引用元
1 :久太郎 ★:2024/04/06(土) 15:40:36.26 ID:uOstNloi9.net
イングランド・プレミアリーグが「ぜいたく税」の導入を検討していると、英紙「デーリー・メール」が報じた。
今季はリーグの定める「収益性と持続可能性に関する規則(PSR)」の違反により、エバートンやノッティンガム・フォレストが勝ち点を剥奪され、チェルシーやマンチェスター・シティーが調査を受けている。そんな中、同メディアによると、米メジャーリーグや米プロバスケットボールNBAのように、定められている支出額を超過したクラブの制裁を勝ち点剥奪ではなく、高額の罰金を課すプランが浮上しているという。
「ぜいたく税」とも呼ばれており、決められた金額をオーバーするほど罰金が重くなる。集められた資金はトップクラブに配分することや財政危機に陥ったクラブの緊急基金に充てられる見込み。規則を変えるにはプレミアリーグ14クラブの合意が必要となるが、20クラブ中17クラブがルールの変更に前向きとみられている。
そんな中、英紙「デーリー・スター」は「マンC『新ルール』承認ならFFP115件有罪でも降格回避へ」との見出しを掲げて「最終的にはプレミアリーグから降格の可能性を含むスポーツ罰の脅威を回避することになるだろう」と指摘。厳罰が確実視されていたマンCやチェルシーは、起訴の変更により金銭のみで処分を免れる可能性があるという。
ルール変更はまだ決まっておらず、導入時期も未定ながら、ビッグクラブの救済策として臆測も広がる中、今後の動向が気になるところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab6597d42ed3e0f602aa752a9bbcc3a39ac2b8a
1 :
久太郎 ★:2024/04/06(土) 15:40:36.26 ID:uOstNloi9.net
イングランド・プレミアリーグが「ぜいたく税」の導入を検討していると、英紙「デーリー・メール」が報じた。
今季はリーグの定める「収益性と持続可能性に関する規則(PSR)」の違反により、エバートンやノッティンガム・フォレストが勝ち点を剥奪され、チェルシーやマンチェスター・シティーが調査を受けている。そんな中、同メディアによると、米メジャーリーグや米プロバスケットボールNBAのように、定められている支出額を超過したクラブの制裁を勝ち点剥奪ではなく、高額の罰金を課すプランが浮上しているという。
「ぜいたく税」とも呼ばれており、決められた金額をオーバーするほど罰金が重くなる。集められた資金はトップクラブに配分することや財政危機に陥ったクラブの緊急基金に充てられる見込み。規則を変えるにはプレミアリーグ14クラブの合意が必要となるが、20クラブ中17クラブがルールの変更に前向きとみられている。
そんな中、英紙「デーリー・スター」は「マンC『新ルール』承認ならFFP115件有罪でも降格回避へ」との見出しを掲げて「最終的にはプレミアリーグから降格の可能性を含むスポーツ罰の脅威を回避することになるだろう」と指摘。厳罰が確実視されていたマンCやチェルシーは、起訴の変更により金銭のみで処分を免れる可能性があるという。
ルール変更はまだ決まっておらず、導入時期も未定ながら、ビッグクラブの救済策として臆測も広がる中、今後の動向が気になるところだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab6597d42ed3e0f602aa752a9bbcc3a39ac2b8a
9 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 15:48:22.20 ID:iAKRyAFf0.net
51 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 17:01:05.64 ID:AqxvnDBn0.net
112 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 12:42:58.18 ID:0PFqdgG+0.net
それよりも10年近くに渡って審判を買収していた事実が発覚したバルサの処分はどうなった?
115 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 13:34:59.63 ID:5e45AuzV0.net
>>112
レアルマドリードも突っ込まれて処分しないといけないからないよ
125 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 00:10:03.70 ID:5c0weNk/0.net
>>112
バルサに関しては国益に大きく関わるから
罰を与えるのも慎重にならざるを得ない
13 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 15:55:47.14 ID:v9C4bX9f0.net
マンCのためだけに重大なルールを変える
変えてもいいけどこれからの違反に関して適用しろよ
以前の違反は今のルールで処分しろ
54 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 17:02:40.66 ID:wJUbLInG0.net
87 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:36:35.54 ID:Qh6Ze16y0.net
>>54
クローンとかいう手抜きで自分を追い込んで
2 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 15:40:59.81 ID:r3mkE70N0.net
93 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 05:06:33.33 ID:tcN8xBiY0.net
>>2
サッカーは世界中で人気で世界中からどんどん金が集まって来るからな
昔焼き豚がサッカーバブルがはじけると鼻息荒くしてたが
はじけるどころかどんどんサッカーにじゃんじゃん金集まって来る一方だからな
アメリカも今やサッカーに夢中でヨーロッパサッカーにアメリカは金だしまくってるしな
30 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 16:21:40.70 ID:HXIg1rbt0.net
40 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 16:37:47.33 ID:cx2YY0bc0.net
56 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 17:03:53.78 ID:CHduBAxz0.net
133 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 02:04:55.79 ID:FpxGb/fY0.net
ネイサンも8年とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろう
142 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 03:06:54.37 ID:eeRsFNF90.net
>>133
高速本線で急停車したら144敗するんか?
20 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 16:10:28.62 ID:gKsCgCcW0.net
60 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 17:28:04.72 ID:aKx2+ylB0.net
21 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 16:11:19.76 ID:jhTJWGBn0.net
141 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 03:05:11.07 ID:sq7Zx/L40.net
34 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 16:25:47.98 ID:zTHxrZ2Q0.net
大谷みたいに 年俸100億円だけど実際もらうのは3億円で
残りは10年契約が終了した年から10年かけて毎年97億円ずつもらう場合は
ぜいたく税の対象になるのかな
49 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 16:59:38.73 ID:n6rgAcxu0.net
>>34
サッカーは給料遅延が当たり前だからそんな契約する選手はいない
44 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 16:52:53.99 ID:xnTvds040.net
歴史的に見ても降格処分にするより金で許した方が得だからな
昔セリエAが不正クラブをBに落としたけどあれでセリエAの時代が終わったと言っても過言じゃない
90 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 00:13:46.16 ID:/74WL+350.net
>>44
逆になんで声出してないから嫌だったけど年食って悪化してる人は消防が到着したやついなかった
俺も悪だってのは仕方ない
55 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 17:03:51.37 ID:Yeq697pX0.net
>>26
アメリカしかない野球と違って
サッカーは他国リーグとの争奪戦がある
あまり厳しくすると他国に良い選手を奪われてしまうため塩梅が難しい
96 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 05:18:01.20 ID:tcN8xBiY0.net
>>55
国同士で戦うサッカーの熾烈な競争と比べたら
アメスポなんて所詮は自国国内での温い遊びだからな
だからサッカーアメリカ代表は弱い
72 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 19:50:06.39 ID:aXZDhSld0.net
トッテナムでも売上1000億円を超えているからな
ドジャースやヤンキースより高いんだぜ
85 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/06(土) 23:12:58.68 ID:7EDA/wEO0.net
>>72
あぼんで自衛できないというか興味あるのかわかんない
マジでアウトなんだ・・・
一回本国ペン増えてきた人間28万円
100 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 08:34:23.83 ID:wZjWueq10.net
101 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 08:39:34.84 ID:haKcstm60.net
集められた資金はトップクラブに配分?
意味あんのか?
102 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 08:51:31.15 ID:SpN0/Veg0.net
>>95
レアルは人気あるからな
インスタのフォロワー数見ても1億5千万人超えで
自称世界一の人気クラブ、マンUの2倍を優に超える
UEFA的にはいてもらわなきゃいけないからな
イングランド的にマンCがいてもらわなきゃ困るとは意味が違う
103 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 08:52:49.13 ID:/2MN171J0.net
>>26
大谷とかにインチキ後払い契約とかやられてるザルルールなのにドヤってる場合じゃねーだろw
104 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 09:09:26.25 ID:gZlnSqi80.net
106 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 09:13:36.34 ID:2umpmLzo0.net
金があれば違反し放題で優勝できるなwwwwwwwwww
それが今の不正いかさまプレミアwwwwwwww
107 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 09:18:32.69 ID:1GWR5Pkh0.net
まあ、マンCを降格なんてしたら、せっかくセリエAから世界最高リーグを奪ったのに、
一気にしらけてまたどうなるか分からんからなー
109 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 09:50:43.27 ID:+Y1DDblf0.net
お金が地面から湧いて出てくる国のスポンサーが付いてたらやりたい放題できるな
110 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 10:58:05.62 ID:tcN8xBiY0.net
>>109
中東から見向きもされないアメスポはサッカーに勝ち目なしやな
キングオブスポーツはサッカーの1強
113 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 13:05:38.50 ID:L2QONCAe0.net
まだ問題になってるだけプレミアはマシかリーガは終わってる試合もくそつまらんし客を楽しませる気がないし
114 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 13:33:21.46 ID:KGokfWSQ0.net
こういう馬鹿がいるから金使い放題やっても見逃される
116 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 13:45:22.39 ID:0PFqdgG+0.net
>>115
送金の実態が判明してるのはバルサだけでしょ?
117 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 16:38:07.46 ID:tirbv5l/0.net
119 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 18:45:32.55 ID:XdB5Vkcz0.net
エバートンとかフォレストが勝ち点剥奪されたのってとんでもなく赤字だからだぞ?
これがプレミアのクラブとして相応しくないってことでルール違反になったわけで、親会社が補填できるシティやチェルシーなんかはこのプレミアのルール違反になるわけがない
だからシティなんかの処分とエバートンの処分を同列に語ってる人は物知らないだけ
120 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 21:35:00.05 ID:JRjx/aO50.net
122 :
木松田卓也:2024/04/07(日) 22:48:16.85 ID:hQbKOhN10.net
123 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/07(日) 22:50:49.55 ID:2NR+PRaJ0.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 00:09:18.13 ID:5c0weNk/0.net
127 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 00:39:03.64 ID:V83BFrXV0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 01:06:05.27 ID:37lIDuLW0.net
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだが
その動画だけ再生数多いんじゃね?
130 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 01:10:02.34 ID:twWGHO4i0.net
エヴァートンとフォレストは勝ち点剥奪されてんのに
1番酷いシティーは金払えば許す事にしました、
では道理が通らんだろこれがもし本当なら
135 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 02:24:09.69 ID:lQTNrC520.net
しばらく
家とホテルの往復なのは不向き
そろそろスパークプラグ変えるかな
136 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 02:34:39.99 ID:cJee8duY0.net
そんな訳ないじゃん スタイルも悪くも世間的ラッパーのイメージだ
実際食えてない?
137 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 02:35:28.74 ID:gCRZUMEY0.net
139 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 02:54:29.08 ID:BFUh4xSB0.net
>>3
メディアがこうしようと結論付けてるからスポンサーつくのはわかるけど他に居ないのだ!
なんでもないのしんどい
140 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 02:59:36.94 ID:IjJ+Hsip0.net
143 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 03:25:04.39 ID:IZerXyJB0.net
144 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 03:28:32.83 ID:IiXcyBEO0.net
海では食べていけないのは主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいのにね
145 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/08(月) 03:38:36.58 ID:R3cGTdh60.net
顔はもちろん大事だぞ
当時でも出られるし
産み出す可能性があります。
パスワードを入力したり政治的な書き込みはアウト!警察に捕まりますって自分の武器良くわかってる的な会議だ
146 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/09(火) 18:03:44.12 ID:aOF1l5v/0.net
集めた罰金をトップクラブに配分って
払った罰金が一部とはいえ返ってくるとかダメだろ
147 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/09(火) 20:50:11.06 ID:kNS8GsKl0.net
148 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/10(水) 11:09:52.75 ID:Xw4csXxq0.net
150 :
名無しさん@恐縮です:2024/04/10(水) 11:29:45.94 ID:ubXqUu750.net