引用元
1 :湛然 ★:2024/08/08(木) 06:14:08.64 ID:MY/zm8mo9.net
8/7(水) 16:17 オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2339490/full/
ABEMAは、『ドラゴンボール祭』と題したアベマアニメ夏の特別企画として、2024年8月12日より、映画『ドラゴンボール』シリーズ20作品の「ABEMA」初配信を開始し、映画20作品を8月12日から17日にわたり無料一挙放送することを発表した。
アベマアニメ夏の特別企画「ドラゴンボール祭」では、2024年8月12日より、国民的アニメ『ドラゴンボール』の映画シリーズ20作品の「ABEMA」初配信を開始。「ABEMAプレミアム」ならいつでも楽しめる。
また合わせて、映画20作品の「ABEMA」初無料一挙放送も決定。1986年公開の劇場版第1弾『ドラゴンボール 神龍の伝説』を8月12日(月・祝)夜6時20分より無料放送することを皮切りに、8月17日(土)にわたり、2018年公開の劇場版第20弾『ドラゴンボール超 ブロリー』まで20作品を公開順に順次無料放送。なお全作品、放送後1週間、無料で見ることができる。
■アベマアニメ夏の特別企画「ドラゴンボール祭」/映画『ドラゴンボール』シリーズ20作品「ABEMA」初配信&無料一挙放送 概要
▼『ドラゴンボール 神龍の伝説』(1986)無料放送
放送日時:2024年8月12日(月・祝)夜6時20分〜
▼『ドラゴンボール 魔神城のねむり姫』(1987)無料放送
放送日時:2024年8月12日(月・祝)夜7時15分〜
▼『ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険』(1988)無料放送
放送日時:2024年8月12日(月・祝)夜8時5分〜
▼『ドラゴンボールZ』(1989)無料放送
放送日時:2024年8月12日(月・祝)夜9時〜
▼『ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ』(1990)無料放送
放送日時:2024年8月13日(火)夜6時20分〜
▼『ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦』(1990)無料放送
放送日時:2024年8月13日(火)夜7時25分〜
▼『ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空』(1991)無料放送
放送日時:2024年8月13日(火)夜8時40分〜
▼『ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強』(1991)無料放送
放送日時:2024年8月13日(火)夜9時50分〜
▼『ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち』(1992)無料放送
放送日時:2024年8月14日(水)夜6時20分〜
▼『ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人』(1992)無料放送
放送日時:2024年8月14日(水)夜7時10分〜
▼『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』(1993)無料放送
放送日時:2024年8月14日(水)夜8時〜
▼『ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴』(1993)無料放送
放送日時:2024年8月14日(水)夜9時20分〜
▼『ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない』(1994)無料放送
放送日時:2024年8月15日(木)夜6時20分〜
▼『ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ』(1994)無料放送
放送日時:2024年8月15日(木)夜7時15分〜
▼『ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ』(1995)無料放送
放送日時:2024年8月15日(木)夜8時10分〜
▼『ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる』(1995)無料放送
放送日時:2024年8月15日(木)夜9時5分〜
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
1 :
湛然 ★:2024/08/08(木) 06:14:08.64 ID:MY/zm8mo9.net
8/7(水) 16:17 オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2339490/full/
ABEMAは、『ドラゴンボール祭』と題したアベマアニメ夏の特別企画として、2024年8月12日より、映画『ドラゴンボール』シリーズ20作品の「ABEMA」初配信を開始し、映画20作品を8月12日から17日にわたり無料一挙放送することを発表した。
アベマアニメ夏の特別企画「ドラゴンボール祭」では、2024年8月12日より、国民的アニメ『ドラゴンボール』の映画シリーズ20作品の「ABEMA」初配信を開始。「ABEMAプレミアム」ならいつでも楽しめる。
また合わせて、映画20作品の「ABEMA」初無料一挙放送も決定。1986年公開の劇場版第1弾『ドラゴンボール 神龍の伝説』を8月12日(月・祝)夜6時20分より無料放送することを皮切りに、8月17日(土)にわたり、2018年公開の劇場版第20弾『ドラゴンボール超 ブロリー』まで20作品を公開順に順次無料放送。なお全作品、放送後1週間、無料で見ることができる。
■アベマアニメ夏の特別企画「ドラゴンボール祭」/映画『ドラゴンボール』シリーズ20作品「ABEMA」初配信&無料一挙放送 概要
▼『ドラゴンボール 神龍の伝説』(1986)無料放送
放送日時:2024年8月12日(月・祝)夜6時20分〜
▼『ドラゴンボール 魔神城のねむり姫』(1987)無料放送
放送日時:2024年8月12日(月・祝)夜7時15分〜
▼『ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険』(1988)無料放送
放送日時:2024年8月12日(月・祝)夜8時5分〜
▼『ドラゴンボールZ』(1989)無料放送
放送日時:2024年8月12日(月・祝)夜9時〜
▼『ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ』(1990)無料放送
放送日時:2024年8月13日(火)夜6時20分〜
▼『ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦』(1990)無料放送
放送日時:2024年8月13日(火)夜7時25分〜
▼『ドラゴンボールZ 超サイヤ人だ孫悟空』(1991)無料放送
放送日時:2024年8月13日(火)夜8時40分〜
▼『ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強』(1991)無料放送
放送日時:2024年8月13日(火)夜9時50分〜
▼『ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち』(1992)無料放送
放送日時:2024年8月14日(水)夜6時20分〜
▼『ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人』(1992)無料放送
放送日時:2024年8月14日(水)夜7時10分〜
▼『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』(1993)無料放送
放送日時:2024年8月14日(水)夜8時〜
▼『ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴』(1993)無料放送
放送日時:2024年8月14日(水)夜9時20分〜
▼『ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない』(1994)無料放送
放送日時:2024年8月15日(木)夜6時20分〜
▼『ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ』(1994)無料放送
放送日時:2024年8月15日(木)夜7時15分〜
▼『ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ』(1995)無料放送
放送日時:2024年8月15日(木)夜8時10分〜
▼『ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる』(1995)無料放送
放送日時:2024年8月15日(木)夜9時5分〜
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
59 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 07:18:52.46 ID:v7Yi/wel0.net
77 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 08:04:40.12 ID:TmMUOP8R0.net
95 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 08:44:22.40 ID:pAIurpFU0.net
>>1
フュージョンの回ヒトラーのパロいるけど今は問題ないのかなw
99 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 08:53:40.90 ID:HO66qvv40.net
178 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/09(金) 01:11:24.85 ID:tmK3Vnrm0.net
>>1
やはりドラゴンボールではジブリには勝てない
149 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 12:03:20.09 ID:bm4tyk6F0.net
ドラゴンボールの映画で面白いのはどれ?
復活のFとかは話題になってたけど超つまらんかったな
152 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 12:13:26.96 ID:HO66qvv40.net
>>149
スーパーヒーローは珍しくストーリーがちゃんとあった
159 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 13:51:52.32 ID:4/2J/UUl0.net
>>149
摩訶不思議大冒険は面白い。
原作と異なりチャオズが王様のストーリー。
エンディングの『ドラゴンボール伝説』はドラゴンボールの中でも1番の名曲。
173 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 23:46:45.87 ID:7cEI8LbM0.net
>>149
ブウ編直後あたりを舞台にした「龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる」が好き
悟空やベジータの出番は少なめだけど子供世代の話としてよくできてると思う
ゲストキャラの勇者がかっこいい
63 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 07:24:58.85 ID:AkWVdZ7l0.net
映画だとクリリンが幼児化して
悟飯とめっちゃ楽しくはしゃぐのが違和感があった
68 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 07:39:18.72 ID:uQhOSarC0.net
>>63
悟飯はお受験ボーイだよな
当時の子供の反映
そういう子達が
息抜きに楽しんでたろうな
というのは想像できる
94 :
:2024/08/08(木) 08:44:20.61 ID:kfpKRP2l0.net
171 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 21:54:05.89 ID:RpFubaXN0.net
91 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 08:38:32.27 ID:5sSQl4k00.net
さすがに全部見る暇はない
ドラゴンボールZの中ではどれがオススメ?
97 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 08:47:23.93 ID:uQhOSarC0.net
101 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 09:02:59.87 ID:DakGZVaB0.net
>>91
1989年のZになって最初のやつ
まだ無印の雰囲気も残ってて派手なバトルシーンはないけどコンパクトで見やすい
悟空が今じゃ考えられないようなまともな思考のお父さんしてるのもいい
102 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 09:08:11.46 ID:JEHVTvLE0.net
14 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 06:27:56.65 ID:nN8v5AbG0.net
145 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 11:03:39.43 ID:ifJMnnQB0.net
>>14>>16
バーダックのやつはテレビスペシャル
ちなみにGYAO!でかなり長い期間配信してたで
164 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 16:10:06.44 ID:69KJi1Ky0.net
>>145
エピソードバーダックはTVスペシャルのたったひとりの最終決戦じゃなくて、死の直前に過去に飛ばされてフリーザの先祖と闘うOVAのやつだよ
16 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 06:30:39.26 ID:VIiqHo/x0.net
20 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 06:33:29.50 ID:Nys6Blp90.net
24 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 06:36:01.74 ID:nN8v5AbG0.net
>>20
キャラとして定着したといえか
何回もゲームとかにも出てるから?
それが何でとなると見てこのキャラ面白いと感じなかったら説明しようがない
156 :
:2024/08/08(木) 12:44:29.37 ID:GU1RDlfW0.net
>>20
デザインや設定じゃね。ブロリーとついでにクウラ以外の旧劇場用オリジナルボスは人気度認知度においてかなり劣るイメージ
21 :
hage:2024/08/08(木) 06:34:04.74 ID:ep38XT920.net
タオパイパイのやつは何作目ですか
39 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 06:59:38.58 ID:cmDoi9Cr0.net
47 :
hage:2024/08/08(木) 07:07:21.14 ID:xVJAcOOx0.net
23 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 06:35:24.28 ID:VXmm8U/S0.net
かすかな記憶は、フリーザの兄のメタルクウラ100人編
27 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 06:41:11.13 ID:nN8v5AbG0.net
>>23
ネタバレなしな感じでもう一回楽しめるのはラッキーあれは面白い
29 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 06:44:47.77 ID:d0Cg2VWG0.net
>>23
後にあのシーンに似たのがある西部劇見たな
タイトル忘れたけど…
38 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 06:58:32.50 ID:K5pMYfii0.net
ドラゴンボールの劇場版って中身幼稚だったよな
子供ながらに「子供だましで作ってるな」思ってたわ
42 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 07:03:15.86 ID:uQhOSarC0.net
>>38
東映まんがまつりをナメるな
大人が見ることを想定して
しっかり作ってるよ
と言っても最近見たのだが
86 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 08:23:27.45 ID:v1oajTqc0.net
>>38
当時は映画に力入れる必要が無かったからなテレビやグッズゲームで集金が通用する時代だったから
今は映画で稼がないとテレビで稼げませんからそりゃ必死ですよ
104 :
:2024/08/08(木) 09:10:16.20 ID:d7W+6km80.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:17:08.22 ID:za2MELEF0.net
>>104
天下一武道会、ピッコロ大魔王あたりまではおもしろい
以後はよくある強さのインフレバトル漫画
120 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:21:45.92 ID:ZbF/Rp7k0.net
この世で一番強い奴より前のドラゴボの映画ってあんまり見たこと無い人多そう
124 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:29:46.45 ID:IHLuHHTd0.net
>>120
もともとは東映まんがまつりの中の1本だったからね
元のストーリーを再構成して1本の映画として仕上げてるからこれはこれで面白いんだよね
128 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:38:46.38 ID:9yZWP4/J0.net
映画になると面白くなくなるよね ドラゴンボールとかも
131 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:41:24.00 ID:iGyE9z6C0.net
>>128
わかる、見なくていいかなってなる
ブロリーが魅力的で見に行ったけど
あとスラムダンクと同時上映してた気がする
148 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 11:57:48.68 ID:4E+WBPHG0.net
GT以降はなあ
特に「超」や映画の「神と神」以降に関しては、
これまでの話が茶番と化す内容だから、実写版より嫌い
153 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 12:16:38.75 ID:HO66qvv40.net
>>148
今のクソガキ連中にとっちゃドラゴンボール=超の事だからな
ピッコロまでの話(アニメで言う無印)なんて「悟空の子供の頃の話」の一言で終わりだからな
181 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/09(金) 01:55:39.13 ID:4boxgZHK0.net
>>180
ダイマがコケてトドメ刺されると思う
ありゃどう考えてもウケる要素がない
185 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/09(金) 21:18:24.26 ID:3bWoFBnc0.net
34 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 06:48:44.38 ID:ZeHZMttr0.net
ロマンティックあげるよ → クイズ世界はSHOW by ショーバイ
119 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:20:45.22 ID:za2MELEF0.net
61 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 07:22:33.70 ID:RvfbxEx90.net
>>55
見るときは少年に戻るんだよ
できないのか?
65 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 07:35:20.03 ID:uQhOSarC0.net
69 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 07:44:22.20 ID:UQR+Kl3b0.net
155 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 12:21:59.87 ID:8cEu0wxP0.net
71 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 07:47:22.78 ID:WtOtiBRB0.net
20代以下にDBZの映画を見て、GTや超のチープさを体感してほしい
75 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 07:55:23.33 ID:au/F3jQo0.net
100 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 09:01:02.60 ID:17b/cR7+0.net
>>7
かめはめ波でいいじゃん
北斗の拳の北斗神拳だってだって代々伝えられた奴だろ
103 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 09:09:18.34 ID:JEHVTvLE0.net
最近のスーパーヒーローとかはやらんのか
まだ早いか
105 :
:2024/08/08(木) 09:12:04.47 ID:EAYomrcc0.net
ジャンプのメーン読者は小中学生だから厳しい。大人みたいにブランドで読まない。それで万策尽きて、愛知の鳥山さんの所へ直接会いに行った。でもその日の打ち合わせもうまくいかない。で、奥さんがお茶出してくれた。「うちの旦那は変わっている」と言う。普通漫画家は音楽聞きながらペン入れするんだけど、「うちの旦那はビデオデッキで映画をかけながら見ている」。「セリフを聞きながら見たいシーンがかかると顔を上げて見る」と。
つまり、セリフ聞いただけで見たいシーンが分かるってことです。「そんな風になるまで何回くらい見ているの?」って聞いたら「50回は見てる」。それが、ジャッキー・チェンのカンフー映画。「そんなに好きなら」と描いたのが「騎竜少年(ドラゴンボーイ)」。ダントツ1位。で、もう1話描いた。またダントツ1位。これで人気確定。ドラゴンボールの原型ができた。これをさらに連載用に仕上げていった。
107 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 09:13:23.61 ID:rCxA+hR20.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 09:16:28.54 ID:+5GpRw7n0.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 09:24:09.35 ID:IHLuHHTd0.net
初期のドラゴンボールってテレビで再放送する時、変に音がこもってたんだけどあれは直ってるの?
111 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 09:24:43.52 ID:+xHnr58C0.net
112 :
:2024/08/08(木) 09:31:36.12 ID:EAYomrcc0.net
>>111
YouTubeにDAN DAN のパクリ曲? パロディ曲?
みたいな曲の動画があるな
上手く言えないけどわざと音を外したような曲
113 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 09:36:55.96 ID:EVEuxKOs0.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 09:47:54.51 ID:T6969O5n0.net
メタルクウラが一杯出てくるやつテレビで何回も観たな
115 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 09:55:02.12 ID:IQVw2JuK0.net
116 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:05:17.84 ID:JEHVTvLE0.net
ドラゴンボール読んだ事ない人は冒険バトルだけの漫画だと思ってるんだろうけど
クソかわ子育て漫画でもある
一目敵を見ておきたいと戦場に赤ちゃん抱いて連れてきたキャラに
悟空も最初は赤ちゃんのほっぺツンツンしたりしてあやしてるんだけど
親としては先輩だからまだ敵が来てない今のうちにはよ帰れと注意する
大丈夫一目見たらすぐ帰るから
いや赤ん坊いるならなおさら危ねえから早く逃げとけとまともな事言うの好きだ
そして子供が頑張って親に一発食らわせれば遊園地に連れて行ってくれたりもする
121 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:28:08.17 ID:HO66qvv40.net
>>118
外国の連中なんかバカだからな
ストーリーなんてどうでもいいんだよ
122 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:29:10.19 ID:SDJmZ+jM0.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:36:11.14 ID:jQEr6zcp0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:39:58.21 ID:iGyE9z6C0.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:41:48.81 ID:69KJi1Ky0.net
最駄作だと思ってたバイオブロリーは一周回って今は大好きになった
135 :
:2024/08/08(木) 10:45:48.48 ID:g1E2+laJ0.net
137 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:46:27.26 ID:y0mewtxw0.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:47:11.13 ID:20YVGWur0.net
美味しんボール 絹江のヤンキー伝説
美味しんボールZ 栗子の
副業
139 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:50:52.72 ID:+5GpRw7n0.net
TELASAに加入すれば今スラムダンクの映画全部見れる
こっちのが面白い
142 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 10:54:33.87 ID:qg2Fdcf60.net
秋から始まるDAIMAも鳥山が途中までストリー考えてたらしいけど
その後の話はGT以来の黒歴史になる予感しかしない
超の続編やってくれよ
144 :
:2024/08/08(木) 10:59:05.67 ID:pEJ+aBgP0.net
超は漫画ならいいがアニメにするようなほどのもんでもないんだよな。金になるから惰性で老人介護してるようなもん
146 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 11:04:44.86 ID:zPdmQEWN0.net
147 :
:2024/08/08(木) 11:11:24.85 ID:EAYomrcc0.net
>>145
ググってみたら
「GYAO!」は2023年3月31日にサービス提供を終了させていただきました。 今までご愛顧いただいた皆様に心よりお礼申し上げます。長い間ありがとうございました
って出て来た
150 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 12:10:04.96 ID:C3vZ+EI90.net
151 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 12:11:28.12 ID:XF0z/6Wv0.net
157 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 13:20:01.85 ID:OJnHLAef0.net
メタルクウラ100体が当時子供ながらさすがにアホだろと思った記憶
161 :
:2024/08/08(木) 14:07:44.00 ID:EA6ljopo0.net
162 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 15:41:21.29 ID:V+mLMFkY0.net
悟飯が歌うシーンが見てて恥ずかしくなる
映画はそんな思い出しかない
165 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 20:27:57.90 ID:NV/lnMNj0.net
167 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/08(木) 20:43:44.64 ID:9tYXUIK/0.net
超以前のドラゴンボールZの映画って雑な展開だよなぁ。
ボスキャラに終始やられっぱなしで、ピンチに陥った悟空や悟飯がパワーアップしてたった数発の攻撃で片付いちゃうの。
175 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/09(金) 00:16:58.06 ID:4boxgZHK0.net
>>174
改で変えるべきだったんだよ
どうせダイマでも変えない(変えられない)んだろ
179 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/09(金) 01:16:41.12 ID:fOgc/sF20.net
187 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/09(金) 21:33:37.46 ID:kKfeTMGX0.net
191 :
名無しさん@恐縮です:2024/08/10(土) 16:03:04.88 ID:21LAFayo0.net
未来トランクス編の魔封波・・・
皆全員が異常に戦闘値が高くなったとはいえ
亀仙人の師匠が命を削って編み出し最後命と引き換えに
放った技を茶化し過ぎて凄く嫌だった