リチウム電池をエレベーターに持ち込んだ男性が😨 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/07/24(水) 23:18:53.90 ID:H5M8l1s/0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
東京 リチウムイオン電池の火災 半年で107件 去年同期比28件増“持ち運ぶときの注意点は?”

モバイルバッテリーやスマートフォンからの出火などリチウムイオン電池が使われた製品が関係する火災は、東京都内では6月までの半年間に107件発生し、去年の同じ時期を30件近く上回っていることが東京消防庁のまとめでわかりました。

東京消防庁は、これからの時期、充電式の携帯型扇風機の不適切な使用で火事になるおそれがあるとして注意を呼びかけています。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/008/65/

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/07/24(水) 23:18:53.90 ID:H5M8l1s/0.net ?PLT(12015)

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
東京 リチウムイオン電池の火災 半年で107件 去年同期比28件増“持ち運ぶときの注意点は?”

モバイルバッテリーやスマートフォンからの出火などリチウムイオン電池が使われた製品が関係する火災は、東京都内では6月までの半年間に107件発生し、去年の同じ時期を30件近く上回っていることが東京消防庁のまとめでわかりました。

東京消防庁は、これからの時期、充電式の携帯型扇風機の不適切な使用で火事になるおそれがあるとして注意を呼びかけています。

https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/008/65/

13 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/07/24(水) 23:25:10.21 ID:CLIRxRdr0.net

>>1
リチウム電池≠リチウムイオン電池
これ豆な

18 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2024/07/24(水) 23:26:50.77 ID:mLdVVl9G0.net

>>13
リチウム電池って未だあるんかね
一次電池じゃろ

22 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/07/24(水) 23:29:42.45 ID:CLIRxRdr0.net

>>18
CR123Aとか軍用の電池として大活躍やで
一般向けやとエナジャイザーのAAとかAAA、あとCR2023とかのボタン電池も一般的やな

27 :名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]:2024/07/24(水) 23:30:08.81 ID:Cy2t0nTi0.net

>>18
ボタン電池は普通にあるけど

30 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2024/07/24(水) 23:31:49.77 ID:mLdVVl9G0.net

>>27
あ、ボタン電池か
そやなCR数字系か

48 :名無しさん@涙目です。(富山県) [ZA]:2024/07/24(水) 23:50:11.38 ID:84tvtkti0.net

>>13
リチウムイオン電池≠リチウムイオンバッテリー?
兄が出所不明の両方が飛び出した電極の電池持ってて
充電量を計る回路は本体側にあるのかな?

51 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/07/24(水) 23:51:30.51 ID:CLIRxRdr0.net

>>48
リチウムイオン電池=リチウムイオンバッテリー=LIB≠リチウム電池=リチウムバッテリー

39 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/07/24(水) 23:39:45.65 ID:M1tthCdd0.net

>>1
中国人乙

70 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/07/25(木) 00:23:07.43 ID:8qbarnuy0.net

安全度はこんな順番だな

三元系→>>1の動画みたいに爆発的発火
リン酸鉄リチウムイオン→釘貫通させても発火しないが100℃ぐらいにはなって液体が出る
半固体→釘貫通でもまったく温度も上がらず
全固体→斧でぶっ叩いても(略

製品は
リン酸鉄→ANKER、EcoFlow、Jackeryなど多数
半固体→Dabbsson
全固体→YOSHINO

既に全固体が市販されてるの知らんかった

72 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/07/25(木) 00:23:41.80 ID:/CcXWPXT0.net

>>1
東京だけで半年107件って火災の頻度高いだろ
回収しろよ

7 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/07/24(水) 23:22:37.87 ID:Nl/W3WA+0.net

うちの中華モバイルやタブレットとか電池膨らんでるどこに捨てればいいんけ

10 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/24(水) 23:23:39.41 ID:7U44FcJY0.net

>>7
市役所や図書館

19 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/07/24(水) 23:26:56.69 ID:p0pMY5L30.net

>>7
すでに膨らんでると回収ボックスに投入するのもその衝撃で燃えないか不安になるよな

44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]:2024/07/24(水) 23:46:59.73 ID:2phxqNSL0.net

>>7
トイレに忘れることくらいあるだろ

129 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/07/25(木) 03:05:57.73 ID:UX8orZek0.net

>>44
おい!

55 :名無しさん@涙目です。(糸) [ニダ]:2024/07/24(水) 23:54:55.51 ID:Cy2t0nTi0.net

>>7
ホテルに泊まった時に要らないからって色んなもの(引取有料)を忘れて帰っちゃだめだぞ!めっ!

118 :! ころころ(鳥取県) [DZ]:2024/07/25(木) 02:12:45.12 ID:9UUx4Dh20.net

>>7
ヤマダ電機

15 :名無しさん@涙目です。(関東地方) [CN]:2024/07/24(水) 23:25:43.72 ID:e8Dyozx70.net

死んどいた方がマシだろこれ

28 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/07/24(水) 23:30:25.02 ID:yBKRm7i20.net

>>15
これ生きてるの?

43 :名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2024/07/24(水) 23:45:50.58 ID:b1Pgn38I0.net

>>15
お前、ドリフのコント知らないの?
黒くなるってだけだよ

68 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/07/25(木) 00:19:31.93 ID:/CcXWPXT0.net

>>2
恐ろしい動画だな
何に使うリチウム電池だろうか

73 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/07/25(木) 00:23:45.20 ID:YivhQmxp0.net

>>68
電動自転車とかじゃね形的に

75 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/07/25(木) 00:29:35.99 ID:YD3phvA/0.net

>>68
リチウムイオン電池な
リチウム電池はボタン電池とか

85 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2024/07/25(木) 00:49:56.13 ID:3nEjtH0H0.net

怖いから耐火防爆バッテリーセーフバッグ使ってるわ

90 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA]:2024/07/25(木) 00:59:18.61 ID:DupgNZ0l0.net

>>85
俺も持ってるけどアレ効果あんのかな(何故なら今見たら中国製だからw)

91 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/07/25(木) 00:59:33.19 ID:g3HR1s5i0.net

>>85
妄想乙

92 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/07/25(木) 01:01:19.67 ID:YD3phvA/0.net

95 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA]:2024/07/25(木) 01:10:08.55 ID:DupgNZ0l0.net

>>92
本格的だな!
俺のは昔TSUTAYAの返却ポストに入れてたような袋だわ

108 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/07/25(木) 01:39:46.16 ID:GgR53c+O0.net

>>92
中学の時持ってたw
こんなん携帯入れたら熱こもってやばいやろ、、

33 :名無しさん@涙目です。(西日本) [US]:2024/07/24(水) 23:36:06.31 ID:YAnEkyqM0.net

リチウム電池ってのは空気圧に敏感なんだよな
日本製だと密封してあるので影響を受けにくいが
ベトナム製とかだと裸に近い状態だったりするのでモロに気圧を受ける
実験によるとスカイツリーに持ち込んだ場合半分近くがベリリウムに変異してた

124 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/25(木) 02:39:43.57 ID:uVyI68Jt0.net

>>33
おまえ頭わるいだろ

40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/07/24(水) 23:41:36.91 ID:ElJWCs6d0.net

リチウムイオン電池はパッケージ破損するとフルーツガムみたいな甘い匂いがする。
ほんのり甘い香りがしてきたら要注意。

46 : ころころ(庭) [DE]:2024/07/24(水) 23:48:10.85 ID:WxE6qcnu0.net

>>40
電解液でどんな成分使ってるか次第だから一概には…
同じメーカーでも違う電解液使うこともあるし変なにおいしたら危険ってくらいで認識しとこう

77 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/07/25(木) 00:35:00.70 ID:8qbarnuy0.net

モバイルバッテリーでリン酸鉄リチウムイオンのやつ買ったけど
容量に対して重いデカいのが難点だ(同メーカー三元系比)
製品開発をもっと熱心に頼む

81 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2024/07/25(木) 00:45:03.21 ID:YD3phvA/0.net

>>77
あほかw
LiFePO4の特性くらい理解して買え

100 :名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]:2024/07/25(木) 01:22:08.07 ID:CVQLoiUv0.net

一人の時で良かったな

103 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/25(木) 01:32:41.81 ID:zcL5OjSE0.net

>>2
見ようかなやめようかな

105 : ころころ(東京都) [US]:2024/07/25(木) 01:36:43.01 ID:Ga49QzNL0.net

びっくりドッキリは冒頭だけ

106 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/07/25(木) 01:38:36.23 ID:Z3u9LOhS0.net

手榴弾と同じだな

110 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/07/25(木) 01:41:05.27 ID:QmIBogYl0.net

あれじゃ助からないよな 爆発みたいなものだもん
でも日本でこういう自己全く聞かないけど中国ではしょっちゅうこういう映像出てくるね
よほど品質問題あるの?

111 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/07/25(木) 01:41:16.33 ID:WSPBvVAf0.net

携帯扇風機とかほぼ中華しかないしやべーよな

112 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/07/25(木) 01:41:26.08 ID:B9lQyoAH0.net

ハゲとるやないかい

115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/07/25(木) 02:09:48.81 ID:UOsJiO5B0.net

>>3
沖縄近海の赤珊瑚根こそぎ獲ってるのにバカデニーは基地建設でサンゴがー
どっちの被害がデカいんだよ
マジでバカデニー

116 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/07/25(木) 02:10:59.83 ID:lxSqrh3/0.net

お湯をかければ治るよ

119 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2024/07/25(木) 02:16:15.32 ID:lwh+u5/+0.net

iPhone落としても爆発しないよな
中華なのに

122 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/25(木) 02:25:28.75 ID:/o/YQ1dH0.net

>>2
高齢者男性ばっかなんだ

125 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]:2024/07/25(木) 02:41:41.79 ID:mtc5RGia0.net

Temuの荷を大量に積んだ貨物船やそれを保管する倉庫業者に各戸へ配達する宅配便のおっちゃんも皆チャレンジャー

127 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2024/07/25(木) 02:56:08.76 ID:fpaYqZSz0.net

>>2
中国製ロケットは性能いいね

燃焼すらしないネトウヨジャップが負けて悔しい

128 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/07/25(木) 02:56:28.56 ID:/o/YQ1dH0.net

>>120
彼らを普通の日本人と思ったら負け

131 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/07/25(木) 03:13:25.76 ID:bIg1E88v0.net

生きてたのは良かったけど全身重度の火傷で生きてるほうが地獄だろこれ。
やっぱり安楽死かなにか?同意はどうするのかな