【高校野球】3回戦 滋賀学園 6-2 霞ヶ浦 滋賀学園が初の8強 3試合連続2桁13安打で快勝 岡田幸大4安打 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2024/08/16(金) 18:58:21.94 ID:/mnn3shW9.net
滋賀学園 1 0 2  1 2 0  0 0 0|6 
霞ヶ浦  0 0 0  0 1 0  0 0 1|2 

【バッテリー】
(滋)脇本、土田 – 杉本
(霞)市村、真仲、乾 – 片見

【本塁打】
(滋)
(霞)
   
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021027616/

12 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:09:35.87 ID:l/bQIGnX0.net

>>8
近江鉄道でしか通えない僻地すぎて県内の子が進学しないだけ
通いじゃなく寮に入るなら県外の有名校に進学します

20 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:19:20.76 ID:O2x6hwSh0.net

>>12
日本航空石川よりマシw

48 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:34:08.27 ID:kvBn9iCn0.net

>>12
近江鉄道で通えるのは別に僻地じゃないし、チャリでも通えるし、ちょっと行きゃ駅前も遊べる
でも学校自体のレベルや立ち位置が中途半端なんだよ
公立の日野や愛知があるし
八日市には八日市、八日市南、至学館とかが上下のニーズに既に合ってる中で後発で出てきてるから
わざわざ選ぶとなるとスポーツ系とか音楽系とかの部活関連になる

55 ::2024/08/16(金) 22:23:19.13 ID:qwnEfWtk0.net

>>48
至学館て滋賀にもあるのか?愛知のイメージだわ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:16:30.95 ID:pVYVcHZq0.net

ちょっと前の強豪がことごとく苦戦してるから現行バットは見てる以上に大変なんだろな
劣勢でも怒涛の攻撃であっという間にひっくり返すってのをあんま見てない

58 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 22:59:09.60 ID:Iwvbum+h0.net

>>46
本塁打も少ないし外野を越える打球自体減ってる、全然飛ばないよな新規則バット

63 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 23:18:33.94 ID:PodstW/30.net

>>46
>>58
ガタイのよいヤツを集めてパワーで推し勝つみたいなやり方の効果が減ったんやろね
良い事だと思うわ、サッカーで言えば昔国見とかがガタイとパワーの放り込みサッカーばっかやってたけど、ああいうのはプロになってからの技術面も疎かになるしパワーだけでは当然通用しないし伸び代が犠牲になる
今のバットだと、でかいヤツ集めたらその時点で既に優位みたいな、パワー全盛の頃よりは差は大きくならないんだろう

37 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:40:43.27 ID:R/l/3yZu0.net

茨城の木内監督は偉大だったな。

40 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:46:48.92 ID:R4dIk1dN0.net

>>37
揺り返しで茨城は失われた20年続行中という話

57 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 22:55:36.31 ID:Iwvbum+h0.net

>>37
常総を長年率いた名物監督だったな、もう世代交代で名物監督と言えるのは明徳義塾の馬渕監督くらいか?

61 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 23:12:15.42 ID:9K7DLMty0.net

滋賀作が一人しかいない滋賀学園

65 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 23:27:59.91 ID:K+NgHtme0.net

>>61
滋賀学園は滋賀には珍しくそうなんだよな、地元選手があんまりいない
でもエリート寄せ集めてる訳でも無く、他で足りない選手呼んでみんなで成長していきましょうってスタンスだよ
そらそうだわな、近江が強すぎてほとんど甲子園にも出られないのにお金掛けようがないしエリートが来てくれるはずもない
元々そんなに報われない立場の子らが単身やってきて頑張ってるんよね
だから地元の野球プレイヤー界隈からはあまり注目浴びてないけど、学校関連の出入り業者等にはすげー応援されてる

70 :名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 05:45:55.63 ID:XkwHiMS30.net

>>65
なんか沖縄の選手がたくさんいるとか言ってた

29 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:29:08.07 ID:+OyT+LNo0.net

滋賀県勢、まさかの令和夏勝利数3位に
優勝すれば大阪を超えて1位タイに

宮城 14(仙台育英13、東北学院1)
大阪 13(履正社8、大阪桐蔭5)
滋賀 11(近江8、滋賀学園3)
神奈川10(慶応5、東海大相模3、横浜2)
奈良 10(智弁学園9、天理1)

56 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 22:51:54.58 ID:Iwvbum+h0.net

>>29
もはや強豪県やな滋賀

75 :名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 12:04:17.87 ID:RAshs8om0.net

東北優勝の花巻東に勝ったけど準優勝の山田にはどうだろか

78 :名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 22:41:08.28 ID:G7rlHP6/0.net

>>75
優勝は山田ではなく、同じく青森の弘前学院聖愛です。

1 :鉄チーズ烏 ★:2024/08/16(金) 18:58:21.94 ID:/mnn3shW9.net

滋賀学園 1 0 2  1 2 0  0 0 0|6 
霞ヶ浦  0 0 0  0 1 0  0 0 1|2 

【バッテリー】
(滋)脇本、土田 – 杉本
(霞)市村、真仲、乾 – 片見

【本塁打】
(滋)
(霞)
   
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021027616/

2 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 18:59:04.52 ID:oJfVLkKq0.net

霞ヶ浦の打線がゴミすぎたな