引用元
1 :ネギうどん ★:2024/06/05(水) 11:22:19.13 ID:hQ/GDg929.net
お笑いコンビ「流れ星☆」のたきうえ(45)が、お笑いタレント・好井まさお(40)のYouTubeチャンネル「好井まさおの怪談を浴びる会」に出演。4日までに更新された動画で、賃貸契約のトラブルを語った。
東京都亀有と千葉県松戸にマンションを2棟所有しているたきうえ。入居率は100%だといい「俺は今、副業が芸人。本業が大家のつもりなの。日本一漫才ができる大家さん」と豪語するほど、不動産には精通しているそう。
そんなたきうえが引っ越しをすることとなり物件を選んだところ、所有しているマンションの管理会社の系列店だったことが発覚。そのよしみで手数料を値切るも、断られたため、サニタリーパックを外してもらうよう掛け合った。
その物件は「相場より安くて、リノベしてあってきれい」だったため、防虫剤をまくようなサービスは不要だと考えたという。仕事での知識から、任意で外せるサービスであると認識していたたきうえだが、担当者からは「ダメでした」との連絡が。店長に電話を代わらせ「これ、任意ですよね?」と確認すると「これ、うちの専属物件となっておりまして、だからダメなんですよ」と告げられた。
これに、たきうえは「だからダメってどういうこと?」と引き下がらず。「何がダメなんですか?」「店長判断なんで」と口論になり、たきうえは本社に電話。すると「確かに、お客さんの任意で外せるやつです。でも、最終的には各店舗の店長判断に任せております」との回答を受け、本社側から店舗に連絡してもらうことになった。
しかしその翌日、店舗の開店時間前に、もめた店長から「そこまでおっしゃるなら、この入居の件なかったことにさせてください。もうオーナーにも言いました」との連絡が。入居予定日の1週間前での通告だった。「郵便局の住所変更だとか、インターネットの手続きとか、電気ガス水道、全部変更手続きもやってんの。でも、タチ悪いことに、誓約書とかまだやる前だったの。ハンコとか押してないから、確かに口約束だけの状態」という。
お世話になっているマンションの管理会社の店長に相談したところ、もめた店長は、その店長の後輩だったことが発覚。「話つけたんで、もう大丈夫です」と報告を受けて一安心するも、一向にもめた店舗から連絡が来なかった。そして、管理会社の店長から「(もめた店長は)たきうえさんともうお付き合いをしたくないと言っております。なので、今回特別に物件の専任を解いて、本社とのやり取りにします」と話を受け、本社とやり取りすることに。たきうえは、無事に成約し、サニタリーパックも外されていたと語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d18ef38b6ecb28762f4cb30020fdc9b258cf681
6 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 11:26:09.66 ID:VCLJbs6z0.net
不動産屋も大家と頭変なやつ多いのマジでなんなんだ?
常識とか法律をワザと無視してるのかと思うほど話し通じないやついるよな
31 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 11:36:39.16 ID:oJ51RFZB0.net
>>6
普段からぼったくってるから客をアホな金づるくらいにしか見てないんだろう
今はYouTubeとかで賃貸の闇とかも暴露されてるから、借りる側も知恵をつけてぼったくり業者に対抗しないといけない
54 :
:2024/06/05(水) 11:42:15.48 ID:chLH0VRF0.net
>>6
ワイ大家だけど「あ、やっべ」と思ったら常識とか話が通じない人の振りをしてその場を流そうとするw
140 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:35:17.36 ID:kR/yxfrc0.net
>>54
キチガイの振りするのもキチガイと変わらんって徒然草に書いてあんで
65 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 11:47:40.42 ID:p4ZaxQvj0.net
123 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:21:40.43 ID:0tR+Sn7X0.net
130 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:27:01.17 ID:kl5nMZoP0.net
>>123
どうしてなんだろうな
仕事で不動産関係と応対することがあるが
賃貸系、売買系、開発系共に
高確率で基地外係数高い
高額商品扱っているとあんなにならないとやっていけないのかと思ってしまう
187 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 13:40:22.33 ID:yRS0je1X0.net
>>130
若手時代からずっとパワハラまがいで詰められ詰められで何十年とやってるとあんな焼き上がりになるんかな
147 :
:2024/06/05(水) 12:41:07.59 ID:3A65Ts0b0.net
>>6
利回り重視だと下手に契約者と信頼関係結ぶのはマイナスになるからな
しかも賃貸は一回貸した相手がまた来る可能性は低いので印象悪くても問題ない
167 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:57:52.28 ID:AbuXQEEm0.net
>>6
具体的に何も書いてないからなんとも言いようがないのに、同意レスや解説レスしてるアホの頭の中って一体w
291 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 20:18:03.07 ID:BVIC80Eg0.net
>>6
人の褌で相撲を取ってるだけなのに
オーナー気分で調子こき麻呂でいられる
そんなキチガイがやる仕事だから
300 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 01:12:30.70 ID:IY5sJzPl0.net
>>6
一般人が知識無さ過ぎなんだよ。
だからやりたい放題だよ。
レジのゴール(わかるやつにはわかる潰れた会社)には事務手数料とか言ってワケわからん金を抱き合わせてたやつもいたよ。
AD物件当て込み営業はその持って行き方が素晴らしいけどな。まぁアレだウソだらけ。
あとは無理矢理当日中に重要事項説明書を作成して読み合わせ、キャンセル出来ない状況にさせたりな。
俺もかなり空電話かけたな。
そうしろと指示されたしそれが営業だよ。金を集める集団なんだから当たり前だろと。客のために動く営業マンは稼げなくて辞めていくか窓際営業マンとして腐る。
エイブルなんか相当ひどかったぞ。抱き合わせが半端なくて仲手半額の意味が全くなくむしろ普通に借りるより高くさせる営業マンもいた。
と言うかそれが平常運転。AD物件しか入居させたがらない。
当たり前なんだよな、不動産屋業界の。
木造や軽量鉄骨の物件は隣の部屋の音がダダ聞こえ、それを理解していないアホ客が多かったな。常識。
鉄筋コンクリ物件なら音聞こえないと思ってる奴もいたしそう嘘をついた。分譲のよほどしっかりした最近の物件でない限り全然聞こえるのにな。笑えないわ
17 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 11:29:53.03 ID:3Nk44F660.net
ハンコ押す前に
>郵便局の住所変更だとか、インターネットの手続きとか、電気ガス水道、全部変更手続き
しちゃうのって普通か?
26 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 11:33:38.86 ID:v8XiZXOI0.net
>>17
まあ契約してからよな
あそこに引っ越すつもり〜で先回りしすぎ
こればっかりは自分が悪い
79 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 11:55:32.16 ID:Cy5hKjoQ0.net
>>17
自称セッカチだけど契約成立前にこれ諸々はしないかな
105 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:07:33.32 ID:99D3AcPh0.net
>>17
嘘くせえよな
こんな手続き引っ越してからだろ
136 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:32:31.93 ID:DGTEAZHJ0.net
>>17
契約までは何が起こるか分からんから、諸々の手続きはしないな
199 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 14:01:30.10 ID:ryHiHMda0.net
296 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 22:45:24.75 ID:SAdXXYVx0.net
151 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:45:17.27 ID:h/RsXqx00.net
単純に任意を外せないっていうのは違法じゃね
それまでの経緯は関係なくて
154 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:49:40.06 ID:JcaOYNhE0.net
>>151
でも今は知らんけどスマホとか携帯の契約の時にも横行してたよな
〇〇も付けないと契約できませんみたいなの
159 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:52:24.29 ID:h/RsXqx00.net
>>154
あったね酷かった
1日で解約して良いからみたいな感じで色々契約させられた
162 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:54:29.21 ID:FZ75e5as0.net
>>159
それを条件に値引きしてた部分あるからなぁ。異常な時代ではあったが
161 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:54:10.28 ID:k8+NcK2D0.net
>>154
それは契約できませんじゃなくて割引の条件じゃね
170 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 13:00:16.25 ID:ByPrm9ML0.net
>>154
「機種変」だと言った途端に在庫が無くなるってのは今もあるけど
オプション付けないと契約できないってのはなくね?
18 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 11:30:48.36 ID:XiswnJbX0.net
こいつ身内とか全員と揉めてるんだよな
作家にも嫌われてる
171 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 13:01:40.53 ID:zc2BQMN20.net
>>18
元嫁がヤバいイメージだったけど割れ鍋に綴じ蓋だったんだな
248 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:14:11.32 ID:+6oeIa2J0.net
>>18
元嫁もヤバいやつだしヤバい奴同士惹かれあったのか
289 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 19:55:35.42 ID:qj2a+ulJ0.net
116 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:17:23.64 ID:k8+NcK2D0.net
>>98
値切るのはともかく任意のサニタリーサービスを強制してくるのは国民生活センター案件だぞ
120 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:18:58.32 ID:f7Me2jxn0.net
125 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:22:45.50 ID:k8+NcK2D0.net
>>120
大家側は入居に問題がない状態で部屋を提供する必要があるんだから
防虫剤を蒔かないと契約できないなんてことは絶対にない
この件でも管理会社が任意だって認めてるだろ
そもそもサニタリーサービスってのは管理会社が勝手に設定して大家も関知してないケースが殆ど
13 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 11:28:33.62 ID:bnz0uBzi0.net
サニタリーパックって
除菌消臭スプレーをプシューってやるだけのやつ?
89 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:00:11.22 ID:vcxvH6ov0.net
>>13
そうそれ
札幌かどこかで爆発させたのもそのスプレーの処理
220 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 14:44:59.66 ID:sR6mqTf70.net
>>13
まあそれで料金をとられるのは納得行かないわな
193 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 13:51:48.75 ID:2RxW12cR0.net
いい部屋ネットに入居するとき壁紙がヤニ臭いて言ったらこれくらいじゃ壁紙交換しないです言われて、退去するとき壁紙はキレイでも退去時に全張替えしてるからって費用取られたの思い出した
215 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 14:34:34.11 ID:Rc42YMj20.net
235 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 15:08:12.37 ID:blUEINQp0.net
240 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 15:48:49.49 ID:r0NLM7I30.net
>>1
自分もいま引っ越しを考えてて良さげな物件を見つけたんだけど
室内抗菌消臭ってのがあって新しくはいる入居者が1万円以上支払う必要があるみたい
清掃代は前の居住者が立ち退くときに支払ってるはずなのに
それとは別にこれから住む人間が室内抗菌消臭の代金なんてのを支払う意味がよく分からない
276 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 18:32:41.92 ID:KbKbb2ED0.net
>>240
換気するからえーですわって断れ 意味あんの?それ?で断れ
281 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 19:19:57.93 ID:J+gHhh320.net
>>240
札幌のアパマンショップの事件
一缶千円くらい(それもボッタクリだが)のスプレーを
吹いて数万円要求する(吹いてすらなかった)
47 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 11:40:17.74 ID:+xhfp9gm0.net
まぁ揉めるのを自慢するのもどうかだけど
実際問題として知らない客からボッタくるシステムはイカンしな
52 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 11:42:05.22 ID:3Nk44F660.net
>>47
入居前の作業なんて客にはわからないから
ぼったくりと思ってしまうよね
クレーマーっぽい振る舞いしないと改善・解決しないってのはおかしいし
57 :
:2024/06/05(水) 11:43:59.78 ID:chLH0VRF0.net
>>47
ぶっちゃけ、まず「いくら欲しい」ってのがあって、それに合わせて明細書いてるだけなので、
要らないから外せ言われたら、何やかんや他のに上乗せして元の金額は絶対にキープする。
127 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:23:46.74 ID:jImI76xf0.net
千円ぐらいのSPRAY撒くだけだろ
数万とるなら業者が入って仰々しくやってるところの写真もちゃんと出せよな
これ絶対に詐欺だよな
国交省仕事しろよ
135 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:29:33.05 ID:k8+NcK2D0.net
>>127
爆発アパマンは金だけ取ってスプレーさえ撒いてなかったからな
138 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:34:14.68 ID:ez8ONhEm0.net
149 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:43:48.84 ID:FZ75e5as0.net
>>138
入れてんのよ。専属で頼んでるはずの不動産屋から本社が物件取り上げて。
158 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:52:00.73 ID:zaV90cjH0.net
当然こいつ所有の物件も値切り放題オプション外し放題なんだろ?
どこの物件か教えてよ
165 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:56:01.84 ID:k8+NcK2D0.net
>>158
サニタリーサービスは大家に1円も入ってこないぞ
下手すると大家は自分の物件にサニタリーサービスが設定されてることも知らない
175 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 13:06:37.39 ID:Cp1Nb8WM0.net
まず、付き合いのある会社だからって値切るところからカスハラ気質
サニタリーパックの件もハウスルールの話で、嫌なら契約しなければいい
法律うんぬん言うんなら、本来家賃は後払いが法律で決まっているが、慣習でだいたい前払いになってるが
たきうえの物件に住んでる賃借人には後払いにしてるんだろうな?
184 :
:2024/06/05(水) 13:37:44.04 ID:DNDF6X9G0.net
>>175
契約しなければいいってw
おまえ業界の慣習知らない無知レベルなんだが?
“任意”なのに強制はおかしいだろって話
237 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 15:21:06.75 ID:V/XW0+8K0.net
>>235
入居時の部屋の状態も写真や動画で残しておかといいわよ
242 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:00:33.34 ID:rrqb6lWt0.net
>>237
こういうの素人じゃ使えんとこしか撮ってなかったりするんやろ
238 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 15:23:46.17 ID:inmohh1h0.net
系列店だったから手数料を値切ったのが印象悪くしたんじゃないか?
最初から値切らずにサニタリーパックだけ外してくれと言ってれば
こんなに話がこじれることなかったろ
255 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:37:40.85 ID:wFNbvrL+0.net
254 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:35:44.25 ID:wFNbvrL+0.net
スプレーはあくまでオプションなら外せるだろうけど、手数料値切るので嫌われたんだろう
いくら懇意の業者でもうまく付き合っていこうとするなら値切っちゃいけない部分てあるのよ
280 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 18:59:50.09 ID:6K5T3cEE0.net
>>254
無理やろ>>1を読んでみるとアスペっぽい感じだから、人との関係を構築するだとか
相手の考えを推し量るってのはおそらく無理だらうから常に自分の頭の中にある答え
で押し通す感じになるはず、自分のやり方とか話し方にも問題があって、それで人から
嫌われるという事もおそらく本人が気づく事はないはず、ひたすら自分は正しいの
1点張りになるから常に何かで他人と衝突したりトラブルになる感じなんかもな
305 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 02:41:32.13 ID:7I1kILOO0.net
サニタリーパックやらカギ交換やら不動産会社特有の事情ってやつはまあ置いといて
揉めるのもそうだしもう付き合いたくないってそれ店長流石にガキすぎじゃねえの
320 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 14:20:13.39 ID:fbzOeKgF0.net
>>305
どうかとは思うがたきうえが今回言ってる事以外他にも何かあるかもしれんし
自分で言ってる事でも初手から自分マンションの管理会社系列店だから手数料まけろとか店長にしたら面倒くせぇだろうなってこと言ってんだし
312 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 08:00:08.77 ID:3tRw0V8X0.net
任意の特約の解除を申し出たら
口頭契約を破棄されて不利を被ったって民事で訴えられる?
318 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 03:57:05.38 ID:XlXZpMEw0.net
>>312
そりゃ勝てるよ
賠償金無いし結果部屋は借りれないけど
315 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 15:49:46.86 ID:V2Wrqhva0.net
つーかボッタクリ除菌スプレー商法ってまだあるのか
問題になったからやめたと思ってたが
321 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 16:43:44.51 ID:6TiHnKCe0.net
>>315
爆発のインパクトがでかすぎてアパマンが金だけ取ってスプレーさえ撒いてなかった事実は吹っ飛んでると思うわ
36 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 11:38:17.76 ID:xZ22AoSq0.net
マンション二棟ってすげえよな
芸能人って儲かるんだな
112 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:11:21.54 ID:Z85WsWnx0.net
>>36
宮迫や渡部兼近なんかがしがみついてる訳わかったでしょ
91 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:01:08.41 ID:oJ51RFZB0.net
面倒なくらいじゃないとカモにされるからそれぐらいで丁度いい
面倒というか、知識をちゃんと持たないとな
向こうも商売だから無知な相手には色々と余計なオプションつけようとする
183 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 13:37:30.89 ID:LFlGjYC10.net
100 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:05:35.00 ID:9zcBTu2u0.net
101 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:05:36.91 ID:f7V/tTKY0.net
ちょっと前から、ほんの少しでも値切ろうとすると不動産屋が断るようになったね
102 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:05:37.97 ID:tmxGIJ6T0.net
>>15
これな
一方の言い分なんぞ何も信用ならん
103 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:05:40.62 ID:tdf1crgA0.net
>>1
この手のサニタリー話は店を爆発させたアパマンショップを思い出すわw
104 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:06:32.03 ID:QKFcR6xU0.net
【2000年頃以降~】事件やトラブル起こしたタレントの一部
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
赤坂晃 ←逮捕
成宮寛貴 ←逃亡
山下智久 ←(2回目)器物損壊罪、送検、淫行
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
清水良太郎 ←逮捕(2回目)
遠藤要 ←逮捕(2回目)
山本裕典 ←事務所クビ、コロナクラスター
ファンキー加藤
ガリガリガリクソン←2回目
田中聖 ←逮捕6回目
橋爪遼 ←逮捕
小出恵介
山口達也 ←(2回目)強制ワイセツ、飲酒運転
新井浩文 ←強姦、逮捕
ピエール瀧 ←逮捕
田口淳之介
原田龍二
宮迫博之他よしもと芸人多数
AAA浦田直也
市原隼人(判明している交通事故だけで4回目)
三代目JSB今市隆二
東出昌大
霜降り明星せいや
伊勢谷友介 ←逮捕
伊藤健太郎 ←轢き逃げ
小澤廉
GACKT
ローランド
伊野尾慧
木下ほうか←強制性交
天竺鼠瀬下
新田真剣佑
綾野剛
城田優
園子温
榊英雄
香川照之
坂本勇人
堤下敦
浜田雅功
小林豊
市川猿之助
ロイ←道交法違反で起訴
永山絢斗←大麻所持4月分と6月で再逮捕
アイクぬわら
元タカダ・コーポレーションおやきくん←特殊サギ受け子
藤本敏史←当て逃げ
池田純矢←特殊サギグループ受け子、出し子
ウエストランド河本太
若山耀人←死体損壊
106 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:07:39.44 ID:ccAJLWUc0.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:09:28.97 ID:99D3AcPh0.net
正論で負けた相手にコネ使って潰しに行く最高にダサいスタイルw
109 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:10:04.10 ID:f7Me2jxn0.net
110 :
警備員[Lv.7][新]:2024/06/05(水) 12:10:42.85 ID:y7ZPrrk60.net
全然しらんけど最近の芸人は社会に文句言ったり問題提起してお金稼いでるの?
それで人を笑わせられるの?
111 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:11:01.47 ID:FZ75e5as0.net
入居予定日1週間前にハンコついてない(不動産屋にやられた)というがその時点まで値引きしろって粘ってんのは誰だよっていう話
113 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:13:09.48 ID:gT/FXFk50.net
これスプレー撒くだけのやつだろ?
本社から買わされて北海道で爆発してたやつ
115 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:15:44.05 ID:SuxKXJoc0.net
やってない事を隠蔽するために店舗で大量に処分したら大爆発した事件なw
117 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:17:54.58 ID:cDImVWqN0.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:20:42.99 ID:gSgXxUMI0.net
なんかこいつも元嫁もちょっとアレだよね
よく揉めてるイメージしかない
122 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:21:11.23 ID:P2PeXNXl0.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:22:30.15 ID:usvgYENT0.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:23:26.13 ID:P2PeXNXl0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:23:50.14 ID:jp5zW9680.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:28:08.04 ID:jSHnJzVI0.net
お笑い芸人で腰が低い奴見たことない
大体がクソ偉そうに上からもの言って来る
132 :
:2024/06/05(水) 12:28:34.50 ID:umXoU6m60.net
133 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:28:41.34 ID:/Rs6jZYV0.net
入居前にめんどくさそうだな
って思ったら契約しないよ
同業様ならわかれよって
134 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:28:48.27 ID:RaADN+zR0.net
不動産屋店舗で →手数料を値切る→断られる
→「じゃ代わりに入居前のサニタリー(防虫剤)を外して」→断られる
→「店長に変わって」→「任意ですよね?」→断られる
→本社に電話→本社「任意で外せますが最終的には各店舗の店長判断に任せてます」
→「じゃ本社から店長に連絡して」→翌日 店舗の店長から電話
→店長「この入居の件お断りします、オーナーも連絡済みです」
→「入居予定日の1週間前に? 住所変更とか全部したんだぞ」
→契約書記入前で契約成立してなかった
→知人のマンションの管理会社の店長に連絡
→不動産屋の揉めた店長はその店長の後輩だった
→知人「話つけたんで大丈夫です」→しかし揉めた店から一向に連絡が来ない
→知人から再び連絡「揉めた店長はもうお付き合いをしたくないと言ってるので、今回特別に物件の専任を解いて、本社案件にします」
→本社とやり取り→契約成約→サニタリーパックも外されていた(おわり)
137 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:33:40.71 ID:iCY01eb70.net
139 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:34:21.29 ID:OqtLCu6r0.net
厄介な嫁貰ったもんだなと思ってたけどこっちも色々めんどくさいな
141 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:37:30.81 ID:ncTf+Xce0.net
>>15
損して得を取れ、とか鼻で笑ってそうだしそもそも知らんのだろうなぁ
そのパックしていくらか知らんが揉めた時間、ストレスよりも高いのか?
今後の付き合いも無くなるし上手くやりゃ広告に使ってもらえるかもしれないのに目先の小銭に目がくらんでってやつだな
142 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:37:34.57 ID:qT0AEpD40.net
仲悪い風じゃなくて本当に仲悪いんだっけ流れ星って
ちゅうえいの印象しかたしかにないかな
143 :
:2024/06/05(水) 12:37:45.04 ID:pmIz2hUP0.net
145 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:39:36.86 ID:CI/b5V7x0.net
146 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:40:23.55 ID:iCY01eb70.net
148 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:43:30.84 ID:V0ZueI2v0.net
所有しているマンションの系列だから値切るってとこから意味分からん
基地外じゃん
150 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:44:51.13 ID:hJYlvh2/0.net
152 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:47:34.15 ID:ByPrm9ML0.net
153 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:49:18.64 ID:huXSi4or0.net
これは裁判やったほうがいい たきうえが悪者みたいになってるのがかわいそう
155 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:49:56.79 ID:rU3nHVro0.net
たきうえは相方だけじゃなく親とも不仲で嫁とは離婚
関係性が悪化する原因がお前にもあるのは明らかだろってちゅうえいに言われてたな
この不動産屋も災難だったな
157 :
:2024/06/05(水) 12:51:25.70 ID:Bt57r1Hw0.net
160 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:53:20.10 ID:80g18k8D0.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:54:47.40 ID:wIg4nI9u0.net
164 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:55:07.25 ID:inmohh1h0.net
サニタリーパック外すかどうかだけでモメてるのか?
そのサービスそんなに金かかるのか?
166 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 12:56:25.53 ID:7NwV3ktT0.net
マンション2棟所有できるくらい売れてたんだな
正直ほとんど見た記憶ないけど
177 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 13:12:19.47 ID:KbKbb2ED0.net
総額から知り合い割引みたいなんでいやいや気持ちだけありがとうございます今後も宜しくが大人
これいらないすよね!引いて下さい!なんで出来ないの!おかしくないですか!
これじゃ不義理すね ガイジやん
188 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 13:42:35.49 ID:vayPIIjd0.net
212 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 14:28:54.95 ID:DIjN/hEJ0.net
223 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 14:49:32.94 ID:EeoCoycx0.net
234 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 15:05:49.83 ID:FqzD/jkw0.net
>>233
早い段階で解散しておけば良かったのにね
ピンで普通に人気出たと思う
241 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 15:57:41.76 ID:TiyCO7fJ0.net
なんで芸能人がこんな自分の好感度が下がる話をわざわざするんだw
え、これ、自慢として話してるの?
244 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:03:10.94 ID:GK8v4//W0.net
知識があるので当然の要求をしたんだろうけど貸主としてはこんなめんどくさい奴には貸したくないと思われるわな
246 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:12:11.67 ID:spFOG3Je0.net
本当に日本の芸能人てド糞だな
金持ってるくせに値切ってんじゃねぇよ
自分で不動産持ってるからなんだよ家買えや
247 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:12:27.22 ID:ryHiHMda0.net
サニタリーパックは無意味。
入居してからブラックキャップ置いたほうが効果でかい
マンション1階借りる人だけ念の為シロアリのチェックしとけばいい
249 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:15:25.51 ID:uyJWgTYx0.net
250 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:21:41.38 ID:yTf5hY6l0.net
253 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:30:27.55 ID:kaOA3DpM0.net
258 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:46:19.85 ID:pcELkQ6v0.net
自分に都合のいい事しか言ってないからか
全く話がわからないな
259 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:48:21.96 ID:sNCXBjYm0.net
>>1
契約のハンコ押す前の口約束の段階で生活インフラの移動を先に進めるって?え?アホなん?
口約束だけでは契約が変わることなんて世の中いくらでもあるのに、普通に考えてそんなこと怖くて出来ない
つか、ネタかどうか知らんけど、やっぱり芸人はアホです常識ありませんって暴露してるようなもん
アホが、これだから芸人はって自ら言われに行ってるわ
260 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:51:55.21 ID:syxgPAMj0.net
後から発覚するぐらいの系列って事はせいぜい加盟店レベルなんだろうし他の支店が儲けてるとか知らんがなレベルだとしか思えないんよな
ハッキリ言うとキチだよな
262 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 16:55:48.67 ID:gFx0T7gA0.net
自分のマイナポイントにしかならないこんな話を嬉々と語ってるが、
こんなチンピラがオーナーの賃貸物件には入りたくないわな
263 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 17:02:31.57 ID:7XAugsUK0.net
選べるオプションを外せないのは不動産屋が不誠実だわな
今は貸し手が若干有利な状況だから強気なんだろう
264 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 17:02:43.76 ID:LK1/JklS0.net
毒まんじゅうを食う馬鹿だな
浅ましい奴は巧く橋を渡れない
265 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 17:09:06.02 ID:U+pDvHz90.net
他の不動産屋に行けばいいのに
仮にここで契約出来ても顧客情報に「要注意」と入力されて上客の扱いはしてくれないだろうに
266 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 17:23:14.90 ID:Q93wMF4r0.net
携帯の契約で外せるオプション外させないって大問題になるのに
賃貸ではまかり通るんだよな
268 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 17:27:59.88 ID:btkERKML0.net
「知り合いだから安くしろよ」ってタイプの人間は信用できない。
269 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 17:34:20.42 ID:kJHeYEcD0.net
270 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 17:42:09.10 ID:btkERKML0.net
271 :
:2024/06/05(水) 18:00:03.19 ID:Lv2A2xJC0.net
ちょっと前に買うと言ったけど契約はしてない車が売約済みになって文句言ってたやつと同じやん
272 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 18:12:48.92 ID:EwDyd0lN0.net
こいつがウザいのは分かるが任意なのに外させない不動産屋の方がよほどクズだな
273 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 18:23:17.48 ID:SdyzITDd0.net
274 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 18:24:50.15 ID:bxjomsij0.net
275 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 18:29:11.60 ID:y2HBTo/n0.net
277 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 18:38:20.94 ID:vKrMgWOJ0.net
この夫婦別れてよかったな
こんなんが2人も居る家庭なんて関わる人大変よ
278 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 18:54:11.67 ID:IamwBajC0.net
282 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 19:20:01.75 ID:pxXostqQ0.net
ああこの人どこでも揉めるトラブルメーカーなんだな
舞台観た事あるけど漫才中断して気に入らない客層に文句言って不穏な空気作って怖くて笑えなかった
いつもの事みたいで相方固まって地蔵になってた
相方も下手にフォロー入れられないほどやばい人なのかと思った
仕事に気が散りやすくて神経質な印象だった
一通り怒鳴り散らすのが治ると、何事もなかったかのように漫才始めてたから恒例なんだね
283 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 19:20:50.63 ID:J+gHhh320.net
この件でたきうえを批判してる人って俺女かな?
普通の人だったらこの管理会社の方がやべえと思うぞ
284 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 19:37:23.31 ID:u9CrjU8K0.net
285 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 19:40:15.47 ID:pkjFRltV0.net
287 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 19:47:37.42 ID:70kWljT30.net
288 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 19:47:38.57 ID:sODTI4ZL0.net
292 :
:2024/06/05(水) 20:37:46.10 ID:4gOxOAwp0.net
293 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 20:47:21.04 ID:sNCXBjYm0.net
>>290
>>1読んでレスしてる?
最終的には各店舗の店長の判断に任せてるとあるから店長に与えられた権限なんだわ
294 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 22:18:04.13 ID:eE3OD6qZ0.net
295 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 22:23:51.78 ID:Vj5bW5tE0.net
流石若林が嫌うだけあるな
防虫処理の値段にもよるな
色んな過程省くと不良物件化するのも良くある話だし
297 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 23:27:50.59 ID:JnUZ4/j00.net
芸人のチャンネルに芸人として出て笑える要素が1つもないトークを披露
インディアンスのキム、ノブコブの徳井に並ぶクズオブクズ
298 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/05(水) 23:38:33.24 ID:aXqINb4P0.net
格ゲー好きキャラをやってた気がするけど
コイツは今ストリートファイター6はプレイしてるの?
299 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 00:59:18.81 ID:680JfahQ0.net
これが関東文化
関東は金もないから新しくなにかできることもない
欧米に出られないやつが残ってグチグチ言ってるだけよ
303 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 01:57:13.32 ID:t/N5HXUI0.net
名古屋今池の交差点の巨大ビジョンに朝から晩まで流れ続ける
キング観光の流れ星のCM
ちゅうえい「♪この顔どっちに置こう こっちかな こっちかな 天秤ちゃん」
たきうえ「どんな決め方だよ!」
308 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 07:05:59.57 ID:PISFkZvw0.net
不動産屋の言うサニタリーと、ルームクリーンは大概詐欺じみたぼったくり
317 :
名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 00:44:24.74 ID:LUQScLnC0.net