橋下徹氏 大谷翔平に苦言「口座を見ていたら防げた」「本人にも責任がある」反社会勢力に巨額資金流れた可能性指摘 ★2 [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2024/04/19(金) 00:35:12.33 ID:dmPwXDww9.net
 元大阪府知事の橋下徹弁護士(54)が18日、MBSテレビ「よんチャンTV」(月~金後3・40)に出演し、ドジャース大谷翔平の口座から元通訳の水原一平容疑者が巨額の不正送金をしていた問題で「代理人らがええかげん!」と、代理人のバレロ氏を糾弾した。

 水原容疑者が訴追された事件の訴状などによると、水原容疑者の「翔平は口座の非公開を望んでいる」という安易な説明をバレロ氏が信じ、チェックしなかったという。橋下氏はこれを問題視。「バレロ氏は相当な高額の報酬をもらってる。口座の管理も任せられていたのに、水原さんが言ったからといって口座をチェックしなかったというのはダメです。他の通訳を介してでも確認するべきだった」と語った。また、大谷の判断によるが「普通なら代理人に過失があるので、(不正送金分を)請求することもできる」という考えも示した。

 世間的に「大谷さんは完全な被害者で良かった」と安堵する風潮についても異論。「問題なのは水原氏が賭けていた胴元の背後には巨大な違法な組織があったこと。大谷選手のお金はマネーロンダリングで使われているのではないか」と、巨額のお金が反社会勢力に流れた可能性を指摘した。大谷はその反省を踏まえたうえで「バレロ氏に対して情を見せるのではなく、チームを再編するべき」という私見を述べた。

 一方で「1年に一回でも口座を見ていたら防げたわけだから、本人にも責任はあります」とも言い切った橋下氏。「これを言うと世界中の大谷ファンからクレーム来るけどなあ」と苦笑いしつつも「でも、ぼくは言い続けますよ」と顔を引き締めていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/18/kiji/20240418s00041000703000c.html
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713444627/

71 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 00:59:41.24 ID:e8xGnlXX0.net

人を信用する。
周りを信用する。
友人を信用する。

それってそんなに悪い事なんですかね。

80 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:03:17.69 ID:wotZr4sW0.net

>>71
悪くないよ
大谷は最後まで一平信用して一平が言う「僕の借金を肩代わりしてくれたことにしてくれ」まで乗ったら立派だったと思うw

90 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:06:47.29 ID:hoNaJuP00.net

>>71
水原一平以外の人とコミュニケーション取って信頼関係築いてたの?
実際のことろはぜんぜん人を信用してないから
今回みたいな事態になったんじゃないの?

93 ::2024/04/19(金) 01:08:10.53 ID:usqRbTF20.net

>>71
周りの人ともコミュニケーション取れてないじゃん
通訳には金盗まれてるし
危機管理担当も編成本部長も大谷が肩代わり送金したと話してるし

441 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:23:51.21 ID:aZRyUcUj0.net

>>93
成人後見人つけたほうが良さそうだよね

94 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:08:16.72 ID:QVIDHAmm0.net

>>71 信用じゃなく、相手への配慮がないんだと思う
良い風に言いたいだけ
相手は年収億とか、渡米当時はまだ考えられない一通訳
えーパスワード等、ダダ漏れなのかこの人 とか驚いたかもしれん
しかも、秘密質問も簡単(大谷本人の経歴)
水原は実は、子供の頃親がギャンブルで自己破産したという
経済的には多分恵まれてなかっただろうし?
それを知らなくても、移民で雇われ料理人の子ならそんな金持ちじゃないと思うしね

なんで通訳には通訳をやらせる、ていう当たり前の状況ができなかったか
英語コミュも雑用もー、というのが大谷にもラクで、頼りすぎてたんでしょ
ほかのメジャーリーガーはそんなでない人もいたみたいですね

104 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:10:06.01 ID:O6fBMXhZ0.net

>>94
すごい読みにくい

105 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:10:45.32 ID:KMy8/Tbh0.net

>>94
そうそう、相手への配慮がない
嫁にも同じだろうな

465 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:43:10.15 ID:4jWgil9P0.net

>>94
渡米後の口座設けた時に水原も同席してたんだよ

117 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:14:45.48 ID:O6fBMXhZ0.net

>>71
水原を24時間シモベ扱いしてポケトークやらせて依存してたからだよ。人には限界があるからどこかで爆発する。普通の人なら口論になって喧嘩別れだが、水原は大谷が馬鹿なのを分かってたから、利用することで鬱憤を晴らしてた。水原より大谷に問題があると思うよ。水原が去り、次のシモベは可哀想だが嫁さんだね。

263 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:02:41.70 ID:27K7OVzI0.net

>>71
信用してるから丸投げは信用とは言わない
依存というんだよ

水原は大谷の所有してる金のために大谷に依存し、大谷は信用というフィルターを使って水原に通訳以上のタスクを彼に依存していた相互依存関係だったという話

この二人は信用と依存を履き違えてたんだよつまり考え方捉え方が未熟ということだ

今後身の回りに居る今信用というフィルターを通して見てる見られてる人間が居るならあなたも気をつけた方が良い

信用と依存は似て非なるものということをね。依存は利用だ。
信用してるなら依存には向かわないんだよ
依存は信用をアイテムとしてとして使う行為

水原は大谷を利用し、大谷は水原を利用してた結果結果的に起きたということ
裁かれるのは水原でも大谷の責任は消えることはない

836 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:43:30.00 ID:IZCTBA660.net

>>822
どこに通用しないんだ?
こんな事件があったのに昨日も三菱UFJ銀行は社長と大谷の対談動画まで出してるぞw

844 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:45:28.25 ID:Nno/C9Tt0.net

>>836
UFJがアタオカだろ

必死に知らないふりしてるのがバレバレ

851 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:46:51.09 ID:IZCTBA660.net

>>844
お前みたいのが難癖つけても無駄だぞ
永久に負けが保証されてんだわw

854 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:47:44.93 ID:Nno/C9Tt0.net

>>851
会話になってねえぞ
大丈夫かお前

858 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:48:40.93 ID:IZCTBA660.net

>>854
逆にお前が心配だわ

861 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:49:53.76 ID:Nno/C9Tt0.net

>>858
会話になってねえって言われてるんだから
UFJの流れで会話してみろよ低能

864 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:50:40.30 ID:IZCTBA660.net

>>861
ガイジと議論しても無駄w

867 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:51:37.65 ID:Nno/C9Tt0.net

>>864
お前のレスみたら典型的な大谷信者
大谷に全く非がないと思い込んでるガイジだった

888 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:58:19.75 ID:YEo0BVkR0.net

>>867
仮に大谷に非があるとしたら何らかの罪に問われる筈だが、今回は法的にどう言った罪に問われるのか言ってみてくれ

891 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:59:05.35 ID:Nno/C9Tt0.net

>>888
自損事故って何らかの罪に問われるんだっけ?

868 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:51:58.66 ID:CPz7yzHj0.net

>>844
そうやで 銀行側は めちゃヤバイ案件

その大谷事務所の責任になる

銀行から サクサクと その違法胴元へ 送金できてしまってるのだから
他の預金者も イヤな感じはしてると思う

876 ::2024/04/19(金) 06:54:27.88 ID:fpYJg+Qg0.net

>>836
>>844
因みに三菱UFJ銀行はロス支店が有るらしい。
給与口座が同行である可能性はゼロでは無いよね

886 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:57:35.82 ID:Nno/C9Tt0.net

>>876
やばいやん

900 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:01:57.67 ID:CPz7yzHj0.net

>>886
そやで

日本の金融庁案件ってこと
アメリカの警察機関に協力しないと 銀行頭取や、金融庁トップもクビになるで?

903 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:03:08.28 ID:Nno/C9Tt0.net

>>900
ビビりまくりだろうな
呑気に対談してるようで実はノーダメアピールなのかも

919 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:11:27.26 ID:9autk04N0.net

>>876
今回の被害口座は西アリゾナ州で作ったやつだぞ

929 ::2024/04/19(金) 07:18:50.86 ID:fpYJg+Qg0.net

>>919
サンクス
キャンプ地の銀行で口座させたのね

848 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:46:20.04 ID:QCy5pWMd0.net

>>836
そんなことに費やす時間があるならトレーニングなり睡眠なりに充てろや
設定どこ行ったって思うよね

857 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:48:27.70 ID:++rDNTdG0.net

>>848
仕事の一貫じゃないの?
前からそうじゃん
メディアに出る度に同じ難癖つけてそうだな

12 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 00:38:49.66 ID:Q084sWf20.net

水原一平スキャンダルに残された「最後のナゾ」…在米税務コンサルタントが指摘する“会計士の正体”「あれでは職務放棄に近い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/288359f6c618092f0a5668960d918b9ea97cd713

162 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:33:40.28 ID:Q084sWf20.net

>>156
>>12読め

166 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:35:14.34 ID:Q084sWf20.net

バカ多すぎるから>>12貼ったのに
バカだから読まない

239 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:53:49.05 ID:ETjJM56x0.net

>>12
ありがとう読んだぞw漆黒谷だったなw

290 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:10:27.29 ID:Q084sWf20.net

>>265
>>12

297 :OMG:2024/04/19(金) 02:12:25.42 ID:WL3x9KE20.net

>>290
だから会計士とコミュニケーションが一切取れない大谷が馬鹿なだけなのよそれw
そんな奴他におらんのだからw
いい加減、大谷の老脳ぶり認めようぜw

315 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:17:18.97 ID:Q084sWf20.net

>>304
>>12読め

822 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:39:00.25 ID:Ew7Bg5B50.net

英語が喋れていたならば、一平に頼ることもなかった
野球一筋だったから勉強が出来なかったという言い訳は通用しない

827 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:40:03.65 ID:EWO0PhlA0.net

>>822
やっぱり退散してませんねw
嘘ばっかりでしたねw

831 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:41:34.94 ID:EoUEbJA70.net

>>822
あれ国賊退散しないの?

107 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:11:02.94 ID:qjaJAU470.net

お金には、無頓着といいながら
いざ盗まれたら大騒ぎ。

だったら最初からきちんと管理方法確立
しておけば、防げたし逮捕もなかった。
盗む方が悪いが、盗まれる方にも
すきがあった。

110 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:12:09.21 ID:dTv0MerS0.net

>>107
お前は何を観てるんだ?
大谷自身はそんなに騒いでねえだろ
むしろほとんど何もしゃべってねえくらいだ

123 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:16:05.55 ID:Yt3+hXcV0.net

>>107
橋下もお前も盗まれる前に言ってれば説得力あるんだけどな
盗まれてから言うのは素人でも出来る
大体の人が長年通訳してる奴が違法ギャンブルやって勝手に大谷の口座を動かすと言う事を予想してなかったからな
これを予測してた者だけが言える事だね

132 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:21:23.41 ID:fodxNI2K0.net

>>123
大谷以外もできること言ってて的を得てたのは
高橋洋一さんだな

142 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:26:29.03 ID:Yt3+hXcV0.net

>>132
高橋は手のひら返した?

「大谷さんが悪いと言っていた人は息できないだろ」高橋洋一氏、水原容疑者の訴追に「ここまで酷いとは…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/80ef9db41b3c6b15bd59eb0ab4581f8435a12871

ここまですんの?とビックリしてるがw

196 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:42:42.28 ID:fodxNI2K0.net

>>142
なに言ってんの?
それは水原がひどかったってことの話題だろ

272 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:05:19.38 ID:Pejb5hns0.net

>>107
お金に執着無いならCM出る必要ないんだよな。英会話ならともかく野球に全く関係の無い銀行や仮想通貨のCMに出てる時点で金に興味深々なんだよww

279 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:07:24.60 ID:Px1F1+As0.net

>>272
野球選手が大谷vs太陽って化粧品のCM出ちゃうって終わってんな
普通断るだろナルシストなのか

313 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:16:37.67 ID:Pejb5hns0.net

>>279
化粧品のCM? 出る必要なんか全く無いやんかwww 金に執着無いならこんなCM全く出る必要無いのになんで出てるんやろな?

324 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:20:18.38 ID:Px1F1+As0.net

>>313
結局ハワイの件とかも金なんだよ金
何が野球一筋だよな

327 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:22:28.04 ID:MPDP7eKe0.net

>>313
CM流れまくってるが何とも微妙な気分になるw

342 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:26:59.92 ID:aSrqDIoE0.net

>>338
水原が使い込んだ金額見ろよ
常識なんか通用しないぞ

353 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:31:08.90 ID:anNicfmy0.net

>>342
だから今の矛盾だらけの状況証拠からすればギャンブルにハマってたのは大谷でその罪を全て一平が被ったって考える方が自然なんだよ

358 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:33:04.48 ID:aSrqDIoE0.net

>>353
まだそんなこと言ってんのかよ…
胴元、FBI、水原、銀行全部が水原がやったって断定してるのに

359 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:33:28.32 ID:ETjJM56x0.net

>>353
一平を豚箱送りにしたら大谷の業はえらいことなる。
幸い、ギャンブル依存症更生施設に行くことが保釈条件にもなっとるし
そこへ行く理由に刑期は免除やろ

どや、24億盗んでも優しい世界やろw

360 ::2024/04/19(金) 02:33:40.36 ID:ypWBiqcC0.net

>>353
それなら水原が銀行詐欺罪を犯す必要はないだろ

362 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:34:58.05 ID:dTv0MerS0.net

>>353
邪推する分はお前の勝手だが
あたかもそれを事実の如く語り
その邪推を元に人を叩くなんてのはやっては行かん事やぞ

372 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:37:50.36 ID:anNicfmy0.net

>>362
今の段階で大谷をしろと決めつけるのも危険やで

378 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:40:01.58 ID:ETjJM56x0.net

>>372
むしろ一瞬でもシロに転じたことなくね?w

383 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:42:21.21 ID:dTv0MerS0.net

>>372
何がどう危険なんだ?
逮捕もされてなきゃ、何らかのペナルティも喰らってない
この状況ならシロとして扱うのが常識だろ

384 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:42:50.84 ID:ypWBiqcC0.net

>>372
FBIが胴元のPC、スマホの解析、水原とのメールや通話記録、水原が銀行詐欺をしたときの音声記録、水原と胴元のメールや通信記録
これらを全て調べた結果、水原の銀行詐欺罪が立件された
大谷が水原に肩代わりさせてたなら、水原が銀行詐欺をする必要はないし

357 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:32:33.02 ID:dTv0MerS0.net

>>349
落ち度と言うか管理がずさんだったから金を盗まれた
それだけの話しで
その金がどこでどのように使われようが全くの別問題であり
そこに一切の責任など生じねえんだよ
こんな単純な事も分からんか?

363 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:35:26.64 ID:ETjJM56x0.net

>>357
反社に渡っても奴らが慈善活動したり孤児院へ寄付するとか思ってるお花畑なのか?wファーーーw

371 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:37:47.91 ID:dTv0MerS0.net

>>363
また訳の分からん事を頭大丈夫かお前は?
反社に金を流したのは水原
盗まれた側の大谷にあずかり知れるところじゃねえし一切の責任など無いんだよ
これが理解できないならもうどうしよもないな

382 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:41:59.60 ID:ETjJM56x0.net

>>371
まだ水原がどのようにログインして送金できたか訴状でも解明されてませーんw

386 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:44:03.83 ID:dTv0MerS0.net

>>382
論点を逸らすな
盗まれたとしても反社に渡ったんなら責任がある
これについてそんな責任ねえよと、見解を述べてるだけだぞ

392 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:46:58.35 ID:ETjJM56x0.net

>>386
まだ大谷さんが送金したかもしれない現実が残ってますねw
5月の罪状認否どうなるでしょうかw

396 ::2024/04/19(金) 02:48:30.09 ID:ypWBiqcC0.net

>>392
それは水原が銀行詐欺をしていた通話記録があるから、あり得ないね

406 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:00:15.29 ID:dTv0MerS0.net

>>392
一生懸命論点を逸らそうとしてるって事は
「盗まれたのであれば、その金がどう使われていようが
被害者側には何ら責任はない」
これは理解したと言う事でよろしいか?

419 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:14:19.40 ID:ETjJM56x0.net

>>406
理解するわけ無いやろw
ばかじゃねーのw大谷の口座から送金されてんだよ。
その口座の第一義的責任者は契約してるの大谷本人やろw
依頼した先がしっかりやってるか面談で確認すればよかったやろアホかw

423 ::2024/04/19(金) 03:16:29.66 ID:ypWBiqcC0.net

>>419
送金された手口は水原の違法行為が原因だから責任はないよ

水原は銀行強盗したのと同じ

426 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:18:52.21 ID:QVIDHAmm0.net

>>423 強盗なら凶器を持ってきたり脅したりだろうけど
大谷は金融資格あるわけでもない通訳に同行頼んで、その場でパスワード等を把握されても
6年間気にもしなかったと

429 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:20:54.06 ID:dTv0MerS0.net

>>426
大谷は金の管理がずさんだったから盗まれた。それだけだよ
その金を反社に流したのは水原、大谷のあずかり知るところではなく責任も生じない
これが理解できないバカが一人いるようだがもうどうしよもない

437 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:23:06.08 ID:ypWBiqcC0.net

>>429
口座の管理は会計士に任せてたんだから何の問題もない

444 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:25:12.92 ID:dTv0MerS0.net

>>437
時々は自分でもチェックしねえと
今回の様に盗まれちゃうぞって話だよ

450 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:27:30.69 ID:09lrCRoY0.net

>>444
チェックして気づくってもう盗まれてるじゃん

388 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:45:40.49 ID:QVIDHAmm0.net

>>382 自宅とかで水原の回線、デバイスと判明でしょ

373 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:37:52.34 ID:ETjJM56x0.net

>>357
MLB「肩代わりでも反社へ送金したら1年出場停止な」

渡った時点で ア ウ ト ですぅ〰w

379 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:40:13.36 ID:dTv0MerS0.net

>>373
盗まれたならどこでどう使われるかなど分からない
一方、肩代わりなら意図的に反社に流してる
この違いも分からんのか?ホント疲れる奴だ

380 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:40:58.43 ID:QVIDHAmm0.net

>>357 もとは自分のカネなんだから少しは過失は感じたほうがいいわ
日本だったら、重大な過失 とか銀行公式サイトに書かれてるような事はしちゃってる

しかも、上にも書いたけど バレロには5%払って、水原は0.5%のうち一部負担
(通訳としては球団が雇い、マネジメント料は大谷が追加か)とか
スターのマネとしたらかなり安いみたいだしね
通訳としてのお仕事、一割ぐらいと以前、本人が語ってた
素性わからん人を安くこき使ってたら、ギャンブル依存になってた
うつになったりもしかねないんだし 365日対応とか非常識

507 : 警備員[Lv.15][苗]:2024/04/19(金) 04:09:19.34 ID:sVJq+BR20.net

高橋洋一とか最初っから大谷関係してないって言ってたな
一平が大谷を嵌める為に外資系の銀行選ばせたんじゃね?とか
日系の金融機関だと日本語できる人が出て来るんだとさ

513 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:13:54.37 ID:u/cZVcQ50.net

>>507
ゴミのYouTube見てんなよ
そもそも関与があったと無かったんなんて二択だから
つまり誰でも正答出せるし誰でも間違う
くだらない話

528 ::2024/04/19(金) 04:19:03.79 ID:sVJq+BR20.net

>>513
発覚したときは「肩代わりしてもらった」という
一平の証言の通りの流れだったろ

530 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:19:46.16 ID:Vh7oZ8Lc0.net

>>513
まともな人間なら大谷があのタイミングで自分が潔白だと会見した時点で分かるだろ
わざわざ会見を開いて嘘をつくのは合理的じゃない
近いうちにその嘘を跳ね返って来るわけだから

523 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:16:45.13 ID:isvZyaXa0.net

>>507
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202403260000917_m.html?mode=all
大谷の会見直後の高橋

>大谷が現地で銀行口座を開く際、水原氏を同行させただろうと推測。自身の経験から
>「一番最初は(通訳がいないと)作れないよ。たぶん大谷さん、最初にアメリカに行って銀行口座開くとき、自分1人で行ってないよ。できないよ。
>だから水原さんが行ったとしか思えないけどね。一緒に行って(手続きを)やったら、
>その後、水原さんがほんのちょっとした情報を大谷さんからもらえば口座で資金動かせるよ」と話した。

すげえな、パーフェクト正解

538 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:24:44.28 ID:0cxL97jq0.net

>>523
橋下はどんな感じだったんだろう

759 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:22:06.38 ID:MqJWpFm50.net

自宅の玄関も窓も開けっ放しで
外から見える場所に札束を無造作に置いておいて空き巣の被害に遭うようなもの
そりゃ被害者には間違いないけど防犯を疎かにしては駄目ですよと指摘するのは普通の常識

762 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:23:45.68 ID:ypWBiqcC0.net

>>759
むしろ、会計士雇ってたんだから、防犯対策してたのと同じだろ
水原の行為は強盗に匹敵するわ

766 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:25:29.33 ID:BVMAuBfz0.net

>>759
そこが弁護士が嫌われる所以
世間は正論が聞きたいんじゃなくて大谷が無事に今後も野球で活躍することだけを期待してるしそこにしか興味ないんだよ
社会のこと考えたり語ってるやつは世間見たらほぼいねんだよ
反社ガー、んで?って感じ、空気読めよw

771 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:26:25.96 ID:khljx1VB0.net

>>759
銀行ってそんな場所なのかよw

800 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:32:02.75 ID:5mCFAzd+0.net

>>771
タンス預金と混同してるよねw
必要な人材は雇って管理させていたし銀行もまんまと騙されたって話なのに

776 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:27:41.21 ID:8D3dF7RD0.net

>>759
銀行は開けっ放しではないですね
それ抜かしても朝鮮理論だけど

912 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:08:30.18 ID:CPz7yzHj0.net

しかも 大谷はCMで
楽々ネット送金♪で出演しちゃってるわけだろ?

なんのギャグなんだ?

マジでムリやわ

915 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:09:48.07 ID:IZCTBA660.net

>>912
じゃあこの現実世界から引退したら?

もうしてるかw

922 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:14:19.75 ID:Nno/C9Tt0.net

>>915
UFJのウェブCM
大谷翔平選手がアプリで口座開設に挑戦!
大谷翔平選手がアプリで銀行振込に挑戦!
は早い段階で非公開になった
現実を直視せよ

936 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:21:47.80 ID:IZCTBA660.net

>>922
大谷のシロが確定する前の情報持ってきてんの草
必死過ぎて憐れみを感じるわw

939 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:22:50.18 ID:Nno/C9Tt0.net

>>936
大谷翔平選手がアプリで口座開設に挑戦!
大谷翔平選手がアプリで銀行振込に挑戦!
は再公開されたのか?
どこの並行宇宙彷徨ってんの?

923 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:15:07.16 ID:CPz7yzHj0.net

>>915
日本人から搾取しながら
メディア使って荒稼ぎなんかするから そんななったんだわ
大谷の管理事務所は

アメリカの国税調査官がたぶん動いてるんだと思う アメリカでの購入不動産の件で

917 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:10:34.22 ID:Nno/C9Tt0.net

>>912
これは針のむしろだわ

次の更新ないのは確定だな

931 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:19:21.69 ID:CPz7yzHj0.net

>>917
日本野球特有の 持ち上げてから落とす。
いつもの御約束はわかるが

アメリカの捜査機関が複数動いてるので

その代金と、代償は キッチリと回収しにくると思いますよ?

つまり 日本の金融庁は、アメリカ司法に弱味を握られた。

とゆうことになる

979 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:39:27.50 ID:QVIDHAmm0.net

そんなに金あまりなのに、専任マネや、日本人代理人との2人制はやらず
マネジャー兼任としては安い報酬で、年365日近くにいさせていたとかがセコくてダサいのがねぇ
代理人と1行も自分で英語のやりとりはしないとか それで会社も作るとか
人使い荒すぎ 裏切られる素地はあると思うよ
いちお、最初からバリバリ金に手をつけたわけでもなく
会計士に問い合わせされたのも2年前、一回とからしい

982 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/04/19(金) 07:42:14.74 ID:8G08hQyc0.net

>>979
一平通訳としては破格の金額じゃなかった?
そもそも大谷が他に雇ったら自分に不都合だからじゃないの?

985 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:43:59.86 ID:VYAeeqrB0.net

>>979
何言おうが泥棒は泥棒だよ

994 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:50:30.73 ID:CPz7yzHj0.net

>>985
日本人から搾取しながらのね

988 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:46:22.23 ID:05bVZEDG0.net

>>979
最初から手をつけなかったから偉いって考えですか

993 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:50:26.66 ID:CcRCmzrT0.net

>>979
一平ランド計画中だったんだけどねw

127 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:19:51.52 ID:aSrqDIoE0.net

口座を定期的に見ろなんて義務ないんだし、そもそも何が悪いんだよ
金融機関が注意喚起してるわけでもあるまいし

131 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:21:23.14 ID:28AlZKEh0.net

>>127
頭が悪い

147 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:28:16.77 ID:ETjJM56x0.net

>>127
注意喚起するまでもない当たり前のことだからw

151 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:30:10.23 ID:Yt3+hXcV0.net

>>147
凡人の当たり前を押し付けられても富裕層は困るよ

232 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:51:10.14 ID:ETjJM56x0.net

>>151
>>160
こんな事になったんだから富裕層といえど自身の目でも確認しろって言いたい

243 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:54:32.60 ID:aSrqDIoE0.net

>>232
銀行とバレロに言えや
高い金貰ったり預かってんだから管理ぐらいしろや

302 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:13:41.95 ID:ETjJM56x0.net

>>243
そうw大谷が訴えなかったら黒やねw

>>246
反社に金が渡ることがどういうことかわからん奴が大谷擁護の実態か
大谷さんが間接的に人殺しに加担してるのに被害者だーとか言うなよ

308 ::2024/04/19(金) 02:15:23.41 ID:ypWBiqcC0.net

>>302

その理屈だとカジノはマネー・ローンダリングに使われるからアウト

329 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:23:29.74 ID:ETjJM56x0.net

>>308
カジノは興味ないから知らんけど調べるわw
橋下サゲなんやろうけど別に橋下信者やないからみてみるよw

345 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:27:34.12 ID:ypWBiqcC0.net

>>329
カジノはマネー・ローンダリングに使われることがあるってのは常識にしてほしい
橋下はカジノに賛成しながら、被害者であっても、反社のマネロンに使われたら責任があるって考え方だ
この考え方だと、合法カジノは運営できない
どうやってカジノに出入りする反社をチェックするのか?
または、カジノで反社のマネロンを代行する人間はどうやってチェックするのか?

312 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:16:28.97 ID:dTv0MerS0.net

>>302
本気でそんな事言ってるのか?
もし仮にお前がどこかで財布を無くす
それをヤクザが拾って事務所の運転資金にする
財布無くしただけのお前に責任があるなんて言われても困るだろ

325 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:21:33.34 ID:ETjJM56x0.net

>>312
落とし物を拾ったらその人に義務が発生する

≫第四条 拾得者は、速やかに、拾得をした物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなければならない。

336 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:24:59.55 ID:dTv0MerS0.net

>>325
訳のわからんレスを返されても困るよ
ネコババされた金がどう使われようがネコババされた人間に責任など無い
それと同じように
盗まれた金がどう使われようが盗まれた人間に責任など生じるわけがない
論点理解できたか?

349 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:29:48.51 ID:ETjJM56x0.net

>>336
落ち度はあるわな?w

246 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:55:57.29 ID:Yt3+hXcV0.net

>>232
何でお前がそんな心配するんだ?
お前の金でもないし被害に遭った訳でもないのに、家族のつもりか
被害に遭ったのは大谷だけなんだから富豪は大変だねーの話

160 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:33:15.81 ID:aSrqDIoE0.net

>>147
その口座を全く使わなくても生活出来るなら見ることないだろ

223 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:49:14.09 ID:27K7OVzI0.net

確認しなかったという不作為による反社勢力への垂れ流しに貢献したダニの罪は消えないからね

228 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:50:29.64 ID:ExIWqENZ0.net

>>223
確認(認識)してたって前提なら返ってこんけどね

229 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:50:35.51 ID:dTv0MerS0.net

>>223
そんな罪は無いんだよバカモノ

233 ::2024/04/19(金) 01:51:13.26 ID:ypWBiqcC0.net

>>223
反社に金が流れるのが問題なら、合法カジノ自体がアウトだぞ維新信者!

245 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:55:19.29 ID:anNicfmy0.net

>>233
だからアウトなんだって

289 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:10:25.03 ID:T+CXnAer0.net

日本だってマネージャーや身内に使い込み・持ち逃げされたなんて珍しい話じゃないし
アメリカのミュージシャンやプロスポーツ選手も同じようなこと結構されてるよな
俺みたいな雑魚は1年通帳見ないなんてことはありえないが
普通の人がいけない領域まで行った人は金の管理より優先してやらなきゃいけないことがたくさんあるんだろうし
そもそも関心が薄いのかもしれない
そこまでたどり着いてないやつが自分の場合と比較してモノ言っても何の意味もないわ

293 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:11:48.57 ID:siy+qn6S0.net

>>289
金の管理を委託してたんだから
もうその時点でええよなあ
としか

309 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:15:24.68 ID:anNicfmy0.net

>>289
他の連中は皆横領なのよ
一平だけ周りの誰にも気付かれず胴元にガサ入れ入るまで分からなかったっておかし過ぎるだろ

317 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:17:42.45 ID:aSrqDIoE0.net

>>309
銀行詐欺してんだから当たり前だろ
水原のはレベルが違うからな

323 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:20:07.55 ID:anNicfmy0.net

>>317
それだと渡米する時点で用意周到に窃盗を計画してた事になるな

326 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:22:18.47 ID:aSrqDIoE0.net

>>323
だからその可能性が高いからこれから水原事情聴取されんだろ

338 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:25:13.76 ID:anNicfmy0.net

>>326
そもそもいずれ絶対にバレるような事計画的にやらないっての!

350 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:30:10.07 ID:QVIDHAmm0.net

>>309 出発点がザルだったから
多分、人物チェックはあまり気にしてないから、麻薬とかスピード違反以上の
何か過去がある可能性だってあった
でも銀行に普通に連れて行って、パスワード筒抜けになったらしい
後日の変更などもなし
ネットからでも設定変更できると思うが、大谷は興味なく? 水原にやられてた

489 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:55:25.71 ID:CnYKJEUu0.net

収入が無い人は頻繁に口座を確認すると思う
収入がある人は時々口座を確認するだろうけど
莫大な収入がある人は口座を確認するのかな?
とは思う
基本、支出より収入の方が圧倒的に大きいだろうし
確認する意味を感じないんじゃないのかな

493 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:58:44.66 ID:QVIDHAmm0.net

>>489 じゃあ大谷さんは.他人にとっての金の価値を学習するためには
ほんとは貧乏も経験するのが一番だなw
CMとか出す企業がテロ協力みたいなもんかもね

496 : 警備員[Lv.6][新][苗]:2024/04/19(金) 03:59:15.83 ID:ypWBiqcC0.net

>>489
この事件は水原が銀行詐欺という凶悪犯罪に手を染めてることが前提だから、最初報道された時は水原の虚偽証言を信じてた人が多かった
つまり、想定外の凶悪な犯罪者が通訳をしていという誤算なんだよね

水原はカリフォルニア大学卒業も経歴詐称だと事件後に報道されてる

514 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:14:06.84 ID:SD/zkBLl0.net

>>489
一般論では数年放置する口座の金は定期などにして使えないようにしておくものだが
口座主の頭が弱くても取代理人、取引銀行員、会計士、両親、が提案しないわけがないから不可解でしかないな

602 ::2024/04/19(金) 05:10:29.38 ID:IUXOAdip0.net

>>489
例えば大企業の会長がいちいち自分で口座を確認するかって話だな
その御曹司なんて一度も自分の口座を見たことなさそう
己の尺度で物事を語るべきではないんだよな
庶民には庶民の、セレブにはセレブの価値観、やり方があるんだから

707 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:06:55.72 ID:C00Dy71I0.net

>>692
水原が盗んだ大谷の金が胴元のところでマネロンされて反社に行き渡ってるからFBIが乗り出してきたんだよ
つまり大谷の24億は確実に麻薬を若者に捌くための資金源の一部として使われてるという現実がある

717 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:09:02.73 ID:ypWBiqcC0.net

>>707
FBIが動いたのは、水原が胴元とトラブルになって、水原に身の危険が迫ってたから、水原を保護するのが目的

730 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:13:51.88 ID:C00Dy71I0.net

>>717
妄想の世界に浸ってないで事実をしっかり認識しろよ
元々反射組織の金の流れを追っていてボウヤーも含む違法賭博の胴元が反社のマネロンに使われてる実態があるから
そこを調べてるときに大谷の口座から金が流てることが発覚したんだぞ

735 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:15:11.78 ID:LngFdQ+50.net

>>707
反社反社ってその行き渡った反社はどこの組織よ
そこまで言い切るならぼんやりさせないで具体的に言って
そんなこと捜査関係者以外知るわけないけどもちろんあなたは知ってるから言ってるんだよね

752 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:19:44.80 ID:C00Dy71I0.net

>>735
しらねーよ
公にされてないからそんなことはないとか言うつもりなのかこいつは
HSIやFBIが国際的なマフィアのマネロン絡みで動いてるのは100%真実だからな

723 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:12:28.94 ID:KyaOxel00.net

>>708
管理は一平以外のプロに任せてた
それと勝手に一平がコンタクト取って大谷に接触させないようにしてた

791 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:30:15.55 ID:GkEiie110.net

>>723
管理人も妙なお金の動きについて水原にいいくるめられてたってことなん?

799 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:31:49.68 ID:HfOaqVAA0.net

>>791
大谷が見なくていいって言ったって伝えてたらしいよ

806 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:33:46.96 ID:Nno/C9Tt0.net

>>799
それを伝えられた側は怪しいと思うのは当然
大谷に直接聞くわな

しかし大谷は英語理解不能

つまり大谷が悪い

809 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:34:30.63 ID:H+kM0kvf0.net

>>806
聞かない管理会社が悪いだろ

815 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:35:58.61 ID:Nno/C9Tt0.net

>>809
あーあいつ英語できないんだよなあ伝わんねえじゃんと思わせた大谷が悪い

819 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:38:05.87 ID:em0h3ltZ0.net

>>815
それでもコンタクトを取るべきだろとアメリカでは会計バッシングされまくりだよ

825 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:39:56.42 ID:Nno/C9Tt0.net

>>819
会計バッシングされようが、
大谷がボク英語できましぇんぴえんで許されるわけがない

808 ::2024/04/19(金) 06:34:19.50 ID:fpYJg+Qg0.net

>>791
専門家:税金計算で必要だから口座アクセスさせて

一平:大谷は口座を見せなくないと言ってる。何も問題はない。

専門家:ほなしゃーないか

特に難しい事は言ってないんだけど、
専門家もそれで諦めてる

794 ::2024/04/19(金) 06:31:06.27 ID:fpYJg+Qg0.net

>>723
管理のプロ→口座アクセスさせて→必要ないと拒否←水原←丸投げ←大谷

こう言うことだね

925 ::2024/04/19(金) 07:16:29.44 ID:e8Vbe0v70.net

アメリカメディア 反省中

・FOXスポーツ ジェーソン・フィッツ
「我々は数週間もの間、まったく何の証拠もない中でオオタニと、(永久追放された)ピート・ローズを同じ文脈で語っていた。まったく最悪のことをしていた。なぜか? 何も知らない事象に対して自分勝手なロジックを当てはめるからだ。ショウヘイについては、もっと情報が出たときに事実だけを伝えるべきだった」
・米専門メディア「ベースボール・プロスペクタス」
「今回のことは憶測というモラルハザード(道徳的節度がなくなることによる弊害)を考えさせられた。いつか、疑問を呈することと憶測を垂れ流すことを混同しない時代がくるといいが」

930 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:18:51.98 ID:Jddgjy/Z0.net

>>925
米メディアは勝手に反省したらいいと思うが、日本人が大谷に対して抱いてしまった「違和感」は多分一生拭えないのではないか

938 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:22:22.89 ID:CPz7yzHj0.net

>>925
大谷の新任弁護士は
敏腕高額弁護士なので

メディア対策はバッチリ出来るそうだ w
仕事でね

大谷が金持ってる間は
きちんと仕事しなさるよ

メディア情報は当てにならない

963 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:33:06.85 ID:e8Vbe0v70.net

>>938
「通常は年単位の時間がかかるといわれていた連邦捜査機関の捜査結果が異例の早さで出たこと」も弁護士の仕業?w

956 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:29:52.19 ID:Z5niwnsC0.net

>>925
大谷さん気にしてないと思うぞ英語わからないから

122 :OMG:2024/04/19(金) 01:16:04.30 ID:WL3x9KE20.net

まあとんでもない未曾有の阿呆だよ大谷は
会計を通してないから当然確定申告もしてなかっただろうしな
そこがどろんこ野球少年でええやん!
と信者は擁護するがまともな社会勉強しないとこうなるという例よ
NFLも大谷みたいな脳筋バカが多いから引退すると7割くらいは自己破産する

146 ::2024/04/19(金) 01:27:48.70 ID:tuV2+58c0.net

>>122
ドジャース大谷同僚グラスノー「アスリートのほとんど口座見ない」 大谷の“口座放置”普通のこと [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713342325/

161 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:33:37.75 ID:fodxNI2K0.net

>>146
みんな見てるって言ってたやつって調べずに言ってたってことか

265 :OMG:2024/04/19(金) 02:03:03.62 ID:WL3x9KE20.net

>>146
他の選手はみんな会計が見てんのよ
じゃなきゃ確定申告できんやろ?
いずれにせよ大谷が脳筋野球選手の中でも特別際立って馬鹿なのは否定できんのだから無理やり擁護すんなよ恥ずかしいバカ信者だなw

129 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:20:13.21 ID:CODDmvIY0.net

結果論で否定されてもなぁ

277 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:06:34.28 ID:ETjJM56x0.net

>>129
その結果論とは水原に盗まれたこと?
反社に金が渡ったこと?

前者はどうでもいいよ、騒ぎすぎ。
ただ、後者は苦言を呈されて当たり前。間接的に人殺しに加担してんだから杜撰さが起因なんだし初めて橋下に同調したわw

283 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:08:13.22 ID:dTv0MerS0.net

>>277
バカかお前は
盗まれた金がどう使われたなんて被害者側の知った事かよ

285 :!donguri:2024/04/19(金) 02:08:54.89 ID:ypWBiqcC0.net

>>277
それは違法賭博をした水原と口座管理してた会計士と水原の詐欺に騙された銀行の責任でしょ

157 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:32:19.33 ID:wotZr4sW0.net

なんか面白いなw
大谷を何としても擁護したい勢っていうのがいるんだなw
普通幼い子供や高齢者以外がそんなアホな方法で金盗まれたら
イヤお前が気を付けろよくらい言うのが普通だけど

163 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:34:16.23 ID:ypWBiqcC0.net

>>157
大阪のカジノが反社のマネロンに使われたら、橋下は責任取るのか?
そんなことは荒唐無稽だろ

172 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:36:54.45 ID:aSrqDIoE0.net

>>157
そもそも今回の件は大谷に対しての盗みじゃなくて、銀行に対してだからな

190 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:40:53.18 ID:Yt3+hXcV0.net

>>157
北野タケシはオフィス北野を乗っ取られてるよ
森社長と信じてた軍団に
じゃあ会社は要らないってさ
その程度

その他、詐欺被害のアホども
中居正広 クレカ詐欺
矢沢永吉 本人が金の亡者で投資詐欺に引っかかる
布袋寅泰 同じく投資詐欺
江角マキコ 投資に引っかかるね芸能人
GACKT  投資詐欺

195 ::2024/04/19(金) 01:42:12.20 ID:anNicfmy0.net

松井なんちゃらも言ってたけど一平が口座独占してたら税金どうしてたの?会計士は何してたの?明細だけ渡されてたの?入金は確認してないの?
未だこれだけ疑惑があるのに大谷は悪くないとか言ってる人はどんだけお人好しなの?
あんたもらそのうち他人に騙されるよ

201 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:43:28.02 ID:dTv0MerS0.net

>>195
意味不明
何が悪いんだ?

203 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:43:47.30 ID:aSrqDIoE0.net

>>195
水原に騙されて大谷を叩きまくった馬鹿が言っても説得力ないぞ

210 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:46:40.06 ID:anNicfmy0.net

>>203
まず詫びるのは大谷が一平に口座預けてたとか言いきちゃった信者でしょ?
俺があれだけそれじゃあ窃盗ではなくて横領だって言ってたのに

213 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:47:52.75 ID:dTv0MerS0.net

>>210
俺がとか言われても
誰もお前の事なんて知らんだろ

219 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:49:01.05 ID:aSrqDIoE0.net

>>210
水原にも大谷信者にも騙されるとかお前が馬鹿なだけだろ

258 ::2024/04/19(金) 01:59:33.68 ID:ypWBiqcC0.net

>>255
口座の管理を会計士に任せてる時点で大谷は管理責任は果たしてるからな

261 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:01:33.15 ID:Px1F1+As0.net

>>258
うん会計士に口座を任せたか確認しなかった大谷が悪い

266 ::2024/04/19(金) 02:03:19.38 ID:ypWBiqcC0.net

>>261
それならマネロンに使われるカジノは全て悪いから誘致は駄目だろ維新信者

276 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:06:32.05 ID:fodxNI2K0.net

>>261
会計士が大谷と話すことを水原が工作して止めてたからな
結局やれてないことって水原の工作がからんでんだよ

310 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:15:43.81 ID:ETjJM56x0.net

>>276
それでも会計士の言い分のほうが世間的には認められないw

400 ::2024/04/19(金) 02:52:27.37 ID:ypWBiqcC0.net

>>399
それなら水原は銀行詐欺をする必要はない

434 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:22:06.23 ID:HZkK32FJ0.net

>>400
大谷も共犯なのを一平が一人でやったことにした
じゃなかったら時給30万の黒を白にする悪徳弁護士なんて雇わない

442 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:23:52.86 ID:ypWBiqcC0.net

>>434
それなら水原が銀行詐欺をする必要はない

449 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:27:22.69 ID:dTv0MerS0.net

>>434
さっきも同じこと書いたが
お前が勝手に邪推するのは構わん
しかしあたかもそれを事実の如く語り、その前提で他人を叩いちゃいかんよ

403 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:57:43.78 ID:7g6Ajia50.net

擁護の連中は大谷の活躍を自分に重ねないと自我を保てないような底辺が多いからな
自己の口座の確認すらしないというおかしさを理解出来ないんだよな常識なくて

409 ::2024/04/19(金) 03:03:26.94 ID:ypWBiqcC0.net

>>403
口座の管理は会計士に任せてるんだから、口座管理の責任は果たしてるだろ
橋下だって、当初は水原が窃盗したという話が信じられず、水原がESPNの記者に最初に話した借金肩代わりって言う水原の虚偽証言を前提に議論してた
それくらい水原の犯罪は想定外の犯罪だったって橋下自身も証明してる

414 ::2024/04/19(金) 03:08:01.50 ID:UmGMRM6A0.net

>>409
大谷に謝罪するどころか
相変わらず知らないふりして大谷を攻撃するとか
橋下のクズっぷりは、鉄板ですごいな。

こんなのがテレビでまくってるのが
不快で仕方がない。

474 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:47:26.90 ID:udS/8AAW0.net

>>403
橋下に自分を重ねるド底辺w

413 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:06:43.65 ID:MPDP7eKe0.net

Ohtani joins long list of scammed athletes and celebrities – ESPN
大谷選手が詐欺に遭ったスポーツ選手や有名人の長いリストに加わる – ESPN

>「理想的には、アスリートは代理人のほかに、公認ファイナンシャル・プランナー、税理士、独立した登録投資顧問団体、
個人弁護士を囲んで、署名したすべての契約書に目を通すべきだ」とエリック・アベリル氏は語った。
元プロ野球選手でAWMキャピタルの共同創設者でもある同氏は、結局のところ、
自分のキャッシュフローを知る責任はスポーツ選手や有名人にあり、口座から出ていくお金についての知識の欠如は「容認できない」と述べた。

「これはあなたのお金であり、あなたがすべてを所有しているんです」と彼は言いました。

416 ::2024/04/19(金) 03:09:09.39 ID:ypWBiqcC0.net

>>413
その理屈だと、マネー・ローンダリングに使われる可能性を排除できない合法カジノや他のスポーツ賭博も容認できなくなるな

427 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:19:56.40 ID:ETjJM56x0.net

>>413
スター選手が貧乏人か関係なく自分のお金は自分で管理しようっていう基本を学ぶのに大谷くんは24億かかったのかw

431 ::2024/04/19(金) 03:21:33.55 ID:ypWBiqcC0.net

>>427
その理屈だと、マネー・ローンダリングに使われる可能性を排除できない合法カジノや他のスポーツ賭博も容認できなくなるな

438 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:23:14.68 ID:ETjJM56x0.net

>>431
そうなんだ

439 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:23:41.93 ID:ETjJM56x0.net

>>431
toto BIGはあかんのか

445 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:25:20.30 ID:ypWBiqcC0.net

>>439
橋下の理屈だと、マネロンに使われたらアウトって話だから、ギャンブルは全て駄目だな

471 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:46:45.42 ID:Fe9NRl/g0.net

>>4
まあ本人の不作為が今回の件を招いてしまったのは確かだからな。

481 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:48:59.88 ID:ypWBiqcC0.net

>>471
>>4
口座管理は会計士に任せてたんだから、管理責任は果たしている

悪いの銀行詐欺をして、金を盗んだ水原だろ

487 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:53:42.82 ID:PyNS8Bax0.net

>>481
それな
おかしな金の動きがあれば会計士が対処して報告すべき

488 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:54:06.20 ID:QVIDHAmm0.net

>>481 数年間一度でも該当口座の報告もないのに、代理人のほか、セレブ向けみたいな会計士ら
3人の報酬も払ってたようで
そっちもカモすぎないか
これじゃ、まただまされかねんわ
信者が野球だけしたらいいんだーとかへんな慰め方だし

736 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:15:46.86 ID:Z1dP7j9L0.net

>>488
これにも触れるべきよな

573 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:54:41.61 ID:1vQAw4G10.net

橋下は飛田の売春宿や朝鮮サラ金の顧問弁護士をしているが

それは良いのか?

580 ::2024/04/19(金) 04:58:50.33 ID:SkTjCLcZ0.net

>>573
あれを料亭だって
大阪は頭いかれてるよね

586 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:02:14.46 ID:0cxL97jq0.net

>>573
ほんまやわ
それでいて道義的責任がなんちゃらとか、ほんま朝鮮人

590 ::2024/04/19(金) 05:04:48.26 ID:ypWBiqcC0.net

>>586
橋下は自分に都合の良い理屈を並べてるだけで、整合性が取れてない

613 ::2024/04/19(金) 05:15:08.65 ID:SkTjCLcZ0.net

>>590
マジでいつもこれ

608 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:13:15.41 ID:ypWBiqcC0.net

>>605
謝罪はする必要ないよ
被害者に謝れって言うのは野蛮な国家だけの話だろ

614 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:16:03.77 ID:WQ54rlRf0.net

>>608
結果が重大。このカネでまたドラッグが量産されギャングがでかくなる

669 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:46:09.29 ID:9RMIdRkY0.net

>>614
水原に言えよキチガイ

692 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:58:10.79 ID:Ypiu+Mvz0.net

>>614
ボウヤーはドラッグ仕入れて捌いてるの?
トランプとかの話を鵜呑みにしてんのかもしれないが外からのドラッグなんかなくてもアメリカはめちゃくちゃ
オピオイド問題知ってるか?
製薬会社が国中に蔓延させてアメリカはずっと地獄絵図だぞ
ボウヤーは製薬会社持ってんの?
根拠は?

63 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 00:56:55.79 ID:zZDfNKXz0.net

すべての口座を本人が把握するのが無理だから会計事務所に丸投げしてると思うんだが、それだと怠慢って言われちゃうの?大谷クラスの金持ちがすべての口座の入出金確認してるとは思えないけどなぁ
資産管理の在り方を一般人と同列に語ってしまうのはちょっとね

91 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:07:24.73 ID:8x1QmHWK0.net

>>63
会計事務所に口座の管理まで丸投げしてたらもっと早くわかったんだよ。

103 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:09:35.45 ID:pwDJTrkr0.net

>>91
してたのに水原が会計事務所に嘘ついて管理させなかったんじゃん

113 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:13:45.73 ID:8x1QmHWK0.net

>>103
会計士は管理することが決まってなかったら、あとで大谷に問い合わせて見せてもらおうとした
そこを水原が騙した
最初から大谷があの口座も管理してくれと委任しとけば大谷が知らなくても会計士たちが口座のぞくことができた。
まあ、そんぐらいのこと契約した時に話し合ってないあたり関係者みんなマヌケなんだけど。

120 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:15:25.77 ID:KMy8/Tbh0.net

>>113
一応一流の会計事務所が担当してるわけですよ
世界一競争社会のアメリカでそんなことがあると思いますか?

128 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:19:53.10 ID:8x1QmHWK0.net

>>120
どんな一流でも頼まれてない仕事はしないさ
あの口座の管理権は大谷以外にはなかったし、会計士も管理する責任がある口座とは思ってなかった。

164 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:34:50.24 ID:zZDfNKXz0.net

>>91
水原の偽装工作がなければ
口座は会計事務所に管理される手はずだった
そこを犯罪人ありきで語っても仕方なかろう

813 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:35:41.34 ID:Ppp8juyU0.net

口座を見るって
金が無い奴でローンの払いとか残金を気にしている奴は頻繁に見るけど
使いきれない程金を持ってて金の心配なんてする必要のない人間に取って口座を見る時間の優先順位は果てしなく低いよな

816 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:37:07.24 ID:Nno/C9Tt0.net

>>813
大金は人を狂わすという想像力がないアホ大谷の罪です

818 ::2024/04/19(金) 06:37:14.24 ID:fpYJg+Qg0.net

>>813
>7年前
>44億円を身内に使い込まれた新庄
新庄「17年間調べていないのは自分のミス」
最後はスポーツ選手や芸能人へ向け「年に1~2回はチェックした方がいい。ものすごく言いたかった」
と、かみしめるように教訓を授けた。

ダルビッシュ:新庄の話を聞いてこまめにチェックするようになる

大谷:新庄の教訓をスルー

830 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:41:28.95 ID:Nno/C9Tt0.net

>>818
いきなり大金を手にする連中向けのレクチャーはあるべきだよな
新庄が講師でもいい

869 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:52:21.77 ID:IZCTBA660.net

>>867
じゃあどこに通用しないんだよバァカw

875 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:54:16.22 ID:Nno/C9Tt0.net

>>869
どこにも通用しない
UFJ動画に出たから通用したと思い込んで自分を納得させてるんだろうけどUFJもすぐに大谷を切るべきかどうか判断に困ってる状態だろう

879 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:54:54.15 ID:IZCTBA660.net

>>875
単なる被害者なのに切られる訳ねえだろバカw

883 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:57:06.84 ID:Nno/C9Tt0.net

>>879
銀行のイメージキャラクターに口座にまつわるスキャンダルの大谷を切るわけがないという発想がアタオカ

893 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:59:39.15 ID:IZCTBA660.net

>>883
現に切られてねえだろ
どこか他の平行宇宙にでもいるのか?w
お前の願望は叶えられないよ残念だけど

896 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:00:48.20 ID:Uvmufaw00.net

>>893
わろたw

899 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:01:30.58 ID:Nno/C9Tt0.net

>>893
>>875の後半とか読んでないのか?

87 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:06:03.74 ID:dTv0MerS0.net

盗まれた金がどう使われたかによって
責任が生じるわけねえだろ
被害者の知ったこっちゃねえんだから

108 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:11:26.46 ID:MW2wgrB90.net

>>87
誰も大谷さんに責任あるとは言ってない
でも大谷さんの金が人殺しに使われてた
それは死ぬまで大谷さんは忘れてはダメだと思うの
人としての話ですよ

221 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:49:08.49 ID:ETjJM56x0.net

>>87

反社の使い道とか問われてねーよ

MLB「肩代わりでも反社に送金したら1年出場停止な」

反社に金が渡った時点でアウトは万国共通w覚えとけよな

814 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:35:48.29 ID:CPz7yzHj0.net

>>87
その違法組織の胴元を介して
ロシアへの送金や
テロ資金になってるので
普通にしてたら大谷は負けるんだよ

だから敏腕の 高額弁護士を雇うしか 大谷側は方法がないのさ
それもエプスタインの弁護士を

大谷事務所の広報は
日本のメディア使って
CMで荒稼ぎしちゃったからなw

あれは胴元が必ず儲かるシステム
自ら余計に縄をかけてしまったんだな

941 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:23:41.71 ID:IZCTBA660.net

>>939
まぁお前はもういいわ
せいぜい頑張れよーw

944 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:24:32.61 ID:Nno/C9Tt0.net

>>941
逃げたw

大谷翔平選手がアプリで口座開設に挑戦!
大谷翔平選手がアプリで銀行振込に挑戦!

これはもう一生大谷が通用しないジャンルwww

957 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:30:25.34 ID:CPz7yzHj0.net

>>944
日本じゃ
マフィアゲートギャグとして
一生 笑いものになるジャンルだよww

965 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:33:43.85 ID:Nno/C9Tt0.net

>>957
イノセントからマフィアへの転身胸熱だな

ずっと真っ白な服装着せられてきたせいで逆に泥汚れが目立つという

972 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:36:56.71 ID:CPz7yzHj0.net

>>965
そうゆうことよ
だから あえて白を着させたほうがいいのよ

978 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:39:08.44 ID:Nno/C9Tt0.net

>>972
なるほど
アイロニカルで深い

958 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:30:40.25 ID:Nno/C9Tt0.net

>>954
絵に描いたような敗走をごらんください>>941

112 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:13:12.94 ID:KMy8/Tbh0.net

そういえば宇多田ヒカルの母親もギャンブル中毒でラスベガスに入り浸り
あれも嵌められてたよな
挙句に自殺?

126 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:19:10.36 ID:ETjJM56x0.net

>>112
飛び降りた時に持ってたボストンバッグに現金5億入ってたな
よくわからん世界だ

173 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:37:21.24 ID:QVIDHAmm0.net

>>112 藤圭子もギャンブルどハマりしていたらしいね
今まで家計は、時々、藤が帰国して地方コンサートなどをする事で稼いでいたのが
娘のヒカルが売れ、夫がプロデュースで、大金は得たが
藤自身はあまりメディアに出なくなってたようだ 夫とは離婚とか
娘は結婚したりひとり立ち

彼女の場合は、やる事が見つけられなくなってたのかなぁ 知らんけど
逆に忙しいから、職場から競馬の?ノミ屋依頼して問題になったのドリフターズ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:35:32.22 ID:yH67qBpI0.net

>>1
口座を見て判明するのは盗まれた後だろ

早期発見には繋がるが、防げはしないのでは?

182 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:39:25.43 ID:x/w2wz8g0.net

>>168
初期で気付けばここまで巨額にはなってなかっただろうな

495 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:59:14.73 ID:Iv+oWitc0.net

>>182
な、だから巨額にしないですむだけであって防げはしないんだよ

189 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:40:49.30 ID:rGkKiXD00.net

大谷と水原が一緒に遊びでギャンブルしていた可能性があります

193 ::2024/04/19(金) 01:42:02.99 ID:ypWBiqcC0.net

>>189
それなら、水原が銀行詐欺をする必要はない

200 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:43:23.74 ID:anNicfmy0.net

>>193
全部一平が盗んだ事にしたんじゃないの?

202 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:43:46.41 ID:wotZr4sW0.net

まあ被害者かもしれんが口座も自分で管理できんし、英語で会見もできんし
都合悪い質問を答えない人ってことだよなw

214 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:47:57.44 ID:anNicfmy0.net

>>202
都合のいい時だけ英語上達したとか言ってんだよなw

217 ::2024/04/19(金) 01:48:45.47 ID:ypWBiqcC0.net

>>214

大阪のカジノが反社のマネロンに使われたら、橋下は責任取るのか?
維新信者?

231 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:50:53.47 ID:anNicfmy0.net

>>217
そりゃ橋下をはじめとした維新連中が責任取るに決まってるわな

204 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:43:55.58 ID:MPT7mlu40.net

まあもうそれしか叩ける要素ないもんな

208 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:45:50.87 ID:x/w2wz8g0.net

>>204
つまり叩かれて然るべきってことか

212 ::2024/04/19(金) 01:47:27.89 ID:ypWBiqcC0.net

>>208

大阪のカジノが反社のマネロンに使われたら、橋下は責任取るのか?

215 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:48:28.89 ID:x/w2wz8g0.net

>>212
そんなこと聞かれても知らんがな
橋下に聞けよ

226 ::2024/04/19(金) 01:49:51.91 ID:ypWBiqcC0.net

>>215
合法カジノはマネー・ローンダリングに使われてるからアウトだぞ!

230 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:50:47.93 ID:x/w2wz8g0.net

>>226
自己完結してんなら聞くなよw

207 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:45:40.02 ID:QVIDHAmm0.net

通訳自体はいても良いんだけど 松井秀喜は、外国人通訳以外は、日本人スタッフ中心の取り巻き
だった?とかスレ情報
その方がみんな細かい質問があるとき、松井にできてたんじゃないかな?

これをさらにラクするため?いろんな人から連絡くるのやだ、全部水原に対応させる
みたいなんじゃ、他人を酷使しすぎに思えたわ

220 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:49:02.97 ID:Wq2CING70.net

>>207
人付き合いがめんどくさくてシャットアウトしてたからこんなことなったってのはあるんだろうな
面倒でも付き合いをしなきゃ異国で誰にも助けてもらえなくなる

273 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:05:48.24 ID:QVIDHAmm0.net

>>220 松井は通訳はずっといたようなんだが、通訳の仕事がなくなるのが悪いから みたいに言ってたとか
通訳が外国人なのもあり、なんでも1人に任せてたわけではなさそう
妻もいたかな?
独身のうちはやはり未熟な面もあり、母とかが強制力あった方が良かったかもね
年数回は問題点がないか見るとか…連絡先も変えられてたらしいしな

255 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:57:34.76 ID:Px1F1+As0.net

もう大谷が悪いでいいじゃないか
管理不足だったのは正しいのだから

270 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:05:01.07 ID:anNicfmy0.net

一平もずっと負け続けた訳じゃなく何十億か勝ったてたりする訳だよね?総額で20億損したとしても
つまり大谷の口座に何十億も入金があるのに税務署や銀行がこれまで気付かないって方がおかしい

275 ::2024/04/19(金) 02:06:15.77 ID:ypWBiqcC0.net

>>270
水原は勝った金は自分の口座に入れてた

292 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:11:17.46 ID:anNicfmy0.net

>>275
どこの口座であっても億単位で入金があったら税務署に連絡行くっての
それともギャンブルしてたのは去年1年間だけなのか?w

284 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:08:49.35 ID:4NO6CvK/0.net

じゃあもう横領される会社は社長が悪いってことで

287 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:09:47.49 ID:NFPSQc1J0.net

>>284
これだよな

294 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:12:12.39 ID:Px1F1+As0.net

>>284
横領された人は責任を問われるだろうね
そして君が社員で給料が払われない事態になったら
社長になんでそんな杜撰な管理をしてたんですかってキレだすよw

304 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:13:59.91 ID:p8t+2yHL0.net

大谷はかなり頭が悪そうだから、引退後には身ぐるみ剥がされそうだな
資産管理人が必要なんでないの?

344 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:27:23.69 ID:5Zl4bzEM0.net

>>304
今回の騒動の原因は、
・代理人と会計士の職業意識が低すぎ
・客である大谷が話す日本語が理解できない
という2つの欠点があったからなんだが、職業意識が高くて日本語のできるスタッフがいればこんなことにはなってない

351 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:30:24.50 ID:3eWyUXz80.net

アメリカの反社組織は24億円で大量の武器と麻薬を買ったはず

なんでも人任せにするのでなく、自分でもちゃんと管理しないと駄目

356 ::2024/04/19(金) 02:32:23.77 ID:ypWBiqcC0.net

>>351
水原はまだ借金が35億以上あるから、計算上は大谷の金は使われてない

374 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:38:13.28 ID:XpxoBMtl0.net

>>356
いや280億の負けで220億のリターンだから負けが60億
大谷のエンゼルス時代の年俸総額はちょうど25億くらいだから(税金引かれた額)ちょうどそのくらい

376 ::2024/04/19(金) 02:38:53.39 ID:ypWBiqcC0.net

>>368
マスコミはカジノはマネー・ローンダリングに使われるから反対なんて報道してる?

385 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:43:51.17 ID:K9IQBWAN0.net

>>376
そんな事実あるの?

389 ::2024/04/19(金) 02:45:42.82 ID:ypWBiqcC0.net

>>385
カジノがマネロンに使われるなんて常識だろ
今回の事件だって、胴元のボウヤーは合法カジノでマネロンしてただろって言われてたし

810 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:34:41.75 ID:K9IQBWAN0.net

>>389
それってあなたの感想ですよね
まだ存在しないカジノに何言ってるんだ

425 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:18:03.92 ID:s3E6WCHx0.net

自分が思ってた以上に大谷アホすぎて予想外だったのでマネーロンダリングとかいういちゃもんまでつけて謝りたくないニダ
というのはよくわかった
クッソうぜえなw

428 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:20:19.81 ID:ypWBiqcC0.net

>>425
予想外だったのは水原が銀行詐欺をやるような凶悪犯罪者だったってことだろ
橋下は未だに水原が凶悪犯罪だと十分に理解していない
水原の行為は銀行強盗と同じ

448 ::2024/04/19(金) 03:26:46.88 ID:IUXOAdip0.net

>>428
オレオレ詐欺みたいなもんだと思ってそうだよなw

469 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:45:12.32 ID:R+jBprA50.net

水原は彼女もいるのだし忙しいは忙しいがプライベートな時間が全く無いということはなかったのだろう

472 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:47:16.00 ID:ypWBiqcC0.net

>>469
むしろ、水原は大谷に金盗んだのがバレないようにずっと側にいて注意してたんだと思うぞ
それを周りが勝手に真面目な通訳って勘違いしてただけ

479 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:48:46.38 ID:QVIDHAmm0.net

>>472 それで、安く働いてくれて満足してたのが考えが足りないんでしょ
ネコババできるから熱心なのとセット

486 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:52:40.26 ID:ypWBiqcC0.net

>>479
水原の日ハム時代の給料は500万円

499 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:00:24.26 ID:WUlIFCu20.net

嫁はん貰ったんだし確かにこれからは少しはカネのこともしっかりせんとな
まあでも大谷も散々痛い思いと高い授業料払って社会勉強しただろうよ
修正能力が高くて同じ失敗を滅多にしない男だ
これ以上責めんでいい

531 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:21:05.80 ID:QVIDHAmm0.net

>>499 怒りまくりで水原の情状酌量も求めないだろうと、日本の雑誌で見たけど

大谷は米国で引き続きスターとしてチヤホヤ
水原はいなかった事にされて刑務所、MLBや、アメリカ自体からも追放か…
大谷さんがパスワードダダ漏れじゃなければ、水原一家もここまで地獄に落ちなかったかもしれない
と思うと 無頓着も怖いな

相手を信じてというより、見せびらかしイヤミみたいに思っちゃう
あげるわけでもない金なら、人の鼻先に置いておかなかったら良かった

536 ::2024/04/19(金) 04:24:15.73 ID:sVJq+BR20.net

>>531
そもそもメジャー移籍する時点で大谷を嵌めるつもりだったんだろうね

547 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:32:58.05 ID:QVIDHAmm0.net

>>536 ここまで金額大きくなったのは、雇用側の大谷がゆるゆるなのもあるかと
あまりにも頼られすぎ、ワンチャン許してもらえないかと甘いお願いを最後言ってたらしいが
6年間ほぼ休めないなら言いたくもなると思うw
7億報道時点では、大谷があげたんでしょこれが自然、とだまされる人が後をたたなかった
おねだりもされたくないなら、ちゃんと休みも取らせたり、大谷も甘えまくらなかったら
良かったと思いますよ

552 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:35:13.18 ID:ypWBiqcC0.net

>>547
むしろ、大谷から金盗んでポーカー賭博したり、違法賭博して放蕩生活してたのが水原だろ

516 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:14:32.34 ID:0vMDMWcX0.net

可能性で言えばなんでも言えるけど、金の出口は一平さんしか無かったと思うぞw
その金が反社に流れたとしても、盗まれた金だから大谷は被害者だろ?
反社を育てた大谷翔平の責任とでも言うつもりか?w

言い過ぎだろ?

529 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:19:17.49 ID:JLPL4IMd0.net

>>516
確かに大谷は野球しか興味がない野球バカ
かも知れないが、マフィアに巨額の金が流れた
のはあくまで一平の責任だよな

540 ::2024/04/19(金) 04:27:13.21 ID:fpYJg+Qg0.net

>>529
絵本出版したり、
不動産会社設立したり、

少なくとも野球バカでは無いよね。

ダル
マエケン
菊池
etc
この辺の方が野球バカに近い

532 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:21:21.39 ID:74hZuTxg0.net

橋下理論で言えば、詐欺に遭った側にも責任がある、反社に金が流れた(確定)ってコトだろ?

それをテレビで言わないとね?ww

537 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:24:34.84 ID:ypWBiqcC0.net

>>532
水原はまだ借金があるから、むしろ現状は水原は借金とい形で反社から金を巻き上げてる

542 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:27:35.72 ID:QVIDHAmm0.net

>>537 どこの反社がお金くれるんだw アホはレス不要

546 ::2024/04/19(金) 04:32:27.32 ID:3hXxGnVV0.net

>>542
水原は勝った分は自分の口座に入れてた
しかも、脱税だから税金も払ってない
水原が賭博で勝ったことがないって嘘ついたのは自身の脱税を隠すため

562 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:42:31.67 ID:JnhxHJP90.net

月に一回口座の入出金明細書見るだけなんだけど英語読めないからのどこに送金されたのかすらわからないんじゃないかな
ログインできない英語できない大谷に無理な要求してもね
日本にいたときに親が口座管理して大谷にお小遣いあげていたからこんな人間になってしまったんでしょ

566 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:46:31.69 ID:ypWBiqcC0.net

>>562
そもそもこの事件は水原が銀行詐欺という銀行強盗みたいな犯罪をしないと成立しないんだよ
大谷は会計士に管理は任せてたんだから

568 ::2024/04/19(金) 04:47:26.75 ID:fpYJg+Qg0.net

>>562
俺の英語力、多分大谷以下だと思うんだけど、
銀行アプリにログインして残高確認する事は出来る自信はある。

実際、楽天銀行アプリが英語表記になった事があったが問題なくログインできた。

596 ::2024/04/19(金) 05:06:57.86 ID:ypWBiqcC0.net

>>594
それは水原が会計士に嘘ついて、会計士が騙されてたから、大谷の過失ではない

601 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:10:18.70 ID:0srEuvzj0.net

>>596
そんな会計士に任せた大谷の過失だよ
常識あればわかるが大谷にもそんな常識すらなかったのかな

606 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:11:46.17 ID:ypWBiqcC0.net

>>601
それは過失とは言わないよ

616 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:16:51.30 ID:0srEuvzj0.net

>>606
社会一般的には過失っていうんだけど
しかし大谷を擁護する人たちって一般常識すらないみたいね
大谷の株がどんどん下がってくね

605 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:11:25.24 ID:WQ54rlRf0.net

まさにこれ
会見でも一言謝罪すべきだったし今からでもすべし
世間騒がせてFBIにも世話なってるんだから

621 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:20:03.52 ID:ypWBiqcC0.net

>>619
それはお前が水原の犯罪を庇ってるだけだろ

625 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:23:28.69 ID:4rz+KDTH0.net

>>621
何言ってんのかよく分からない 一平が今回したことは法で裁かれるべきことなのなので庇うとか意味不明
どうしたら未然に防げるか?防げたか?の話だけど

632 ::2024/04/19(金) 05:25:35.20 ID:ypWBiqcC0.net

>>625
銀行強盗も、全ては未然に防ぐ事は可能だからな
お前は水原の犯罪を擁護したいだけだろ

650 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:36:39.80 ID:IkkNAx560.net

大谷はお金に興味ないの有名だものな
チームのために給与の97%後払いの件で
今回も自分に降りかかった火の粉をはらっただけで本人何とも思ってないだろ

658 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:39:59.85 ID:QCy5pWMd0.net

>>650
お金に興味はないけど不動産投資やその広告塔になることにはそれなりに熱心みたいだね

大谷翔平、ハワイ島マウナケア・リゾートに約25億円の豪邸建設へ [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713443618/563-n

661 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:41:10.72 ID:0PfSGo2z0.net

>>658
何か問題が???
君何か困るの??

672 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:48:08.65 ID:QCy5pWMd0.net

>>661
大谷が野球のことしか頭にないなら様々な企業とスポンサー契約を取り交わすことはノイズにしかならないんじゃないの?
書類にサインして終わりってわけにはいかないよ
貴重な時間を野球以外のことにも割かなきゃならなくなるんだから

677 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:51:09.72 ID:3ELjRLCn0.net

>>672
本人が決めることやからな
お前には関係ないし進言も求められてないだろw

666 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:44:12.29 ID:ypWBiqcC0.net

>>664
橋下論法だと、カジノには反対せざるを得なくなる

670 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:47:38.23 ID:1NAHUobE0.net

>>666
反社に資金が流れる可能性がある
盗まれる前に予測して反対するしかないって感じだよな

675 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:50:59.41 ID:ypWBiqcC0.net

>>670
橋下にはカジノ建設には断固反対する責任があるが生じたな

673 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:49:42.58 ID:C00Dy71I0.net

橋下は間違ってない
口座をチェックしていれば反社に自分の金が20億以上も渡ることはなかった
反社が大谷の金を使ってどういうことをするかを考えたら水原の所業とはいえ責任の一端は大谷にもある

678 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:51:49.51 ID:ypWBiqcC0.net

>>673
水原の行為は犯罪だから、全ての責任は水原にある

682 ::2024/04/19(金) 05:53:22.97 ID:D2YwDj2D0.net

>>678
そう、大谷は今まで通り銀行見なくていいし全部通訳に任せればいい

696 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:00:41.69 ID:Ew7Bg5B50.net

FBIが捜査しなければ今も反社に金が流れていたわけで。
ここの馬鹿がなんと言おうとログインして調べるべきだったと思ってます

700 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:02:44.78 ID:khljx1VB0.net

>>696
銀行詐欺な
送ってたのは銀行や

702 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:02:57.27 ID:ypWBiqcC0.net

>>696
それならFBIが水原泳がせてたことの方が過失になるだろ

711 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:07:16.78 ID:06T+J61g0.net

でも、自分の口座を全く見ない人って実在するの?
億万長者でも金の管理だけはしっかりしてるだろ

734 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:14:31.16 ID:+hg62p3f0.net

>>711
紳助は全く見ないって言ってたな

見たら税金で何億も払ってるって分かって働くのが馬鹿らしくなるからって

そもそも口座なんて何個もあって、
生活に使う口座以外の貯蓄してる口座は見ないなんて普通だよ
使ってないんだから。

740 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:16:15.79 ID:QCy5pWMd0.net

>>734
反社とズブズブだった紳助を引き合いに出すなよ
擁護になってないぞw

739 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:16:01.48 ID:r4R9Asf40.net

橋下はさすがだわ
やっぱりこれが通常の思考回路から導き出される結論だよなぁ
大谷信者ってどういう社会生活送ってるんだろ

745 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:17:17.85 ID:ypWBiqcC0.net

>>739
橋下がカジノに反対しないのは不思議

753 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:20:13.28 ID:U4Txuomv0.net

>>739
今回の件は弁護士は全て全敗だよ
この職業がただの妄想垂れ流しで、確たる証拠より確率論で語ってるレベルの信用に値しない職業ってことが判明したよね
単なる情報量からの確率論で語るならAIに任せたほうがいいんじゃねーの?って感じ

747 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:17:20.86 ID:MqJWpFm50.net

まあ、年齢的にも30歳の大人なんだから
毎月とは言わないまでも一年に一回くらいは自分の資産や口座をチェックしておくのはマストだよな

アラブの王族じゃあるまいし
どこの国でも会社の社長が自分の会社の決算状況を確かめないとかあり得ないからな

これは大谷を批判するというよりも苦言を呈すというものだから
責任の所在は各々あると思うよ

755 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:20:42.81 ID:lLK5pmKP0.net

>>747
?会社の社長が決算報告受けるのはそれが仕事だからだろ 
なんでアホって下手くそな例え話大好きなんだろう

881 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:55:00.27 ID:99ojZvEC0.net

>>755
プロ野球選手は個人事業主だろうが
だからある程度任せるのは良しとしても自分でもチェックすべきだろ
お前アホ丸出しだな

921 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:12:04.05 ID:OehGpaq00.net

そもそもスレタイに恣意的だな 橋下は代理人を一番非難してんじゃん

924 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:15:39.48 ID:Uvmufaw00.net

>>921
アンチのチープな印象操作やなw

937 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:22:02.83 ID:yrl2E/gM0.net

>>924
いや観てたけど代理人とその周りを責めてたよ
大谷の過失もめちゃくちゃ気を遣った前置きしてからだった

969 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:36:04.77 ID:ZsWTyZXO0.net

>>937
大谷水原絡みはどこも気を使って発言してるな

242 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:54:16.57 ID:qjaJAU470.net

チーム大谷
一平氏一人の責任にしてるけど、
前からわかっててスルーしていた可能性ある。
共犯いたんじゃないか?

後払いになって資金ショートして
どうにもならなくなったとか。

251 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:56:53.40 ID:aSrqDIoE0.net

>>242
資金ショートしたとしても誰かが貸してくれるだろ
後払いで資産担保あんだし
何でそんな危ない橋渡んだよ

256 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 01:58:12.36 ID:/z+eGPns0.net

ぼくちゃんぼくちゃん!
民放は広告費でごはんをたべてるんでちゅよ!
わかりまちゅか?

260 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:00:33.99 ID:Yt3+hXcV0.net

>>256
ぼくちゃん毎日口座見るのに残高10万円でちゅ
ルサンチマン拗らせてるけどどうしても大谷の生涯収入1500億円が許せないでちゅ
不平等不平等

なのは分かった

335 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:24:53.73 ID:fodxNI2K0.net

今回のことでカジノ反対派増えたろうね
水原のあんな姿を見てしまったら

348 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:27:55.35 ID:C5233TYp0.net

>>335
もうカジノ誘致は無理だろう
その点だけは水原大谷ペアはグッジョブでした

365 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:35:53.69 ID:tDcpGvek0.net

サッカー選手はペラペラなのに大谷はなぜって言われてるね

370 ::2024/04/19(金) 02:37:34.85 ID:ypWBiqcC0.net

>>365
サッカーは試合が週一回90分しかないから、拘束時間が野球より少ないってのはあるな

366 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:36:33.40 ID:oI7kzBGs0.net

人生の全てを野球に全振りしてそれ以外の事を疎かにしてしまった結果だよな。
知りませんでしたでは到底済まない話だけど、何十億盗まれても気付かないほど野球に集中しないとやって行けない厳しい世界でもあるんだろう。
何年後かには笑い話になってると願いたい。

375 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 02:38:22.37 ID:aSrqDIoE0.net

>>366
何年後とかだと水原がムショで無事じゃないだろうから多分笑えないと思う
ケツアナガバカバになってるだろうし

443 ::2024/04/19(金) 03:24:02.94 ID:VEtoLELl0.net

拡散熱望
読売グループが隠しておきたいスキャンダル

その1
若い人は知らないだろうがなべおさみというコメディアンがいます。1991年その息子が明治大学に替え玉受験で入学して大騒ぎになりました。替え玉受験が発覚して合格を取り消された彼はなべやかんという芸名でたけし軍団入りすることとなりました。実はその時同時にもうひとつの替え玉事件がありました。24時間テレビの嘘泣きで人口に膾炙している徳光和夫の馬鹿息子徳光正行です。こちらは讀賣グループが総出で揉み消しをはかりいっさいマスコミに取り上げられることはありませんでした。

その2
関西人なら誰でも知っている辛坊治郎が読売テレビ在籍時に社内不倫相手の植村なおみを妊娠させて堕胎させた話は超有名です。

その3
川田祐美は読売テレビ在籍時に大阪に出張にきた日テレのアナウンサー船越雅史の接待の席に駆り出され酔った船越にまんこをさわりまくられるというセクハラを受けました。川田祐美はそれを公にしないことと引き換えにフリーになって日テレからたくさん仕事をもらった話は超有名です。

452 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:31:45.15 ID:xO0LRcLD0.net

>>443
関西ヤベエなぁ(´・ω・`)

454 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:33:28.71 ID:ypWBiqcC0.net

>>451
この事件は水原が銀行詐欺をしてたって前提がないと発生しないから、水原は銀行詐欺をしたって報道後に予測できた人以外は批判はできないよ

大谷は口座管理は会計士に任せることで管理責任は果たしてるからな

460 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:38:14.77 ID:QVIDHAmm0.net

24億円もあったら、日米でもっと慈善活動とかもできたのに
よりによって反社はな
水原て、前から電話が多く、1人で駐車場などで英語で話してる
と思っていた日本の記者もいたらしい。
英語の話し合い手は欲しかったんじゃないかな?
簡単な英語コミュもしない大谷のお守りじゃ疲れそう

>>454 タンス預金に数十億円あったけど、まさか家政婦が盗むなんて
こんな考えですか
うそつきだけど仕事は熱心、て残念ながらいるからね、犯罪までいかなくても。

461 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:39:52.59 ID:ypWBiqcC0.net

>>460
水原はまだ借金が残ってるから、トータルで金巻き上げてるのは反社じゃなくて、水原だぞ

475 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:47:28.32 ID:QVIDHAmm0.net

>>461 残り分とこの場合、関係ないよ
元々違法行為だから、賭屋は裁判で水原に金払えとかは言えないと思う
報復可能性があるっちゃあるが
実際に払われたカネのほうが問題

463 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:40:41.37 ID:Lm6T2cDl0.net

別に大谷自身が「僕に落ち度は無い」って言ってる訳でもないし
大谷が「橋下が悪い」とも言ってないし、てか大谷と橋下は知り合いでもないだろうに

何様?
黙れよ雑魚

911 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:07:55.84 ID:ETjJM56x0.net

>>463
悔しいのぅwド正論かまされて恥ずかしいのぅw

477 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:48:20.78 ID:KzdSiUBm0.net

野球以外はできない設定で

482 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 03:49:28.77 ID:4jWgil9P0.net

>>477
お前は何が出来るんだ?

549 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:34:48.03 ID:kvN0G9E+0.net

そもそも大谷はこの問題起きてもそんなことより野球したいみたいな奴だろうからあまり気にしてなさそう
野球には強欲だけどそれ以外には無欲なだけなんだろうな

559 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:40:41.15 ID:QVIDHAmm0.net

>>549 水原の処遇は、スターのマネジャーとしてはかなり安くされてたらしい
通訳だったら、雑用やらせすぎ状態 通訳いない選手に比べて不公平だった可能性も
休みもろくにない水原に、ベンチで白目むいてなんかで怒ってたし
個人的には7億払いそうにないと思ったら、やっぱりだった…
他の人は、スタッフの扱いもカネの取り扱いももっと気をつけてるのかも。

558 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:40:06.00 ID:JH5SPkyR0.net

もう大人なのに3年もログイン確認しないのはちょっとね
松居や橋下の言う事が正しいよ

581 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:59:06.78 ID:QVIDHAmm0.net

>>558 ログインじゃなくても、定期預金でもないなら
たまに少額の現金おろしてみたりしたら良かったんだけどね

海外口座 休眠口座の認定が日本より速い可能性もあるそうで
簡単に引き出せなくなってたり、面倒な事態にもなりやすいとか

570 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:52:00.08 ID:leFxKNI60.net

グラスノーの大谷はログインの仕方を知らないという証言は衝撃的だった

579 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 04:57:27.81 ID:IYTqoSOX0.net

>>570
グラスノーは自分がログインの仕方を知らないって言ったんだが

588 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:03:42.94 ID:vniOWdNS0.net

昭和なら長嶋みたいなお馬鹿さんキャラでも野球できれば崇拝されたんだろうけど
大谷は時代が悪かったね
野球以外は何もできないってガッカリ感半端ない

603 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:10:30.48 ID:IXiLaiXw0.net

>>588
だから大谷はジジババにしか支持されてないのか、なるほど

617 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:17:45.33 ID:5rAaSv9h0.net

大谷を一度疑った人達が論点逸らしするよね
共犯説とっていたやつが落ち度説に行く

本当に恥ずかしい連中だよな

633 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:25:46.48 ID:1NAHUobE0.net

>>617
ほんそれ
大谷黒幕説を言ってた奴らが後に引けなくなって論点ずらししてる

646 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:33:27.19 ID:QCy5pWMd0.net

会計士や代理人との直接的な対応を第三者である水原に丸投げしてたのは致命的
水原はあくまで通訳兼便利屋であり法的な代理人でもなければお金のプロでもない

649 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:35:22.32 ID:ypWBiqcC0.net

>>646
水原に口座へのアクセスは認めてない
水原は窃盗した犯罪者

647 ::2024/04/19(金) 05:34:15.69 ID:IUXOAdip0.net

大谷側に極端な落ち度があったわけでもなく、ただ本来は全く心配する必要の無いお金、しかもメインバンクですらない口座の確認を怠っただけ
それが違法賭博に流れてたなんて、それこそ大谷としては知らんがなって話

653 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:37:46.79 ID:6hHzPgBF0.net

>>647
落ち度があるとしたら管理任されてた奴だよな
こんな金持ち、ましてやアメリカで依頼してないわけないし

648 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:34:48.65 ID:W96K1QB80.net

水原がヒュンダイ車のってる朝鮮人だと知れて、やっぱり……とみんな思ったよな
しかも大谷に「俺の借金を肩代わりしたことにしてくれ!」とまで言ってたらしいからな
大谷がこれ飲んでたら共犯になっててメジャーリーグ追放されてるよ
恩を仇で返すどころでは無い、クズ通り越して朝鮮人の域だわ水原
あっ実際に朝鮮人だった、えんがちょ

668 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:45:37.74 ID:0cxL97jq0.net

>>648
それなんだよ
超弩級のクズ行為を1回じゃなく2回してたんだよ
2回攻撃するクズスキルを放ってたんだよ

681 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:53:07.39 ID:ypWBiqcC0.net

>>679
アメリカ人はバカだから、英文記事も正確に読めないだけだよ

687 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 05:56:39.39 ID:QCy5pWMd0.net

>>681
そのバカ共がスポーツ史上最大の価値を大谷に見出したんじゃないのか?

749 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:18:43.41 ID:ELbmdMKr0.net

空き巣~居直り強盗殺人犯が「あんたが家にいて見ていたら、
金も家族の命も取られずに済んだんや♪」とほざいている感

765 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:24:54.41 ID:5mCFAzd+0.net

>>749
全部被害者になすりつけてる物言いだよね
気をつけようと何だろうと水原はやったと思う

ギャンブルに限らないけど依存症ってのはそれを続けるためにお金を盗むのは当たり前だし勝手に他人の物を売り払ってしまったりもよくある
しかもそれを繰り返す
だから親族からも絶縁される

750 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:19:02.01 ID:jBB+hW2X0.net

なんやこいつ?
痴漢されるほうにも原因がある
みたいな言い方だな
全てイッペイが悪いだろうに

756 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:20:43.67 ID:ypWBiqcC0.net

>>750
せめて、カジノに断固反対してるなら分かるけどね
橋下はカジノ賛成派でしょ?
それはちょっと不思議だよね

787 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:29:27.41 ID:qpZ6AY2a0.net

>>777
自分たちの職業の穴を突かれてるからね
持ってる情報からするとそういう風に説明するしかないけど真実は異なっていた
普通の常識で考えるとこんなこと起きるとは思えなかった
だから普通の常識から外れたのは大谷が悪いから
そんなロジックだよ

798 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:31:49.01 ID:khljx1VB0.net

>>787
犯罪って普通から外れてないのかよw
弁護士って何する人やねん

838 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:43:54.29 ID:NbvcdCVH0.net

下手したら会計事務所も水原氏の詐欺を鵜呑みにしている
可能性もあるという事

大谷氏ならまだしも専門業がそれは問題があるはず

856 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:48:21.35 ID:CPz7yzHj0.net

>>838
なので その大谷の事務所自体にも問題があるそうだ

少しジャニーズ事務所と似た感じのパターンかと

839 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:43:59.84 ID:DnGmLxZ40.net

松居一代に影響されたんか?

842 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:44:52.45 ID:tgAKeAK90.net

>>839
松居一代と響き合うものがあるのか

855 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:47:53.82 ID:isvZyaXa0.net

ID:NbvcdCVH0(12/13)
同じレスを何度も何度も何度も何度もするキチガイってさ
「その意見を言う奴はキチガイなんだな」
って逆にマイナスになってるの理解した方がいいよ

860 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:49:51.33 ID:9A89h+Yh0.net

>>855
大谷は水原と一緒に賭けをしましたって何度も書き込む奴とかいたしな

865 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:50:41.90 ID:Q5wBmZb70.net

>>1
今後は奥さんが日常の通訳や口座管理やるだろうから問題ないと思うぞ
もっとも奥さんが浪費家で大谷の口座から無断で引き出していたら防ぎようがないがこれは仕方ないだろう

870 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:52:25.70 ID:750y4UEb0.net

>>865
浪費って言ってもギャンブル依存症じゃなきゃ大丈夫じゃない?

874 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:53:39.63 ID:hIruYZw40.net

何年も通帳残高を確認しない
法外な契約金を後払いにして世間の顰蹙を買う
仮想通貨に続き、今度はハワイの不動産開発の広告塔
つねに二人三脚だった元通訳は違法賭博等で逮捕
すばらしいメジャーリーガーです

878 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:54:41.85 ID:Kqd01TGX0.net

>>874
後払いが世間の顰蹙ってどこの世界?

880 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 06:54:54.76 ID:sv/RP6b50.net

日本の野球選手ですら、野球に専念していて、健康だけ専念してる、多いことだ、

884 ::2024/04/19(金) 06:57:17.24 ID:fpYJg+Qg0.net

>>880
大谷擁護派「プロ野球選手は野球バカだから金も使わないし銀行口座なんて一々見ない!!」

イチロー「僕は20億をNYの家賃に使いました。自分がこれから一流の選手になるためにね、何にお金を使うか考えてほしいわけですよ」

イチローは野球バカではなくない?

904 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:03:10.69 ID:jb0+oN8Q0.net

金の管理任せてたら通訳だろうが会計士だろうがおこりえることだからしょうがない。お前らには関係ないからだまっとけ

916 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:10:11.79 ID:CPz7yzHj0.net

>>904
日本の野球界には 税金入ってるから 口出す権利はあるだろw

イヤなら自腹でヤレよ

928 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:18:30.87 ID:YEo0BVkR0.net

大谷を叩いている人間には自らの愚行を顧みない愚かさが宿っている、そんな人間が大谷を叩いているのだからつくづく呆れてしまう

その様な人間は例え人から指摘を受けてたとしても、一部の者は未だにその愚行を止めようとしない

その者の正体は松居一代と同類の人間であって、謝罪ができないある種の精神的な病を抱えている可能性があると思われる

943 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:24:04.81 ID:CPz7yzHj0.net

>>928
違法胴元組織内や 野球賭博仲間に言われても なんとも思わないよ 世間は

942 ::2024/04/19(金) 07:24:02.51 ID:91t6Geeq0.net

大谷が金とられることは本人の責任かもしれんけど
濡衣着せられる必要ねえよな

951 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:28:45.80 ID:CPz7yzHj0.net

>>942
敏腕高額エプスタイン弁護士を付けないと 大谷は逃げられない事実がある

それぐらいのヤバイ マフィア案件
とゆうことだよ

946 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:26:32.89 ID:du8Pgfrf0.net

一般人でもかつかつの生活でもなきゃ残高なんて見ないよ

950 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:28:42.77 ID:QVIDHAmm0.net

>>946 自国でパスワードなどを自分で管理してたらそれでもまだいいんだけどね

954 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:29:25.11 ID:wSFXtdpa0.net

アンチまた負けたの?

959 ::2024/04/19(金) 07:31:05.39 ID:pqHOLCzJ0.net

橋下が反社の弁護士やってたのは
なかったことになってるの?

967 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:35:34.56 ID:CPz7yzHj0.net

>>959
だから言ったろ?
橋下も もう日本に居てたらヤバイ人よ?
いつ始末されるかもわからん

日本から早く脱出しないと逃げられないよ 橋下も

962 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:33:00.38 ID:9va+gw8W0.net

まあでも今回は会計事務所の落ち度はかなりあると思うけどね
このは人達すごい報酬がもらってるみたいだし

973 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:37:40.83 ID:j7pzPjLb0.net

>>962
英語が喋れない大谷のせいだー
通訳に任せたのが悪いんだー
で思考停止するお仕事

970 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:36:06.26 ID:7dJKkToG0.net

大丈夫ですよ
世界中に野球ファンなんていませんから
極少数がやっている時代遅れの球遊びで選手の知名度はとても低いです

977 :名無しさん@恐縮です:2024/04/19(金) 07:38:48.87 ID:CPz7yzHj0.net

>>970
アメリカでも 4000万人しか 野球ファンは居ない
マイナースポーツなんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

RSS