【音楽】 レコードの「原盤」、製造するのは世界でただ1社…日本ののどかな村の一企業 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/04/17(水) 22:00:28.38 ID:Q9su+dHr9.net
2024/04/14 05:00

 [New門]は、旬のニュースを記者が解き明かすコーナーです。今回のテーマは「レコード生産」。

 レコード人気が再燃する中、レコードの生産に必要な「ラッカー盤」を製造する企業「パブリックレコード」(長野県宮田村)が注目を集めている。
なぜかと言えば、ラッカー盤の製造拠点は今や世界でここだけだからだ。日本の、長野の一企業が、世界的なレコード需要を支えている。

拠点は長野・宮田村、9割が海外向け

 ラッカー盤は、いわば「レコードの元」(原盤)となるもの。アルミ盤にラッカーという塗料を薄く塗って作る、つるんとした円盤だ。

 ミュージシャンがアナログのテープやデジタルデータなどに録音した音源は、カッティングエンジニアと呼ばれる職人により、
ラッカー盤に音溝として刻まれる。それを元に金属の型を作り、スタンプのように複製することで、市販のレコードが大量生産されるというわけだ。

 東京から特急と在来線を乗り継いで4時間半。パブリックレコードは田園が広がるのどかな山間部の一角にある。
同社の3代目・奥田聖社長(49)によると、ここで年間約12万枚のラッカー盤を製造し、9割以上が海外向けだという。

 製造には高い精度が求められる。カッティングエンジニアが意図通りの音を刻むためには、盤面に凹凸や傷がなく、平らであることが重要だからだ。
アルミ盤を研磨して洗浄し、ホコリなどが付いていないか入念に検査した後、ラッカーを塗装していく。1日かけて乾燥させ、反対側に塗ってまた乾燥。1枚製造するのに10日間ほどかかる。

CD全盛期は苦境
https://www.yomiuri.co.jp/culture/music/20240413-OYT1T50108/

2 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 22:03:13.81 ID:Z3ISbjMH0.net

山下達郎の再発盤のゴミみたいな音質には閉口した

8 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 22:14:50.64 ID:gk26dGzP0.net

>>2
お前のゴミみたいな聴覚をなんとかしろよw

48 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 02:56:06.95 ID:NG2vHrkK0.net

>>2
ゴミみたいな音楽だからかもよ

109 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 14:28:51.44 ID:mAAS+BjC0.net

>>2
長年使ってた機材が尽く生産終了部品切れして
代替みつけられてないってラジオで言ってた

158 :名無しさん@恐縮です:2024/04/21(日) 11:53:25.11 ID:fbJ8UF4q0.net

>>2
買う方がゴミ

32 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 23:07:52.91 ID:fja9nqqA0.net

>>18
白人から見下されてるの気づいてなくて草

37 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 00:06:17.17 ID:dX1k0KVc0.net

>>32
お前コンプレックスの塊やな

41 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 01:06:34.71 ID:Cw4BmPZ+0.net

>>37
ああ?お客様を迎え入れてるっていうお花畑脳かな

俺らが昔、東南アジアで散々食い散らかした感覚だよ、今の日本は

79 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:24:50.22 ID:TUCCrYEt0.net

>>37
安いから国に大挙するって
30年前に日本人が東南アジアに行ってた時と同じ感覚だぞ
お前はその時どういう気持ちで東南アジアの国々を見てた?
日本と同列に扱ってたか?

44 :ガソプー:2024/04/18(木) 02:40:25.41 ID:elh0hAdy0.net

昔は子供向けの月刊雑誌の付録にレコードがあった
レコードといっていいのか知らんけどw

47 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 02:47:56.09 ID:oTRrbhPL0.net

>>44
そのソノシートな

パンクバンドとかインディーズレーベルもソノシートで出してたな
昔のパソコン雑誌もプログラムの音声を収録したソノシートを付録につけたのがあったな

119 :ガソプー:2024/04/18(木) 17:38:56.31 ID:elh0hAdy0.net

>>47
>>55
そのソノシート?をかける物も付属されていて、子供ながら不思議だったなぁ
「なんでこれで音が出るんだ!」って

123 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 19:04:46.74 ID:sJ/17twI0.net

>>119
子供誌に手動の紙製プレーヤーがついてたねw

127 ::2024/04/19(金) 07:47:25.46 ID:zfOPqfjU0.net

>>47
どのシートだよ

60 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 05:37:32.69 ID:ZR+c0PIH0.net

>>53
何十年も前から自動だろ
アメリカなんか更にその十数年前から自動
(刑事コロンボの劇中で出てきてた)

63 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:46:54.79 ID:Jt+bl2EK0.net

>>60
オートでないやつも多いぞ。俺はSL-1200mk5使っているがオートスタートはおろかオートリターンもついてない。上でおすすめにあげていた人も居た機種で確かにDJ用を超えた名機だが、細かい所で不便。

73 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/18(木) 10:38:13.50 ID:qbw4J+6g0.net

>>50
子供だったからレコードとシーデーもすぐ傷つけちゃうんだけど、
レコードは傷だらけになっても聞けたのに
シーデーはちょっと深い傷付けると音
飛びするようになって嫌いになった

>>60
基本オートなのは安いプレーヤーに限られる
(あまりに安い1万以下のもオートじゃないけど)
5万くらいの機種でも自分で操作するのが基本

80 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:26:00.19 ID:TUCCrYEt0.net

>>73
CDは磨いたら聴けるようになるよ

98 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 12:59:14.60 ID:qbw4J+6g0.net

>>80
いや、拭いてどうなるってレベルの傷じゃなくて無理だった

129 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 08:34:37.20 ID:KNaCQh5g0.net

>>110
まず誤解されてるようですがレコード1枚作るのにラッカー盤は両面分2枚必要です(片面にしか溝がないレコードもあるにはありますが)
よってラッカー盤12万枚から作れるのは最大6万タイトルですが2枚組や高音質45回転盤の複数枚組なんかもありますしカッティングで失敗する分もあります(あと限定生産が主流の近年では稀でしょうがメタルマザーを複数作るとメタルマスターも劣化するので数万枚プレスした時点でラッカー盤から作り直す必要もあったりします)ので実際にはもっと少ないと考えられます
これが世界中で年間に販売される新譜LP、リイシューLP、12インチ、7インチの総タイトル数に対して多いか少ないかという話だと思います

132 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 10:40:49.20 ID:aR/4Z5TZ0.net

>>129
勉強になった

134 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 13:15:44.98 ID:FyAsBYBn0.net

>>129
>近年では稀でしょうが
そうでもない
昨年のアナログレコード売上トップ10は
テイラースウィフトが断トツ1位で『1989』だけで100万枚超、合計で300万枚超売り上げてる
以下ラナデルレイ、タイラーザクリエイター、トラヴィススコット、オリヴィアロドリゴ、ケンドリックラマー、メタリカ、ビートルズ、フリートウッドマック、マック・ミラーでそれぞれ数十万枚売り上げてる
アナログは限定生産が主流っていうのは認識がかなり古い

140 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 21:05:04.70 ID:ecns/qen0.net

1本の溝にLRの2チャンネルの振動を記録・再生する仕組みって
単純だけどよくできていると思う。

146 :名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 09:11:41.27 ID:xCPEloUd0.net

>>140
仕組み的にそんなに奇麗に音が分離できてるのか気になる
チェックレコードみたいなものってあるみたいだけど持ってた時に試したことないな

159 :名無しさん@恐縮です:2024/04/21(日) 15:18:33.33 ID:FTkUv6rj0.net

>>146
そんなに完全ではない
通常LRの分離は50dBぐらいのはず

18 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 22:27:23.31 ID:iuMTrrgP0.net


22 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 22:34:19.98 ID:TmyEjcu70.net

レコードの作り方とか考えたことなかったけど
型つくってプラスチック流し込むんだな
まあ一枚一枚作ってられないしな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 22:45:21.95 ID:ORangSSH0.net

>>22
プレスするんやで…

29 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 22:47:41.72 ID:TmyEjcu70.net

>>26
ああプレスか

25 ::2024/04/17(水) 22:41:32.41 ID:Ez9yptaa0.net

CDより音良く再生するにはどのレベルのターンテーブル買えばいいの?

33 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 23:08:10.52 ID:kPODtAFg0.net

>>25
ターンテーブルより針、カートリッジで音は変わる

35 :名無しさん@恐縮です:2024/04/17(水) 23:44:46.56 ID:Piy4WZEx0.net

>>25
テクニクスSL1200でいいんじゃないかな中古たくさんあるし
最近の新しい機種よりしっかりしてる作りだと思う
でCDよりってんならカートリッジはMMではなくMCがおすすめ
MMでもオルトフォンの新しいやつはなかなか良い

45 :ガソプー:2024/04/18(木) 02:41:59.29 ID:elh0hAdy0.net

調べたらソノシートというんだね

55 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 04:39:29.74 ID:GZvSXpzv0.net

>>45
ソノシートは朝日出版の商標じゃなかったっけ、朝日ソノラマの付録としての。
一般名詞としてはフォノシートだとか

50 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 03:14:16.27 ID:/FpEqdZW0.net

小さい頃はレコードだったけどとにかく針飛びに悩まされた
新品買っても針飛びだしどうにもならなかったな
だからCD登場には泣いた

81 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:29:13.55 ID:gLcIOMmv0.net

レコードはとにかく新品でも簡単に針飛びする
頭出しどころか早送りもできない
この2つの欠点が大きすぎる
だからCDの出現で泣いて喜んだお前ら多い

100 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 13:02:49.48 ID:qbw4J+6g0.net

>>81
いま売ってる1万円前後のスピーカー内蔵のポータブルプレーヤーみたいのは針飛びが多いね
安くてもきちんと設置して使うやつだと大体大丈夫

131 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 09:35:57.07 ID:Md+Pf8Tm0.net

>>81
昔は頭出しできるプレーヤーもあった

83 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:32:53.98 ID:TcvajPK30.net

>>81
どんだけ粗悪なプレーヤーを使ってたんだ
頭出しも溝見て針落とせばいいだけだし
ほんとに使ってたのか?

91 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:59:23.68 ID:gLcIOMmv0.net

>>83
お前は聴きたい曲のたびにいちいち手で針を落とすのかよw
それが面倒だって言ってんだよキチガイw

105 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 13:53:59.55 ID:8qIorNjk0.net

>>91
きみはアナログ趣味に絶望的に向いてないね まCD聴いててくれ
あと他の人も書いてるように針飛びなんて相当状態悪い中古盤しか起こらないよ
新品で簡単に針飛びとか一体どんなプレーヤーで聴いてたのか

40 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 00:52:19.91 ID:Agny2Vvo0.net

世界でここだけなら
世界中から注文あるんじゃないの

56 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 04:48:11.40 ID:Jo+3++8V0.net

>>40
日本語読めないの?

61 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:29:34.20 ID:trUtkSCH0.net

世界中のレコードのラッカー盤をここで作ってるの? 次に何が アナログ化されるかってここの親父が全て握ってるって事?

64 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 06:53:11.25 ID:YFP0SYO50.net

>>61
カッテングする会社に卸してんだろ、素材屋だよ

82 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:30:48.45 ID:2P3bO/vY0.net

レコードを録音してCD化すれば
いつでもレコードの音が聴けるんじゃないの?

87 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:50:39.15 ID:JJ9mlRPO0.net

>>82
レコードの波形分析してCDに同じように落とし込めばほぼ同じにはなるのかもね

86 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 11:48:15.14 ID:1oOw7IU90.net

>>84
原盤ならそんなもんでしょ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 12:03:42.25 ID:O3LgCieV0.net

>>86
今めちゃくちゃレコード発売されてるよ?
世界中で原盤12万枚って極めて少ないかと…

97 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 12:55:12.36 ID:O3LgCieV0.net

>>95
邦盤新譜数でしょ?
そのほか世界中の新譜・洋邦問わずの大量の旧譜の再発
めちゃくちゃ少ないと思うw

101 ::2024/04/18(木) 13:16:53.46 ID:S3Ozx0250.net

>>97
日本の音楽市場の新譜で500タイトル行ってないのに
世界全部で12万が少ないという意味がわからない

まさか日本の音楽市場の規模をわかってない人?

103 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 13:43:15.45 ID:QwXGP2p80.net

>>101
世界規模での旧作の再プレス
新旧問わず1作で複数の国からの発売あり
90年代の旧譜はCD向けで収録時間長いからアナログにしたら必然的に2枚組

106 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 13:54:53.23 ID:Juq0Weic0.net

レコードの方が高音質に感じるのは何なんだろうな

107 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 14:26:11.81 ID:7SkBpaOP0.net

>年間約12万枚のラッカー盤を製造

年間休みなしで働いても一日3000枚以上製造してんのか
ものすごい生産量だな

113 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 14:54:24.09 ID:9OoFziji0.net

CDと違ってレコードは1枚丸ごと再生不能になるということはないから

115 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 16:49:09.54 ID:Bp/s1iBP0.net

僕は、高額なレコードも競り落とす収集家な上白石萌歌ちゃんッ!!!!!

116 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 16:57:37.15 ID:qbw4J+6g0.net

>>102
1万円以下のスピーカー一体型みたいのは針圧軽くて音飛びしやすかったりする

117 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 17:07:28.28 ID:pywFF53G0.net

でもアホみたいな金額で卸すから貧乏なまま

118 ::2024/04/18(木) 17:08:00.85 ID:1sy8c+Hh0.net

てすと

121 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 18:22:41.29 ID:BB8kOSF60.net

ソノシートを濡らしてしまったので電子レンジで乾かそうとしたらフニャフニャになって聴けなくなってしまい、親にも怒られた子供の頃の悲しい思い出がある。

122 :名無しさん@恐縮です:2024/04/18(木) 18:43:23.87 ID:a6Djlrti0.net

ナガオカ~
じゃなかった

126 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:39:55.96 ID:b8os9NEh0.net

原材料としてのラッカー盤を原盤と言うのは誤解を招きそう

130 ::2024/04/19(金) 09:35:41.10 ID:zfOPqfjU0.net

短時間で同じ書込みに複数レスをつけるヤツはたいていおかしい

133 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 12:37:45.99 ID:QzZpiCJN0.net

色ついたレコードが綺麗で好き
ビートルズの青盤(半透明ブルー盤)を持ってる

135 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 20:10:53.69 ID:aeOXTX4c0.net

>>133
綺麗だけどノイズが大きいんだよね。家にはアニメ関連のピクチャーディスクが何枚かあった。後イルカのクリスマス限定ホワイトディスクとか。

136 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 20:30:46.89 ID:+OXeA0jN0.net

音の溝を掘るっていうアナログ技術を今の若い衆はいっこも理解しないんだろうな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 20:31:52.39 ID:+5nA5DOF0.net

宮田村は村のままで存続できる程度に企業が沢山工場置いてるし魅力はあるんだよな~

139 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 20:50:27.84 ID:AZP88ys90.net

CDはデータ保存の用途でも使えるし、しぶとく残りそう

141 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 22:16:53.42 ID:+HmMho8p0.net

ただの

142 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 22:22:57.32 ID:jXI4fKSu0.net

こういう環境が好きなニュースしか耳に入らないようにしてる。
ホリエモンも全身脱毛して勝つとか不可能だからな

143 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 22:26:09.96 ID:6tdH5nJs0.net

それがひとつじゃなくても、より指数に勝つことをみんなパフォーマンスは頑張って欲しい。
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ異常無しなんだ
ある種の神器みたいに予算も手間も掛けてるとハメカスが順位スレをざっと見たら

150 :名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 23:31:16.25 ID:tc10p8iB0.net

帰国時コロナ検査 免除方向で検討

153 :名無しさん@恐縮です:2024/04/21(日) 00:55:31.98 ID:ScXHvfYZ0.net

ハメちゃんいっつも完全体に取り組んで
ツィートなどで配信しろ!
https://i.imgur.com/6dMKrKF.jpeg

154 :名無しさん@恐縮です:2024/04/21(日) 05:05:46.94 ID:AZZlmzW20.net

本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいで
あんなに燃えてないからな

155 :名無しさん@恐縮です:2024/04/21(日) 05:54:03.65 ID:9hJC7gRn0.net

ゆまちぱぱちかわいいって言われてるのきつ

160 :名無しさん@恐縮です:2024/04/21(日) 17:49:18.21 ID:VyxpFoce0.net

原盤で聴いたらボーカルとか生々しいのかな

RSS