国会議員も盗まれた。車カスのトヨタ車の糞セキュリティを狙い撃ち!車泥棒ツールGAME(ガメ)BOYとは [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 12:01:12.29 ID:FpT5dwuo0●.net ?PLT(21500)
史上最恐の盗難ツールとして話題の[ゲームボーイ]だが……ほぼ100%盗まれない方法は果たしてあるのか!?

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/cf2ca792b687cf7d84de4ae56dc28d4ef5d61876/?mode=top

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 12:11:22.23 ID:hwa3IpXb0.net

木目調パネルとか革巻きハンドルとか見えるところだけにガッツリ金掛けてるのがトヨタや日産
見た目は値段相応だけど足回りや基本骨格やエンジンみたいな見えない部分にコストのほとんどを注ぎ込んでるのがマツダ鈴木スバル

決して安くはない買い物をする時どっちを選ぶか?って問題だよ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 13:30:50.98 ID:NaXZvVkb0.net

>>7
これは大嘘
マツダは耐久性皆無のピアノブラックパネル
煤詰まり多発のエンジン
異音が出る足回りで
技術力不足のメーカー

48 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/26(金) 15:25:35.00 ID:YbRjdtdO0.net

>>7
見えないところに金かかってるのこそトヨタだろ
スバルやマツダが消耗品だけで20万キロ平気でもつか?

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 17:20:47.56 ID:2+z+mLxE0.net

>>7
見た目は値段相応だけど足回りや基本骨格やエンジンみたいな見えない部分もコストカットのマツダ鈴木

だろ

16 :山下:2024/04/26(金) 12:37:10.86 ID:p6Bqld5o0.net

>>1
これゲームボーイなの?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 14:04:04.04 ID:xtLCXJPq0.net

>>16
呼ばれてるだけ

66 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 00:40:54.67 ID:+PhFLA650.net

>>16
形が似てるだけでそう呼ばれてるだけ
無関係なのに任天堂も良い迷惑
実機を使ってるわけじゃ無い

19 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 12:50:14.21 ID:2Kw+0LtJ0.net

てか電子的なセキュリティ使わなきゃいいだけだろ能力もないのにそれっぽいことがしたいってのが間違いなんだし

29 ::2024/04/26(金) 13:40:44.81 ID:YWXC+X6T0.net

>>19
そう思ってたら結局物理で盗る奴らだぞ
浮かしてリフト載せとかレッカーも使ってくる

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 14:45:46.69 ID:7I41rxET0.net

>>29
何がいいたいの?w

24 ::2024/04/26(金) 13:16:15.78 ID:+mu3ICt50.net

そもそも車外にあるOBDポートの場所が脆弱じゃないの?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 17:43:33.16 ID:ZzTqxdYO0.net

>>24
小さな鉄板一枚で対策できるのに未だやらないって事はメーカーと窃盗団が組んでるんじゃないの

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 13:49:15.36 ID:MeQ2/2VS0.net

アリエクで日本円40000円前後で買えるあれとは別物ですか?

35 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 14:05:42.97 ID:xtLCXJPq0.net

>>30
500万円近いらしい

34 ::2024/04/26(金) 14:04:42.79 ID:weHHrS1q0.net

SAMEGAME(さめがめ)

67 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 08:05:23.06 ID:EPSsSMgg0.net

>>34
8ビット時代のがめ

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 14:37:35.96 ID:QfkyTKbT0.net

メーカーはなんで放置してるんやろね

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/04/26(金) 15:41:46.82 ID:P57i6C3r0.net

>>42
放置もクソも車から発する電波を解析されるんだからどうしようもない
リレーアタックみたいにリアルキーの電波も必要無いし、車両への物理的接続も不要

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 17:30:53.84 ID:XaiNwl570.net

車の周りにライオンや熊を放し飼いにしておけば盗まれないと思う

64 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 14:55:06.72 ID:cDf0t9vV0.net

>>54
わらたw

57 :山下:2024/04/26(金) 18:18:47.88 ID:0CX0ngUl0.net

今の所対処無しとTVで行っていたな。なおお値段は40万だと

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:19:37.42 ID:UFPTlLDW0.net ?PLT(20500)

>>57
1300€

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:31:53.01 ID:SmgU6/p80.net

なんで社外セキュリティ付けないの
頭おかしいのか