【五輪】男子柔道 ウルフ・アロンが五輪連覇目指すも…予選は地上波&BS中継無し ファンから悲鳴わき起こる「英語実況だけとは」 [阿弥陀ヶ峰★]

1 :阿弥陀ヶ峰 ★:2024/08/01(木) 18:33:22.25 ID:MeE2U1RW9.net
「パリ五輪・柔道男子100キロ級・1回戦」(31日、シャンドマルス・アリーナ)

東京五輪金メダリストのウルフ・アロンが出場する男子100キロ級は、前半の1回戦は地上波&BSで中継がなく、ファンからは悲鳴がわき起こった。

連日、誤審問題がわき起こるなど、ファンの注目を集めている柔道競技。男子100キロ級の1回戦は日本時間午後5時からスタートしたが、テレビ中継は行われていない。

全日本柔道連盟は男子100キロ級と女子78キロ級はTverでの配信があると告知。ただ英語での実況となっており、ファンからは「今日の柔道の予選、テレビでやってくれない」「オリンピックの中で柔道1番の楽しみなのに」「英語実況だけとは…とほほ 何もわからないよー」と悲鳴があがっていた。

1回戦に登場したウルフは開始15秒で技ありを奪い、積極的に仕掛けて相手がたじろぐ場面も。最後は再び技ありを奪って合わせ技一本となり、五輪連覇へ快勝発進した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b6054c8c6e2660a36230d41f669e23145bd48e9

1 :阿弥陀ヶ峰 ★:2024/08/01(木) 18:33:22.25 ID:MeE2U1RW9.net

「パリ五輪・柔道男子100キロ級・1回戦」(31日、シャンドマルス・アリーナ)

東京五輪金メダリストのウルフ・アロンが出場する男子100キロ級は、前半の1回戦は地上波&BSで中継がなく、ファンからは悲鳴がわき起こった。

連日、誤審問題がわき起こるなど、ファンの注目を集めている柔道競技。男子100キロ級の1回戦は日本時間午後5時からスタートしたが、テレビ中継は行われていない。

全日本柔道連盟は男子100キロ級と女子78キロ級はTverでの配信があると告知。ただ英語での実況となっており、ファンからは「今日の柔道の予選、テレビでやってくれない」「オリンピックの中で柔道1番の楽しみなのに」「英語実況だけとは…とほほ 何もわからないよー」と悲鳴があがっていた。

1回戦に登場したウルフは開始15秒で技ありを奪い、積極的に仕掛けて相手がたじろぐ場面も。最後は再び技ありを奪って合わせ技一本となり、五輪連覇へ快勝発進した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b6054c8c6e2660a36230d41f669e23145bd48e9

15 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:40:00.00 .net

>>1
TVerでライブ配信してるが

金メダル候補なのに何故

TV放送しない?w

32 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:44:45.97 .net

>>1

BS NHK
女子バスケ 予選リーグ日本ードイツ

テレビ朝日
女子バスケ 予選リーグ日本ードイツ

何これ?w
どっか柔道やれや

121 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:59:32.47 ID:HImHQ0pT0.net

>>1

TVerで見ればええやん

Liveでいろんな競技やってるよ!

131 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:00:49.49 ID:K/PDTadb0.net

>>1
日付が変わる頃に放送します

247 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:23:00.82 ID:Fj4tjTiO0.net

>>1
名前が日本人っぽくないからな
もしこいつが餓狼三四郎って名前だったら
地上波放送されていたよ

253 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:24:43.12 ID:QcAV/FZF0.net

>>1 英語実況だけとは…とほほ 何もわからないよー
ちゃんと勉強をしなかった報い
英語なんて、タイ語やアラビア語に比べたら楽勝だろ

276 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:29:15.82 ID:A8lzGSJ70.net

>>1
予選てなんだよくそ立て子

342 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:38:29.15 ID:AdcvM9y+0.net

>>1
やってんじゃん

452 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:46:20.28 ID:9bq411910.net

>>1
ドンマイ川端のユーチューブで思う存分見れるはず

514 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:54:24.81 ID:9bq411910.net

>>1
1番良い1本見れたはずなのに

575 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:13:22.35 ID:YC6B3Sdl0.net

>>1
なぜ中継ないの?

594 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:23:19.03 ID:GMQ6u4J20.net

>>1
大阪ナオミなんかより、比べられないほどずーっと日本人なのにな。
名前で差別されてる典型例だわ。ウルフアロン頑張れ!そして糞NHKシネ!

659 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:02:18.95 ID:YVQVYdJ90.net

>>1
髭生やしてもまだ神田伯山に似てるな

843 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 00:29:51.03 ID:jbbtzISo0.net

>>1
サーフィンなんかダイジェストもなく終わったな。パリ五輪始まって一回も五十嵐カノア見かけなかった

20 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:42:07.30 .net

バスケは
地上波とBS同時にやってる
意味ないw

どっかは柔道やれや

62 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:52:38.28 ID:EOFqAW0r0.net

>>20
バスケは全力で広告代理店案件ぽいもんなぁ
バレーも

この選手の予選だけどこも地上波放送ないなんてあまりに差別過ぎるわ
可哀想に…

427 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:44:36.81 ID:4AipNqN70.net

>>20
BSが地上波でやってるのを流すのは意味不明だよなあ
これまではたいてい毎日柔道が重なってた
なぜ地上波で柔道やらない日にBSもやらないのか

475 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:49:33.17 ID:q0zitfjH0.net

>>427
それだけ弱くて放送する価値がないと見込まれたんじゃねえ
明日の超級と明後日の団体戦は全部NHK総合でやるから

481 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:50:14.70 ID:LLT/7a/70.net

>>20
テレ朝が映らない地域は需要があるけどな

810 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:38:34.23 ID:DFFzBs+r0.net

>>481
それこそTVerで見ろって思うわ

210 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:14:27.55 ID:YCKrySPs0.net

肩車とかすみ返しでかけ逃げしろっていう指導は日本ではやらないんだろうな

214 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:15:30.60 ID:NVP8cmAq0.net

>>210
馬鹿なんだろう

世界で勝てる柔道を教えない

220 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:17:09.64 ID:YCKrySPs0.net

>>214
それでも日本のメダル獲得数はダントツだから
今年は女子ダメだけど

226 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:17:43.69 ID:NVP8cmAq0.net

>>220
いや女子の話ね

全然ダントツじゃない、ほとんど通用してない

232 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:18:58.48 ID:K5n/cVE60.net

>>226
もう女子は柔道ガチでやらんのだろ
軽量だけだなガチ勢は

248 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:23:31.41 ID:Y4Am68NW0.net

>>232
デカくなりたくないし何キロ級とか表示されなきゃまだ出るかも

308 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:35:33.19 ID:vsjERV+I0.net

クソつまらん女子バスケはまだ固定ファンがいるとしても、バドミンどん録画ってなんやねん、アホか

>>226
女子柔道は強い大会とそうでない大会の差が激しいね
気ままな日本女子だと指導の前に気分乗らせなあかんとか無駄な労力いるからな

215 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:15:39.28 ID:ljq+UN9U0.net

>>210
日本じゃ武道だからね…
JUDOとは指導方針がまったく違う
ただ国際舞台じゃそれくらい対策して出てよって感じはする

219 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:16:36.26 ID:NVP8cmAq0.net

>>215
武道とか言い訳するのなら出なくていいよ

出るからには 対策しないと

243 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:21:20.74 ID:BPL1GJL/0.net

>>210
学生柔道ならむしろ結構あるある。韓国代表になった女子の人とかかけ逃げしまくって出口に負けたけど日本柔道育ちだし
勝利至上主義のアマチュアトーナメントだと必然の流れ。ただ日本代表になるような人は大半がそういうことする必要ない絶対強者のキャリアってだけよ
石井慧なんかもそういう柔道だった

415 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:44:00.83 ID:2CCw89Wy0.net

つーか国技だぞ?他国の選手同士の決勝もカットしやがって今回の柔道の中継は色々おかしい。

436 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:45:12.34 ID:qx1uCs8f0.net

>>415
国技は相撲やろ

438 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:45:17.22 ID:QuhKMvQd0.net

>>415
日本に国技はありまへん

459 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:47:10.53 ID:jbtFAYz40.net

>>438
王さんが「野球こそ日本の国技」と言ってた

527 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:57:14.54 ID:2CCw89Wy0.net

>>438
その国で生まれた競技やけん略して国技で。野球や空手と違って日本発祥やし。

534 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:58:24.33 ID:0XM3SMCS0.net

>>438
内閣府が公式に「武道」と答えてるよ
嘘だと思うなら問い合わせしてみな

540 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:00:48.50 ID:XE5pP9hp0.net

>>534
国技なのかの問いに武道とはこれいかに

556 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:05:52.47 ID:QuhKMvQd0.net

>>534
お、おう
俺も武道だとは思ってるから問い合わせはやめとくわ

188 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:09:38.09 ID:naLzNQyp0.net

日本の女ってみんな消極的だよなぁ
みんな同じ流れで負けてる感じ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:10:23.15 ID:AWmV33SM0.net

>>188
角田は凄かったじゃん

193 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:10:51.00 ID:8Fa0mlpi0.net

>>188
やっぱ詩ちゃん最強

198 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:11:41.26 ID:vcivCbJD0.net

>>188
コーチが悪いんだろうな

213 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:15:27.83 ID:0XM3SMCS0.net

>>198
古賀がいなくなって脳筋パワハラ野郎しか残ってないか

194 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:11:00.24 ID:13ksfZh+0.net

次ウルフ1時間後くらい?

202 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:12:35.90 ID:P6aGVKYo0.net

>>194
15分〜20分後

208 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:14:11.25 ID:13ksfZh+0.net

>>202
>>204
ありがとう

204 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:12:41.08 ID:jLXDzxvI0.net

>>194
今17番目、ウルフは20番目

196 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:11:18.75 ID:ki33odpx0.net

高山は敗者復活で勝つしか無いな
それにしても今大会は女子が弱すぎだろ
メダル獲ったの角田と舟久保だけだし

200 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:12:19.98 ID:YCKrySPs0.net

>>196
近年最弱じゃないだろうか
曽根がどうか分からんけど

205 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:12:43.81 ID:9Xc52shy0.net

>>196
体操も男子は強いが女子は弱い

206 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:12:47.92 ID:MX+iIojb0.net

>>196
弱いだけならまだしも攻めない反則負けが多いのはストレスが溜まるな

426 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:44:35.74 ID:ZH8U2wa40.net

>>196
曽根ちゃんには期待してる

246 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:22:49.23 ID:Ba8WAEy50.net

サーフィンなんてひどいもんだよ。みんなやってるの知らんやろ

250 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:24:05.75 ID:Rrey62fv0.net

>>246
一部の人気競技しか放送しないのなんて毎年のことで普通じゃん

260 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:25:57.37 ID:QcAV/FZF0.net

>>246
そもそもフランス人も知らんやろ。やってるのタヒチやし。

285 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:31:31.04 ID:+/dKJuCg0.net

>>246
乗馬と同じで一部のお金持ちのスポーツだわ。なので競技人口も興味ある人も少ない。

628 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:43:14.51 ID:jELkStk/0.net

>>246
BSでやってるの見たよ
高い波にガンガン乗るので見応えあった

676 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:19:42.59 ID:LLT/7a/70.net

団体競技で頑張ってるのは前評判低かったサッカーぐらいか

679 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:24:09.30 ID:q0zitfjH0.net

>>676
意外だよね

685 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:36:04.29 ID:LLT/7a/70.net

>>679
>>680
マスコミとスポンサーが注目してない方がやりやすいんだろうな

680 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:29:47.83 ID:LDRUi0JI0.net

>>676
小久保ブライアンが偉大やねほんま

126 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:00:18.89 ID:9wscAoR60.net

スマホでTVerに戻るたびCMが流れる

134 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:01:22.62 ID:qdMnvzmB0.net

>>126
それ
んで試合は始まってるし

153 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:04:35.24 ID:9wscAoR60.net

>>134
結局少し遅れるけどXの切り抜き動画で見てるわ

201 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:12:31.79 ID:wKd6aNf80.net

>>126
あのCMめっちゃウザくて見る気なくす
3回ぐらいCM流れるし

223 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:17:26.08 ID:JbtcTAPb0.net

たしか東京五輪の時は自衛隊の寝技が異常に上手かった女いたよな
寝技で勝つか反則負けかの2択しかないのがえぐいけど

234 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:19:14.96 ID:MX+iIojb0.net

>>223
濱田尚里は今回出られなかった

454 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/08/01(木) 19:46:36.09 ID:u0EAZZxj0.net

>>223
相手が転がったらすぐ関節きめるのがすげかった
全4試合で計8分未満の圧勝

508 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:53:30.70 ID:0XM3SMCS0.net

>>454
東京ではハマったけど、ちょっとの加減で掛け逃げ反則負けになる極端な選手ではある

522 : 警備員[Lv.23]:2024/08/01(木) 19:55:47.77 ID:9sp+dYfM0.net

>>508
なんか今は寝技狙いばっかだよな女子
詩だけやんちゃんと立ち技やろうとしてたの
負けたけど

333 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:38:03.58 ID:G9F/J4M+0.net

柔道詳しくないけど、ウルフアロンって前回金メダリストじゃなかったっけ
https://i.imgur.com/yjRwRfR.jpeg
https://i.imgur.com/rkWpPtH.jpeg
何でそんなに期待されてないの

348 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:39:05.99 ID:IyFsQpyv0.net

>>333
そんなこと言ったら永瀬も載ってないぞ
リオ銅東京金なのに

355 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:40:13.34 ID:MC324AnA0.net

>>333
直前まで怪我もあって選考大会で負けまくってボロボロだったからでは?

727 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:25:31.00 ID:kVoyZFh00.net

>>333
むしろちゃんと載ってるぞ

450 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:46:16.40 ID:bm3rXTsH0.net

組んでから始める方が面白くなりそうだけどそうもいかないのかな

544 : 警備員[Lv.19]:2024/08/01(木) 20:01:05.35 ID:OjbY3Ykv0.net

>>450
それじゃ日本が強すぎるので

551 : 警備員[Lv.15]:2024/08/01(木) 20:04:34.70 ID:UBQJail60.net

>>544
ならお互い柔道着着ないのはどうだ
全裸状態でw
どう組むんだろうな

573 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:12:13.34 ID:MX+iIojb0.net

>>551
古代オリンピックのレスリングは全裸でやっはずだが、どうやってたんだろうね

554 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:05:44.16 ID:K5n/cVE60.net

>>544
ターン制でいいかもな
優先権みたいな

525 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:56:46.30 ID:bhG01ok90.net

ウルフアロンの世界ランクが13位くらいだってのに驚いた
世界2位のジョージア選手に敗れたけど3位は死守して銅メダル取ってほしいな

535 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:58:31.48 ID:iMgZ/0cC0.net

>>525
日本人のランキングは全然当てにならないので
研究されないために国際大会はそんなに出ない方針らしい
女子選手は作戦失敗してる感じだけどな

538 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:59:23.79 ID:YCKrySPs0.net

>>535
女子は単純に力不足が多い感じ

553 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:05:21.22 ID:0XM3SMCS0.net

>>535
ウルフは出た試合でも勝ちきれなかったり割と不調だったと思う
それでも代表になったのは大したもんだが

678 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:21:42.71 ID:6Dp4UrwS0.net

一文字くらい名前に漢字をいれろって思う
最近はナメだして外国人丸出しのままで日本代表になる奴が多すぎ

688 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:38:36.60 ID:9TSpyoXY0.net

>>678
>一文字くらい名前に漢字をいれろって思う
>最近はナメだして外国人丸出しのままで日本代表になる奴が多すぎ

スケボーのなんとかココの表記がKOKOじゃなくてCOCOになってたのにはクソ噴いたw

ココシャネルかよクソ阿呆!!!!
日本人ならKOKOだろーーーーがよ!!!

698 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:53:56.32 ID:GlUMeVIc0.net

>>688
>スケボーのなんとかココの表記がKOKOじゃなくてCOCOになってたのにはクソ噴いたw

>日本人ならKOKOだろーーーーがよ!!!

「 KOKO」は日本人同士がローマ字で読む場合だろ
英語でその日本語の音「 KOKO」にできるだけ近い発音をしてもらうに
一番最適なのが「COCO」なんだよ

だから赤間凛音の登録名の英語表記は「LIZ」だし
小野寺吟雲は「GINWOO」

違った発音で呼ばれるほうがヤじゃん

700 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:56:34.97 ID:PsEGlBro0.net

>>688
アルファベット表記って今好きに出来るの?
ココ→coco
リズ→liz
吟雲→ginwoo

これが謎で仕方ない

805 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:37:17.77 ID:n9BauY3f0.net

なんか見た目が出涸らしだった
東京オリンピックの頃のウルフアロン感ゼロ
ピーク完全に過ぎて引退クラスの実力なのに実績で選んじゃった典型
顔つきと身体つきで弱くなったのが直ぐに分かった

814 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:41:49.48 ID:O8vNak+I0.net

>>805
だな
全体的に張りがなくて覇気がなかった

826 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:54:30.80 ID:XuPqo1sj0.net

>>805
ひと目見てソレは感じたな
坊主頭じゃアカンな

830 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/08/02(金) 00:00:11.45 ID:bbatKikc0.net

>>805
実績だけじゃないよ
普通にウルフ・アロンしかいなかったよ
外が弱すぎるとも言える

129 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:00:43.53 ID:ki33odpx0.net

ウルフはあと一回勝てば準決勝だ
準決勝まで行けばテレビ中継やるぞw

135 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:01:28.57 ID:ljq+UN9U0.net

>>129
いや今のが
柔道男子100キロ級 3回戦 Jorge Fonseca vs ウルフ アロン
だから次は準決じゃね?

145 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:02:54.43 ID:ki33odpx0.net

>>135
次は準々決勝だよ

227 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:17:59.02 ID:+W2xRPad0.net

もうオリンピックから除外してもらった方がいいだろ
柔道とは別物になってる

230 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:18:37.35 ID:ljq+UN9U0.net

>>227
これでも10年前とかよりだいぶマシになったでしょ

242 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:21:17.78 ID:UkNHqmYK0.net

>>227
待てとか一本も全部英語になるな

288 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:32:11.78 ID:q0zitfjH0.net

TVerの生放送シークバーで巻き戻しとかできないの?

299 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:34:13.46 ID:QuhKMvQd0.net

>>288
できない
できるのは高い金出して権利取ってるNHKだけ

304 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:34:54.13 ID:q0zitfjH0.net

>>299
ありがとう

291 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:33:20.31 ID:bm3rXTsH0.net

ウズベキスタンの選手デカ過ぎない?

300 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:34:19.04 ID:ljq+UN9U0.net

>>291
これ2mくらいあるのか?w

305 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:34:56.00 ID:bm3rXTsH0.net

>>300
一本勝ちしたw

397 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:43:16.35 .net

ウジテレビのせいで負けた

ふざけんな 厄病神!!

429 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:44:46.59 ID:sryTjUn10.net

>>397
ウルフはYouTubeで予選はNHK準決勝からフジテレビって告知してたから
予定変更はNHKの都合

647 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:51:30.79 ID:9zge8vPY0.net

>>429
予選なんて何ヶ月も前に終わってるはずだが

407 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:43:41.45 ID:anAUvRtj0.net

バスケも負け卓球の平野も負けそう

434 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:45:03.69 ID:8Dg9RE2c0.net

>>407
卓球テレビでやってる?
あ、テレ東なら見れんわ

447 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:45:59.56 ID:anAUvRtj0.net

>>434
TVerでやってる

457 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:47:00.44 ID:8Dg9RE2c0.net

>>447
どうも 見るわ

435 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:45:06.97 ID:45+wEzeZ0.net

今日は見るべきものはないな

460 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:47:12.08 ID:mpiutxdw0.net

>>435
おっぱいバレーがあるだろ

465 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:48:31.25 ID:jLXDzxvI0.net

>>435
ピエロ平野やっとるぞ

458 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:47:03.64 ID:HG4fttDq0.net

まあ弱かったな
フェンシング見よ

463 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:47:59.72 ID:XBFWft4h0.net

>>458
えー、バレーボール見ないの?

474 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:49:32.37 ID:HG4fttDq0.net

>>463
元々フェンシング見てたけど余裕だったから柔道も見た
準決勝進出
バレーはチラ見する

476 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:49:36.08 ID:g9cb/ril0.net

ウルフ負けちゃったの?
敗者復活戦行き?

493 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:50:59.79 ID:8Dg9RE2c0.net

>>476
はい 銅の可能性はある

506 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:53:10.71 ID:WzTBvmM10.net

>>493
無いな。
弱いわ、アロン・アルファ。

491 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:50:41.27 ID:9NMX8fq10.net

監督の鈴木桂治が無能なんだろうな
現役時代も危機感無く呑気にサーフィンしてるようなヤツだったし

515 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:54:25.90 ID:IyFsQpyv0.net

>>491
鈴木桂治って男子監督だっけ?
男子も良くはないけどウルフまだ銅の可能性はあるし女子より断然マシだよ
サーフィンとかあったな!よく覚えてるなw

526 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:57:04.28 ID:nce9kZer0.net

>>515
いちおう高山も敗者復活戦は残ってる

530 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:57:47.18 ID:IyFsQpyv0.net

>>526
それは良かった!ありがとう

505 : 警備員[Lv.15]:2024/08/01(木) 19:53:00.75 ID:UBQJail60.net

0時から女子ホッケー日本xフランス観たら寝れるな今日は

517 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:54:52.58 ID:nce9kZer0.net

>>505
昨日ドイツフランス戦見てたが、フランスには勝てるチャンスあるかも!

539 : 警備員[Lv.15]:2024/08/01(木) 19:59:47.17 ID:UBQJail60.net

>>517
さくらジャパンの1勝がどうしても観たい
いや1点でもいい

547 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:01:58.70 ID:nce9kZer0.net

>>539
フランスがどうせドイツには勝てないと手を抜いてたのでもなければ日本のほうが強い気がするね

509 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:53:32.96 ID:bGm1Hske0.net

はよレスリングはじまれや

528 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:57:35.63 ID:+SqtPTyV0.net

>>509
レスリング楽しみだな
柔道ほど判定ガーって言われないし

543 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:00:58.48 ID:YvWKCoHD0.net

>>528
須?ア優衣と藤波朱理しかわからん。

516 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:54:39.26 ID:E+qwTWLJ0.net

今回のオリンピックテレビ放送少なく感じるんだけど

523 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:55:49.99 ID:IyFsQpyv0.net

>>516
BSと民放地上波で同じの放送してるから実際放送してるのがほんと少ないんだよな

559 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:07:20.33 ID:LLT/7a/70.net

>>523
NHK-BSは今回オリンピック期間中も海外ニュースと大谷の試合やってるなオリンピックはネットから受信料徴収させてたいのかネット配信中心にしてる

563 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:09:32.15 ID:Cu6U1JBU0.net

>>29
唐揚げタダ食いし過ぎたから、こういうことになったんじゃないの?

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a902205f0123f257cdb0ff70dbf09a8e6dd7d65
「3年前に世界の頂点に立った後、苦しみ抜いた。休養中に体重が、少なくとも125キロまで増量。減量の負荷が増して力が入らない日々を送った。22年10月の講道館杯で実戦復帰して3位止まり。続く同12月のグランドスラム(GS)東京大会とワールドマスターズは初戦敗退と、全く勝てなくなった。」

572 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:12:02.64 ID:BIcH35cz0.net

>>563
なんだろう…憎めない奴なのはわかった

579 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:15:43.41 ID:Cu6U1JBU0.net

>>572
やっていることが小学生並みだよな

618 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:38:38.54 ID:t6jvTPW20.net

中継する気がないのにとったフジが悪い

631 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:43:53.77 ID:vsjERV+I0.net

>>618
その辺がほんとにクソ

プロ野球だって阪神戦と巨人戦両方とって放送しないとかやってた

634 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:45:18.61 ID:1NpWJwTE0.net

>>618
TVでやってたけどね

636 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:46:32.07 ID:GlUMeVIc0.net

間違えてた 訂正

大会前に、米国会社が出した、日本の金メダル予想はこんな感じ
 ↓
体操男子 団体総合 橋本大輝
体操男子 個人総合 橋本大輝
体操男子 種目別鉄棒 橋本大輝
レスリング女子 50キロ級 須崎優衣
レスリング女子 53キロ級 藤波朱理
レスリング女子 57キロ級 桜井つぐみ
柔道 混合団体
柔道男子 66キロ級 阿部一二三
柔道女子 48キロ級 角田夏実
柔道女子 52キロ級 阿部詩
柔道女子 70キロ級 新添左季
陸上 女子やり投げ 北口榛花
陸上 男子20キロ競歩 山西利和
フェンシング 女子サーブル個人 江村美咲
フェンシング 男子フルーレ団体
バドミントン女子シングルス 山口茜
自転車BMX男子フリースタイル 中村輪夢
スケートボード 女子パーク 開心那
ブレイキン 女子 湯浅亜実

644 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:50:19.35 ID:pJonOA0T0.net

>>636
リムメダル取れたらよかったのになぁ
世界の壁が厚い

653 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:55:45.79 ID:RmS7uPp60.net

>>636
代表落ちスレスレでメダルすら期待もされてなかったところから
最後に決めて連覇する堀米って勝負強いんだな

668 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:14:00.05 ID:AeWUyXTc0.net

何で外人が日本代表なの?

672 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:17:57.44 ID:sLcf4NVl0.net

>>668
日本人だから日本代表に選ばれました

682 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:30:56.52 ID:AeWUyXTc0.net

>>672
いや、日本人の顔とちゃうやん。

747 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:13:57.28 ID:4gYj3kUW0.net

778 : 警備員[Lv.20]:2024/08/01(木) 23:26:55.03 ID:ATijUXRr0.net

>>747
今が良いな

796 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:31:31.41 ID:O8vNak+I0.net

>>747
3年で老けたな

768 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:24:08.97 ID:x4DRTXEM0.net

左腕おかしくね?

780 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:27:14.88 ID:ROt3oRpI0.net

>>768
道着の裾を直すのに背中側に手が回せない感じだったから痛めてたかもね

785 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:28:01.17 ID:O8vNak+I0.net

>>780
あれは帯を締め直せと思ったくち

794 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/08/01(木) 23:30:40.92 ID:nv8j8lCY0.net

ヘッドダイビングはなんで見逃されたの?

799 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:32:04.25 ID:O8vNak+I0.net

>>794
危険感がなかったからでは?

802 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/08/01(木) 23:33:50.71 ID:nv8j8lCY0.net

>>799
そういうことなの?w

804 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:36:40.55 ID:GdTVIGgv0.net

もう外人は技を決めるっていうより勝つために巻き込みたがるな
ほんま単なる背中絶対つけないマン

812 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:40:11.38 ID:YCKrySPs0.net

>>804
威力という基準を絶対に復活させないとダメだわ

838 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 00:13:25.97 ID:mRSKp/ef0.net

>>804
それな
技ではなく無理矢理引っ張るだけ

827 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:54:33.79 ID:CGPBFhyU0.net

>>825
チダオバとかいう着衣で取っ組み合う民族格闘技があるねん。猪木を裏投げ三連発で葬ったショーター・チョチョシビリもここの人だろ

831 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 00:00:26.02 ID:1etrmm3n0.net

>>827
なるほど
モンゴル相撲と日本の相撲みたいなもんか

836 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 00:07:16.57 ID:lsZHaGyZ0.net

>>831
ちょっと見た感じ帯取り放題で服に袖がないから、押し出しのない相撲に近いな

859 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 01:37:10.29 ID:piDjbU8j0.net

マラソンスイミング10km(セーヌ川)が一番楽しみ
中継してほしい

867 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 03:50:57.34 ID:hHuFkAHP0.net

>>859
そんな競技あんの…(´д`;)

880 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 07:27:54.35 ID:NYfMo5p30.net

>>859
なにそれ面白そう

872 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 05:49:26.59 ID:nbGvYCCZ0.net

ここまで金はたったの3個wwww
今日はいよいよ無差別の斉藤が登場!!
勝てるかな?(´・ω・`)

875 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 06:16:26.75 ID:2/Qgr/Mf0.net

>>872
斎藤てあの斎藤の孫か?
小川の息子はもうアカンのか?

886 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 07:46:56.43 ID:Ws2xK8ij0.net

>>872
東京大会の柔道の金メダル改めて数えたら9個もあった

892 : 警備員[Lv.9][芽]:2024/08/02(金) 07:54:43.46 ID:n5I8kUVx0.net

100キロ超級って100キロ超えてないと出られないの?

907 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/08/02(金) 10:37:41.69 ID:BDFxAKiE0.net

>>892
そうだな

ってか超級は100キロ超えたくらいの選手が行って通用するクラスじゃない。
100キロ級金メダルの鈴木桂治が超級に転向して通用しなかった。

あそこは100キロ台中盤の凄まじく重い奴らのクラス。
リネールが150キロ、斉藤立に至っては170キロだ。

911 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 13:13:19.50 ID:gGGELV1a0.net

>>907
何言ってんの?鈴木桂治はアテネ五輪で100kg超級金メダルだけど

910 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 12:54:44.78 ID:m+rSIhRH0.net

>>29
嘘書いたら、今の時代訴えられるぞマジで。

915 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/08/02(金) 17:26:04.15 ID:ml/Vd5uR0.net

>>910
本当にテレビで言ってたぞ
チキチキのお姉さんとウルフが双方認めてた

919 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 21:36:44.73 ID:m+rSIhRH0.net

>>915
ごめん、知らんかった。そうなんや。

95 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:56:49.17 ID:OoxCeuYn0.net

>>87
五輪なのにテレビで全然やってないよな
貧乏で放映権買えないんだろう

127 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:00:30.67 .net

>>95
いや
オリンピックは民放各社が高い放映権払ってる
放送しなきゃ もったいないのに…

166 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:07:46.43 ID:LLT/7a/70.net

>>127
オリンピックの放映権負担してるのはNHKだろう民放は数パーセントぐらいしか払ってないだろうな

97 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:56:56.93 ID:/86WeCYT0.net

全盛期で一番強いの誰やろな?
篠原あたりか?
山下、井上、石井は小さいしな

111 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:58:11.33 ID:Uvd2iwzj0.net

>>97
井上は一応直接対決で階級上の篠原に勝ってなかったか

661 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:04:32.78 ID:YVQVYdJ90.net

>>97
三船久蔵

113 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:58:14.72 ID:42svNVcp0.net

次は高山だぞ、5分後くらいだ

118 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:59:01.44 ID:qdMnvzmB0.net

>>113
ラジャー

115 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:58:30.70 ID:YCKrySPs0.net

今何回戦突破?

120 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:59:25.92 ID:ljq+UN9U0.net

>>115
いまので3回線突破かな

122 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:59:55.76 ID:Y4bvjSGc0.net

212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産な党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?

ですか?

ん?

ン!んと?ンム、

140 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:02:05.74 ID:KJkLffFS0.net

>>122
おまえもそんなクソな書き込みするたびに壺から金もらってんだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:06:12.39 ID:Yuobqqcx0.net

へー
柔道が待遇悪いとかあるんだな
何を優先してんの?

187 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:09:31.48 ID:c+ilWZ140.net

>>158
女子バスケ、男子競泳とプレバトと突破ファイル
リアルタイム視聴率だと順番に4.1%、4.8%、5.2%、6.3%で
100kg男子柔道の序盤なんかまぁ入れる訳がないな

170 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:08:01.81 ID:42svNVcp0.net

ふざけんなよ、何の指導だよ糞が

179 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:09:08.49 ID:AWmV33SM0.net

>>170
組み手解いて防御姿勢したからじゃね

171 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:08:02.65 ID:T3GvQ0n50.net

なんで攻めないと指導とられるってトレンドになってるのに攻めないんだろう?

190 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:10:04.86 ID:+W2xRPad0.net

>>171
サッカーと同じで攻めると隙が出来てやられるんだよ
だから

2 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 18:34:26.93 ID:42svNVcp0.net

外人差別は止めろや、恥ずかしいわ

696 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:48:30.85 ID:CGPBFhyU0.net

>>2
サニブラウンにしてもそうだけど、セカンドネームに太郎とか入れるべきじゃね?

211 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:14:47.20 ID:dLIk3I4a0.net

78キロ級準々で高山負けたわ。
敗者復活戦。

217 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:16:01.75 ID:qdMnvzmB0.net

>>211
あれ準々決勝だったんか
じゃまだメダル取れるかもってやつか

221 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:17:10.44 ID:ljq+UN9U0.net

>>219
なんで俺が言い訳するんだよw
1本勝ちするしか無いってことだぞ

235 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:19:19.05 ID:NVP8cmAq0.net

>>221
1本勝ちせんでもいいよ

ただきっちり持てるまでノロノロノロノロ やって相手に先にかけられるの繰り返しでレッドカード負けとかアホかと

231 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:18:42.02 ID:MX+iIojb0.net

>>216
民放2局の宮崎は特別。どーせケーブルがあるし、これを機にテレビ捨てて配信に移行する人が増えそう

272 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:28:48.26 ID:LLT/7a/70.net

>>231
今回のパリ五輪はNHKと民放はネット配信推奨してるなNHKはネットからの受信料徴収したい思惑なんだろうけど

236 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:19:28.07 ID:8Is87PVq0.net

柔道って格闘技じゃねーのかよ?
何なんだあのクソつまらんルールは?見てて分かりづらいし

245 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:21:55.85 ID:YCKrySPs0.net

>>236
下を土俵にして怪我した方から負けにするか…

269 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:27:46.30 ID:QcAV/FZF0.net

>>263
栓抜きで攻撃したんか

277 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:29:25.64 ID:A0/4DPkL0.net

>>269
3分26秒で首抜きによる3度目の指導を受けて反則負け。

287 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:31:59.85 ID:epyYUjpg0.net

くだらねえバラエティによく出てたくせに
肝心な時には映らないと言う

290 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:33:16.68 ID:q0zitfjH0.net

>>287
www

306 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:35:12.57 ID:UQPfZlnx0.net

ウルフアロンとアロンアルファ似てるね

558 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:06:55.65 ID:0eUC7AZh0.net

>>306
×アロンアルファ
○アロンアルフア

323 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:37:15.83 ID:b4YmRBHQ0.net

てか蛆TVでもやってるw

340 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:38:19.02 ID:yswe2aSy0.net

>>323
だから負けそうなのか

362 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:41:03.49 ID:9NMX8fq10.net

スレタイ見て一瞬もう敗退したのかと思ったわ

369 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:41:45.81 ID:+itoEWQ40.net

>>362
現実になりそうだ…

377 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:42:19.09 ID:QUPULGMe0.net

こいつチャラくて嫌いだわ永瀬さんを見習えよ

448 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:46:00.88 ID:IyFsQpyv0.net

>>377
ウルフのYouTubeに直前スペシャルとして男子柔道の選手1人ずつ出てるのあって、永瀬も出ててめちゃ面白かった
永瀬意外と喋るし人柄の良さが出てて良かった

391 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:42:58.25 ID:HG4fttDq0.net

相手指導取られなすぎてワロタ

416 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:44:07.03 .net

>>391
だよな

掛け逃げ、しまくってたのに

421 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:44:16.44 ID:kDoeWiLg0.net

映す価値なしだったか?

479 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:50:06.30 ID:DUTlIe2+0.net

>>421
イエス

462 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:47:39.32 ID:PnLc0pht0.net

ウルフも弱いけど相手もいいところ持たれた瞬間に偽装巴投げだからな
きれいな戦い方ではないけど阿部詩もあれやってたら勝てたな

467 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:48:36.22 ID:YCKrySPs0.net

>>462
あの感じの巴だと、今回の基準でもかけ逃げとられるような気がするけどな

472 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:49:25.34 ID:pcjxVTGx0.net

放送しなくて正解じゃんw

492 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:50:44.24 ID:IyFsQpyv0.net

>>472
逆だろ
序盤は良かったんだから放送してれば良かったのに放送始めたら負けるとか…

511 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:53:54.80 ID:1NpWJwTE0.net

勝てそうなラインナップで観戦したい
誰か教えてくれ

519 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 19:55:22.36 ID:jLXDzxvI0.net

>>511
ピエロ平野応援してやれよ

576 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:14:09.34 ID:PiBqYu+30.net

柔道はただ投げるだけじゃなくて
5分で10回投げるとかそういう練習しないとだめだな
形ができるまで何もできないんじゃ勝てないよ

590 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:21:36.56 ID:vsjERV+I0.net

>>576
代表クラスの選手は格下に確実に勝つために受け身なスタイルになりがち

同格のライバルに恵まれた一二三は運が良かったんよ

永瀬はよーわからん、地頭が良いから客観的に戦術的に組み立てられるんだろう

587 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:19:53.08 ID:W9KGyt+80.net

しかし柔道のニワカの奴のSNS投稿の知ったかぶりには驚いた
詩負けた時、世界ランク1位に負けたから妥当みたいなのにはドン引きした
ランクなんか実態にあってない
国際大会ってみんな五輪みたいな強豪が出場すると思ってるんだろうか
国際隊はピンキリあって大学生くらいの若手中心で派遣することすらあるのも知らんとか
だいたい日本代表候補クラスが全員出るのは世界選手権や
国内の大手スポンサーやテレビ局が絡むグランドスラム大会などだろ

592 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:22:21.11 ID:nce9kZer0.net

>>587
ランクなんて強さには関係ないのはそのとおりだけど軽視してる日本にJUDO連盟が激オコってことはない?

616 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:36:38.36 ID:37qMG+ak0.net

五輪興味ないけど世界トップの選手や試合やプレイやるんなら見るけど
日本人だからって日本を応援する気持ちは元々無いので日本人だったら何でも映しとけば良いって日本の五輪中継は支持できない

621 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:40:14.24 ID:1NpWJwTE0.net

>>616
地球市民きてんねw

629 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:43:44.38 ID:GlUMeVIc0.net

ちなみに
大会前に、米国会社が出した、日本の金メダル予想はこんな感じ
 ↓
体操男子 団体総合 橋本大輝
体操男子 個人総合 橋本大輝
体操男子 種目別鉄棒 橋本大輝
レスリング女子 50キロ級 須崎優衣
レスリング女子 53キロ級 藤波朱理
レスリング女子 57キロ級 桜井つぐみ
柔道 混合団体
柔道男子 66キロ級 阿部一二三
柔道女子 48キロ級 角田夏実
陸上 女子やり投げ 北口榛花
陸上 男子20キロ競歩 山西利和
フェンシング 女子サーブル個人 江村美咲
フェンシング 男子フルーレ団体
バドミントン女子シングルス 山口茜
自転車BMX男子フリースタイル 中村輪夢
スケートボード 女子パーク 開心那
ブレイキン 女子 湯浅亜実

639 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:47:58.81 ID:U0os7sL+0.net

>>629
期待されててほんま振るわなかった江村は残念だな
橋本の代わりは岡だけどわりと前評判通りか

640 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:48:47.27 ID:c0IKYqPq0.net

卓球も地上波やらないよな
これはテレ東がいなくなった影響?

649 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:52:40.69 ID:GOTHC9gA0.net

>>640
テレ東は混合ダブルスの準決勝と決勝の権利を獲得したのよ
前回の金メダルも中継したしな
ただチョレイ組が初戦で負けてしまったけど

643 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 20:50:10.92 ID:ztziVNhq0.net

23歳で結婚して25で離婚…

やっぱり東京オリンピックで調子に乗ったから離婚されちゃった?

667 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:13:02.59 ID:/ajE71960.net

>>643
東京五輪前にもう別居しててん
22年に離婚成立
その後はドンマイ川端とラブラブ

683 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:32:18.79 ID:AeWUyXTc0.net

昨日の村尾といい、外人ばかり。

自称日本代表が負けてせいせいした。

712 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:10:57.82 ID:ztziVNhq0.net

>>683
ハーフには日本人の血は流れてないと?
日本で生まれて育っても認めないと?
ならハチムラもダメだね

689 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:40:46.02 ID:LA5/1I4t0.net

>>4
男女共成績期待出来ないから

697 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:48:52.68 ID:F98Rh6rb0.net

>>689
厳しい世界だな

694 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:46:55.98 ID:OJm5JmMI0.net

alone 僕らは〜♪

704 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:59:29.14 ID:aZVBOl3S0.net

>>694
aloneじゃなくてaaron
ハンク・アーロンと同じ

695 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:48:26.40 ID:PCquFtwR0.net

NHKもないの?

714 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:14:09.05 ID:JekJe0Sg0.net

>>695
地上波は民放が放映権握ってたらNHKは放映できない。五輪ごと共同購入で抽選で振り分けるみたいな枠組み。BSは可能

703 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 21:59:21.65 ID:y7VRaW8v0.net

また負け…。

今日は地獄だなと。
女子バレー、バスケ、柔道、全部負けてる

709 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:04:53.29 ID:PsEGlBro0.net

>>703
連日どこかの局つけっぱなしだけど今日はほぼ見てない…ウルフの試合くらい

715 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:15:31.42 ID:+pmKjZZx0.net

負けたか

中継なくてよかったな

739 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:02:37.18 ID:6oQC2PbL0.net

>>715
負けた試合だけ中継してたw

725 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:25:09.19 ID:i6kr5mA70.net

敗者復活ないん?

733 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 22:27:58.57 ID:dLIk3I4a0.net

>>725

あるよ>>720

760 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:23:17.82 ID:z7F5VoCa0.net

投げたかと素人は思いました
よしっと

770 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:24:40.97 ID:O8vNak+I0.net

>>760
内股で投げようとしたがスカされて逆に投げられた
あれを内股すかしという

777 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:26:48.35 ID:x4DRTXEM0.net

柔道て審判のせいで面白くなくなってるな

789 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:29:27.80 ID:O8vNak+I0.net

>>777
審判もあるが今回の五輪ルール設定に審判が統制されてない

788 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:29:18.18 ID:Z2nNxUO10.net

男子100
1984 × 三原
1988 × 須貝
1992 × 甲斐
1996 × 中村佳
2000 金 井上
2004 × 井上
2008 × 鈴木
2012 × 穴井
2016 銅 羽賀 
2020 金 ウルフ
2024 × ウルフ

795 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:31:19.75 ID:wKd6aNf80.net

>>788
日本人は難しそうだなこれからは
ウルフでギリだ

818 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:44:47.05 ID:tSmr4gLt0.net

>>817
三四郎はDボウイなのに差が酷い

822 :名無しさん@恐縮です:2024/08/01(木) 23:47:57.05 ID:MWULfnC/0.net

柔道スレでID識別:野村いただきました!
三連覇なんだからね!

>>818
デビッド・ボウイ本当に似てるよなw

878 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 06:43:17.55 ID:/GNglhhv0.net

ウルフがたくさんテレビに出ても別に柔道は普及しなかったけどな
毎日テレビで見せられてた大谷ですら野球の普及には一切貢献してないからテレビなんて実際は意味ないんだよ
浮かれてテレビに出てただけのことを普及活動名目にして正当化して弱くなっていったのだろうねウルフは

926 :名無しさん@恐縮です:2024/08/03(土) 10:50:44.06 ID:WtAZUxiP0.net

>>878
テレビは高齢者しかいないから普及に貢献しないんだよ
もっと若い世代がいるプラットフォームで宣伝しないと

879 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 07:13:51.23 ID:TnJasvIA0.net

>>29
地元じゃねぇよ。ガキの時に住んでたとこ。
しょっちゅう来るわけねぇだろ。

899 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 09:10:38.53 ID:+TJGdSlE0.net

>>879
毎日のように来てたと言ってたぞ

929 :名無しさん@恐縮です:2024/08/04(日) 18:56:03.88 ID:sVRCZqby0.net

>>29
松岡修造もアメリカ修行時代にろくなもの食べてないの見かねた日本料理店のオーナーが
「腹減ったらうちに食べに来ていいよ」と行ったらホントに毎日食べに来たらしい
トップアスリートはそれくらいのメンタルでいい

932 ::2024/08/05(月) 09:14:40.90 ID:6dOmjOvA0.net

>>929
修造は育ちがいいからその後恩返ししてそう

882 : 警備員[Lv.6]:2024/08/02(金) 07:34:04.97 ID:zGJefLHa0.net

フランスの何処かの道を延々と放送してた
バカだろnhk

884 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 07:42:57.08 ID:Ws2xK8ij0.net

柔道の中継始まったと思ったら敗者復活ってあって、え?となった

888 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 07:49:57.58 ID:onfbQioJ0.net

いやむしろウルフ前に柔道地上波、BSダブル放送してたからw

894 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 08:22:08.01 ID:zf68ax1t0.net

臭い弱い日本語喋れないじゃ日本代表として応援する気にならない

896 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 08:35:57.13 ID:KaIqv3hD0.net

ウルフ テレビ出まくったのに
肝心の試合テレビでやってない

898 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 09:06:35.05 ID:Pe90pGej0.net

せっかく頑張って柔道の普及に努めたのに
肝心の自分がTV映らんとか可哀そう
まあ途中で負けちゃったんだけど

909 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 11:43:30.89 ID:V//cKSiL0.net

リネールって身長と除脂肪体重で言えば
ストロンゲストマンコンテストレベルの筋肉量で
しかも柔道の特訓をしてる人って事になるなあ

斎藤は体格としては日本人で限界レベルとは言えるが
バーベル背負って筋トレしてるの見たら「たった」60㎏でサイドツイストやってるなあw

リネールぶん投げたかったら脇腹の負荷は250㎏に耐えるくらいでないとダメかもなと

914 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 15:52:18.94 ID:RrTQcSN+0.net

大野はなんで引退したんだろ3連覇は興味なかったのかな

916 :名無しさん@恐縮です:2024/08/02(金) 17:34:17.92 ID:gGGELV1a0.net

>>914
引退会見の時はもう戦いたい選手がいなくなったって言ってた

この間の永瀬の試合解説の時に話してたのは
・永瀬の練習を見ていて自分はここまでやれるかと自問自答した結果無理だと思った
・東京の後81への階級変更も考えた(つまり今後も73でやるのは減量がキツかったんだろう)
・でも81には最強の永瀬がいる、永瀬には勝てないと思った

920 :名無しさん@恐縮です:2024/08/03(土) 05:59:03.27 ID:yrtz90YT0.net

一匹狼って

923 :名無しさん@恐縮です:2024/08/03(土) 07:34:48.80 ID:qVMUFiE90.net

>>922 追伸
みたのは元妻かもしれない
さげま、、、

924 :名無しさん@恐縮です:2024/08/03(土) 08:35:20.65 ID:OtKyi2Is0.net

別にデートくらいしたっていいだろw

927 :名無しさん@恐縮です:2024/08/03(土) 11:32:40.16 ID:LCXWiH+K0.net

TVに出まくってた時期は成績落としまくってたからな
それでPともめたか局が忖度したか

930 :名無しさん@恐縮です:2024/08/05(月) 01:09:09.36 ID:4ic/5i0c0.net

>>929
なにそれ
メンタル強くて羨ましいわ

RSS