引用元
1 :湛然 ★:2024/08/12(月) 07:12:24.77 ID:XtF0XhmF9.net
●「迷いこんだ夢の国 」第1話 | 魔法の妖精ペルシャ | studioぴえろ【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=2Hf24v22SKE
▼studioぴえろ【公式】チャンネル
/ @studio_pierrot
#魔法の妖精ペルシャ #魔法の妖精 #ペルシャ #魔法少女シリーズ #studioぴえろ #スタジオぴえろ #MagicalFairyPersia
「ぴえろ魔法少女シリーズ」公式Xアカウント開設!:https://x.com/p_magicalgirls/
「ぴえろ魔法少女シリーズ」公式サイト:https://pierrot.jp/magicalgirls/
***第1話あらすじ***
アフリカ育ちの不思議な女の子、ペルシャが日本へやって来た。飛行機の道中で彼女だけが遭遇した世界、ラブリードリームは、人々の夢が育くまれる場所だった。ペルシャは愛のエネルギーを集めて、凍りついたラブリードリームに春をもたらすために、妖精からカチューシャと魔法のバトンを預かる。アフリカで育ったペルシャにとって、町で見るものは珍しいものばかり。ペルシャは電車を乗り過ごし、学達とはぐれてしまう。カッパ達のアドバイスで婦警さんに変身したペルシャは、なんとかパパとママの待つ家へとたどり着いた。
***作品概要***
アフリカで育った11歳の女の子・速水ペルシャは、日本への帰国途中、飛行機ごと妖精の国「ラブリードリーム」に迷い込んでしまう。そこでペルシャは、妖精から魔法のバトンを託され、妖精の国を救うために必要な愛のエネルギーを集めるよう頼まれるのだった。魔法によって、あらゆる職種のキャリアガールに変身できるようになったペルシャは、人々から愛のエネルギーを導き出すべく、持ち前のバイタリティとお節介焼きを発揮。失敗を繰り返しながらも、さまざまな出会いを積み重ねていく。
(※中略)
【視聴者のみなさまへ】
作品には一部、今日では差別的で不適切とされる言葉や表現が含まれる場合がありますが、作品が制作された当時の時代背景を尊重しオリジナルのまま配信しています。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ぴえろ魔法少女シリーズ公式 @p_magicalgirls
16 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 07:37:52.69 ID:nGP6egXC0.net
ペルシャも赤ずきんチャチャも
原作は魔法少女じゃない大改悪なのに
昔はネットもないし原作者は泣き寝入りするしかなかったの
38 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 08:54:02.23 ID:Bpx5to3v0.net
>>16
赤ずきんチャチャのアニメ後期は原作回帰していた
117 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 22:49:52.20 ID:96YHZ9MV0.net
>>16
魔改造されることに納得いってなかったらお断りすればいいだけだったと思うし
今でも魔法の妖精ペルシャが封印されて無いって事は原作者は特に怒ってはいないのかと
(無理強いとかされた訳では無い感じ)
20 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 07:50:10.17 ID:5qT1kzRM0.net
27 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 08:11:46.23 ID:zQ4kdapP0.net
>>20
マミとエミは、優と舞の魔法の世界での大人の姿だけど、
ペルシャだけはプリンセスフェアリーの姿を借りたもので
実は別人。
32 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 08:31:35.50 ID:wXQTcFWp0.net
>>27
でも最終回だったかOVAだったかでちょっと出た優の成長した姿はマミに似てなくないか?
53 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 11:13:35.92 ID:oB/IoQhj0.net
同じ原作者のママはぽよぽよザウルスがお好きはマジでイライラするアニメ代表
タラヲ死ねとかほざいてる輩に是非観て欲しい
75 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 13:17:11.40 ID:8xOdGVWE0.net
>>53
若い子には白鳥由里の演技を見て「90年代はアレで
通っちゃったんだ」と実感して欲しい
前年のとんでぶーりんのように女の子の役なら普通に
出来たんだけどね
男の子の芝居が全く出来なかった
80 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 14:52:29.13 ID:1WWt6Ig30.net
>>53
原作続編は娘が高校中退して以降
子供二人とも甘やかされて自立できないまま30過ぎてアニメどころじゃなくイライラした
93 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:02:47.81 ID:qD2y8Aw70.net
98 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:14:56.64 ID:rFRC70IQ0.net
101 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:17:11.40 ID:gtfI5Igr0.net
>>98
1話だけでも見て欲しい
プリパラみたいにぶっ飛んでる
97 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:13:23.36 ID:KZj/gkzh0.net
>>96
しない
書いた絵が実体化する魔法が使えるだけ
ヒロイン小学生変身なしじゃさすがに人気も出ずシリーズ打ち切りとなった
104 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:24:46.73 ID:T7n1H0qK0.net
>>97
不人気にも関わらずというべきか
それを打開しようとしてというべきか分からんが
いっそうエロ方面に振れちゃったから
女性スタッフがみんな怒ってちゃってねー
あえなく打ち切りとかそんなんだったと思う
110 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 20:47:45.86 ID:KZj/gkzh0.net
>>104
1話目から女子小学生のパンイチは駄目だわwww
108 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:44:18.90 ID:vi2Ad9Af0.net
普通に考えたら主役は主題歌を歌った岡本舞子のはずだよね
その辺は大人の事情でもあったのかな?
それともマミと同じパターンではウケないと判断したとか?
111 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 20:55:05.11 ID:KZj/gkzh0.net
>>108
岡本舞子当時13‾14歳だったからレギュラー声優やらすのは無理だったと思う
まだ魔法少女2作目でアイドル歌手+声優っていうフォーマットも固まってなかったろうし
15 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 07:28:19.91 ID:oZr/qBSH0.net
いい歳したおっさんがアニメなんてみてるんじゃないよ
41 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 09:15:32.22 ID:5mgO4X1+0.net
>>15
おっさんは不思議と
編集者的目線になるか
評論家的目線になるか
だし安心しとけ。
(アニメ作る側には厄介だけど。)
62 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 12:12:08.98 ID:W487BLZz0.net
70 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 12:34:17.38 ID:vGQDx0Sp0.net
>>62
すまん、ミンキーモモだった(オチがあるけど)
63 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 12:12:48.48 ID:NDf2R8WC0.net
うわさの姫子もスタジオぴえろでアニメ化の企画があったが、実現したらペルシャみたいに
魔法少女ものにされたのだろうか。
123 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/13(火) 18:03:47.20 ID:Hl//3v/s0.net
>>63
うわさの姫子シリーズと同じ作者の漫画でえっちゃんシリーズっていうのがあったが
そちらはバレエ物にテニス物に魔法少女物となんでもありだったな
66 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 12:18:04.79 ID:GkA2Z1KG0.net
69 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 12:24:11.37 ID:W487BLZz0.net
>>66
厳密に言うと違うんだけど
サリーちゃんアッコちゃんに始まって今のプリキュアにつながる系譜なので伝統があるのは東映魔女っ子シリーズ
73 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 12:53:00.58 ID:Rfuufxi60.net
77 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 13:25:53.92 ID:W487BLZz0.net
>>73
秋元康のアニソンデビューはムテキングの挿入歌だよ
84 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 16:53:58.69 ID:W487BLZz0.net
>>83
当時言われたのが
「ペルシャが好き」と「魔法の妖精ペルシャ」は
「マーズ」と「六神合体ゴッドマーズ」くらい違う、と
114 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 22:18:29.19 ID:8xOdGVWE0.net
>>84
ペルシャが好きは最終回でペルシャが地球を爆発させるのか
85 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 18:01:43.98 ID:YtgP/YV60.net
ぶっちゃけ原作は魔法少女ファンにとってはどういう扱いなんだろ
103 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:21:49.89 ID:HcHxKG470.net
>>85
当時、姉が購読していた週マで『ペルシャがすき』を読んでいたから、
アニメ化にあたり魔法少女物に改変したのは、違和感ハンパなかったよ
だから、アニメのペルシャは大嫌いです
95 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:09:01.70 ID:jpLSn1Kd0.net
BS-TBSで、今夜23時から
X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏
#61(再)「魔法の天使クリィミーマミ」
遡ること41年… 「魔法少女」を題材として作られたそのアニメは、少女向けであったにもかかわらず男性ファンも獲得し、最高視聴率が20%を超えるなど大ヒットを記録しました。 その作品の名は…「魔法の天使クリィミーマミ」
この作品は大ヒットアニメ「うる星やつら」を制作した「スタジオぴえろ」の初オリジナル作品として誕生し、1983年に放送を開始。 パステルカラーの美少女キャラや豊富なアイドルソングなど、後の「美少女アイドルアニメ」のさきがけとなりました。
なぜ、少女だけではなく老若男女に愛される「魔法少女」となりえたのか?
今回は「魔法の天使クリィミーマミ」が国民にかけた魔法の秘密を解き明かします。
MC:カズレーザー(メイプル超合金)
<関係者>
伊藤和典(原案・脚本) 高田明美(キャラクターデザイン) 望月智充(演出・監督) 堀越徹(プロデューサー)
<立会人> 高橋望(元アニメージュ編集者)
118 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 23:06:13.14 ID:96YHZ9MV0.net
>>95
これやってるので今すぐBSーTBS見よう上げ
1 :
湛然 ★:2024/08/12(月) 07:12:24.77 ID:XtF0XhmF9.net
●「迷いこんだ夢の国 」第1話 | 魔法の妖精ペルシャ | studioぴえろ【公式】
https://www.youtube.com/watch?v=2Hf24v22SKE
▼studioぴえろ【公式】チャンネル
/ @studio_pierrot
#魔法の妖精ペルシャ #魔法の妖精 #ペルシャ #魔法少女シリーズ #studioぴえろ #スタジオぴえろ #MagicalFairyPersia
「ぴえろ魔法少女シリーズ」公式Xアカウント開設!:https://x.com/p_magicalgirls/
「ぴえろ魔法少女シリーズ」公式サイト:https://pierrot.jp/magicalgirls/
***第1話あらすじ***
アフリカ育ちの不思議な女の子、ペルシャが日本へやって来た。飛行機の道中で彼女だけが遭遇した世界、ラブリードリームは、人々の夢が育くまれる場所だった。ペルシャは愛のエネルギーを集めて、凍りついたラブリードリームに春をもたらすために、妖精からカチューシャと魔法のバトンを預かる。アフリカで育ったペルシャにとって、町で見るものは珍しいものばかり。ペルシャは電車を乗り過ごし、学達とはぐれてしまう。カッパ達のアドバイスで婦警さんに変身したペルシャは、なんとかパパとママの待つ家へとたどり着いた。
***作品概要***
アフリカで育った11歳の女の子・速水ペルシャは、日本への帰国途中、飛行機ごと妖精の国「ラブリードリーム」に迷い込んでしまう。そこでペルシャは、妖精から魔法のバトンを託され、妖精の国を救うために必要な愛のエネルギーを集めるよう頼まれるのだった。魔法によって、あらゆる職種のキャリアガールに変身できるようになったペルシャは、人々から愛のエネルギーを導き出すべく、持ち前のバイタリティとお節介焼きを発揮。失敗を繰り返しながらも、さまざまな出会いを積み重ねていく。
(※中略)
【視聴者のみなさまへ】
作品には一部、今日では差別的で不適切とされる言葉や表現が含まれる場合がありますが、作品が制作された当時の時代背景を尊重しオリジナルのまま配信しています。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ぴえろ魔法少女シリーズ公式 @p_magicalgirls
100 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:16:05.85 ID:khPveJ1F0.net
香月舞だけ異色のヒロインだな、魔法の力は本当の実力じゃないととことん思い詰めるなんて
102 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:18:53.79 ID:KZj/gkzh0.net
>>100
OVA蝉時雨とかほとんど魔法要素ないんだっけ?
106 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:26:28.77 ID:hiihGptf0.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:32:39.14 ID:dw6eBr1v0.net
今さらだけどペルシャはぴえろ魔法少女シリーズで唯一主人公に本職の声優が起用されたが、これは~ですの~って喋り方が難しいから?
他はこれから売り出そうっていう声優は素人のタレントだっただけに今だに謎。
109 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 19:46:12.82 ID:AMvTZ+HJ0.net
スタジオぴえろのマークって
パーフェクト城之内だよね
113 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 21:44:36.83 ID:KZj/gkzh0.net
116 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 22:37:35.67 ID:96YHZ9MV0.net
他のと違って原作って言うか原案があるから、ぴえろだけの判断で映像は使えないんだけど
こうやって配信も出来てるって事はペルシャがすきの原作の青沼貴子は魔改造されちゃった
魔法の妖精ペルシャを特に黒歴史には思ってないようだね
119 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 23:09:03.65 ID:KZj/gkzh0.net
>>117
あの人、ママぽよも板橋マダムズっていうドラマにされたし
そういうの無頓着なのかね
120 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 23:13:17.88 ID:D1dqkzyv0.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/13(火) 00:05:22.76 ID:GzfAIg8B0.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/13(火) 05:51:01.77 ID:ZPQH+VqZ0.net
おお、そうか。
ミンキーモモの再放送なんかもうないと思ってたが、ネットで配信したタイミングで大地震はあるなw
ペルシャにゃ関係無いけど。
124 :
:2024/08/14(水) 10:54:24.41 ID:l1r7tcRA0.net
125 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 21:46:57.41 ID:22pTN6w80.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 22:54:18.56 ID:QKLGlWKU0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/14(水) 23:50:31.34 ID:wS+Xvi4Y0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/15(木) 04:02:36.38 ID:gcE7W3Pl0.net
2 :
:2024/08/12(月) 07:12:49.92 ID:8MZBU2Zu0.net