【正論】安倍晋三「1ドル300円になれば日本製品の価格が1/3になる。あっという間に経済は回復する」 [237216734]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 18:53:00.35 ID:SC0UGHT60●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
反日に負けるな
1ドル300円目指そう
https://i.imgur.com/82dPhUM.jpeg

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB24CEI0U4A420C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1714101909

19 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/26(金) 19:06:57.41 ID:IyGHuwHg0.net

1ドル300円になれば、日本製品の価格は3倍になるよ?
元の原材料を輸入してるんだから、コストが3倍になる
日本は資源の無い国だよ?

日本人にとっては、あらゆる物の値段が上がって困るだけ
喜んでるのは、ドルを持ってる外国人だけ
逆に1ドル100円になれば、あらゆる物は安くなる
スマホやパソコンも価格が1/3になる
一般庶民にとっては、そのほうがお得だ

29 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/04/26(金) 19:14:03.89 ID:koTxnTxi0.net

>>19
商品が同じなら安い方が売れる

ライバルと比べて値段が10%安ければ販売数は20%30%、モノによっては100%増えるものもあるだろう
販売数が増えれば量産効果で製造コストが下がり利益率も改善し在庫管理でも有利
たとえ10%円安で仕入れコストが10%増えてもそれを大きく上回る利益が得られる
だから普通は自国通貨安を目指す

今回米国がインフレ抑止で自国通貨高にしなければならなかったのは日本に有利な状況だった

38 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2024/04/26(金) 19:25:48.35 ID:JeuGcfIq0.net

>>29
じゃあなんでインフレしてるアメリカ経済が利上げしてもなかなか収まらないくらい絶好調で
日本が失われた30年でボロボロなのはなんでなのぜ?

130 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:23:27.93 ID:O5Q4ICaU0.net

>>38
順番が違う
絶好調だから利上げしたのであって
利上げしたから絶好調なのではない

>>66
何事にも限度額がある
韓国は通貨安を進めすぎた

66 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/26(金) 19:37:31.04 ID:MipnwR1n0.net

>>29
ウォン安になるとネトウヨが「韓国ザマァwww」「ウォンが紙クズwww」って狂喜乱舞してるじゃん
あれは単純に、ネトウヨは頭が悪いアホしかいないからなの?

295 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 02:33:59.64 ID:DPTFESL+0.net

>>19
一般庶民が得するのと、経済が発展するのは無関係だ。

おまえバカか。

304 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 12:59:58.07 ID:U4nulk9F0.net

>>19
その代わり失業者は増大金持ちは物が安くなって大助かりデフレの再来だな
w

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 18:53:48.69 ID:G8RVPNel0.net

はい

50 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/04/26(金) 19:32:28.94 ID:eUvQ2S660.net

>>1
南関東生産年齢1,000万義務転出
企業資本金総額10兆¥東京退去

>>2-1000

262 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [EE]:2024/04/28(日) 13:43:08.65 ID:wcP/QLYR0.net

>>1
つまり一票の格差は【最低倍率】で規制
たとえば鳥取県の【最低】【10倍以上】となるまで
東京都は定数削減ないし地方側を自動増員するのである

>>2-1000

269 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 19:00:10.29 ID:6V8mh+Wh0.net

>>1
マスクド・フール・ジャップ

>>2-1000

299 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 10:29:56.69 ID:y8kzl5Y40.net

円価値棄損促進の代表例
大谷ショウ平

>>89,1
翔平のショウは娼婦のショウ

>>2-1000

300 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 10:32:27.65 ID:y8kzl5Y40.net

円価値棄損促進の代表例
大谷ショウ平

>>89,1
翔平のショウは娼婦のショウ

>>2-1000

17 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/26(金) 19:03:24.93 ID:jgwhbFAl0.net

円安批判してるのは経済音痴なんだよ

273 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 22:53:02.05 ID:QYoFqwsW0.net

>>17
過度な円安は悪。円安120円が限界なのよ
ベストは100円

276 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 23:04:15.92 ID:63cBeLEH0.net

>>273
ベストは110円だ禿

308 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 17:40:33.62 ID:9+ok2KNo0.net

>>17
財務省がどうしようもないから…
円安になるほど庶民は生活苦

78 : 警備員[Lv.4][新][初](山形県) [EG]:2024/04/26(金) 19:47:40.25 ID:QuAPgbst0.net

>>76
国産の農業を切り捨ててる時点で行き過ぎた円安で国内が潤うかというと無理。

124 ::2024/04/26(金) 21:03:03.80 ID:66sCpo+G0.net

>>78
農業?????
殆ど輸出なんてしないし農業は国から手厚く保護されてるからから関係ないぞ

163 :!donguri:2024/04/26(金) 23:41:25.28 ID:kVKywVkIs

>>124
食料自給率低いんだから輸入に頼るしかないだろ

176 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 01:34:25.18 ID:tv/N/EYR0.net

>>124
年間1兆円は輸出してるよ。
みんな頑張って毎年右肩上がり。
中国がお得意様だから今年は減るかな。

102 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:20:36.70 ID:t/yalpPt0.net

今日もチョソコーが介入してワロス曲線だったけど円は強いから160円は確実に行くよw

109 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:50:26.70 ID:MKN7Y5ca0.net

>>102
もはやネトウヨのほうがお花畑だなこりゃ

10年も前にネトウヨやめて良かった

114 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:58:02.90 ID:1TjZnGcR0.net

>>109
俺も7,8年前までネトウヨ
今でもネトウヨやってるやつは知的障害者なんだと思うぞ

113 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:57:37.54 ID:d9Usj0/E0.net

原材料が3倍になってどうやって値段が3分の1の製品を作るんだよ


119 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:58:54.31 ID:05i0uwdn0.net

>>113
原材料費なんて3倍になろうが安い
高いのは加工費な

202 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:15:42.21 ID:HaMafkxZ0.net

>>113
答えは簡単
人件費を下げる 給料は上げない
高度成長期ほとんどの日本人がゴールデンウィークに外国旅行なんて行けなかった
ドラえもんやちびまる子ちゃんだってスネ夫や花輪くんしか行けなかった
高度成長期が舞台だったドラえもんやちびまる子ちゃんの時代に戻ればいい

146 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:56:47.21 ID:mEW8xouU0.net

また牛肉の代用品として鯨を食べることに・・・

149 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:16:51.36 ID:38ML+I0B0.net

>>146
鯨普通に美味いぞ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:49:54.84 ID:6VsGo6df0.net

>>149
あれ、旨いか?

235 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ES]:2024/04/27(土) 18:48:27.10 ID:cYhGITH70.net

>>234
ただ日本はハイテン鋼とか特殊な技術持ってるからどちらかと言うとプラスなるんだよ
まあそれも企業努力なわけだが

あ、ユニクロは普通に死ぬねw

251 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 09:03:02.76 ID:RW/KB9M40.net

>>235
特殊な技術()
すごい範囲の狭いプラスだな

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 09:34:54.09 ID:63cBeLEH0.net

>>251
実際そうだからな
反論あるなら具体例でしろ

271 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 22:31:46.79 ID:RW/KB9M40.net

>>270
お前「日本は」ってレスしたよな

274 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 23:03:38.29 ID:63cBeLEH0.net

>>271
ああ真正か
日本は=日本の輸出産業は、に決まってんだろアホ

277 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 23:07:44.15 ID:RW/KB9M40.net

>>274
ホント雑魚脳だな
なら圧倒的貿易赤字を説明してみろよ

280 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 23:16:06.51 ID:63cBeLEH0.net

>>277
え、貿易してるの輸出用資源だけだと思ってんの?

39 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/26(金) 19:25:54.10 ID:/MSDLncq0.net

日本に工場があればの話だな
そんな整備も出来ないままに円安が進んでもただ苦しむだけ
ほんとはもっと工業化と自動化に邁進してなきゃいけなかったのに仏壇壺移民党が奴隷貿易始めちゃったせいで進まずに円安も無意味に

47 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2024/04/26(金) 19:29:43.80 ID:QzEWFIcY0.net

>>39
日本は自国製造多い、人口比にしたら米国中国以上
https://i.imgur.com/fCkDKh3.jpeg

142 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:51:52.23 ID:I0IRqryO0.net

>>47
原材料や燃料はどこから持ってきてるのですかねえ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:06:53.08 ID:lZziSEn70.net

売国老人共が産業を海外に流出しまくってくれたから今更日本製品の値段下げてもトヨタ車くらいしか売るもんないべ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:32:04.46 ID:gAQh+7wN0.net

>>148
そのトヨタもいろいろ不正して工場止まりまくりだし

153 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:46:38.88 ID:7i7u5nzX0.net

>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。

172 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/27(土) 01:24:36.64 ID:Nh1Czx/O0.net

>>153
いつアメリカのインフレ終わるの?

204 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 11:26:32.30 ID:KINMZpg60.net

中国製品を叩き潰せれば日本製品が買われるよ

242 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 21:26:56.72 ID:GYdVb1zS0.net

>>204
もうそんな風に競合してる時代じゃない
高級品志向でなきゃ日本製品なんざ残れない
円安にしたところで原料が輸入だから国産品も漏れなく上がる
結局全体のコストプッシュを進めるとどっちも売れなくなって終わるだけ

236 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [GB]:2024/04/27(土) 20:08:01.32 ID:jVp9RlYj0.net

>>235
ユニクロは海外での売上、利益が大半だから過去最高益なんだわ。

239 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 20:34:18.41 ID:cYhGITH70.net

>>236
そんな悔しかったのかw

240 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 20:42:27.37 ID:jVp9RlYj0.net

>>239
悔しいとかの感情の問題ではなくて円安がすすめば進むほど円換算の利益が増えるのがユニクロ。

243 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 21:31:33.34 ID:cYhGITH70.net

>>240
円換算が増えてなんの意味があるんだよw
輸出企業はドルベースで増えてるんだわ

256 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 11:48:47.98 ID:RW/KB9M40.net

>>254
まずそのプラスが燃料原材料輸入以上のプラスになってるソース出してみろよ

270 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 21:21:22.19 ID:63cBeLEH0.net

>>256
決算書上げたらいいのか?アホ?

281 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 23:20:35.73 ID:RW/KB9M40.net

>>280
話のスタートからして円安に関わる輸出入のプラスマイナスの話からだろアホ

288 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 01:00:44.17 ID:U4lPIkPj0.net

>>281
ああ論点も理解できないタイプの人ねw

37 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/04/26(金) 19:22:28.55 ID:7vDmzKmE0.net

言うほど売れる日本製品無いやん
自動車?現地生産やろ

166 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 00:04:14.79 ID:tv/N/EYR0.net

>>37
せやで。
米中に工場作ってるから今更。
それに日本から安く買った分、現地の販売価格が安くなるとも限らんしな。

49 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/26(金) 19:32:00.96 ID:2gLYl/nA0.net

通貨安になれば強いなら発展途上国が最強ってことだな
普通は強い国の通貨ほど勝手に高くなるんだが、自国通貨を弱くして最強!って馬鹿みたいだな

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:18:49.63 ID:xEHAFxw40.net

>>49
つよい輸出産業があるのに通貨安ってのがポイント。
中国もそれで儲けてた。

55 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/04/26(金) 19:33:53.01 ID:nKYObAuS0.net

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E9%9A%A3%E7%AA%AE%E4%B9%8F%E5%8C%96%E6%94%BF%E7%AD%96
通貨安政策は、別名を近隣窮乏化政策といって政府が通貨安に誘導することによって国内産業の国際競争力は増し、
輸出が増大する。さらに国内経済においても国産品が競争力を持ち、
国内産業が育成される。やがて乗数効果により国民所得は増加し、失業は減少する。

その一方で貿易の相手国からすると、通貨高による国際競争力の低下、輸入の増大と輸出の減少、雇用の減少を引き起こすことになる。

つまり韓国にダメージなの。
韓国が経済破綻するまで円安を続けることは必須

116 ::2024/04/26(金) 20:58:31.42 ID:3yg8Jott0.net

>>55
国民所得が増加するかどうかやね
給料上げずに内部留保として株なんかに回されると給料は上がらないからみんな投資に向かってバブルになって弾けて終わる

82 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2024/04/26(金) 19:51:24.64 ID:ZfM3pjRF0.net

日本の電化製品を買うヤツいないのか?
安ければ買う派はかうだろ?
日本に来てる外国人は電化製品買わないのかな?

103 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:21:17.23 ID:hRsR1HsM0.net

>>82
家電とかもう殆ど中韓製しかないしな

101 ::2024/04/26(金) 20:19:35.58 ID:FFd+5X5s0.net

ちなみに輸出産業19%

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:35:01.26 ID:HMUGXMMn0.net

もっと7000兆円くらい日本円発行すれば
ドル円3万円くらいになるだろ

日本車は1/200の値段で売れる
一瞬ですべて売り切れる

108 ::2024/04/26(金) 20:45:12.29 ID:5LTTkw0d0.net

>>107
今の若い子、いざとなったら身体売りに海外へ行ける女の子の方が明らかにアドバンテージがあるよな

110 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:51:01.17 ID:MKN7Y5ca0.net

>>108
通貨防衛に遠征売春、20年前の韓国並みに落ちぶれたな

安倍晋三のせいで

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:55:42.94 ID:NNx+x/1+0.net

250円時代は輸出絶好調だったしな

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:58:10.42 ID:7i7u5nzX0.net

>>1
日本のGDPが上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越えGDPを上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:58:38.91 ID:38ML+I0B0.net

なんか勘違いしてる奴いるけど安倍さんは経済政策は完全に捨ててたぞ
一次で全部やろうとして潰されたから二次は他捨てて急務の外交と安全保障に力入れてた
だから経団連には結構やられてただろ?財務省は抑えてたが

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:58:52.50 ID:58pZPAHy0.net

円高だと海外の工場で製品を作った方が安くできる。
つまり外国人に給料を払うということ。
日本人は失業。

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 20:59:10.40 ID:p7zs0zuT0.net

他国よりも相対的に有利になるよってこと
韓国とかね

121 ::2024/04/26(金) 21:01:15.13 ID:RxTiwDRw0.net

その課程でエグいインフレで庶民は死ぬという観点が抜けてるね

122 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:01:15.56 ID:ZZs7EdzS0.net

日本の没落は全方位なのに
いまだに中韓ガーと吼えてる人って
マジで診察受けた方がいいと思う
こころの病気

125 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:07:13.52 ID:QaTNVMBs0.net

こいつを総理大臣にした奴誰だよ

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:09:05.25 ID:7KR+kSBE0.net

>>8
ジムロジャースって逆神なんだろ?
あいつ反日だし

127 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:15:36.29 ID:NdEkrOqJ0.net

色々と詭弁振り回して統一教会に日本を売り渡すのが目的だったの本当に怖い

128 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:18:00.65 ID:kVFicA030.net

今回程度の円安でも肥料飼料高騰で農家とか大変だから、300とかだとこんなもんじゃなくなる

ttps://373news.com/_news/storyid/193421/
ttps://www.chunichi.co.jp/article/842384

129 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:21:13.39 ID:WZPU94k10.net

お前も二年前の円安なり始めの頃、動きの相変わらず鈍い日本だけインフレが遅れてるだけなのにもっと円安になれば輸出業が潤って日本の独り勝ちがになる!!
とかほざいてるヤツが大多数だったぞww
ここにも身に覚えのあるヤツ沢山いるだろ。最もそんな事覚えてられないくらい馬鹿だらけだからこんな国になったんだろうけど

131 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:24:10.23 ID:aeRvxlLi0.net

資源も労働力も外国依存な上
ドル300円ならガソリンがリッター500円だ
日本経済は沈没

132 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:29:20.65 ID:xOZq14or0.net

安倍の目指してた事は正しい
賃金を上げるのは円はまだまだ高い
1ドル200円くらいが世界基準に合わせるには必要
物価も今の倍になってこそお前らの年収は上がる
いつまでも100円ショップが存在しちゃダメなんだよ

133 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:30:25.22 ID:eCJRU2rx0.net

極端な円安で国内のインフレも急進して賃金アップもチャラ若しくはマイナス。あとは増税、社会保障費アップで国民は搾取されるのみ。

134 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:31:13.02 ID:ZZs7EdzS0.net

円安初期にネトウヨが連呼してたのは
経済構造が同じ韓国に対して
円安は大打撃を与えられる!という議論
もう韓国にさえ勝てれば何でもいいという1ビット脳

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:35:36.92 ID:URbSQHvr0.net

いまはわざと円安にしてコロナ禍に凹んだ観光とトヨタに忖度する戦略
ここから戻せるかは知らんが

137 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:38:45.07 ID:0urJwLys0.net

対米ドルだけ円安ではなくて
対世界通貨で円安なんだよね

138 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:47:18.87 ID:uYmT2Xhj0.net

>>9
まさにこれ
田舎町なのに飲食店やコンビニに行けば店員が外国人
安売りスーパーに買いに行けば出稼ぎ外国人客でわんさか

140 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:51:09.29 ID:I0IRqryO0.net

>>1
お前だけで1ドル300円の生活してろ

141 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:51:36.21 ID:RIS115HG0.net

資源、エネルギー、食糧自給率が100%で
自立した防衛力を持っているなら問題ない

143 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:52:12.29 ID:I0IRqryO0.net

>>1
トヨタ栄えて国滅ぶ

144 ::2024/04/26(金) 21:53:24.06 ID:dkO/Op3s0.net

>>1
やっぱり家庭教師つけてしかも政治家の息子なのに成蹊大という時点で首相になってはいけないやつなのよ。
基本的にすごいバカ。そういうのはトップに立ってはダメ。
他にもいるよね、k

145 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:55:08.91 ID:58pZPAHy0.net

ドイツ、発狂 「日本は早く利上げしろ!円安やめろ!」 [135853815]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698902570/l50
日本、円安のおかげで対外純資産が15.8%増の411兆円!海外からの日本への投資は6.2%増、円安は国益! [598966228]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653639552/l50

150 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:28:33.31 ID:gAQh+7wN0.net

円が安くなっても車の値段はある程度横並びにしてくれるからその差額分儲けるとかだった気がするけど

152 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:43:39.35 ID:dCvaLi770.net

>>1
増税メガネがいるのに?
超絶物価高で給与は上がらず、しかも大重税

最悪だろ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:48:26.49 ID:6VsGo6df0.net

単純に考えれば間違いないけど関税やら経団連やらで一部の人間にしか恩恵はない
それを知っておきながら中小企業をボロボロにしたのが自民党

155 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:49:30.82 ID:6VsGo6df0.net

>>147
それで大手の建設業は潤ってる

157 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ES]:2024/04/26(金) 22:52:03.66 ID:38ML+I0B0.net

>>156
普通に美味い。不味かったなら古いか血抜き失敗してんじゃね?

158 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/04/26(金) 22:52:08.14 ID:PxdO9/5w0.net

トヨタはそのままでも売れたわざわざバーゲンプライスにする必要ないだろ

159 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/04/26(金) 22:54:19.62 ID:3pCu5Bxy0.net

山手線内全部外国人に買われてしまう

164 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 23:55:43.83 ID:gTQGIS/o0.net

アルゼンチン、トルコ「通貨が1/10になっちゃった。あっという間に経済回復だああああ」

167 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 00:04:31.61 ID:8fiYO7sS0.net

ザ・国賊

182 ::2024/04/27(土) 03:42:46.69 ID:bM+hKJDa0.net

代わりに生活水準が下がるだろこれ

194 : 警備員[Lv.25(前33)][苗](埼玉県) [US]:2024/04/27(土) 07:56:45.16 ID:9bm/EnUZ0.net

外国人から見て日本製品が安くなるってことだろ

198 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/27(土) 08:37:31.79 ID:4TDZJehj0.net

🏺「1円は1円 ドルで給料貰ってる人はいない😡
これに騙されたやつw

206 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 12:07:01.77 ID:G4HYOUiH0.net

>>204
半島やASEANに代替されるだけ

218 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/27(土) 15:15:56.62 ID:v8xzxJSn0.net

輸入品が高くなったよ。ドル300円にもなればなおさらだよ。

219 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2024/04/27(土) 15:20:15.78 ID:c3CYaveH0.net

原材料の仕入れ値が3倍になるのに売値だけが1/3になるのはどういう理屈なんだい?

222 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/27(土) 15:24:01.42 ID:Skb15o030.net

安部ちゃんが総理大臣の時は
良かった。
官僚を制し経済も外交も政治も安定していた。
早く増税クソ眼鏡の岸田を辞めさせ
せめて菅すがに総理をもう一度やらせたい
あいつは庶民のこと良く分かっている

225 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/04/27(土) 15:34:19.30 ID:5AgLWBWk0.net

>>1
マジでしね国賊 もう抹殺されたけど何度でもしね

226 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [CO]:2024/04/27(土) 15:34:20.12 ID:qnL3E9Ub0.net

パヨクは円安で意味不明な勝利宣言をしているようだが
円安で困窮しているのはさもしいパヨクだけ

227 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/04/27(土) 15:37:33.76 ID:oDhgIc1G0.net

あ〜このスレの円安擁護論って全然実態を反映していない
ダメだなあ

今日本国内だけで生産できる工業品なんて極僅か
トヨタ車でさえタイの工場が止まれば生産が止まる

円安になると運輸に必要な原油も高くなるから日本は損
実際、貿易収支は輸入額が輸出額を上回って
ここ数年、日本はどんどん金を失ってる

そもそも「通貨安なら自国産業が育つ」というのは
工業化が発達しつつある発展途上国の話で
世界的にも例のない高齢化・少子化の日本で
例え工場を国内に戻しても労働力はない
今少子化対策をしても(大した事出来てないけどw)
児童労働でもさせない限り16年ぐらいしないと結果が出ないし
移民労働者を入れるのなら円高じゃないと無理だし…

だから今の日本は円高の方が良いんだよ

228 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 16:41:20.32 ID:HaMafkxZ0.net

おら!工作員ども!擁護が足りねえぞwww
めっちゃワロタw

250 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/04/27(土) 02:01:49.64 ID:WH4w0gKb0
この板を代表して嫌儲の皆様に謝罪させていただきます
未来と真実を語っていたケンモメンの皆様、本当にすみませんでした

265 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] sage 2024/04/27(土) 02:06:05.18 ID:MMJpidgN0
>> 250
いや、本当に嫌儲の皆様には申し訳なかった
彼らには10年先が見えていたんだな

安倍晋三が近衛、東條、鳩山と合わせて国賊四奸だとは途中で気付いたが、嫌儲様よりだいぶ遅かった

【速報】1ドル157.3円 円安が更に加速 自民党信者は狂喜乱舞 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714145511/

230 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 16:44:06.10 ID:v8xzxJSn0.net

アメリカから原爆をレンタルして装備し、などといってたから、A国の工作によってリムーブされたんだと思う。
A国だと海兵隊上がりの人間が実行犯に仕立てられるが、日本の場合は海上保安庁の関係者が使われたのだろう。

231 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 16:46:06.12 ID:ZKtUxt2t0.net

NAMAPOチョソコーとニートチョソコーの主食「半額弁当」が「半額おにぎり1つ」になる日も近そうだな・・・

233 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 18:00:14.28 ID:eQcrBxF70.net

>>15
日本は輸出してなんぼの国ですよ。
資源ないんだから。

234 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]:2024/04/27(土) 18:46:38.74 ID:6vfku7ZX0.net

>>233
資源ないんだから輸入してなんぼの国たろアホ

237 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/27(土) 20:13:58.75 ID:8motcZas0.net

本気で国民を殺しにかかってきてるな

238 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 20:17:24.60 ID:RsEEuUUx0.net

GDP比での輸出比率とか2割前後だから、いいのはそこだけ

全員消費者なので、物価高のダメージは全員受けるが

241 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 21:10:18.26 ID:uvbjkWDI0.net

>>240
増えても意味ないんだが…(´;ω;`)

244 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 21:39:57.22 ID:4roOG5X50.net

殺してくれてよかったわ

245 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 22:10:46.60 ID:j1iVs8e00.net

>>243
ユニクロは円安で死なないといってるだけ。ユニクロは海外で作って海外で売ってる。現時点で売上も利益も大半が海外だからドル円レートは業績に大きな影響はない。円安で本社で働く従業員の人件費の負担が減る分だけ円安がプラスに働く企業だろう。

246 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 22:21:53.57 ID:uvbjkWDI0.net

>>245
死んでも死ななくてもなんの影響もないがな(´・ω・`)
そんなごくごくごくごく一部の人間のために

247 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 22:25:27.59 ID:uvbjkWDI0.net

日本が死んでるのに…(´;ω;`)

248 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 22:25:56.55 ID:wBDEV0yt0.net

安倍氏のように言いたいことを言って消えて行くって
なかなか出来ることでは無いよね(´・ω・`)
何を言ったのかはともあれ

249 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 02:51:59.38 ID:HptqWnzh0.net

国民の所得が激減するね、1000円になれば国民資産がゼロになるよ、代わりに国の借金がなくなるけど。キャベツひとつかうのに1000万円とかになる。まあその前に通貨危機でデフォルトして強制収用されるけど。

250 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 02:57:35.98 ID:rZQ5TZXM0.net

もう技術者も製品も消えたよ

253 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 09:33:06.91 ID:YlqT2A7k0.net

カラオケとQRコードもいけるかな

255 ::2024/04/28(日) 10:32:36.28 ID:GlMIaU6D0.net

アベノミクスアベノミクスアベノミクス

258 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 11:59:21.41 ID:fH8X4t410.net

現状の円安でも貿易赤字なのに更に円安にして赤字幅を広げるとかバカなのか

259 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/04/28(日) 13:09:47.90 ID:7bW4/U2e0.net

晒し上げ

261 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/28(日) 13:40:29.33 ID:gctD0lMK0.net

国産トヨタ車(部品の70%は中国製)

輸出で儲かるとは?

263 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2024/04/28(日) 13:43:14.32 ID:FrW5k26P0.net

前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
——————-
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw
>>1

な?w 今年のGWもまたチョソガーで独居のままだったやろ?w
65歳の寂しい春をジミンガー連呼して紛らわしてるんやなw
独りBBQとかしたらいいんじゃないか?w

265 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO]:2024/04/28(日) 14:16:19.31 ID:HptqWnzh0.net

日本はダイオードひとつで20年ぐらい満足させられてきたから今の姿がある、すべてネトウヨのせいだ。

266 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/28(日) 14:57:40.10 ID:aYDEEr9J0.net

有人ロケット飛ばす国に新幹線自慢
上海にすでにあるリニアを今更作り始め

中国の下が定位置とはいえ
辛いよな
お前ら中国人は貧乏から成金死ねに変えたもんな

267 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/28(日) 14:58:18.37 ID:IVb/oeQH0.net

日本で作ってない定期w

268 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/28(日) 14:59:06.25 ID:aYDEEr9J0.net

日本が世界に誇る技術って
ソープのマットプレイくらいしか無いよ

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 22:50:18.05 ID:QYoFqwsW0.net

輸出企業の経団連の恩恵受けるのは国民の1割ぐらい。
9割は損してる。資源無いからな、輸入に頼ってんだぞ

275 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 23:04:09.83 ID:QyRE0XyW0.net

日本を破壊したアベシ

278 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 23:09:02.52 ID:uHdjGCms0.net

アホノミクス(笑)

282 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 23:26:00.92 ID:THKQMeL30.net

>>1
それは米国が許さないから無理だろ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 23:46:29.69 ID:uoLybLbS0.net

山神様がもっと早く仕留めてくれてたら

285 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 23:47:13.16 ID:FrW5k26P0.net

前スレが160レスにも満たないのに⭐︎7立てちゃったよw
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708155298/

共産カル党壺ねえわ朝鮮組(北チョソコー)の恥ずかしい工作履歴
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

チュサッパ齋藤BEスレ履歴 全6046スレ
——————-
[キーワード抽出]
自 民 1004 スレ
安 倍 827 スレ
ア ベ 191 スレ
ネ ト ウ ヨ 223 スレ
壺 128 スレ
天 皇 58 スレ

スレタイの33%が ア ベ ガ ー と ジ ミ ン ガ ー
さすが共産カル党壺の北チョソコーやなw

64歳の独居パヨ爺が完全にスネちゃったなw
哀れだねーw チョソ核派の生活がどんどん苦しくなるなーw
>>1

な?w 今年のGWもまたチョソガーで独居のままだったやろ?w
65歳の寂しい春をジミンガー連呼して紛らわしてるんやなw
独りBBQとかしたらいいんじゃないか?w

寂しすぎてスレ乱発やなw 哀れすぎるやろw
チョソガーパヨ爺の末路w

290 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 01:11:43.45 ID:U4lPIkPj0.net

>>289
わかりやすくていいねw

293 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 01:41:52.56 ID:izi72USK0.net

>>292
いつのレートに対して円高なのか最早わからんな

310 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 18:03:48.24 ID:mwT8sVvk0.net

ありがとう、山上さん

315 :( ・∀・):2024/04/29(月) 18:22:20.45 ID:Dpdf2XwS0.net

>>1
マスコミの切り取りっぽいから、違和感しか感じない( ・∀・)
この時期の安倍は、積極財政派だった( ・∀・)
金融も財政もしっかりやれという立場だった( ・∀・)
行き過ぎた円安は問題だ発言もあるしね( ・∀・)
切り取った文章も自民党内の積極財政派の財政検討会議のもの( ・∀・)

今日本に必要なのは可処分所得を増やす政策とそれにそった財政政策( ・∀・)

今必要なもの対策も出さない、
ただ安い扇動スレ(笑)
頭大丈夫か?馬鹿ジャップども( ・∀・)
どちらが反日やってんのかね?( ・∀・)