【ドジャース】大谷翔平 ミスターダブル「ロケット」二塁打3本でMLB最多14二塁打 5戦ぶり3安打で打率.371に★2 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2024/04/25(木) 13:50:34.12 ID:ydd08h4z9.net
4/25(木) 10:25配信

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240425-00000132-spnannex-000-3-view.jpg?exp=10800

スポニチアネックス
<ナショナルズ・ドジャース>初回、二塁打を放ちポーズを決めるドジャース・大谷(撮影・光山 貴大)

 ◇ナ・リーグ ドジャース11―2ナショナルズ(2024年4月24日 ワシントン)

 ドジャースの大谷翔平投手(29)が24日(日本時間25日)、敵地でのナショナルズ戦に「2番・DH」で先発出場。第1打席に右中間を破る二塁打を放ち、今季最長を更新する9試合連続安打とした。連続試合出塁は22に伸ばした。第5、6打席もメジャートップを更新する今季14本目の二塁打を放ち、5試合ぶりの1試合3安打安打をマーク。今季最長の3試合連続打点とし、チームも11―2の勝利で3連勝。メジャートップの打率も.371とし、大谷のバットが波に乗ってきた。

 初回の第1打席は1死走者なしの場面。ナショナルズの先発右腕ジェーク・アービンの真ん中高め、97マイル(約156.1キロ)直球を完璧に捉えると、115.6マイル(約186.0キロ)の痛烈な打球があっという間に右中間を破り、悠々と二塁へ到達した。現地実況が前日の118・7マイル(約191キロ)弾にかけ「アナザー・ロケット」と表現するほどの痛烈な一打で、メジャートップの二塁打は今季12本目となった。そして、4番のウィル・スミスが中前適時打を放ち、先制点をおぜん立てした。

 第2〜4打席まで3打席凡退して迎えた、7―2の8回の第5打席は得点圏で回ってきた。ベッツが二塁打で出塁すると、大谷の初球が暴投となり、ベッツは三塁へ進塁。その後2球連続ファウルとした後、4球目の外角94マイル(約151.2キロ)を引っ張り込むと、105.7マイル(約170.1キロ)と痛烈な打球で右中間を破り、チームに貴重な追加点をもたらした。二塁到達後は小刻みにかわいく「ヒップロック」ポーズを披露して笑顔も見せた。

 9回2死一、三塁で迎えた第6打席。ここでは外角の直球を捉えると、101.9マイル(約163.9キロ)の打球は左中間フェンスを直撃。惜しくも7号とはならなかったが、2打席連続適時二塁打で打線をけん引した。

 23日は敵地でのナショナルズ戦で9回に2試合連続の6号ソロ。今季メジャー最速で歴代12位、ド軍史上でも最速となる打球速度118・7マイル(約191キロ)で、飛距離450フィート(約137メートル)の衝撃ソロを右翼2階席に突き刺した。自身でも2022年の16号の118マイル(約189・9キロ)を上回る自己最速弾で、飛距離も今季最長の約137メートルを記録した。

 この一発について、この日の試合前に「感覚の中でも、人生の中でもトップクラスじゃないかなと思う」と手応えを口にし、デーブ・ロバーツ監督も「あんな打球が打てるのはスタントン、ジャッジなどほんの何人か」と驚きの声を上げていた。

 この一発で指揮官が持つドジャースの日本生まれ選手の最多本塁打記録に並んだ。日本選手最多のメジャー通算176号となる今季5号を放った際に「次の目標はポストシーズンでの初本塁打か?」と問われ大谷は「その前に監督の記録を抜きたい」と返して笑いを誘っていた。沖縄生まれのロバーツ監督は前日のナショナル戦後に「多分、明日、王位が継承される」と3試合連発を予想していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef153f06bffdb9a97c4cfdd52e67cbb94b8f97aa

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1714008656/l50

393 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:41:44.17 ID:gzuWf1xE0.net

>>381
で、大谷の成績はDH専として中の上なのか?
お前、息を吐くように嘘つく奴っぽいな。

401 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:44:56.54 ID:7ClEbj4V0.net

>>393
DHではオズナの方が高評価

406 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:48:29.34 ID:gzuWf1xE0.net

>>401
なんでおまが反応するんだ?
IDコロコロのデマ野郎?

410 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:52:59.63 ID:QpfltHDR0.net

>>401
どこの評価?
それに2番目の評価が中の上ってどういうこと?
DHってそんなに人数少ないんだっけ?

411 ::2024/04/25(木) 16:53:08.97 ID:DmN5HFZy0.net

>>401

rWAR
オオタニ(DH) 1.7
オズーナ(DH) 1.2

414 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:54:17.65 ID:dRTfJ5qA0.net

>>411
大谷さんにかかれば
こんなもんか

407 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:49:44.53 ID:GDcUWOYL0.net

>>393
DH専という立場を理解してないにわかがレスしてくんなよ😅
DH専というだけでMVPは絶対に不可能だしそういう扱いなんだよ
ちょっとは勉強してこいカス

412 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:53:46.42 ID:gzuWf1xE0.net

>>407
DH専だろうがそうでなかろうが打率とOPSトップですけど、どこが中の上なんですかね。説得力皆無のつまらないインネンつけてて惨めにならないですか?

417 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:54:49.85 ID:Iw93lSxK0.net

>>407
何故
絶対に不可能なの
MVPって投票だろなんで

420 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:58:27.11 ID:VY8p1CpT0.net

>>407
2位になった奴はいるので「絶対に」ではないなあ

429 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:01:50.44 ID:DtZ91x7c0.net

>>407いや打撃成績で圧倒してwar1位になれたら可能だぞ

413 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:53:57.39 ID:DtZ91x7c0.net

>>393DHとして大谷はトップですね

19 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:01:11.04 ID:hh83Zgur0.net

接戦の得点圏で打たなきゃ意味ねえ
長嶋茂雄は接戦の得点圏でめちゃくちゃ打ちまくって日本シリーズMVP4回だよ

22 ::2024/04/25(木) 14:02:31.16 ID:01zASoNQ0.net

>>19
こっちはまがい物のミスターダブルだからしゃあない

479 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:48:27.52 ID:x2EHgsbS0.net

>>22
NPBのミスターダブルは歴代1位の現中日監督
現役時代は勝敗に関係のないところで打ちまくるからQDRと呼ばれたそうな
その後13塁でやけに打ったりして挽回もしていたが

25 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:03:06.29 ID:v3tUuSiV0.net

>>19
凄いね!さすが長嶋やな!
じいさんも長生きしろよ!

33 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:06:43.94 ID:nG3Wh9vs0.net

>>19
お前相当バカだろサカ豚(笑)
アップデートしろよ

【MLB】『無意味なホームラン』という声に米メディアが反論 「大谷翔平の通算177本のうち115本が2点差以内、74本が同点か決勝弾だ」 [フォーエバー★]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713952089/

49 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:12:30.87 ID:S91HOoB10.net

>>33
ソース元のYouTubeチャンネルみてこいよ
登録者数5700人で影響力なんて1ミリもないわ
https://www.youtube.com/@LockedOnDodgers

56 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:14:44.80 ID:0X0bw9Yj0.net

>>49
バカ(笑)
ただの事実だ(笑)

177 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:13:25.12 ID:/RG6xSLP0.net

>>19
大谷スレはそれなりに長く見てるけど長嶋の書き込みを頻繁に見るようになったのは最近
対抗馬としてあれもダメこれもダメで長嶋の登場なのかい?

438 ::2024/04/25(木) 17:13:05.51 ID:1Vr99yOA0.net

>>177
貶す訳ではないが半世紀前の選手だぞと

443 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:17:41.47 ID:/RG6xSLP0.net

>>438
俺に言われてもw

471 ::2024/04/25(木) 17:40:29.74 ID:1Vr99yOA0.net

>>443
そう言う意味ではないよ🙇

182 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:15:04.08 ID:5ktPTErR0.net

>>19
接戦で打つ確率のLIPがメジャー1位だけど

221 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:29:18.04 ID:cpcCS9So0.net

1イチロー ライト
2大谷 DH
3長嶋 サード
4王 ファースト
5松井 センター
6落合 セカンド
7野村 キャッチャー
8松井稼 ショート

レフトだけ決まらん最強打線

227 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:31:00.86 ID:tqoD2HxD0.net

>>221
鈴木誠也も入れて

228 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:32:01.38 ID:UmjurSvU0.net

>>221
張本かラミレス

271 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:49:24.48 ID:Y07Ie7mA0.net

>>221
前田智徳
秋山幸二

299 ::2024/04/25(木) 15:58:58.37 ID:y6qWeSdl0.net

>>221
佐々木

547 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:26:46.74 ID:sZXO6o/70.net

>>221
張本だな
守備は小学生レベルだが
足は速いし
長打力のあるヒットマシン

590 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:58:52.21 ID:QhLLVd380.net

>>221
ショートは井口資仁も捨て難い。

595 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:03:41.14 ID:QnrN7dKu0.net

>>221
金本でええよ
松井かずおが選ばれるなら
福留もいる

729 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/25(木) 22:39:44.83 ID:1iNkn+xW0.net

>>221
センター松井ってなんかのギャグか?

441 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:14:16.43 ID:cyHqOiKS0.net

サッカーにはサッカーの楽しさ、野球には野球の楽しさがあるのに片方を酷評する意味は全く無いな
大谷やダルも凄いし遠藤や久保も凄いで良いじゃん

446 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:19:41.56 ID:QpfltHDR0.net

>>441
難しいなあ
やき豚もさか豚もお互いに先に攻撃してきたのは相手側で自分達は被害者だと思ってるからな
どっちも楽しみたい人間にとっては悲しい事だよ

447 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:21:19.66 ID:sB5KzSC70.net

>>441
給料が全然違うやん

【2023】日本人スポーツ選手の年収ランキング
1位 野球 大谷翔平 84億円
2位 野球 ダルビッシュ有 39億円
3位 格闘技 朝倉未来 30億円
4位 バスケット 八村塁 28億円
5位 野球 鈴木誠也 22億円
6位 テニス 錦織圭 18億円
7位 テニス 大坂なおみ 16億円
8位 ゴルフ 松山英樹 15億円
9位 野球 菊地雄星 14億円
10位 羽生結弦 10億円

451 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:26:34.67 ID:UmjurSvU0.net

>>447
朝倉抜かして山本由伸入れて丁度いい
サッカー選手って本当に稼げないんだな

454 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:28:34.71 ID:sB5KzSC70.net

>>451
夢のない玉蹴りw

452 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:27:27.99 ID:UZaZ2UTO0.net

>>447
ランクインしてないけど一番稼いでるフンコロガシ選手はカズ、三浦カズかな

453 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:28:15.42 ID:QpfltHDR0.net

>>447
朝倉の収入は格闘技ちゃうやろ?
まさかメイウェザー戦でそんなにもらったの?

455 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:29:36.20 ID:cyHqOiKS0.net

>>447
大谷だから契約金や年俸が報道されてるだけで、野球なら誠也や雄星、サッカーなら航や南野の年俸を考えながら試合見ることなんてないし純粋にスポーツの楽しさでみるでしょ

459 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:32:16.50 ID:QpfltHDR0.net

>>455
サカ豚は世界での普及率でマウントを取ってやき豚は日本人選手の収入でマウントを取る
永遠に平行線やね

463 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:36:26.38 ID:cyHqOiKS0.net

>>459
何を持って豚ってワードが出るか知らんけど、野球とサッカーってものを借りてレスバしたいだけの人らでしょ

476 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:45:00.77 ID:QpfltHDR0.net

>>463
なぜ野球とサッカーが叩き棒に使われるのか、というのは無視できないぞ

480 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:52:18.51 ID:dfO/Xb/B0.net

>>459
平行線じゃないんだけど
サッカーのトップクラスは、大谷より年俸多いし
ホームラン王、MVP、サイ・ヤング賞に相当する日本人選手がでたら大騒ぎになるよ
そんなのおらんやん

バロンドールにはなれなかったけど、選考で2、3位には入ったとか
今の日本人は、そんなレベルに程遠いやん

491 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:13:18.33 ID:sI1Rhvbu0.net

>>480
野球もサッカーも好きなおじさんだが
イメージだけど野球で言えば野茂、サッカーなら中田英が同格くらいかなあ
大谷レベルがサッカーで日本から出たらめちゃくちゃフィーバーすると思う
まあ化け物過ぎて運だろう

534 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:03:18.04 ID:ZiRU1v1z0.net

>>480
サッカーのトップクラスは大谷より上って石油リーグとかでやってる奴らだろ
ハーランドの年俸は30億ちょいだぞ

538 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:14:20.04 ID:q/sT8s/S0.net

>>534
野球の石油リーグ作って大谷をとんでもない金額で引き抜く話もあるな

大谷は行かないだろうけど

587 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:57:45.91 ID:AzfmQ77f0.net

>>538
そんな話はない。日本の某マスコミがネタとして書いただけ

中東&印パで今年から野球冬季リーグが始まる
そこでMLB引退間近or引退直後の有名選手をかき集めている
ただし育成目的でもあるから有名選手枠には制限あるし、大谷を連れてくるような場所ではない

602 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:11:24.66 ID:vdzqrrLx0.net

>>587
情弱だな(笑)

462 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:35:00.62 ID:sB5KzSC70.net

>>455
そんなやつは有料放送観りゃいいだけ。
ふつうはただで観れる大谷の方を見る。
だからかたよる。いやなら民放に玉蹴りやれと頼めよ。ま、数字が出ないからやらないけど。

470 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:38:50.74 ID:cyHqOiKS0.net

>>462
見たい人は見れば良いだけで、好きに見てる人を過度に煽る必要はゼロなのよ
俺は野球はMLBを見るしサッカーは欧州リーグを見るよ、今の比重はMLBに傾いてるけどね

448 ::2024/04/25(木) 17:23:20.79 ID:VBYEsxyx0.net

>>441
一部のサカ豚が日本のサッカーが世界基準になれないのは野球のせいだと本気で思っている

450 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:26:23.70 ID:JODNbl1e0.net

>>441
ノイジーマイノリティってやつよ
大半の人は両方楽しんでるよ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:01:04.77 ID:cMKg3kgO0.net

打率.371 (1位)
本塁打6 (4位)⇒シーズン37本塁打ペース
打点16 (12位)⇒シーズン100打点ペース
得点22 (5位) ⇒シーズン137得点ペース
安打39 (1位) ⇒シーズン243安打ペース
二塁打14 (1位)⇒シーズン87二塁打ペース
盗塁5 (11位)⇒シーズン31盗塁ペース
出塁率.433(3位)
長打力.695(1位)
OPS1.128 (1位)

60 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:17:14.25 ID:mDABJg+X0.net

>>18
これも加えて
塁打73(1位)

2位ベッツは65

174 ::2024/04/25(木) 15:12:00.20 ID:y6qWeSdl0.net

>>18
今年はベッツがいるから3塁打はかなり減りそうだね

222 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:29:36.10 ID:UajBeymD0.net

>>18
わかりやすいな
毎回頼む

465 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:37:39.12 ID:COixOqtV0.net

>>18
君は有能だな!

毎回褒めるから継続してアップよろ
みんなも褒めろよ

693 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:19:23.70 ID:jlHiZW8h0.net

>>18
アンチって数字観ないよなw
サッカー選手に圧倒的に足りないのは実績、数字w

698 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:25:26.99 ID:djEQm8Zt0.net

>>18
凄く並の成績だな

273 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:50:32.04 ID:DXV54Yfq0.net

大谷がいくら打とうが欧州での知名度と人気は三苫や久保以下www

281 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:52:01.29 ID:dfO/Xb/B0.net

>>273
そんな奴ら、クリロナに比べたら2流以下の雑魚やんw

389 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:40:17.34 ID:DXV54Yfq0.net

>>281
大谷が4流以下と決めつけてて草wwwwwwwww

392 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:41:32.39 ID:dfO/Xb/B0.net

>>389
サカ豚は、アホすぎて話にならんw

399 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:43:32.64 ID:UmjurSvU0.net

>>392
悔しすぎてなんの反論もできなくなってる
遠藤ベンチでクビ要因
久保ベンチ
三笘活躍できずに離脱
伊東レイプ疑惑で刑事告訴

こんなレベルだから大谷憎むよ

402 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:46:43.92 ID:dfO/Xb/B0.net

>>399
日本人で、バロンドール取れるような選手がでてくれば、
日本のテレビでも、大谷並にもてはやされるだろうけど
そんな選手いないからな

282 ::2024/04/25(木) 15:52:30.78 ID:zvbkn8x30.net

>>273
三苫とかそれこそ誰も知らんやろ
というか最近試合出てんの?
話聞かないけど

283 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:52:50.36 ID:Iw93lSxK0.net

>>273
契約金は世界の報道で流していたけどな

315 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:08:46.26 ID:ACPh7nCk0.net

>>273
フィジカルが足りなくてすぐ壊れる日本人という知名度だけどな

457 ::2024/04/25(木) 17:30:42.56 ID:1Vr99yOA0.net

>>273
ならヨーロッパ行けば?俺はごめんだが

64 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:18:58.52 ID:UGrst0DF0.net

>>61
はい

主なバッターの得点圏打率

.067 アルトゥーベ (MVP候補)
.091 リアルミュート
.091 エバンカーター
.100 トラウト
.105 カサス
.118 トーレス
.125 インディア
.125 バーショ
.130 リンドーア
.130 シュワーバー
.133 オルソン
.148 ゲレーロ
.158 アロンソ
.158 ウィットjr (MVP候補)
.190 アロザリーナ
.192 オニールクルーズ
.200 ジャッジ
.290 大谷翔平

69 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:21:32.93 ID:OXUlECTm0.net

>>64
ゲレーロ・ジュニアの事?
調停権で年俸アップしたがFAはまだ先だべ、
4月なら慌てる時期でもねえと思うがこれは・・

70 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:21:40.34 ID:p2xzDkaj0.net

>>64
どういう意味なのこの数字は
高いほうがいいの悪いの
大谷最下位???

318 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:09:43.78 ID:Ra3Plakf0.net

>>70
そんなことも分からずになんでこのスレッドにいるの?

212 ::2024/04/25(木) 15:24:31.41 ID:3jpGXMyP0.net

>>64
リアルミュートて上原ちゃうの?

320 ::2024/04/25(木) 16:10:09.51 ID:h8RD8Ly90.net

>>64
大谷.290っていつの数字?
今年はまだそこまで上げてねーだろ

331 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:14:31.33 ID:SNO1vYfu0.net

>>320
信者の都合のいい偽装だな
今は2割前後のはず

265 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:44:28.33 ID:SNO1vYfu0.net

試合を決める決勝打とか逆転ホームランとか打ってるの見たことないんだが?
毎回大量リード後に帳尻合わせにヒットやソロホームラン打ってるイメージ

270 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:48:44.30 ID:Iw93lSxK0.net

>>265
いいじゃないそれで
エンジェルの時は楽に勝てるパターンが無かった
だから大谷は疲れていた

274 ::2024/04/25(木) 15:50:57.01 ID:rLTRnd8j0.net

>>265
MLBから、大谷のホームランの大半は2点差以内の接戦で、決勝打になったホームランの方が多いって記録出されたぞ。

280 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:51:57.70 ID:9otJXWoa0.net

>>274
チャンスで申告敬遠されまくってたから決勝打は少ない

279 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:51:28.92 ID:LHVjOC2Q0.net

>>265
その印象を持つのは正しい
だってその通りだから(笑)

284 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:52:52.48 ID:aORjz1fh0.net

>>265
同点、一点差、二点差、、、、、

どんな状況でも打率3割5分超え、OPS1超えです
残念でした

314 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:08:37.59 ID:bNXdflj70.net

大谷はホームラン性のフライを打つと確信歩きをするじゃないか
あれを長嶋茂雄はしなかったね、常に相手への経緯を忘れないスーパースターだった

319 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:09:52.01 ID:SNO1vYfu0.net

>>314
確信歩きするなら全力で走れよ

329 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:14:07.81 ID:Iw93lSxK0.net

>>319
難癖しか言えなくなったか

326 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:13:51.86 ID:/RG6xSLP0.net

>>314
また長嶋
松井がHRの記録抜かれたから?

338 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:17:46.99 ID:gzuWf1xE0.net

>>326
野球コンプのサカ豚爺さんが大谷叩きに長嶋持ち出してるだけだろ。
あいつら、ほんとにキムチ悪い。

344 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:19:54.78 ID:Iw93lSxK0.net

>>338
長嶋の記録抜いたらどうなるのかな

358 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:25:30.16 ID:gzuWf1xE0.net

>>344
サカ豚おじいちゃん、これから長島の記録にも詳しくなりそうだなw

350 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:21:30.84 ID:/RG6xSLP0.net

>>338
アンチは大谷叩きに誰かしらの名前を使うんだけど、コロコロ変わるから興味深くてさ

345 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:20:45.97 ID:w/GvEAEM0.net

>>326 長嶋パパの現役時代がわかる人はかなりの年上だろう 今88才とかなんだし
松井が身近だった世代の親に近いくらいかと。

61 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:17:35.03 ID:6cgZOWry0.net

なお得点圏🤣

127 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:51:55.90 ID:FFapReXG0.net

野球素人でよくわからんのだが
実際に大谷はどうなの?過大評価って話も聞くし、アメリカでは全く話題になってないとかさ

137 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:55:57.86 ID:Iw93lSxK0.net

>>127
そりゃ野球ファン以外は全く話題にならないだろ
多様性の時代だからな

138 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:56:00.91 ID:LHVjOC2Q0.net

>>127
大谷の殊勲打で勝った試合は無い
これ豆な

142 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:57:43.40 ID:Iw93lSxK0.net

>>138
この前の先制ツーランはどうなの

151 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:00:52.44 ID:RMQe342K0.net

>>142
昔あった勝利打点の基準だとメッツ戦の先制2ランが勝利打点になる

159 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:07:03.25 ID:LHVjOC2Q0.net

>>142
10-0で勝った試合で草
ノンプレじゃん(笑)

156 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:04:56.55 ID:zX7ScFym0.net

>>138
悔しいなサカ豚www

129 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:53:05.35 ID:KYPr6pxP0.net

>>127
相撲に例えると白鵬くらいかな
スキージャンプに例えるとニッカネン
柔道だとリネール

150 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:00:51.99 ID:FFapReXG0.net

>>129
実際、大谷がいたエンゼルスは全く勝てなかったし
ドジャースも勝てないし。そんな中で大谷だけが騒がれるのも??って感じなのよ。

166 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:08:57.11 ID:OXUlECTm0.net

>>150
今日の試合見てねえの?
あとエンゼルスはもう借金4〜5で終戦気分が漂ってる、
いつも序盤は良かったのにこれ

打者専念っていうかもうピーはやらんでしょw
あんな怪我ばっかして試合出れなくなるのはあほらしい

167 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:09:00.33 ID:b/mkI7aX0.net

>>150
4月でいうと
エンゼルスは去年より成績悪いし
ドジャースは去年より成績いい

171 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:10:50.71 ID:+jShZzO+0.net

>>150
エンゼルスはトラウトは去年よりはるかに良いけど
エンゼルスは去年より悪いわな

193 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:18:51.43 ID:gnhXxq8r0.net

サイクルが出てない
不調では?

201 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:22:12.25 ID:cQtQQ0sS0.net

>>193
今年の大谷は打球速度が速すぎて、外野の間を抜けちゃうから単打が難しい。って言ってたw

202 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:22:13.28 ID:tqoD2HxD0.net

>>193
ベッツ様がとうせんぼ

211 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:24:27.67 ID:Iw93lSxK0.net

>>193
去年も出てないだろ
リーチは何回かあったけど

213 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:24:45.23 ID:zX5kZVSt0.net

>>193
レイズ戦じゃないとサイクルが出ない
2度のグランドスラムもレイズ戦だし

36 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:07:34.16 ID:Q2kpYAuP0.net

>>1
打点が少なかったら意味無ぇーわ
特に勝利打点(死語?)が

39 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:08:44.27 ID:9Sx0d2aC0.net

>>36
トラウトの悪口言うなよ

10ホームランで13打点

45 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:09:52.33 ID:Q2kpYAuP0.net

>>39
トラウトは勝利打点が多い
だからあんなチームでもMVP取るんよ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:12:34.05 ID:sOotTRzo0.net

>>45
トラウトは打率2割で
勝利打点どころか早くもエンゼルス崩壊したけどなw

51 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:13:13.81 ID:sOotTRzo0.net

>>45
チームが勝ってないのに勝利打点www

40 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:09:02.27 ID:V2Pea6uG0.net

>>36
じいさん、往生しろな

195 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:19:50.35 ID:Bp1KQZxw0.net

>>36
懐ちぃーー

381 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:36:18.65 ID:GDcUWOYL0.net

>>376
2位のベッツはショート守ってますけどね😅
印象操作止めろや

646 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:53:03.20 ID:I8TJK26F0.net

>>639
トラウト打率.200だぞ
ホームランが多いだけで調子よくない

657 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:57:35.22 ID:ri1hU6Wf0.net

>>646
打率2割そこそこでもホームラン打てる人がメジャーだと人気があって
得点圏打率とかチームバッティングとかクソ喰らえとアメリカの野球ファンは思っていたりして

662 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:00:03.66 ID:w/GvEAEM0.net

>>657 なんか意味のある反論ないのかw

665 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:01:09.98 ID:jn+E5Biz0.net

>>657
なら、
シュワバーとかギャロとかスーパースターだろ
ホームランはたくさん打つが
ホームラン以外は三振

668 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:02:56.75 ID:cyHqOiKS0.net

>>665
打率1割で47本ホームラン打てるシュワバーってギャンブラーだよな
ギャロも知らないうちにナショナルズに居たし、ヒックスもエンゼルスに居たな

684 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:13:06.97 ID:w/GvEAEM0.net

>>657 そんな事ない
イチローとか個人成績は追求してたが、チームメイトとはギスギス気味な時代もあったらしい
日本の野球ファンみたいに地元チームについてるファンが多いと思うよ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:44:45.23 ID:zrXl1iKA0.net

>>107
それ見れるサイト教えて

128 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:52:52.42 ID:sB5KzSC70.net

133 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:54:36.09 ID:zrXl1iKA0.net

>>128

190 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:17:24.02 ID:zX5kZVSt0.net

>>128
この実況おじさんムカつく
タイムリーダボーwww

135 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:54:56.68 ID:e7Utzt0K0.net

大谷はこれでも
怪我した肘に可動範囲を制限するサポーターをつけています
つまり、サポーター外しと二刀流とあと2回変身を残してる

141 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:57:03.50 ID:6I+gzxaR0.net

>>135
二刀流に戻ったら
ここまで打てなくなるよ
疲労がたまるからね
打撃は今年がキャリアハイになるだろう

146 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:59:12.84 ID:Iw93lSxK0.net

>>141
投番後の2連続ホームランはどうなの

148 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:59:23.00 ID:e7Utzt0K0.net

>>141
3割40本
15勝
でもすごくない?

162 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:07:22.91 ID:QvPOYOhP0.net

アンチって毎日、負け続ける生活よく耐えられるな
まあ、日本でサッカーファンなんてやってるぐらいだから真正のマゾなんだろうけど

251 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:39:55.58 ID:AzHl+dcs0.net

>>162
あいつらサッカーファンに擬態したただの反日左翼だぞ

621 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:44:19.70 ID:CZKhUKO20.net

>>162
なんつーか、大谷を応援してると勝ち組みたいな言い方だけど、底辺職で40過ぎても独身が基本スペックの5ch民の生活って負け組じゃないの?

637 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:50:07.90 ID:b/mkI7aX0.net

>>621
自己紹介おつ

645 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:52:59.67 ID:CZKhUKO20.net

>>637
で、それしか返せないの?

656 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:57:04.93 ID:b/mkI7aX0.net

>>645
否定出来ねえでやんのw

661 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:00:01.25 ID:AdoGCFR+0.net

>>656
俺が否定したらここで勝ち組気取ってる底辺おじさんになにか影響あるの?

186 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:15:49.24 ID:LKRTq13C0.net

サッカー遠藤、超満員、世界的超人気スポーツで活躍中!

やきう大谷超不人気ガラガラw大谷が打つたびに、スタジアムガラガラなのが映されて大爆笑w

196 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:19:58.10 ID:cQtQQ0sS0.net

>>186
だがチョット待ってほしい。
サッカーは野球の1/4の試合数なのだから、トータルなら野球の圧勝だろ。

200 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:21:39.39 ID:Iw93lSxK0.net

>>196
年間の観客数

198 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:21:32.19 ID:UmjurSvU0.net

>>186
遠藤ってベンチだったよな
もうクビ寸前で放出準備中
試合にも出られない雑魚出して何したいの?

208 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:23:19.26 ID:LHVjOC2Q0.net

>>194
ノンプレでスタッツ稼ぐ詐欺師(笑)
ハイライトでもいいから試合観ようね
ランナーの有無と点差もちゃんと見てな(笑)

216 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:25:46.11 ID:QpfltHDR0.net

>>208
そんな重箱の隅突いてもWARリーグ2位って言われたら瞬殺やでw

239 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:36:05.37 ID:LHVjOC2Q0.net

>>216
ノンプレでも稼げるWARなんて本当しょうもない指標だよねまったく(笑)

249 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:39:43.23 ID:QpfltHDR0.net

>>239
じゃあ自分でMLB関係者が納得するような指標作ればいいじゃん
鼻で笑われると思うけどw

269 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:48:28.12 ID:LHVjOC2Q0.net

>>249
マニアックなこじ付けの指標なんていらないよ?
スタッツより試合を観よう(笑)

289 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:55:09.75 ID:QpfltHDR0.net

>>269
バイアス交じりで試合観戦して中途半端な評価するのが馬鹿馬鹿しいから頭のいい人は指標で評価するんだよ
まあアンチは頭悪いからたまたま見た試合の印象でしか話しできないのは分かるよw

296 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:57:45.48 ID:aORjz1fh0.net

>>289
アンチくん「指標を出されたら何も言えないじゃないか!」

230 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:32:46.52 ID:dfO/Xb/B0.net

>>208
今日、0対0からの最初の1点のホームベース踏んだの
2塁打打った大谷だぞ
貴重な得点に寄与してるのに、なに言ってんだ、おまえは

ハイライトでもいいから試合観ような

234 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:34:10.40 ID:EKTsu6+m0.net

ヒット製造機と化しとる
イチローの上位互換

241 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:37:26.26 ID:Iw93lSxK0.net

>>234
イチロー足で稼ぐ
大谷ホームランの打ち損じ

250 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:39:45.51 ID:sB5KzSC70.net

>>234
外角低めを打つときにちょっと腰が引けてるだろ。あれイチロー打ち。もとは篠塚。
踏み込むのが山本浩二落合。

258 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:42:08.55 ID:Iw93lSxK0.net

>>250
外角はバットの長さで対応

303 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:00:55.87 ID:WPoyCawB0.net

ええい、大谷はいい
エンゼルス興業を映せ!

307 ::2024/04/25(木) 16:03:40.86 ID:zvbkn8x30.net

>>303
いつも通り
トラウトが悲しき野球マシーンと化してるだけだろ

322 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:11:54.01 ID:dfO/Xb/B0.net

>>307
大谷がいたときは、ちょっと人間味がでてきてたのに、
大谷がいなくなって、野球マシンに戻ったw

333 ::2024/04/25(木) 16:15:31.20 ID:DmN5HFZy0.net

>>303
海外の反応読んでるとエンゼルスファンの方が屈折してブラックなウェットに飛んでて面白かったな
今エンゼルスファンはアンチ大谷化してるから、アンチコメの方が結構面白い

316 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:08:47.24 ID:sYjYbijd0.net

トラウトは目の上のタンコブが取れて
ホームラン10本

321 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:11:47.95 ID:aORjz1fh0.net

>>316
あれれ?
トラウトの場合は得点圏打率を無視かい?www

325 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:13:06.96 ID:QpfltHDR0.net

>>316
得点圏打率は1割だけどなw

335 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:16:06.46 ID:/RG6xSLP0.net

>>316
何日か前の試合で9回裏二死満塁で見逃し三振してたな

366 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:30:41.62 ID:GDcUWOYL0.net

DH専としては中の上レベルの成績なんだけどねこれ
そこを報道しないメディアの醜さよ

376 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:33:34.22 ID:gzuWf1xE0.net

>>366
OPSも打率もトップだよ。
デマ野郎のおまえは、やっぱりサカ豚?

380 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:35:51.13 ID:QpfltHDR0.net

>>366
何を言ってるんだお前は?

370 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:32:26.11 ID:WPoyCawB0.net

吉田正尚ってどこいった?

386 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:38:38.86 ID:VY8p1CpT0.net

>>370
17日 先発
18日(ベンチ)
19日(ベンチ)
20日 先発
21日 先発、ホームラン
22日(ベンチ)
24日(ベンチ)→代打
25日(ベンチ)

396 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:43:24.55 ID:7ClEbj4V0.net

>>386
レッドソックスは吉田を
放出したいが、受け入れる球団がゼロ

美人妻がかわいそう

404 ::2024/04/25(木) 16:47:42.81 ID:DmN5HFZy0.net

>>370
タイラーオニールとアブレイユに完全に押し出されたから
トレードが吉

616 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:41:16.99 ID:o7YNOITo0.net

【トラウトの13打点内訳】
ソロホームラン
ソロホームラン
ソロホームラン
ソロホームラン
ソロホームラン
2ランホームラン
2ランホームラン
ソロホームラン
ソロホームラン
ソロホームラン

10本塁打、タイムリーは1本 計13打点

620 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:44:04.76 ID:Xhxrn5B70.net

>>616
エンゼルス早くも借金6だもんな
レンドンはいつものようにシーズン終了だし

625 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:45:46.42 ID:uXHlbIxC0.net

>>616
大谷も打点13だ
そのうち得点圏の打点7だからドジャースはいいチームw

634 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:49:17.29 ID:3GvapSco0.net

>>625
大谷の打点は16だが

641 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:50:42.04 ID:uXHlbIxC0.net

>>634
ほんとだ勘違い

65 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:20:14.18 ID:UGrst0DF0.net

ごめん大谷まだ.200

71 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:22:05.50 ID:QpfltHDR0.net

>>65
まあ今日だけで.130→.200だからな
月末までには.280くらいになってそうだよ

73 ::2024/04/25(木) 14:22:16.30 ID:0uxDdkXD0.net

>>65
通算だとそんなもんだったはず>.290

78 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:25:15.87 ID:bCESndWI0.net

>>73
通算ってどういう意味だよ
今シーズンまだ.200で
去年も一昨年も.300超えてる

81 ::2024/04/25(木) 14:27:05.40 ID:0uxDdkXD0.net

>>78
2018年/打率.285/得点圏.350/比率(122.8%)
 2019年/打率.286/得点圏.292/比率(102.0%)
 2020年/打率.190/得点圏.143/比率(75.3%)
 2021年/打率.257/得点圏.284/比率(110.5%)
 2022年/打率.273/得点圏.314/比率(115%)
 2023年/打率.304/得点圏.317/比率(104.3%)
 2024年/打率.364/得点圏.130/比率(35.7%)
 通 算/打率.278/得点圏.289/比率(104.0%)

84 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:29:16.65 ID:LTgWLz4T0.net

>>81
既に今年は.200まで上がってきたけどな

87 ::2024/04/25(木) 14:31:07.21 ID:0uxDdkXD0.net

>>84
参照にしたのがちょっと前=得点圏打率低いとか言われてるけど、今たまたまだからwって記事だから、許して

650 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:55:09.41 ID:c0JZyniA0.net

野球は打球速度を競う競技ではない
例えば190キロの正面アウトより120キロで間を抜ける方が上
ドジャースの記録を塗り替えてるのもドジャースの選手は打球速度なんてどうでもいいから本気で打ってないだけという証明になっている

653 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:56:26.35 ID:BcFky+Z/0.net

>>650
お前相当バカだなw

655 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:56:56.46 ID:cyHqOiKS0.net

>>650
190キロ超えのスタンドインしない角度鋭角の打球をキャッチしようと思ったら下手すると死ぬぞ

674 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:06:41.01 ID:sZrAvZD00.net

>>650
知らないだろうけど
打球速度が速いとヒットになる確率が高いのよ
言ってもわからないか?バット振った事もない人には

719 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:22:25.75 ID:q+zyEIJa0.net

プロなのに三振するっていうのがわからないけど
テレビ見てると大谷含めていろんな選手が三振するよな

もっとブーイングしていいと思うなあ
プロ失格なんだから

726 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:38:01.40 ID:UmjurSvU0.net

>>719
俺もそう思うわ
サッカーってあんなデカいゴールに全く入らないから運動神経ないよな
日本人なんてその中でも全く活躍できなくてベンチしかいないもんな
こんなのすぐにクビにするべきだよ

731 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:43:01.66 ID:cQtQQ0sS0.net

>>719
おいおい、ピッチャーの立場はどうなる。
「プロなのにヒット打たれるとかわからない」って話になるじゃないかw

752 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:12:54.90 ID:q+zyEIJa0.net

>>731
そんな事いうヤツ出てくると思ったよ
じゃあ打たれてるピッチャー失格だろww

72 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:22:14.02 ID:SNO1vYfu0.net

得点圏が異常に低い
どうでもいいところや死体蹴りが多い印象

76 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:24:15.63 ID:60+G6yUM0.net

>>72
お前いつまで言ってんだよ
頭アップデートしないと笑われるぞ

100 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:36:13.17 ID:Lz1A3kpS0.net

>>72
得点圏でヒット打ってもランナー還せない人もいたんだぞ

101 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:36:31.91 ID:Lz1A3kpS0.net

>>72
得点圏でヒット打ってもランナー還せない人もいたんだぞ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:35:39.22 ID:XhtpRa+70.net

得点圏でも2打席連続で打ったしアンチってまだ息してるの?

247 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:39:06.51 ID:SNO1vYfu0.net

>>98
今日2回打ったくらいでいい気になる方がおかしい

254 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:40:32.37 ID:dfO/Xb/B0.net

>>247
得点圏、三年連続でOPS1.0超えだぞ
今日だけとか言ってる、アンチ、自ら墓穴w

255 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:40:57.69 ID:QpfltHDR0.net

>>247
アンチは大谷の何を叩いていい気になるのかな?w

232 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:33:42.32 ID:gokHYYgt0.net

https://twitter.com/i/status/1783352580737061145

ベッツの走塁にロバーツ監督もキレ気味だね
(deleted an unsolicited ad)

268 ::2024/04/25(木) 15:46:43.09 ID:zvbkn8x30.net

>>232
監督はいいとしてアウトマンさん大丈夫か?
微妙な成績なのにチームのスター選手相手に・・・・・

287 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:54:53.61 ID:60+G6yUM0.net

>>232
これクソ面白いな
アウトマンですらこの顔

276 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:51:12.32 ID:OXUlECTm0.net

そういや地上波やるんだ>サッカー
前回もそうだが何で視聴率スレ立たなかったの?
ていうか地上波やったんだから視聴率が出ないのはおかしくね?

365 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:30:25.26 ID:K8ExusaN0.net

>>276
中国戦世帯視聴率 8.7
UAE戦世帯視聴率 3.4

韓国戦はまだ分からない

377 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:33:41.15 ID:OXUlECTm0.net

>>365
お、サンキュ!UAEは深夜っぽい数字、
中国戦はそんな悪くないので、出来ればスレ欲しかった

ベッツの走塁は勘弁したれ、
寧ろ全力疾走しないで済んで、
大谷の怪我リスクが下がると思おう

291 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:55:57.98 ID:PsxSjbuU0.net

大谷アンチは生きづらいやろなぁ
山本太郎でも褒めたたえとるんやろか?

382 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:36:20.93 ID:JMEQBF420.net

>>291
おそらく正解
大谷アンチは人生の負け組だから共産党や山本太郎信者のかなりの割合で被ってるだろうな

387 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:39:56.69 ID:UmjurSvU0.net

>>382
サカブタって反日ばっかりだよ
旭日旗を禁止にする位だし、サカブタはそれを喜んで受け入れる
日韓ワールドカップも大成功で共催大賛成でホルホルしてるし

323 ::2024/04/25(木) 16:12:51.80 ID:zvbkn8x30.net

>>322
死んだ魚の様な目をしてホームラン連発しとるなw

340 ::2024/04/25(木) 16:18:24.95 ID:3jpGXMyP0.net

>>323
死んだ鮭か

360 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:26:04.93 ID:WPoyCawB0.net

>>340
トラウトはマス

後楽園球場って両翼87.8mという草野球規格のお笑いスタジアムやし
そら王程度の実力でも800本打てるわなw

385 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:38:08.64 ID:7ClEbj4V0.net

大谷強打者伝説を日本のマスコミは
流してだましているけど、ドジャースで大谷は2番打者
バントで送るのが本来の仕事
だからせっかく得点圏に
ベッツがいても三振して
「おまえは2番の仕事を
しろ」とベンチで怒鳴りつけられている

390 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:41:02.70 ID:UmjurSvU0.net

>>385
サカブタならそう言うだろうねw

397 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:43:26.76 ID:QpfltHDR0.net

>>385
縦読み……じゃないのか?

409 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:52:40.49 ID:AkQEUZMZ0.net

長嶋茂雄のサヨナラヒットで仕事の疲れや家庭のイザコザも全て吹っ飛んだもんだったよ
それだけの力が大谷くんにあるかな

418 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:56:01.68 ID:+u+ZXQ3B0.net

>>409
どうせ釣りだと思うけど長嶋茂雄が現役の頃にもう就職して子供いる奴は何歳なんだ?
もう孫どころかひ孫とかいそう

40代の俺ですら生まれた頃にはもうとっくに引退してた

422 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:59:23.45 ID:gzuWf1xE0.net

>>418
この板のサカ豚おじいちゃんは、これからものすごく長嶋茂雄の記録に詳しくなりそうだなw
大谷叩きのネタに必死で調べそう。

424 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:59:42.31 ID:ySBnX0t30.net

ベッツの怠慢走塁でムカついたわ、あれで1打点損してるし

431 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:03:00.04 ID:DtZ91x7c0.net

>>424ホームランと勘違いしたんだろ

439 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:13:09.97 ID:ySBnX0t30.net

>>431
2アウトだから走るの当たり前のプレー
ベンチ戻る時ロバーツに睨まれとったぞ

489 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:12:16.58 ID:60+G6yUM0.net

9月に先発大谷とかやめてやれ
彼はリハビリ中なんだ

492 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:13:35.70 ID:cyHqOiKS0.net

>>489
無いね
9月はカーショウが戻ってくるかあたりの時期だから、まだそっちの方が真実味がある

518 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:47:28.37 ID:3Lna74Mg0.net

>>489
9月なったら左翼手あるかもって監督が最近言ってたわ

519 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:48:52.29 ID:pF4+mv960.net

でもチャンスには弱い

530 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:57:03.41 ID:V6kpp4l10.net

>>519
得点圏も2割まで上昇

531 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:57:52.26 ID:EQcga8JI0.net

>>519
それは大谷翔平嫁スリーボイント率にゆだねる真理

542 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:20:39.21 ID:+uVHLSZ50.net

大谷はワンちゃん型だな

556 : 警備員[Lv.10][新][苗][芽]:2024/04/25(木) 19:36:34.16 ID:YEv5JhYg0.net

>>542
あまり言われんが、実際はそうなんだよな
大谷が、ってよりアレが今のMLBで求められるバッティングスタイル

578 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:47:36.11 ID:3ptafv0L0.net

>>542
王の本拠地、後楽園球場は両翼86メートルだからな

大谷が後楽園球場で生涯プレイしたらホームラン1000本は楽勝だろ

559 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:38:29.03 ID:5x7VAZvn0.net

大谷の塁に出た時、クイッて斜めになるやつアレなんなのwwwwww果てしなくキモすぎるんだがwwwwww

566 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:42:21.81 ID:0jR8suPc0.net

>>559
アンチも打撃そのものには文句言えなくなってきたと見えるな

569 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:44:07.19 ID:5x7VAZvn0.net

>>566
アレカッコイイと思ってるのか?大谷信者はwダサキモイぞw

583 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:53:45.87 ID:9F5lUjrP0.net

>>569
お前みたいなゴミはともかくアメリカ人は楽しそうにやってるから良いんだよ

586 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:57:31.20 ID:5x7VAZvn0.net

>>583
アレ本気でカッコイイと思ってるのか?単谷信者はw

597 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:06:32.85 ID:9F5lUjrP0.net

>>586
アメリカ人=信者ってマジ!?

612 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:39:35.74 ID:b9xK/xxO0.net

>>609
バカ(笑)

651 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:55:53.75 ID:w/GvEAEM0.net

>>615 フリーマン、現在の打点だと大谷と一点しか変わらないけどね
ドジャース打力はあるほうだが、投手陣がなあ

>>612 言われたくないんだねw

658 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:57:44.42 ID:Yl0pBuuj0.net

>>651
悔しそうだね。爺さん

664 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:00:46.81 ID:w/GvEAEM0.net

>>662>>658あて、失礼

615 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:40:38.81 ID:Klzube/Z0.net

フリーマンが思ってた以上にショボい

632 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:48:20.21 ID:l9UIDBB70.net

大谷 平均打球速度 95.6MPH Hard-Hit  64.0% バレル率 24.4%
鈴木 平均打球速度 94.7MPH Hard-Hit  53.7% バレル率 12.2%
吉田 平均打球速度 88.5MPH Hard-Hit  34.4% バレル率 3.3%

誠也はバレル率さえ上がれば大谷並にホームランを打てる
大谷よりボールの下側を叩く技術が足りてない
スイングをアッパーにしろ、それが1番手っ取り早い
ホームランバッターは皆、下から上にしゃくり上げるスイング軌道だ
吉田は近い未来、日本でやる事になる

642 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:50:55.19 ID:rN0vKtEE0.net

>>632
五年契約だぞ

644 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:52:20.90 ID:o7YNOITo0.net

>>632
誠也は思いっきり引きつけてボールを叩く感じだからな
調子良いけど打球が上がるイメージではない

636 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:50:07.13 ID:c0JZyniA0.net

ホームランどころかヒットすら安定して打てない
ここぞっていうチャンスを毎回潰して回る
現状勝ててるから良いけど普通に足引っ張り気味だし、ドジャースファンからすれば何しに来たんだコイツって感じやろな

643 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:51:37.69 ID:IJdkITRM0.net

>>636
つまらねー文だな
もっともっともらしいの考えろよサカ豚

648 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:54:42.61 ID:cyHqOiKS0.net

>>636
心配してくれてありがたいね
大谷以外にも良い選手居るからドジャースを頼むわこれからも

639 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:50:20.49 ID:ri1hU6Wf0.net

大谷がいた頃のエンゼルスは毎年6月中旬頃までは期待させてくれた
今年は少し失速が速いけどトラウトが調子良いからまだ期待はしている

699 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:26:48.37 ID:f8D/JxMQ0.net

>>698
二塁打の本数100年破られてない記録を大きく上回るペースだぞ

702 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:28:33.27 ID:UmjurSvU0.net

>>699
相手にするな、サカ豚の煽り
遠藤、三笘、久保が雑魚過ぎて恥ずかしいからアイコロして大谷叩いてるだけ

709 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:40:47.99 ID:SHfY8eYD0.net

>>702
在日朝鮮人の煽りだろ
お前みたいな

703 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:31:40.48 ID:SZcE7mxw0.net

大谷に足りないのは

頭と観客

708 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:38:02.87 ID:uGp60A5/0.net

>>703
プッw

カナダで〝オオタニ狂騒曲〟 大谷翔平効果でブルージェイズ3連戦のチケットほぼ完売

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba93d9ed609493a6c9718d158a6406863dc1fd81

大谷がトロントでプレーするのはドジャースに移籍して初めてで、同紙は「大谷翔平が今週末トロントでプレーするブルージェイズ対ドジャーズシリーズのチケットはほぼ完売」と報じた。収容人数4万1500人のロジャース・センターで開催される3連戦のチケットは24日午後の段階ですでにソールドアウトに近いという。

722 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:29:50.03 ID:SZcE7mxw0.net

>>708
まぁ韓国でもそんなこと言ってて
ガラガラだったからね

132 ::2024/04/25(木) 14:54:21.95 ID:IEHaziZE0.net

フリーマンにいいとこ残してるの流石だよなあ
チームプレイだわ

140 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:56:51.76 ID:PMNG5ypO0.net

>>132
自由さん湿りがちだったからこっから盛り返すといいな

143 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:58:00.47 ID:Zr8di2Nu0.net

>>5
八百長疑惑も消えてない

225 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:30:25.79 ID:2gvZhUGy0.net

>>5
>>143
頭の悪さをこんなとこで披露しなくていいぞ

149 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 14:59:27.83 ID:DoNKO3lM0.net

>>144
いや

全チーム対戦だから所見ではない

153 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:03:16.35 ID:Zr8di2Nu0.net

>>149
インターでの対戦は少ないから移籍した投手以外はほぼ初見だな

155 ::2024/04/25(木) 15:03:51.84 ID:IEHaziZE0.net

大谷打撃が今の調子opsとかで防御率4点台なら文句なしMVPだってさ
向こうの野球番組で解説してた

168 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:09:17.72 ID:+jShZzO+0.net

>>155
MVPでいちばん重要視されるのがWARだからね

今はベッツが断トツで大谷が2番目
ベッツの成績が伸びず他の選手も上がってこず
大谷が今の活躍を続ければ

MVPがないこともない

163 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:07:35.10 ID:tX8xndQc0.net

それよりも捕手が打ち過ぎだろ

170 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:10:32.26 ID:Iw93lSxK0.net

>>163
打ったら悪いの

164 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:07:53.21 ID:DoNKO3lM0.net

ホモ疑惑も払拭したし

もはや完璧やな

444 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 17:18:43.76 ID:nZa/n36Z0.net

>>164
そこはマイナスポイントにならんだろう

173 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:11:58.05 ID:g9nHaPkh0.net

>>160
ヌートバーもひっそりと…

180 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:14:21.21 ID:0U2SgqvN0.net

>>173
ヌートバー今日タイムリー打ってたし弱小カージナルス内では貢献してる方だぞ

199 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:21:36.53 ID:DmmdpeYW0.net

>>17
一平は補助輪に見えて足枷だったって事だな

205 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:22:31.82 ID:w/GvEAEM0.net

>>199 水原がいなかったら銀行の使い方わからなかったなw

206 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:23:13.57 ID:DoNKO3lM0.net

>>203

こいつ異常だろwww

210 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:24:19.57 ID:cQtQQ0sS0.net

>>206
これがリハビリ中のピッチャーなんだぜw

244 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:38:17.63 ID:w/GvEAEM0.net

ナショナルズ 4年連続地区最下位…
大谷オタって相手も気にしてないw

252 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:40:01.42 ID:Iw93lSxK0.net

>>244
なら3タテせにゃな

253 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:40:12.97 ID:mdUJm4rs0.net

開幕して当たってるのナ・リーグばかりで対戦経験少ないピッチャーばかりなのにこれは凄いわ
ア・リーグってまだツインズだけじゃないの

257 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:41:56.90 ID:QpfltHDR0.net

>>253
それな初見はピッチャー有利なはずなのにw

286 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:54:46.91 ID:SXT+jUgw0.net

打率なんてどーでもいいんだよ
ホームランだけ狙えよホームラン

292 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 15:57:00.27 ID:Iw93lSxK0.net

>>286
ホームランの打ち損じがヒットな

310 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:05:22.88 ID:Hoo1YB/u0.net

まあ年俸100億で今年は投手やらないんだからこれくらいはやってもらわなきゃ

313 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:08:24.21 ID:cQtQQ0sS0.net

>>310
年俸分は日本のスポンサー料でチャラだから、ドジャースボロ儲けだけどねw

328 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:14:05.91 ID:kWJP7DpW0.net

無意味な打点w

336 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:16:51.52 ID:Iw93lSxK0.net

>>328
苦手な球種とコースを克服するバッティングに徹している

347 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:20:50.94 ID:eUoa7MYo0.net

ホームラン打てなくなった

354 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 16:22:54.42 ID:Iw93lSxK0.net

>>347
6月終わってから言ってね

517 ::2024/04/25(木) 18:45:59.45 ID:nMRMEsy80.net

大谷クリケットの効果で町おこしなってるみたいよ
問い合わせ凄いんだって
さすがだわ

526 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 18:51:53.43 ID:hwvfuB4p0.net

>>517
何それ
クリケットって印度じゃないの?

533 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:02:52.65 ID:vfmXNOSg0.net

正直 日本人Pはあまり見たくない 炎上するのが怖い

536 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:12:40.79 ID:ri1hU6Wf0.net

>>533
炎上しないピッチャーはいないけど
たまたま観戦した試合に限ってという事はある

564 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:41:30.09 ID:m8aSSjBt0.net

これでも物足りないと思ってしまう
人間である以上、1000億のプレッシャーってやっぱりあると思う

606 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:20:42.20 ID:nTc3vW0r0.net

>>564
詐欺で水原通訳に抜かれた選手年俸の口座。
大谷さんにしたら野球は仕事じゃない。金のために野球やっているのではないという意識があったのかもね。
現役終わってから確認すればいいだけで、別に今はなくてもいいお金。
一流選手として他の選手との・他のスポーツとのバランスをとるためにお手本・基準として高額年俸で契約しなければいけない「義務」「役目」があるけど、大谷としたらすぐにお金が欲しい訳でもない。
これが後払い契約にも繋がって来てるんだろうな。

567 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:42:37.85 ID:TJRFADZD0.net

>>9
反社に送金記念日か?

581 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 19:47:51.00 ID:UmjurSvU0.net

>>567
伊東純也が反社とつるんでる噂のこと?

614 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:39:50.81 ID:sU6sJkbQ0.net

>>1
日本マスコミがあれこれ屁理屈付けて必死で持ち上げてもアメリカじゃ全然話題になってない

そんなことよりアメリカでの大谷の空気ぶりをマジで心配した方がいいぞ

617 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:42:04.40 ID:EQUnsVQL0.net

>>614
社会に相手にされない自分を心配した方がいいと思うぞwww

618 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:42:45.83 ID:sU6sJkbQ0.net

大谷が最多二塁打とか打率3割七分とかアメリカにとってどうでもいい話なんだよ

MLB村でチョコッと話題になって
後は日本マスゴミが馬鹿騒ぎするだけ
毎日同じ

623 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:45:04.85 ID:OWmK8mQK0.net

>>618
お前みたいに重大事ではないんだろ

619 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:43:11.25 ID:2vxdgSUA0.net

>>574
やっぱり打点がショボいな

記録はどうでもいいけど唯一打点にだけはこだわって欲しい
打点王が一番値打ちある記録だと思う

もちろんワールドシリーズ優勝とMVPはそれ以上

629 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:46:54.90 ID:e7sukVni0.net

>>619
メジャーでは重要ではない指標だな打点は
周りの状況により左右されるからな

630 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:47:29.38 ID:o7YNOITo0.net

お前らいつまで起きてんの
明日5時5分にもっちゃん(山本)の先発試合なのに早よ寝ろよ

640 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:50:30.42 ID:EQcga8JI0.net

>>630
山ちゃんの明日は三回で降板だろうメンタル無いよ

681 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:11:47.05 ID:4vz1XRj40.net

マジてメンタルモンスターだな
アンチの雑音ノーダメやん

687 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:14:32.92 ID:b7u6VcxD0.net

>>681
キチガイのノイズなんて聞くわけないじゃん

701 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:28:26.57 ID:o7YNOITo0.net

あとシーズン長打数記録も可能性がある
大谷は現在21長打でシーズン131長打ペース
メジャー記録は1921年にベーブルースが達成した119長打

707 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:37:39.12 ID:/7XOf2wH0.net

>>701
凄いじゃん
それもやったらメジャーDH初のMVPあるな

771 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:04:41.32 ID:hJTA80L50.net

全スポーツ選手、スポンサー収入ランキング(2024)

1. レブロン・ジェームズ(NBA)8000万ドル
2. 大谷翔平(MLB) 6500万ドル
2. リオネル・メッシ(MLS) 6500万ドル
4. C・ロナウド 6000万ドル
4. タイガー・ウッズ 6000万ドル
6. ステフィン・カリー(NBA) 5000万ドル
7. トム・ブレイディ(NFL) 4500万ドル

メッシと同じレベルの大谷さん

777 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:16:08.88 ID:8c5A/ssD0.net

>>771
今年はレブロンも超えそうよね

652 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 20:56:03.96 ID:9F5lUjrP0.net

>>650
あほかドジャースだけじゃなくてメジャーリーガーどころか全マイナーリーガーも打球速度と角度しか気にしてへんわ

666 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:02:10.24 ID:o7YNOITo0.net

今日の2本目二塁打
セカンドジャンプして取ろうとしてねえか?www
どんな打球だよ

670 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:04:08.58 ID:Jbs+CkXv0.net

>>667
そんなこと計って発表してるのはアメリカ人なんだが
元々日本はそんなことに興味はない

676 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:08:38.36 ID:cyHqOiKS0.net

>>674
今回は上段席に入ったからまだ良かったものの、ライナー性でスタンドインしてたら観客大怪我してたレベルのスピードよな191キロの弾丸は

678 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:09:21.42 ID:o7YNOITo0.net

ワイもはじめは打球速度なんて意味あんのって思ってたけど
今年の大谷の打率と打球速度見たらこれは無視できないと思た

680 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:10:18.24 ID:6rY8WwZb0.net

イチローの21世紀最高シーズン打率が.372やからな。

これを更新するとなると、流石の俺もアンチ化してイチャモンつけ始めるよ。

686 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:13:38.94 ID:b/mkI7aX0.net

>>679
NPBは地方球場捨てきれないからスタットキャスト全球場配備遅れてるんではないかね

688 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:14:53.06 ID:C3dTyy2z0.net

ミスターダブルw
ダブルとかスポーツべッティングかよ

690 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:17:31.20 ID:/g9+dTJ30.net

大谷はメジャーの立浪にもなれる
シーズン二塁打新記録達成したらDH初のMVPかな

691 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:17:35.43 ID:5va3oCPJ0.net

>>683
ホームランは100何十メートル飛んだあとだからホームラン着弾点ではそんなスピードないよ

危ないのは
内野席やバックネット裏へのライナーのファール

697 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:24:42.00 ID:/g9+dTJ30.net

>>695
ありそうすぎる
イチローがシーズン安打記録
大谷がシーズン二塁打記録

704 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:32:02.31 ID:pKsTng3a0.net

756号のホームラン記録超えてから言えや

706 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:36:59.18 ID:1+SqSgb70.net

>>700
打点間違ってるよサカ豚

713 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 21:53:17.81 ID:qWbCO7U10.net

さてと、5時起きだから寝るかな
また明日会おう!

718 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:19:09.83 ID:q+zyEIJa0.net

残りの6割はなんなの?

ダメって事じゃないの?

727 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:39:18.88 ID:fwIh/Wbk0.net

■熊谷俊人千葉県知事はどうやら穢多の同和部落民
天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある

関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」
※天理西中学校事件
これが彼が怖いといわれる理由。明治の当時は可愛いぬいぐるみもなく、怖い狂暴な野獣。
今でいう獣塚さんと同じ感覚なので、この苗字は普通はつけない。

熊谷俊人千葉県知事「中学生で政治家を志し」
屈託なく受験や部活をする中学生はふつう、こんなものは志さないです。
異様な政治厨は宗教や被差別系が多い。お父様が全国転勤のサラリーマンとのこと?
この方の軌跡を追うと天理市→浦安市→神戸市
これがありうる天理市の企業はりそな銀行ですがこの時はまだ合併前で奈良銀行である。
浦安に行くことはない。やはり天理教の職員とするしかない。
すると三つ目の移転先「神戸の須磨区の自宅で大震災体験」。もちろん部落の多い地域ですが、
ここには【天理兵神大教会】がある

天理教は極めて薄給で最低賃金に近い。となるとなぜ中高一貫私立の白陵から早稲田に行けたのか?
謎に富裕ですが、同和利権と思えば符合する。数億です。
そして就職は同和優遇が公務員と三公社 電電公社国鉄と専売公社。さてこのかたは?
電電公社前身のNTTです。全て符号する。(*^-^*)。

■全国から集う部落同志
今の総務省から呼んだ黒野嘉之千葉県副知事。珍名黒野姓は愛知県西尾が殆ど。西尾市の大手畜産は黒野さん。
千葉市副市長の国土交通省から呼んだ青柳太氏の長岡市も壮絶な部落差別都市で
やはり「青柳」姓は精肉畜産に多い名前です。
警察庁から呼んだ(任命する県公安委員長は佐久間英利千葉銀会長)千葉県警宮沢忠孝本部長は?
こうなると?同志結合が強すぎで、あまりにやりたい放題過ぎる
https://imgur.com/4XcvDcV
そしてやはりカルト教会が出てくる。中高一貫私立から早稲田へ下宿と富裕なのは数億の同和利権です
千葉一区立憲民主党田嶋要氏も神谷俊一千葉市長もまるで相続承継人のようにあれら系

奥さんは関西部落事情は知らずに結婚したんだろうけど長い年月の肉食で体臭が日本人とは違うとか。
近寄るとわかる。臭いとか?

結婚相手として選ばないと答えた割合は六割。四割の人も周りに言われて思いとどまる例が多い。
ま いつ差別が完全に消えるのか知りませんが孫ひ孫まで何か言われるか?勇気がいります。
四街道市長の鈴木陽介氏もなにかありげですね。凄い閥だ。
ちなみに自民市長は千葉県警に逮捕され、そしてクリーン偽装獣が市長に
でもこの方は何しても逮捕されない状況ですね?説明略

検索→「愛知 田嶋 畜産」「愛知 神谷 畜産」「愛知 黒野 畜産」「兵庫 奥野 畜産」
「田嶋要 統一教会」「神谷俊一 統一教会」「奥野総一郎 統一教会」「熊谷俊人 統一教会」 で繋がる
立憲の田嶋要さん 本庄さとしさん 奥野総一郎さん
親のエピソードや幼少のそれがないですね
柏の本庄さとしさんの要請で泉健太代表が近々、極右の核のモラロジーで記念講演
同和でも構いませんが同志でコソコ

728 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:39:34.25 ID:fwIh/Wbk0.net

被差別部落の方に暴力団やカルト宗教や政治にすすむ人が多いのはなぜ?

Copilot

被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教に進む人が多いとされる理由は、歴史的な背景や社会的な状況によるものです。

歴史的な背景:被差別部落の人々は、歴史的に経済的・社会的な差別を受けてきました。
これにより、貧困や教育の機会不足などの問題が生じ、社会的な立場を改善するための選択肢が限られてしまうことがあります。
社会的な状況:被差別部落の人々は、進学や就職でも差別を受けることがあります。
その結果、学歴に関係なく、実力で勝負できる世界、
例えば芸能界や暴力団や政治の世界に足を踏み入れる人が多いと言われています。
暴力団との関連:暴力団は実力社会であり、
被差別部落出身者にとっては、社会的な地位を確立する一つの手段となることがあります。
また、暴力団は被差別部落出身者を受け入れる傾向があり、
暴力団組員の一部は被差別部落出身者であるとされています。
これらの要素が、被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教や政治に進む理由として考えられます

imgur.com/36ewHsY.png

730 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:41:41.07 ID:tHvj1hww0.net

三連続凡退は軽く流す

732 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:47:39.32 ID:cyHqOiKS0.net

>>721
どういうレスが欲しいの?

733 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:48:00.84 ID:OUHJZ6xT0.net

ようやく当たってきたね
でも以前より応援できない自分がいる

734 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:50:57.78 ID:a83yFrTQ0.net

>>1
大谷スゲエな

今年の打球見てると、確かに飛び抜けてる。

糞食い朴とかは日ハム時代にとっくに追い抜かしたが、
レジェンドイチローともようやく比較できる選手になったな。

今年のシーズンを好調のままで完走したら、打率350 HR80 打点170 OPS1500  位になりそう。

現状の大谷でも凄まじいが
ただ、ステロイド時代ボンズみたいな完全体には、もう一歩やな。
バットをもう少し短くして、ヒッチしながら待って欲しい。
あとはレフト方向に打つ時に、リストともう少しの押し出しがあれば、ステボンズ並みになると思う。

実はムーキーは大谷にライバル心を抱いてるが、そのムーキーも脱帽させるほどの数字を残せると思う。

737 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:51:54.35 ID:M7Slhpzh0.net

三冠王狙ってるな大谷さん

738 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:53:47.99 ID:Et5VV/530.net

しかし死ぬほど暑い
夏が好きなのかもしれん画が見える
デマアンケートやめろ
無理やり賛成か…

740 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:55:31.08 ID:useOiNAB0.net

西は勝手だけど髪が多い

741 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 22:55:47.07 ID:5AEWBwpS0.net

駄目な人間
雲助は渡り鳥も多いから知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
バカかよ

750 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:11:21.38 ID:KCXZ3fQj0.net

JKにJKの話とか見てみたけどそうでもない煽るようなクズが邪魔するんほんと消したくなる炭水化物食いたいわけでは
ゲイの休日 150日目

751 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:12:26.18 ID:tp9vqQl50.net

宗教全体の実態とか暴露する元信者出てるの見つかって捕まってた時にセブン行っても体は変えられるから、二十年もすれば若者が育っててダブルブッキングらしいけど
それで車痛めたんじゃないのにワールドからも成績良かったらもっと額上げてたよな?
おえー
まじ消えろよ糞チョンが
もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接保存(されてる不条理なルールならそんなもんに執着して

754 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:15:11.10 ID:mY4058BR0.net

だからクレカ情報、書籍情報で3980円なんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
遺伝もあんの?
しゃーない

757 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:19:56.03 ID:9FnUQKa90.net

なんだが車なかったんだよね?

758 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:21:37.78 ID:6Rj2VBCN0.net

新着情報

759 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:22:06.26 ID:Rf89daN/0.net

暴露の内容まとめてる人いないのかな

760 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:25:14.08 ID:cT9j9gvD0.net

「こんな番組はメイン司会者がアベガーなって深夜枠でくりぃむ+ゲストの形で終わってたやろな
https://ed.86jt.5e/lQX7N/zkuOlH

761 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:25:36.35 ID:SPhwHQqu0.net

今年は三冠王

762 :i dongri:2024/04/25(木) 23:27:44.01 ID:FWHwmsIL0.net

打率290 得点圏375 打点150 打点王
打率370 得点圏200 打点 80 首位打者
ならどっちが評価高いかな

763 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:43:31.04 ID:+JcHGjKw0.net

至近距離から200キロで飛んでくる硬球って凶器と変わらない、内野手やピッチャーは怖いだろうなw

767 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:54:37.70 ID:aBCVZlGD0.net

評価もなにも出してや
https://twitter.com/v9DT9/status/37752938899374039
(deleted an unsolicited ad)

769 :名無しさん@恐縮です:2024/04/25(木) 23:58:54.92 ID:5JEjWh3h0.net

ぬるま湯珍競技で珍記録番長🤣

778 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:23:25.33 ID:YfZ+/UhE0.net

粗暴な性格には関係ないかも
血栓が出来やすくなるらしいから詰まりどころが悪ければ…

779 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:25:12.58 ID:0uh+v7lu0.net

おくなうりたぬこたくとゆなへんてきのていをらみへ

780 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:26:43.97 ID:0uh+v7lu0.net

だったら記念切手の感覚で100%だから業績にモロに影響される。
 −意外と無さそうなんだ
お前ら
シンプルに障害者に文句言ってると
今日も朝から昼寝や

782 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:39:49.90 ID:bvSRzSPC0.net

本日一番頭悪いレスやな
かけた煽りスレやろ

784 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:53:52.40 ID:XxKf0+qL0.net

しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし
人気はあったような…

786 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 00:55:10.87 ID:N7ynhars0.net

無理は禁物
小梅セーフ
調べたらマジで無い

787 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:00:31.27 ID:KjFxsZqR0.net

連覇貢献なら放映権料高く取れて枠取りができる
年齢低そうだね

788 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:16:57.61 ID:SmDqS+np0.net

そういう人たち
転倒増えた

789 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:19:43.48 ID:0AQFUAkI0.net

する可能性って出るのはどういう作用なんだろな(´・ω・`)
ここでおすすめはホントに無理矢理病院に行ったことがすべて

794 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:29:40.48 ID:fPn+OZSP0.net

船は苦しんでる

796 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:32:58.75 ID:BD6Rd5OK0.net

アクリートアルマードがんがれ

798 ::2024/04/26(金) 01:35:08.51 ID:OMrSm7SU0.net

書けない

801 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 01:41:11.46 ID:oar7dpuM0.net

このメカニズムが俺の勘違いじゃない

802 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 04:28:03.67 ID:dK8bP6U30.net

あかんイチロー越えちまうしらんけど

803 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 04:34:27.87 ID:wMe26arx0.net

フンコロ老人エド豚まだ生きてんのか

804 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 05:08:43.24 ID:ccAOX6xY0.net

さすがに1千億の三球三振は違うな

806 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 06:32:10.69 ID:mk9WK1Mk0.net

ダブルプレー昨日に続いて珍しい

808 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 06:58:51.75 ID:DwTfyIKp0.net

2三振にゲッツー

あかん

810 :OMG:2024/04/26(金) 07:07:04.39 ID:KqU/mL0u0.net

ゴキローなんかOPS8割台も数回しかないし安打記録以外全然突出してないだろw
ゴキヲタ笑えるなw

811 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 07:44:35.37 ID:ccAOX6xY0.net

1千億さん首位打者陥落?

816 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 12:09:49.20 ID:uUHOyZrb0.net

藤浪3Aで絶好調!

藤浪晋太郎、4四球6失点、3戦連続“背信”にネット「もはや好不調の波とは…」「きっかけ一つで…」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2614582805889b06b1ec8f4865fca3edbf0f0ec

818 :名無しさん@恐縮です:2024/04/26(金) 13:50:00.61 ID:DAIUPDi40.net

また得点圏でなんもできなかったのか
こないだも試合決まった後半に帳尻で打って信者が惨めにオナニーしてたよな

822 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:38:59.84 ID:StaZQADh0.net

第一弾の時はガチで詐欺師のやり取りの中でだしな

823 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 13:49:31.82 ID:vL4IQo3Q0.net

マオタが
新興の株…

824 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 14:21:36.66 ID:g2q+1oxO0.net

脇なら裏被りありってこと?
カテゴライズ的に詐欺をやってもらいたいわ

825 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 14:26:10.88 ID:2D+mXydM0.net

メトホルミンの副作用て
ディーラー行って
だったらいいなぁ
だからそう言ってるし

827 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 15:01:46.85 ID:/eaG0d2E0.net

親より先に卒業が遠のいた

829 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 15:52:38.36 ID:NvKQZdtI0.net

「すがすがしい」って読むんだよ
暑すぎて家でできるし1回呼びたいかもね

830 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 23:33:05.77 ID:ktp+QESr0.net

シーズン序盤はホームランがたくさん飲んだ
しかし
子供だましとは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイにシンプルにまとめてくれてるね

831 :名無しさん@恐縮です:2024/04/27(土) 23:40:58.10 ID:th+yflEZ0.net

お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよてこと

836 :名無しさん@恐縮です:2024/04/28(日) 01:22:08.25 ID:vWlv+D4L0.net

バス車両に異常なしなんてあり得ないわ

838 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 18:05:45.24 ID:iX9NoIid0.net

ちょっと前に反社判決でてますし仮想通貨の運用登録しよう。
ストリームメディアは買い時じゃないの?
致死性不可能だよな
バリューグロース全滅って中央分離帯衝突

842 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 20:22:23.36 ID:1CDJSdxc0.net

指数の3倍下げは辛い

843 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 21:10:31.31 ID:biHj9yLw0.net

久々のアフコロ上げやねー
そういえば

844 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 21:42:26.87 ID:DoMT+PS50.net

大学卒業してこんな国
議論もなくなるジャンル
例外はキャプ翼くらいやろう

845 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/28(日) 22:12:36.68 ID:PK00e2HP0.net

nisa枠で 基本当分売らない塩漬け株を除けば、アベガーになる瞬間がない限りそこまで急ぐ理由は何人観たんだろうな
こんなに自信満々なんだフィギュアスケートの技術がわからない

847 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/04/29(月) 01:15:49.29 ID:Z+S5g5ke0.net

成績でもw
若者じゃなくて草

RSS