカデミーのソリアーノでも達成してる

708 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:34:41.61 ID:8YXigfKy0.net

>>692
長いMLBの歴史でたったの6人だぞ

728 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 23:18:10.37 ID:FnQHXfpF0.net

>>708
今日デラクルが史上5人しか居ない20-60を達成したからな

669 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:43:33.30 ID:bQCMTKFE0.net

>>656
松井の居た時のヤンキースの面子を考えたら
そこでMVP獲れるのは相当ヤバいだろ

673 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:45:35.93 ID:8YXigfKy0.net

>>669
今年のヤンキースに松井が居たとしてMVP獲れる気がしない

676 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:47:34.80 ID:JbZ0yHc80.net

>>673
松井は大舞台に強い
常に最強のチームを渡り歩いて来たからな

680 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:50:39.89 ID:ktKSNArl0.net

>>676
巨人ですか
あのさあ
英語もアメリカも知らんのに
普通に巨人の坂本とか応援してろよ老害w

685 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:59:32.69 ID:bQCMTKFE0.net

>>673
ジャッジだって短期決戦ではどうなるかわからんですよ

677 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:47:41.36 ID:ktKSNArl0.net

>>669
一発屋の金メダルみたいなもん
ちうにちのノリさんみたいなもんだよ
シーズンで記録残すのがプロスポーツだろ
まあゴルフやテニスでもメジャー一発屋はいるからよく頑張ったよイボイ

721 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 23:00:39.69 ID:je7ZOPq00.net

>>669
短期決戦のMVPって最後に決めたもん勝ちだろ
周りにどれだけ凄い奴いても

725 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 23:13:07.51 ID:bQCMTKFE0.net

>>721
ワールドシリーズとかの場合
たまたま誰かが獲ったってなるかな?
絶対に負けられないっていう緊張感とかあるなかで結果残せるって半端ないよ

780 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 07:37:59.86 ID:bOraeHnH0.net

>>725
なるんじゃないかね

過去の顔ぶれを眺めても

778 ::2024/08/23(金) 07:30:39.20 ID:IKscj7kk0.net

>>669
たまたまいい所でバットに当たっただけじゃねえの

186 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:15:37.58 ID:EvZsW1hX0.net

数日前に日テレの番組で去年41-73のアクーニャ完全スルーして大谷凄い凄い言ってて笑ったよ
アクーニャに一切触れずオルソンの盗塁数とルイーズのHR数出していかに大谷が凄いかって説明してた
メディアなんてこんなもん

192 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:17:18.52 ID:DQY4eiNu0.net

>>186
そらそいつら日本人じゃないし日本のテレビ番組だから当たり前だろ
テレビ局も視聴者もその大半がMLBの情報を見たいんじゃなくて、海外で活躍してる日本人を見たいだけなんだし

194 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:17:27.21 ID:AM1KUuew0.net

>>186
精神障害者かな?
んで、お前は去年アクーニャの盗塁に対して
「ピッチクロックの謎ルールに加えてベースが大きくなっただけ」とか言ってたのか?

韓国までは米からの電波届いてきてなかったか?

220 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:27:12.78 ID:EvZsW1hX0.net

>>186
>>194

頭悪いなぁ

去年のオルソン 54本 1盗塁
去年のルイーズ 7本 67盗塁
↑こいつらの成績だけモニターに表示

去年のアクーニャ 41本 73盗塁
↑一切紹介せず存在しないことに

どう考えて不自然だろ
アクーニャの成績出したら大谷がショボく見えるから出さなかっただけ
これが日本のメディアだよ

253 ::2024/08/22(木) 15:38:42.71 ID:bI9Gvbx10.net

>>220
リーグが違うだけじゃねーの

196 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:18:03.60 ID:RDpvhQ580.net

>>186
そのオルソンて去年のオオダニさんの10本以上のホームランを打った選手?

456 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:35:19.78 ID:6nVUEjq10.net

ジャッジはヤンキースタジアムの恩恵もある
どの球場でもホームランになる当たりは大谷のほうが割合高い

465 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:43:25.69 ID:mXE/1Xt/0.net

>>456
そうなのか。
野球って考えてみると球場ごとに全然、大きさ違うんだよな。
球場によってホームランになったりフライアウトになったりって競技性、公平性に問題ないのかね。

つうか、アメフト、バスケ、アイスホッケーとか他のアメリカ四大スポーツもレギュレーションが球場ごとに適当だったりするんだろうか。

473 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:48:56.19 ID:LKLh8vog0.net

>>456
たしかに ヤンキースタジアムはホームランが出やすいんだよね

516 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:24:30.23 ID:ydBYpv0F0.net

>>473
特にヤバいくらいに左打者天国
幅が東京ドーム程度しかない

773 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 07:22:02.93 ID:slAm5TR40.net

>>456
それぞれのホーム球場を逆にすると大谷は減ってジャッジは増えるらしいよ

777 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 07:27:08.86 ID:sTB0bbJA0.net

>>773
ジャッジはヤンスタの時はあからさまにくそ狭いライト狙ってフライを打ち上げに行くことが多いから
そんな単純計算できるものじゃない
大谷だってヤンスタが本拠地ならバッティングスタイル変えるだろうし

831 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 13:32:53.21 ID:HZG6oz2H0.net

>>456
HR-xHRの数値はジャッジ(+2.5)も大谷
(+2.8)もほぼ同じだぞ
ほんの僅かだが大谷の方が高いので球場で得してると言える
球場で損してるのはオズナの方でxHRは大谷の36.2のより上の40.8

477 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:53:46.92 ID:6nVUEjq10.net

大谷
4月 出塁率.424 盗塁4
5月 出塁率.381 盗塁8
6月 出塁率.425 盗塁3
7月 出塁率.391 盗塁12
8月 出塁率.258 盗塁11

7月に入ってから記録を意識しはじめたのがよくわかるw

480 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:55:00.90 ID:EOLyMm1g0.net

>>477
後半戦は盗塁失敗見てない気がする

484 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:56:42.05 ID:Rp89nyCL0.net

>>480
1つ記録している

見ていなかったんだろうが

481 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:55:47.71 ID:mRGXuJ/c0.net

>>477
打順が変わったからだろ

488 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:58:50.13 ID:2UmgUBfC0.net

>>477
ベッツが前にいるかいないかの差

491 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:01:36.89 ID:6nVUEjq10.net

>>488
違う違う今ならベッツの後ろでも走るよ
明らかに記録を意識してる

500 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:05:25.54 ID:2UmgUBfC0.net

>>491
ベッツが塁上にいたら走れないやろ
ルールわかってる?

505 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:10:10.11 ID:6nVUEjq10.net

>>500
そういう屁理屈いわない
ベッツが塁上にいない場面のほうが多いわ
試合観てれば記録を意識してるのわかるだろ?

772 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 07:12:29.16 ID:YYNoGFXM0.net

>>477
逆に言えば、最初からやってればとんでもない記録を作ってたかもな
50本70盗塁ぐらいは余裕だった

54 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:24:30.80 ID:7seoM1Po0.net

>>48
どうでもいい場面のホームランばっかりだから
意味のあるホームランはほとんどない
チャンスの場面では今日も凡退

65 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:28:06.28 ID:WP0KnOhV0.net

>>54
何でこれでどうでもいいホームランが大半のように言われるんですかねえ

【MLB】『無意味なホームラン』という声に米メディアが反論 「大谷翔平の通算177本のうち115本が2点差以内、74本が同点か決勝弾だ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713952089/

107 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:45:02.11 ID:PKUspwkK0.net

>>65
エンゼルス時代なんて大差付けられた試合も多かったのにそれでも大谷はいいところでホームラン打ってたんだな
危うく5ちゃんのアンチに騙されるとこだったわ

312 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:05:43.15 ID:lytcHA260.net

>>65
悪くない数字だな
やっぱり印象操作って怖いねこれだけ打ってる大谷を批判するんだから

320 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:11:52.16 ID:J8AjyKGm0.net

>>65
なんならこれの松井バージョンのデータ出したら
朴井信者粉々になって消滅しそう・・w

325 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:14:29.68 ID:QwtFfOCb0.net

>>65
いや最近の大谷についていってんだよ
あきらかに得点圏酷い

549 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:00:43.37 ID:3oputU8r0.net

>>65
同点からの一撃とかはよく見るんだ
試合終盤の逆転ホームラン何本なんだろ
キャリアで3本とかじゃないか?
本当にファンが願う場面は
マジで打たないよ

552 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:03:36.52 ID:Rp89nyCL0.net

>>549
7回以降のリードされた場面で出た「逆転ホームラン」は、2本

556 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:07:35.41 ID:3oputU8r0.net

>>552
マジで?
キャリア通算で2本?
流石に君の予想であってくれよw

557 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:13:07.83 ID:bHL09gZQ0.net

>>552
逆転ホームランって聞こえは良いけどその試合に勝つか負けるかは得点の積み重ねだよね
大谷が塁に出て帰塁した得点や打点上げて勝った試合の得点との違いはあるの?

818 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 11:35:54.76 ID:hljY0z+Q0.net

>>552
>7回以降のリードされた場面
勝ちパターンのリリーフなんて打てないのが普通
そもそも大谷であれ松井であれ絶好調ならリードして終盤迎えるから
絶好調のときは勝ちパターンとは対戦しないんで更に確率は下がる

42 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:20:34.18 ID:BzIKrXxE0.net

こんな選手がNPBに来たら無双だったろうなwww

>「40-40」の史上最速記録はアルフォンソ・ソリアーノの147試合目で

61 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:26:01.07 ID:NTzZsG730.net

>>42
NPBはルール違うだろ
MLBでも2022年以前のルールだったら大谷も40盗塁は無理だし

84 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:35:07.51 ID:aZ81/coW0.net

>>61
>>42に突っ込むのはそこじゃない気もするがw

736 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 23:28:04.15 ID:6Gdsv+OI0.net

>>42
日ハム時代はスペ体質で成績もパッとしなかったあの子がねぇ。
「いきなりMLBを目指すよりまずは日本でしっかり鍛えたほうがいい」っていう口説き文句は結果的に正解だったね

762 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:47:02.37 ID:OBp87WL80.net

>>736
日ハムでなく広島では?
ネタにマジレスだが

646 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:24:24.84 ID:63AIOrAJ0.net

>>507
馬鹿には分からんだろうが、クビじゃなくて契約満了な
松井はDHでアホな記録狙って満足する雑魚と違って守備希望してたから、チームの方針と合わなくなって移籍しただけ
未だにNYの伝説の英雄なんだわ

651 ::2024/08/22(木) 21:30:11.99 ID:3YBk7tCP0.net

>>646
言い訳みっともない松井はあれだけしかできなかっただけチームにも必要ないと思われただけ

657 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:34:24.42 ID:y4GR50sy0.net

>>651
あれだけ?
WSMVPというメジャー最高の栄誉が?
あれだけ呼ばわりするくらいなら、大谷さんは楽勝で達成できるんだよね?
あ、チャンスで足震えちゃうから無理かwwwwwwww

662 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:39:00.98 ID:ktKSNArl0.net

>>657
お前みたいなやつは大谷がWORLDシリーズでMVPとってもヤンキースじゃなきゃ意味がないとか言うんだろうな
英語もわからんBSジジイ
イボイがヤンキースに行ったのと同時にヤンキースの埃とか言い出してるやつ
わかりやすいわ
昔はミスターとか言ってた徳光の変異株だろw

665 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:41:07.68 ID:flZFs8CF0.net

>>662
漢字もマトモに書けない朝鮮人は黙ってろ

668 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:43:14.21 ID:u/EdZsQt0.net

>>665
それ朴井卑出奇さんの事やんwwww

670 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:44:00.77 ID:ktKSNArl0.net

>>665
お前が言ってるイボイのチームプレーは
ヤンキースの埃だよ
ゲーリックがヤンキースの誇りだよ
ひょっとして知らないとかw

653 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:33:12.69 ID:ktKSNArl0.net

>>646
ニューヨークどころか外国にも行ったことがねえ
元巨人のオラオラジジイ
ダサいんで消えてくれ

660 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:37:56.71 ID:A14UeJt50.net

>>653
知人がNY在住なんでね
未だに松井の人気はすごいらしい

>>658
みんな優勝目指してやってる
一部の記録馬鹿以外はな

654 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:33:14.53 ID:Rp89nyCL0.net

>>646
守れないのに守りたい、ではしかたなかろう

678 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:47:50.26 ID:S4RbTjvT0.net

松井信者の松井神格化は酷いな
松井が凄かったのはNPBの時まで
いつまでもその時の思い出が残ってんだろうな
イチローも大谷も野球殿堂入りは確実だけど松井は野球殿堂にかすりもせんわ
ランクS イチロー、大谷
ランクA 松井
これが正当な評価、松井信者は松井をランクSにしたがってる

683 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:55:58.45 ID:5EYa5ww/0.net

>>678
俺は松井はSだと思ってる
OPS10位以内に初めて入ったアジア人だから
出塁率はイチローより上

690 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:09:44.85 ID:NGbCCl4j0.net

>>683
シルバースラッガー賞すら獲ったことのない選手がSはないだろ

688 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:07:24.75 ID:bQCMTKFE0.net

>>678
あのスター選手がゴロゴロいたヤンキースで
レギュラーで居られたって凄いことだろ
今のNPBでそれ出来そうな人思いつかない

698 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:14:44.73 ID:T5iiNq4e0.net

>>678
松井のヤンキース時代の記念腕時計持ってる俺だけど、それには納得

701 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:18:28.30 ID:Rp89nyCL0.net

>>698
ほほう

儂、松井さんのバッティンググローブ(サイン入り)を貰ったことがあるが
人にやってしまった

125 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:51:22.84 ID:NMXB+RAv0.net

>>89
盗塁してチームに貢献だな3盗なら犠牲フライでも点が入るしバッターにもプラス

142 ::2024/08/22(木) 14:58:25.38 ID:bI9Gvbx10.net

>>125
三盗はべッッに怒られたからもうやんない
リーチかかってるしもう不要
>>78
あんま関係なさそうな気もするけどな

155 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:05:22.48 ID:uvF1lfb00.net

>>142
関係ないわけないだろ・・・
盗塁数爆増だよ

2021年盗塁数2213成功率75.7%
2022年盗塁数2486成功率75.4%
*****新ルール
2023年盗塁数3503成功率80.2%

159 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:06:41.18 ID:Y7RgLMmI0.net

>>155
今年は?

407 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:16:27.82 ID:A+OJG2h/0.net

411 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:17:32.68 ID:kuc+6r+k0.net

>>142
読唇術でもできるんかお前
とりあえずソース出せよ

171 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:10:10.48 ID:33TCGIMQ0.net

>>3
朴井とかいうチームの流れをぶった斬る
満塁で毎回セカンドゴロのチームプレー()ヲタさんちぃ〜っすwwww✌✌✌

179 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:12:37.26 ID:6c0/Ibnt0.net

>>171
セカンドゴロも犠牲フライも打てないチャンス激弱君より全然貢献してるだろ
それに松井は得点圏強いし

182 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:14:26.18 ID:/Y8XgBQC0.net

>>179
得点圏打率(笑)とかいう数値って何の信憑性も再現性もないゴミ指標って向こうでも言われてるのに
流石無知無能のイボイ信者wwwww

519 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:28:36.21 ID:4UQlFowx0.net

>>171
ゴキローなんてその無理矢理引っ張ってセコンドゴロに出来ず点入らんじゃんw

522 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:32:10.81 ID:T8S9xR2v0.net

>>519
イチローはタイムリー打ってさらにニ盗三盗してたもんな
松井みたいなボテゴロ雑魚と違って

48 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:22:27.18 ID:2oKhcDFA0.net

ホームラン40本打って盗塁40(成功率9割超え)で記録のためのプレーって言われてもな…
これがチームのためになってないはずないのに

58 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:25:15.40 ID:1YS2CcQ50.net

>>48
8月は50-50をやりた過ぎて相手の注文通りボール球を追いかけてるからな
そこをベッツに指摘されたんだろう

763 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:48:13.33 ID:OBp87WL80.net

>>48
秋山幸二は不仲の森監督から、
「無理して走らんでもいいぞ」
と盗塁をするなと釘を指されていたな。

507 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:18:35.74 ID:ydBYpv0F0.net

>>340=381
WSMVP(笑)(笑)(笑)

やべ、腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwww

それって「お前はゴミの価値すらないからWS終わったらクビにしますね賞」だっけか?(笑)(笑)(笑)(笑)

78 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:32:56.90 ID:eNJl6FNL0.net

>>74
ピッチクロックの影響で投手がランナーに気を配れない、牽制実質2回まで、ベースがデカくなった

118 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:48:30.78 ID:thKZtLyB0.net

盗塁もランキング1位かなと思ったら
上には盗塁59ってイカれた数字の奴がいるんだな

122 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:49:39.32 ID:Rp89nyCL0.net

>>118
さっき60個目を記録していたような気がする

135 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:54:06.94 ID:LX4zj4u30.net

>>122
ホームラン21だから30-60が2年連続あり得るか?

139 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:57:45.95 ID:Rp89nyCL0.net

>>135
そういえば22本目も打っていたような気がする

221 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:27:49.17 ID:10AAtD5V0.net

>>118
ア・リーグなら一位だな
ホームランはジャッジいるからダメだけど

133 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:53:16.09 ID:zdxpduks0.net

4545シコシコ目指せ

136 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:54:17.37 ID:jtNYKT9x0.net

>>133
4545ナンバーつけたデコ軽トラみたことある

190 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:17:01.72 ID:x725SKXJ0.net

>>133
なんかこれよんだら勃起しちゃった(笑)

282 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:49:54.00 ID:lals6dQ70.net

>>133
ジャッジには69本を目指してもらおう

151 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:03:38.91 ID:FPDhtsW30.net

ホームランキング兼100マイルピッチャーで10年1000億円の契約だからな、盗塁は契約外の仕事だから大谷にとってはサービス残業みたいなもんだな

156 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:05:46.69 ID:EOLyMm1g0.net

>>151
しかももうドジャースは1000億のモトは取ったという話もあるしな。広告収入などで。

160 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:06:47.41 ID:fHI8i8is0.net

>>156
なわけないじゃんバカかよ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:07:55.22 ID:UfHNeB6E0.net

>>160
でも企業って数年の大型契約のとこ多いからあり得るぞ

170 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:10:08.05 ID:XRXZ8YLh0.net

>>156
よく間違えられるが、1年で元取ったんじゃなくて、今後の年数も入れてだぞ

161 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:07:08.88 ID:LJCgoVDR0.net

これアメリカで盛り上がってるの?もしかして日本の焼豚しか盛り上がってない?w

166 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:09:34.61 ID:UfHNeB6E0.net

>>161
日本だけだろ
ルール変更で盗塁増えただけ
日本ではそれを報じない

173 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:11:06.71 ID:Y7RgLMmI0.net

>>166
それを報じないのに何で俺知ってるんだろう

180 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:12:37.94 ID:TxfdtBos0.net

>>173
普通に報じてるよ、ベースが大きくなったことと合わせてね

184 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:14:55.37 ID:UfHNeB6E0.net

>>180
盗塁ニュースにするたびに「※ただし」ってつけてるか?w

202 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:20:04.15 ID:TxfdtBos0.net

>>184
必要ある?
スポーツのルールなんて細かいところは数年おきに変わるけど試合結果ごとにいちいち説明する報道なんて見たことないな

354 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:38:33.39 ID:NMXB+RAv0.net

>>184
オリンピックでそう表記されてるか?w

176 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:12:00.37 ID:krw5sPGQ0.net

>>166
何でお前去年はそれ一切言わなかったの?

181 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:13:38.21 ID:LJCgoVDR0.net

いつまで経っても昭和の老害やきうじいさんだけ盛り上がってるスレなんだわwww

185 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:15:11.30 ID:EOLyMm1g0.net

>>181
お前もそうなんだから余計なことは言うな

189 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:15:58.17 ID:Y7RgLMmI0.net

>>181
焼豚とか昭和のジジイ丸だしのレスしといてよく言うわ

218 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:26:12.30 ID:SlMTsEJY0.net

>>181
試合観てるよね

201 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:20:02.36 ID:1G3nd0XY0.net

>>164
40-40がうんこって歴代の達成者見て見ろよレジェンドばっかやぞ

205 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:20:47.17 ID:LJCgoVDR0.net

>>201
そのレジェンドと盗塁しやすいゆとりルール比べないでくれる?

213 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:24:32.33 ID:Y7RgLMmI0.net

>>205
お薬レジェンドVSゆとりルール

223 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:28:11.35 ID:fzn42Fmu0.net

>>205
お前アクーニャ馬鹿にしてんの?

馬鹿にされてるのはお前だけだぞ?

217 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:25:52.69 ID:b605WSYh0.net

トリプルスリーの次は40-40が流行語大賞になるのかな

226 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:29:10.42 ID:EOLyMm1g0.net

>>217
トリプルスリーはほぼ日本限定
40−40出来ないNPBはそれで盛り上げるしか無いので

256 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:39:19.08 ID:yWQY/lam0.net

>>217
「トリプルスリー」よりも「トリプルスリーって何?」の方が爆発的に流行ったよな

262 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:40:45.43 ID:LJCgoVDR0.net

>>217
流行語にすらノミネートされねえよwwwいまだにオオダニがスポーツのトップ人気とか思ってるなら老害じじいそのものだよ😭

239 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:33:42.61 ID:H19vHLak0.net

現時点でホームラントップが20本ちょっとのNPBを見てるから
40本とか異次元だな
その上40盗塁とか

247 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:36:58.69 ID:hi8HEc/k0.net

>>239
日本はいくらなんでもホームラン出なさ過ぎで面白くないわ、昨年のパ・リーグ26本でホームラン王てアホやん
飛ばないボールなのか知らんがさすがに極端

254 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:38:44.80 ID:LJCgoVDR0.net

>>239
飛ばないボールで察してくれ

263 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:40:46.67 ID:QwtFfOCb0.net

>>239
てことは
日本野球は、防御率の平均は良くなってるのか?

270 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:43:37.37 ID:JlhXz8a00.net

ボンズだけ薬でずっと叩かれてるけど当時は他の選手もやってただろうに

302 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:59:41.08 ID:/iS2GZWw0.net

>>270
松井とかあからさまだったもんな
オフの半年で筋肉量だけが5kg増えた事を
御用マスゴミが狂喜乱舞しながらヨイショ記事で喧伝してたけど
専門家からドーピングを指摘されて慌てて当該記事削除してたなw

307 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:02:54.63 ID:ae9DvlLP0.net

>>302
それでも当時のMLBの中では全然ゴツく見えなかったな
日本に居た時はゴジラと言われる位にデカく感じたのに

322 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:13:33.56 ID:7IrvV+r/0.net

>>302
大谷の方がムキムキだろ

あれ?まさか。。。

331 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:19:12.33 ID:s6WdNzLf0.net

>>322
大谷って松井みたいな半年で5キロとか白々しい増え方したのか?
馬鹿だろお前?

340 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:26:34.27 ID:N5/SBr8T0.net

>>331
ここは大谷スレ
松井関係ねーからwwwwwwww
大谷に都合の悪いことでWSMVPのレジェンドを話題そらしに使うのやめてくれる?

291 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:54:21.80 ID:fvAlohup0.net

大谷の活躍を見る度に日本人球蹴りと元巨人の松井がショボイのが目立つな

294 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:56:06.54 ID:LJCgoVDR0.net

>>291
なんで老害じいさんてすぐ世界的なサッカーとなんちゃって世界やきう(爆笑)と比べちゃうの?

299 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:58:13.26 ID:kduSlywq0.net

>>291
お前さっきから一人で松井松井言ってるよなw

329 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:18:11.97 ID:tvYbcKcK0.net

>>299
ジジイなんだろ

663 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:39:29.61 ID:L81d2wKQ0.net

>>661
去年ルール変わる前なら大谷に40盗塁なんてムリ

666 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:41:41.42 ID:oPMfjmka0.net

>>663
投手やらないならいけてるよ、今年の大谷の盗塁の技術レベルは去年までとは段違い

671 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:44:08.68 ID:k+IRKmZT0.net

>>666
内野手がアホすぎて助かってるけど、相変わらず牽制に弱いし、牽制回数制限なければどうだか?

667 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:42:20.18 ID:8YXigfKy0.net

>>663
それ言って意味ある?

706 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:31:30.91 ID:uxQQsBHP0.net

イチローと大谷の共通点
新人王、シルバースラッガー賞、シーズンMVPを受賞
松井さん、なーんにも無しw

716 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:54:06.46 ID:zfD9efoU0.net

>>706
ワールドシリーズMVPがあるだろ
大谷が伝説になるのはワールドシリーズチャンピオンになってからだな

761 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:45:47.43 ID:f9+gGtih0.net

>>716
ホームラン王やMVPよりもカッコいい称号はWSMVP
アルファベット5文字並ぶ表記はベースボール史上これしか知らない

719 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:57:54.06 ID:ftHgaFaa0.net

>>706
グッドガイ賞は

737 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 23:33:32.59 ID:6Crqey/Y0.net

>>733
ジャッジのHR見てみろ
ライトが狭いヤンキースタジアムで右打ちして本数稼いでる

740 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 23:40:44.34 ID:5qIFzmXX0.net

>>737
そうなんだ
そういうのも公平に評価してほしいな

749 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:20:49.02 ID:AihzFf8i0.net

>>740
神宮でHR量産してる村上様への冒涜かよ。阿保かおめーは。

768 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 06:25:19.03 ID:Ls2tHNXo0.net

>>737
ヤンスタがそんなに有利なら何人も60本以上出てるはずだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:31:05.68 ID:jDTr+H/10.net

牽制回数に制限あるからランナー有利になってるよね

150 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:03:22.76 ID:EOLyMm1g0.net

>>74
牽制ボークを緩くするくらいは投手側にもメリットを与えないと不公平すぎる気する

119 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:48:36.53 ID:HNyd4NO30.net

>>7
39年童貞だけで全て包括されるじゃねーかw
トリプルリーチでもなくただのリーチやで

298 ::2024/08/22(木) 15:57:56.15 ID:BTtocHPj0.net

>>119
童貞でも結婚しているやつは中にはいるだろう

626 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:51:22.12 ID:Ejk0SMxX0.net

>>298
いねーよ(笑)

132 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:52:59.92 ID:Iu0NKncF0.net

メジャー30球団で最高のチーム76勝目
大谷が入ると弱くなるとは何だったのか
ベッツ、フリーマン、マンシーが欠場した期間の隙間を埋めたのは大谷だったな
ドジャースは大谷を獲得して大正解だったわ

158 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:06:28.74 ID:drhOY7i60.net

>>132
去年より弱くなってね?

198 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:18:13.01 ID:1G3nd0XY0.net

>>158
それは怪我人の影響では?

209 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:23:54.68 ID:EOLyMm1g0.net

>>198
今日の試合見てたらドジャース強いわ
マンシーが7番だぞw

164 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:08:19.20 ID:RDpvhQ580.net

三冠王は無理だからって40-40とかうんこみたいな記録をゴリ押ししてるアホメディアwww

167 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:09:37.25 ID:LJCgoVDR0.net

>>165
今の盗塁に価値はまったくない。+ホームランバッターは盗塁なんか意識してないってこと

207 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:22:13.39 ID:gxZLShtx0.net

>>167
盗塁の意識するしないは個人の自由だけど盗塁しなきゃBsRも下がるしWARも下がるんだから個人の評価も下がるぞ

551 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:02:04.85 ID:43UvZref0.net

>>167
つまりホームランバッターは塁に出た時盗塁のことすら考えずにサボってるってこと?
チームプレイ出来ないんだね

195 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:18:00.33 ID:pAJPXioC0.net

チームが勝とうが負けようがどうでもいい
とにかく自分の記録を最優先

大谷翔平

211 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:24:08.20 ID:6oeYuXi30.net

>>195
イチローと一緒だな

315 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:07:05.67 ID:bZq+ryCV0.net

>>195
それ「チームが勝とうが負けようがどっちでもいい。俺がゴールさえできればそれでいい」と言い放ったサッカーの本田じゃねーか

215 ::2024/08/22(木) 15:25:23.94 ID:lI8Z4p5G0.net

2死からの3盗は本当はセオリー無視なんだよな

249 ::2024/08/22(木) 15:37:39.39 ID:bI9Gvbx10.net

>>215
パスボールくらいしか意味無いしね
1アウトまでなら外野フライ、ゲッツー崩れ
ノーアウトならさらにゲッツーになっても点が入る

345 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:32:41.03 ID:NGbCCl4j0.net

>>249
内野安打、エラーでも点入る
あとワイルドピッチでの失点を嫌がって低目の変化球を要求しづらくなったり
投手がワイルドピッチになるのを怖がって低目の変化球が甘く入りやすくなる

240 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:34:30.75 ID:af0wa4c60.net

日本のマスコミって常に大谷にとって有利な目標設定をして勝手に盛り上がってるよな
何十年も野球見てるけど、40-40なんて初めて聞いたわ

328 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:16:50.01 ID:aO1GBXpB0.net

>>240
一応擁護しとくと、MLBにはちゃんと40-40clubっていうれっきとしたカテゴリーがあるんやで

846 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 19:30:19.60 ID:Rzl9kxSj0.net

>>240
アメリカじゃカンセコの時から大騒ぎだったけど

246 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:36:45.33 ID:m4ry/et40.net

Wリーチの使い方がおかしいわ
実際にはまだイーシャンテンなのに

474 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:49:27.29 ID:4C9pFKf+0.net

>>246
どっちが来ても上がれるのがWリーチだからね。これはあと2手必要だからリャンシャンテンに過ぎない。原稿見たデスクが能無し

485 ::2024/08/22(木) 17:57:23.54 ID:llaVu+iE0.net

>>474
>どっちが来ても上がれるのがWリーチだからね

278 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:48:47.87 ID:7CbR+jMr0.net

Wリーチの使い方間違ってね?

304 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:01:12.19 ID:WsujHkkv0.net

>>278
まぁ2項目リーチって事だから間違ってはない

316 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:07:47.42 ID:Qnq8eBtc0.net

>>304
麻雀のダブルリーチって配牌でテンパイしてのリーチだから全くこのケースでは意味が違う
ビンゴでのダブルリーチも1つくれば2つ上がれるって意味なのでこのケースでも意味が違う

368 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:49:40.87 ID:2xlbhDs/0.net

>>316
配牌じゃねーだろw
第一ツモでテンパイするとダブルリーチだ
配牌でテンパイしたら天和、地和チャンスじゃねーか

300 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:58:47.90 ID:LJCgoVDR0.net

サカ豚→トップのサッカー選手にデブいりゅ?

焼豚→動体視力とパワー以外、特に激しい動作は求められてないのでデブでも40ぐらいまでやれるスポーツ

309 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:03:33.84 ID:n04QaDrm0.net

>>300
ガスコインと磯貝

336 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:22:43.78 ID:gxZLShtx0.net

>>300
サカ豚とサッカーは無関係定期

301 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:58:52.21 ID:Pf2oOYNu0.net

ベッツに怒られたとか言ってるけどなんでこんなソースないやつ信じてるバカ多いの?

310 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:04:08.03 ID:PW3KdJLy0.net

>>301
文春砲やコレコレ砲を無条件で信じるネット民多いし

321 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:12:27.77 ID:aO1GBXpB0.net

>>301
ソース不明の動画を真に受けて信じてるバカが沢山いるくらいですし

377 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:59:57.41 ID:fNiRB8Pj0.net

本来なら松井がこうなってなきゃいけなかった
ヤンキースに入団が決まった時は左打者に有利なヤンキースタジアムだから50本打てるだろなんて言われてた
それが蓋を開けてみたら16本で終わったという世紀のガッカリ男
やっと大谷が日本人の夢を叶えてくれた

381 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:04:19.65 ID:+NShoAgu0.net

>>377
叶えてない
チャンス激弱のハリボテヒーロー
漫画の主人公にすらなれない
そういうのはWSMVP獲ってから言え

509 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:19:43.62 ID:WU1arj+m0.net

>>377
松井みたいなカスに盗塁なんてスタイリッシュな真似できないだろ

424 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:22:21.79 ID:Oy8Wv4Mi0.net

俺は昔からのサッカーファンで海外サッカーにも超詳しいけど、野球に文句言ってる馬鹿はにわかサッカーファンの仕業だろ

普通に野球も面白いからな
むしろ最近のサッカーの方がつまらな過ぎてやべーからな

428 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:24:07.15 ID:3x4nlzdc0.net

>>424
にわかサカ豚たちをちゃんと躾とけよ
迷惑すぎんだろ

429 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:24:15.25 ID:Rp89nyCL0.net

>>424
Jリーグの経営基盤というか、スタジアム問題はかなり深刻なんじゃないかね

儂はサッカーは代表戦しか見ないが、いろいろニュースに接して心配になる

425 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:23:25.63 ID:L/235FBa0.net

ケチつけてるやついるけどさ
リハビリ中、一平事件、新チーム、結婚・・・環境激変でこの成績はむしろ驚愕だろ?

431 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:25:26.06 ID:Rp89nyCL0.net

>>425
あの契約金額でハンデの言い訳はきくまい

別に言い訳の必要もない成績だと思うがね

432 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:26:12.26 ID:6nVUEjq10.net

>>425
成績的には文句なしだけど
ここぞで全く打てないからがっかりさせられっぱなし
もう少し打ってほしいわ

439 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:28:21.67 ID:xhfTqHM70.net

ベッツに嫌われたからな

451 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:32:29.28 ID:A+OJG2h/0.net

>>439
嫌われてませんけど
今日も大谷の走塁をめちゃくちゃ喜んでたけど

454 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:34:42.86 ID:8Gtf632P0.net

>>451
おまえもボロアパートで奇声上げてたんかw
あんま隣人に迷惑かけんなよ

464 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:42:19.73 ID:A+OJG2h/0.net

>>454
ボロアパートねぇ
お前って糖質だから透視もするの?w

妄想で会話してくるやつマジで終わってるわw

490 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:01:21.60 ID:Rc59Jj3B0.net

本質が分かってないアホが多すぎw
40-40を史上最速で達成しようとしてる事に意義が有るんだよ
まだ8月だぞ、まだ34試合残ってる
30球団で大谷だけが40-40に挑戦してる、他の選手は誰1人としてこの記録の足元にも及んでない
大谷の盗塁数39、ア・リーグだったらトップ、盗塁王すら狙える数値だ(ア・リーグのトップは35、でも本塁打は8本しか打ってない)
投げても一流、打っても一流、走っても一流、これが大谷な

493 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:03:04.06 ID:Rp89nyCL0.net

>>490
今年は、打っても一流、走っても一流、だな

「投げなかったからできた」といわれないよう、来年以降も頑張るとよろしいな

496 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:03:52.89 ID:KQALzBtt0.net

>>490
エンジェルスにいたじゃん

534 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:44:17.55 ID:FwXVZxD80.net

相変わらず得点圏にいると打てない男
ノーアウト三塁で犠牲フライも打てないとは
チームバッティングとか何も考えてないからこうなるんだろう
考え方が自己中過ぎるわ

538 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:46:28.75 ID:feQ7l1KX0.net

>>534
接近戦ならともかく、点差離れてたからアソコはHR狙って良い場面だろwww

539 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:47:01.26 ID:lR/OWDRE0.net

>>534
チームプレー、自己中プレーをしてもショボイ球蹴りw
なんなら出来るの?女を襲うくらいか?🤣

569 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:27:01.99 ID:Y/LBn6ab0.net

ベッツが大谷を内心どう思ってるか未だに少し疑問派なんだが、ベッツが打った時にやたら手をぐるぐると回しながら走ってたのは、ちゃんと大谷に本塁まで走れよっていう圧的なものなのか、単純によっしゃ2人帰るぞみたいな喜びのリアクションなのかどっちなんだろう

573 ::2024/08/22(木) 19:31:17.52 ID:bI9Gvbx10.net

>>569
圧力まで行かんでもホームインまでいけーじゃね
ありょ大谷じゃなきゃ実際出来なかったな

578 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:50:18.89 ID:Y/LBn6ab0.net

>>573
自分は1番の時に大谷が打ってもかなり怠慢走塁あったのに大谷が3塁で止まってたら絶対怒ってそうw

574 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:38:42.40 ID:O7ZDQ+cu0.net

こいつの頭にチームプレーがあったことあるのかな
高校から

580 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:52:19.07 ID:je7ZOPq00.net

>>574
大谷の走塁でチームに貢献しているで
証拠に得点がチーム最多

583 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:56:28.49 ID:ktKSNArl0.net

>>574
そんなもんは必要ない
打てないヘタレの言い訳か自己満足
イボイのヤンキースの埃も
焼肉記者のネタでしかないわ

604 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:21:09.28 ID:x2uuFq930.net

これをダブルリーチとは言わんだろ?

613 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:28:18.94 ID:Rp89nyCL0.net

>>604
麻雀なら言わんわな

619 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:35:50.35 ID:bQCMTKFE0.net

>>604
39-39なので、どっちでも40達成できるのでWリーチなら、まだ意味通るかな

607 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:23:31.82 ID:Zv5mDt140.net

それよりドジャース弱くねーか

611 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:26:26.24 ID:+AXihGIJ0.net

>>607
これでも両リーグでトップ勝率なんです
すんません

617 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:33:24.57 ID:LMyWDgOz0.net

>>607
またポストシーズンに来て下さい
本当の弱さをお見せしますよ

691 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:10:07.03 ID:Rp89nyCL0.net

>>689
マグワイアが面白いことやっとるがね
1996 AL本塁打王
1997 シーズン途中にリーグ跨いで移籍、合計本数はMLB最多
1998 NL本塁打王

694 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:12:02.03 ID:T5iiNq4e0.net

>>691
シーズン中にリーグ移籍するとリセットされちゃうからね

705 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:28:03.18 ID:ktKSNArl0.net

>>691
お薬の筋肉ダルマ全盛期
まあ個人的にはこの人やソーサやボンズやロッドをたかが筋肉剤で消してしまうのはおかしいと思うけどね
清原のシャブじゃないんだし
コイツこそ全ての記録抹消して追放すべき

695 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:12:18.47 ID:fxNmG5QL0.net

>>693
ルール改正で盗塁増えたお陰だな

699 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:15:50.26 ID:T5iiNq4e0.net

>>695
お薬ホームランのおかげで差し引きゼロにしとこか

700 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:16:14.94 ID:T5iiNq4e0.net

>>695
あ、盗塁もお薬盗塁か

713 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 22:45:17.40 ID:rkUrPEJ80.net

>>712
41-73があるのに43-43とかショボくない?

795 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 09:22:00.47 ID:yGDOQh+G0.net

>>713
40-70は50-50並みに凄いね

836 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 14:18:45.75 ID:KAo+Q6WN0.net

>>713
こういうクラブの場合、盗塁数がホームランより多くてもそれはほぼ蛇足

748 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:19:18.78 ID:AihzFf8i0.net

正直、ホームランバッターが盗塁する必要性が全く理解できない。
HR打てない選手が少しでも得点にと必死にするのが盗塁だろ。
なんでこんな数字が重宝されてるるのか。
真のHRバッターならHRで得点するのが筋じゃないの?

807 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 10:41:06.68 ID:DWYEr2dT0.net

>>748
たぶんアメリカでは一芸に秀でるってのとは別に万能型の高いレベルでバランスが取れてるのを称賛する文化があるんだと思う。
日本ではマイナーな陸上十種競技のチャンプが英雄として称えられるみたいなところ
ドーピング全盛時代の冷蔵庫みたいな体形でホームランを打つ以外に何もないような選手にウンザリってのも影響してるかも

843 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 15:05:40.99 ID:gyy9V8/u0.net

>>748
ほんまそのとおり

810 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 10:52:33.78 ID:JNMoKFLx0.net

アメリカ内のグーグルトレンドだと
レブロン>>メッシ>>カリー>大谷>>>ジャッジって感じ
近年の野球選手としてはかなり人気

833 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 14:04:04.16 ID:asQttKuj0.net

>>810
若者のグーグル離れw

835 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 14:16:41.24 ID:Crs6pp8S0.net

>>810
大谷は巨額詐欺事件の被害者として検索されたのでは

862 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 03:02:31.72 ID:jWkVtukp0.net

40-40とか
やっぱりホームランがメインで
もし敬遠しても盗塁するぞって意味で
盗塁はあくまでも補足的なもんなんだよな
だからこそ盗塁できなくて敬遠されまくりなのに遥かにホームラン数が多い
60-0とかのほうが遥かに偉大な記録なんだよな
大谷は一生ジャッジの引き立て役でしかない

865 ::2024/08/24(土) 07:39:01.95 ID:w5YOniiW0.net

>>862
勝手にそう思ってりゃいいやん

868 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 08:49:00.94 ID:mRG7aB8q0.net

>>865
誰もがそう思ってるけど。

だから40−40とかマイナーすぎて
MLBの長い歴史に中でも5人しかいない。

もっとはっきり言いうと
どの選手もそんなの努力してまで目指しとらんのよ。

873 ::2024/08/24(土) 10:41:08.24 ID:nosArzdE0.net

>>868
シーズン60本はメジャーな記録だからちょいちょいいるもんな

1 :フォーエバー ★:2024/08/22(木) 14:04:02.79 ID:AiWt9kul9.net

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240822-00010000-fullcount-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

8/22(木) 13:58配信

Full-Count
5戦連続安打で打率.291…シーズン49本塁打&49盗塁ペース
マリナーズ戦に出場したドジャース・大谷翔平【写真:ロイター】

【MLB】ドジャース 8ー4 マリナーズ(日本時間22日・ロサンゼルス)

 ドジャースの大谷翔平投手は21日(日本時間22日)、本拠地・マリナーズ戦に「1番・指名打者」で出場し、4打数1安打1四球1盗塁だった。2試合連続、今季39個目の盗塁を決め、史上6人目の「40-40」にダブルリーチ。チームは8-3で勝利し、4連勝を飾った。

【動画】英語話す真美子夫人が「素敵だなぁ」 大谷の背後で行われていた同僚妻との会話

 剛腕ローガン・ギルバート投手と対戦。初回の第1打席は空振り三振に倒れた。3回2死一塁では四球で出塁。ムーキー・ベッツ内野手の左線二塁打で生還した。5回1死の第3打席は右中間へ痛烈な安打。続くベッツの打席で今季39個目の盗塁を決めた。9回1死一塁の第4打席は一ゴロだった。4打数1安打1四球1盗塁で打率.291、OPS.988。

 これで39本塁打、39盗塁とし、史上6人目の40-40にダブルリーチをかけた。シーズン換算で49本塁打、49盗塁ペース。「40-40」の史上最速記録はアルフォンソ・ソリアーノの147試合目で大谷はこの日で128試合目。最速記録の大幅更新もがかかる。5戦連続安打で復調の兆しも見せている。

 試合は第1打席の死球が伏線となり、3回に先発のジャック・フラハティ投手とランディ・アロサレーナ外野手が口論。両軍が飛び出し、一触即発の状態となった。5回にフレディ・フリーマン、マックス・マンシー両内野手の適時打などで5点を奪い勝利した。

 13連戦最終日。大谷は13試合を完走し、チームは10勝3敗と大きく勝ち越した。この日、地区2位のパドレスが敗れたため、ゲーム差は4に広がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/832d5db8eea49fedfc87c832a32faf5481d0b582

731 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 23:20:01.70 ID:7OmzGHHQ0.net

>>1
ダブルリーチとは言わない そもそもテンパイしてない

123 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:50:14.74 ID:wEczDvnw0.net

日本人的には46−49で終わったらいいんじゃないのか
来年にも希望がありそう

126 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:51:25.24 ID:jtNYKT9x0.net

>>123
どうせなら49-46の方がいいな

127 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:51:30.84 ID:Pwfmhca60.net

ジャッジと8本差かあ
ジャッジがいる限りNo1にはなれないな

134 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:53:25.64 ID:jtNYKT9x0.net

>>127
大谷ベッツフリーマンもなかなかだけど
ジャッジソトスタントンってバグってるよな

129 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:51:48.88 ID:gArcYC4+0.net

大谷信者の特徴はこちら↓wwwwwwwwwwwwww

猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ維新支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
ロリコン
二軍
猫背
嘘吐き
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
詐欺師
安酒
青春なし
体型がジャミラ

146 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:00:35.31 ID:5Y7sTPzF0.net

>>129
アンチの特徴のがしっくりくる

165 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:08:23.98 ID:kbGnJgib0.net

40−40なんて初めて聞いたよ
調べたらメジャーでもたった5人しか達成してないらしい
そんな化石みたいな記録に意味あんのか?

438 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:27:50.65 ID:ecBOWwu90.net

>>165
お前の耳に運行が詰まってて届かなかっただけ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:09:52.13 ID:glSaFZhm0.net

打率3割は厳しそうだからトリプルスリーは無理そうね

174 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:11:10.13 ID:EOLyMm1g0.net

>>168
それはアメリカでは殆ど30−30おまけ程度の扱い

169 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:09:58.65 ID:7UMfGdIu0.net

全米も熱狂する激アツWリーチ

175 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:11:15.43 ID:LJCgoVDR0.net

>>169
おそらくオオダニさんの遥か上の存在のジャッジが今年60本打っても全米()では空気だと思う😭

187 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:15:47.11 ID:LJCgoVDR0.net

>>185
老害やきうじいさんの1人発見😆

203 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:20:06.84 ID:gxZLShtx0.net

>>187
同じ昭和生まれのサカ豚ジジイなんだから無理すんなよ

193 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:17:23.29 ID:bZq+ryCV0.net

大谷スレっていつも大谷信者のチー牛と在日とパヨクの反日勢力が無意義な言い争いしてるよな

200 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:19:21.94 ID:70FbIXZx0.net

>>193
それは大谷とか野球とか関係ない
サッカーでも中田小野中村から本田香川、最近の三笘や久保のスレでも全く同じ事が起きてる
芸スポ民の民度なんて今も昔もどのスポーツでもそんなもん

236 ::2024/08/22(木) 15:33:01.22 ID:txPMZIsT0.net

ダブルリーチって間違ってないんだけど、なんとなく違和感があるのはなんでだろ
達成しなきゃならんことが2つあるからかな?
あと1つで2列揃う!みたいな?そういうイメージだからかな

241 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:34:51.37 ID:9HpeM3iu0.net

>>236
あと1つで2つ達成がダブルリーチだからやろな
例えばあとホームラン1本で今季50号と通算300本とかにダブルリーチ使うなら違和感ないっしょ?

251 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 15:38:05.08 ID:6Crqey/Y0.net

大谷39-39
デラ22-60

260 ::2024/08/22(木) 15:40:28.42 ID:bI9Gvbx10.net

>>251
デラはスター選手
三盗も誰からも怒られずに自由にできる環境
そのかわりチームは低迷
大谷とは立場が違うかな

305 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:01:16.84 ID:rMHKWORU0.net

自分の人生大失敗過ぎて匿名で有名人叩いて無理矢理ドーパミン出さないと精神の安定保てない誹謗中傷依存症おじさんまたまた惨敗か

311 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:05:24.17 ID:8RZ69DAN0.net

>>305
一様言っとくは
お前も同じ穴のムナジだから気おつけろよ

339 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:23:47.09 ID:QwtFfOCb0.net

大谷のギャラ考えたら、

最低でもOPSは
1以上
ホームラン50以上
打率3わり以上

はいる

342 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:29:47.26 ID:+AXihGIJ0.net

>>339
運んできたジャパンマネーでペイ出来るので

341 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:29:31.27 ID:YI717KzE0.net

>>339
大谷の仕事の多くはスポンサー取りだから問題ない

444 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:29:43.89 ID:jDTr+H/10.net

>>341
集金平

347 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:34:38.84 ID:L6GNkL4U0.net

過去50-50は?

359 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:41:47.08 ID:NGbCCl4j0.net

>>347
50-30ですらいない

351 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:36:03.61 ID:WfzjGs5h0.net

>>343
野球みたいな誰でもできる温いゴミと世界一の人気のサッカー比較すんなよ
勘違いしすぎて見てて可哀想なんだけど

世界で野球が人気になったらサッカーにもの言ってね雑魚

357 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 16:39:25.12 ID:Rp89nyCL0.net

>>351
「誰でもできる」のはどちらかというとサッカーのほうじゃないかね
だからこそ世界中で人気になってるわけでね

388 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:08:50.11 ID:GN5n7JXA0.net

やっぱり50-50は無理よな
大谷さん9月以降だといままで四本が最高値らしいし
ここから6月並みの爆発はさすがにないやろ終盤戦になれば勝負さけられることも増えるだろうし

415 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:18:31.71 ID:69ACuqj50.net

>>388
優勝決まれば勝負避けられるし休養入れるからHRが無理やろね
45ー45でも凄いが

390 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:10:28.40 ID:3x4nlzdc0.net

サカ豚はやっぱり悔しいの?

403 : 警備員[Lv.38]:2024/08/22(木) 17:14:51.16 ID:BTtocHPj0.net

>>390
大谷スレに限らず
ありとあらゆる野球スレに書き込んで来るからな
相当にコンプレックスを持ってる証拠
逆に野球ファンは一部視聴率や年俸スレに書き込むバカはいるが
基本興味がないのでサッカースレには書き込みしない

409 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:17:04.74 ID:H1CSzl3q0.net

何でホームランと盗塁をセットにするの?
パワーとスピードの両立がスゴいってこと?

412 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:17:38.54 ID:3x4nlzdc0.net

>>409
その通り

413 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:18:18.91 ID:3x4nlzdc0.net

43-43で史上初らしいぞ。
でもキリよく50ー50まで行って欲しいね

426 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 17:23:37.70 ID:LX4zj4u30.net

>>413
もうそんななら41-73のが凄くない?

529 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 18:40:28.65 ID:3l2CGFgh0.net

>>3
1ヶ月、シュワーバーやってみた

621 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:47:56.29 ID:aO1GBXpB0.net

>>529
シュワーバーは四球も選びまくる出塁マンだっつーの
8月大谷打率.190 出塁率.258
8月シュワ打率.263 出塁率.360
ちなみに2024シーズンでも、シュワーバーが打率は5分も低いのに、出塁率はほぼ同じ
今の大谷はシュワーバーじゃなく、ギャロ

585 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 19:58:36.98 ID:+AXihGIJ0.net

アロザレーナがマにいることにおどろいた

612 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:27:20.30 ID:Rp89nyCL0.net

>>585
儂もだ

630 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 20:56:36.18 ID:GyQOZv3X0.net

5の1でも打率下がるから大変
打率に振り回されるべきではない
全打席ホームラン狙って四球で盗塁に尽きる

644 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:23:45.52 ID:bQCMTKFE0.net

>>630
5-1で下がらないやつのほうがどうかしてるが

679 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 21:49:53.37 ID:oL+XYzVV0.net

>>678
殿堂の為にプレーする選手とチームの為にプレーする選手の違いくらい分かろうな

779 ::2024/08/23(金) 07:31:55.50 ID:IKscj7kk0.net

>>679
こういうのがキモい

746 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:04:31.39 ID:KWryFx290.net

信じられないかも知れませんが彼はリハビリ中の投手でつい最近信頼していた通訳に数十億円騙し取られたばかりの新婚です

760 ::2024/08/23(金) 00:43:33.95 ID:Rt3EHmVk0.net

>>746
だからなに?

769 ::2024/08/23(金) 06:28:06.72 ID:3ZquNWhL0.net

>>767
ちょっと怖いくらいだな
色々言われてるけどさらに上行ってやりすぎ感がヤバい
これで疑惑の目を持たないのはちょっとね
サイン盗みは確実かな

783 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 07:48:49.92 ID:/4287Dmk0.net

>>769
こういうアホはいつまでたってもいなくならないな

797 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 09:36:49.84 ID:RW1atclX0.net

盗塁楽になったのは確かだけど両リーグ合わせてもデラクルーズしか上にいないんだよな
そんなに楽なら他の選手もやればいいのに

804 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 09:54:48.34 ID:hPInSQW+0.net

>>797
セイバーだと盗塁死のリスクは散々言われてきたからな
盗塁の難易度下がってもなかなか切り替えできんのやろ

808 ::2024/08/23(金) 10:42:10.04 ID:3ZquNWhL0.net

>>806
全く調子が落ちないのご怪しいのよね

813 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 11:04:06.26 ID:zq1sDQ7f0.net

>>808
何が怪しいんだ?
サイン盗みをしているというのであれば4月もバカスカ打ってるだろ
少しは論理的に考えろよ

841 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 15:00:29.08 ID:gyy9V8/u0.net

ジャッジには遠く及ばず、オズーナにも捲くられ、1冠も危うい状態。。
40-40ですか…なんだかな~。

854 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 21:16:06.71 ID:YM/bCCAs0.net

>>841
50-50まで行ければ誰もが認める大選手扱いだから

2 :名無しさん@恐縮です:2024/08/22(木) 14:04:36.44 ID:iI0zGDMk0.net

さすがやね

742 ::2024/08/22(木) 23:57:39.75 ID:8KJbnF5E0.net

まだ50本打ってないのかよ、ダッセェw
いつになったら60本打ってくれるの?
60本行かない本塁打王とか意味ないからw

744 ::2024/08/22(木) 23:59:09.07 ID:8KJbnF5E0.net

ダブルリーチって1巡目で聴牌って事だからな?

752 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:28:34.96 ID:Crs6pp8S0.net

>>460
記録とか得点圏とかのプレッシャーに弱いタイプなのかな

755 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:40:01.10 ID:AGHW/6HS0.net

トリプルフォー

756 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:40:35.71 ID:bGtgLj9Y0.net

同日調整だな
ホームラン打った日にチャレンジするよ

758 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:42:18.62 ID:f9+gGtih0.net

もうベッツの打席で塁上でウロチョロして戻って来てベンチで説教受けるが様式美化されてる

759 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 00:42:30.19 ID:gLf1uzwA0.net

俺なら50-50いける

771 ::2024/08/23(金) 06:48:52.81 ID:3ZquNWhL0.net

所詮大谷のかませ犬だよ
MLBの威厳保つために大谷の上行くやつが必要なの
大谷が活躍し出してから急に大谷と争うぽっと出のバッターが出てたが
ほとんどのやつ後翌年パッとしなかった
MVPは二刀流ってことで対抗馬出せなくて取れたけど
ホームラン王とっとた時はジャッジ怪我で上手くいかなかったが怪我するまでは争ってたし
でも今回はちょっとやりすぎじゃね
40-40に対抗するにはア・リーグのホームラン本数記録更新と三冠王も取りそうだな

776 ::2024/08/23(金) 07:24:43.95 ID:dYZ4mwCg0.net

中途半端

781 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 07:45:07.93 ID:sNUftniH0.net

個人記録だけしか残らんのか

789 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 08:27:52.26 ID:5QD9D/Z/0.net

Wリーチの使い方間違ってるだろ

790 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 08:29:19.38 ID:p2ELMlwk0.net

50-50いかないかな

791 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 08:29:36.04 ID:SCUfIywf0.net

>>785を翻訳すると
BIG谷さん「俺は打点&盗塁稼ぎbフ為に腰に負担bフ少ない2番打ちたいからお前(ベッツ)は1番(上)になって動け(出塁して得点圏に行け)を打て」

792 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 08:32:05.97 ID:TxZQzp2X0.net

>>747 現在1位なんだが

793 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 09:15:41.97 ID:JT83WPKN0.net

ジャッジは48号を打っている
大谷さんも頑張れ!

794 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 09:18:43.22 ID:XbO+vUaq0.net

トリプル40にしようぜ
なんか無いの?

801 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 09:52:25.78 ID:oh/KLglm0.net

盗塁って空気読まないとぶつけられる事もあるプレーだから評価難しいよね

805 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 09:55:32.78 ID:6WTq4/Y60.net

チャンスで凡退ばかりでイライラする
ホームラン狙いの自分勝手なプレイばかりしないでチームの為にプレイしろよ

806 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 09:56:18.01 ID:yGDOQh+G0.net

>>802
春先のジャッジは酷かったからここまで伸ばすとは思わなかった
打率が凄いわ

809 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 10:45:51.73 ID:TuJgtXnN0.net

40-40待ちきれないデコピン君のこと 「コーイケルホンディエ」 って、ちゃんと覚えて欲しい。

819 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 11:39:33.33 ID:bOraeHnH0.net

>>818
うむ

ちなみに松井さんは2本、イチローは3本

820 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 11:43:34.54 ID:z9k/kM300.net

Abemaに大谷見てるの70以上のジジイしかいないのばらされたな🤣🤣

821 ::2024/08/23(金) 11:53:06.95 ID:3ZquNWhL0.net

>>820
まあNPBに夢中になった世代中心だろうし
50以上は間違いないかな
若いやつは興味持たないだろうってのはわかるよ
でも今テレビ支えてるのもその世代
若いやつは諦めてんじゃないかな

822 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 12:11:24.62 ID:KicBMHFQ0.net

20になったばかりの周りの子がみんな野球好きだからそんな感覚ないわ
プロスピみんなやってるからな

823 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 12:27:10.78 ID:amDUSkJB0.net

大谷はジャッジから逃げて正解だな。
あんなのと一緒にいたら
一生涯Мvpとれんは

830 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 13:17:24.41 ID:wnyh7n2m0.net

お前らの平和堂がDFAだってよ。
もうNHKの居残りインタビューから解放された。
ヘイ、ジェイヘイおじさんは寂しそう

832 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 13:47:01.78 ID:/ClX7wkp0.net

パドレス負けたね
チカラ尽きたかな

840 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 14:42:19.62 ID:VWhozP560.net

だから~
数字を作らせてるわけで

まあこうなったら
敵味方が協力して好きなだけ作らせりゃいいが
スポーツを名乗るのは無理があるよなあ

少なくとも
野茂から始まり末尾は黒田ぐらいかな
そのあたりのガチとはちょっと違う

845 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 19:08:33.55 ID:4ngEbLdk0.net

同じ日に達成したら史上初だろうな

847 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 19:51:13.32 ID:QYUumW5V0.net

あちゃああ
今日、一気に決められなかったか
決められるときに決めとかないと一生無理だぞ

851 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 21:05:22.94 ID:dyLaXn7n0.net

今日試合が無い大谷さんは、ベッツのベンチで怒られてたのか。

855 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 21:32:16.45 ID:r150oNKU0.net

Wリーチの意味が違うような。まだイーシャンテンだろう。

856 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 21:52:34.35 ID:NWhgExFs0.net

来年二刀流復活したら「10勝・20HR・20盗塁」くらいになりそう

858 :名無しさん@恐縮です:2024/08/23(金) 23:29:38.26 ID:DpwOBOX+0.net

中学生の甥は野球を全く見ないけどゲームで選手に詳しい

860 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 00:53:42.83 ID:mRG7aB8q0.net

HRバッターが盗塁する意義を感じない。
HR打てば盗塁とか無縁やろが
HR打てないから必死に盗塁して塁を進めないとあかんのや。

866 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 08:15:28.40 ID:mF05uB5T0.net

>>842
どんなやつなんだと調べてまたが
見えないスイングとは程遠いただのクマみたいなけだものでした

869 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 08:53:32.89 ID:opuRJXfe0.net

点は取れなくても勝てばいいんだよな
投手もどれだけ打たれて点を取られようが、チームに打たせて沢山点を取って勝てばいいのよ

870 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 09:52:02.83 ID:WNUX7rN00.net

>>857
ビューラーの今の姿まじで悲しいわ
今期から見出した層にくそみそに言われてんのもまた悲しい
ほんま故障はあかんな

872 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 10:30:36.43 ID:YFK8pAig0.net

週末で達成だろ八百長なんだし

876 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 10:50:48.23 ID:wiowNZZt0.net

>>875
そんなにおらんだろう
ソーサとマグワイアの2人だけだ

880 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 11:04:06.97 ID:fXLgr/jd0.net

日本の野球感覚だと打率3割超えないと超一流とは言えない感じだけどな。

883 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 12:09:28.54 ID:wiowNZZt0.net

40盗塁

884 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 12:29:58.13 ID:TBwKstuh0.net

大谷の前で走者一掃

886 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:36:34.84 ID:wiowNZZt0.net

9回裏同点2死満塁で大谷

887 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:37:50.55 ID:wiowNZZt0.net

サヨナラ満塁40号

888 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:39:50.18 ID:Gu0ADwAA0.net

きたああああああ

ああーーーー!

890 :名無しさん@恐縮です:2024/08/24(土) 13:42:02.53 ID:Gu0ADwAA0.net

これで一気に波に乗りそう!
美味しすぎた最高の見せ場!ありがとうマンシーキケロハス

891 ::2024/08/24(土) 13:45:00.45 ID:nosArzdE0.net

大谷さんマジか