『外食恐怖症』『会食恐怖症』を公表 気象予報士・小林正寿 「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/05/30(木) 00:34:12.99 ID:nwR6wyVj9.net
https://i.imgur.com/zq8Kpn7.jpeg

「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳

 『ZIP!』などの情報番組で活躍する気象予報士の小林正寿さん。大学時代に「会食恐怖症」「外食恐怖症」と呼ばれるパニック障害を発症しました。ところが、当時はまだ心療内科のハードルが高く── 。

■教育実習の「給食」は本当につらかった

── 過去に「外食恐怖症」に悩んだ経験を公表されています。詳しくお聞きしてもいいですか。

小林さん:大学に入った頃に、「会食恐怖症」「外食恐怖症」といわれるパニック障害の症状が出るようになりました。

当時は、病気だという自覚はありませんでした。最初のうちはレストランなど、外で食事をしようとすると、なんとなく調子が悪くなるという感覚があって。そのうち「吐いたらどうしよう」と強迫観念にかられるようになりました。

症状が重いときは、レストラン以外でも閉鎖的な空間にいることに耐えられなくなりました。急行電車に乗ると空気が吸えなくなるような感覚があって、ドアのすき間に口を近づけていました。

当時は「会食恐怖症」「外食恐怖症」という名称も聞いたことがなかったし、パニック障害という病気もあまり知られていませんでした。実家を離れてひとり暮らしをしていたので、親は知らなかったし、相談もしませんでした。健康保険証を使ったことで親に知られたら心配をかけてしまうと思うと、病院にも行けませんでした。今と違って、精神科や心療内科のハードルが高かったんですよね。

── ひとりで悩まれていたのはつらかったですね。

小林さん:それほど悩んでいたわけではないんです。家にひとりでいるときは食べられますし、外で食事ができないことと急行列車で息苦しくなること以外は普通に生活できていました。大学生のうちは、外で食事ができなくてもそれほど困らなかったんですよね。大学には通っていましたが、サークルにも入らなかったし、食事会や飲み会の誘いは断っていました。たまに家族と一緒に食事に行くときは、飲み物だけ頼んだり、テラス席を選んだりしてしのぎました。

いちばん困ったのは、教育実習です。生徒の前で給食を残すわけにはいかないので、料理を必死に飲み込みました。このときはつらくて、「自分には教員は無理かもしれない」と思いました。結局、教員採用試験にも落ちてしまったんですが。

何かきっかけがあったわけでもないし、原因もわかりません。今思えば、ろくに受験勉強をしないでなんとなく大学に入った自分への自己嫌悪が原因だったのかもしれないと思いますが、よくわからないんですよね。

続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/0257bed1e61949f4f87027900a3de837748bfb83?page=1

31 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 01:01:44.33 ID:w5hMMBHj0.net

>>4
対人恐怖症じゃねーよバカかよ
外食恐怖症、会食恐怖症と書いてあるのが読めないのか?

38 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 02:23:29.26 ID:vyWDulw40.net

>>31
なんだこいつ障害者か

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 07:55:12.50 ID:nS0N4JHy0.net

>>31
電車で息苦しくなるのも外食恐怖症かwww

51 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 05:05:15.68 ID:l0mA8pjk0.net

ワイもそうや
場所、時間、メニューのいずれかに縛りがあると食べれない
決まった場所で決まった時間内に決まったメニューを食べるのが無理
給食は毎回残してた

72 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 07:20:26.34 ID:KHCIx0Zo0.net

>>51
自分も幼い頃、食が細くて両親から「頑張って食べようね、ほら、もう一口」ってしつこく言われ、だんだん追い詰められる様な気分になって辛かった
給食の牛乳が最後まで飲めなくて、昼休み一人だけずっと瓶に残った牛乳とにらめっこ

そのうち「自分の為に用意されていて、最後まできちんと食べなくてはならない」っていうシチュエーションで必ず気分が悪くなり、吐き気と冷汗と動悸でその場から逃げ出したくなる様になる
修学旅行は3日間で、京都で出てきた湯豆腐2つと茶碗のごはん半分食べるのが精一杯だった

何とかみんなと食事できるようになったのは回転寿司や焼肉など、食べても食べなくてもあまり周りが気にしない程度に誤魔化せる店が増えた事
定食屋みたいに「一人前」が決まっていて、「一人で全部食べて当たり前」の店で食事できるようになるまでは本当に長かったよ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 06:10:34.66 ID:2oT9qKEv0.net

>>72
残さず食べる指導が会食恐怖の原因の一つと見たことある

16 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 00:42:35.08 ID:DR82aWUu0.net

人と一緒なのが駄目なのか?
店で食事しても1人ならいいのか?
人がいても公園とかの屋外ならいいのか?

68 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 07:14:32.50 ID:k5KGY14I0.net

>>16
逃げ場があれば大丈夫なんだろう
パニック障害は閉鎖空間に弱いから
慣れ親しんだ家は良いとして外食は屋外で一人とかなら大丈夫じゃないかね
この人は病院行って不安が出そうな外食前に薬飲むようにして2~3年かけて薬飲まなくていいようになり今ではすっかり治ってるみたいだよ
記事の続きに書いてある

30 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 00:56:28.59 ID:zr7H7d7d0.net

恐怖症ではないと思うが
息を吸っても吸った感覚がなくて窒息しそうな苦しさが起きることがあったな
3時間くらい続いて収まるんだけど何がきっかけが分からず医者でもわからずじまい
結局知らない間に治ったけどあれはなんだったんだろうな
アナフィラキシーショックでも起きてたのだろうか

46 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 03:21:19.87 ID:fyoPUHS60.net

>>30
パニック発作だろ

53 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 05:24:30.78 ID:jCa7PGzK0.net

そういう病の人が、何百万人もの目に晒されるテレビタレントをやっているという矛盾

57 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 06:32:06.51 ID:gPU/5YW50.net

>>53
何も矛盾はないが

54 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 05:41:30.32 ID:xvjqIXbL0.net

パニック障害の認知度ってまだこんなに低いんだな

71 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 07:16:54.10 ID:k5KGY14I0.net

>>54
この人36歳だから大学生の頃はまだ認知度低かったと思うよ

56 : 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/30(木) 05:57:19.38 ID:nWVBtOhc0.net

パニック障害の方を言えばいいのに
ただのわがままみたいなネーミング

65 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 06:59:00.40 ID:M4Y+xBir0.net

>>56
有名人にパニ障多すぎて、この人じゃ取り上げられん。

82 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 08:08:37.60 ID:ekaH24Qn0.net

自分もそうで、小学校の給食ほぼ毎日吐いてた。高校の修学旅行でも吐いた、大学の旅行も吐く前に部屋に戻った。
今も残しにくい店には入れなくてマックみたいな残して自分でこっそり捨てても平気な店しか入れない。働きだしても昼に同僚と外にランチにいけないのでコンビニで買って食ってる

92 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 14:53:10.20 ID:KHCIx0Zo0.net

>>82
自分は大人になってから友人に打ち明けて、少しずつ外食に付き合ってもらって、時間をかけて克服した
自分の誕生日に仲間が連れてってくれたステーキ店で、鉄板の上のステーキが一切れも口に運べなくて涙が止まらなくなり、あまりにも申し訳なくて、泣きながらこの症状を正直に話した

みんな「もっと早く言えよー」
「喜ばせようと思ったのに拷問じゃねーか」とかゲラゲラ笑いながら慰めてくれて、それから少しずつ、リバビリみたいな日々が始まった
「残したら俺が食ってやるから、気にせずゆっくり、食べられる分だけ食べろ」って、本当に根気よく付き合ってもらったお陰で、少しずつ食事を楽しめる様になったよ
「誰もお前のことなんか見てないし、残したって金払ってれば問題ない」って言われてハッとしたよ

「そんな病気ねーよー」とかずいぶん言われたけど、少なくとも他にも同じ様な悩みを抱えてる人がいるとわかっただけでホッとするよね

1 :冬月記者 ★:2024/05/30(木) 00:34:12.99 ID:nwR6wyVj9.net

https://i.imgur.com/zq8Kpn7.jpeg

「外食恐怖症」公表した気象予報士・小林正寿「教育実習では給食を必死に飲み込んだ」ツラい過去を明かす訳

 『ZIP!』などの情報番組で活躍する気象予報士の小林正寿さん。大学時代に「会食恐怖症」「外食恐怖症」と呼ばれるパニック障害を発症しました。ところが、当時はまだ心療内科のハードルが高く── 。

■教育実習の「給食」は本当につらかった

── 過去に「外食恐怖症」に悩んだ経験を公表されています。詳しくお聞きしてもいいですか。

小林さん:大学に入った頃に、「会食恐怖症」「外食恐怖症」といわれるパニック障害の症状が出るようになりました。

当時は、病気だという自覚はありませんでした。最初のうちはレストランなど、外で食事をしようとすると、なんとなく調子が悪くなるという感覚があって。そのうち「吐いたらどうしよう」と強迫観念にかられるようになりました。

症状が重いときは、レストラン以外でも閉鎖的な空間にいることに耐えられなくなりました。急行電車に乗ると空気が吸えなくなるような感覚があって、ドアのすき間に口を近づけていました。

当時は「会食恐怖症」「外食恐怖症」という名称も聞いたことがなかったし、パニック障害という病気もあまり知られていませんでした。実家を離れてひとり暮らしをしていたので、親は知らなかったし、相談もしませんでした。健康保険証を使ったことで親に知られたら心配をかけてしまうと思うと、病院にも行けませんでした。今と違って、精神科や心療内科のハードルが高かったんですよね。

── ひとりで悩まれていたのはつらかったですね。

小林さん:それほど悩んでいたわけではないんです。家にひとりでいるときは食べられますし、外で食事ができないことと急行列車で息苦しくなること以外は普通に生活できていました。大学生のうちは、外で食事ができなくてもそれほど困らなかったんですよね。大学には通っていましたが、サークルにも入らなかったし、食事会や飲み会の誘いは断っていました。たまに家族と一緒に食事に行くときは、飲み物だけ頼んだり、テラス席を選んだりしてしのぎました。

いちばん困ったのは、教育実習です。生徒の前で給食を残すわけにはいかないので、料理を必死に飲み込みました。このときはつらくて、「自分には教員は無理かもしれない」と思いました。結局、教員採用試験にも落ちてしまったんですが。

何かきっかけがあったわけでもないし、原因もわかりません。今思えば、ろくに受験勉強をしないでなんとなく大学に入った自分への自己嫌悪が原因だったのかもしれないと思いますが、よくわからないんですよね。

続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/0257bed1e61949f4f87027900a3de837748bfb83?page=1

100 :名無しさん@恐縮です:2024/06/02(日) 12:22:35.00 ID:hHZ5nwR60.net

子供が過敏性腸症候群と会食恐怖症
ゆっくり咀嚼して食べないと腹が痛くなったり吐きそうになるのが不安、人の食べるペースに合わせられない
内科精神科と整体に通い始めて薬飲んで少しずつ改善
医療機関にかかって第三者に相談出来るようになってから明るくなったし、親しい友人にも事情を話せるようなった
親にもずっと言いにくかったらしく、自分も打ち明けられるまでは会食恐怖症という症状について知らなかった
テレビに出てる人が発言してくれると認知されて、症状に悩む人が周りに言いやすくなると思う

2 :名無しさん@恐縮です:2024/05/30(木) 00:35:19.18 ID:ibH1QFyn0.net

変人だと思ってたけど
やっぱり変人だった

RSS