【五輪】トム・クルーズによって運ばれたはずの五輪旗、五輪公式Xが「正式にLAへ向けてフライト中」と投稿 ネット困惑 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2024/08/14(水) 10:45:45.64 ID:HiF1U3Mx9.net
五輪公式がXに投稿「正式にLAへ向けてフライト中」

 パリ五輪は11日の閉会式で熱戦に幕が下りた。2028年ロス五輪への引継ぎ演出では俳優トム・クルーズ(米国)がワイヤーアクションで飛び降り、五輪旗を受け取ってバイクで疾走。そのままムービーに切り替わると、ハリウッドで五輪旗を引き継いでいた。しかし五輪公式SNSのまさかの投稿に、「あれ?」などと困惑の声が上がっている。

 トム・クルーズが持って行ったはずでは……。そんなツッコミの声がネット上で広がっている。閉会式から一夜明けた12日、五輪公式Xでは「オリンピック旗が、正式にLAへ向けてフライト中」として、飛行機で運ばれる五輪旗を公開した。

 これに日本人からは「あれ?既にトム・クルーズが持ってったんじゃなかったっけ?」「既にトムがLAに届けたはずなのですが」「建前大事にしろよ…聖火もさ、同じ火を受け継いで行くっていう建前あったのに、なんだよあれ…」「トムクルーズが運んで届いたロスで喜びのライブしたことになってるんだから、それ見せちゃダメなやつでは…それともあれはみんなの願望幻覚?苦笑」などと困惑する声が。

 トム・クルーズが運んだのはあくまで演出だったようだが、すぐに裏側を見せてしまった五輪公式の“詰めの甘さ”にツッコミが入っていた。

https://encount.press/archives/663610/

41 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:14:50.34 ID:8ts8Pvyw0.net

>>2
日本の裏側のブラジルに土管で移動するというのを世界中が知ってるゲームのマリオが土管で移動するという発想が今更ながらに素晴らしい
あと、細かい演出でrioの文字を見せてからのページ開くとmarioになってるというのも良かった

https://youtu.be/FNuqKVG781I?si=chfpg4OzaCBopVRr

49 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:22:46.63 ID:eFkvwV340.net

>>41
これは良かったのにな
どうして東京の開会式はあんな惨状に…

53 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:25:17.33 ID:OsYfMGVf0.net

>>49
mikikoも椎名林檎もいきなり切られたから

75 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:53:00.81 ID:YzNix8OQ0.net

>>49
武漢ウイルスのせい
それ以外は無いよ

88 ::2024/08/14(水) 12:18:19.77 ID:IcqUK0v20.net

>>75
本コレ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 23:00:33.87 ID:hGKrS0Sv0.net

>>49
惨状惨状と粘着してるのは東京叩きたかったバカだけやん

81 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:59:20.26 ID:YzNix8OQ0.net

>>41
見返したわ
やっぱりいいな
アニメとかゲームをこの手の演出に混ぜると小っ恥ずかしくなるんだけどそうさせないセンスがある

92 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 12:44:09.14 ID:T+q2gRxC0.net

>>41
パクパクマン地味に懐かしくてすきだった

101 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 13:07:27.71 ID:vIP8/+6T0.net

>>92
パックマンじゃなくて?

1 :ネギうどん ★:2024/08/14(水) 10:45:45.64 ID:HiF1U3Mx9.net

五輪公式がXに投稿「正式にLAへ向けてフライト中」

 パリ五輪は11日の閉会式で熱戦に幕が下りた。2028年ロス五輪への引継ぎ演出では俳優トム・クルーズ(米国)がワイヤーアクションで飛び降り、五輪旗を受け取ってバイクで疾走。そのままムービーに切り替わると、ハリウッドで五輪旗を引き継いでいた。しかし五輪公式SNSのまさかの投稿に、「あれ?」などと困惑の声が上がっている。

 トム・クルーズが持って行ったはずでは……。そんなツッコミの声がネット上で広がっている。閉会式から一夜明けた12日、五輪公式Xでは「オリンピック旗が、正式にLAへ向けてフライト中」として、飛行機で運ばれる五輪旗を公開した。

 これに日本人からは「あれ?既にトム・クルーズが持ってったんじゃなかったっけ?」「既にトムがLAに届けたはずなのですが」「建前大事にしろよ…聖火もさ、同じ火を受け継いで行くっていう建前あったのに、なんだよあれ…」「トムクルーズが運んで届いたロスで喜びのライブしたことになってるんだから、それ見せちゃダメなやつでは…それともあれはみんなの願望幻覚?苦笑」などと困惑する声が。

 トム・クルーズが運んだのはあくまで演出だったようだが、すぐに裏側を見せてしまった五輪公式の“詰めの甘さ”にツッコミが入っていた。

https://encount.press/archives/663610/

6 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 10:48:51.75 ID:6GX9de/+0.net

>>1
気持ち悪いなこういうノリ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:20:33.13 ID:gdbmjmR10.net

>>1
MISSION FAILED!!

50 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:23:51.49 ID:SddP1Axb0.net

>>1
トム・クルーズが持って行ったけど、ロバート・ダウニー・Jrがまた持って来てしまっただけだろ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:36:22.98 ID:SAaztPmV0.net

>>1
スパイの世界では普通なミステリー

80 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:56:26.41 ID:fPxuO9Th0.net

>>1
これに日本人からは「あれ?既にトム・クルーズが持ってったんじゃなかったっけ?」

いるんだよなこういう奴

102 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 13:10:43.09 ID:OsYpF4Yo0.net

>>1
トムクルーズもこの営業受けた時はこんなケチのつくオリンピックになるとは夢にも思わんかったろうな

MIの最新作が女に忖度してコケたから大変だよな

109 ::2024/08/14(水) 14:18:33.31 ID:0MJik3Fe0.net

>>2
マリオ役が決まらず「安倍さんにやってもらおうよ。俺が頼んでみるよ」と言ったのが森喜朗

116 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 14:50:15.79 ID:nH6b4RcV0.net

>>109
ホント余計なことしかしないな
あのジジイ

120 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 16:25:20.64 ID:zpBpYz1Y0.net

>>116
天皇にやらせるわけにもいかんやろ
日本の首相以上にわかりやすい有名人当時はいなかったろ
今なら真田か?

51 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:24:30.14 ID:1BoVX4Bm0.net

>>49
でもドラクエは良かったよ

55 : 警備員[Lv.25]:2024/08/14(水) 11:26:14.98 ID:zZi1KFnr0.net

>>51
ドラクエは日本人にしか知名度ないのが致命的
少し幼稚だけどポケモンにすべきだった

67 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:37:15.15 ID:eiulPjts0.net

>>55
元のスタッフともども任天堂も一緒に排除されたからねぇ…

19 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 10:53:10.65 ID:3+7LMmxR0.net

そもそもあれ本物のトムクルーズと言える証拠、何もないんだよな

24 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 10:55:45.47 ID:MqgGbVXN0.net

>>19
あのイーサンは変装で偽の五輪旗を運ばせた可能性もある

25 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 10:57:40.39 ID:gk0q+dHO0.net

>>15
貫通された側だった

84 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 12:11:54.81 ID:GssFylRS0.net

>>25
上手いけど笑えない・・・

37 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:11:06.96 ID:jdsrCW+r0.net

ロスのダラダラLIVEだるかったわ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 12:09:31.71 ID:PpHzkFHE0.net

>>37
Hollywoodが五輪マークになってるところまででよかったよね(´・ω・`)

43 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:16:16.73 ID:txPglksu.net

バイクはGPZ900R Ninja にして欲しかった…

65 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:35:35.95 ID:CxJ5FPpT0.net

>>43
流石にアメリカ製のバイクじゃないとまずいわな

62 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:32:29.15 ID:BSnxYY6I0.net

あれで62歳ってすごいよな
日本人ならもうヨボヨボハゲだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:49:32.41 ID:o7YohT/O0.net

>>62
ピアノさえ吊るせるぞ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 11:55:49.52 ID:LoGUEzWy0.net

日本人のSNSの気持ち悪さが出てるよな
この記事 ほんときもちわるい

90 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 12:18:54.30 ID:mSCkI5wL0.net

>>79
そもそもSNSでの感想を記事にするのが間違っている
バズりそうなことを必死に考えて投稿する奴多いし

96 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 12:51:49.73 ID:zhz1lSg40.net

それに比べて
安倍マリオのショボさ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 14:44:36.35 ID:90Vi5D3R0.net

>>96
土管だもんなw 発想が短絡的というか

100 ::2024/08/14(水) 13:07:07.12 ID:xJol+0U70.net

マリオよりその後のラストにかけての部分のほうが好き

103 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 13:14:17.24 ID:aJvucDKP0.net

詰めが甘いな

104 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 13:22:20.14 ID:xVMLln4U0.net

騙されて壺買わされそうやね

105 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 13:35:42.51 ID:ZteGsEPF0.net

そういうのを「野暮」って言うんだよ

106 ::2024/08/14(水) 13:44:15.47 ID:zRg0gxsE0.net

オリンの旗より、バンクシーにメデイアが「これで完成ですか」って連絡したって話の方が設定守れよと思ったわ。

107 ::2024/08/14(水) 13:46:13.54 ID:r2ASAk4h0.net

「夢」を与えてるディズニーならこういうことしないのにな。

108 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 14:06:27.18 ID:ikfCMM6O0.net

>>2
あのフォークボール落差すごかったよなあ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 14:24:03.29 ID:8ucH3/aK0.net

そこでMiのイントロが流れ出してイーサンが「ダミーだ(ニヤッ」だろ

111 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 14:32:21.27 ID:EJyd6eFL0.net

聖火運ぶとかもやめちまえよ
開催地のアホが100円ライターで点火して終われってのw

112 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 14:41:23.18 ID:TcVEnCeR0.net

ロケットマンになって来てもらいたかったな

115 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 14:49:56.24 ID:qBC/DicG0.net

五輪旗は「2枚」あったッ!

117 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 14:53:15.97 ID:A9kYPe5o0.net

真面目か

118 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 15:25:06.99 ID:zO96dc6g0.net

トム・クルーズがアメリカから五輪旗を受け取りに来るという演出にできんかったのかな

121 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 17:56:12.01 ID:mRgac/8J0.net

そんなことで困惑するなバカ

122 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 18:10:25.96 ID:v1N+FYvk0.net

これがあるからなあw
話のつじつまを合わせるのは難しい

123 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 18:13:24.15 ID:lqIPOlfW0.net

マイ・ウェイでオリンピック終わったな。
パリって時代遅れなん?

125 :名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 18:53:29.23 ID:J0cn8DXb0.net

そこは話を合わせとけよw

129 :名無しさん@恐縮です:2024/08/15(木) 01:14:53.22 ID:NZzkalF40.net

>>127
ケチつきまくりだな

130 :名無しさん@恐縮です:2024/08/15(木) 02:09:58.39 ID:I7bf0egJ0.net

>>3
これはヤラセだー!

132 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 12:25:20.51 ID:1LbI6K4b0.net

脳内補完力の無い人は発言しないで!

133 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 13:24:10.43 ID:+RS8UF0z0.net

>>131
同じこと思ったw