【音楽】名曲だと思う「B’z」のシングルランキング! 2位は「ultra soul」、1位は? <2024年最新投票結果> [湛然★]

1 :湛然 ★:2024/07/23(火) 06:54:10.27 ID:iQLb7djC9.net
名曲だと思う「B’z」のシングルランキング! 2位は「ultra soul」、1位は?
7/22(月) 19:25 kotone(ねとらぼ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d48773738bb356b0a6d3f121931d814bb2c409c

 日本のロック界を代表するユニット「B’z」。ボーカルの稲葉浩志さんとギタリストの松本孝弘さんによって結成され、デビューから30年以上経った今もなお、その人気は衰えることを知りません。

 そこでねとらぼでは、2024年6月28日から7月5日にかけて「名曲だと思うB’zのシングルは?」というアンケートを実施しました。

 アンケートでは計1039票の投票をいただきました。投票いただいたみなさん、ご協力ありがとうございました! それでは結果を見ていきましょう。

●第2位:ultra soul

 第2位は、「ultra soul」でした。2001年にリリースされた31枚目のシングルで、「世界水泳福岡2001 」の公式テーマソングに使用されました。力強い歌詞と疾走感あふれるメロディーが印象的な一曲で、ライブでは定番曲として数多く演奏されているようです。

●第1位:LOVE PHANTOM

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

投票結果(票数)
順位  楽曲名  票数
1  LOVE PHANTOM  111
2  ultra soul  58
3  ALONE  56
4  裸足の女神  44
5  愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない  43
6  Calling  39
7  ZERO  38
8  今夜月の見える丘に  34
9  love me,I love you  32
10  イチブトゼンブ  31
   Don’t Leave Me  31
   OCEAN  31
13  HOME  30
14  BLOWIN’  29
   ねがい  29
16  MOTEL  24
17  Easy Come, Easy Go!  22
18  ギリギリchop  21
   LADY NAVIGATION  21
   BE THERE  21
21  ミエナイチカラ ?INVISIBLE ONE?  14
   愛しい人よGood Night…  14
23  さまよえる蒼い弾丸  13
   Liar! Liar!  13
25  太陽のKomachi Angel  12
   Still Alive  12

※27位以下は省略。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2830928/6

31 :ビーズ博士:2024/07/23(火) 07:17:42.83 ID:CCNbdveR0.net

結成から15年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.輝くウルトラソウル
2.BE THERE
3.BLOWWIN
4.ZERO
5.ALONE(ちょっと渋すぎるかW

34 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:21:11.93 ID:4jmawPwU0.net

>>31
派手にスベったな

114 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:01:19.32 ID:RaWaYcq90.net

>>34
有名コピペだよ

181 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/07/23(火) 08:45:05.24 ID:laGy9c5z0.net

>>31
BOØWYバージョンのが好き

295 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:17:19.28 ID:bf6vLgRk0.net

>>31
IN THE LIFE
RUN
FRIENDS

344 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:35:22.26 ID:N63w47920.net

>>31
B’zのちょっと渋すぎる枠は難しいなあ

356 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:48:14.58 ID:jSG5wqe00.net

>>31
裸足の女神がどこかに入るべき

583 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 13:36:59.48 ID:SBcak9UJ0.net

>>31
ALONEは有名過ぎるしもう一度キスしたかったにしろ

186 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:46:57.71 ID:lnHgPmw90.net

B’z好きな人ってさ
別に構わないんだけどさ

よくB’zにずっと留まれたよねw

189 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:51:17.86 ID:Q4+hxeKD0.net

>>186
B’z以外もいろいろ聴きますよ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:53:53.08 ID:lnHgPmw90.net

>>189
たとえば?

211 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:08:50.32 ID:Q4+hxeKD0.net

>>192
あ、アビーチーとか・・・

234 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:31:00.26 ID:+02YhoL30.net

>>186
音楽が好きな訳じゃないからな
B’zが好きなんだよ
B’zから他の音楽に向かうベクトルがどこにもない

237 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/07/23(火) 09:33:45.59 ID:/8olD8nv0.net

>>234
矢沢好きとB’z好きの共通点はそこだな
音楽を広く聴き深掘りしない
だからバカにされる

244 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:38:06.61 ID:+02YhoL30.net

>>237
音楽通ぶってるアホの方が意味不明なんよなあ
別にB’zに心酔してる訳でもないしナチュラルに好きだから聞いてるだけなんよ
そんなに深堀りしたいんならお前で音楽やれよって話

252 : 警備員[Lv.8][新芽]:2024/07/23(火) 09:44:15.68 ID:/8olD8nv0.net

>>244
どこが通ぶってるの?
音楽好きかB’zや矢沢好きの違い述べただけなのに
せっかく音楽聴いてるならもっと面白い音楽を色々聴いたほうがいい
井の中の蛙は勿体ない
せっかく入口、門にになりうるバンドなのに

256 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:47:05.60 ID:+02YhoL30.net

>>252
深堀りうんたらかんたら言ってる所かな。
色々と音楽聞いた方が良いも何もんなもんこっちから聞きに行かなくても耳には入ってくるだろ。
音楽に拘る必要もないし、自分のフィーリングに合わない物をわざわざ受け入れなきゃ入れない理由がない。

258 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:47:53.97 ID:vcjp7g9m0.net

>>252
誰がビーズ以外聴いてないなんて言ってるの?
90年代の音楽は全体的に聴いてきて好きなんだけど
ビーズは実質ウルトラソウルで最後だよ
00年代はバンド自体が売れにくくなったしね

267 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:55:46.84 ID:+fgGarAN0.net

>>258
R&Bやらヒップホップにブームの移行があったしな

269 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:57:03.16 ID:re3xDanC0.net

>>234
ミスチルファンもそういう傾向
つか、大半の人はそうなんじゃない?

413 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:00:07.22 ID:+LcBq+pj0.net

>>234
30年以上前にB’zをちょっと聴いてたことがあるってだけの者だが、この人たちのルーツ(つまりパクリ元)をたどって、洋楽HR/HMにハマったわ

多分、他にも結構いると思うよ

235 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:31:14.51 ID:js47luGr0.net

>>1
え?なんで恋心が入ってないの?
昔のアンケートじゃ必ず上位に入ってたのに
ファンじゃない人がかなりの割合で入ってるのかな…?
まあ、ラブファントムが1位って時点で「知ってる曲で有名なやつ挙げただけ~」ってノリの一般人ネットアンケートって感じ?

386 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:54:50.27 ID:AmFAVwdk0.net

>>235
あれはシングルじゃなくカップリングの曲なので対象外

390 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 14:03:07.72 ID:AmFAVwdk0.net

>>388
>>235

>>386
二つ上の書き込み位見てから書こうぜ!

631 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 23:55:33.45 ID:4dm+PDlb0.net

>>386
ここまでこれほど多くの成果を上げました

61 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:34:08.33 ID:oc3EdPch0.net

27 RED 11
28 MY LONELY TOWN 10
29 GOLD 9
IT’S SHOWTIME!! 9
31 Real Thing Shakes 8
32 juice 7
  有頂天 7
  熱き鼓動の果て 7
35 愛のバクダン 6
  May 6
37 DIVE 5
  衝動 5
  Don’t Wanna Lie 5
  SUPER LOVE SONG 5
  永遠の翼 5
  BURN-フメツノフェイス- 5
43 LADY-GO-ROUND 4
  ゆるぎないものひとつ 4
  MOVE 4
  ARIGATO 4
  君の中で踊りたい 4
  だからその手を離して 4
  STARS 4
  声明 4
51 FIREBALL 3
  GO FOR IT,BABY -キオクの山脈- 3
  野性のENERGY 3
  さよなら傷だらけの日々よ 3
55 SPLASH! 2
  BANZAI 2
57 RING 1

133 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:09:27.64 ID:qwG+PHjX0.net

>>61
君の中で踊りたい
だからその手を離して
この並び好きだ
英語バージョン出てたな

166 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:29:23.84 ID:iGr8qXu10.net

>>61
Mayめっちゃ好きなんだけど人気ないんだよな…

448 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 16:47:02.66 ID:TpFBBbOp0.net

>>1
>>61
やっぱミリオン連続記録をストップさせたFIREBALLってあんま人気ないんだな

472 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/07/23(火) 18:59:50.37 ID:VWyK8+QV0.net

>>448
売れ線とやりたい曲を両立できたから今まで生き延びた。
てかZEROがコケてたらWANDSコースになってた可能性もある。

475 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:01:40.36 ID:hrZT96RY0.net

>>472
最遊記のおかげだよね
宮沢りえが三蔵法師だっけ

479 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/07/23(火) 19:03:24.77 ID:VWyK8+QV0.net

>>475
それは愛のまま(略)
ZEROは当時として異例のノンタイアップでしかも売れ線外してオリコン1位とミリオン達成。

107 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:59:22.69 ID:cu0LiChY0.net

長いタイトルが増えた時期があったな。大黒摩季とか
Mステでタモリがああしましょうこうしましょうどうしましょうとネタにしてた

116 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:02:09.85 ID:qHByRim60.net

>>107
別れましょう私から消えましょうあなたから
イントロ凄い好き

123 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:04:38.80 ID:6bMjTHcE0.net

>>107
別れましょう私から消えましょうあなたから
愛を語るより口づけをかわそう

145 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:19:28.22 ID:849v4ceA0.net

>>123
見えないものを見ようとする誤解全て誤解だ

111 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:00:27.48 ID:oixr2ZuT0.net

全部同じにしか聴こえない

127 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:06:47.86 ID:4dIGCpkf0.net

>>111
ヒゲダンみたいなもんか

143 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:18:17.77 ID:xOi03sHc0.net

>>111
まぁ同じ人が作って同じ人が歌ってるからね
あとはとりあえず耳鼻科かな

656 :名無しさん@恐縮です:2024/07/25(木) 15:49:18.58 ID:8BQuH3CK0.net

>>111
興味無かったらそんなもん
演歌だろうがONE OK ROCKだろうがファンキー加藤だろうが洋楽だろうが同じ

236 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:33:37.55 ID:KOZ84oRM0.net

Adoに提供した曲はALONEみたいなOCEANみたいな感じでいいよな

240 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:35:06.44 ID:Q4+hxeKD0.net

>>236
DIGNITYね

266 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:55:08.40 ID:2Cmb7qyM0.net

>>236
いや、adoに提供するってことは、本気の作曲だったはずなのに過去のヒット曲の焼き直ししか出せなくなったのか・・・って不評だぞ

272 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:57:35.24 ID:zB4rTo4z0.net

>>266
B’zはどんだけ力入れて新曲だしてもどこか過去作とかぶるところがある
別にそこまで気にせんけどな

353 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:41:38.93 ID:VH8mb3Kd0.net

終点の無い列車なら良かったのにって歌詞の歌が1位だろどう考えても

400 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 14:19:13.70 ID:vaq4g3pq0.net

>>353
STARDUST TRAINな
自分もあれが1番好きだ

575 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 12:04:37.13 ID:mHMOQhWs0.net

>>400
メロディラインが何か切なくて泣ける

401 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 14:23:33.38 ID:aC93pZOD0.net

>>353
シングルでって言ってるだろ

359 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:52:41.93 ID:1gwSNNo50.net

この人いろいろB’zの歌うたってあげてるけど全部稲葉さんに結構似てる
https://youtu.be/kytCJrNCPGE?si=NUxRrx6p7xwHL2zI

382 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:50:31.30 ID:h/0w5t6j0.net

>>359
似すぎw

385 : 警備員[Lv.21]:2024/07/23(火) 13:54:46.98 ID:OMTwHPf/0.net

>>359
どのモノマネ芸人より上手いなw

395 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 14:12:32.37 ID:p97W+82e0.net

>>359
目つぶって聴いたらほぼ本人じゃん
凄いね

609 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 18:29:35.86 ID:Rom8RCdF0.net

『BE THERE』
イントロも曲も歌も最高
中学生の頃に初めて聴いたけど鳥肌立つくらいビビって来た曲だったの今でも覚えてる
そういう意味でも自分のNo. 1はコレ!中学生ながら天才だと思ったねB’z

612 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 18:56:50.84 ID:taIaL9zr0.net

>>609
左右に音を振るの初めて体験したからビックリしたな
ステレオにステレオって書かれる時代だったしw

620 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 21:06:10.03 ID:KA58Avs90.net

>>609
>>612
イヤホン推奨やなw

BE THERE イントロ
https://youtu.be/dwutNv4LAc0?si=q_SCOZvYXvsi70Vj

98 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:53:29.77 ID:rdOC92JY0.net

稲葉ってずっと売れてるのにずっと謙虚で一度も調子に乗ったりイキリ発言すらしたことない
イケメン金持ち性格が良いと完璧超人でスゴいわ
60でananの表紙を飾り完売重版させるしヤバすぎる

102 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:57:19.60 ID:ODz1yCcH0.net

>>98
横国卒で数学の教員免許も持ってるインテリでもある

106 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:58:42.32 ID:Q4+hxeKD0.net

>>98
ストイックな修道僧みたいだよな
喉の健康を第一に考えて それ中心の生活らしいし

大学生のときにLOUDNESS歌ってる動画あったけど、すでに完成してた

187 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:47:58.40 ID:XkrZ7rLD0.net

>>98
友人(稲葉夫婦よりだいぶ歳下)が昔犬友だったんだけど
人当たりも良くて散歩中も素敵な人だったみたい
俺自身は近くなのに一度も出会えなかったけどw

113 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:01:05.49 ID:dlsVwBUs0.net

俺が一番カラオケで歌ってたのは
BAD COMMUNICATION

この曲がB’zの原点
しかしまさかの圏外w

どゆこと

138 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:13:37.37 ID:abXLqePV0.net

>>113
シングルランキングだったわ
バッコミはミニアルバム

141 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:16:48.07 ID:dlsVwBUs0.net

>>138
なるほど
1曲だけだがCDシングルではなく
CDだったな、別バージョンが何曲も入ってたw

かなりの昔話w

159 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:27:00.92 ID:J1x0olep0.net

でも9割はパクり楽曲なんでしょ?

173 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:38:23.75 ID:xzmb1WQh0.net

>>159
ロックとはパクリで歴史を繋いできた音楽だ

646 :名無しさん@恐縮です:2024/07/25(木) 11:07:38.46 ID:uGyc2nQu0.net

>>159
失礼な!全部だよ。

196 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:57:48.13 ID:nTvFkSXM0.net

BAD COMMUNICATION入って無いのかあれ結構好きなのに
1位とかXファイルで話題になった曲ってだけでそこまで良いと思わないんだけどな

199 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:59:28.88 ID:euAXDVCi0.net

>>196
だからシングルじゃなくミニアルバム曲だっつーの

201 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:00:34.59 ID:qQztlMVB0.net

>>196
あの年代でZepからってのは良い度胸やったね、笑ったもん最初聴いた時w
色んな曲の端々でZepリスペクト
好きなんやろね

28 : 警備員[Lv.27]:2024/07/23(火) 07:16:16.28 ID:s6BuSd/O0.net

>>12
松本に相談しとけ

336 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:17:09.88 ID:t21IPwkh0.net

>>28
多分冷やかされるからなぁ

496 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:45:20.03 ID:aFbQXOIV0.net

>>336
やめとこう

36 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:22:10.51 ID:nOycMh+q0.net

B’zのファンってセックス下手そうw

76 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:41:38.59 ID:srny8Fwk0.net

>>36
それ当たってるかもw
あんま遊んでない女の人多くね?w

286 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:06:25.72 ID:MoivbZQy0.net

>>36
基本的に草食かオタクだから

416 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:08:59.29 ID:qm6SILqQ0.net

Calling
紫の人に合ってた

423 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:20:44.62 ID:ySTICBZ/0.net

>>416
あ、バラが抜けてた、紫のバラの人

他にもテレ朝のドラマ主題歌、結構歌ってるな

623 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 22:19:52.87 ID:VEgg6p+B0.net

>>416
そう 野際陽子の月影先生があまりにも本物過ぎなのが有名だが、実は田辺誠一の速水真澄も超絶凄まじいドハマり役

444 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 16:27:14.51 ID:VJ8bsFGw0.net

セールスは時代のブースト効果で数が多くなっただけなんだよ。
国民的愛唱歌何て1つもないしオタが買ってただけ。AKBと同じ。

455 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 17:09:55.23 ID:tNRvjQpS0.net

>>444
国民的愛唱歌ってなんだよw
国歌でも歌ってろ

478 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:03:16.36 ID:Uk9mnYgW0.net

>>455
TSUNAMIと桜坂

548 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 23:40:12.27 ID:iGr8qXu10.net

上手いといい声と技術があるのは全部別もんでしょ
稲葉はキンキンしてるというところで
嫌いな人がいるのもわかるけど十分上手いと思うよ

ただ90年代は高い声が出る=上手いと言われてる奴もいて
それは違うだろと思ってた

552 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/07/24(水) 00:43:05.51 ID:hdsh1mBB0.net

>>548
生で聴いたらキンキンも特に感じないけどな
CDだと多少感じるから録音技術に問題があるんじゃないかと思っている

>>551
逆だバカ
ライブでのあの伸びやかな歌聴いたら現状維持力も含めて邦楽界でもトップクラスだろう
この間のライブでまた上手くなってた気がするしこの年でまだのびしろを感じられるのが凄いわ

555 :名無しさん@恐縮です:2024/07/24(水) 01:16:16.42 ID:PWJXXnFb0.net

>>548
ホイットニーやマライアの影響と思うけど
でも広瀬香美とかも実際上手かったし
高いとやっぱり盛り上がるんだよ
チューブ前田も高くて上手かったけど
最近キー下げてるから盛り上がりに欠けるだろ?やっぱり

590 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 15:16:01.12 ID:1fP5xRb30.net

ZEROのカップリングが恋心て贅沢なシングルだわ
そう考えるとZEROがシングル最強じゃない?

597 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 17:39:50.09 ID:WxEhapOY0.net

>>590
そんなん言ったらねがいのカップリングはYOU & Iだぜ?
ねがいこそ最強だろ!

616 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 20:16:03.70 ID:es4+fUCl0.net

>>597
ZERO、ねがいも捨て難いがMOTEL、hole inとギリギリ、ONEもそう考えたら最強シングルだな

648 :名無しさん@恐縮です:2024/07/25(木) 11:19:18.66 ID:NErv65w+0.net

このスレ何で1位じゃなく
わざわざ、2位のウルトラソウルを否定する人多いのw

651 :名無しさん@恐縮です:2024/07/25(木) 13:21:20.16 ID:J5sf2QgM0.net

>>648
一般人「ウルトラソウル?宴会ソングじゃんw」
信者「B’zはもっと奥深いんだ!こんな安いパーティーチューンで総括しないで(泣)」

663 :名無しさん@恐縮です:2024/07/25(木) 22:36:18.88 ID:9OT5IvSH0.net

>>648
スレタイにウルトラソウルしか書いてないから

66 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:36:44.95 ID:czjEEC010.net

松本の作曲能力はすごいよな
稲葉もイケメンで歌唱力はすごいし
そりゃ売れるわ

208 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:05:40.23 ID:P5nWW7/P0.net

>>66
だいぶおじいになったけどね

546 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 23:25:28.21 ID:6onhhAka0.net

>>66
あんなキンキン声で叫んでるだけなのが、
歌唱力があるって、どういう耳してるんだ?

73 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:40:40.95 ID:+kxqOhzn0.net

まっ黄色いシャツ着ちゃって歌い出しそうな表情さらして
って24時間テレビのことだよな

89 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:48:48.47 ID:M+ndYOQf0.net

>>73
違う

641 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/25(木) 03:24:16.82 ID:L41iWlPq0.net

>>73
松崎しげるやろ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:41:40.22 ID:Q+6LzQcB0.net

全部同じに聞こえる

81 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:43:23.57 ID:849v4ceA0.net

>>77
もしかしたら、全部同じ人が歌って同じ人が演奏してるのかも

91 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:49:21.60 ID:M+ndYOQf0.net

>>81
そんなことあるかよ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:45:55.80 ID:21Lk2F3I0.net

悲しいかな新しくなればなるほど入ってない、曲も全く分からなくなった
俺も今夜月の〜辺りで買わなくなった

90 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:48:52.87 ID:t86cDvuJ0.net

>>83
ウルトラソウルとイチブトゼンブは比較的新しいだろ?
ていうか若い奴はこれくらいしか知らないだろう

95 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 07:50:38.16 ID:M+ndYOQf0.net

>>90
2001年と2009年だぞ

110 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:00:24.28 ID:qwG+PHjX0.net

気がついたいつかのメーリークリスモォ~

140 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:15:02.46 ID:vRflHKxM0.net

>>110
ムァス〜
だろ

148 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:21:20.97 ID:xQybNN380.net

初めて聴いたのは小学校の給食時に放送部が流してたレディーナビゲーションだったと思う
名曲かどうかは知らんけど

154 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:25:34.00 ID:849v4ceA0.net

>>148
流したの俺だわ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:23:16.20 ID:gXgz+6FQ0.net

みんな昔の曲だな

220 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:17:44.66 ID:dQBwr1DJ0.net

>>149
去年のツアーでB’zはほぼほぼ90年代までの知識にも関わらず参戦した俺がほとんどの曲知ってた
当然めちゃくちゃ楽しかった
ベスト版的なツアーとはいえちゃんと聴きたい曲を変なアレンジ入れずやってくれるのがB’zの人気たる所以だろう

153 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:25:16.62 ID:OVOuHsky0.net

もうかりまっかぼちぼちでんなぁ〜の歌

497 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:50:50.96 ID:GFPtnj3z0.net

>>153
それが入ってるアルバムは曲調がバラエティーに富んでるけど、色んなところから拝借してるね

157 : 警備員[Lv.10][芽]:2024/07/23(火) 08:26:31.20 ID:3enXUbzz0.net

モトリー・クルーの『time for change』

179 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:43:35.13 ID:qQztlMVB0.net

>>157
アローンはまだサビのメロディ違うからマシな方w

158 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:26:38.02 ID:k0kX6X5G0.net

B面の東京好きなやつおる?
秋頃になったら聴きたくなる

340 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:30:35.26 ID:bCi2G/P00.net

>>158
いいよね

164 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:28:59.64 ID:GCWB6Tqy0.net

「名曲だと思うB’zの曲」ならBAD COMMUNICATION どこらへんに入るだろう?

289 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:09:00.59 ID:FiLjOsCH0.net

>>164
個人的には1位かなあ 長いけど飽きないのもすごいね!

167 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:33:30.03 ID:cU0WWRy40.net

椅子買って帰るヤツ
タイトルど忘れした

170 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:35:45.76 ID:GCWB6Tqy0.net

>>167
いつかのメリークリスマス
これもシングルカットはされていない

175 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:39:48.47 ID:zrWiHmHI0.net

Don’t Leave Meやね

182 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:45:29.90 ID:Q4+hxeKD0.net

>>175
あ~ いいっすね

185 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:46:35.50 ID:CwTAxXPN0.net

LOVE PHANTOMは神イントロ曲
1分20秒のイントロは今どきの曲ではなかなかないだろうなあ

188 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:51:16.40 ID:qQztlMVB0.net

>>185
変にハードロック/メタルに寄せてない曲の方が良いよねB’zは

221 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:18:42.94 ID:iQ8IUaiI0.net

Ultra soulが一番好きっていう人はどうも信じられない
それしか知らないんじゃないかと

226 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:22:04.17 ID:Q4+hxeKD0.net

>>221
まあいい曲だけど、そうだね

それしか知らないって感じするわw

230 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:26:20.89 ID:WolVy0Tu0.net

この手のアンケートってこの曲の中から選んでくれなのか全くの自由なのかで信頼度が変わると思う

306 : 警備員[Lv.8][苗]:2024/07/23(火) 10:26:19.60 ID:zumE5KaQ0.net

>>230
シングルランキングって言ってんだからシングル表題曲の中から選ばれたとしか考えられないんだが、何が言いたいんだ?

251 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:43:41.56 ID:OVOuHsky0.net

あのスカした大向こうの奴等に好きな事言わしてやれよ
アイツら人がコケるのを手ぐすね引いて待ってるんだって
ヒマだから人の不幸で笑いたくてしょうがないんだろ
失うことに怯えながら少しずつ失っていくんだ

FEARの歌詞俺ら宛だな

259 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:48:20.28 ID:dQBwr1DJ0.net

>>251
ちっちゃくブルブル震えるくらいなら暴れろよ
は俺の座右の銘

255 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:47:01.34 ID:d5JLzLyQ0.net

前奏と間奏長すぎてカラオケで選択しにくいんだよB’zの曲は

260 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:49:14.94 ID:+02YhoL30.net

>>255
ギターソロ長くなるのは仕方ないよね

273 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:58:10.82 ID:+fgGarAN0.net

ラブファントムで唯一評価できるところは
「丁度風のない海のように 退屈な日々だった」
このフレーズとここのメロディーラインは神

288 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:08:40.70 ID:+fgGarAN0.net

>>273
この歌詞はサーフィンから連想したんだろうけどそれを思うと少し萎える
サーフィン抜きで書いてたらリアルゴッドだった
「今日風ねぇ〜波乗りできねぇ〜」っていうシーンが浮かんで台無しになる

274 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:59:49.40 ID:Ie1oOh4Q0.net

B’zファンがultra soulを名曲に上げるわけ無い。

278 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:02:45.69 ID:dQBwr1DJ0.net

>>274
でも結局毎回ライブに通うコアなファンも一番盛り上がるのはウルトラソウル

312 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:42:23.53 ID:GsCGWjMM0.net

>>311
それもあったな!
間違いなく名曲

317 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:56:32.32 ID:s/7tTXHG0.net

>>312
振られた時に歌詞が刺さりすぎて1日ずっと聞いて泣いてたわ

325 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 11:25:15.24 ID:KQ12DXS40.net

有名な曲は多いけど名曲と呼ぶにはちょっと違うようなモンばっかだなB’z

334 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:07:27.89 ID:iK92zzee0.net

>>325
あー、確かに…
興味ない人間からしたらほとんど同じように聴こえるし…;

397 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 14:17:19.73 ID:FdbJHhGO0.net

ultra soul挙げる人って「そして輝くultra soul」しか知らんレベルのニワカでしょ?

458 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 17:20:42.34 ID:XgKkPQFi0.net

>>397
失礼な
\ハァイ‼︎/まで覚えてるわ

435 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 16:07:04.79 ID:VJ8bsFGw0.net

意外とヒット曲ないよね

440 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 16:16:47.88 ID:rWZoZH9I0.net

>>435
パラレルワールドから来た人かな

439 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 16:15:44.78 ID:/hXX6wJH0.net

シングルじゃないけど「恋じゃなくなる日」がB’zの中で一番好き

464 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 18:29:34.00 ID:ikTFvJIC0.net

>>439
いいね
どうしても君を失いたくないも好き

449 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 16:52:06.39 ID:Ehw3J29j0.net

裸足の女神って特に盛り上がらないしカラオケで歌ってもつまらないんだよな でも人気あるのか

500 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:55:57.11 ID:OH60zxO+0.net

>>449
分かる
何か歌っててつまんないよね

456 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 17:12:05.00 ID:EnnnJ83Z0.net

入ってないとこだと

恋心
crazy rendezvous
おでかけしましょ
さよならなんかは言わせない

465 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 18:30:57.36 ID:ApmW9LKd0.net

>>456
シングルランキングなんだが…
ちょっと渋すぎるかwが無いぞ?

483 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:12:36.59 ID:ydAq4qfW0.net

昔さぁ、コウシって言う人がすげーいい事言ったんだよ

孔子の名言ね

「悲しみを知り
独りで泣きましょう
そして輝く
ウルトラソウル」

487 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:16:10.23 ID:cdYNFtoU0.net

>>483
タイムマシーン3号のネタな

488 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:16:22.71 ID:/WGREw//0.net

B’zの歌詞って「ーましょう」っての多いと思ってたけど去年のシングルもシッカリましょってるのな

494 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:35:19.35 ID:ikTFvJIC0.net

>>488
ましょう、でしょうが多いよね

503 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 20:04:15.54 ID:88waFSev0.net

B’zはシングルよりアルバムのほうが名曲揃いだからなあ

636 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/25(木) 00:40:20.02 ID:q8TxsOgw0.net

>>503
どのバンドのファンも同じ事言う

530 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 21:18:40.32 ID:oJY9soOv0.net

バッコミが25位に入ってない??
と思ったらなんだ少数意見か

536 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 22:27:14.54 ID:iGr8qXu10.net

>>530
シングルじゃないから対象外

570 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 10:28:32.45 ID:R0TcWjqc0.net

7thで離れるのは好みあるけど
RUNからFRIENDSの流れ知ってたら
出来る楽曲の幅の広さを知らしめることなんだなと受け止められたはず
暗黒期らしいけど大きなチャレンジを完成度高くCDもライブも表現したよ

611 : ころころ:2024/07/24(水) 18:53:37.94 ID:IanEqkid0.net

>>570
離れるといってもあれから数作はアルバムもミリオンを維持しているからなぁ。

572 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 10:50:17.02 ID:R0TcWjqc0.net

日本人の場合はカッコよさだけで活動してたら長続きしない
長続きしてるのはワザと崩してる
サザンやGLAYとか
日本人に合わせて楽曲制作をしてるのが売れる
カッコいいだけで制作しようとしたらultra soulも恋心も頭に浮かばないはず

577 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 12:10:34.14 ID:qWNntv170.net

>>572
サザンはともかく世間的にはGLAYは続いてない

574 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 11:40:46.35 ID:F7gEPEjQ0.net

ビーズは稲葉の歌唱力と松本の作曲能力は素晴らしいがとにかく詞がしょぼすぎだろ
作詞家に依頼してたらもっと数々の名曲を生み出してただろうな

578 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 13:02:36.44 ID:t4Sk7Gek0.net

>>574
俺は逆にむしろあの詞が良いと思ってるんだがな
今では…今なら…今も…とか
ここでもちょいちょい挙がってるCrazy Rendezvousとか
挙げたらキリがないけど目の前に情景が思い浮かぶ程の歌詞書けるヤツってそうはいないんじゃないか

614 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 19:23:12.84 ID:y7/ipmDu0.net

あれ、『TIME』(『BLOWIN’』のC/W)が上位にいない
定番人気曲じゃなかったっけ

629 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 23:35:23.49 ID:0kiH9mUP0.net

>>614
最初から信用できなかったの思い出しただけでなんか特典あるわけでもない
そういうのは公休扱いだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしにならなかったり
元祖ガーシーみたいなのは許せない

669 :名無しさん@恐縮です:2024/07/26(金) 11:14:24.01 ID:whKq/OCa0.net

松本は、パクリは置いといて、バラードとブルージーなナンバーを書くのは上手いよ

ロックナンバーは、正直センスはないけど

678 :名無しさん@恐縮です:2024/07/26(金) 16:09:50.11 ID:/+cMMKYH0.net

>>669
セブンスコードの使い方は本当に上手いと思う

690 : 警備員[Lv.14]:2024/07/26(金) 17:57:58.25 ID:vgzo/aFT0.net

699 : 警備員[Lv.14]:2024/07/26(金) 18:40:47.60 ID:vgzo/aFT0.net

>>690
だっせえウンコぺだる
こんなのをよくも凄い音とかw

やっぱ次元が違うべ
https://www.youtube.com/shorts/ae3Phy4NRJ4

698 :名無しさん@恐縮です:2024/07/26(金) 18:19:52.35 ID:ahHmWJV40.net

ラブファントムは5分くらいで出来た曲と松本さんが言ってたな

706 :名無しさん@恐縮です:2024/07/26(金) 22:15:38.62 ID:9IWz/sog0.net

>>698
あれってビーイングの女性歌手の歌と同じ曲だろ

198 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 08:59:07.67 ID:KifUCX9y0.net

どんりーぶみーがいい

241 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:35:51.47 ID:JV2ezgIg0.net

love me,I love you
今夜月の見える丘に
Calling

245 :  警備員[Lv.11]:2024/07/23(火) 09:39:32.50 ID:SnxptvTU0.net

ジュース入ってないじゃん

246 :チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg :2024/07/23(火) 09:39:58.51 ID:vnx8vcUZ0.net

YOU&I
赤い河
砂の花びら

250 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:42:14.13 ID:+02YhoL30.net

>>248
それはそう

253 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:45:26.80 ID:cKGhVN8j0.net

いらない何も捨ててしまおう
掃除のたびに思い出す

262 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:50:27.58 ID:7wCKd7rJ0.net

ここで予想トリビアを一つ

長谷川京子の乳首は

ズレている

270 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:57:16.01 ID:+fgGarAN0.net

愛のままにと裸足の女神はマジで衝撃的だったわ
レベチ

276 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:00:14.86 ID:Akk4P94a0.net

あーでもいい曲いっぱいあるなぁ選びきれない

279 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:02:52.25 ID:+fgGarAN0.net

>>277
やばいわ、それがあったな、、、
美メロすぎて女からの人気も高い

283 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:05:08.31 ID:YtIQXhQ90.net

ハートブレイク太陽族はメガヒットしなかった不思議

285 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:05:42.62 ID:pwsoni9U0.net

松崎しげると共演してほしい

292 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:10:37.97 ID:cEqvKkkH0.net

個人的一位はOH! GIRL

298 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:20:24.58 ID:EX8qVm7n0.net

あの娘は太陽のKOMACHI!

299 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:21:09.29 ID:OHmPBypQ0.net

孤独のRunaway

300 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:21:20.74 ID:Q4+hxeKD0.net

レッドホットスタイルだっけ 全編英語になるのって

301 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:22:00.31 ID:bf6vLgRk0.net

カップリングのTIMEはイントロから鳥肌が立つ

303 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:22:27.13 ID:W6RwKF7V0.net

楽曲なら、Liar! Liar! が上位に来るのが普通なんだけど、知名度投票にしかなって無くて残念
23位に入ってるからシングルなんだろ

304 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:22:34.70 ID:FtDc4MER0.net

b’zあまり聴かないが
憂いのGYPSYが好き
what it takesに似ているから

309 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:35:34.39 ID:GsCGWjMM0.net

>>308
そもそもシングル表題曲じゃないから

313 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:48:08.75 ID:LOFMycpB0.net

315 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:52:26.04 ID:jtGrIcJf0.net

曲名知らんけどクリスマスのやつは入ってないのか

316 : 警備員[Lv.17]:2024/07/23(火) 10:55:28.86 ID:bAvSuhdr0.net

色々聴いたけど結局裸足の女神にもどるわ

318 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:57:07.31 ID:0vvg5t8d0.net

松本に相談しようか~

319 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 10:58:23.04 ID:mEoJuSxe0.net

いつかのメリークリスマス
もう一度キスしたかった

この2曲は神バラードだべ
個人的には春もいいけど

321 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 11:08:40.81 ID:QfqB+wI/0.net

裸足の女神
愛のままにのツートップ

328 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 11:37:43.73 ID:g0MpA0Em0.net

いつかのメリークリスマスとかはいってないんだな
CDでた頃は結構人気だったと思ったが

330 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 11:44:15.25 ID:telfbjCX0.net

中2の時に同級生と横浜スタジアムのPleasure95に参加した
俺だけB’zオタで曲は全部知ってたから未発表のラブファンは衝撃なんてもんじゃなかったわ
そういや最初はlooseには未収録予定だったよなあれ

331 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 11:45:37.94 ID:MBqkDW380.net

ラブファントムはライブ用に作った曲で、「ステージから飛び降りる」という演出ありきで作られたんだよな

333 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:04:00.36 ID:h4osZCr70.net

HOME辺りから昭和歌謡要素が薄くなってきてだんだん興味なくなった
昭和歌謡+ハードロックというザ・平成初期な音楽性が好きだったのに

337 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:19:31.73 ID:qHByRim60.net

N・A・V・I・G・A・T!

343 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:35:04.17 ID:npIZ1cxM0.net

ラブミー低い!!

346 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:36:01.30 ID:uyX6OJqP0.net

戦場のメリークリスマス

347 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:36:09.42 ID:dEr14PHI0.net

MOVEとミエナイ力だろ

349 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:37:50.71 ID:UvK1wGgn0.net

>>348
それをいうなら「BE THERE」も

352 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:40:10.76 ID:RVpi4nuA0.net

なんで衝動がない

360 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:54:03.48 ID:RtfN6B7v0.net

1位をウルトラソウルにしないとこが仕込み臭い

361 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 12:55:04.19 ID:OH60zxO+0.net

>>271
分かる
私もこれ

364 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:04:16.72 ID:ylFtrsrf0.net

>>1
ベストアルバムかな?

365 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:05:39.36 ID:CFHl1bgd0.net

松本に相談て曲が好き

367 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:13:15.85 ID:4BYRbScx0.net

何度もメディアがかける刷り込み効果系ソングの1,2位

368 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:15:07.85 ID:bq9bjx1N0.net

ウルトラソウル以外あるのか
じだいはいけで子持ちエンジェル?

371 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:22:32.49 ID:UQRA+2I/0.net

あまり挙がってないけど思い出補正ありでLADY NAVIGATION
英語版はもっと好き

372 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:24:44.28 ID:ZMV7gsWj0.net

モトリー・クルー

375 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:31:05.49 ID:Yd+EuUyA0.net

RUNはシングルじゃないのかな

378 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:39:32.94 ID:B+53p66D0.net

そしていつかのメリークリスマスすらランキング外とかw

379 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:41:11.11 ID:2PdO8qpp0.net

ライブアレンジのCallingは神

381 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:50:29.70 ID:tNRvjQpS0.net

シングルランキングだつってんだろ

っていうのがお決まりのB’zシングルランキング

384 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:52:56.83 ID:RPK6geJz0.net

どれも似たような曲

389 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 14:02:54.76 ID:/j/cOyH+0.net

赤い陽炎が入ってないなんて有りえない

391 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 14:05:53.60 ID:k752nXP80.net

一部上場と全部上場(´・ω・`)

396 : 警備員[Lv.7][新芽]:2024/07/23(火) 14:14:20.82 ID:Olk3f6wp0.net

Bad Communicationは何処にいったんだよ

402 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 14:31:48.27 ID:Qh3NB7bj0.net

孤独のRunaway

403 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 14:33:14.01 ID:nZeRtmf60.net

それでも今度毛皮買う

407 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 14:39:59.35 ID:RUFdgD2X0.net

初期は聴いていたがロック色が強くなって聴かなくなった

409 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 14:56:37.87 ID:61MmfWeY0.net

>>82
めちゃめちゃ好きなんだがな

414 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:02:37.15 ID:qzVWhUCp0.net

メリークリスマスは?

415 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:06:17.56 ID:MkeTyiZ40.net

叩く阿呆に反応する阿呆とそれを記事にする阿呆
ホンマ世の中阿保ばっかりや

418 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:11:28.66 ID:3uE9mrKV0.net

イエモンはマリリン・マンソンをインスパイアしただろう

420 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:14:00.19 ID:jl9FHORK0.net

LOVE PHANTOMは邦楽史上最高傑作だよ
異論は無いね

421 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:14:33.28 ID:4uBMJkf10.net

なんでニャーニャー唄うん?猫リスペクト?

426 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:31:31.96 ID:AexCJM2c0.net

太陽はダサさの究極
当時の時代とB’zらしさ出してるけど聴いていて少し恥ずかしくなる
ミエナイチカラも近いかな

428 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:33:54.37 ID:LoDw6xHT0.net

BE THEREのイントロかっこいい

430 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:41:48.27 ID:Ll1r4Bkm0.net

月光

432 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:44:32.75 ID:91BhR4H/0.net

ギリギリchopだな
コナンの主題歌なのに途中からB’zのプロモーションビデオみたいな映像になって当時はたまげたわ

433 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:58:06.73 ID:RFshf7go0.net

夢見が丘だろ

436 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 16:11:19.55 ID:9qPDVCp00.net

ただのシングル人気投票やんw

438 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 16:13:27.39 ID:y1mV4Pqb0.net

LOVE PHANTOMって前奏が3分くらいある曲か

443 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 16:21:32.78 ID:7WR9IlNY0.net

>>10
LIVEで新曲お披露目したLOVE PHANTOMの演出は見応えあったな

447 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 16:43:15.28 ID:plNhbdz90.net

B’zやミスチルのファンスレ邦楽板でずっと上の方にあるけどバカなんじゃないのかな

452 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 17:00:03.55 ID:bZTpr7a+0.net

ちなみに5位は「ウルトラソウルタロウ」

453 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 17:02:02.18 ID:Se2sAzCf0.net

>>452
お前せっかくのIDでくだらねぇこと言うなよw

459 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 17:44:01.25 ID:uhrxZW8O0.net

Brotherhoodあたりのアルバムから興味なくって聴かなくなった
IN THE LIFEとかRUNはアホくらい聴いたけど

462 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 18:15:05.01 ID:AexCJM2c0.net

Liar!Liar!は凄くもったいない曲で
2番の歌詞が大きな問題あり
先生とママと政府は火星人とがダメにしてる
特に政府は火星人が悪すぎた
歌詞が良ければカッコいい神曲になってた

463 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 18:27:47.70 ID:ikTFvJIC0.net

>>291
それは傷心だろう

466 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 18:39:16.06 ID:pZUey2HR0.net

シングル版とアルバム版で違うんだよな出だしのイントロがalone

473 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:00:46.14 ID:Aty/OpBm0.net

自分のCD全部高校生の娘にとられたわ

娘は必死になって会員優先でライブチケットをいつも申し込んでる

自分はthe life、aloneの頃が一番好きなのに娘は今が一番良いって言うのよ

474 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:01:27.34 ID:wZrPTRMx0.net

ROSY入ってないとか

480 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:04:17.83 ID:ydAq4qfW0.net

ビーズはCD擦り切れるまで聞いた
ランキングには入ってないけど
今でも飽きないのは熱き鼓動の果てやな

481 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:09:07.35 ID:zxbCErXg0.net

恋心がない、と思ったらシングルか

482 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:11:38.02 ID:xMtjTpjv0.net

ウルトラSeoulとか
気持ち悪い

484 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:12:50.33 ID:6jRUgABZ0.net

be thereで初めてB’zを知った
これは売れるかもと思ったがこんな息の長い
大御所になるとは思わんかったわ

485 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:13:36.91 ID:ApmW9LKd0.net

ピーク以外のアルバムで好きなのは
greenとBIG MACHINEだな

490 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:19:57.04 ID:7ElNRWZW0.net

ガラかめ1のやつが好き
ドラマとしてはイマイチだけど速水社長と月影先生がこれ以上ないくらい雰囲気完璧なんよ

491 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:21:03.07 ID:zflwdpNT0.net

なぜMOVEじゃないんだい…?

504 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 20:14:00.91 ID:IkGqnrlv0.net

もう一度キスしたかったが好きだなあ

507 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 20:25:03.01 ID:Ehw3J29j0.net

>>506
名盤過ぎるね

508 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 20:28:01.42 ID:5ODlmSto0.net

RISKYまではよく聴いてたがIN THE LIFEでつまらなくなって7thブルース辺りで買わなくなったがほぼこの頃までの曲なんか

513 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 20:48:54.38 ID:F36Xw4jj0.net

TIME

514 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 20:49:02.99 ID:J2FVMUK30.net

愛のままにと裸足の女神のどちらかだな
BAD Communicationもいいけどトップかと言われると違うな
パンチのある曲の一つではある

516 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 20:58:32.19 ID:3m3dgn6R0.net

カップリング曲でアンケートやれよ

517 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 20:59:25.56 ID:ApmW9LKd0.net

カップリングならプレジャー1位だからなあ

520 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 21:07:03.62 ID:86V0XYtm0.net

ウルトラソウル推してるやつはファンじゃないと思ってる

521 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 21:07:05.15 ID:1GVEMGaY0.net

・いつかのメリークリスマス
・もう一度キスしたかった
・愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
・alone
・ZERO
・裸足の女神
・バッドコミニケーション
・move
・LOVE me I LOVE YOU
・don’t leave me
・愛しい人よ good night

この辺は最上位層の曲

525 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 21:11:11.41 ID:gUqk0+f00.net

ほらまた522と523がケンカを始めるよ

526 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 21:12:19.34 ID:3m3dgn6R0.net

>>524
ああいった軽く楽しい曲また作って欲しいね俺も好き

527 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 21:12:52.93 ID:YZoI2pyZ0.net

ウルトラソウル以外知らない

528 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 21:13:04.87 ID:XTTdJCbG0.net

>>523
ランキング既に出てるのにお前の投票とか関係なくね?

532 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 21:28:16.27 ID:pglPHXSG0.net

シングルじゃないならいっぱいある

535 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 22:17:07.65 ID:we3ePZcP0.net

B’zはTMネットワークの子分

539 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 22:46:24.45 ID:k5XBuzJS0.net

MOTELは攻めたな〜と思いました

540 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 22:46:58.76 ID:3TwMoBjl0.net

昔の曲はあれシングルじゃなかったっけ?ってなる

545 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 23:10:26.99 ID:/TKH9ZYm0.net

そもそもシングルじゃない曲の方がいいんだよ

547 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 23:31:19.97 ID:GEmUti530.net

歌唱力ってなんだろな
フジパブリックや、小沢健二なんて下手くそ音痴だったけど、カバーする歌上手いで通ってる人達は本家を絶対超えられない。

B’zは上手いのかね?

550 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 23:46:04.38 ID:K/kIWj9B0.net

ウルトラソウルって前奏のギターが演歌みたいな音

553 :名無しさん@恐縮です:2024/07/24(水) 00:50:34.57 ID:hggR/hYp0.net

こういうアンケートネタって3ヶ月に1回くらいで見てる気がする
で、次はミスチル→チャゲアス→そしてまたB’zって何度もループしてるだろ

554 :名無しさん@恐縮です:2024/07/24(水) 01:12:17.17 ID:4wg28bRT0.net

初期の頃って何であんな名曲多かったんだろ?

557 :名無しさん@恐縮です:2024/07/24(水) 01:22:24.77 ID:Be04Kbj90.net

2000年以降の曲が2曲だけ

558 :名無しさん@恐縮です:2024/07/24(水) 02:24:26.95 ID:FvAUcVea0.net

B’zの名曲っつたらアァァァ~って歌うアレだろ

559 :名無しさん@恐縮です:2024/07/24(水) 02:56:12.06 ID:d5HBemTC0.net

もう一度キスしたかった

これシングルで出してたら
1位だったろうな

564 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 06:27:01.35 ID:FfQR7pOD0.net

何とかの19なんとか

566 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 07:20:50.34 ID:rNuKi2jM0.net

callingのカッコよさだけはガチ

571 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 10:38:39.28 ID:qWNntv170.net

カッコいいのかカッコよくないのか分からんバンド

579 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 13:04:47.55 ID:814Bxy2N0.net

もしかして全部シングル?

580 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 13:18:05.14 ID:bR10871m0.net

アメリカの人に「レディナビゲーションユアフレッシュ」ってどういう意味って聞いたら
意味不明だから人前で言わない方がいいですよって

582 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 13:27:58.73 ID:KiTxBpQw0.net

ビーゼットは聞いてると
なんか恥ずかしくなる

584 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 13:44:37.87 ID:H2SjODE70.net

最近また兵、走る流れまくってるな
なんでこんな推すんだ?対してヒットもしてへんのに

585 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 13:48:12.56 ID:U1L4WvWp0.net

ねがい、love me,I love youから3年ぐらいが全盛期という感じだな
あとはなんかアホみたいな曲ばっかになってしまった

586 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 14:09:59.47 ID:jWK8eLsj0.net

重いマーシャル一緒に運んでたアイツはいまどうなった 

593 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 15:35:44.23 ID:sKPJHJbL0.net

Bethere+星降る夜に騒ごうもええで
ALONE+ゴーゴーガールズもいいね

599 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 17:47:06.74 ID:AmkO1Aqb0.net

Love me I Love YouはPVがよかった
あのスーツ着た稲葉さんはめちゃくちゃ色気があったわ

604 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 18:09:18.35 ID:K1JwwpLo0.net

>>1
ビー玉よりメンコ
メンコより○○コ

605 : ころころ:2024/07/24(水) 18:09:49.84 ID:K1JwwpLo0.net

あ!
忘れた

どんぐり

606 : ころころ:2024/07/24(水) 18:10:35.31 ID:K1JwwpLo0.net

ガチで一曲も知らん

608 :!dongri ころころ:2024/07/24(水) 18:25:01.38 ID:6i6BlRq40.net

Ultra soulの一発屋

610 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 18:31:54.08 ID:9CzLjPGb0.net

こぉぉぉぅの声が聴こえぇぇぇぇるかい!?

613 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 19:18:43.53 ID:OC5RZOAq0.net

ドントリーブミーが1番好きだな
グッとくる

615 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 19:32:13.10 ID:jWK8eLsj0.net

ベスト盤の終わりにオマケで入っているHOMEが好き

618 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 20:31:31.66 ID:8Iv75Lm/0.net

ビーゼア

621 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 21:34:48.01 ID:dq6VIrKi0.net

>>619
hey、soul

622 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 22:09:49.86 ID:Y4Oh39cx0.net

稲葉の歌ヂカラだけでいうならMOTELかcallingじゃないだろうか

626 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/24(水) 22:49:03.74 ID:1bbYCvrt0.net

今日行ったスーパーで
有線の歌詞のないBGMで
スイマーよが流れてビビった
世間的にはどマイナーだよな…

638 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/25(木) 01:31:17.26 ID:UpnirVpk0.net

KanonのMADで使われてた曲

643 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/25(木) 03:27:13.76 ID:1/O43y8g0.net

ファンじゃないけどブローインと愛のままにわがままには好き

644 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/25(木) 03:35:21.97 ID:8zYq3LOk0.net

今からアイツを殴りに行こうか~ をBzに歌って欲しい

647 :名無しさん@恐縮です:2024/07/25(木) 11:10:42.83 ID:Hgfgn+Fh0.net

ないよ
うすっぺらなスカスカの曲を池沼が好んで聞いてるだけ
名曲なんてただの1曲もない

652 :名無しさん@恐縮です:2024/07/25(木) 13:38:20.46 ID:IEko4GCk0.net

Brotherhoodくらいまで聴いてたヲタですが
1曲だけ選べっつったら「BE THERE」だな
そのあとがYou&Iか破れぬ夢を引きずってなんだけどまぁ、
歌詞がね、いいから

653 :名無しさん@恐縮です:2024/07/25(木) 13:44:44.45 ID:l+6d/Th40.net

みんなの読んでて思い出した曲がたくさんあるわ
BrotherhoodとかONEとかWarpとかシングルでもなんでもないのに好きだった曲が山ほどある
I’m in loveとかNew messageも好きだなぁ
あとほとんど賛成されないだろうけどUBUもめっちゃ好きだったw

654 :名無しさん@恐縮です:2024/07/25(木) 13:50:59.62 ID:UPqL6DqS0.net

太陽のKomachi Angelとultra soulは似てる
太陽のイントロからultra soul歌うとわかる
繫ぎ合わせると太陽のUltraKomachi soulになる
このノリの曲は必要だから進化させてる

658 :名無しさん@恐縮です:2024/07/25(木) 17:25:20.24 ID:OW4OHALe0.net

Brotherhood、銀の翼で飛べ、survive、月光が好きだな
B’zほど名曲多いアーティストはいないだろう

659 :名無しさん@恐縮です:2024/07/25(木) 17:29:22.24 ID:2vKqAF7U0.net

>>3
自分も一番好きだよ

661 : 警備員[Lv.10]:2024/07/25(木) 20:33:01.00 ID:zb+HJxvt0.net

664 :名無しさん@恐縮です:2024/07/25(木) 22:45:15.96 ID:uaq8yCmm0.net

♬ 無言のPromise
♬ Shower
♬ ROCK man
♬ SKIN
♬ Raging River
♬ それでも君には戻れない
♬ BOYS IN TOWN
♬ あなたならかまわない
♬ 白い火花
♬ guilty

668 :名無しさん@恐縮です:2024/07/26(金) 11:07:51.50 ID:bKbmj+J00.net

孤独のRunawayはないんだ

674 :名無しさん@恐縮です:2024/07/26(金) 13:17:03.23 ID:d6Rixnte0.net

これうちの母親が好きで車の中でよくかけてるんだが
どの曲もみんな同じに聞こえる

676 :名無しさん@恐縮です:2024/07/26(金) 13:23:49.52 ID:mPqRCk+M0.net

モトリー好きだったからALONE初めて聞いた時度肝抜かれたw

679 : 警備員[Lv.14]:2024/07/26(金) 17:18:01.53 ID:vgzo/aFT0.net

これか?

退屈な歌謡曲
https://www.youtube.com/watch?v=fhoHMNKa610

680 : 警備員[Lv.14]:2024/07/26(金) 17:19:31.63 ID:vgzo/aFT0.net

やってることの次元が違うべ

https://www.youtube.com/watch?v=VTf2RmC0-UQ

683 : 警備員[Lv.14]:2024/07/26(金) 17:34:29.06 ID:vgzo/aFT0.net

684 : 警備員[Lv.14]:2024/07/26(金) 17:39:54.69 ID:vgzo/aFT0.net

685 :名無しさん@恐縮です:2024/07/26(金) 17:43:48.54 ID:8jSZ3RwV0.net

ウルトラソーはライブ会場で聞くのは良いが名曲ではない

688 : 警備員[Lv.14]:2024/07/26(金) 17:53:51.65 ID:vgzo/aFT0.net

実はビー玉さんのLIVEサポートしてる青山英樹くん(純の息子)
ハナ、古賀の高校同級生(同じクラス)
内緒な

https://www.youtube.com/shorts/UmP7GfDGs1c

689 :名無しさん@恐縮です:2024/07/26(金) 17:56:21.39 ID:nPCN+oWd0.net

その話しってラブファントムの前奏より長いの?

691 :名無しさん@恐縮です:2024/07/26(金) 17:58:35.62 ID:ILEx+gEy0.net

>>5
高級セラピーが恥ずかしくてみんなの前で歌えない

693 : 警備員[Lv.14]:2024/07/26(金) 17:58:58.97 ID:vgzo/aFT0.net

695 : 警備員[Lv.14]:2024/07/26(金) 18:06:49.19 ID:vgzo/aFT0.net

天才がいっぱい居るので音には困らない

https://www.youtube.com/shorts/VLCo7CvbC-k

700 : 警備員[Lv.14]:2024/07/26(金) 18:44:24.03 ID:vgzo/aFT0.net

12月に6年ぶり復活、Zeppツアー、乙姫バンド(まだ彦星見つからず)

リーダーTMZ
https://www.youtube.com/watch?v=A3_sXBWrxnQ

704 :名無しさん@恐縮です:2024/07/26(金) 20:13:04.47 ID:40WQFhM50.net

シングルはあまり良い曲無いよな
名曲はアルバムとかカップリング

705 : 警備員[Lv.15]:2024/07/26(金) 20:35:40.92 ID:vgzo/aFT0.net

こちらもねー

ドル箱再始動
https:////x.com/dolls_boxx/status/1816784979181076949