【サッカー】Jリーグ26年秋春制移行直前「0.5年シーズン」は昇降格なし 2月開幕5月下旬閉幕 新大会案も浮上 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2024/05/09(木) 06:00:33.99 ID:lchaG/nU9.net
5/9(木) 5:00配信 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/802d47274859b6c0ec601521d207557944c8226c

 Jリーグが26年8月から導入する秋春制に向け、移行直前のシーズンを「0.5年シーズン」として大会を開催し、昇降格は行わない方針を固めたことが8日までに分かった。複数のJリーグ関係者によれば、先月に行った強化担当者会議でもその方針が各クラブに共有されたもようだ。

 移行直前のシーズンに関しては、25~26年にシーズンを1.5年(2月~翌年5月)、または1年(2~12月)プラス0.5年(2~5月)を行う案があった。1.5年の場合は長丁場で選手の健康やモチベーションほか、決算期をまたぐなどクラブ経営の観点からも課題が多く、最終的に後者で落ち着いたという。0.5年の大会方式については、J1からJ3までを地域ごとに8グループに分け、総当たりのリーグ戦と順位決定トーナメントを開催する新大会案などが浮上しているが、昇降格は「なし」で確定という。「ステークホルダーと詰めている段階。夏ぐらいに発表できれば」とJリーグ関係者。世界基準に合わせる秋春制移行へ、着々と準備が進められているようだ。

118 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 12:58:12.63 ID:TODrCU+S0.net

>>115
言うほど雪国のクラブで必要なクラブある?

121 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 14:58:49.99 ID:YvET7RQF0.net

>>118
日本全国どこに生まれても地元のプロクラブがあって、
サッカーを観れる、やれる環境が大事だろうに。
それがないと永遠にサッカーは不人気スポーツのまま。

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 18:32:40.87 ID:bYNSBwS+0.net

>>121
別に大事じゃないよね
価値があるなら雪国だろうと客は入るだろ
綺麗事とお題目ばっかり立派

125 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 19:16:51.54 ID:VqgQtsAM0.net ?2BP(9999)

https://img.5ch.net/ico/blue.gif
>>121
じゃあなんで空白県があるの?なんで都内にないの?

126 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 19:34:40.75 ID:7n6WsI250.net

>>121
プレイする環境は必要だけど
観戦は別にいらないかな

51 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 10:24:05.64 ID:d89CK1dS0.net

まずはJ3までが多過ぎて
日本各地にプロとしてのクラブ多くしても結局集客力をみたら厳しいJ3もあるじゃないの

54 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 10:35:18.11 ID:IMud9omh0.net

>>51
続けられないなら
降りればいいだけなんでは

57 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 10:49:51.41 ID:oAh7WXcL0.net

>>51
別に多過ぎは問題ない
スタジアムや財務状況に問題があれば活動出来るカテゴリーにいたらいいだけ

82 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 13:30:20.03 ID:RYBeCE8U0.net

>>51
多すぎないけど、現状だと地域バランスが偏りすぎて
まあ、これだとJリーグは人気出ないなとしか。

首都圏、関西圏に集約して不人気の底にいたパが
上手に地域バランスをとって人気回復したという
非常にいい教材が身近にあるのにな。

102 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 22:24:20.18 ID:UqqWM+he0.net

>>82
人工芝解禁しないと雪国や財政基盤の弱い過疎地は厳しい。
プロ野球は数を絞っているしフランチャイズを保護して降級もないから何とかやっていけるだけ。

79 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 13:18:36.34 ID:hmxRketr0.net

>>75
6月は元々AマッチデーがあってJリーグは2週間休み 今年もW杯2次予選がある
地味にサマーブレイクもあって、多くのクラブはミニキャンプやるけど欧州クラブと親善試合やるとこもある
W杯は通常6月〜7月にやるけど、来年からW杯前年に32チーム制クラブW杯を6月〜7月にやることも決まってる
これで4年中2年は6月〜7月中旬にJ1やれないことが確定
今年のアジア杯はカタールでやったけど、本来は去年6月〜7月に中国でやるはずだった 中国がゼロコロナで返上
アジア杯は東西アジア交代で、東アジア開催は今のとこ夏開催
8年に一度はアジア杯もやるから、8年周期で見ると8年中5年は夏に長期ブレイクが入る
FIFAのカレンダーは欧州始め多くの国が採用してる秋春に合わせてるから、各国リーグ戦の終盤になる4月5月には
Aマッチデーを組んでないけど、春秋の日本だと10月11月のリーグ終盤に代表ブレイクで中断される
ACLも秋春になったことだし、開催期間もこれまでとほぼ変わらないんだから、欧州に合わせる方がいいだろうとなった

89 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 14:01:19.63 ID:hmxRketr0.net

>>85
その2ヶ月のうち1ヶ月半くらいは8年中5年は使えないと>>79で説明してあげたろ
2026W杯に合わせて移行するけど、来年は32チーム制クラブW杯があるから、6〜7月に長期サマーブレイクが入る

104 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 23:36:53.54 ID:ezpv7q1E0.net

>>79
クラブW杯は出場するチームだけで出場しない可能性もあるよね
まあ2025年の浦和みたいに出場するチームがある場合もあるからまあいいや
ただ8年中5年で3年はそのままいけるし、大会の日程的にはだいたい1ヶ月だけ休みあればいいし、準決勝まで行った場合1週間延びる感じだから6月に梅雨休み設けて代表とかクラブW杯の代表が勝ち進んだ場合だけその分Jリーグの1~2試合を後ろにすればいいだけじゃね?

111 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 09:11:12.71 ID:gwZSFfIj0.net

>>104
ACL出たことないクラブのサポって、理解できないから発想が貧困だよね

114 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 10:34:49.21 ID:7n6WsI250.net

>>104
そんなめんどくさいことをゴチャゴチャやるくらいなら
素直にシーズン移行でいいな

13 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 07:04:01.39 ID:91fGtybV0.net

移行するとなると豪雪地帯の対応はどうなるのよ

22 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 07:46:43.97 ID:cqLWejOl0.net

>>13
もう何度も言われてるが

スケジュールは2週間ズレるだけでほとんど今と一緒
交通機関が麻痺するような雪が降るスタジアムもほぼない

だから気にするレベルでもないんだよ

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 08:00:28.19 ID:lkbvgZXE0.net

>>22
そうなの?
秋開幕じゃないんか
やる意味あんのかそれ

28 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 08:02:37.50 ID:x6hss1+h0.net

>>25
無いよ しかも開幕が7月下旬だからな

32 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 08:14:28.05 ID:lkbvgZXE0.net

>>28
7月下旬開幕とかいくらナイトゲームとはいえ狂ってるな
ほんと意味わからん
誰得なのよ

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 13:38:17.94 ID:teO0BLPC0.net

>>25
変わるよ
今まで開幕 ゴールデンウィーク 夏休み 終盤で客呼べる時期分散してたのが

開幕直後に夏休み ゴールデンウィーク頃は盛り上がる終盤と重なる

つまり秋から冬にかけて客呼べない時期が出来る

27 ::2024/05/09(木) 08:02:01.23 ID:bLRugabP0.net

>>13
そもそも秋春制と言ってない。秋開幕、シーズン移行としか。

23 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 07:52:33.22 ID:QPkxx6aj0.net

秋春と言っても8月だからな
J1のクラブ数減らして、9月開幕でも間に合うようにしていくべきだろうね
クラブが増えてしまう下部リーグは東西分割とか地域リーグ化するとか対応も必要になるね

49 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 10:18:31.35 ID:mlf8vv4e0.net

>>23
カレンダー変わらずシーズンスタートのタイミング変えるだけって何十回と言われても、
そうやってミスリードし続けてるのはなんで?

65 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 11:09:54.54 ID:wouZK/n/0.net

>>49
スケジュールが今より詰まってるよね

67 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 11:14:08.97 ID:nl5QjZuU0.net

>>49
5月6月がシーズンオフになるから
今より過密になる

68 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 11:17:14.78 ID:NZcWvr9S0.net

>>67
それがならないのよ

75 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 12:14:53.13 ID:7YtzeKcs0.net

>>68
今より6週間は試合できる日が減るだろうけどなんで過密にならないの?

85 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 13:40:26.66 ID:wouZK/n/0.net

>>75
この予定だと2ヶ月は減る

100 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 21:41:01.03 ID:wnflO6d80.net ?2BP(9999)

https://img.5ch.net/ico/blue.gif
>>85
オイシックス新潟アルビレックスは明確にこの移行期のタイミングで一軍昇格しそうだね

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 12:05:17.54 ID:IZTOs/XI0.net

雪国切り捨てかよ

63 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 10:57:46.01 ID:xUUgiGkE0.net

>>6
野球も空振りやファール、見逃しばっかだけどな

74 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 12:13:36.14 ID:7YtzeKcs0.net

>>63
それはピッチャーがナイスピッチじゃん
ドフリーでシュート外すのはGKの圧力かなにか?

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 21:25:15.51 ID:LIldCVPN0.net

>>63
ピッチャーすげえな

35 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 08:17:48.64 ID:HK/IPXHM0.net

1.5シーズン80チームで総当たり戦やってその結果で新たにJ123割り振ろうよ

41 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 09:29:31.18 ID:uRo9Xgdv0.net

>>35
そしたらガンバがJ3に落ちちゃうじゃん…

66 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 11:13:15.55 ID:nl5QjZuU0.net

2月開幕5月下旬閉幕って0.25シーズンじゃん

96 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 17:21:02.70 ID:/eDnzqPv0.net

>>66
それだったら野球も毎年0.5シーズンだろ

87 :社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ:2024/05/09(木) 13:57:04.09 ID:teO0BLPC0.net

いやまじで書き入れ時を集中させる意図がわからん
移籍タイミング海外と合うようになるから海外移籍増えるだろうしJリーグを南米リーグみたいにしたいんか?

93 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 16:20:56.25 ID:mlf8vv4e0.net

>>87
選手のコメントくらい拾えよ

103 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 22:26:30.65 ID:6OoBUwJQ0.net

わざわざ舵を切らんでも
中高年のコアなマニア向けジリ貧コンテンツなのが現状

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 01:53:24.16 ID:uvqUiPu80.net

これからはなんで弁護士になりつつあるよな
こういうレスしてたぞ

106 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 02:51:45.17 ID:PqhqiP4x0.net

>>56
今の5すら埋めてるチームほぼないのに

107 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 03:42:48.58 ID:5g3GKztc0.net

バラエティがみんな同じってのは引き気味サッカーなんやからそれがこいつに依頼したな

109 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 05:31:58.48 ID:iMTiQx060.net

ソンフン写真撮られたわけでもw

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 05:37:45.03 ID:Zc/CQLps0.net

NHKもマリニンに昔のヤンキーみたいな報道だが

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 09:33:15.60 ID:tWKvYk0K0.net

秋春制度 (現実的には夏春制) って日本の気候や社会状況からあまり合ってないからな、選手にとっては移籍しやすくなるけど
現実的にクライマックスが4〜5月になるのって他スポーツも盛んで露出があまりなくなるのよな
今みたいな11〜12月佳境だと他スポーツがオフシーズンも多いので注目まあまあされやすい

113 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 09:35:09.19 ID:4Em2t2w/0.net

下位チームは等しくチャンスあげろ
開幕前に会長が10から19の数字を書いて封じる
その順位+最下位を降格
中位が目的なく試合こなすのつまらん上位をとりにいかせろ

117 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 12:53:02.07 ID:1ztIqOB20.net

東北北海道の大雪
その他でも真冬の観客の防寒
欧州と一緒にしたらダメな問題がたくさんある

122 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 15:09:48.22 ID:qjyYxdv40.net

日本全国どこで生まれてもスケートやカーリング出来るように各地に公営リンクバンバン建てまーす

いいのか?

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 16:35:35.67 ID:ew++vx8j0.net

0.5年は特別にトーナメントでJ3まで入り乱れる天皇杯方式でいいじゃん

128 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 22:43:47.97 ID:LQw8EOWM0.net

>>120
札幌はドームもろとも一番いらねーだろ

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 23:11:06.17 ID:vOLqa9Gi0.net

パーソナリティとタップダンス

130 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/10(金) 23:36:56.49 ID:cr+Zbn2l0.net

今さらだが
コロナには信者専用スレ」です。
どうぞよろしくね

RSS