【高校野球】救援登板の富山商・山本心太郎投手、歓喜の父は同校元エース「息子も同じ舞台に立つとは」 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2024/08/12(月) 14:30:28.63 ID:r+nhMYux9.net
8/12(月) 13:20配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/88415a82da4f09d63947b55c6a46d850f5383956

 第106回全国高校野球選手権大会第6日の12日、第2試合に登場した富山商のアルプス席では、走者を背負った三回途中から救援した山本心太郎投手(3年)がアウトを重ねる度に、父の孝司さん(53)が両手を突き上げて喜んだ。

 孝司さんは富山商OBで1988年の夏にエースとして甲子園のマウンドを踏んでいる。親子で甲子園について話したことはほとんどなく、「息子も同じ舞台に立つとは、あまり想像していなかった」という。

 山本投手が躍動する姿に、「この夏に向け、ストライクがどんどん入るようになってきた」と練習の成果を感じ取り、「大舞台は緊張すると思うが、力を出し切ってほしい」と声援を送った。

36 :名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 17:06:36.23 ID:q6YorxZX0.net

今は公立商業高校の上位なら国立大に推薦で進学できるからな
高岡商業から金沢大に進学した子がアルバイトにいた

そのルートを知ってる高校教師が自分の子供をあえて商業高校に進学させて
普通科に行ける学力だから商業高校のトップ層にいて
商業高校推薦で金沢大に子供を進学させるという裏技を使っていた

43 :名無しさん@恐縮です:2024/08/13(火) 01:30:32.25 ID:DsXI1A4t0.net

>>36
金大位でドヤ顔すんなw
マーカンレベルすら合格出来ないのに

51 :名無しさん@恐縮です:2024/08/13(火) 03:06:25.05 ID:5EfJuDo20.net

>>43
富山商業の進学実績みると毎年中大、立命館はいるな
同志社も令和4年まで毎年いた
まあ推薦だろうけど

7 :名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 14:57:45.62 ID:/k195n2m0.net

「郎」の正しい読み方は「ロウ」です。
また、常用漢字表にはない訓読みとして「おとこ」もあります。

心太郎「ところてんおとこ」

20 : 警備員[Lv.10][新芽]:2024/08/12(月) 15:42:24.26 ID:lpOvcL9C0.net

>>7
仮面ライダーの怪人かな?

45 :名無しさん@恐縮です:2024/08/13(火) 01:45:02.17 ID:cbPKWO030.net

>>20
ノリダーならいそうな名前

1 :鉄チーズ烏 ★:2024/08/12(月) 14:30:28.63 ID:r+nhMYux9.net

8/12(月) 13:20配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/88415a82da4f09d63947b55c6a46d850f5383956

 第106回全国高校野球選手権大会第6日の12日、第2試合に登場した富山商のアルプス席では、走者を背負った三回途中から救援した山本心太郎投手(3年)がアウトを重ねる度に、父の孝司さん(53)が両手を突き上げて喜んだ。

 孝司さんは富山商OBで1988年の夏にエースとして甲子園のマウンドを踏んでいる。親子で甲子園について話したことはほとんどなく、「息子も同じ舞台に立つとは、あまり想像していなかった」という。

 山本投手が躍動する姿に、「この夏に向け、ストライクがどんどん入るようになってきた」と練習の成果を感じ取り、「大舞台は緊張すると思うが、力を出し切ってほしい」と声援を送った。

46 :名無しさん@恐縮です:2024/08/13(火) 01:52:07.44 ID:ZZMb9/sO0.net

>>1
お父さん甲子園で投げてる姿テレビで放送してあーあ覚えるってなったわ

31 :名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 16:23:40.59 ID:gYHt2lc10.net

富山商の新井丈弐偉(じょにい)は小麦色の肌がよく似合う、海の男だ。桑田佳祐さんのヒット曲「波乗りジョニー」が名前の由来。

40 :名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 17:44:42.42 ID:uBaki5+g0.net

>>31
パスポートの表記はJoniiか

2 :名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 14:31:44.92 ID:y0+eXjoY0.net

まだ野球やってんのwwwww

33 :名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 16:40:07.69 ID:bzBnOj8B0.net

せめて草冠の芯にするとかさあ

35 :名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 17:00:41.22 ID:KmGOTKEQ0.net

無冠の友にすれば良かった

39 :名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 17:36:38.09 ID:IC/kq/TV0.net

ピッコロ富山商

42 :名無しさん@恐縮です:2024/08/12(月) 20:19:26.56 ID:J9+Y5b0W0.net

>>26
ただ歴史と伝統が凄い学校でOBの繋がりとかで就職世話してくれるし、規律の厳しい学校だから採用する側には人気ある高校。雰囲気的には親も高校出て働いてほしいつもりで入学させてる。

49 ::2024/08/13(火) 02:49:08.34 ID:/jspPtvA0.net

ところてんはすりおろした生姜と醤油で食べるのが好き

53 :名無しさん@恐縮です:2024/08/13(火) 05:19:17.13 ID:GzbH5rjS0.net

87だった