土星の環、2025年に消える [595582602]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 15:03:14.47 ID:JkWZawbX0.net ?2BP(3745)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
太陽系で最も派手な土星の環が、2025年春からしばらくの間消える。本当に消えるのではなく、私たちの視野に入らなくなる。土星の環の直線の傾きが地球の目の高さと正確に一致するためだ。

 土星の赤道面を囲んでいる環は厚さが非常に薄い。最も薄いところは10メートルほどしかない。したがって、環と同じ目の高さでみると、環が紙のように薄くなり、目立たなくなる。

 大きく7本に分かれている土星の環は、現在の地球からみると9度傾いている。しかし、2025年になると、直線の傾きがほぼ0度になる。環を目の高さでみることになるわけだ。この時に環を地球からみると一直線の形になるため、識別するのは難しい。地球と土星は、およそ15年ごとに、このような位置関係に近づくことになる。

■地球との位置・角度が変わるため…15年ごとに発生

 一直線の形の環が周期的に発生するのは、公転軌道上の地球と土星の位置が変わるためだ。地球の公転周期は1年だが土星は29.4年だ。https://news.yahoo.co.jp/articles/be37b60c544f3c62baeadfd1522cc582725cd026

8 ::2024/05/27(月) 15:09:05.22 ID:kh70rLtB0.net

そんなことくらいで写らなくなるほど薄いんか?

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 15:11:12.20 ID:zwNProoF0.net

>>8
多分数字にすると結構な幅なんだろうけど
距離が距離だしね

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 15:30:57.52 ID:2nwa/3hx0.net ?PLT(21000)

https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
>>8
最大でも1kmほどしかない
環の直径は270000kmだから比率で言うと270000:1
A4の紙の長辺が297mmだから、A4サイズに直すと厚みは0.0001mm
A4の紙の実際の厚さは0.1mmなので、それのさらに1000分の1の厚みしかないとイメージすれば薄さがわかる

99 ::2024/05/28(火) 08:29:20.31 ID:C7S3k4nn0.net

>>22
こういうのをパパッと例えて言える人ってホント格好いい、尊敬するわ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 15:09:14.08 ID:ky0QJcB/0.net

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 15:39:27.04 ID:LSrA5J0s0.net

>>9
素晴らしくナイスなキャラ

90 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/28(火) 01:33:19.00 ID:pywWKZ4i0.net

>>9
オムカエデゴンスだろ
知ってる

106 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 11:53:20.10 ID:8A0YqzQ30.net

>>9
一点物多くて預かり所含めても残しておくものに苦労したなあ
所持数制限もあるし味付けシステ厶ちゃんと使ってた人いるのだろうか?

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 15:12:51.46 ID:HCGdaCud0.net

どうせいっちゅうねん

61 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:53:46.94 ID:cTNwtF6w0.net

>>12
正気のサターンじゃないな

79 ::2024/05/27(月) 22:26:14.93 ID:ULU2k6o/0.net

>>61
俺がイオうと思ってたのに

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 23:36:15.73 ID:5xZrn9N20.net

>>79
そんなタイタンなことホントにする気だったのか

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 15:34:07.37 ID:2kSb1Vmp0.net

コズミックフロントってむかしよく見てたけど
重要な発見をした研究者や科学者に感想を聞くと
すべての回答が「興奮しました」だったな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 17:50:29.32 ID:B/WQ0XGB0.net

>>25
そらまあ
その事象に興奮出来なきゃその立場に居ないだろうしな

65 : 警備員[Lv.19](ジパング) [US]:2024/05/27(月) 18:36:05.16 ID:1urq8IdQ0.net

>>25
アメリカ人は何でもかんでもエキサイティング言う

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 15:03:14.47 ID:JkWZawbX0.net ?2BP(3745)

https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
太陽系で最も派手な土星の環が、2025年春からしばらくの間消える。本当に消えるのではなく、私たちの視野に入らなくなる。土星の環の直線の傾きが地球の目の高さと正確に一致するためだ。

 土星の赤道面を囲んでいる環は厚さが非常に薄い。最も薄いところは10メートルほどしかない。したがって、環と同じ目の高さでみると、環が紙のように薄くなり、目立たなくなる。

 大きく7本に分かれている土星の環は、現在の地球からみると9度傾いている。しかし、2025年になると、直線の傾きがほぼ0度になる。環を目の高さでみることになるわけだ。この時に環を地球からみると一直線の形になるため、識別するのは難しい。地球と土星は、およそ15年ごとに、このような位置関係に近づくことになる。

■地球との位置・角度が変わるため…15年ごとに発生

 一直線の形の環が周期的に発生するのは、公転軌道上の地球と土星の位置が変わるためだ。地球の公転周期は1年だが土星は29.4年だ。https://news.yahoo.co.jp/articles/be37b60c544f3c62baeadfd1522cc582725cd026

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 06:31:31.87 ID:Z/Dy+7qV0.net

>>1
ある意味でかくされる、ように、って感じをかな
壮大な浪漫を感じました

たまき、環
最終、すべてが大団円となり、程々もふくめるにしても「1人たりとも欠ける事ない全員」と環になれるよう、励行していきます

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 15:04:08.29 ID:ioylCbYQ0.net

天文学者とかが
すごい楽しみにしてそう

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 15:40:55.28 ID:bgNDKx2k0.net

>>2
コズミックフロントとか見ろや

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 15:50:42.58 ID:toxDCxFt0.net

土星はなんと無くハゲがシャンプーハットをしてるようで気分が悪い

38 ::2024/05/27(月) 16:02:59.62 ID:27XvJgTJ0.net

>>34
同族嫌悪?

41 ::2024/05/27(月) 16:06:23.46 ID:xz5ZQjFT0.net

緒川たまきかわいいよな
最近出ないけどいい熟女になってんだろな嘘つき

73 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/27(月) 19:24:31.65 ID:6lTqrEHA0.net

>>41
テレビばっかり見てないで外出ろよ
舞台や旦那のライブでしょっちゅう見かけるぞ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 16:29:35.30 ID:z63WWovB0.net

土星に突入したカッシーニは今頃どうしてるかな・・・

105 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 11:42:11.52 ID:OML+LRwK0.net

>>49
繁殖して地球を攻める力を蓄えてるよ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/27(月) 18:20:41.56 ID:+aAc8Au20.net

>>55
ゴッドシグマのエンディングの歌やろ?
まだ冥王星が惑星だった頃の歌なんぢゃよ…

74 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/27(月) 19:29:40.34 ID:ZeVby3IX0.net

>>62
アニオタきもい

86 :十勝三股:2024/05/27(月) 23:56:58.09 ID:ivNUI4KO0.net

>>63
「ウルトラマンA」で南夕子が自分の正体を明かした時 北斗星司は
「えっ? すると君は月星人? 知らなかった…」と言っていたが
こっちも月を月星(げっせい)と呼ぶなんて初めて聞いたわ
ウルトラの人たちはみんなそう言ってるのか?

102 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 10:43:58.01 ID:zceZZNrF0.net

>>86
でもお前は仮性人なんだろ?

100 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 09:28:56.72 ID:cSzYDyRi0.net

土星までの距離を考えると、あんな薄い環が傾いただけで見えてるって方が逆に凄いわ

103 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 10:51:40.54 ID:vGmM8pIh0.net

土星の環、お手軽装備でも再び見えるようになった時には
例えに使われてるレコードは残ってるだろうか

107 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 12:16:50.98 ID:XH8P8+sx0.net

これはアベのせい

RSS