【視聴率】NHK大河ドラマ『光る君へ』 第18話は9・4%で初の1ケタ… [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/05/08(水) 08:49:53.52 ID:fohFvneh9.net
NHK大河ドラマ「光る君へ」第18話視聴率9・4%で初の1ケタ…「すれ違うのかよ!」「もどかしい」の声

 女優・吉高由里子が主演で平安時代を生きた紫式部を演じるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・午後8時)の第18話が5日に放送され、世帯平均視聴率が9・4%となったことが7日、分かった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

 初回は12・7%。1963年「花の生涯」からの大河ドラマの初回世帯平均視聴率としては1989年「春日局」の14・3%を下回り、歴代最低の数字でスタート。

 第2話は12・0%。第3話は12・4%。第4話は11・3%。第5話は11・7%。第6話は11・0%。第7話は10・9%。第8話は10・8%。第9話は11・2%。第10話は10・3%。第11話は11・4%。第12話は10・6%。第13話は10・9%。第14話は10・8%。第15話は10・7%。第16話は10・5%。

 選挙速報の影響で10分遅れ開始となった第17話は10・1%。今回は前回から0・7ポイントダウンし、初の1ケタ台。個人視聴率は5・5%だった。

 1996年「ふたりっ子」(NHK連続テレビ小説)、10年「セカンドバージン」(NHK)などを手がけた大石静氏が脚本を担当。大石氏は06年「功名が辻」に続き2回目の大河となる。

 物語は平安時代を舞台に、世界最古の長編小説とされる「源氏物語」を生み出した紫式部の生涯を描く。紫式部が心を寄せる藤原道長役を務めるのは俳優の柄本佑。道長は源氏物語の主人公・光源氏のモデルともされており、ドラマでは紫式部と幼なじみのような関係で愛し合い、時にぶつかり合う姿が描かれる。

 第18話は道隆(井浦新)の死後、一条天皇(塩野瑛久)が次の関白にと命じたのは道兼(玉置玲央)だった。道兼は民の為によい政をと奮起していたが、関白就任の日に倒れ、7日後にこの世を去る。

 その頃、為時(岸谷五朗)の屋敷にききょう(ファーストサマーウイカ)がまひろ(吉高)を訪ねてくる。次の関白は伊周(三浦翔平)か道長(柄本)かで内裏では話が持ち切りだと聞かされ…。夜、まひろが道長との思い出の場所へ行くと…という展開だった。

 公式インスタグラムでは2人がすれ違う場面がアップされ、「直秀が『帰るのかよ!』ってツッコミいれてそう…」「歯がゆいというか切ないというか」「くーーー…もどかしい」「じれったい!」「ちょっと待った~!」「すれ違うのかよ!」などの声が上がっていた。

84 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:26:39.49 ID:bh2OFW3Y0.net

大河に芸人がフツーに出るようになったね。

92 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:29:24.98 ID:dubLg9Dv0.net

>>84
まあ竹中直人っていう芸人なのに主役やったやつもいるし

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:27:22.80 ID:FAZHOvpu0.net

>>84
そもそも大河のコンセプトの一つが「多々なジャンルからのオールスターキャスト」でお笑い枠や格闘家枠は伝統だろ

242 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:13:55.44 ID:6V4Zzmkp0.net

>>190
今では名作と評判の太平記ですらそんな有り様でジャンプ放送局のいちゃもんTVでも「Mr.オクレ、片岡鶴太郎、赤井英和、ストロング金剛・・・・一応、”太平記”の出演者である」と投稿戦士にオールスターキャストぶりをネタにされてたw

419 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:29:24.70 ID:keeV6kto0.net

>>84
歴代一位の独眼竜政宗にさえ芸人やプロ野球選手が出てたぜ

474 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:59:51.83 ID:4cK6xvfF0.net

>>419
名作と言われる太平記もストロング金剛とMr.オクレが出てたな。芸人では泰造や長さんより片岡鶴太郎の北条高時は意外と良かった

482 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:14:30.14 ID:D2nIS20g0.net

>>474
原田泰造の近藤勇はめちゃくちゃ良かった
何か役のイメージでは土方や斎藤だったけど
全員出してる余裕ないから新撰組全体の擬人化と考えれば納得いく

603 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:46:18.27 ID:1Uuzs0UL0.net

>>84
他のドラマでも思ったけど、金田は悪くない

641 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 09:14:04.82 ID:8rw0y7Cy0.net

>>84
なったねというか
昔から伝統的に芸人とかアイドルとかガンガン使うよ大河は
伊東四朗が役者としてえらくなれたのは大河で使われたからだし
郷ひろみはアイドル歌手としてデビューするよりも先に大河で俳優デビューしてるし

115 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:40:16.12 ID:96AJ7QHL0.net

ちゃんと歴史の勉強してドラマ作れ
史実をナレーションで入れて、あとは全部脚本家の妄想のオリジナルストーリーなんて誰が見たいか

120 ::2024/05/08(水) 09:43:13.40 ID:JFhSC94M0.net

>>115
おんな城主直虎というのがありましてね

235 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:09:17.67 ID:iwKq2Rv90.net

>>115
朝ドラは持ち直したけど、大河ドラマは落ちてく一方だからNHKはもう史実に拘らなくなりそう
韓流時代劇みたいなのやりたそうな感じするし
紫式部や蔦屋重三郎など実はよく分かってない人物の方がフィクションを取り入れやすそうだし

411 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:18:23.85 ID:vv7foOjm0.net

>>115
一次資料だけ読んでオナニーしてろよw

414 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:22:56.74 ID:96AJ7QHL0.net

>>411
歴史ドラマの意味を考えろ
フィクションなんか脚本家の脳の限界しか描けないんだから、つまらねーよ

631 ::2024/05/09(木) 08:02:07.10 ID:YmCcLHIM0.net

>>414
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

592 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:20:09.28 ID:lhrzKQAp0.net

>>115
史実なぞるだけのドラマの方が幼稚な奴向けw

595 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:24:42.77 ID:/q1t3BSA0.net

>>592
どうして?
理由は何なの?

600 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:34:35.51 ID:lhrzKQAp0.net

>>595
理由が分からないから脳みそが幼稚なんだよw

602 ::2024/05/09(木) 00:44:24.10 ID:CC8qj7Bb0.net

>>595
司馬遼太郎や井上靖まで否定することになるのがわからないかな

15 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 08:55:45.97 ID:TPbZZADU0.net

面白いという評判だが、全然魅力がわからないw ねちねち権力争いやってるだけに見える

20 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 08:59:40.05 ID:udT7dqx60.net

>>15
歴史ドラマなんて基本権力争いじゃね

95 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:30:10.10 ID:gAH21/yo0.net

>>20
準主役の道長が出世欲のない淡白な人物に描かれているので権力闘争モノとしてもいまいち面白くない
道長の父親(兼家)は策謀家だったので、彼が存命のうちは自身の権力を確立する為にあれこれ動くのを楽しめたんだけど

123 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:45:39.97 ID:aYOiJqrR0.net

>>20
あと怒鳴り合いな、特に戦国時代
登場人物に知性が感じられないから嫌い
その点、いだてんや青天を衝けはよかった

64 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:20:35.62 ID:qL8tdLzh0.net

>>15
それが面白いんじゃん

97 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:30:45.47 ID:4kxf8qN80.net

>>15
ねちねち権力争い描くならいいけど実際は捏造まみれ道長美化のクサイ恋愛話が長くてクソつまらんのよ
見ればわかる

590 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:10:46.89 ID:lhrzKQAp0.net

>>15
ドラマ音痴なだけw

326 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:06:57.55 ID:IxbYU7xg0.net

吉高さんはいいけど
お相手役がもっとさわやかなイケメンならよかったのになぁ

329 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:10:07.76 ID:Zn+3/7WE0.net

>>326
朝ドラも大河も、ヒロインの声が独特だから、好き嫌い分かれると思う

331 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:10:48.63 ID:NOc5B9qE0.net

>>326
柄本佑がイケメンに見える不思議w 背が高いしね

409 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:17:09.21 ID:GAsb9/8C0.net

>>331
色気があるから

332 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:11:54.44 ID:hxlGRioZ0.net

>>326
道長が柄本と発表された時に絶対見ないと決めた
題材面白そうだし吉高も嫌いじゃないからわりと楽しみにしてたのに
しかも道長が従来のイメージ通りだとの上昇志向の強い権力欲にまみれた人物像ではないんでしょ?
何で柄本キャスティングしたのか本気で意味がわからない

374 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:14:58.08 ID:QBiJiWW80.net

>>332
番組は絶対見ないのにスレは見に来ちゃうのねw

378 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:16:54.76 ID:hxlGRioZ0.net

>>374
柄本じゃなければ見てたからね

381 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:19:44.40 ID:QBiJiWW80.net

>>378
内容わからないのにスレ読んで面白いん?
煽りじゃないよ、純粋に気になる
ただ柄本のヘイトを書き込みたいだけ?

382 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:21:06.34 ID:d0/YBPRW0.net

>>378

道長のその後をここまで映像化したら・・・

藤原道長 (966~1027)
そんな栄華に満ちあふれた道長は、美酒美食に明け暮れ、運動不足となり、さらには権力闘争でストレスも強かったためか、
中年過ぎからは、しばしば口の渇きを訴え、昼夜なく水をほしがり、脱力感にもおそわれていました。
これが、日本で最初の糖尿病のある方としても知られる道長が訴えた症状です。
その後、白内障か糖尿病網膜症により眼が見えにくくなったようです。さらに、背中にお椀ほどの大きな腫れ物ができ、寝込みました。
免疫力が低下し、ちょっとした傷でも化膿を起こしやすい糖尿病の症状と考えられます。
道長は、これが原因となり、敗血症に陥り、最期は多臓器不全で他界したと考えられています。62歳の生涯でした。
後年、道長は「第15回国際糖尿病会議」の記念切手(平成6年)に、六角形のインスリン結晶と共に描かれています。

562 ::2024/05/08(水) 21:58:08.10 ID:28dWKnG00.net

>>332
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

335 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:18:30.32 ID:NOc5B9qE0.net

>>334
源氏物語も政争パートてんこ盛りなんやで

362 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:04:38.13 ID:onOVMgeZ0.net

>>335
光源氏が一度都から追放されてるしな

383 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:21:37.18 ID:v2QQE2320.net

>>362 光源氏は追放なんかされてないな。須磨行きは自主的な退去なんで

あれは確かに政争がらみだけど、逆に言えばあの辺りだけなんだわ。具体的な巻名としては賢木のあたり

でも、賢木のあたりですら、政治的な場面描写なんてほとんどないよ。長々と描写されるのは、光源氏と六条御息所の別れの場面だし

394 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:33:28.29 ID:HnVSRFgL0.net

歴史ドラマで歴史のお勉強や知識の補強したい人弾いてどうするんだよw
>>362
もう四半世紀前の教授ですら
須磨退居
と言ってたよ
追放はされてない
あさきゆめみしでも見てごらん別に誰の命でもない
ワイが行くと決めたから行くことが決まった感じに書いてる

372 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:11:49.67 ID:v2QQE2320.net

>>335 本当に源氏物語を読んだことがある人なら、そんなこと言わんと思うわ

源氏物語の背景に政争の存在が想定されている場面もあるけど、背景に隠れていて直接的な政争の描写なんかほとんどされてないから

418 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:29:15.01 ID:NOc5B9qE0.net

>>372
読んだ感想だけど
まさにその背景が面白いから読めた、ただの薄っぺらい恋愛物語なら読めなかったよ
権力に破れたもの、取り入りたいもの、疲れたもの・・そういう諸々の人たちが描かれてるから面白かった

147 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:00:18.17 ID:VPpqbMzi0.net

>>130
それこのドラマが現代感覚丸出しの無茶苦茶だからだよ
時代考証の先生が「言っても聞いてもらえないけど一応言う」って諦めた発言してた

261 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:46:30.59 ID:naAsbYN70.net

>>147
それ家康の時の話じゃない?

323 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:02:47.13 ID:gmC68nAU0.net

>>261
光る君へだよ
家康の時代考証の先生はXで噛みついてくるアンチをことごとく論破する武闘派だった

366 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:08:25.39 ID:KJ6k0aE20.net

>>147
どの時代考証の先生のことだろう?
倉本一宏さんは今も毎週、公式サイトでわかちやすい解説を書いてるし
週刊誌などでも好意的に発言してる

496 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:52:12.74 ID:96AJ7QHL0.net

>>366
聞いてもらえないと言ってるだろう

163 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:10:22.88 ID:ypmTVKsX0.net

こんな地味な題材で一年どうやってやっていくのかという感覚で見てるけど意外に面白いと思う
去年は脚本はクソだったが徳川家康が生涯歴史的大イベントの人物だったから何とか見れた

167 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:14:22.34 ID:hFxL/8yM0.net

>>163
クソ戦国よりよほど面白いな
最近の戦国大河は戦闘シーンもないしナレで済ますしで大半は人形劇に近い

173 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:17:37.11 ID:SfStEsfJ0.net

>>163
見始めるとつい見ちゃうし
45分間がわりとあっという間なんだわ
脚本とか演出がダレてないってことかね
恋愛パートはつまらんけど人間描写が面白い

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:21:52.58 ID:Tk44X4bu0.net

>>163
始まる前は2時間でいいだろと思ったけど、人間模様がなかなか面白い
鎌倉殿と同じで長尺でじっくり描いてこそ見えるものもあるな

207 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:48:41.43 ID:VUe3POzH0.net

>>163
去年の家康は新しい解釈のファンタジーとして見てた
キャストが全部ハマってたのが良かったし、一番良かったのは老人化特殊メイクが凄かった

179 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:21:35.42 ID:MCB5qhfX0.net

母親が殺されるとこで切ったわw

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:23:37.79 ID:kZxnbB9t0.net

>>179
早すぎw

226 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:02:22.79 ID:smBZl3Hc0.net

>>184
実際道兼の人がここで脱落する人もいるんだろうなと思ってたと言ってたし
どうしようかなと思ったけど見てて良かったわ

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:29:33.61 ID:x96hczKN0.net

>>179
母親の仇との因縁の話をもっと掘り下げるかと思ってたのに仇があっさり退場して驚いたわ
もっと絡みあると思ってた

541 ::2024/05/08(水) 21:12:47.74 ID:28dWKnG00.net

>>179
その時点で裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

18 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 08:58:04.88 ID:x+LnPPNM0.net

家康
15.4_15.3_14.8_13.9_12.9_13.3_13.1_12.1_11.8_*7.2_
10.9_11.0_11.0_11.4_11.1_10.7_10.1_10.9 (平均11.2)

光君
12.7_12.0_12.4_11.3_11.7_11.0_10.9_10.8_11.2_10.3_
11.4_10.6_10.9_10.8_10.7_10.5_10.1_*9.4 (平均11.07)

25 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:03:02.00 ID:koeApWZE0.net

>>18
家康の7.2て何かあったのかな

31 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:08:02.58 ID:01qFEK1X0.net

>>25
WBC

233 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:07:43.08 ID:6V4Zzmkp0.net

>>31
いだてんはラグビーワールドカップ裏で3.7を出してたな
ラグビーワールドカップが裏なら仕方ない、てのは言い訳でポツンと一軒家は16.3

478 ::2024/05/08(水) 17:08:32.69 ID:28dWKnG00.net

>>25
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

132 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:49:09.54 ID:mkO9ta5G0.net

>>18
戦国VS平安 ようやっとる

238 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:12:46.39 ID:pL3/j1yz0.net

政治パートは腹黒な駆け引きで面白いと思うけど
ありもしない紫式部と道長の恋愛パートがつまらない
もう少し美男美女なら雰囲気違ったかも
平安時代が珍しいから見てるけど

262 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:47:07.93 ID:Zn+3/7WE0.net

>>238
恋愛パートは少女漫画っぽい展開が延々と続いてる感じで、ちょっとありえないが、話をふくらませるには、そうするしかないんだろう

281 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:15:00.91 ID:kt0wP1L20.net

>>238
>>262
あのしょうもない恋愛パートだるいから見なくなったわ
政治的、史実的な部分は去年よりだいぶ頑張ってる感あるのに
ありえない恋愛シーン連発で萎える

334 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:17:12.60 ID:v2QQE2320.net

>>281 光る君へというタイトルなんだから、源氏物語を意識した恋愛パートこそ今作の真骨頂だろう

恋愛オンチなオヤジ大河ファンのために、政争パートを付け加えざるを得ないが

264 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:50:16.51 ID:8h0mfDRv0.net

大河スレは毎年毎年必ず「面白いのに」って書き込む奴が現れるけど、やっぱ犬HK関係者辺りなのかな?

269 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:01:35.64 ID:ZA30ICoa0.net

>>264
賛否の比率は違えど
よほどのことがないと、面白いと思うやつはある程度いる
去年はそのよほどのことが起きてしまったが

293 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:23:24.12 ID:LaXDUJYs0.net

>>269
時々面白かったやろ、「どうする」も

545 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 21:33:33.46 ID:rbzgAa9i0.net

>>293
松潤主人公の時点で不快感MAX
>>423
ねーよ
どうする家康以上の駄作は存在しない
家康使ってこんなクソドラマが完成とかマジで笑えない

548 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 21:39:50.54 ID:+JaC03MX0.net

>>545
松潤は軽すぎて途中でやめた

光る君は源氏物語がベースにあるからねちねちドラマで正解なんじゃねw

552 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 21:42:24.37 ID:qWTI+oXd0.net

>>548
源氏物語は光の君や薫の君など美形揃いなのに

554 ::2024/05/08(水) 21:51:42.09 ID:28dWKnG00.net

>>548
途中で裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

572 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 22:26:49.48 ID:HTTib8Cy0.net

>>293
後半からしか観てないけど
なかなか良かったよ、家康
三谷さんがすっ飛ばした関ケ原や
大阪の陣も丁寧に描いていたし

325 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:04:54.01 ID:dLrQVJqx0.net

>>269
去年は去年でファンいたし愛知や静岡は聖地巡礼観光でだいぶ儲かったみたいよ

285 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:18:05.41 ID:u45PcCK60.net

>>264
100%の人がつまらんという意見になるほうがおかしい

個人的には光る君へは面白いが
どうする家康は非常につまらなかった

50 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:14:38.13 ID:8KkylpWl0.net

登場人物だいたい藤原で覚えられん

56 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:17:19.74 ID:zjvVNjnb0.net

>>50
清盛のときもそれ言われてた
それだけが低視聴率の理由ではないだろうが、ライト層の食い付きは悪くなってるかも

142 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:56:44.60 ID:Msy1PZ0c0.net

>>56
清盛の時は身内が全員「平◯盛」だから何盛かわかるようにデコに「重」とか「宗」とか書いてくれって思ったわ

81 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:26:02.82 ID:LaXDUJYs0.net

>>50
役職名で呼ぶしなあ。

>>66
ぎゃくに幕末戦国で駄作だと思ったら視聴する意味がゼロになると思う人が大勢いても良いはずなんだがなあ

105 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:35:56.10 ID:RSV3yirI0.net

>>50
藤原と呼び合うことはないのになぜ

598 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:29:38.94 ID:/q1t3BSA0.net

このスレで擁護してるの番組関係者と歴史コンプだけだろ

601 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:38:33.21 ID:NiiyVIp30.net

>>598
これからすぐに佐々木蔵之介との間に娘(大弐三位)が出来るわけだがどんなアクロバット展開にするんだろうな
今の流れでは無理がありすぎるw

604 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:53:21.17 ID:1/UIIX5S0.net

>>601 実のところ、賢子は宣孝の娘ではないんですよ…

それ以外の展開はあり得ん
(´・ω・`)

605 : 警備員[Lv.21(前44)][苗]:2024/05/09(木) 00:55:46.51 ID:azU06QZI0.net

>>601
佐々木蔵之助はまひろをエロい目で見ている。
岸谷五郎は身分違いの道長と良い仲のまひろの扱いに困っている。

まひろがおっさんの正妻になってもいいやと思うようなエピソードがポンと出て
速攻で結婚の展開かな。

612 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 02:20:30.65 ID:34ruNiTw0.net

>>601
無理があろうと無かろうと火急的に速やかにタヒんで欲しい
奴の死後に源氏物語を書き出すんだから

129 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:47:57.17 ID:fYb/v2gK0.net

史実に無い歴史捏造ドラマだから見る価値が無い
むしろこれを鵜呑みにして間違った知識を身につける方が問題やで

140 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:54:12.74 ID:MDpDXunR0.net

>>129
そうなんだ、道兼が関白になって速攻死んだの捏造かよやりすぎだとは思った

171 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:16:48.42 ID:hFxL/8yM0.net

>>140
あれは史実だぞ
ちょいちょい史実織り込んでくるから油断ならん

>半月ほどの摂関不在を経て、4月27日に道兼は関白宣下を受ける。ところが、ほどなく道兼は病になり、5月8日に没した。享年35。在任期間はわずか10日ばかりであり、世に「七日関白」と呼ばれた

143 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:57:28.85 ID:377Bi6HS0.net

>>129
捏造ドラマってw
ドラマなんだから創作に決まってんでしょw
タイムスリップして撮影してこれる奴なんかいるのか?w

386 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:26:26.19 ID:2sA0ceJn0.net

今回は吉田羊を初めて良いと思ったわ。あと玉置なんとかって俳優は玉置浩二の息子なの?初めて見たから調べたら、そんな話もちらほら出ていたけど真相解んなかった

391 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:30:55.90 ID:S7xnQgjG0.net

>>386
玉置浩二の子供は娘1人のみ

400 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:44:58.76 ID:PoxN2viv0.net

>>386
玉置宏の息子なら笑える

403 ::2024/05/08(水) 14:50:50.57 ID:wLj5uUoz0.net

>>386
いま玉置つったら吉本新喜劇しかおらんやろ?

421 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:34:53.13 ID:96AJ7QHL0.net

>>420
全部デタラメのキャラ造形なのでこのドラマで覚えてはいけない
間違いだらけの理解になってしまう

425 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:42:32.67 ID:D2nIS20g0.net

>>421
ほんと大河でやる必要ないわこれ

429 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:45:16.07 ID:377Bi6HS0.net

>>421
本人に会ったことあるのかよ?w

580 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 23:32:00.17 ID:96AJ7QHL0.net

>>429
せめて史料の内容には合わせろ
史料と全然違うキャラ造形するな

468 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:55:02.88 ID:olZxEviw0.net

華やかな割には若手の女優が全然出とらん。
現時点で最若手が高畑充希とはどういう事だ。
今後見上愛の投入が予定されてるがそれだけじゃ足りんだろ。
浜辺美波や清原伽耶クラスは出る予定あるのか?

473 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:59:49.66 ID:e5Cztheo0.net

>>468
イケメンも天皇と公任くらいしかいない
この美男美女の少なさがリアルでいい
美男美女だらけで平安時代やられたらいかにもって感じで見る気にならなかった

476 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:04:53.53 ID:olZxEviw0.net

>>473
そうは言っても女優目当てでドラマ見てるやつは一杯いる。
ベテラン女優も良いが、ベテラン女優ばっかりなのもどうかと思うw

489 :OMG:2024/05/08(水) 17:28:33.89 ID:SMHQCaNs0.net

>>468
アイドル番組でも見てろよ池沼w

119 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:43:10.56 ID:kZxnbB9t0.net

そんなにつまんなくないけど大河を愛してきたおじさんお爺ちゃんが見るかと言うとな

273 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:08:29.01 ID:xwU8+PwB0.net

>>119
司馬遼太郎原作持ってくりゃ飛びつくだろうにな

276 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:11:23.38 ID:jD9iudWM0.net

>>273
じゃ、「峠」でよろ。

124 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:46:27.01 ID:tYg/CzxA0.net

平安貴族社会の雅さも品の良さもなく
あれじゃ紫式部の世界が丸つぶれ

紫式部があの世でなげいてるわ
もう大河ドラマ終わりにしたら?
日本て一度したら止められないという欠点がある

のど自慢、大河ドラマ、もう時代遅れの産物なのに

136 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:50:55.19 ID:377Bi6HS0.net

>>124
いやむしろ源氏物語の世界観をよく表現してるぞw

532 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 20:53:44.15 ID:28dWKnG00.net

>>124
昔に比べて裏番組強いのでしょうか?情報求むっ!!

158 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:07:15.62 ID:5Ndnlxux0.net

吉高なんて観たくないねん

277 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:11:40.46 ID:xwU8+PwB0.net

>>158
誰ならいいねん

539 ::2024/05/08(水) 21:11:48.00 ID:28dWKnG00.net

>>158
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

160 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:08:19.42 ID:mtSgw6kz0.net

これも朝ドラ最悪よな
NHKスクランブル早く

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:22:00.26 ID:hFxL/8yM0.net

>>160
オリムピックとクソ家康大河で最底辺までサゲたからなんでもおk
しかも来年なんか「べらぼう」だしもっと酷いぞ

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:24:25.50 ID:n+vCZj5d0.net

>>181
そうなの?
蔦屋さんはよく知らないけど
絵師や戯作者等は有名どころいっぱいいるし
キャラ強そうでやりようによっては面白そうなんだけど

199 ::2024/05/08(水) 10:36:40.02 ID:bqylufdM0.net

秋山が平安絵巻に出てくる公達そっくりのシルエットだから出てくるたびにふふってなってる

>>186
蔦屋楽しみ
当初は吉原門前に住んでいたらしいから吉原の生活描写も楽しみ

205 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:46:34.96 ID:VUe3POzH0.net

大河は欠かさず見てるが、吉高由里子あんま好きじゃないし、平安時代とかクソつまんなさそうなので1秒も見てない

209 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:48:55.74 ID:7G9G9BNg0.net

>>205
欠かしてんじゃん

555 ::2024/05/08(水) 21:52:44.81 ID:28dWKnG00.net

>>205
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

219 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:54:18.68 ID:RGPXUUAb0.net

女性に人気だが大河の岩盤視聴者の高齢男性を逃してるかもしれない

222 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:59:32.86 ID:MKy088vh0.net

>>219
高齢男はどうせもうすぐ消えるから
逃していいやと思ってんでは

視聴率よりNHKにしかできない時代でいいよ

556 ::2024/05/08(水) 21:53:30.39 ID:28dWKnG00.net

>>219
みんな裏番組に持っていかれたのでしょうか?情報求むっ!!

225 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:00:37.25 ID:7FgCKrNw0.net

上地雄輔がほとんど素のままっていうか完全に現代語で喋ってるの好き

229 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:05:21.30 ID:MKy088vh0.net

>>225
当時の言葉で喋ったら視聴者は理解できないぞ
書き言葉でも怪しい

237 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:10:50.32 ID:7FgCKrNw0.net

>>229
それでも他のメンバーは一応「まことか?」とか言うところをあいつだけ「そうなの?」とか言うから笑う

227 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:03:20.62 ID:cOnNd6gs0.net

千葉雄大を出演させればOK!

248 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:17:13.87 ID:tJRzzu+f0.net

>>227
劇中劇で光源氏くんとコラボとかそれぐらい振り切れればねー

260 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:43:36.92 ID:cOnNd6gs0.net

>>248
そうそう
伊藤沙莉もおまけで出してしまえばいいよ、新人弁護士役で

234 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:08:30.87 ID:X0snMgod0.net

吉高が美人すぎないとこがドラマに合ってるんだが
美人度が足りなくて見ない人もいるんだろうな

243 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:15:11.58 ID:6V4Zzmkp0.net

>>234
平安時代の基準でいえば丸山礼あたりが美人だったようなw

249 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:20:05.03 ID:Ep81Z2Ps0.net

>>243
ゆりやんレトリィバァみたいなのじゃねーの?

253 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:27:38.35 ID:UqAbgFLg0.net

せんし、りんし、ていし、て読んでたから未だにあきこ、ともこ、さだこ呼びに慣れない

258 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:41:36.88 ID:3gMGK1Z90.net

>>253
わかる
道長の妾も「あきこ」だし
男も似たような名前で区別つき難いし
登場時横に名前と役柄テロップ出してくれてもいいくらい

393 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:33:27.22 ID:LGSPN8ii0.net

>>258
成長著しい一条天皇とかね

272 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:06:32.30 ID:jD9iudWM0.net

正直、道兼が母親殺したエピソードいらんかったわ。
その後のまひろに何にも繋がっていない。

280 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:14:28.18 ID:7sQtCLpM0.net

>>272
思い切り繋がってるが
そういう雑な視聴だとたしかに時間の無駄だな

283 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:16:06.11 ID:jD9iudWM0.net

>>280
繋がってるように見えて全く繋がってないよ。

333 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:14:20.66 ID:hxlGRioZ0.net

光る君へ無関係なスレでも>>331みたいな柄本がイケメンに見えると必死な人がいてうざかった
工作員なのかな?
推されても眼科行けよとしか思わん

352 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:48:07.27 ID:/MxnEzur0.net

>>333
数年前のドラマで柄本佑がすごいイケメン
(見た目とかじゃなくて人間性とか優しさとか)の
役をやったからだと思う
当時の役名は尾高さんだったんだけど
尾高沼にどっぷりはまったり
終了後は尾高ロスになる女性が続出してたよ

377 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:16:24.34 ID:hxlGRioZ0.net

>>352
それエコーチェンバーってやつだよ
続出と言えるほど本当に幅広く受けてるならもっとCM起用されてるはずだけど
一部の声の大きい人にしか支持されてないから物好きなオタも必死に布教活動するんでしょ
X自体がオワコンなんだからあれを世間とは思わない方がいいよ

384 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:22:37.19 ID:OM0u0Tol0.net

>>377
芸能二世や在日のブサイク俳優を
イケメン連呼でゴリ押ししてもねえ

359 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:01:42.30 ID:321tuBb90.net

リアタイ視聴が減ってNHKプラスや録画で視聴する人が増えたのでは
そういうのも計算できてるのかな

371 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:10:47.83 ID:TY/lqxYR0.net

>>359
去年のどうする家康も総合視聴率は高かったりプラス視聴で新記録出したりしてたけどべつにそこは話題にされなかった
光る君へになってから急にプラス視聴数とか記事にしはじめた

567 ::2024/05/08(水) 22:13:56.03 ID:ur4os3aq0.net

>>359
ラジオにも負けているのでしょうか?情報求むっ!!

390 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:29:01.30 ID:8+ayX/h70.net

二世が主演は驚いたなぁ
何でやろなぁ

397 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:39:22.79 ID:v2QQE2320.net

>>390 北大路欣也とか松方弘樹とか、昔から二世の大河主役なんて多くいるけど

最初の大河主役の尾上松緑なんて、二世どころじゃないし

401 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:46:31.65 ID:8+ayX/h70.net

>>397
その人達は背が高くてイケメンじゃん

405 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:02:51.17 ID:PoxN2viv0.net

>>401
北大路も松方も背が低いぞ 
北大路が徹子の部屋で背が低いのがコンプレックスと語っていたわ

408 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:16:54.94 ID:Q+IzZSf50.net

たまにちら見すると面白そうだと感じる。
でも乗り遅れた今となってはどうしようもない。

416 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:24:00.14 ID:96AJ7QHL0.net

>>408
面白くないから見なくて正解

633 ::2024/05/09(木) 08:02:28.60 ID:YmCcLHIM0.net

>>416
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

423 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:41:36.80 ID:D2nIS20g0.net

どうする家康のほうがマシだわ
くそなCGに甘えた問題はあったが
こんなのワンクールで十分だわ

455 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:26:41.60 ID:aNEhrL1w0.net

兵站基地を防御効果のある植物で覆わない馬鹿漫画のアニメが数字取ったんか…
日本人が劣化したのを痛感するわ

499 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:57:02.88 ID:m8xNfly80.net

>>455
一回見たら分かる
俺も鬼滅どころか漫画、アニメそのものを嫌悪してる側なのに一度見たらそういう人こそハマる可能性がある

502 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 18:12:17.59 ID:aNEhrL1w0.net

>>499
クセが強い先輩が取って付けで噛んできて
話の筋に絡んでいない強敵に56される
そんな映画に泣けとか言われても
俺は無理

488 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:28:23.88 ID:VpU8ECjr0.net

>>461
元就は緒形拳演じる尼子経久とのやり取りは最高だったな
光る君も道長を小心者の陰謀家として描きそれを強かに利用する紫式部とかの関係の方が良かったと思う
道兼の死なんか道長が権力欲しさに兄を暗殺する大チャンスなのにエピソードを無駄にしすぎ

498 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:53:55.98 ID:96AJ7QHL0.net

>>488
史実にないことは入れなくていい

503 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 18:14:18.94 ID:tQM9BN9d0.net

>>498 史実厨は歴史探偵みたいな歴史情報番組だけ見てろよ。ドラマは見なくてよい

581 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 23:35:13.33 ID:96AJ7QHL0.net

>>503
ドラマの中でも花山天皇の出家みたいな歴史番組の再現ドラマみたいな部分が一番面白いだろ
長編の再現ドラマを作るのが一番面白いんだよ
分からない部分だけフィクションで埋めればいいだけで
分かってる部分をフィクションで作り変えるからおかしなドラマになる

585 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 23:52:34.24 ID:v2QQE2320.net

>>581 だから、そういう特定事件の描写が面白いと思ってる人は、ずっと歴史探偵を見てなさいよ

なんで、わざわざ大河ドラマを視聴するんだ?

597 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:27:03.30 ID:/q1t3BSA0.net

>>585
歴史探偵とかの再現ドラマは単発シーンしかやらないし、人物の感情も伝わらない
だから前後の関係も含めた長編ドラマにする意味があるんだろ
完全フィクションやるなら現代ものでいいだろ

566 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 22:05:10.02 ID:Np0Ip6D/0.net

いやーやっぱり一年もたせるネタじゃないっしょこれ
45分12回くらいの
濃縮凝縮したシリーズにした方が良かったような

569 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 22:20:55.60 ID:+JaC03MX0.net

>>566
基本的にこのドラマは源氏や当時の物語りを読んでいる人間には別の意味で面白いんだと思う
物語のエピソードを想起させる展開をどう盛り込んでいくかが腕の見せ所なのかもね

575 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 22:35:30.79 ID:qWTI+oXd0.net

>>569
御簾無しに語れない源氏物語を御簾?何それ?の光る君のどこに求めればよいのか

579 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 23:25:46.83 ID:B0S+XgDP0.net

紫式部のパートがなければ意外とおもしろい

582 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 23:36:07.37 ID:96AJ7QHL0.net

>>579
そこもいい加減で萎えるんだよなぁ

586 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 23:56:05.30 ID:ggvppy+M0.net

>>582
今まで大河見てて面白かったことあるの?

594 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:24:10.38 ID:/q1t3BSA0.net

>>586
めちゃたくさんあるわ

83 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:26:23.48 ID:udT7dqx60.net

>>74
実際は寝所にまで張り付かれて根負けしたらしい

94 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:29:49.17 ID:jD9iudWM0.net

>>83
ああ、史実ではそうなんだ。

ドラマだと「え?なんで???」「ワケワカラン」としか思わなかった。
ドラマでも帝の意志が変わる理由付けが欲しかった。

112 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:39:27.24 ID:/VZfXwDx0.net

>>94
吉田羊のあの必死な演技を見てもわけわからんと思うのか…

98 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:33:09.08 ID:qfdM+6C20.net

テレビ離れが顕著だから仕方がない
数字以上に実数値は観られてないと思った方が良い

524 ::2024/05/08(水) 20:25:20.07 ID:28dWKnG00.net

>>98
ラジオに負けているのでしょうか?情報求むっ!!

568 ::2024/05/08(水) 22:14:50.57 ID:vgJx6/H/0.net

>>98
でも人頭税化すんだぜ

110 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:38:09.25 ID:IaTRu6cB0.net

裏が鬼滅だったんだろ?仕方ない

531 ::2024/05/08(水) 20:52:14.55 ID:28dWKnG00.net

>>110
裏番組が通常でも負けるのでしょうか?情報求むっ!!

116 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:41:27.84 ID:RSV3yirI0.net

>>115
はーい、楽しんでまーす

410 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:17:11.44 ID:96AJ7QHL0.net

>>116
頭悪い人向けなんだよね、今の大河って

127 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:47:05.85 ID:7sSB+nCe0.net

ジャニーズとアミューズの大河は最初から見ないと決めている

533 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 20:54:14.32 ID:28dWKnG00.net

>>127
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

141 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 09:55:07.55 ID:0JjUreE70.net

見てないけど香炉峰の雪がトレンド入りしてて読んでたら
まんが日本の歴史で見たっていう人が多くて同じだと思った
なんでその場面がみんなの記憶に残ってるのか不思議

537 ::2024/05/08(水) 21:10:38.07 ID:28dWKnG00.net

>>141
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

151 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:02:35.21 ID:KW7Yjh0R0.net

>>149
脚本家が韓流時代劇っぽいものを作ると豪語してた

596 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:26:41.84 ID:lhrzKQAp0.net

>>151
捏造だろうが韓国時代劇の方がドラマティックでエンタメとしては大河以上だからな
おとなしけ歴史なぞってるだけの大河は飽きてきたわ

159 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:07:56.30 ID:x8RE20vJ0.net

皆様の税金を使って、よくこんな差別主義者ド真ん中の公家のドラマなんて作るよな

169 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:15:29.28 ID:8VWiAjRw0.net

>>159
近世以前は差別が常識の世の中
武士や庶民だって差別主義者になるよ

161 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:09:28.26 ID:HjKayEWb0.net

はんにゃ の 金田 がハマってるな
くらいしか見てないわ

540 ::2024/05/08(水) 21:12:05.30 ID:28dWKnG00.net

>>161
それ以外は裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

162 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:09:51.14 ID:hekP1RnI0.net

主役2人が大石の民放ドラマと同じ組み合わせだから萌え人事が見え見えだった
特に柄本長男よっぽどお気に入りなんだな

165 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:13:50.30 ID:bx8X+2Ej0.net

>>162
わかるー
そういうのが見えちゃうとなんか萎えるんだよな
昔のフランス映画なんかで監督が自分を投影した若い俳優繰り返し使うのとは
違うんだよな、萌えって

182 ::2024/05/08(水) 10:22:05.68 ID:eiqCjt/X0.net

数週間前にチラッと見たら
一昔前のお笑い芸人ばかり出てた

542 ::2024/05/08(水) 21:13:13.34 ID:28dWKnG00.net

>>182
残る大部分は裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:24:31.50 ID:hCNNKwlb0.net

つーか岸谷五朗と吉高由里子が道兼死んだ時に冥福祈っちゃってるのがね
嫁や母ちゃん殺した奴だぞ?
少しはまともな人間描写してほしいよ

599 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:31:28.85 ID:lhrzKQAp0.net

>>187
全く読解力無さ過ぎて笑うw

204 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:43:57.24 ID:nxp0xdvi0.net

ナレーションとか字幕で登場人物の紹介しないから誰がだかワカンネ

210 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 10:49:09.05 ID:qlUn3NYi0.net

>>204
確かに馴染みのない時代の大河は毎週登場時に名前表示するくらいはしてもいいな

244 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:15:13.99 ID:cGHsLt0e0.net

ここまでの展開が速すぎるんだけどこの先はまだ年末まで長いよな
バランス悪いんじゃないか

247 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:16:35.15 ID:UwIGMv920.net

>>244
早いか?
もう5月だし

246 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:15:43.35 ID:s52p50Ws0.net

見逃してもいちいち録画見ようと思わなくなったな
1話ぐらい飛ばしても問題ない

557 ::2024/05/08(水) 21:54:38.69 ID:28dWKnG00.net

>>246
裏番組も見ているのでしょうか?情報求むっ!!

251 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:22:30.58 ID:pL3/j1yz0.net

光る君へ
のタイトルは女の自分が見てもなんか厨二病女子みたいで気持ち悪い
まして男性見る気しないだろうタイトルだから最初から視聴率捨ててるのかと

558 ::2024/05/08(水) 21:55:10.79 ID:28dWKnG00.net

>>251
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

263 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:47:46.80 ID:gAH21/yo0.net

誰も「~でおじゃる」て言わんのな

346 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:35:33.15 ID:wBJcjXrY0.net

>>263
おじゃる丸とのコラボ
始まったぞ

267 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 11:55:16.50 ID:91HbwW4k0.net

まぁGWの中日だし基本的には下がるわな

559 ::2024/05/08(水) 21:55:54.72 ID:28dWKnG00.net

>>267
gw過ぎても裏番組に負けるのでしょうか?情報求むっ!!

303 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 12:33:51.93 ID:mXeRPn2D0.net

日曜劇場も視聴率微妙に落としてるんだから鬼滅の影響だろ

560 ::2024/05/08(水) 21:56:48.98 ID:28dWKnG00.net

>>303
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

337 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:20:31.04 ID:8m49kq900.net

鬼滅観てた

563 ::2024/05/08(水) 21:58:43.06 ID:28dWKnG00.net

>>337
次回も裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

353 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 13:51:42.14 ID:fA4b7cJY0.net

最初見てたけどなんかちゃらくて脱落した

620 : 警備員[Lv.38(前36)][SSR武][SR防][苗]:0.00244101:2024/05/09(木) 06:02:33.16 ID:YmCcLHIM0.net

>>353
途中から裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

361 ::2024/05/08(水) 14:03:50.10 ID:qjOuS+sK0.net

紫式部が主役とかいう無茶な内容を
予想に反して上手く作ってるよ。
最近の大河では、鎌倉殿の次くらいに面白い。

398 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:39:29.32 ID:PoxN2viv0.net

>>361
その紫式部が不要では?という流れだが

375 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 14:15:07.28 ID:QJlZKU5h0.net

たとえば入内て語をどれくらいの日本人は現代語訳なしで分かるのか

しかし結婚とは訳せないわけでそこを保ったのは偉い
ある水準を保つために一般視聴者を切ってるわけだが

512 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 19:23:37.73 ID:Q+l7RFeV0.net

>>375
高校まで行っていれば入内は知っていると思う

424 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:42:12.71 ID:IOC9zQ5Q0.net

試しにSHOGUNを大河枠で放送してみたら

427 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:44:35.94 ID:D2nIS20g0.net

>>424
無理だろw
おもしろいけど胸焼けするくらいステレオタイプ
たけしの首のほうが新鮮だったわ
とはいえ風林火山くらい戦国の修羅場も書いたほうがいい

431 : 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/08(水) 15:50:33.58 ID:KrVYg5IB0.net

平安らしさは皆無の朝鮮王朝演劇なんだよな
歴史好きはポロのシーンでみんな離脱したんだろう

435 :OMG:2024/05/08(水) 15:53:24.14 ID:SMHQCaNs0.net

>>431
僕の思う平安らしさなw
実際はいつの時代も権力闘争よw

460 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:46:18.89 ID:ifb68fQz0.net

黒木華を主役まひろにした方がよかったろう、これ

472 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:58:46.54 ID:KEmeVrBa0.net

>>460
黒木には腹黒キャラが合ってる

466 ::2024/05/08(水) 16:51:58.09 ID:28dWKnG00.net

>>14
これからは裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

470 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:58:28.03 ID:tQM9BN9d0.net

>>466 同じ日曜ドラマであるアンチヒーローは光る君以上に下落して、結果的に光る君に視聴率を抜かれることになったので、ゴールデンウィークの影響かと

475 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:00:20.72 ID:W0T9ADAM0.net

もう、年間30億円大河やめろ ネタも尽きたろ

480 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:11:50.03 ID:D2nIS20g0.net

>>475
まだ河井継之助やってないから

490 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:35:08.33 ID:H/ZB2/6f0.net

去年今年は見てないけど・・・
大河は、「女性脚本家だからダメ!」 って事は全然無いんだよw

ここ数年では「青天を衝け」が良かったなぁ
コロナ禍にさえ見舞われなければ、「麒麟がくる」ももっと出来も良くなってただろうにちょっと残念

504 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 18:18:09.07 ID:yngi3/eZ0.net

>>490
脚本家としては去年が最低だな。有名武将目白押しの戦国ど真ん中でコケるって凄いよ
誰にでも出来るこっちゃあい。家康の人生周りなんて普通に書いてるだけで嫌でも面白くなっちゃうんやでw

517 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 19:55:49.17 ID:jD9iudWM0.net

バナナマンのせっかくグルメって
何が面白いのか全くわからないと職場のみんな言ってるけど
結構見てる奴いるんだな。

525 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 20:25:35.65 ID:0zNerhQx0.net

>>517
見てるってか流してる?
複数人いるリビングで流してても誰かのノイズにならないんだよ

536 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 21:06:45.59 ID:OAvRo1bo0.net

人気のない吉高由里子を主役に使うからだよ
吉岡里帆、浜辺美波、今田美桜あたりに紫式部を演じさせたら高視聴率が取れた

544 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 21:32:09.59 ID:ytFqsyuP0.net

>>536
吉高は主演した最愛はヒットしたが
吉岡里帆、浜辺美波、今田美桜あたりで同等以上のヒットドラマって記憶にないが

428 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:45:13.68 ID:UqAbgFLg0.net

一条天皇役はイメージぴったり
敦康親王も絶対美少年をキャスティングしてくれ

433 :OMG:2024/05/08(水) 15:51:31.18 ID:SMHQCaNs0.net

御堂関白記を翻訳した倉本一宏が歴史監修やってるからな
事実上道長研究の大家だろう
史実にも忠実よ
あれだけ時間が急に動き出せばついていけない奴が出てくるから視聴率は下がるのは当然のことよ
みんな寿命短いし天皇も若くてもすぐ退位するからなこの時代は
大量の役者が必要となるわけよ

437 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:55:33.06 ID:e5Cztheo0.net

清少納言が庶民を見下すシーンあったのもよかった
美化せずそこも描くんだという
枕草子にがっつり書いてあるしな

439 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:57:36.74 ID:6ujc9SGd0.net

面白くてどハマりしている
完全に道兼推しになってたけどとうとう退場してしまって悲しい
ハマりすぎて段田安則と玉置玲央の出てるリア王まで見に行ってしまった
ずっと大河見てるけど行動に移すのは初めてだ

440 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 15:57:57.07 ID:ytFqsyuP0.net

多分このスレでわーわー言ってる史実厨とは関係なしに連休の中日で在宅が少なかったからとか、そういう理由で下がったんだろうな

443 :OMG:2024/05/08(水) 16:00:45.45 ID:SMHQCaNs0.net

まあ段田安則が神すぎたわ
前半はこれに尽きるなw
実質段田とその他だったわw

444 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:05:53.77 ID:e5Cztheo0.net

>>443
声がいいのもあって悪の笑い声が凄かったわ
あんな悪の高笑いできる役者ってあんまおらん
声優できると思った

449 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:09:10.88 ID:sqMcp8fw0.net

話が全然先に進まない

450 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:11:40.92 ID:Zn+3/7WE0.net

>>448
鬼滅見てた

451 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:12:33.00 ID:e5Cztheo0.net

>>448
鎌倉殿も肝心の実朝暗殺回がサッカーと被って低かった

452 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:14:45.32 ID:ySORR4u20.net

>>446
大河の売りのセックス&バイオレンスがないからな
5%分くらいは新規の客層じゃない

459 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:38:50.45 ID:P+i3NJc/0.net

若山クンを投入しよう

463 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 16:48:01.10 ID:zrT3MCkT0.net

初回を途中まで見てつまらなかった
以後見ていない、知人間でも職場でも話題にすらならない

464 ::2024/05/08(水) 16:51:02.37 ID:28dWKnG00.net

裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

465 ::2024/05/08(水) 16:51:22.58 ID:28dWKnG00.net

裏番組を見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

491 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:36:58.66 ID:cvJPeb3U0.net

あの天皇 キョウリュウグリーンだったのか

493 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:40:47.32 ID:xHPlbybL0.net

まぁまぁ面白いけどウィカはガラ悪すぎるな ありゃ人選ミスや

495 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:50:15.81 ID:e5Cztheo0.net

>>493
枕草子あんな感じだからぴったりだよ
悪口ばっかり

497 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 17:53:03.01 ID:bLaVfJ500.net

思ってたより数倍面白いんだけどね
地味だから仕方ないな

500 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 18:07:15.76 ID:EMnFspCj0.net

500なら次の次の次の大河は500年前が舞台!

501 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 18:10:29.86 ID:EiIyF0E90.net

ど家には勝てないかー
これからオリンピック砲あるしな

507 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 18:55:41.61 ID:7miCUtbo0.net

彡 ⌒ ミ<呼んだ?

509 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 19:04:23.08 ID:hFGgiyL/0.net

家康は頑張って最期まで見たけどこっちは途中で見なくなってしまった
そういえば花子とアンもその前まで最後まで見てたのに途中でやめたなって思い出した
別に吉高が嫌いなわけじゃないんだが

520 ::2024/05/08(水) 20:23:23.11 ID:28dWKnG00.net

>>40
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

522 ::2024/05/08(水) 20:24:25.36 ID:28dWKnG00.net

>>78
ラジオを聴いているのでしょうか?情報求むっ!!

527 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 20:30:11.62 ID:2ghrPmnd0.net

だってつまんねえもん

528 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 20:34:36.51 ID:4be0I0gN0.net

見てくれが良けりゃオールOKって感じのおばちゃんがXで騒いでるだけの大河だな

529 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 20:38:44.79 ID:OlNlwMa40.net

吉高由里子のフニャフニャした声と喋り方が合わない

530 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 20:49:11.39 ID:Ju586E5S0.net

ゴールデンウィークは視聴率悪くなりやすいけど
いつも低めなんだな

535 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 21:06:04.56 ID:vghZT+Ag0.net

おもしろいけど道長がいい人に変えられてる
史実通りが見たかったな
それでは視聴率取れないか

538 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 21:11:45.32 ID:+JaC03MX0.net

吉高初めて演技うまいなと思ったけどな

561 ::2024/05/08(水) 21:57:34.80 ID:28dWKnG00.net

>>319
裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

564 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 21:59:48.01 ID:+JaC03MX0.net

これ新手のスクリプトなの?w

565 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/08(水) 22:01:14.03 ID:wLsLxJjR0.net

ジジババは戦国モノが好きなんやろうけど
俺は光る君へ好きやで
家康さんは滑ってた、てか松潤が家康役とか無理

593 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 00:23:03.89 ID:7G9IA1qA0.net

お笑い芸人ばっかり出てるらしいが

608 : 警備員[Lv.21(前44)][苗]:2024/05/09(木) 01:48:24.75 ID:azU06QZI0.net

放送当時のおんな太閤記とか独眼竜政宗は、高視聴率で、その後の大河の雛形を作ったとも言えるが、一方、ホームドラマ大河と呼ばれて、馬鹿にされてもいた。

今は大河ドラマ自体が、国民的ヒットとは程遠いので、いろいろとチャレンジしとるな。

609 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 01:50:43.63 ID:ZWZSZ+MJ0.net

玉置玲央と吉田羊の演技が鬼気迫っていてよかった
あとウィカの清少納言が意外と好き

629 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 07:59:43.96 ID:9aBUIXMz0.net

女受けは良さそうなドラマ

632 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 08:02:11.95 ID:3+AzEiKt0.net

平安時代のドラマなかったから自分は満足してる
ただ恋愛パートはいらんから貴族の権力争いバチバチで演出してほしい

635 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 08:04:56.53 ID:f+ErZAih0.net

あまりやらない時代の、史実以外はフィクションだから、飯食いながらのながら見としてはオッケー。

636 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 08:12:43.11 ID:3+AzEiKt0.net

いまのとこ史実はの流れは
吉田羊の入内と皇子解任
円融天皇の譲位
花山天皇の出家
道長と伊周の弓競争
道隆の死と兼道の7日関白
道長の関白辞退と内覧←いまここ
伊周の長徳の変←これが来週かな?

637 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 08:27:53.50 ID:g8Rebali0.net

お互いの正体が分からずイチャイチャしてた頃がピークだった

638 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 08:44:21.91 ID:HiiP+3j90.net

道兼がいきなりいい人になったせいで
序盤の道長折檻とかまひろ母殺害とか有耶無耶になった上に
まひろ自身はその「民のために政治する」道兼を知らないまま終わるという
よくわからん状況に

639 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 08:55:33.54 ID:zJxJ1V3D0.net

主役を女にしなきゃいけないなら紫式部じゃなくて道長の嫡妻の源倫子にすればよかったのに
道長より少し歳だし政治の流れを横から見れるし道長栄華の立役者だし
長生きだったから長くあの時代も眺める
どうせ来年だってよくわからない人が主役

640 :DJ乳出しチョゴリ:2024/05/09(木) 09:05:21.83 ID:LDqCjRDn0.net

スタッフが一生懸命に話そらすために書き込んでそうやなこの低視聴率ドラマ。

643 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 09:18:17.61 ID:LI9opSzP0.net

>>642
島国だしな

644 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 09:21:18.79 ID:3+AzEiKt0.net

>>642
へー他の国ってどうなん?

645 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 09:26:51.09 ID:zJxJ1V3D0.net

>>642
でも1000年前のヨーロッパなんてど田舎だよ
ゲルマンとかいう野蛮な民族の文化程度低い戦闘好きがいただけ
地中海沿岸あたりはローマ帝国がすごかった頃の名残はあるけど
日本は1000前でも文化水準が高い

646 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/05/09(木) 10:08:18.51 ID:miXgm66f0.net

公家なんてだっせーよな
武士のほうがおもしろいよな

RSS