水質懸念のセーヌ川でトライアスロン強行 選手がレース後10回嘔吐、医師のスペイン選手は主催者を非難「私達はサーカスのピエロ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/08/01(木) 19:40:13.57 ID:iaCKRSNY9.net
8/1(木) 6:14配信

 現地7月31日にパリ五輪の男女トライアスロン競技が行なわれた。連日の降雨で水泳会場のセーヌ川に大量の生活排水が流れ込んで水質が悪化。大腸菌をはじめとした細菌濃度が基準値を超えたため、事前練習は2日続けて延期に。それでも大会組織委員会は水質が改善されたとして競技を“強行”した。

 米紙『New York Post』によると、カナダ人選手のタイラー・ミスラウチュクがレース終了後に10回も嘔吐したという。トライアスロンやフルマラソンなど高強度の運動後、極度の疲労で体調不良を起こしたり吐き気を催すケースがあり、同紙も「ミスラウチュクの嘔吐の原因が、セーヌ川の水質によるものなのかははっきりしない」と言葉を濁している。
 
 また、スペイン紙『Marca』は、トライアスロンに出場したスペイン人選手ミリアム・カシージャスの談話を紹介。医師でもあるカシージャスは、「アスリートへの配慮がなかった。主催者はセーヌ川が舞台というイメージを優先した」と非難。「もし出場者の健康を考えるなら、ここ(セーヌ川)ではなく、プランB(別の場所での開催)があったはずだ」と語った。

 さらに、「大会の準備期間は8年もあったのにね。私たちはサーカスのピエロのようなもの。アスリートとして、ひとりの医師として、選手たちはもっと声を挙げたほうがいい。これまでのトライアスロンでは、レースの途中やレース後に体調を崩し、何か月も抗生物質の投与を受けた選手がいる。それは、スポーツ選手としてキャリアを台無しにするような事態だ」と、パリ大会の運営に苦言を呈した。

構成●THE DIGEST編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/52ac008cc44a11e32c65852eff38bb89e6636917

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722469941/

187 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 05:50:30.18 ID:lXcWipCV0.net

選手団がろくに見えない開会式
質、量ともにひどい食事
エアコンなしの選手村でフランスチームはてめーらの分だけエアコン導入
大腸菌うようよのセーヌ川でトライアスロン強行、選手は嘔吐

フランス人どもよ、恥を知れ

270 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 14:43:24.50 ID:VuA40M2Q0.net

>>187
白人有利の不可解な審判団も追加

277 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 18:48:01.53 ID:4fazJrjr0.net

>>187
なんか逆に今大会で良かったとこってあるのかな
セリーヌ・ディオンは割と好評?
サーフィン会場タヒチの絵面? でもあそこも波が危険でやりにくいって言ってる選手いるしなあ

282 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 19:19:22.28 ID:HXVbxFc80.net

>>277
南仏で良かったんじゃないかな
景色も綺麗だし

295 :名無しさん@恐縮です:2024/08/05(月) 09:23:47.11 ID:+x8CUtfM0.net

>>277
セリーヌ・ディオンはカナダ人
レディーガガはアメリカ人
ミニオンズもアメリカ

119 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:33:59.90 ID:07dl5udU0.net

>>91
東京も小笠原でやればいいのにって言われてたね

138 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:34:27.36 ID:WxVjFWE/0.net

>>119
たしか東京じゃない会場にしようとしてた話がある

147 : 警備員[Lv.21]:2024/08/02(金) 00:41:02.19 ID:L5Qbxzg60.net

>>138
神奈川でやらせるみたいな話が出たら開催費用も神奈川負担にさせようとしてもめなかったっけ?

162 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 02:14:13.96 ID:MKT4KsY30.net

>>138
森がマラソンを札幌に持って行ったとき
トライアスロンは佐渡島へと言う画策があったが
怒り狂った小池にバレたので挫折した

12 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:47:13.06 ID:T+dHfN9E0.net

サーフィンをタヒチでやったんだから、トライアスロンもタヒチでやれば良かったのでは?
現地の人もサーフィンの他に見れる競技が増えて万々歳だろうに。

16 : 警備員[Lv.13][芽]:2024/08/01(木) 19:53:20.36 ID:bFU0mGRv0.net

>>12
サーフィンするのに適した波で人が泳ぐのは難しいのでは

27 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:00:15.41 ID:Y4Am68NW0.net

>>12
東京の時にもっと綺麗な海でやれば良いのにって書いたら
内湾じゃないと死人が出るよってレス貰った

264 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 13:50:42.08 ID:OXSepYEP0.net

>>12
283 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[US] :2024/08/02(金) 06:47:42.64 ID:PqG4hIJO0
>>278
ワールドトライアスロン(旧 国際トライアスロン連合)が都市部開催にこだわってるから。

895 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2024/08/01(木) 13:47:38.89 ID:RcLbtcQ00
ラテンアメリカを代表する高級リゾートのコパカバーナ
近未来都市東京の最先端お台場レインボーブリッジ
ヨーロッパの文化と芸術の都パリの象徴セーヌ川

名所に突撃し続けるワールドトライアスロン

992 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2024/08/01(木) 18:59:08.66 ID:RcLbtcQ00
ロンドンオリンピックは王立公園のハイド・パーク
リオデジャネイロは南米一のリゾート地コパカバーナ
東京がお台場レインボーブリッジ
パリがセーヌ川
とにかくその都市の象徴が好き

148 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 01:01:44.34 ID:b23AbxqF0.net

せめてパリ近郊のダム湖とかなかったんかね
東京五輪は自転車ロードレースが富士スピードウェイがゴール地点だったよな
風光明媚なコースでなかなか良かった

232 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 09:45:29.14 ID:d8cyEisw0.net

>>148
マラソンもパラリンピックのコースが東京だったけど結果的にオリンピックのコースは北海道に移していいことはなかった

252 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 11:32:51.49 ID:SxIgfeI30.net

>>232
あれは反日勢が何がなんでも、とにかく東京五輪にケチ付けたくてたまらなくて、東京五輪に花を持たせないよう最後の締めを飾るマラソンを強引に札幌に持って行ったよな。

東京は暑いから出来るわけないと文句つけて。

ところが結局は東京の方が気温が低かった。莫大な金を掛けてわざわざ移動させてw

東京オリンピック
最終日(2021年8月8日)
当日のデータは
 ↓
札幌
最高気温29.7℃
最低気温25.4℃

東京
最高気温28.8℃
最低気温24.7℃
(※気象庁)

これには、あれだけいつも「我々の税金がー!」と叫んでる左翼勢がダンマリ…
彼ら自身の主張で札幌にしたわけだからね。
反日テレビも一言もこの気温に触れなかった

150 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 01:05:32.00 ID:9PBd6tet0.net

トライアスロンってプールで泳いじゃだめなの?
泳ぐ事には変わりないんだからプールでやればよくね

164 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 02:17:45.93 ID:MKT4KsY30.net

>>150
ロンドンオリンピックのハイド・パークは公園の池だったよーな

195 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 06:02:02.77 ID:mtvph1OH0.net

>>150
プールを横に泳げばいけるかもしれない
何往復しないといけないか知らんけど

191 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 05:57:04.60 ID:nLQzc4/00.net

マラソンの後に吐くんだったら最初の川の水が原因というより
疲労からでは? 実際トライアスロンて死者多いし
でも汚水が付いたまま自転車とマラソンはかわいそう
せめて乗るまでにシャワーロードがあって洗い流してから乗れるんだったらいいのに

197 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 06:09:03.09 ID:QZxQGWad0.net

>>191
ウンコ水に耐えて流さず行く奴に抜かされるだけだろ

207 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 06:43:22.19 ID:ByG/XEdb0.net

>>191
>マラソンの後に吐くんだったら最初の川の水が原因というより
>疲労からでは? 実際トライアスロンて死者多いし

東京五輪の時だってそう言われてたのに
徹底的に東京湾のせいにされたんだよ、反日左翼によって。

東京湾なんてスクリーンを三重に設置して、開催時には笑っちゃうくらい大腸菌の数値が下がっていたのに。

でもセーヌ川の場合は、直前まで水質悪化により事前練習が二回も中止されていた。
それにも関わらず当日突然に水質が良くなった!とか…誰が考えてもおかしいだろ
しかも事前練習中止の後にも雨が降っていたのに。

21 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:57:57.24 ID:9mI3o4Ej0.net

シャトルバスも
環境に配慮して
エアコンついてなくて
熱くて大変らしい

熱中症で倒れらどうするの

 

113 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:22:34.65 ID:4mDGRRIo0.net

>>21
そんな奴は捨て置くのでスケボー使って自力でどうぞ(*´ー`*人)
も追加で

153 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 01:21:33.41 ID:Oq92l06j0.net

>>21
なあに、部屋にだってないんだからw

251 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 11:22:06.11 ID:fKG7lv+60.net

選手が体つきとかの外面ばかり鍛えて内面鍛えてなかったのが原因だろ。
セーヌ川でレースをやることはあらかじめわかっていたことだし、練習の段階で毎日汚い水を飲むとかして内臓も鍛えておかなかった本人の責任だろ。

263 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 13:25:49.97 ID:4fazJrjr0.net

>>251
大腸菌に慣らすトレーニングしてたアメリカ選手ならいた

271 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 15:21:54.88 ID:91pnxBR/0.net

>>263
こういうのがサムライだよな

104 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:02:48.83 ID:zD21H4fX0.net

隅田川なんて
普通にセーヌ川より3倍汚い
雨降ったら阿鼻叫喚

112 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:21:18.24 ID:oALSg3070.net

>>104
隅田川の川岸にもセーヌ河畔とおなじ立小便ボックスや衝立があるのか?

114 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:24:56.74 ID:swLMwIhR0.net

だからタヒチでやれとあれほど

126 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:46:18.54 ID:rLkaDg5F0.net

>>114
セーヌ川でトライアスロンやるから水質改善するお!って、2400億円も関連企業に垂れ流したので
引っ込みがつかなくなっただけ

117 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:28:04.26 ID:+7dQU6Tz0.net

下痢ならわかるけど嘔吐は心因性

120 : 警備員[Lv.19]:2024/08/01(木) 21:34:48.03 ID:ATijUXRr0.net

>>117
あんだけ汚い言われたらそりゃ、、

121 : 警備員[Lv.19]:2024/08/01(木) 21:35:20.59 ID:ATijUXRr0.net

>>119
湘南ぐらいでも良かったのに

125 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:40:43.30 ID:lzbX8oCB0.net

>>121
三浦半島が良かったな
厨子あたりでもいい

つーか夏にやるなって思うわ
世界規模で気候変わって来てんだしさ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 02:14:41.93 ID:ow9DVrSi0.net

地中海ではいかんのか

166 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 02:25:19.45 ID:MKT4KsY30.net

>>163
ロンドンオリンピックは王立公園のハイド・パーク
リオデジャネイロは南米一有名なリゾート地コパカバーナ
東京がお台場レインボーブリッジ
パリがセーヌ川
とにかくその都市の象徴が好きワールドトライアスロン(国際トライアスロン連合)

190 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 05:56:19.88 ID:FCtkKu7B0.net

東京の時もお台場の糞水の中で泳がされたしトライアスロンのイメージダウンでしかない

211 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 06:57:21.56 ID:ByG/XEdb0.net

>>190
東京湾は、東京五輪の後もずーっといろんな大会を開催し続けてるんだよなあ
セーヌ川もこれから恒常的に開催し続けるんだろうか?

・お台場オーシャンスイムフェスティバル
・日本トライアスロン選手権大会
・ジャパンビーチゲームズフェスティバルお台場

とか様々なトライアスロンの大会を普通に継続してずっとやってる。
でもこちらに対しては何故か左翼はダンマリ。

東京湾お台場で泳いだ選手自身が書いたコラム

【経験者が語る】東京湾は汚いのか?【トライアスリートの考察】 | レッツ!エンジョイ!トライアスロン!

実際にお台場の海を泳いだことのある立場から、東京湾について語りたいと思います。
東京湾は汚い。
これは事実です。
ですが、関東で行われている多くのトライアスロン大会と大きく違いはありません。
どこもそれぐらいの汚さです。
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/a96d0da1432c4fd790636b40283460af_10790.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2024/07/a96d0da1432c4fd790636b40283460af_13006.jpeg
写真は2023年5月4日に行われた、ジャパンビーチゲームズフェスティバルお台場2023に参加した時に撮影したものです。
実際に泳ぎましたが、嘔吐するほど汚くもなかったし、とくに臭くもなかったです。

2 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:41:07.85 ID:hE9Fa4At0.net

臭そう

212 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 07:14:26.57 ID:R5EacpfU0.net

>>2
江戸川、隅田川と上流の荒川も十分ドブ臭いがセーヌ川の足元にも及ばなかったか

218 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 08:22:39.94 ID:IQJFAo+P0.net

東京湾にしても五輪の組織委員会が強行突破しすぎ

293 :名無しさん@恐縮です:2024/08/05(月) 09:22:25.64 ID:+x8CUtfM0.net

>>218
なんで?
東京湾は水質改善に成功して開催成功しているよ

東京→1人が嘔吐、2人が倒れる。その後に牡蠣をバラ撒いたり神津島の砂を異常値したり、スクリーンを三重に組んだりで最後には大腸菌の数値が「2」とかにまでなって無事に開催に至る。

イギリス→トライアスロン世界大会で74人が嘔吐下痢

フランス→2400億円掛けた水質改善に失敗。数値をごまかして決行。直後に選手が嘔吐、入院。複数の選手が体調不良でその後の種目を棄権

268 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 14:25:44.33 ID:y1PChbtF0.net

>>4
パリに拘らなければ、綺麗な川も湖だってあるだろうに
道頓堀より汚い川で泳ぐとか競技自体が罰ゲームw

279 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 18:52:18.00 ID:COESIec20.net

>>268
道頓堀の10倍の汚染度ワロス

286 ::2024/08/05(月) 08:53:42.03 ID:GlvNPB5r0.net

どう考えてもピエロの方が、選手より待遇いいだろ。
サーカスで危険なことやるわけじゃないし。

290 :名無しさん@恐縮です:2024/08/05(月) 08:57:58.49 ID:nZcKnnLo0.net

>>286
いやサーカスも危険なのあるやん

44 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:08:51.83 ID:wKzS7oja0.net

うすーく・うすーく薄めたウンコでした

289 :名無しさん@恐縮です:2024/08/05(月) 08:56:54.50 ID:nZcKnnLo0.net

>>44
薄いのか?

70 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:29:15.21 ID:90YxdYur0.net

始まる前からセーヌ川を競技場にするのはヤバいと皆わかってるのに、トンデモな決断したなぁ…

133 : 警備員[Lv.11][新芽]:2024/08/01(木) 22:15:27.50 ID:zoVu644/0.net

>>70
フランスにも日本のパヨみたいなのがいるんだろうね

87 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:48:14.45 ID:pSOVKBmZ0.net

>>1
フランス何もかもが酷すぎるな!
宿舎、メシ、審判、クレイジーなオープニング、フランス大嫌いになったわ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:07:56.35 ID:rLkaDg5F0.net

>>87
賠償金踏み倒しのためにおフランスに逃亡中のひろゆきが、フランス五輪について一切言及しない時点でお察しw

89 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:50:12.17 ID:k1etIG0R0.net

雨が降ったら生活排水が流れ込んでくるって、下水道が整備されてないのか

95 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:53:41.01 ID:gRcUUijr0.net

>>89
あまりにも昔から編み目のように膨大にありすぎて
整備しきれないんじゃね?

100 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:00:40.29 ID:RsOftdrV0.net

セーヌ川にプール作りゃよかったのに 選手は本当に可愛そう

101 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:00:57.89 ID:s1azL5lp0.net

サーカスのピエロというより猿回しのサル状態のほうが適切だな
もっともヨーロッパには猿回しは無いか

102 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/08/01(木) 21:01:13.82 ID:6iMALm9s0.net

ウンコ食ってる民族が一等賞

103 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/08/01(木) 21:01:23.16 ID:zD21H4fX0.net

でも
隅田川よりずっと綺麗だよ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:06:09.60 ID:lzbX8oCB0.net

なに必死に日本のほうガー汚いやってんだ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:07:45.44 ID:/Ad9//ef0.net

やったのか
無理しないでバイアスロンにすればよかったのに
選手の健康第一なのに

108 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:11:46.63 ID:7zmFyFzj0.net

東京湾が綺麗なレベル
多分渋谷川のが綺麗だな

110 : ハンター[Lv.27][苗]:2024/08/01(木) 21:18:02.58 ID:rSrD5G8J0.net

東京も千葉の御宿から房総半島丸ごと使ったトライアスロンにすればよかったのにな
御宿の砂は関東では珍しい白い砂だし海もきれいだから

フランスもフランスで海のきれいなニースやマルセイユでトライアスロンすればよかったのに

111 :!ninja:2024/08/01(木) 21:18:26.51 ID:s2tewqOY0.net

トンスルを常飲してるチョンは平気そうだな

115 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:25:58.15 ID:nyMI/KT50.net

この汚染水トライアスロンやトランス殺人ボクサーはポリコレの理念に沿ってるんだな
サステナブルな世界を作るために人減らしを推進してるんだこのポリコレオリンピックは
理解できたわ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:27:19.96 ID:A0dBsQA90.net

なぁに、かえって免…ぎゃあーーッ!

118 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:32:05.74 ID:r//t7Mvr0.net

>>1
五輪ってどの国も汚水でトライアスロンさせたがるよね
東京五輪も汚水問題あったし

122 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:36:02.05 ID:evLY6N2d0.net

気持ち悪い

123 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:37:30.17 ID:z0ZB4DPV0.net

トライアスロンができる水質基準なんか
先進国の大都市ではそもそもクリアできないんじゃないなぁ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:38:31.56 ID:EMiqaBMQ0.net

うんこれら

127 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/08/01(木) 21:53:14.22 ID:fUwYFMg+0.net

腹壊して下痢便ビシャーはなかったのか?

128 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:54:22.97 ID:ZuB1v4Nx0.net

水質基準の件をどこの国のマスゴミも追及しないのは、世界中のマスゴミも電通のお仲間だから

129 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:55:54.85 ID:Gkszxdvb0.net

サーフィンはタヒチでやってんだからトライアスロンもあっちでやればいいのに

130 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:56:43.85 ID:hzEnE7ue0.net

すみません
東京湾でも、、、、

131 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:06:04.12 ID:Vmj1xxDI0.net

選手村で盗難多発、クーラーもカーテンもない、メシマズ、疑惑の判定続出
おフランスの化けの皮が剥がれまくり

132 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:11:55.94 ID:JITtihLp0.net

なんでタヒチでやらんかったの?

134 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:17:34.45 ID:Js7Bqn4h0.net

ZZのOP思い出したわ

135 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:18:10.06 ID:Js7Bqn4h0.net

次はガンジス川だ!

136 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:23:24.42 ID:+GZgjXUj0.net

2大会連続で汚水の中泳いだ選手もいるんだろうな…

139 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:55:54.77 ID:AOh2ae2l0.net

道頓堀より汚いの・・・?

140 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:57:54.02 ID:WkpMdGWu0.net

ウンコ色だけじゃなくて、ウンコが混じっているとか
どんな罰ゲーム

141 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:58:01.16 ID:cUlkTwRw0.net

欧米は医師がオリンピック選手とかレベル高いね
すばらしい
日本は文武両道とかあまりいない

142 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 00:00:11.24 ID:tz5Le1ez0.net

川の色見たら大丈夫な訳がないのにね…

143 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 00:12:05.37 ID:ydJY8Su50.net

ピエロってゲロ吐く?

144 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 00:23:22.85 ID:B7DOnoX60.net

多摩川の下流でやるようなもんか。
道頓堀に飛び込むアホも
みんな体壊すらしいからな。

145 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 00:31:04.99 ID:xbKyyR1U0.net

トキョでもゲロってパリでもゲロって学習能力ないのかこいつら

146 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 00:34:12.51 ID:kGalHJ+60.net

スーパー日本人スゴい

149 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 01:02:28.71 ID:dFLs3lw90.net

トライアスロンもサーフィンみたいに植民地でやればよかったんだよ
ニューカレドニアなんて海がめちゃくちゃきれいじゃん

151 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 01:06:23.34 ID:3rV2/S8V0.net

ニダ ニダ

152 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 01:08:14.20 ID:dmoPhsqS0.net

ガラスのロープを目隠で渡る訳でも無いし大袈裟

155 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 01:31:00.52 ID:o7AIleov0.net

東京湾も相当叩かれたけどそれよりも水質が酷いなら五輪競技として欠陥があるのでは

157 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 01:55:38.82 ID:anssUpdY0.net

サーフィンみたいに他所でやりゃよかったのに

159 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 01:59:49.09 ID:iMTBRcrg0.net

ナチスに占領されてヒトラーに尻尾振ってた国。それでいて戦勝国ズラ。
あれ、どこかの朝鮮って国に似てるなぁ。

160 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 02:08:11.51 ID:vquPr3Cs0.net

大阪の淀川でトライアスロンするようなもん
淀川の汚染度とだいたい同じ>セーヌ川

161 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 02:09:11.02 ID:Oq92l06j0.net

>>154
持続可能な持続不可能

165 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 02:21:26.06 ID:Tv/SkhNd0.net

https://nypost.com/2024/07/31/sports/tyler-mislawchuk-throws-up-after-racing-in-seine-river-at-olympics/
カナダのトライアスリート、タイラー・ミスラウチュクがパリ大会でセーヌ川でレース後に吐く

167 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 02:26:44.11 ID:dMQ/G9yz0.net

やはりモハメド・アリ以外は問題外だっ罠あ?wwwwwwwwwwwwwwww

168 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 02:27:21.27 ID:89TrnkSw0.net

去年5月の記事。1年やそこらじゃどうにもならん問題が列挙されてるな

https://forbesjapan.com/articles/detail/63375
汚水流れるセーヌ川、五輪会場にできるのか? 浄化に2千億円超

177 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 02:42:54.63 ID:43elEEve0.net

もうパリ市を訴えちゃえよ

206 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 06:37:47.80 ID:kaNuh8Da0.net

そんな短時間で嘔吐に繋がるわけないって食中毒のこと知ってたらわかるやろ

223 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 09:01:23.65 ID:ZYp5stQu0.net

>>1
だってさ開会式の時 、船があげる 白いしぶき見たら緑色がかってたもんな

225 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 09:15:50.11 ID:2oA42yBo0.net

>>200
あと女子ボクシングのこれもか
テストステロンドーピングしてるのと同じようなもんじゃないのかね

【パリ五輪】「差別なくスポーツをする権利がある」「2人は犠牲者」ボクシング性別騒動受けIOCが声明… ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722557130/

227 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 09:21:39.48 ID:ZuWh9ic40.net

ソウルの次に酷いオリンピック

238 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/08/02(金) 10:16:14.51 ID:TUS2dvMZ0.net

しかしこれトラウマになるだろ
慰謝料取ってもいいくらい

239 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 10:36:37.49 ID:EMHZfE9I0.net

インドメディア「セーヌ川が汚くて選手が練習できない」
ttps://www.indiatv.in/sports/other-sports/olympics-2024-seine-river-again-in-controversy-triathlon-athletes-could-not-practice-due-to-dirty-water-2024-07-29-1063543

241 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 10:40:03.65 ID:O0QcgeQu0.net

雨上がり後に自転車走らせた方がヤバイと思ったぞ
何台コケたんだよってくらいコケてた

242 : 警備員[Lv.3]:2024/08/02(金) 10:44:28.51 ID:h3WaZi/L0.net

インド代表
「なにか問題でも?」

243 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 10:46:11.65 ID:8Tl12SXF0.net

「10回吐いたは間違いだ、11回だ」

244 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 10:47:06.03 ID:8ggcWLsc0.net

トライアスロンやろうと思う人が減りそう

245 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 10:48:37.59 ID:iogDpDgT0.net

>>240
マジで鉄人だな

247 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 10:53:14.21 ID:IcHP5qgz0.net

もうセーヌ川はガンジス川みたいなイメージついちゃったよ

248 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 11:03:17.59 ID:4ZlEhRru0.net

あそこまで汚いと匂いもそこそこすると思うんだが

249 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 11:07:56.91 ID:tTFbYaNm0.net

ガンジス川って酸素濃度が高いか何かで浄化力が高い、まさしく聖なる川らしいよ

250 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/08/02(金) 11:12:47.17 ID:4qh4bjc00.net

253 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 11:51:13.92 ID:nnJOECzD0.net

韓国人にとってはボーナスステージだったのに、メダル取れなかったんですかね?
「トンスルの中で泳ぐなんて夢のようニダ!」

254 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 11:58:54.48 ID:oh/Wvcir0.net

>>4
フランスって韓国みたいだよね
見た目だけ豪華にして質がともなってないという
「見栄っパリ」と命名しよう

255 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/08/02(金) 12:08:20.04 ID:TUS2dvMZ0.net

>>254
よく言われるよね
欧州の韓国って

257 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 12:34:05.58 ID:89TrnkSw0.net

選手の健康被害が心配

258 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 12:38:25.37 ID:g09oIXGC0.net

セーヌ川に限らず水泳の会場ってだいたい汚いらしいけどトライアスロン選手ってマゾなんか

260 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 12:58:07.26 ID:chnD0g5z0.net

フランスて本当にひねくれてるな

261 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 12:58:28.13 ID:chnD0g5z0.net

フランスて本当にひねくれてるな

262 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 13:03:12.92 ID:0n1lN45W0.net

>セーヌ川はパリの中心部を流れる川です。 家庭からの排水などで水質が悪くなり
>1923年に泳ぐことが禁止されました

基準も何も普段泳いで無いはず
少し調べれば出てくるのに誰も問わない時点で分かるはず

265 : 警備員[Lv.15]:2024/08/02(金) 13:52:08.46 ID:ebwvpUP30.net

>>263
毒に慣れた忍びの者みたいな。

267 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 14:07:03.66 ID:ifiV2Iff0.net

ペリエを大量に流し込めよ

269 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 14:40:38.11 ID:OrHCHVOr0.net

ニースあたりでやれば良かったのに。よりによってセーヌ川w
ハイドパークでやったロンドンを見習えよ。

272 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 15:23:17.33 ID:pQC/mkz30.net

違うよ
ただの実験マウスだろ

273 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 15:52:37.31 ID:GWFhY8lR0.net

まだ潜伏期間だから発症はこれからよ

274 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 17:35:51.53 ID:6/o5N/mF0.net

散々お台場のことボロクソに言ってたのにな

278 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 18:51:28.44 ID:COESIec20.net

トンキンオリンピックで、日本最低と思ってたが、まさかパリがそれをぶっちぎりで破ってくるとか、世界は広いなw

283 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 19:22:08.22 ID:ROGm0Y820.net

>>282
ピーター・メイル乙

284 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/08/03(土) 08:45:04.79 ID:t1gz9iTZ0.net

水質対策のがなってないって抗議で住民がうんちした川なんだろ?

285 : 警備員[Lv.22]:2024/08/03(土) 08:53:19.16 ID:RZ6k7YX20.net

独りぼっちの悲しみに
軋んだ綱が心で揺れてる

287 :名無しさん@恐縮です:2024/08/05(月) 08:55:52.05 ID:GlvNPB5r0.net

フランスって、
人を虐待して被害者をあざ笑ってマウントをとり
人の尊厳を踏みにじるのが、大好きに見える。

かなり性格悪いだろ。

291 :名無しさん@恐縮です:2024/08/05(月) 09:00:31.53 ID:GlvNPB5r0.net

>>290
ピエロは危険なことしないもん。

顔もメイクだから、あざ笑われても
別人格の人でしかないと割り切れる。
メイクとったら誰かわからない。

RSS