【サッカー】田中美南が劇的勝利に大号泣「みんなに感謝」 PK失敗に「自分が壊しちゃうんじゃないかと」 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2024/07/29(月) 02:53:22.18 ID:6Z218Dx79.net
「仲間が頼もしかったです」

 パリ五輪の女子サッカー競技は現地時間7月28日にグループリーグの第2戦が行われ、C組のなでしこジャパン(日本女子代表)はブラジル代表と対戦し、劇的な逆転勝利を飾った。
前半にPKを外していたFW田中美南は大号泣し「勝てたこと、本当にみんなに感謝しています」と、味方に感謝していた。

0-0で迎えた前半アディショナルタイムにPKを得たものの、キッカーの田中がゴール右を狙ったシュートは、GKに読み切られてセーブされてしまった。後半11分にブラジルに先制を許すと、
その後も訪れた決定的なチャンスを決めきれずに「また自分が(試合を)壊しちゃうんじゃないか、と思って……」と涙を浮かべた。

ただ、チームは後半43分、ペナルティーエリア内でMF谷川萌々子がドリブルで仕掛けると、相手選手の手がボールに触れてVARでPKに。この日2本目のPKを主将のDF熊谷紗季が蹴り、ゴール右に流し込んだ。
さらに後半アディショナルタイム、日本はMF清家貴子のドリブルが相手に阻まれたこぼれ球を谷川が右足ダイレクトでロングシュート。これが前に出ていた相手GKの頭上を越えゴールに吸い込まれた。

 劇的な逆転勝利に田中は、試合後の円陣でも涙を浮かべ、取材エリアでも号泣。「仲間が頼もしかったです。勝てたこと、本当にみんなに感謝しています」と涙ながらに語っていた。

(FOOTBALL ZONE編集部)

https://www.football-zone.net/archives/548393

1 :ゴアマガラ ★:2024/07/29(月) 02:53:22.18 ID:6Z218Dx79.net

「仲間が頼もしかったです」

 パリ五輪の女子サッカー競技は現地時間7月28日にグループリーグの第2戦が行われ、C組のなでしこジャパン(日本女子代表)はブラジル代表と対戦し、劇的な逆転勝利を飾った。
前半にPKを外していたFW田中美南は大号泣し「勝てたこと、本当にみんなに感謝しています」と、味方に感謝していた。

0-0で迎えた前半アディショナルタイムにPKを得たものの、キッカーの田中がゴール右を狙ったシュートは、GKに読み切られてセーブされてしまった。後半11分にブラジルに先制を許すと、
その後も訪れた決定的なチャンスを決めきれずに「また自分が(試合を)壊しちゃうんじゃないか、と思って……」と涙を浮かべた。

ただ、チームは後半43分、ペナルティーエリア内でMF谷川萌々子がドリブルで仕掛けると、相手選手の手がボールに触れてVARでPKに。この日2本目のPKを主将のDF熊谷紗季が蹴り、ゴール右に流し込んだ。
さらに後半アディショナルタイム、日本はMF清家貴子のドリブルが相手に阻まれたこぼれ球を谷川が右足ダイレクトでロングシュート。これが前に出ていた相手GKの頭上を越えゴールに吸い込まれた。

 劇的な逆転勝利に田中は、試合後の円陣でも涙を浮かべ、取材エリアでも号泣。「仲間が頼もしかったです。勝てたこと、本当にみんなに感謝しています」と涙ながらに語っていた。

(FOOTBALL ZONE編集部)

https://www.football-zone.net/archives/548393

6 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 02:54:54.91 ID:Xv5alyA30.net

>>1
おまえはええ加減にせえよホンマ次は頼むで!

54 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:11:28.96 ID:tXjRNmC40.net

>>1
仲間に救われたな
今度は君が救う側になる番だぞ!

213 : 警備員[Lv.19]:2024/07/29(月) 11:10:00.48 ID:CiUKSvaT0.net

>>1
お前は2度とPK蹴るな。

261 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 18:31:41.67 ID:orsUcWVP0.net

お前ら文句言うけど、田中ってなでしこ歴代最高のFWじゃね?

264 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 18:48:44.33 ID:syXXm+iM0.net

>>261
前回の監督は田中を冷遇してて、サポからは「田中を使え!」の大合唱だったな

266 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 20:35:58.74 ID:tcAcy9090.net

>>261
残念ながら代表の舞台では地味なのがね

268 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 20:38:04.35 ID:VXe0eN2F0.net

>>261
スペイン戦のフリーキック、ゴールを決めたのは田中じゃなかったな
持ってないのかな

12 : 警備員[Lv.2][新芽]:2024/07/29(月) 02:55:57.92 ID:1kIlvN1l0.net

でも凄いシュート打ってたよな
キーパーに止められてたけど

157 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 07:27:37.81 ID:KmWMceNm0.net

>>10
>>12
どっちだよ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 09:23:39.27 ID:IjBD+t3W0.net

>>157
PKとは別のシュートのことよ

129 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:35:03.43 ID:q4vY4CDf0.net

FWってきついよな
人間だから何やっても上手くいかん日ってある
それがたまたま試合の日にぶつかったりしたら非難轟々

136 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:42:15.16 ID:nPHTDZ0t0.net

>>129
この人毎回

160 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 07:54:10.42 ID:H54xEt4e0.net

>>129
ここみたいに万年うだつの上がらないクズの憂さ晴らしにされるしな

182 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 08:45:37.73 ID:mF0JflAG0.net

田中さあ…
今日見返してもシュート撃つ時に、ことごとくGK確認してないんだよね
あんなん入る確率落ちるに決まってる

185 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 08:50:41.53 ID:YeKvC7yR0.net

>>182
昔の男子でもいた適当に打ってそれがスーパーゴールになったりするタイプ
確率低いのにスーパーゴールで誤魔化される

193 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 09:35:20.34 ID:UzIa/2I80.net

>>185
浅野「えいっ」

212 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 11:00:16.57 ID:NxBgp5V30.net

田中にタスクを背負わせ過ぎなんだよこのチーム

・善戦からの守備
・中盤に降りてきた相手のキーマンのマルタへの守備対応
・中盤に降りてきての起点となるゲームメイク
・更にフニッシャーとしての得点源

男子だってこれのタスクを熟せる選手は世界的に見て居ないぞ

227 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/07/29(月) 12:32:55.92 ID:QCzfU5Rq0.net

>>212
天才と言われる長谷川のフィジカルがないから
代わりに走らされてるのかね?

234 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 13:16:09.97 ID:YOXaU8Rv0.net

>>212
田中しかサッカー選手知らないんだろうかw

218 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 11:39:10.37 ID:xViAkyoL0.net

ノリヲ末期の高瀬重用を思い出した

222 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 11:58:39.12 ID:/TEb9q100.net

>>218
高瀬、菅澤、田中美南三姉妹

258 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 17:20:10.74 ID:8jqKQVJu0.net

>>222
全員得点王だぞ?
代わり誰いたんだ?

80 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:33:05.98 ID:XObZrG4/0.net

PKもらった人が蹴れば外しても納得
これ守らないとね

86 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:37:46.78 ID:ZRdes0pI0.net

>>80
1.PKうまい
2.キープレイヤー
3.リーダー、キャプテン

この辺が失敗したなら仕方ないなと思えるけど田中はどれでもないからな

153 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 07:20:30.75 ID:mX2mNcWH0.net

>>86
思いっきりキープレーヤーじゃん
日本のエースストライカーだぞ?

134 :?:2024/07/29(月) 06:41:36.49 ID:0imULCPX0.net

熊谷ってまだいたのか
もう40代くらいか?

139 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:43:13.56 ID:nl1l5dZF0.net

>>134
W杯優勝したとき谷川と同じぐらいの歳だったような?

147 : ハンター[Lv.63]:2024/07/29(月) 07:01:29.69 ID:mCiqwR4R0.net

試合前の谷川父が電話で
「ブラジルのキーパーは前に出てくるから遠目からどんどん打っていけ」

お父さんありがとう

181 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 08:44:23.50 ID:hw4I/zfC0.net

>>147
監督じゃなくてなんで父親がアドバイスしてるんだw

151 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 07:07:12.91 ID:ZRdes0pI0.net

>>149
それとPKキッカーは別
下手でしかも前回の五輪でも失敗して負けた原因となったくせに蹴るなよっていう

159 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/07/29(月) 07:46:44.79 ID:QCzfU5Rq0.net

>>151
日本人特有の温情なんじゃない
このまま蹴らさないでおくとトラウマになるから蹴らせてるとか

152 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 07:16:35.73 ID:mX2mNcWH0.net

でも、田中しか決定機を作れてなかったんだよな
マルタを封じてたのも田中だったし

190 : 警備員[Lv.14][芽]:2024/07/29(月) 09:23:18.75 ID:Q6qO/+v60.net

>>152
シュートは入らないけど他がいいってヤツか
男子の細谷もそうかな?

161 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 08:00:05.20 ID:4aTEZLyW0.net

他にまともなFWいないからしゃーないわ
次の試合も頑張ればええ

なでしこは20年前の男子と問題点が一緒だな
薄い選手層、貧弱なFWGK、デュエルの弱さ
JFAはもう少し女子に力入れてくれ

165 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 08:13:20.32 ID:2nKljx7F0.net

>>161
ジャップは人育てる事に向いてないと思うわ
選手を食い物にしか思ってないクズばかり

198 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 10:17:17.80 ID:gE1CJ/wn0.net

昨日はまだまし

Wカップ1回線ノルウェー戦
シュート1枠内0得点0アシスト0

Wカップ準々決勝スウェーデン戦
シュート0枠内0得点0アシスト0

パリ五輪スペイン戦
シュート0枠内0得点0アシスト0

237 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 13:54:15.79 ID:kkOG6Ayj0.net

>>198
枠内シュート1本はあったろ
トラップ→ボレーのやつ

201 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 10:25:34.87 ID:uv3lEQU60.net

柔道の娘と言い、こんなに大の大人がオイオイ泣くこと自体がおかしいんだよね
社会に欠陥があるんじゃないの

242 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 14:43:11.40 ID:Ydqc2a8k0.net

>>201
全力で何事もチャレンジした事ないダメな人間だなお前は

246 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 15:06:31.22 ID:jIyk1ViD0.net

一番信頼されてるからPKを任されるんだから
外してもあなたが外すならしょうがないってことだよ
プレッシャーある中で蹴れるだけでもすごい

278 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 09:48:21.83 ID:79hXxZkR0.net

>>246
蹴れてないやん試合見ろ韓国人

252 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 15:50:00.30 ID:v2iS37920.net

負けて泣くなら勝って泣け(´・ω・`)

260 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 18:28:22.78 ID:/nQDTReW0.net

>>252
一点二点はへっちゃらだい

35 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:02:22.79 ID:sIhvMX5R0.net

>>28
熊谷は田中と同じところに蹴っただけだよ
「失敗したところに蹴るとは思うまい」ってやつ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:26:32.50 ID:cLhjhKeL0.net

>>35
あそこでそれをやろうとするメンタルがすごい
一点負けてるアディショナルタイムでだぞ
たとえ同点の場面でも外したらと考えてビビるわ

47 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:06:18.26 ID:LZCKvqNp0.net

 
釜本
「上手い選手とは、強いパス強いシュートが蹴れる選手」

田中碧
「欧米クラブでは『足元の上手さ』は二の次。最も重視されるのは『強さ』『速さ』」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695355280/

安藤、猶本
「足元技術はなでしこが一番上手いというのは大間違い。
欧米の選手は強いパスが蹴れるだけでなく、強いパスのトラップが非常に上手い。
しかも走りながら出来る」

女子サッカーもワイドに使いコンパクトに押し上げるダイナミックな時代。
欧米はもちろん死那のアンダーすらサイドチェンジが出来て、強くて長いパスをつないでくる。

バカ倉は、戦術は選手まかせなだけでなく、アスリートとして最低限必要なフィジカルとスピードすら分かっていなかった。
長谷川や籾木、中里、三浦ら守備放棄で、鈍足で、コロコロ鈍パスで、スペースを使わず密集帯で足元クレクレのちびっ子地蔵ベレーザを極端に重用したのが、なでしこ崩壊の始まり。
 

230 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 12:54:06.29 ID:wxXDu5+20.net

>>47
谷川がそれをクリアにする最初の日本人女子プレーヤーになりそうだな

168cmあってフィジカル面でもこの一年でかなり上げてきてる

バイヤンでも普通にスタメン取れるだろう

60 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:15:43.80 ID:kxOAC4io0.net

前半右から崩してのクロス、がら空きのゴールなのに外したじゃん
あれは度し難い
ほんと調子が悪すぎる

67 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:22:42.32 ID:kxOAC4io0.net

>>60
崩したといいうかあれはキーパーから一発ロングボールで抜け出したんだったな宮澤が
QBKほどではないにせよあの絶妙パスを枠から外すのはあかんよ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:24:37.76 ID:rO3DzyZu0.net

●田中 チャン球枠へすら飛ばず
●田中 ヘナチョコPK PKなのにキャッチされる
●長谷川 ヘナチョコボレー 蹴球速度5km/h
●田中 振り向きざまシュート GKド真正面
●長谷川 コロコロシュート 蹴球速度4km/h

75 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:28:28.77 ID:3txuhutl0.net

>>70
こいつらホンマにヘボ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:25:37.56 ID:tqFGKOtf0.net

田中美南良くやってるじゃないか
お前ら結果だけ見てボロクソに言い過ぎだよな

146 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:59:54.07 ID:9+Dq1Jq20.net

>>71
大会前からずっと調子悪いんだよ

81 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:34:12.30 ID:RSAvo6pE0.net

熊谷はさすがやな

90 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 03:42:00.31 ID:cLhjhKeL0.net

>>81
劣勢な旅順に乗り込んで来て
俺に代われと指揮権を強奪してドデカ砲を撃ち込んだ児玉源太郎みたいだった

100 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 04:16:32.62 ID:Oa0XeMJ10.net

今日みたいな悪循環に陥るケースもあるから、PKキッカーはFW以外の選手で決めといたら良いのにな
熊谷か長谷川、長野とあたりのいつもいる選手で

101 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 04:20:16.46 ID:Uuzz63pK0.net

田中は以前から、谷川凄いGK山下が自信喪失するくらい凄いと言ってたから谷川が活躍して嬉しいだろう

102 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 04:20:33.75 ID:lCzrmAiq0.net

そもそもなんで田中がPK蹴ったのかが謎だ。

103 : 警備員[Lv.13]:2024/07/29(月) 04:26:43.23 ID:Lcxs2UK50.net

PKのボール遅すぎだろ、しっかり蹴れ

104 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 04:30:46.88 ID:XaAD6tW+0.net

まじかよニナ

105 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 04:35:51.01 ID:0JhnPrs+0.net

PK以外は良かったよね

106 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 04:39:20.75 ID:I1Q0Rs9I0.net

>>105
ごめん聞こえない何だって?

107 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 04:45:29.13 ID:0F4zfqPb0.net

みんなわかってるのに池田がわかってない

108 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 05:03:35.97 ID:MIEVCOm/0.net

フリーで外す余裕ねーぞ!

109 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 05:07:57.41 ID:onUj8HpS0.net

シュートはことごとく枠を外しPKまで横取りして大失敗だもんな
こいつ敵かと思ったわw

111 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 05:20:45.08 ID:aK7mnTnP0.net

PKだけじゃねーぞ フリーで最初からシュート外すしてる田中は戦犯以上

112 : 警備員[Lv.11][新芽]:2024/07/29(月) 05:27:05.00 ID:Buw2Gst60.net

あの反転ボレーは良かったよ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 05:30:25.13 ID:hGkek9xd0.net

谷川いなきゃ負け
その原因は間違いなく自分と気付いてるわけだな
褒められるのは最後のボレーシュートだけ
確かにアレは相手キーパーの手柄だが、それ以外は全て田中のミスだから

114 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 05:31:58.44 ID:onUj8HpS0.net

>>112
令和のQBK唯一の見せ場があれだけだった
何であんな難しい体勢からだと枠に飛ぶのにドフリーで外すかねえ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 05:34:34.00 ID:0yWs6edd0.net

駒野は許した

116 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 05:42:55.77 ID:3LKPX8q30.net

この人女子バレーの佐々木ミキに似てるな

118 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 05:56:08.35 ID:pMk/iYnU0.net

まあこの人が干されてた高倉麻子体制はもっと酷かったのは確かだが
前の選手も若い人に入れ替えた方が良い
これで代表退いたら?

119 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 05:57:54.77 ID:9t1iI0430.net

若い選手入れた方が良いね コイツとかビビってんかな言うくらい外す

120 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:05:47.47 ID:EjyQ9nEE0.net

感謝してベンチにずーっといろや!

121 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:23:00.97 ID:HzKbFaMG0.net

ベテラン若手分け隔てなく実力で選ばれるようなムードになれば良いね
そうすれば逆にベテランが見直されることもあるかも知れんし
今はベテランにとっても不幸かもな状況かも

122 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:25:04.81 ID:RnlfODnC0.net

こいつが酷いのはPKだけじゃない
使う価値無し

124 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:26:49.88 ID:lw+oULFt0.net

この試合落としてたらトナメ進出絶望的だったの?

125 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:28:22.64 ID:p4qWghJZ0.net

思わず声が出た

126 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:30:24.75 ID:RnlfODnC0.net

ひなたはイングランドで試合出てんの?

127 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:34:02.74 ID:TRfJK5ID0.net

ブラジルに先制されたとこまで見て、あーダメだな…って思って寝て起きたらひっくり返ってたのか

128 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:34:41.32 ID:Zi0RAggH0.net

こいつ毎回外すじゃん

130 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:35:59.97 ID:/ETUTLqL0.net

オリムピックには緊張とプレッシャーの魔物がおるんや
精一杯頑張ればおけよ

132 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:37:44.31 ID:8O+HgWcI0.net

緊張しすぎたのか、中途半端だったな
まぁ よかた
つぎは強引に行ってくれ

133 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:41:19.39 ID:nl1l5dZF0.net

>>131 わろたw

137 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:42:18.08 ID:HzKbFaMG0.net

交代するべきは選手ではなく監督の方だろ
日本人監督はメンツにこだわってダメだ
何人選手潰したら気が済むんだ
JFAは1回潰した方が良い

140 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:43:49.84 ID:WG24H0z70.net

雨の中試合をしてくれないかな透けそうなユニホームなんだが

141 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:44:24.79 ID:ndlD5U0n0.net

ふとしってサドだろ
普通は交代させるわな
懲罰ではなく晒し者になるのを防ぐために
案の定カメラ抜かれまくってたし本人もガチガチだった
でも反転シュートは見事だったね

142 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:51:01.65 ID:YeKvC7yR0.net

試合壊してたよ
谷川に感謝しなさい

143 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 06:51:36.91 ID:26bRS3YV0.net

たまたま相手の読みが当たっただけ。不運であり問題なし
日本が誇るPK職人の遠藤保仁だってあんなもんだった

148 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 07:02:06.48 ID:ehlbNJ550.net

みにゃみ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 07:04:45.05 ID:q4vY4CDf0.net

大舞台で落ち着くのがどれだけ大変か
そして、失敗すれば失敗するほどに、落ち着かなくなる
いわゆる負のループ

154 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 07:22:38.84 ID:ov/rLncU0.net

PK失敗の後に失点して負けると思ったら凄いな

155 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 07:23:22.95 ID:q4vY4CDf0.net

試合中のPKは誰が蹴るか前もって決めてんじゃね?
もちろん監督の指示

158 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 07:30:58.17 ID:kWC7Azs+0.net

千葉よりは上だから気にすんな

162 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 08:04:32.83 ID:nI9gU9vw0.net

え、勝ったの?
マジで?
てっきり負けて予選敗退かと思ってた

163 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 08:08:12.55 ID:QyoUTToP0.net

清家や谷川みたいな体重過少申告してそうな奴トップに置けないのか
田中や植木みたいな欠食児童みたいなのはサイドに置くべきだろ

164 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 08:08:59.73 ID:x7+TypLQ0.net

まあルカクみたいなもんだな
チャンスに絡む能力はあり、決定力も本来はあるはずなのに恐ろしいほど決まらない

166 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 08:15:33.59 ID:rhDXhCYn0.net

びびってキーパーとのタイミングがズレてる訳じゃないのにサイドキックぎみに置きにいったら止められるわな
コースも激甘だったし今大会は他のメンタル強者に蹴らせたほうが良い

167 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 08:16:12.40 ID:MsgLV7OE0.net

PK外したんならともかく止められたのは別にいいやん

177 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 08:36:56.38 ID:6I/sB9gy0.net

すっと田中がスタメン出場してるけど、トップは絶対に植木にするべき

植木は他のメンバーと同じ世代のU世代のW杯優勝メンバーだから、お互いに分かり合えているからな

田中だと中々イメージの共有が出来ていないから攻撃も凄く単調になりがち

433
…………………植木
…宮澤…………………………浜野
…………長野…………谷川
………………長谷川
守屋………南…………熊谷………清家

これがベストメンバー 
見てるか池田!
これで行けよ!

184 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 08:50:13.03 ID:B+aIVlln0.net

田中をフルで使って正解だったよ。90分間運動量が落ちなかった
累計13kmは走ったんじゃね?

199 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 10:20:51.91 ID:3iJnuJa+0.net

最初の決定機外した時にもう顔から覇気が無くなってたもんな

202 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 10:26:25.53 ID:P8cMQyCr0.net

調子が悪いのがずっと続いとんな

205 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 10:31:45.92 ID:S7b0knZ10.net

そりゃ決定機とPK外したらただじゃ済まないと思うだろうな
彼女は熊谷と谷川に救われたね
川崎颯太はブライアンに救われた

211 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 10:59:03.69 ID:GkhUE3kG0.net

だから長谷川は常にぬるいから抜かれてピンチになる。前でプレーさせた方がまだ活かせる

イエローカード未経験! なでしこ長谷川唯が語る守備のこだわり「ファウルしたら負けた気持ちになる」【パリ五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6a82f6d31d568619c0fb669875d766fbdd2e3b

219 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 11:43:10.63 ID:ZURercSk0.net

明らかにPK下手やん。
確実に枠に入れたいだけのド素人と同じやん

225 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 12:24:35.85 ID:Y5AM5aWq0.net

美南なのにサッカーやってるのか?野球やれ

236 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 13:52:47.58 ID:+i5yH4Y50.net

スタメンは勘弁してくれ
またやらかす

238 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 14:11:52.77 ID:kkOG6Ayj0.net

スペインのサッカー見てたらまさに良くも悪くも男子そっくり
コーチがなんて言ってるか目に浮かぶわ
・ボールホルダーに寄ってパスコースを作れ
・ボールホルダーの周りを動いてパスコードを作れ
・自分でミスしてボール取られたらファールしてでも止めろ
・カウンターの起点など大ピンチの芽はイエローもらってでも止めろ
・審判の位置は常に把握しろ。ピンチ時には審判に見えないように相手を押してバランス崩せ

239 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 14:33:17.42 ID:fKT5bzpc0.net

戦犯なりかけた試合が他の人のおかげで勝てたんだから
次の試合で活躍すればいいのよ
別に気にしなくていい

240 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 14:36:54.40 ID:GUuh135c0.net

FWなんだからしゃーない気にすんな
もう一本もう一本の精神で頑張れ

241 :朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE :2024/07/29(月) 14:38:38.77 ID:u3RMhfIA0.net

こいつ再放送でも入らん
(^。^)y-.。o○

243 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 15:00:34.29 ID:RnlfODnC0.net

こいつはほんと酷かったからな
PKの前の決定機も外してるし

245 : 警備員[Lv.7][芽]:2024/07/29(月) 15:03:38.41 ID:XaCSTH8O0.net

>>16
遠藤「コロコロ」

247 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 15:32:22.43 ID:cYu2iKLY0.net

和製ルカク 次もヨロシク

248 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 15:40:01.56 ID:HWP03rtX0.net

もっと自信もって足振り抜け
エゴだしてシュート打ちまくれ

250 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 15:44:38.48 ID:nhqr6htc0.net

みんなが田中に決めさせようとしてるからプレーで応えないとな
ただしPKを誰が蹴るか考えて

254 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 16:39:55.06 ID:w8hUOl4j0.net

PKキャッチされるのはなかなか見られないからなw
まぁ反転ボレーとかなんだかんだなでしこの中ではいいもの持ってんね
PKはもう蹴らなくていいですw

255 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 16:44:48.11 ID:uRo//iGV0.net

なでしこの9番てかつてのオオギミ除いて
この子以下しかいないからな

256 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/07/29(月) 16:47:10.50 ID:Kn9QVhv80.net

宮澤からいいクロス入ったやつ
あれは決めないとな

257 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 17:03:03.37 ID:cLhjhKeL0.net

こういうのメンタルだと思うんだよな
今日テレビで熊谷の大会直前の独占インタビューを見たんだけど
13年前ワールドカップで勝利を決めたPKの時に
置きにいって止められたら後で後悔するから
思いっきり蹴ってやろうと考えたそう
あと試合で緊張したことが無いとも言ってたw
なるほどそりゃ昨日のあの場面でも何なく決めるわと思った
逆に田中のプレーは大舞台に飲まれて萎縮してたように見えたわ

262 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 18:36:48.95 ID:PoOS7yo60.net

調子の上がらないFWに、PKを切っ掛けに調子取り戻させようと蹴らせるのは
割とあるパターンなんだけど
かなり高確率で失敗してさらにドツボにハマるw

263 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 18:37:53.41 ID:fnvhmkKQ0.net

>>261
最高かは分からないけど歴代最高レベルではあるな

265 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 20:28:24.60 ID:VXe0eN2F0.net

田中はえらく忙しそうに動いてたけど
長谷川と長野はなぜ消えていたのか

なんか配置というか、おかしくないのか

270 :名無しさん@恐縮です:2024/07/29(月) 23:25:31.72 ID:hMTLWnQa0.net

ヌニェスばりの外しっぷりだったね。

271 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 07:58:48.62 ID:JgTNAPaB0.net

おっぱい大きめだよね

273 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 08:19:33.19 ID:bJ3sjxji0.net

pkはしょぼすぎた
後半の反転シュートはめちゃくちゃかっこよかった

274 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 08:27:12.97 ID:nLmAjas/0.net

>>28
熊谷のはキーパーの動き見えたからキッチリ枠に飛ばした感じするけどね

275 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 08:34:26.36 ID:iLzDe4Un0.net

コイツメンタル激弱で大舞台では毎回戦犯になるんだから選外にしてほしい

276 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 08:38:36.44 ID:NM0eH1oF0.net

田中美南が前で邪魔して
清家貴子が流れを変えて
熊谷紗希が決めて
なんとかって子が押し切った

277 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 08:40:14.19 ID:NM0eH1oF0.net

>>275
甘ったれの上王様って感じか

281 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 10:34:13.91 ID:i8QsLAJP0.net

田中美南を使わなかった高倉は正しかった?

282 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 10:44:12.58 ID:GoXtT++h0.net

>>281
高倉の時も東京五輪で岩渕が取ったPKを
岩渕が田中に蹴りたいか聞いてきて田中が蹴って失敗して負けている

283 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 12:24:07.37 ID:B7431dQo0.net

クリロナごっこ流行ってるのか

284 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 12:43:09.18 ID:NfkiCqkx0.net

決勝ゴールは凄かったけどあのしょぼいPKは何だったんだ

287 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 13:06:47.27 ID:MeTLNGl00.net

そんなことより、あのザンビアの性別疑惑のおっさん選手なんとかしろや
あの顔で女は流石に無理があるだろ

288 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 13:19:02.69 ID:zFakJ/sh0.net

まあ、批判はされるだろうけど
すげー必死に走って前から追ってたけどなあ

異論は認める

290 :名無しさん@恐縮です:2024/07/30(火) 16:10:49.18 ID:jC9yiACV0.net

PKは止められる事もあるから仕方ないとしてその前の決定的なチャンスを枠外に外してるのはクソだと思う

291 :名無しさん@恐縮です:2024/07/31(水) 12:12:19.22 ID:ZwJmphfF0.net

熊谷もリヨンではよくPK外してた。2022年のアジアカップでも外した
宮間以来、日本にはPK得意な選手が現れていない

RSS