【音楽】10ccのグレアム・グールドマン、バンド名にまつわる俗説や「I’m Not In Love」誕生について改めて語る [湛然★]

1 :湛然 ★:2024/07/20(土) 06:28:13.22 ID:IDwhc0T69.net
10ccのグレアム・グールドマン、バンド名にまつわる俗説や「I’m Not In Love」誕生について改めて語る
2024/07/16 18:52掲載 amass
https://amass.jp/176563/

10ccの創設メンバー、グレアム・グールドマン(Graham Gouldman)はBest Classic Bandsの新しいインタビューの中で、バンド名にまつわる俗説や、代表曲のひとつ「I’m Not In Love」の誕生について改めて語っています。

■10ccのバンド名について

Q:バンド名にまつわる俗説について、肯定または否定できますか?

「ああ、その古い俗説?みんな知ってるでしょ?」

Q:私が思っている通りですか?

「何だと思う?言ってよ!言ってよ!」

Q:いわば“load(※スラングで射精)”の量だと思います。

「(笑)男性の平均的な射精量は9ccと言われている。僕たちは10cc。名前の由来はこれじゃないんだ。でも、本当の理由よりずっと楽しいよ」

Q:『スパイナル・タップ』のナイジェル・タフネルが、映画監督のロブ・ライナーと一緒にアンプを紹介しているシーンを思い出します。

「(笑)それは思いつかなかったけど、似たようなものだよね。そっちだと11だ」

※ 通常、アンプの目盛りは最大の10までしかないが、ナイジェルのアンプには、それより大音量の“11”まであるというネタより

■「I’m Not in Love」について

「僕たちはラヴソングを書くことは避けていた。エリック(スチュワート)が完璧なタイトルを思いついたんだ、それは反ラヴソングのようにも聞こえる。

僕にはこの曲の冒頭を飾る2つのとてもシンプルなコードと、変化させるサスペンディッド・コードがあって、そしてエリックにはヴァース(Aメロ)があった。そう、だからエリックが書いた部分と僕が書いた部分があるんだ。全部ではないけれど、歌詞の多くを書いたのはエリックの功績だ。“Ooh, you wait a long time for me”の部分は、言葉と音楽が頭に浮かんできた。そんなにたくさんの言葉があるわけじゃないけど、何かを書いているときに、それが完全なパッケージとして浮かぶというのは意味があることなんだ。もう触る必要はない。そうなった時は最高だよ。

それで曲ができて、ボサノヴァのような感じでレコーディングしたんだけど、ほとんどバート・バカラック・ヴァージョンのような感じだった。僕たちはそれが全然気に入らなかったので消してしまったんだ。今思えば残念なことをしたよ。この曲は僕たちの心に残った。ケヴィン(ゴドレイ)は違うリズムを思いついた、スローなビートに“bump, bump, bump, bump.. ”。声だけでやろうと言ったのはケヴィンだったと思う。面白いアイデアだよね。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

11 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 07:18:41.18 ID:Cx7yDl1e0.net

For Your Love
Bus Stop
No Milk Today

1960年代の有名な提供曲はいくらでも出てくる

27 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 09:47:15.54 ID:hhvLim8B0.net

>>11
3曲とも、1stのソロアルバムでも歌っている。1stは楽曲が聴きやすいので
興味あるなら是非聴いて欲しい1枚。

36 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 12:19:09.14 ID:1crXrCZ+0.net

>>27
バス・ストップがストリングスバッキングなんだよな
アレンジとかいかにもこの人らしいしソフト・ロック好きにはお勧めだよね

111 :名無しさん@恐縮です:2024/07/24(水) 06:16:41.39 ID:xm88HI4Iq

>>36
その系統の音楽が好きな人にはいいかも。
だが、俺的にはソフトロックとは思わないし、典型的な
ブリティッシュポップスとして見ている。
The Mockingbirds時代の”You Stole My Love”も結構イイぞ。

22 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 08:54:32.40 ID:d7xw0yWE0.net

ビリー・ジョエルの素顔のままで(just the way you are )が
この曲のアレンジを多少パクってるよね
ビリー・ジョエルにパクられたというのはある意味名誉じゃないの

29 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 09:49:34.50 ID:nQzoLB/X0.net

>>22
ビリーは「自分にとってのI’m Not In Loveを創ってみたかった」と言っていた

51 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 16:03:32.64 ID:e86yiQaq0.net

>>22
ポールマッカートニーもノーモアロンリーナイトの後半でそれっぽいサウンド取り入れてる

46 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 15:38:04.31 ID:GpnSodul0.net

>>43
桑田と達郎しか出さない時点で邦楽への造詣の浅さが露呈してるよ

92 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/22(月) 21:52:31.96 ID:39ho663O0.net

>>46
あなた様の日本人で同じような感性でこのような曲を作れる方を紹介していただけませんか?

あなた様よりも、大衆音楽を多分聞いている私がさぞや驚くような名前が上がるのでしょうね

93 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/22(月) 21:52:36.51 ID:39ho663O0.net

>>46
あなた様の日本人で同じような感性でこのような曲を作れる方を紹介していただけませんか?

あなた様よりも、大衆音楽を多分聞いている私がさぞや驚くような名前が上がるのでしょうね

55 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 16:53:53.76 ID:1MjpPUfj0.net

ゴドレイ&クレームこそが面白さの核だったのに抜けてしまった
残ったのは甘ったるい普通のメロディーばかり作る二人だったので
10c cはあっという間に飽きられて失速した
アイムノットインラブは4人が仲良かった時代だから出来た奇跡的な名曲

60 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 17:36:04.67 ID:QS1hviGQ0.net

>>55
「びっくり電話ハウ・ディア・ユー」で10ccは終わってるよな(´・ω・`)
それ以降はスチュアート/グールマンバンドだわ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/07/21(日) 21:20:02.65 ID:CLuMs3et0.net

>>55
日本のインタビューではこの曲作ったのは僕ら2人でレコーディングもほとんど自分たちで考えてゴドレイ&クレームは大したことしてないと怒ってたけど実際どうなんだろう?

105 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 16:50:04.98 ID:0wvMLG6r0.net

ジャンル的にはAORだなぁ
素晴らしい仕上がりだよな
RCA前のホール&オーツ臭

112 :名無しさん@恐縮です:2024/07/24(水) 02:23:53.43 ID:VkiV7lhB0.net

>>105
>>106
少なくともI’m Not In Loveは思いっきりAORやろ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 08:41:35.80 ID:mtFFHZcH0.net

dreadlock holiday初めて聴いた時は白人がこんな曲作れるのかと衝撃だった

104 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 15:29:16.29 ID:YXPKr8Op0.net

>>20
あの曲の日本語タイトルがなぜ「トロピカル・ラヴ」にされたのか未だに意味が分からない

26 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 09:45:48.21 ID:RMuB+06F0.net

9ccも出ない

44 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 13:50:13.54 ID:y82hU96U0.net

>>26
わかる
自分は2人分で10ccって聞いた

39 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 13:23:18.89 ID:xC7mWmrS0.net

UB40とか、38SPECIAL、69BOYZ、数字の入るバンドの先駆け。

42 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 13:46:54.28 ID:tzUarsG20.net

>>39
13floor elevators…
MC5…

41 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 13:42:40.14 ID:PCouVGhZ0.net

I’m Not in Love
baby come back

この二曲はどれだけのカップルを成就させてきたのだろう
それくらいロマンチックなイメージがある

59 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 17:32:39.79 ID:kKJLCY2k0.net

>>41
どっちも大好きな曲だ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 15:59:12.28 ID:e86yiQaq0.net

名曲中の名曲
あのなんとかいうシンセが良いのよ

53 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 16:35:53.02 ID:PgIXg5EM0.net

>>50
シンセは使ってない
メロトロンとギズモ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 17:29:43.49 ID:RXG4claW0.net

10ccとかXTCとか、イギリスのバンドはドラッギーなものが多い

66 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 20:37:41.13 ID:1crXrCZ+0.net

>>58
全然ドラッギーじゃないと思うんだが

62 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 19:17:57.98 ID:MDzeiKFe0.net

アルバム並びで聴くとただのラブソングではないのだ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 21:27:38.10 ID:XVJDIKVd0.net

>>62
架空の映画のサントラの1曲として聴くと違う世界観
ただの美メロシングルヒットじゃないね
1曲目のune nuit parisはロックオペラ

83 :名無しさん@恐縮です:2024/07/21(日) 22:02:01.25 ID:LDYB6pkO0.net

>>82
最初のアレンジを没にして楽器の演奏ではなく人の声をバックにしようと提案したのはケヴィン
それを今の形に仕上げたのはエリック

86 :名無しさん@恐縮です:2024/07/21(日) 22:24:12.04 ID:CLuMs3et0.net

>>83
ありがとう
じゃあどっちも必要なことしてるね
今は不仲じゃないのかな?

98 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:39:11.91 ID:qp4XhiEP0.net

>>96
アイデアの元の一つにメロトロンの存在があると思うんだけど
どうかな?

101 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 13:24:36.94 ID:1mphT5L10.net

>>98-99
ムーグかメロトロンの磁気テープ製作の一部をストロベリー・スタジオで下請けしていたんだよね

99 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 09:50:58.48 ID:nwBOszbs0.net

>>98
もちろんそうだと思うよ
かなり長いことメロトロンを使って作ったと思われてたくらいだから

103 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 14:14:19.41 ID:s+D8hhiE0.net

>>99
長いこと謎って言われているけど、ビリー・ジョエルの素顔のままで であのコーラスやっているんだよな
フィルラモーン恐るべし

1 :湛然 ★:2024/07/20(土) 06:28:13.22 ID:IDwhc0T69.net

10ccのグレアム・グールドマン、バンド名にまつわる俗説や「I’m Not In Love」誕生について改めて語る
2024/07/16 18:52掲載 amass
https://amass.jp/176563/

10ccの創設メンバー、グレアム・グールドマン(Graham Gouldman)はBest Classic Bandsの新しいインタビューの中で、バンド名にまつわる俗説や、代表曲のひとつ「I’m Not In Love」の誕生について改めて語っています。

■10ccのバンド名について

Q:バンド名にまつわる俗説について、肯定または否定できますか?

「ああ、その古い俗説?みんな知ってるでしょ?」

Q:私が思っている通りですか?

「何だと思う?言ってよ!言ってよ!」

Q:いわば“load(※スラングで射精)”の量だと思います。

「(笑)男性の平均的な射精量は9ccと言われている。僕たちは10cc。名前の由来はこれじゃないんだ。でも、本当の理由よりずっと楽しいよ」

Q:『スパイナル・タップ』のナイジェル・タフネルが、映画監督のロブ・ライナーと一緒にアンプを紹介しているシーンを思い出します。

「(笑)それは思いつかなかったけど、似たようなものだよね。そっちだと11だ」

※ 通常、アンプの目盛りは最大の10までしかないが、ナイジェルのアンプには、それより大音量の“11”まであるというネタより

■「I’m Not in Love」について

「僕たちはラヴソングを書くことは避けていた。エリック(スチュワート)が完璧なタイトルを思いついたんだ、それは反ラヴソングのようにも聞こえる。

僕にはこの曲の冒頭を飾る2つのとてもシンプルなコードと、変化させるサスペンディッド・コードがあって、そしてエリックにはヴァース(Aメロ)があった。そう、だからエリックが書いた部分と僕が書いた部分があるんだ。全部ではないけれど、歌詞の多くを書いたのはエリックの功績だ。“Ooh, you wait a long time for me”の部分は、言葉と音楽が頭に浮かんできた。そんなにたくさんの言葉があるわけじゃないけど、何かを書いているときに、それが完全なパッケージとして浮かぶというのは意味があることなんだ。もう触る必要はない。そうなった時は最高だよ。

それで曲ができて、ボサノヴァのような感じでレコーディングしたんだけど、ほとんどバート・バカラック・ヴァージョンのような感じだった。僕たちはそれが全然気に入らなかったので消してしまったんだ。今思えば残念なことをしたよ。この曲は僕たちの心に残った。ケヴィン(ゴドレイ)は違うリズムを思いついた、スローなビートに“bump, bump, bump, bump.. ”。声だけでやろうと言ったのはケヴィンだったと思う。面白いアイデアだよね。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

107 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 18:38:58.39 ID:NJm8S2fo0.net

ボサノヴァのような感じでレコーディングしたんだけど、ほとんどバート・バカラック・ヴァージョンのような感じだった。

これ聴いてみたい

108 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 19:02:51.74 ID:nwBOszbs0.net

>>107
失敗作は消す主義だったらしくて録音は残ってないんだよね
こんな感じだったよってギターで弾き語りする動画があったはず

109 : 警備員[Lv.10]:2024/07/23(火) 20:04:07.06 ID:Efd+a3YZ0.net

タモリ倶楽部でよく流れてた

110 :名無しさん@恐縮です:2024/07/23(火) 23:36:23.92 ID:5rjBPbkL0.net

トロビカルラヴは当時FMで何回も聴いたわ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/07/24(水) 03:13:40.18 ID:ZL6vZ1pT0.net

AORをAdult-oriented rockと解釈するかAlbum-oriented rockと解釈するかで違ってくると思うが、典型的なAORのアーティストとされるボズ・スキャッグスのような大人の小洒落たロック、ブルーアイドソウル的な要素はこの曲には感じられないけどな
ちなみに英語版のウィキではProgressive Pop、Pop、Soft Rock
DiscogsではI’m Not In LoveはPop Rock、The Original SoundtrackはArt Rockにカテゴライズされてる

2 : 警備員[Lv.5]:2024/07/20(土) 06:28:32.05 ID:BVXPQkoM0.net

(∪^ω^)わんわんお!

RSS