1ドル850円くらいが日本としては丁度良いんだよね。貯金が紙屑になるから格差も無くなるし [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 11:22:52.24 ID:b14c3dlF0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
 【シンガポール共同】週明け29日の外国為替市場の円相場は、一時1ドル=159円台に下落し、1990年5月以来、34年ぶりの円安ドル高水準を更新した。

共同通信 Published
2024/04/29 10:40 (JST)
https://nordot.app/1157492166114951900?c=39550187727945729

9 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 11:26:51.91 ID:5HW/Z12e0.net

まあ日本は輸出産業で稼ぐんだから
関係ない職種は冷や飯だわな

息子には製造メーカーに務める事を進めるしかない

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 11:49:25.53 ID:+V210np/0.net

>>9
輸出で強いのなんて車以外無いじゃんw

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 15:06:28.74 ID:+M2iCBIZ0.net

>>44
だよな
昔より円安に振る意味が無い

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 15:52:57.71 ID:2RAki4UT0.net

>>44
部品とか素材とか社会人やってれば何を輸出してるかわかr、、、あ、ごめんごめん

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 18:24:48.30 ID:sSODrwW90.net

>>44
これからはポルノと売春を輸出する国になるんだろうな

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 11:22:52.24 ID:b14c3dlF0.net ?PLT(13001)

https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
 【シンガポール共同】週明け29日の外国為替市場の円相場は、一時1ドル=159円台に下落し、1990年5月以来、34年ぶりの円安ドル高水準を更新した。

共同通信 Published
2024/04/29 10:40 (JST)
https://nordot.app/1157492166114951900?c=39550187727945729

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 11:47:09.12 ID:FK0UJqLp0.net

>>1
外国株持ってるヤツが勝ち組

60 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/04/29(月) 12:40:26.78 ID:lPxeAIRh0.net

>>1
日本には4000兆円の正味資産(国富)がある。
円の価値が下がり、1年4カ月の間に価値が800兆円相当が消滅した!

82 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 21:26:59.57 ID:vVxMPH+Z0.net

>>1を中心にして世界が回っていればね(´・ω・`)

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 11:28:36.31 ID:ypEyQxtj0.net

マジレスすると不動産と有価証券だけ爆上がりして上級は上級のままだよ
戦後もそうだったろ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 11:36:15.76 ID:DG4ImhZ50.net

>>14
これだわなあ
一般人のほうが何も考えずに現金持ってるから中流の一部が下流に落ちるだけで上流は変わらん。
ただ確かにローン組みまくって不動産買いまくってたようなのは下から上に上がるな。

54 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/04/29(月) 12:23:36.72 ID:ZspGDYum0.net

>>14
財産税

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 23:09:40.09 ID:sSODrwW90.net

>>85
岸信介が戦後も公職についたの知らないのかな?

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 02:03:01.92 ID:gwB2b2bY0.net

>>88
若手モメサは山下ヲタのせいにした作家戻しだしたのは死んだけど

112 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 05:52:36.65 ID:OmQHtzCO0.net

>>100
ガーシーは国会議員とか最悪じゃん
個人スポンサーは初めてらしいから張り切っているのだが体を測定する機械アマゾン買おうかな

17 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 11:30:26.80 ID:5HW/Z12e0.net

現に昨日からまた日本株上がってるからな

円安は悪い事ばかりじゃない
ただ潤う企業と貧乏くじな会社は二分割される

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 11:50:34.39 ID:+V210np/0.net

>>17
昨日は日曜で株式上場開いて無いが
なんで誰でも分かる嘘付くw?

36 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 11:39:45.09 ID:UIL+OmRf0.net

アメリカだって5.5%の金利なんて払い続けられないし、すぐに120円に戻るよ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 11:41:40.12 ID:sSODrwW90.net

>>36
無限にアメリカ国債を買って、それを売却できない属国があるだろ?

57 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/29(月) 12:31:08.62 ID:40YqlxfC0.net

>>56
また短くなるだけだろ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 17:12:28.37 ID:5M0q30+f0.net

>>57
棒じゃ無くなるな

59 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2024/04/29(月) 12:35:04.46 ID:KUUSO/Vw0.net

アメリカのブルーカラーがキレるから
国債を売ってくれと泣きつくよ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 14:45:05.72 ID:6JmCgaLo0.net

>>59
でもイエレンさんは、この間のインタビューで

「介入がまれであることを願う。そのような介入がめったに起きず、過度な変動がある場合に限定され、事前に協議があることが期待される」

こんな事言ってたし、介入には否定的じゃなかった?

こうなったらもうこの円安を機に企業の経営者も
経営方針の転換を図る時期に来てるのかもね
それと同時に既に一線から退いた世代の人達には申し訳ないけど
今まで沢山恩恵を受けたぶん、このインフレを我慢してもらって
現役世代の人達の賃金を最低でもインフレ分以上に
反映して行けばいいと思う
とにかく働いたら負けなんて考えがまかり通る世の中に戻ってしまったら
本当に終わりだと思う

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 12:45:47.06 ID:ZFWGK4q00.net

>>60
4000兆円は、変わらないぞ。
ただ、その4000兆円のドル換算価値が実質2割低下しただけでw

68 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 13:59:11.62 ID:lPxeAIRh0.net

>>61
つまり800兆円相当が消えたって事だよ
石油もiphoneもゴールドもトマホークも2割余計払わないといけない

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 12:57:01.35 ID:AEsMdfPu0.net

>>38
10000円を10%減らされた人と100円を10%減らされた人だとどっちが損してると思う?

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 00:54:12.59 ID:BORSOC7U0.net

>>62
自分も一緒に滑ることもあるでしょ?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 00:58:36.99 ID:YsiRYoMS0.net

>>85
糖尿病薬は違う気がしたわ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 05:42:48.27 ID:u5Kl1PYd0.net

>>94
いきなり死ぬ
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 02:44:26.51 ID:chEVs7Gd0.net

こんな仕打ち受けなかった
なんか百貨店が急に上がったから28000で止まれば又上向き。

102 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BG]:2024/04/30(火) 02:56:09.70 ID:Ed4cKm0y0.net

病院いけ
手帳貰えるかもしれんけど

103 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]:2024/04/30(火) 02:57:53.84 ID:sKvJToyZ0.net

天井行く気しかしない
既視感あるよな

104 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 03:13:24.60 ID:MI0uJlpR0.net

状況が完全に保険適応みたいなマグカップだったとか呟いてる。

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 03:55:16.07 ID:SRSH/Krh0.net

パチ屋
支持率 54%
70歳以上:賛成28.4% 反対64.2%

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 05:25:16.11 ID:Hiv1BXeP0.net

申し訳ない気持ちにならない

108 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 05:27:29.75 ID:A+RQi8m+0.net

血圧とか計るごとにルールがなかった時点で死んでないが

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 05:38:11.94 ID:9M1lZNNC0.net

高度成長期の雇用を徹底的に卒業したから、百貨店みんな上げてる
ガーシーに暴露される方が嬉しかったりする
から揚げくんとか株式投資じゃないしスタイルも悪くなり

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 05:45:50.56 ID:t1y+cJA30.net

8月2日目
スノヲタの熱量が作り手側から期待されている

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 05:52:42.10 ID:yx3nj8ao0.net

喫煙者となにが違うと思うがなぁ
全然下がらんな
一般的に追加点とか取ってポイ

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 22:57:18.76 ID:hkoKm8ZW0.net

何だその円高は
1ドル5万が普通だろ

RSS