冷やし中華始めました 具はハム、錦糸玉子、きゅうり、トマトでよろしいでしょうか? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/05/03(金) 08:28:07.74 ID:Ze6DR0p40.net ?PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
麺増量!ボリューム系「冷やし中華」が大阪王将で。「担担麺」もあるよ

餃子専門店「大阪王将」は、夏季限定メニューとして「五目冷やし中華」と「胡麻どろ冷やし担担麺」を4月26日より順次販売開始しました。
https://ascii.jp/elem/000/004/196/4196294/

32 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/03(金) 08:42:24.27 ID:1lq1TJFv0.net

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:27:17.63 ID:tEIqi+/M0.net

>>32
かんたんに作ったんだねw

167 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:54:54.49 ID:Eo1+jc190.net

>>32
もう少しズラしたら顔に見えるな

209 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:45:34.99 ID:Nud+tjFH0.net

>>32
これは『冷やかし中華』

301 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 01:26:24.88 ID:lyn3NC7p0.net

>>32
こういうのでいいんだよ

359 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 11:47:12.65 ID:bAcnzgu00.net

>>32
ハンター第二次試験

154 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:30:58.90 ID:LZIr6x7Y0.net

🥒🍅🗑🗑👋
麺料理に野菜入れるな味障

159 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:35:52.68 ID:q8sqyMvK0.net

>>154
メンマが肉だと思ってんのか?

168 ::2024/05/03(金) 12:00:15.93 ID:urwXDNxi0.net

>>154
サラダ感覚で食えるラーメンの先駆けみたいなもんだから
野菜は必要なんだよ
分かれてねぇなドニワカ

172 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:07:29.60 ID:wqIDKlZQ0.net

>>168
まあまあw相手は子供舌なんだから流しとけよ
それよりも自炊でドレッシングかけると旨いぞ
冷製パスタにそんなメニューあるだろ

364 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 13:39:21.67 ID:r27B3zGs0.net

>>172
普通に思った

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:41:49.82 ID:YXHsU56p0.net

>>144
マヨネーズは要らん
が、ゴマダレにマヨネーズが少し入ってるドレッシングっぽいのは嫌いじゃない
マヨネーズ使うとサッパリ感が台無しじゃねーか

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:04:02.14 ID:UuTdPcy/0.net

>>163
お前はまだ坊やだってことだよw

183 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:33:34.42 ID:YXHsU56p0.net

>>169
寧ろマヨネーズ中毒の奴が味覚がお子ちゃまじゃないかwww

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:07:20.06 ID:ZEPReRKo0.net

>>169
味障ジジイはコンビニ冷やし中華でも食ってろ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 08:53:14.47 ID:A+cxJz+q0.net

冷やし中華って何が美味いのか分からない

67 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 09:00:35.17 ID:EFUoS4Ob0.net

>>47
小6の時に初めて帰省した実家が海水浴場の近所で、蝉がうるさい日差しの中で初めて食べた冷やし中華の味が忘れられない。(釧路育ちなのだよ)

陽水の少年時代まんまな世界。

230 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 16:08:32.32 ID:TGQmo+sA0.net

>>67
イイネ! 素敵な原体験
情景が目に浮かぶ様だね

281 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/03(金) 21:59:28.07 ID:4Y3KmP3E0.net

>>67
もう文章だけで美味しい

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/03(金) 09:26:13.14 ID:+lxzAZT30.net

スーパーとかで売ってる麺茹でて作るやつは、胡麻でも醤油でもタレがしつこくて美味く無い。
さっぱりしたタレが自分で作れればいいんだけどね。

177 :(茸):2024/05/03(金) 12:20:15.37 ID:RjfR8sIn0.net

>>100
酢と醤油に砂糖を水で好みの味にして
ゴマ油を垂らすと冷やし中華が捗るな

181 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:25:34.21 ID:wqIDKlZQ0.net

>>177
上にも書いたが俺はサラダ用のドレッシングだな
簡単でいいがちと高い

14 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [NL]:2024/05/03(金) 08:33:23.18 ID:K2bhK/BP0.net

皿は女体にしてくれ

17 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/05/03(金) 08:35:45.73 ID:GtLThV890.net

>>14
男体で代替

22 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/05/03(金) 08:38:41.16 ID:mW5h3mWI0.net

>>14
別々に頂きたい

144 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/03(金) 11:04:28.88 ID:jvHAEciU0.net

>>143
昔は俺もマヨネーズ要らんと思ってた
恥ずかしい

194 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:59:06.10 ID:ddL4ooUe0.net

お前らはしいたけ山盛りな

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:38:14.94 ID:Mq5j8We00.net

>>194
いいのか?

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:58:56.32 ID:q8sqyMvK0.net

>>194
早くよこせよ

23 :右曲がりの山下(石川県) [RO]:2024/05/03(金) 08:38:42.41 ID:j1/u1gAQ0.net

まず酢をやめてもらいたい

31 : 警備員[Lv.4][新初](庭) [US]:2024/05/03(金) 08:41:33.60 ID:gM+oRtAp0.net

>>23
ちょっと販売してみ
売れるかもしれんぞ

35 :右曲がりの山下(石川県) [RO]:2024/05/03(金) 08:44:33.97 ID:j1/u1gAQ0.net

>>31
ありがとう
販売してみます

153 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:30:14.01 ID:CT3nov9r0.net

>>35
すでに売ってるが不味い

326 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 04:44:17.83 ID:kXwpuOmH0.net

>>324
ねぇよカス
聞くまでもなくてめえの末端でググったら出てくるだろガイジ

329 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 04:50:29.07 ID:xRaFgUjA0.net

>>326
へえ、中国人は火を通さないものは食べないってくらいは聞いたけどな
まあ、昼になったら南京町に逝ってみよう

332 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 05:01:38.80 ID:SxO4YIPQ0.net

>>326
末端www

338 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 05:49:28.06 ID:sWFPoP2C0.net

おれがトマト嫌いなのもあるけど、冷やし中華でトマトって邪魔じゃね?
他の具材がスティック状なのにコイツだけ違うじゃん

345 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 08:21:44.03 ID:OnOHLYOo0.net

>>338
トマトのない冷やし中華とかありえん

350 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 10:09:18.40 ID:scVXa/Br0.net

>>338
わかる

80 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/05/03(金) 09:11:13.55 ID:hfinra0+0.net

昔は具がふりかけだけの3食パック麺が有ったよね

87 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]:2024/05/03(金) 09:15:13.05 ID:MzxKWGy+0.net

>>80
それ具じゃないから
薬味だよ

282 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/05/03(金) 22:02:34.78 ID:t2jwmWBP0.net

>>80
あったあった!!懐かしい!

92 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/03(金) 09:18:43.91 ID:pyi50Erh0.net

雄山さん始めは冷やし中華全否定してたのにテーマになったら本気で作ってくれるツンデレだし

99 : 警備員[Lv.23(前14)][苗](庭) [CN]:2024/05/03(金) 09:24:25.00 ID:urwXDNxi0.net

>>92
冷やし中華はジャンクな感じが最高だから
あいつには本当に美味いの作るの無理でしょ

102 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/03(金) 09:26:40.40 ID:pyi50Erh0.net

>>99
だから最後には冷やし中華は中華料理としてまだ進化する可能性あるとか完全にデレてたからw

111 : 警備員[Lv.23(前14)][苗](庭) [CN]:2024/05/03(金) 09:46:29.04 ID:urwXDNxi0.net

>>102
いやそういう意識高いのいらねーし
所詮は意識高い系の老害クレマー

117 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2024/05/03(金) 09:53:00.63 ID:FiFy1nSY0.net

王将の激辛の冷やし中華食べたい
辛すぎて腹立ってくるのにたまに食べたくなるの悔しい

131 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 10:27:31.34 ID:SQoDy3Ry0.net

>>117
マジかよ、俺いっぺんで懲りたわ辛すぎる、二度目はない

137 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/03(金) 10:36:45.19 ID:fmRcpH/w0.net

マルちゃんの冷やしラーメンが食べたい
https://i.imgur.com/HRYrZBk.jpeg

235 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 16:16:25.33 ID:yEmjlwqF0.net

>>137
それ今日買ってきた
普段は鍋用ラ王太ちぢれ麺で冷やし中華してるけど売って無かった

188 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:43:04.43 ID:QKT2ebZl0.net

>>184
町中華「具材の仕込みが面倒臭え」

191 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:46:09.00 ID:wqIDKlZQ0.net

>>188
これは言えるなあ
特に自炊だと具材余るし、どうにかしたら次郎系みたいに野菜マシマシになっちゃう(´・ω・`)

199 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:27:46.07 ID:f+GZbTSD0.net

高いな
コンビニでいいわ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 22:18:43.57 ID:vRgT9PtS0.net

>>199
自炊ならもっと安いぞ

2 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/03(金) 08:28:44.65 ID:iBDI2dax0.net

紅生姜ものせんかい

104 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/03(金) 09:32:01.81 ID:QuzBN3iM0.net

>>2
いらねー
邪魔だろアレ

202 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:37:40.89 ID:LrTOS8nQ0.net

酸っぱいのが苦手だから冷やし中華は革命的な汁を発明してほしい酸っぱくないやつで

303 :いちごトリュフ:2024/05/04(土) 01:33:17.31 ID:gEbdnFIA0.net

>>202
普通に胡麻ダレがあるだろ。個人的には魚介系のスープとかかけると美味いと思うけど。

215 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]:2024/05/03(金) 14:17:19.18 ID:fbjVrHRs0.net

ハムで良いよ
冷えた臭いチャーシューとか入ってたら萎える

362 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 13:05:11.14 ID:O4THRRip0.net

>>215

パーソナリティとタップダンス

マオタ嬉しかったんだろう

219 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [NO]:2024/05/03(金) 14:32:45.26 ID:RFzGDsaO0.net

あんまりウマイとは思わんな
あの酸味がもうだめ

247 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 16:39:08.30 ID:JuNP0K6K0.net

>>219
俺も酸味がキツイのは嫌なのでゴマダレにしてる

236 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 16:17:37.53 ID:5h8PbBCB0.net

冷やしってどこがうまいかな
マルタイとかかな

239 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 16:26:30.18 ID:wqIDKlZQ0.net

>>236
スーパーで売ってる一袋¥20くらいのもバカにできんぞ
棒ラーメンなんて裏書で冷麺おすすめ書いてるくらいだしやれるな

253 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 18:18:52.00 ID:t+3/bNmG0.net

ここまで雨宮なし

315 :赤いきつね:2024/05/04(土) 03:16:04.59 ID:kE1cDZjf0.net

265 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 20:47:56.11 ID:BvggxJE50.net

みょうが美味しいけど冷やし中華に合うのかな?
冷や汁作る時はよく入れるけと

304 :いちごトリュフ:2024/05/04(土) 01:36:08.45 ID:gEbdnFIA0.net

>>265
ミョウガ、ネギとか普通に合うよ。

272 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 21:16:04.95 ID:pJsho9oi0.net

東二中か?

348 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 09:16:53.33 ID:k+rWeXoq0.net

>>272
鈴木京香

311 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 02:08:35.80 ID:+7JHHCUg0.net

メインは海月

357 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/04(土) 11:32:48.53 ID:CFmIyomT0.net

>>311
全公演完売は無理

312 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 02:32:32.98 ID:lJ/olA7m0.net

冷やし中華高すぎだろアホかよ自作するわ

具材千切りやタレ作ったりめんどくせー

店のがうめー!金払うわやっぱ

こうなるんだよな

具がきゅうりとハムでいいなら自作がいいんだが

318 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 04:18:00.17 ID:xRaFgUjA0.net

>>312
これもよくわかる、さすがの自炊厨の俺も1票

334 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 05:07:19.93 ID:xRaFgUjA0.net

>>332
まあ、興奮してタイプミスしたんだろ、カンベンしてやれw
それよりもこのスレのせいでエラく腹が減ってきた
どうしてくれる・・(´・ω・`)

342 :赤いきつね:2024/05/04(土) 07:51:57.30 ID:kE1cDZjf0.net

>>334
どうタイプミスしたら端末が末端になるねん

346 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 08:34:28.92 ID:xRaFgUjA0.net

>>344
奴らは味噌いれてからが本番

349 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 10:00:46.94 ID:EouWHOy30.net

>>346
最後、敵意むき出しの 「奴ら」になっててわろた

347 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 08:57:57.18 ID:x0m0vgow0.net

マヨネーズがない。やりなおし。

374 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 17:35:47.54 ID:ALHUwNII0.net

>>347
莫大な打ち水みたいなもんは作るのにな
まだまだ戦える
定番だと思うんだが

82 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]:2024/05/03(金) 09:12:58.47 ID:MzxKWGy+0.net

>>1
麺より具を増量してほしい

355 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/05/04(土) 11:24:20.83 ID:aICLzdqH0.net

>>82
知らなかった

83 :いちごトリュフ(群馬県) [IT]:2024/05/03(金) 09:13:17.41 ID:e2ug7NIO0.net

>>66
雄山は冷やし中華は中国の具材を使ってないから中華として認められないとか無茶なこと言ってたよな。

86 : 警備員[Lv.23(前14)][苗](庭) [CN]:2024/05/03(金) 09:14:55.59 ID:urwXDNxi0.net

>>83
じゃあ中華風日本料理です
ってあの老害クレマーに言えば良いな

90 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [GB]:2024/05/03(金) 09:15:51.91 ID:/CNdNH/A0.net

ぶっちゃけ具はいらない
麺と多めのタレだけでいい

94 : 警備員[Lv.2][新芽](ジパング) [NZ]:2024/05/03(金) 09:21:36.46 ID:CafEkobt0.net

>>90
酸っぱい汁と麺とマヨネーズだけでいいよね

98 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [DE]:2024/05/03(金) 09:23:33.52 ID:G0W2VcW+0.net

AMEMIYA

101 : 警備員[Lv.4][新初](庭) [FR]:2024/05/03(金) 09:26:30.48 ID:bP+x43ip0.net

冷やし中華きらい
夏は天ざる、刺身付きが一番

103 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/03(金) 09:28:09.22 ID:p83WCkBb0.net

トマト要らないからメンマ乗っけろ

105 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/05/03(金) 09:33:40.56 ID:YvqWgSCQ0.net

広島の呉は冷やし中華のことを冷麺っていうらしいけど
関東の冷やし中華より全然美味かった
通販でも買える

107 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/05/03(金) 09:35:41.70 ID:Qs38W4tk0.net

なんか食いにくい
最初に全部混ぜて食うものなんだろうか

108 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/05/03(金) 09:37:15.92 ID:8/PCVga70.net

ひやちゅーの
季節か

109 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/03(金) 09:40:17.85 ID:2EQziSTS0.net

>>107
混ぜないと汁が麺に絡まんじゃん

110 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/05/03(金) 09:46:21.35 ID:nivk5Csy0.net

めんつゆに浸った唐揚げが好き

112 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/03(金) 09:47:18.41 ID:SQoDy3Ry0.net

数年前までよく通ったラーメン屋の冷やし中華は
焼き豚、ハム、錦糸卵、味付煮玉子、中華クラゲ、きゅうり、トマトを乗せた豪華なものだった

そんな無茶するから店潰れるんや〜!

113 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/05/03(金) 09:47:51.08 ID:JEtEU2F50.net

漢は素冷やし中華

114 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/03(金) 09:48:47.92 ID:okKDqViJ0.net

>>1
大阪王将行ったことないけど、ちゃんと画像と同じものが出てくるなら行ってみたいかな

115 : 警備員[Lv.24][苗](愛知県) [US]:2024/05/03(金) 09:49:03.57 ID:+/ov2tTo0.net

マヨネーズ

116 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/05/03(金) 09:52:35.25 ID:jBI+X/480.net

は邪道って言ったでしょおじいちゃん

118 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/05/03(金) 09:53:56.41 ID:wEqBKiqe0.net

きゅうりは主張が激しいから嫌

122 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/03(金) 10:03:56.91 ID:9KPBEF7+0.net

トマト抜きでお願いします

123 :名無しさん@涙目です。(庭) [UA]:2024/05/03(金) 10:04:22.52 ID:OXBYoImg0.net

冷麺も旨い事に最近気付いた

126 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/03(金) 10:18:54.26 ID:m1TyKASX0.net

蒸し鶏な?

127 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/03(金) 10:19:02.43 ID:DEcMreVQ0.net

具はい分が食べたいものにしてください
栄養の偏りには気を付けるとして
自分流の冷し中華ですから

129 ::2024/05/03(金) 10:24:53.65 ID:QYMWjVZN0.net

親子の血は争えないなw

132 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/03(金) 10:30:36.26 ID:tEIqi+/M0.net

ここまでキムチが出てないw

133 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/05/03(金) 10:34:13.44 ID:52iPB4d30.net

東京人は馬鹿舌で馬鹿頭
東京人は形、見栄にこだわって
美味しい所を捨てる愚かな民族w

134 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]:2024/05/03(金) 10:34:39.51 ID:DXEguocM0.net

すり胡麻必須

147 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/05/03(金) 11:16:36.79 ID:AVQYgd/h0.net

☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆安定していた精神症状がアルコールにより悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html

160 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:40:03.03 ID:aaF84AY10.net

ハムは信州ハムのグリーンマークのものでお願いね

161 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:40:50.62 ID:TANOEmeg0.net

冷やし中華の起源はバビロニア

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:41:37.42 ID:UuTdPcy/0.net

マヨネーズがないがね

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 11:54:25.60 ID:c3KXWnoU0.net

愛知だろw冷やし中華にマヨは

171 : :2024/05/03(金) 12:07:06.90 ID:Z1ZEpGGw0.net

>>9
マヨネーズは具、麺にかけるのではなく、

スープに溶かすためのもの
マヨネーズ溶かしたスープで麺すすってみるといい 普通に旨いからたまにはやってみて良い

180 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:25:01.69 ID:y+uXP3x50.net

麺と味噌ダレで十分

182 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:30:57.01 ID:FMFkAQA60.net

ハムはプレスハムで頼む

185 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:42:09.51 ID:4s9X4Vpw0.net

冷やし中華食べたくなったじゃないか

186 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:42:30.26 ID:Kn65Tl240.net

母ちゃん、さくらんぼは違うから

187 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:42:52.63 ID:JBdNYuqp0.net

冷やし中華もそうめんも暑い夏場に余計に食欲湧かなくなる

189 ::2024/05/03(金) 12:43:09.84 ID:3rn1avWH0.net

焼豚とくらげも

190 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:44:23.40 ID:NcfKhbbM0.net

冷やし中華のこの味のしないハムうまいよな

193 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 12:58:44.57 ID:hUuma+jy0.net

冷やし中華は1000円以上取れないので金にならぬ

195 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:12:07.02 ID:HpMD7J8Z0.net

>>194
ご褒美かよ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:17:43.39 ID:FiFy1nSY0.net

>>143
さくらんぼがないとレロレロできないじゃあないですか

197 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:18:53.15 ID:wa2SDlqK0.net

子供のころから冷やし中華を食ってなんか違うなって思ってたけど
25年くらい前から冷やしラーメンを食ってこれだって思いました
やっぱラーメンを冷やさないとダメやろう
ラーメンにはキュウリも錦糸卵も蒸し鶏もないぜ

198 :山下さんちのエジプト猫 :2024/05/03(金) 13:23:38.98 ID:ycDJa9W40.net

細切り叉焼と紅生姜とカラシを忘れていた

204 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:39:57.13 ID:wUV6K+TX0.net

山形名物冷やしラーメン

205 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 13:41:30.42 ID:nkkCR9uD0.net

あとレタスと鶏モモ焼いたの追加するとうちの冷やし中華になるな

206 :スプリクト山下(庭):2024/05/03(金) 13:43:10.82 ID:fUMVRffT0.net

きゅうりをさやえんどうにしていただけるとありがたいです
あとかにかまもお願いします

211 ::2024/05/03(金) 13:46:58.60 ID:Pe43h0iB0.net

ごま油

212 :スプリクト山下(庭):2024/05/03(金) 13:53:14.93 ID:fUMVRffT0.net

ごまだれの時は棒々鶏きゅうりトマトわかめでお願いします

218 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/05/03(金) 14:25:26.58 ID:WZDzYqlD0.net

中国の蘭州ラーメンの涼拌牛肉麺が美味い
広州で食べたから、多分亜種だけど
腹壊さなかったのは運が良かった

221 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:35:58.31 ID:ZWRAb8Tj0.net

麺は輪ゴムみたいなやつがいい

222 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:42:11.08 ID:Q7jz9Pf00.net

ラーメンサラダのが爽やか~

223 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:44:34.45 ID:HM8FFHCK0.net

海老と蟹も

224 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 14:47:43.49 ID:9jAPnQXl0.net

大阪王将は店内汚い上に外人店員ばかりだから行かない
餃子の王将のほうが遥かにグレード高い

226 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:08:37.87 ID:Ei5542Rk0.net

何十年前の子供の頃に故愛川欽也がテレビで「冷やし中華は屁の臭いがする」と言ってたのを妙に覚えていて
冷やし中華食べる度にそれを思い出しながらも美味しく頂いてる

227 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:11:39.80 ID:SR9e1JGp0.net

>>226
かん水の入った中華麺の臭いやな

232 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 16:10:18.37 ID:TGQmo+sA0.net

なんでキレてんだよwww

240 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 16:26:59.15 ID:18rj6B450.net

きゅうりは要らない
代わりに貝割れをたっぷり

248 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 16:45:24.42 ID:wqIDKlZQ0.net

麺とタレが旨けりゃトッピングは何でもいいな
トマトはくちびるがかゆくなるからダメだ

249 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 17:50:28.07 ID:ihIZ1Yfj0.net

チャーシューとかエビは邪道?

255 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 18:28:56.81 ID:RiHJMPf+0.net

紅生姜は欲しい

256 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/05/03(金) 18:58:19.87 ID:xKCEm8GU0.net

マヨネーズ文化のある県があるよね (´・ω・`)

258 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 20:11:35.43 ID:L+4IJ9g00.net

カラシがなければ冷やし中華ではない
by スガキヤ

260 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 20:25:05.03 ID:wqIDKlZQ0.net

>>259
ピーマン・たまねぎ・牛蒡・菜の花・・
ちょっとクセの強い野菜は下拵えに一工夫だな

264 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 20:42:46.17 ID:wqIDKlZQ0.net

>>261
茎みょうが?
聞いたことも食べたこともないわ
漬物苦手だしなあ・・いつか試してみよう

266 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 20:56:26.59 ID:wqIDKlZQ0.net

ググってきた
茎みょうが、これ絶対旨いやつやん
素麺にも合いそうだな、この夏が楽しみ♪

269 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 21:05:22.62 ID:SsqRWoHQ0.net

きゅうり、卵、トマト、ハムかチャーシュー、カニカマを乗せるわ
まだ食べていないわ

277 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 21:47:53.78 ID:DSIUHZXk0.net

マヨネーズを付けてな

278 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/03(金) 21:56:06.08 ID:4Y3KmP3E0.net

スレタイの具材が必要十分かな
なると細く切ったやつがついてるとより豪華に見えるな

280 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/03(金) 21:58:22.19 ID:1xgaTd+o0.net

052103212121訴訟ソシャゲ「ウマ娘」のサイバーエージェント、営業利益が2年前の1/10以下にな全員負担っ原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w (13レス新7: 07/木原官房副長官の兄、みずほ銀行の社長w q2ed(1/6) AA性被害当事者である、カウアン岡本さんが、デヴィ夫人にTwitterで意見を表明丁寧にデヴィとジャニーがとても懇意だ210503212105ったと暴露してるなビッグの保険金詐欺疑惑も広告主に忖度した主要メの兄弟がみずほ銀行の社長ずほは大広木原誠二嫁殺人事件 週げるという打算から木原誠二と強引に結婚の女はこんな政治家よりアウトロー的な男が好きだからovide新潮「公明党の重鎮議員がソープラン
の業界団体から何度も献金受けてる件元?愛.人.が.告.発. ?エ?イ?ベ.ッ?ク.ス?執?行?役.員.が.「.キ.ャ?ク.ラ?代?1.3?0?0.万?円?」.を?会?と?取?引?先.に.不?正.請?求. ?”?忠?犬.ア?ー.ルw”?で?愛?情?表.現.の.末.?に.11: 07/20(木)16:01 ID:OOzミオw岸田首相「天皇陛下を韓国訪問
ッグモーター、ノルマ未達だと上から「昼飯食べるな」と厳しく叱責さ12: 07/20(木自.民.党.・.え.り.ア.ル.フ.ィ.ヤ議.員. .「.”.女.性.ア.ナ.ウ.ン.サ.ー.”.と.い.う.言.葉210503212105

283 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/05/03(金) 22:06:32.91 ID:t2jwmWBP0.net

トマトいらない派が多いんだな ぼく的には外せない 何ならタレにトマトジュース入れてみたい
ハムは安っぽいほどいい

286 ::2024/05/03(金) 22:40:51.42 ID:rvFf9Wg80.net

関西は冷麺だ。チョンのとは違うぞ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 22:45:01.77 ID:r5nNEsnw0.net

ハムとキュウリでええ
酢が効いてるのもええ

290 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 23:00:59.29 ID:ioiMsfL80.net

冷やし中華は600円台だとお思ったんだけどねぇ

291 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 23:04:35.36 ID:uXIbXh+F0.net

チャーシュ切れよチャーシュ
合成肉など見せるな

292 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 23:07:01.05 ID:FbT6eWkO0.net

生姜は紅生姜より針生姜がいい

293 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 23:08:55.98 ID:FbT6eWkO0.net

大葉も乗せてほしい

294 ::2024/05/03(金) 23:22:00.59 ID:uAQAzVxy0.net

クラゲも入れろ😡

298 ::2024/05/03(金) 23:47:03.56 ID:h4wAtxCy0.net

うちは姉がトマト嫌いだったからトマトの代わりにカニカマが赤色で入ってた

299 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 00:24:25.87 ID:dXbFgC5V0.net

>>1
冷やしたぬき>>>超えられない壁>>>冷やし中華

306 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 01:52:33.42 ID:6GqQAT9/0.net

胡麻ダレ系よりオーソドックスな胡麻酢醤油系だよ
冷やし中華は

308 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 01:57:40.99 ID:AQKW1o2d0.net

>>7
いやぁ全くだ
辛いのが兎に角苦手な俺が只唯一辛子をたっぷり使って食べるのが冷やし中華酢醤油味
和辛子との相性が完璧過ぎる

309 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 02:05:04.27 ID:GRE4EFDw0.net

トマトじゃなくて缶詰のみかん

310 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 02:06:02.77 ID:RC+oN6Iz0.net

具いらんから麺マシマシで食べたい

316 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 03:19:42.45 ID:0MM7Kpn20.net

冷やし中華よりおろし蕎麦

317 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 04:16:17.05 ID:xRaFgUjA0.net

>>316
それに1票といきたいが、どちらも捨てがたいねえ
大根はおろすのが、中華は具材の準備がマンド臭い
どちらも外で食べるもんだな

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 04:28:19.58 ID:cEKsI68A0.net

邪道と言われようと
胡麻だれで鶏肉とクラゲが少量入ってるのが好き

320 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 04:29:26.81 ID:4n4Byald0.net

焼豚の大きい薄切りのを添えるくらいでも違う
サラダに使える新鮮な水菜、そしてカラシの味、
具材は少ないほうがまとまって味よく食べやすい

322 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 04:32:38.68 ID:YNXLLjuJ0.net

マルちゃんの冷やしラーメンをたれだけ瓶で売って欲しい
ストックして秋から春にかけて冷やし中華を食べたい

323 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 04:37:27.95 ID:xRaFgUjA0.net

>>321-322
これもわかるわあ
冷たい麺は旨い!

324 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 04:40:11.99 ID:xRaFgUjA0.net

冷やし中華と言うが、中国にはあるんだろうか?

325 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 04:42:53.58 ID:kXwpuOmH0.net

トマト赤いって彩りで入れてるだけやろ
酸っぱいタレに酸っぱいトマトとか合ってない
トマトなんて入れるなよ

335 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 05:11:31.32 ID:qyXRI4kG0.net

冷やし中華のタレって体に悪そうだよな

339 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 06:07:16.05 ID:sN4ZUOxm0.net

アボカト入れるとうまいぞ

352 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/04(土) 10:58:05.36 ID:YBkgVS2j0.net

冷やし中華に具はいらない
ひたすら麺だけ食いたい

354 :fuss(静岡県) [CN]:2024/05/04(土) 11:23:26.56 ID:zHFJQp800.net

結構切ない歌だった

365 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 13:41:01.49 ID:BvIKMZQ30.net

パスタじゃないんだからトマトはいらない

371 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 16:11:29.27 ID:OZgH5XTF0.net

その通り。
去年BASEやココナラで大損した情報は抜けるよ。

377 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 17:53:55.87 ID:A0FxbVrM0.net

抗生物質早く届いてくれ

378 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 19:39:46.13 ID:nCCHjiR70.net

きゅうりハム卵で充分

380 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 19:43:14.22 ID:W1Zhp+Ez0.net

トマトout
キクラゲin

382 ::2024/05/05(日) 00:16:39.77 ID:9beq9orD0.net

冷凍のやつでレンジでチンして氷が少し残るやつ
あんまり話題にならなかったね

385 :名無しさん@涙目です。(広島県) [KR]:2024/05/05(日) 08:49:22.00 ID:iYVE9nwt0.net

まだ早いやろ

386 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 15:15:50.26 ID:rGBOX5sH0.net

冷やしラーメンだろ?なんだよ冷やし中華て

RSS