引用元
1 :冬月記者 ★:2024/04/19(金) 22:34:04.90 ID:SxXOAzrJ9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/235aef63d16862bcfdba282cbd580453aad181a6
「ペットに平気でローンを組むのは…」遠野なぎこが持論「一括で買えないなら、家族に迎える資格はないと」
女優の遠野なぎこ(44)が、19日までに自身のブログを更新。ペットに関する持論を展開した。
先月31日、「ラグドール」という種類の猫を迎え入れた遠野。“愁”と名付け、SNSなどで紹介していた。
この日、「昨夜MXバラいろダンディでもお話したけれど、私のお家は10年以上29平米のマンションで暮らしています。ニャンさん2匹と暮らせる物件が極端に少なかったから、選択肢がなかったという当時の理由があります」と、番組での発言を踏まえてブログを投稿。
「でね、“普通”って何をもって言うか難しいとは思うんだけど…私は基本的に昔から“普通”=“一般的な生活”が大好き。身の丈に合った生活。スーパーだって、ハシゴするし。ポイントカードもクーポンも大好きだし。29平米のお城も愛しているし笑 お衣装の買取りも滅多にだし、何なら後日ZOZOTOWNで中古狙うし笑 チェーン店の大衆酒場で一人呑みも余裕だし とにかく、昔から超普通の人です!!お金を使うのが好きじゃない笑」と、自身の金銭感覚についてつづった。
その上で、「ただ、一つだけ。愁くん…。愁くんをお迎えするにあたり。言い方は好きじゃないけれど。生体に対して、オプションに(今までにかかったワクチン等)に対して、の金額は現金一括でお支払いしました」と告白。
「なんか、嫌だったから。“いのち”に対して、例え高額であれ平気でローンを組んだりするのはちょっと違うと思えたから」と私見を述べた。
「一括でお支払い出来ないなら、私には愁を家族に迎える資格はないと考えたから」と主張し「これまた嫌な言い方だけど、お家にお迎えしたら“ペットショップのラグドールくん”から完全に“遠野家の愁くん”に切り替わった訳です。そうしなくちゃいけないと」と吐露。
「悠くん&蓮くん存命の時と同様に、私は残りの人生愁くんの為に倹約をしながら働いていきますよ」と、愛猫のために今後も倹約に励むと意気込んだ。
59 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 11:02:34.78 ID:aFyE4jb80.net
62 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 14:00:54.78 ID:Ww1HL79p0.net
10 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 22:50:29.55 ID:UnFsTmCe0.net
11 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 22:54:01.81 ID:lrM0Rjcm0.net
買おうが里親で引き取ろうが死ぬまで面倒見られるならそこに差はない
12 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 22:58:52.78 ID:tXN/1fxN0.net
13 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 23:03:21.05 ID:PBWjHSDZ0.net
14 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 23:05:14.31 ID:3WJgY49e0.net
>>13
野良犬だと狂犬病の危険性が出てくるから捕まえられて殺処分になっちゃうんじゃないかね
2 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 22:34:55.31 ID:gw4QiJ4l0.net
20 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 23:13:29.92 ID:/afH54XW0.net
21 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 23:14:01.17 ID:ExIWqENZ0.net
経済動物じゃないんだから金で買うってのがしっくりこないな
22 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 23:22:26.38 ID:JDRf/bPj0.net
ペットからしたら売りモンにされた以上は
死ぬまで愛情たっぷり可愛がって貰えるなら
どんな買われ方だろうが関係無いだろ
やっぱりアホがマトモなフリしてもダメよね
まさにコイツこそがお手本の様な人間のエゴを体現してるよ
23 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 23:27:05.96 ID:e7TEm/B20.net
犬猫鳥とか何でもペットを飼うのは良いがペット屋利用の時点でダメだろ
28 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 23:34:36.63 ID:+4BoGqjY0.net
29 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 23:34:43.05 ID:/21/HAH90.net
母親がいないようにしてるの見るとほぼ黒だね
また転売価格で自慢するアホが多いでしょ
30 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 23:35:21.34 ID:bO6xZ0q80.net
ペットショップで購入したものを家族呼ばわりすること自体が人間のエゴ
その支払方法が一括か分割かで人間性を問うとかどうでもいい話だ
34 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 23:48:05.78 ID:aCtTIdw90.net
35 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 23:51:11.92 ID:bO6xZ0q80.net
家畜と呼ばなきゃダメだな
農耕や運搬の道具目的、それと食用目的以外で生き物を購入するのは重い制限をかけるべきだ
36 :
:2024/04/19(金) 23:53:40.20 ID:vXq7b3Yo0.net
40 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 00:07:37.78 ID:5Lj48NtH0.net
41 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 00:09:49.81 ID:dIiJMLaq0.net
44 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 03:18:14.77 ID:+rsTeqbB0.net
アホがペットショップで購入する→ペットショップが儲かるので次のペットを繁殖させ納入させる→アホがペットショップで購入する→
おもくそ因果な関係に入り込んでおきながら「良い飼い主」っていう免罪符でドヤ説教してるアホほんまアホよな
45 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 03:33:25.70 ID:CF7awxFw0.net
>>1
そんなこと言うくらいならまずペットショップから買うなよ
48 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 06:38:17.84 ID:M4/8nUC00.net
まぁ、貧乏人が金銭的に無理して動物飼うじゃねえよってのはわかる
49 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 06:40:45.26 ID:IWsK6bNg0.net
愁くんが何も分からないまま本当の家族から引き離されてる件については?
51 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 07:10:54.15 ID:/6xxtg5f0.net
ローンを組んでまでペットを(飼うじゃなくて)買う、
ってのが分からないと言う感覚はまあ俺も同じだけどな
俺の気分では「そんな高いペットを何で買うの?」と言う理由で
この女の心情とは違うだろうが
53 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 07:43:55.75 ID:bXDSXJRX0.net
55 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 08:28:11.51 ID:SYCB+pqq0.net
57 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 09:27:33.28 ID:yDx6jrXw0.net
61 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 12:33:03.07 ID:uf84SvzS0.net
家族とか言ってる奴は信用できない。愛玩動物として責任を持って飼うべきだし飼えなくなったならこれまた責任を持って譲渡なり処分なりするべき
64 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 17:31:51.77 ID:dNpcNe730.net
一括だろうがなんだろうがこの人に買われた猫が一番可哀想だと思うよ…
66 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 20:50:29.51 ID:OJ2Cd09T0.net
68 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/20(土) 21:42:54.39 ID:+pI2Y1FQ0.net