【ボクシング】井上尚弥、9.3ドヘニー戦正式発表! 37歳元王者と有明で防衛戦「気の抜けない相手。一発も触れさせない」 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2024/07/19(金) 09:39:39.14 ID:aXavxnKM9.net
 NNTドコモ presents Lemino BOXING ダブル世界タイトルマッチ 井上尚弥 VS TJドヘニー&武居由樹 VS 比嘉大吾 開催発表記者会見

 ボクシングの世界スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)が16日、都内で会見し、9月3日に東京・有明アリーナで元IBF世界同級王者TJ・ドヘニー(アイルランド)と4団体防衛戦を行うと発表した。WBO世界バンタム級王者・武居由樹(大橋)も同級1位・比嘉大吾(志成)と初防衛戦を実施。NTTドコモの映像配信サービス「Lemino」で独占無料生配信される。戦績は31歳の井上が27勝(24KO)、37歳のドヘニーが26勝(20KO)4敗。

【画像】「デカすぎ」「こんな化け物と…」 井上尚弥の練習パートナーと撮影した3ショットの画像

 井上は入場曲「Departure」ともに登壇。4つのベルトを前にマイクを握った。

「東京ドームの試合が終わって、少し経ってから試合が決まったと聞きました。ドヘニーはここ最近いい試合をしているので、気の抜けない相手だなと率直に思いました。ドームの試合は見ていないけど、僕がよくスパーをする選手がKOで倒されている。本番で凄く実力を発揮する選手だなと。一発を警戒しながら一発も触れさせない気持ちで自分のボクシングを展開したい」

 井上は5月に東京ドームでルイス・ネリ(メキシコ)に6回TKO勝ち。初回に試合では人生初ダウンを喫しながら3度奪い返して逆転した。試合後はWBO&IBF1位だったサム・グッドマン(オーストラリア)をリングに上げ、互いに戦うことを約束したが、グッドマンが今月10日に別の選手に左手を骨折しながら勝利。井上はドヘニーと戦うことになった。

 井上は「東京ドームで大きな舞台を終えたばかり。皆さんがこの試合をどう思うかわかりませんが、気の抜けない相手。しっかりクリアしてこの先のスーパーバンタム級を見据える試合にしたい」と意気込んだ。

 オーストラリア在住のドヘニーは、アイルランド国籍を持つ37歳のサウスポー。2012年4月にデビューし、18年8月にはIBF王者・岩佐亮佑に判定勝ちした。19年4月にWBA王者ダニエル・ローマン(米国)との統一戦に敗れて王座陥落。井上―ネリ戦では不測の事態に備えたリザーブとして待機したが、出番はなく別の選手に勝利した。現在はWBO2位につけ、パンチ力と経験を兼ね備えた難敵だ。

 セミファイナルでは、WBO世界バンタム級王者・武居由樹(大橋)が同級1位・比嘉大吾(志成)と初防衛戦を行う。武居は5月に井上の前座でジェイソン・マロニー(オーストラリア)に判定勝ちで涙の王座奪取。比嘉は18年4月に世界戦では日本人初の体重超過を犯し、2度防衛したWBC世界フライ級王座を剥奪された。資格停止処分を経て1敗したが、再起後4連勝で世界戦にたどり着いた。

 戦績は28歳の武居が9勝(8KO)、28歳の比嘉が21勝(19KO)2敗1分け。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d4aba39fd1e7bcf9500f3e34d73aeafeb3ae4e6

21 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 09:52:56.09 ID:i/VNOYNj0.net

でも井上より上の階級のやつって戦うために降りてこずに文句いうだけだよね
コスいわ

25 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 09:58:01.14 ID:h+x8MTCH0.net

>>21
普段65kgあるんでしょ。5kg減量でライト級でやればいいのにw

36 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:02:27.34 ID:y/Vmqzkh0.net

>>21
下で待ってるとかダサすぎるw

91 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:47:03.31 ID:uUOaafPc0.net

>>21
井上が降りてこいって言ってるのに、上の連中ビビってるよね

97 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:50:23.96 ID:h+x8MTCH0.net

>>91
井上はミニマム級チャンプに降りて来て戦えって言われてないの?

101 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:51:41.93 ID:sYTkAaLq0.net

>>91
上の階級の奴が下りてこいとか言ってたらパッキャオは英雄になってないな

井上はボクシングの中身は凄いが、言動が糞ダサい

そもそもフェザー選手はSバンタムのベルトなんか欲しくないし
井上もフェザーのベルト得られないから両者にメリットが無い

108 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:54:19.11 ID:4o/uzObI0.net

>>101
忖度判定のパッキャオかw
あまりにもうざったいからボコられてKOされたな
井上とは違うなたしかに

272 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:54:15.22 ID:2k7jqtQ/0.net

>>21
だったら井上はミニマムに降りて銀次郎と戦わないと!

148 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:16:51.58 ID:sYTkAaLq0.net

ニック・ボール 157cm フェザー級57kg
デービス 166cm ライト級61kg
イサック・クルス 163cm Sライト級63kg

井上尚弥 165cm Sバンタム55kg

井上はすげーけど毎回10㎏ダイエットして欧米人が少ない階級に逃げてるから
とんでもなく凄く見えるだけ

信者が骨格がーフレームがーとか擁護するけど
本来は骨格やフィジカルも才能のひとつだろ
普通のアスリートならフィジカルや体重が負けてるなら増量して対抗するよ
それを鶏ガラみたいダイエットして逃げてるのがアジア人主体の軽量級

認定ビジネスで階級が細分化された恩恵を最大限受けてのが井上
井上が凄いと言っても身長リーチが近いデービスには勝てない

そのデービスが対戦相手選んで戦ってるんだから
デービスに勝てない井上って史上最高とかそんなレベルの選手じゃない

151 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:20:43.57 ID:w8Zx5JLk0.net

>>148
上げたところでチビ評価は変わらないからな
日本での井上批判は体重ではない

164 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:37:57.93 ID:sYTkAaLq0.net

>>151
チビどうかは関係ないよ
ガリガリにダイエットして”俺より弱い奴に会いに行く”をしてるから馬鹿にされるんだよ

パッキャオだって井上と殆ど変わらないチビだけど世界中で尊敬されてる
今の井上とパッキャオはナチュラルウェイト殆ど変わらないけど
パッキャオはSウェルターキャッチ当日軽量2.4kgアンダーのナチュラルで戦ってたからな

契約体重から2.4kgでマルガリートに勝つとか”人”が強いとかしか言いようがない

通常体重67kg、当日戻し62kgの井上がフェザーの体が出来てないとか言ってるのは
パッキャオを知ってるとギャグみたいに聞こえるけど

いや良いよ、それでも日本史上最高のボクサーなのは事実だからね

まあ井上は8敗もしてるパッキャオより凄いとか言ってる信者には噴飯ものだけどw

172 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:48:54.36 ID:hXrm+i2d0.net

>>164
パッキャオのナチュラル体重はほぼライト
イ・ノウエのナチュラル体重はほぼウェルター
チー牛イ・ノウエのほうが重いんだよ

199 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 12:35:40.39 ID:vqov6kug0.net

>>148
例に出してる選手もみんな減量してるのになんで上の階級で戦えって言わないの?

205 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 12:50:58.31 ID:sYTkAaLq0.net

>>199
アスリートなら身長-100=体重くらいが一番パフォーマンスが良いベストな体重だと思ってるし
例に出してる選手はベストに近い体重で戦ってると思ってるから
これ以上体重付けると動きが遅くなって弱くなる可能性がある(デービスはもう少し増やしても良い)

井上の57kgは本来の出せるパフォーマンスを落して体重を減らしてると思うから

そして>>148で書いた様にライト級以下の軽量級はスカスカで
ライト以上は競技者人口も人種も豊富だから(ライト級は全階級競技者数一位)

309 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:34:17.79 ID:2k7jqtQ/0.net

>>288
井上のナチュラルウエイトが65kg前後だからタンクとやるのも現実的な話
ナチュラルウエイトのスパーで遥か上の階級を圧倒してるのにわざわざ減量して下の階級のしかも弱い相手とやるのは雑魚狩り
対戦相手のナチュラルが100kgだったとしても試合を同階級でやるなら問題ないのが階級制競技じゃないん?

313 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:37:11.31 ID:exeP8aGM0.net

>>309
アメリカ人はタンクに勝たない限り誰に勝っても認めないだろな

316 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:44:28.28 ID:LCgO3OFe0.net

>>313
そんな訳あるか
じゃなんでPFPランキング上位にいるんだ?
あれ決めてるのアメリカ人だが?
そんなのボクシング何もわかってない一部のアホが言ってるだけだろ

322 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:50:24.65 ID:iCk14++C0.net

>>316
PFPなんてマニアしか知らないよ
ラスベガスのボクシング会場に井上が行っても誰一人気が付かなかったくらいなんだから
ライト級未満の超軽量級は2部リーグだよ

326 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:00:29.25 ID:LCgO3OFe0.net

>>322
本末転倒な話してるなお前
なら何を参考にして井上の名前を知ってるんだよ?
アメリカ人が軽量級をいちいちチェックしてると思えんが
3階級も下の選手にタンクとやれなんて、逆に物凄い過大評価と言えんこともないが?

314 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:37:12.40 ID:Wr/JWgiZ0.net

>>309
戻り幅が違うから当日の体重が違いすぎるだろう。試合にならん。

324 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:53:39.31 ID:2k7jqtQ/0.net

>>314
違いすぎるという妄想はどこから?
タンクのスパーは肉がタプタプしててクソ鈍いしスタミナもすぐ切れるクソ雑魚だけどな
すぐ負けるから試合にならんというなら納得
ぜひ80kgまで戻して試合して欲しいな

401 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 11:05:57.80 ID:VBxOSjhj0.net

王者
4位
王者
王者
1位
1位
5位
王者
王者
王者
王者
1位
2位

いうほど雑魚狩りか

404 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/20(土) 11:22:02.85 ID:XjSu34ke0.net

>>401
雑魚狩りなんか誰も言ってない
ここのアホオッサンが負け惜しみでID変えて連呼してるだけ

408 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 13:15:13.41 ID:eQNXG1vK0.net

>>404
エディ・ハーン「井上対ドヘニーは、ひどいミスマッチだ。(ファンを)欺くな。格闘技ファンの皆さんも、“井上は素晴らしいファイターだ”と称賛するよりも、こんなデタラメに乗るな。」

433 : 警備員[Lv.34]:2024/07/20(土) 16:54:31.10 ID:prN6wvfQ0.net

>>401
これから始まるんですけど
2年間の雑魚狩りが

439 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 19:19:50.89 ID:lcuXNM8W0.net

>>401
ジャパンマネーがなければファイトマネー100万とかのチビガリばっかやん

288 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:11:10.60 ID:Wr/JWgiZ0.net

バンタムの時は井上はフルトンやネリから逃げるなとか言われてたの覚えてるからフェザーに階級上げても粘着されるのだけは確定してるw
アンチはタンクに井上がぶちのめされるのが見たいだけだろうと。そんなもん実現するわけがない。ナチュラルウエイト80kgと65kgの試合とか。
ファン目線でもあと一年くらいでフェザーに上げてくれんかなとは思うが。

297 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:24:56.37 ID:ucIHff/N0.net

>>295
でももっとデカイやつの方が強いんでしょ?だったら小さい方のチャンピオンなんて価値ないやん

304 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:29:50.07 ID:Wr/JWgiZ0.net

>>297
それだと柔道の古賀もレスリングの吉田沙保里もボクシングのメイウェザーやパッキャオも最重量級じゃないから無価値という理論になるが、皆んな凄い尊敬されてるじゃないか。

307 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:32:16.25 ID:wnX15RCx0.net

>>304
吉田沙保里も男子の最重量級の王者と戦わせたら赤ちゃんみたいにひっくり返されて負けるだろ
パッキャオだってヘビー級王者と戦わせたらボコボコに殴られて終わるだろう

結局そいつらは強さとは違うベクトルの部分で氷菓されてるんだろうな

310 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:34:33.13 ID:Wr/JWgiZ0.net

>>307
当たり前だ。最強しか興味ないなら最重量級しか見る必要はない。
それとは違う軸で見てる人間の方が多いから階級制スポーツというものが存在できる。

312 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:35:18.41 ID:w8Zx5JLk0.net

>>307
伊調は吉田に勝てないから階級上げた
一応金メダル取ったけどな

306 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:31:58.36 ID:exeP8aGM0.net

>>297
日本人がカリフォルニアロールを馬鹿にするのと同じ

323 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:52:37.86 ID:LCgO3OFe0.net

>>318
村田さんの言う事をそんなに有難がるなよw
PFP1位はフューリーとか言っちゃうお人やで
因みに俺はPFPという考え方なら100位にもはいらないと言ってたがね
結果ボクシングキャリアゼロの他競技の選手に負ける雑魚なのバレたろ
(どう見ても負けてるのに恥ずかしい判定勝ち)

327 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:05:58.66 ID:0Rk87e/10.net

>>323
フューリーは普通にPFPランキングに入ったり議論されてたりしたけどな
もともとチビは雑魚理論を振り撒いてるから全方位に喧嘩売ってるキャラだけど、実際メイウェザーにもフューリーは確かに技術もあるし強いってコメントされたりするからずっとブギーマン扱いだった
ESPNの方でももともとPFP6位でガヌー戦で判定勝ちはしたけど不甲斐なかったから10位まで落ちてウシクに負けて今は圏外でその下あたりにいるんじゃないか
ボクシングマニアはだいたいリングマガジンとESPNとTBRあたりのランキング参考にしてるだろう

>>326
サウジが井上はタンクと戦って強さを証明してみろって言ったから
メイウェザーがデービスと戦って見たらいいんじゃないかって言ったから

330 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:09:59.83 ID:LCgO3OFe0.net

>>327
フューリーをPFPランキングに入れるヤツはPFPか何かすら理解してない低能
ヘビー級ですら体格のハンデで勝ってただけだし
そもそも今のヘビー級はとんでもなくレベル低いし

332 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:14:19.66 ID:LCgO3OFe0.net

>>327
メイウェザーが取り上げてる時点でPFPの上位だろが
誰も知らんヤツの名前なんか出すか

52 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:15:58.33 ID:v3bPjUSz0.net

井上尚弥「あと2年くらい」Sバンタム級残留宣言
もしかして、中谷がSバンタム級に上がってくるの待っていたりして
2年後の井上のSバンタム級最終戦は中谷かもしれない

93 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:48:10.18 ID:D8/bH2No0.net

>>52
どんなに遅くとも来年には上がると思ってたが…
今年12月もやるって言ってたけど誰とやるんだ?

98 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:50:26.78 ID:4o/uzObI0.net

>>93
そりゃ井上とやれる資格ある奴だろ
フェザーの奴らもベルト掛けてキャッチウエイトで持ちかければ良い
条件が合えば井上も受けるだろう

276 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:56:49.72 ID:2k7jqtQ/0.net

>>93
先日勝ったグッドマン
WBAがベルトを取り上げなかった事から推測するとそうなる

169 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:47:27.14 ID:h8CTXHkj0.net

>>167
全盛期4、5年前も過ぎたロートルなんだが
バカじゃねーの

173 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:52:46.49 ID:LCgO3OFe0.net

>>169
つい最近の試合見て言ってるかアホ
世界チャンピオン候補の無敗のホープをワンパンKOしてるが
KO負けも無いし

178 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:58:52.66 ID:je4lZcgi0.net

>>173
クソ雑魚ドヘニーに勝っても何にもならん
残り少ないキャリアを無駄に消費するだけ

294 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:21:08.42 ID:LCgO3OFe0.net

>>178
バカだろこいつ
順調に試合してるのに何がキャリアの無駄なんだ?
クロフォードやらタンクやら1年に1回しか試合やってねえが?
そっちのがよっぽどキャリアの無駄だろが

194 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 12:26:03.43 ID:CpYQa/m40.net

ところで武居と比嘉はどっちが勝ちそうなの?

349 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:35:33.89 ID:2QPzU2bv0.net

>>194
武居だね
比嘉はパンチないしサウスポー苦手

380 : 警備員[Lv.33]:2024/07/19(金) 22:38:03.21 ID:2OQ8In9G0.net

>>194
武居
比嘉はとっくに終わってる

207 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 13:07:48.21 ID:M/yKjdMF0.net

明日の天心の相手3キロオーバーでオワタ

210 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 13:12:16.72 ID:tC/EOXOq0.net

>>207
田中やろw

211 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 13:13:57.05 ID:bChGNuvg0.net

>>207
舐めすぎ

242 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 15:33:44.18 ID:+/qlaRQM0.net

>>240
日本人的発想だがそういう事だろうね。まあグッドマンが逃げなきゃこんな事にはならなかったんだが。年末に試合するとしたら相手誰になるんだろうね。グッドマンはないだろうし。

303 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:27:54.22 ID:+Sm8O15r0.net

>>242
年末はアフマダリエフかと
WBAはタイトルを剥奪しない代わりに井上陣営にアフマダリエフ戦を確約させた
井上サイドも3団体より4団体完全統一王者でいるほうが業界に詳しくない層には印象が良いだろうから要求を飲んだ
アフマダリエフ陣営もWBAと蜜月のマネージャーのエディー・ハーンも年内に井上戦で大金を稼げるなら少し待つよと双方の利害が一致した

325 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:56:44.73 ID:3gGkhZtc0.net

>>303
解説ありがとう、なるほどね。結局グッドマンは大損した訳だな。

277 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:58:30.56 ID:xi5zPSa90.net

https://i.imgur.com/BTKrVfE.jpeg
井上のベルトは何の価値もない
フェザー級でも無意味
ライト級のベルト取ったら認めてやる

281 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:01:48.44 ID:w8Zx5JLk0.net

>>277
こう言うやつはミドルより上じゃないと認めない

285 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:08:30.90 ID:Qebd1n3L0.net

>>277
村田はベルトよりオリンピックミドル級金メダリストが凄すぎる

283 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:07:02.73 ID:2k7jqtQ/0.net

ドヘニー戦後やってもアフマダリエフまでは許容できるけどその後は誰がどー考えてもフェザーだろ

293 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:14:25.50 ID:Wr/JWgiZ0.net

>>283
これはよく分かる

375 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 21:32:38.52 ID:LGBC1Ixb0.net

>>283
フルトン戦が1年前だから来夏まではSバンタムでやるんじゃね
2キロの意味のある筋肉つけるのに時間かかるんだろ
無意味な2キロなら単なるハンデにしか過ぎんしな

291 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:12:25.58 ID:YHCrkEUH0.net

ボクシングのチャンピオンってなんか弱そうだよな
女子の中では強いんじゃね?とか障害者の中では強いんじゃね?って気持ちになっちまう
だって165cmの55kgの中で一番強いって言われても何が凄くて何が強いのか全然分からないんだよマジで

295 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:22:57.63 ID:LCgO3OFe0.net

>>291
お前がスパーリングやってもらったら一瞬でわかるよ
そんな弱そうならやってみ?

296 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:24:00.04 ID:f37Qo08S0.net

>>291
そのサイズの中では1番ボクシングが上手いっていうのは凄いだろ
サイズが大きいやつより弱いから~とかじゃなくてそのサイズの中でいちばん上手いって所だけを評価しろよ
女子スポーツだって男子と比べたらレベル落ちるけど女子の中では1番ってカテゴリがあるんだよ

318 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:46:07.12 ID:lvVS0kE10.net

>>316
あれは階級難易度が関係ない妄想だからな
村田が言ってただろ強い外国人がいない階級だってな

33 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:01:12.33 ID:sIckJd140.net

亀とやって黙らせればいいのに

75 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:35:51.35 ID:17Qr/ApP0.net

>>33
いや亀3号はもう自主的に黙った。井上相手に大口叩くのはさすがに恥ずかしくなったんだろう
いまは謙虚に練習してる

184 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 12:06:01.50 ID:DM93BcA80.net

>>75
竹原とかあのへんに言われちゃって他からも言われたんだろうな
兄貴に振り回されちゃってるんかな

204 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 12:44:13.20 ID:FjFXi2UR0.net

>>184
兄貴じゃなくて父親だな
亀1はバレンタインと対談で亀3は強いと言ってたが井上は無理みたいなこと言ってた

35 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:02:26.25 ID:3S+r8UJo0.net

世間では、こう言われると本人達も思ってただろうに、なぜ強行したんだ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:44:13.03 ID:FXHwzNkr0.net

>>35
本来やるはずだったグッドマンが逃げた
んでMJもやりたがってない(WBAの剥奪待ち)
だからドヘニーとやるのは仕方ない

グッドマンは雑魚とやって大苦戦して骨折したので、年末はMJしかなさげ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:46:28.72 ID:sYTkAaLq0.net

>>82
煽るだけ煽ったMJは年末は逃げるぞ

つまり引く手あまたなフェザーに上げろって話し

416 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 14:27:51.83 ID:SYxibi9Z0.net

ロマゴンが46戦46勝39KOでPFP1位だった時、井上尚弥は打倒ロマゴン!と戦う気満々だったが47戦目でシーサケットに破れて絶望し、もう階級上げるしかない …  と泣く泣く階級を上げロマゴンとは二度と戦わない世界に羽ばたいた …
ここで、なんでシーサケットとやろうと思わなかったんだろう

424 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 14:40:35.14 ID:zP4sgs5c0.net

>>416
その前にロマゴンと戦うチャンスは一杯あったが
父親の慎吾トレーナーがロマゴン戦はまだ早いと消極的だった。

井上信者この都合の悪い事実を記憶から消してるけど
検索すれば父親の当時のインタビュー記事は残ってる筈

427 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 15:07:11.11 ID:o9Q1nvmg0.net

>>416
やるやる詐欺だよ
いい加減騙しだと気付け

81 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:42:36.95 ID:AA4JEQJ60.net

ドヘニーって岩佐に勝った奴ね
あとラミドを1ラウンドでKOした

92 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:47:07.35 ID:L1dlNzt70.net

>>81
岩佐に負けた奴と戦ったときはその事をスルーし
岩佐に勝った奴と戦うときはそれをアピール

396 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 08:30:52.73 ID:5BbnuXdY0.net

>>92
どっちもアピールされてへんやろ

102 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:52:52.13 ID:4o/uzObI0.net

この中に何人がフェザーのチャンプの名前言えるんだ?
殆ど知らないだろ
フェザーのタレント力の無さはバンタムやSフライ以下だぞw
そんなゴミカス共が井上煽って待ちに徹してるとか冗談だろw

131 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:03:26.86 ID:sYTkAaLq0.net

>>102
フェザーのタレント力の無さじゃなくて
ライト以下にタレントが少ないんだよw

体重を細かく刻んで8階級あっても井上、バム、中谷しか評価されてない
それでも欧米の軽量級の選手がデビューするのはフェザーくらいだから
Sバンタムの凡骨屠るよりフェザーの王者に勝った方が世界的な評価は上がる

米国で稼げるようになるライト級のエリートボクサーがフェザーでデビューしてどんどん階級をあげていくから
フェザー、Sフェザーはその残りカスしかいないからタレントが少ない

欧米人のデビュー階級でもないフェザー以下はもっと層が薄いし黒人が少ない人種に偏りがあるって事だよ
井上なんか4階級も制覇して黒人と対戦したフルトンの1戦のみ

ライトから上の王者なんて黒人だらけなんだから如何にフェザー以下がレベルが低いか分かるだろう

126 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:01:45.29 ID:7Ykn+xpi0.net

バスケ日本代表の富樫と並んでる写真見たけど167の富樫よりちっこかった。
ほんっとにチビなんだね

132 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:04:05.29 ID:L1dlNzt70.net

>>126
小さい身体で無差別級でやってるアスリートは尊敬するね
かたや55kg以下の人間しかいない村で無双してるだけとは

231 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 14:41:29.71 ID:t/cYt3Rp0.net

リスクを背負ってでも伝説をつくって欲しいんだがなぁ

234 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 14:47:28.60 ID:SFSeauxb0.net

>>231
それな
そこに魅了されてたんだけど無敗を意識したり
ラスボス的な発言して守りに入ったら終わりだわ

255 : 警備員[Lv.34]:2024/07/19(金) 16:14:10.80 ID:dttRTimD0.net

レミノ?
見れんなあ

258 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:16:53.37 ID:tC/EOXOq0.net

>>255
無料で見れるのに?

256 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:14:18.16 ID:UC/lTukr0.net

>>11
タイトル戦なら井上にも旨みあるけど、
変に実力あって何も土産無いから井上側がやりたがってないね

262 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:42:31.84 ID:529MoWtk0.net

>>256
それでドヘニーは逃げだよ

275 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:56:21.60 ID:Wr/JWgiZ0.net

>>271
そうは言ってもアフマダリエフ以外もう刈ってるからなあ。年末にアフマダリエフとやるならスーパーバンタムじゃもう他に相手おらん

282 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:05:33.90 ID:2k7jqtQ/0.net

>>275
そそ、だからドヘニーまでは理解できる
問題は「あと4,5戦スーパーバンタムでやる」って事
雑魚狩り亀田路線確定じゃん

320 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:48:16.88 ID:/aE6n+Ic0.net

海外のタンクのファンって井上は倒してきた相手が皆んなショボイ雑魚ばかりっていうけど、タンクも頑なにチャンピオンと戦わずに下位ランカー狩りばっかりやってるわけだから矛盾してるんだよな
確かにライト級の方がずっと強者が揃ってるのは間違いないけどね

328 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:07:59.42 ID:LCgO3OFe0.net

>>320
しかもタンクのタイトルは元々WBA偽物のタイトルだしな
(現在はガルシアが剥奪されて繰り上げの正式チャンピオン)
多分1番強いんだろうってだけの推定最強王者にしか過ぎない
井上は4団体統一で疑う余地のないNo.1なのにさw

347 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:33:24.65 ID:rdf/pfUl0.net

軽量級ってライト級のことな
蝿級とか鶏級は軽量級ですらないのよ
やっぱ名前が悪いよな
そりゃアメリカで人気階級になるわけないわ
誰だよ蝿だの鶏だの羽だの馬鹿にした名前付けたの

351 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:38:36.28 ID:LCgO3OFe0.net

>>347
違います
軽量級に直訳出来る単語は英語には存在してない
頭の悪いグーグル翻訳を本気にするなよw

354 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:49:12.44 ID:4Odguoen0.net

もう格下しかいない階級に拘る理由ってあんの

359 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 19:25:42.85 ID:2WqWUREs0.net

>>354
ベルト持ってないただの挑戦者にそんなに大金を払えないから相手から逃げられてる、ドームでやったネリは例外

357 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 19:16:38.82 ID:/gqFhVpx0.net

もうフィリピンもタイもボクシング下火なんよ
軽量級は日本が本場って
日本しかやってないのよ

360 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 19:35:19.35 ID:w8Zx5JLk0.net

>>357
俺の兄貴バンタム級県大会3位でインターハイに出た
それを聞くとすごいなって思うけど一度も勝利してない
日本のボクシングなんか昔から流行ってない
たまに強いのが出てくると1年から優勝して6冠とかするんだよ

362 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 19:53:07.26 ID:jQfSuP9b0.net

井上は人類最強だぞ
ド派手にKO勝ちしてPFP1位に返り咲いてほしい
世界戦でのKO率はメイウェザーよりもはるかに凄いしずっと勝ち続けてる
井上はフェザーまで四団体制覇したらボクシングの歴史上最強になる

365 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 20:25:21.15 ID:PpOJ20fC0.net

>>362
人類最強か

369 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 20:45:15.84 ID:4lVyxHK40.net

60以下1階級でええやろ
どんだけホビわけてんねん

400 : 警備員[Lv.26]:2024/07/20(土) 10:09:17.41 ID:K2aEiVWT0.net

>>369
暇空に投票してそう

370 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 20:56:39.22 ID:i3U3g97/0.net

弱い相手としか戦わない

フライ級でゴンサレスから逃げた井上尚弥

こんなザコがPFP1位はおかしい

373 : 警備員[Lv.18]:2024/07/19(金) 21:06:17.96 ID:msmOHzgj0.net

>>370
今の1位はウシク

384 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 23:54:19.19 ID:shZ0SKCe0.net

これがファンが期待する刺激的なマッチングだと思ってるのか?
どこに挑戦がある?
リスクを負わないボクサーほどつまらないものはないな

403 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 11:21:19.42 ID:dvZ0o8nP0.net

>>384
そもそもムロジョンだってタパレスに負けてる雑魚なんですが

405 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 11:31:12.51 ID:TT4Tl0m60.net

ここらへんの階級は雑魚しかいない
ライト級くらいになってようやく少し強いのが出てくる

409 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 13:17:42.26 ID:VBxOSjhj0.net

>>405
尚弥、拓真、中谷、恒成、坂井、バム、マルティネス、エストラーダ、イスゴン、中谷、クアドラス、クエジャール、ロマゴン、アンカハス・・・

結構おるやん

406 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 13:13:27.67 ID:Hj0wDRyj0.net

フェザーの準備かね
パワーはあるんでしょ?

414 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 13:43:40.73 ID:Qil0I2er0.net

>>406
打たれ弱さとディフェンス力かな、懸念材料はそれくらいしかないよな
ライト級にも通じるパワーがあると言われてるし
どうなんやろディフェンス力というか感の鈍さ…?
不意打ちみたいなのを食らってしまう
そこらへん格ゲー下手くそなのと関係してるかもな
だから俺の見解では勘の勝負ではデービスみたいなのとやれば殺られてしまうのではと
ただ攻撃の勘では井上尚弥も優れているからなー…
決して井上尚弥を倒せないことはないと思うんだよな
本人は恐らくそれを感じている、鋭い
守りに徹すれば勝てるとか言うのもウソ臭い
別にそれをした所で誰も文句は言わないと思う
体格で劣ってるんだから
だがそれをあえて言うことで俺は劣ってないんだと言いたいわけだな
そして上に行かない理由にもなる
何とも絶妙なコスさ

419 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 14:34:32.50 ID:SYxibi9Z0.net

>>418
やはりアラムか、シーサケットはあの時点ではPFP8位で井上尚弥より格上だったもんな

422 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 14:39:38.32 ID:VBxOSjhj0.net

>>419
シーサケットもう1年くらいやってないけど引退すんの?

73 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:30:30.04 ID:m7LE4oyp0.net

おれ37歳だけど四十肩で肩が上がらん
ボクシングなんて出来るのか?

193 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 12:24:50.76 ID:HT0wouIX0.net

>>73
四十肩は筋肉がない奴の症状
ヒキってるチー牛と一緒にしたらあかん

103 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:53:23.84 ID:ssyWzziz0.net

今は競技人口ペラペラでタレントがいないからビッグファイト志向の選手は階級上げるんだが
誰もいない無人島にとどまって馬の骨と試合を続けるような奇特な選手が日本にいるとは

105 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:53:49.46 ID:vuJiWzSV0.net

気持ち まで書いてやれよ
一発も触れさせない宣言したみたいじゃねーか

106 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:53:50.36 ID:FUpvY6hs0.net

有料スパーか、まぁいいんじゃね

107 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:54:03.09 ID:aKPcUqL70.net

メインはショボいけどセミはまぁ見たいな

109 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:54:51.29 ID:cx1nM+XX0.net

こういう歴史を経ていつか本物のスターが誕生する

112 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:56:26.31 ID:Yx9kN49V0.net

海外でもこのマッチメイクは叩かれてる
人気階級のヘビー級がビッグマッチばかりなのに不人気階級にSバンタムでこんな情けないマッチメイクじゃPFP云々とかギャグだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:56:38.86 ID:OaSr5zXp0.net

井上ってなんで評価されないか分かったわ
ビッグネームとやってないからだ
ドヘニーって誰やねん

114 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:57:12.60 ID:dOBg+44X0.net

井上をかばうとすればアメリカの奴らはステロイド丸出しで来るところだけ。
まあチキンだなあって思うわ。

115 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:57:40.62 ID:h+x8MTCH0.net

階級下げてミニマム級王者と戦わない井上ダッサ

116 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:58:15.89 ID:tC/EOXOq0.net

>>115
意味がわからないw

117 : 警備員[Lv.4]:2024/07/19(金) 10:58:27.15 ID:g3MkngVZ0.net

>>54
バンタム統一してからだろうな

119 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:58:58.24 ID:wf86TqT90.net

やっぱり喋らない方が良かったよ
昔はそこまで喋らなかったでしょこの人

下で待ってるはダサすぎる

122 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:59:43.44 ID:Zg3ooM3K0.net

亀「弱い相手を見付けて戦っているだけ」

123 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 10:59:55.30 ID:4o/uzObI0.net

出る杭は打たれる
日本の悪しき文化だな
成功者を僻み大人数で悪態を付くのは日本だけ
中国や韓国でもここまで恥曝しな事はやらない
と言うか出来ないw

124 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:00:12.19 ID:dOBg+44X0.net

統一王者なんて価値ないんだよ。
一流のスーパー王者は三流の対抗王者なんてスルーしてきたからな。

128 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:02:53.54 ID:BqaJLZM40.net

ESPN選定「2000年代トップアスリート100」

25位 フロイド・メイウェザー(ボクシング)
62位 大谷翔平
66位 ジョン・ジョーンズ(総合格闘技)
71位 マニー・パッキャオ(ボクシング)
76位 ジョルジュ・サンピエール(総合格闘技)
78位 バーナード・ホプキンス(ボクシング)
82位 内村航平

どうやら井上尚弥とかいうゴミは全く見当たりませんね

129 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:02:58.48 ID:BsAUQv2n0.net

あっという間にスーパーバンタムすら敵なしか。井上は強すぎるという悲劇にぶちあたってしまった。
井上以外、全員雑魚とか。

138 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:09:07.04 ID:q+NJcKJ10.net

フェザーに上げても、バレラやモラレスみたいなのおらんのやろ
ならSBでシコってようや

139 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:10:19.23 ID:bChGNuvg0.net

正直、中谷戦みたいからこのままでええわ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:15:52.83 ID:w8Zx5JLk0.net

まあ誰がやっても雑魚だらけじゃん
日本人上がってこないとだめだな

147 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:16:35.96 ID:u0SHXuix0.net

やってること亀田と一緒

149 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:17:59.50 ID:5+gQbVme0.net

年齢もだしドヘニーの戦ってる相手しょぼすぎる

153 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:21:58.29 ID:ttekcM8h0.net

フェザーは怖いもんねw

155 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:28:56.24 ID:9Xv6D7sk0.net

ネリがインチキやったら代わりに出てもらう条件を飲んでくれたから
その恩返しだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:32:09.45 ID:m8REAbcb0.net

このレベルまできたら本当に強いヤツ以外と試合する必要ないよね
勝って当たり前、苦戦すれば叩かれるだけだし
まぁ、試合すれば何億もの金が入るからジムや本人にはメリットしかないんだろうけど

160 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:35:23.19 ID:agrNJbvJ0.net

今の時代こんなマイナースポーツのマイナー階級で良く人気獲得出来たよね
商売上手
俺はそこらへんの無名Jリーガーの方がよっぽど凄いと思ってるから興味ないけど
競争率が桁違いだもん

161 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/19(金) 11:35:43.72 ID:shZ0SKCe0.net

つまらないマッチングでキャリアを消費
エキサイティングさではパッキャオに遠く及ばないな

162 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/19(金) 11:35:50.08 ID:YKCGulfA0.net

負けてもいいかタンクとやったほうがいいのにな。
ボクシング界の伝説になる。

163 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:36:41.81 ID:TRx9Vr1i0.net

見たない見たない!

165 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:38:34.17 ID:m2QF3Oqb0.net

武居-比嘉楽しみやな

168 : 警備員[Lv.26]:2024/07/19(金) 11:45:06.65 ID:SMUXCkLS0.net

まぁネリ戦のリザーブはそういう契約たったんだろな
アフマダリエフやグッドマンがリザーブしてくれるとも思えないし1段落ちるのは仕方ないね

170 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:47:42.77 ID:IUi9s/PI0.net

まーたロートル狩りかよ

171 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 11:48:36.80 ID:XTCLA79i0.net

強いとか弱い以前に井上とやれる戦績じゃないんだわ

175 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/07/19(金) 11:54:52.05 ID:ICNwsyrx0.net

明日の中谷のタイトルマッチが楽しみです

181 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/07/19(金) 12:00:52.95 ID:5inPlFWw0.net

井上尚弥もメッキ剥がれて来たな
老人虐めて楽しいのか
負けたら逆にめっちゃ恥やぞ

183 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/07/19(金) 12:03:26.44 ID:5inPlFWw0.net

階級上げなかった次点でもう尊敬出来るボクサーではなくなったな
雑魚狩りしかする気ありましぇーんと言ってるようなもの

186 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 12:11:36.45 ID:WpZe1ehi0.net

もう中谷と階級合わせて日本人対決とかじゃないと盛り上がらないだろ

187 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 12:11:59.71 ID:s6NfRSsm0.net

これ勝ったところでやな
プラスにもマイナスにもならんしなんかの調整か?

189 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 12:15:51.29 ID:ygP6Um2P0.net

大谷や藤井聡太にはなれなかったな
マイナーリーグで無双してるだけ

196 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 12:32:11.61 ID:3icch8xD0.net

まあ55kg以下の成人男性で強い奴なんてほぼ存在しないから仕方無い
軽量級ボクシングなど車椅子テニスのようなものだよ

197 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 12:32:21.89 ID:78/2roVP0.net

ドイヒー

203 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 12:41:02.47 ID:msmOHzgj0.net

>>201
アイルランドって時点で雑魚

206 : 警備員[Lv.9][新芽]:2024/07/19(金) 12:56:40.58 ID:qLy6P8Vu0.net

ぶっちゃけ良男よりは面白い相手だとは思う
というか良男があまりにアレ過ぎる

209 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 13:10:44.55 ID:mvck4pRb0.net

> アフマダリエフじゃだめなのか
実質この人しか残っていない
SBに行くときも勝つチャンスもあるがKO負けする可能性もあるといわれてた人

212 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 13:20:31.33 ID:CqNjZNeF0.net

爺やん

215 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 13:28:53.40 ID:8vsD9kqa0.net

井上はフェザーが適正階級になってデービスがスーパーフェザー級に落としてくれれば試合は成立する
井上が序盤〜中盤で倒されるだろうけどタンクvs井上が一番観たいカードだわやっぱり

218 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 13:41:40.65 ID:tC/EOXOq0.net

>>216
そらそんな階級 世の中に存在せんから上げようがないw

220 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 14:03:01.97 ID:CqNjZNeF0.net

PPV売れなそう

221 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 14:07:14.69 ID:1FwGw2By0.net

井上の雑魚狩り芸はもう飽きたわ
まともなボクサーが早く出てきて欲しい

224 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 14:14:30.44 ID:9oDa8tzo0.net

サラゴサは38歳で辰吉をボコった

227 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 14:24:38.75 ID:SFSeauxb0.net

強い選手としかやらない!って息巻いてたのに
今回の相手は1発も触れさせないとか
格下ですと言ってる様なもんじゃねぇか
勝ち確試合なんかやって有明埋まるんか?
スッカスカだったら笑うぜ

229 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 14:27:31.23 ID:KMyrceBv0.net

ロートルかよ
せめてロートルならドネア級のビッグネーム選べよ

230 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 14:40:27.27 ID:MkOmJNOP0.net

井上は今一試合で10億稼げるから
中々階級上げずに試合ばっかやってるな

237 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/07/19(金) 15:06:39.53 ID:sDYA7xvo0.net

>>235
もう相手がいないんだよ
ベルトを統一したのでわかるだろ
残ってるのはザコばかり
みんな逃げてしまった

241 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 15:31:47.76 ID:L1dlNzt70.net

フェザーの体重でノンタイトル戦でもやれよ
ホントに体重作る気あんのかよ
逃げ口上か

243 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 15:35:44.44 ID:cjPgrNwh0.net

はよフェザーいこや

245 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 15:38:04.96 ID:XZeCZHfX0.net

比嘉って井上にチンチンにされたよね

246 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 15:42:00.67 ID:8ggLqiyv0.net

Sバンタムにろくな相手がいないならさっさとフェザーに上げればいいじゃん
フェザーでチャンピオンになってその後フェザーにもろくな相手がいなければこれもさっさとSフェザーに上げればいいだけだし

248 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 15:43:32.22 ID:w8Zx5JLk0.net

>>246
日本人対決まってるんだろ
那須川天心とか

250 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 15:54:22.17 ID:efM7jY170.net

亀田でよかったのに

251 :!dongri:2024/07/19(金) 15:57:06.94 ID:MNPcu8Kz0.net

ネッド・ドヒニー懐かしいな

253 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:05:31.11 ID:St1W+v/d0.net

スレの伸びなさっぷり見たら井上尚弥がスターでもなんでもないのを理解させられてしまう

254 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:08:54.59 ID:8TVZqVTa0.net

また雑魚狩りか

263 : 警備員[Lv.14]:2024/07/19(金) 16:43:14.96 ID:SEI5MWcw0.net

ドヘニーは接近戦でボディの見せかけての腕が見えない位置からの顔面狙いのフックは間違いなく狙ってくるし、警戒するのはそれだけで良いんだけど、井上尚弥もこのパターンだけは普通にもらうからなぁ
井上尚弥もボディだけはもらいたくないのか、顔なら耐えれる自信があるのか何なのか知らないけど、とにかくこのパターンの攻撃をさせないようにしないと

265 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:45:10.90 ID:GE1QkcWm0.net

まーたコリもせずロートル狩り
本当つまんねーやつ

266 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:47:14.52 ID:F/9CmRyA0.net

亀田ファミリーがこのスレにいる

268 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:48:17.13 ID:zuL2vnMk0.net

また雑魚としかやらんのか

269 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 16:48:58.84 ID:Wr/JWgiZ0.net

年末アフマダリエフとやった後は誰とやるんだ?指名試合を淡々とこなすのか?スーパースターのやる事じゃないと思うんだが

274 : 警備員[Lv.14]:2024/07/19(金) 16:55:22.21 ID:STFP7Vbi0.net

また雑魚狩りだしガッカリ

279 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:00:24.96 ID:nFVrbx3F0.net

>>277
ミドル級は竹原と村田だけか、すごいな

280 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:01:17.89 ID:GyDXaFwU0.net

もう引退した方が良いよ
ボクサーは負けて引退が多いし
十分伝説、無敗で引退で花を添える

284 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:08:06.57 ID:4PY/FGI70.net

チクニーってのは分かるが、
ドへニーって何やねん

292 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:13:25.61 ID:aLhRMpHc0.net

>>291
普通に戦えば井上より村田の方が強いしな

298 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:26:18.26 ID:STFP7Vbi0.net

確かに

302 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:27:41.35 ID:1+IOIPnb0.net

フェザー上げて亀3と試合しよで

305 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:30:15.14 ID:dLvLTPv90.net

プロボクシングはビジネスやで?強い弱いなんてどうでもええんやで?アホか?
チビでもデカでも対戦させて賭けさせて儲かった溶かしたを楽しむもんやで?
純粋なボクシングの上手さを競いたいならオリンピックの金メダルとりゃええやん?相手選べんしな

308 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 17:32:57.33 ID:PnKYKm400.net

今の階級だとみんな逃げちゃうからな
フェザーに上げないと相手がいない

315 : 警備員[Lv.9]:2024/07/19(金) 17:41:10.05 ID:vNm/goqU0.net

>>314
身長は同じでも骨格がまるで違うからね

329 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:09:01.20 ID:DLF7FZLa0.net

フューリーは下の階級のボクサーファンから嫌われてるけどずっと負けないから価値があった
でも負けたら価値がなくなった

331 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:12:07.44 ID:kbFmoUXk0.net

>>329
普通に人気あるしイギリスのスターだよ
試合のウェンブリーのチケットは30分で9万5千を完売させてるからな
ファイトマネーも165億で軽量級なんかとは比較にならんから

341 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:22:06.02 ID:LCgO3OFe0.net

>>339
こういうネタにマジレスするヤツって脳に障害でもあるんだろなって思うわw

342 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:23:21.11 ID:P8Mjzn9V0.net

軽量級はメキシコとかフィリピンとか発展途上国の小国しか選手層ないのは事実

343 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:28:22.91 ID:iQkkxgLT0.net

柔道くらいの階級わけなら別に気にならないんだよな

355 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 18:55:33.16 ID:KaBjAoEL0.net

>>354
保身

361 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 19:39:15.62 ID:DQ4iPA5o0.net

また国内か

364 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 20:13:46.24 ID:wSCEB31V0.net

>>1
亀田を散々批判してこれかい?
お前こそ亀田だ

366 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 20:29:42.38 ID:PpOJ20fC0.net

井上のライバルの人類最強の1人
ジェシーロドリゲス

379 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 22:21:50.20 ID:lnWKXtTO0.net

タンクに負けて引退でいいよキャッチウェイトでやってボコボコにされろ

381 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 22:57:28.97 ID:rWFTwYBx0.net

37歳やし井上の1.1倍やな

382 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 23:35:04.21 ID:bCqAWjnt0.net

無料とか関係無くレミノは回線が貧弱過ぎて視聴しづらいんだよ、前回と同じようにアマプラで配信しろよ?

383 :名無しさん@恐縮です:2024/07/19(金) 23:54:12.16 ID:Dk07hkGV0.net

相当暇じゃないと多分見ないな
勝って当たり前だと盛り上がらないだろ

385 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 00:04:06.08 ID:xxjk8wyi0.net

このルートで世界戦に挑戦出来るようになればネリカシメロ系の見苦しい対戦アピールも減るだろ
真面目にやって来た選手が報われるのは良い事

386 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 00:19:10.76 ID:1p6ZkMfN0.net

こんなくだらん試合で限られてる選手生命減らすのか

387 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 00:23:45.22 ID:CCCSDQr20.net

アンダーカードが気になる

390 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 02:10:58.88 ID:fO7pYZcW0.net

ネリ戦のリザーバーしてくれたからでしょ

391 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 04:33:53.01 ID:XdMTJeGO0.net

上げろ上げろとか気軽に言うバカ多くて笑う
仕事でやってんのにお前らバカじゃねえのw

392 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 05:28:56.98 ID:qy8/npuE0.net

パウンド・フォー・パウンドはもう無理だな

394 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 05:53:25.67 ID:9wM6qmPC0.net

こんなどうやっても負けようのないザコとやるのか

398 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 09:51:52.64 ID:4pbH72OG0.net

気の置けない相手とは
スパーリングかな

399 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 10:05:31.78 ID:3Jp9g7vh0.net

ボクシングってのは、適正の無い人間は参加もできない。
競技人口は常に少ない

410 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/20(土) 13:26:55.47 ID:TEXPF1YO0.net

>>409
それで8階級4団体のベルトを争うんだね
全員ベルト持てるな

415 : 警備員[Lv.6][新]:2024/07/20(土) 14:24:26.89 ID:Jbf4irTh0.net

メイウェザーのボディーガードと闘って欲しい

420 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 14:36:03.29 ID:eCL19pDV0.net

中谷は弟に勝ったら上げてくれないか

425 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 14:47:15.39 ID:SYxibi9Z0.net

ジェシーが言ってたよ、上に逃げないで下りてこいって

426 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 14:55:13.91 ID:6/vGH5pd0.net

今夜午後6時からアマプラで、中谷潤人、加納陸の世界タイトルと那須川天心
田中恒成は相手の3㌔体重オーバーで初防衛戦中止 かわいそう

435 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 17:18:33.34 ID:0rXKIlZ40.net

タイトルマッチ中止か田中

436 :名無しさん@恐縮です:2024/07/20(土) 18:15:24.74 ID:9+B8+a850.net

指名試合は階級上げから逃げるのに最高

441 :名無しさん@恐縮です:2024/07/21(日) 01:03:10.51 ID:Jm9CiUJ10.net

井上ネリ戦リアルタイムで見てたんだけどネリがスリップしたと思ってオオーと歓声上げてたらレフリーがカウント取ってるからアレ?と目が点になってたらリプレイ画像始まって見たら奇麗に井上のパンチが顔面に入っててワラタ速杉

443 :名無しさん@恐縮です:2024/07/22(月) 08:41:40.22 ID:6RxArLfY0.net

何とか天心やジュントにチンタラ井上に勝ってもらいたい
天心と俺を比べるのは可哀想とか揶揄したリーチ177の天心が
圧倒的超絶超速スピードで判定狙いでKO狙いで何もさせず勝つもよし
ジュントがワンパターンのチンタラ井上に技術差で勝つもよし
とにかくチンタラ井上に階級を上げときゃ良かった等の後悔をさせたい
もうオッサンだしそろそろ引導を渡してやらないとな
チンタラ井上を応援するなんてことはまずない
チンタラ井上にはイライラ憎しみしか沸いてこない
負けるなら…同じ負けるなら…もっと強いと思われる奴に負ければ良かった……うえーん大爆笑
情けない姿見たいよな?まあ強がるだろうけど大大大爆笑

448 :名無しさん@恐縮です:2024/07/22(月) 12:26:02.87 ID:P4UtJ+SP0.net

反吐兄〜

RSS